【川崎転落死】カーテン販売店元店長、今井容疑者(41)は「明るい普通の人だった」(近所の人)

このエントリーをはてなブックマークに追加
778名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 20:32:05 ID:nW5cU/9U0
人を殺すことが悪いことだと思っていなければ
それが人相になって現れることはないと思うなあ
779名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 21:28:33 ID:vPvZBxOH0
>>768
住宅ローン抱えて大変だったろうみたいなレスばっかりだが?
こういうタイプに遭遇したことがあるかどうかで反応は全く違うだろうな。
780名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 21:58:00 ID:DbwXtFMB0
何度も引用されている

>俺のかみさんと同僚も、今井にあることないこと社長に吹聴され、
>居づらくなって辞める羽目になったんだって。

についてだが、本人はウソ言ってるという意識はなかったかもしれん。
他人のふとした、何気ない行為をきっかけに、心の中で相手のダークなイメージを
一方的に増幅させていく。
標的にされた人間にしてみれば、しまいには何をやっても悪くしか解釈されず、
相手が心の中で育て上げた悪の存在というイメージを一方的に押し付けられる
のだから、たまったものではない。
しかも、外ヅラがいいから、知らない人間は簡単に信じてしまう。

自分と他人の境界が曖昧なタイプとでも言うかな。ストーカーに近いかもしれない。
たまたまターゲットになる存在が適度に勤めて辞めていたうちはよかったが、
そうもいかなくなり、瓦解。

まあこんなところだろう。
781名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 22:04:54 ID:B42GdOPGO
インフルエンザの時タミフル話題になってたけど。 日本で2件あったみたいよ。飲んだ直後に列車に飛び込んだ若者。   
私 今年初めてインフルエンザでタミ振飲んだけど・・・ 2日間休み、買い物いけないほどぐったり。3日目に仕事に行き、ボー。(暇だから帰っていいよ。と言われた。レジ)
列車に飛び込むほど走れないし、外に出たくない。寝ていたい
782名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 22:25:26 ID:KeGChttT0
タミフルの件は、「薬の影響かもしれないし、インフルエンザが脳に入って
の症状かもしれないし、ハッキリはいえません」と言う言い方でしたよ。
私はウツの前歴があったのでタミフル以外でとお願いした。念のため
783名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 23:34:59 ID:FN2DlGFA0
>>775
プロザックについては、「悪魔のカプセル」ていう本出いるんだけど知ってる。
アマゾンの書評には、

内容(「BOOK」データベースより)
息もつかせぬ法廷ノンフィクション。奇跡の薬かそれとも…。
1989年9月、47歳の印刷工が、かつての職場で同僚に向かって発砲、
8人の命を奪ったあと、自殺した。その後、彼が抗うつ剤プロザックを
一定期間服用していたことが明らかになった。責任の所在をめぐり、
被害者と製薬会社が法廷で争うことになったが…。

て、あるんだけどさ。
784名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 23:50:53 ID:MZe9BT6K0
http://web.archive.org/web/20041122084013/www.1curtain.com/isama1.htm
↑この「I様邸訪問」の麻生区細山って…今井容疑者の自宅???
785名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 00:07:31 ID:n5fOUG5v0
鬱は昔からあっただろうが
それ理由に
他人の子供を殺すなんてなかろう

下手に精神とか人権とか、甘え要素が多すぎる
786名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 00:43:16 ID:/Gpqmrhs0
>>783
その本は知らなかった。殺された人数が半端じゃないね。
自分はこのへんのサイトを参考にした↓

http://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/psyqa0900.html
http://www1.tokyo-clinic.com/index.php?cmd=diff&page=%B9%B3%A4%A6%A4%C4%CC%F4%A4%CE%B6%B2%A4%ED%A4%B7%A4%A4%C9%FB%BA%EE%CD%D1174
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2005/11/1_4.html

ルボックスを未成年に処方すると自殺衝動が高まる、という話は
以前聞いたことがあったんだけど、他人に対する暴力につながるとは
知らなかった・・・。
787名無しさん:2006/04/06(木) 03:17:45 ID:JKUu0GFB0
>786製薬会社の添付文書の最新の奴には、他者に対する攻撃性が高まるとか
    書いてある。
     他者に対する攻撃性=暴力をふるいたくなる、殺したくなるという
    副作用が少ない%だが有るのよ。
    精神科医師、心療内科医師、神経内科医師には常識かな?
788名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 03:29:10 ID:4VxrcSbqO
しかしルボ飲むとアホみたいにアクティブかつポジティブになるから困る
789名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 03:32:38 ID:/Gpqmrhs0
>>787
>他者に対する攻撃性が高まるとか書いてある。
そんなこと書いてあるの?(よく知ってるね。業界関係者の人?)
でもそれってきっと患者には説明しないよね。
なんだか、ここ数年の間のわけのわからない殺人事件のうち何%かは
こういう薬の副作用のせいなんじゃないかと思えてきたよ。
「うつは心の風邪、気軽に病院へ」とCMやってるけど、
もし治療薬としてSSRI系が主流なら、
すごくやばいことやってんじゃないのかな。
790名無しさん:2006/04/06(木) 03:33:32 ID:JKUu0GFB0
精神科の患者特に躁鬱病の患者に投与される薬の中でSSRIやSNRIの薬は
従来の薬より不快な副作用が少ない代わりに怖い副作用が少ないが有るので
アメリカでは精神科医にとって要注意な薬になっている。
薬の副作用で攻撃性が内側に向けば自殺願望、自殺未遂、自殺になるし
攻撃性が外に向けば、他者に対する破会衝動、暴力行為、殺人になる。
この犯人の動機や犯行のメカニズムは、どうなっていたのか、実際のところ
精神科通院歴、抗精神薬(SSRI,SNRI等)が投与されていたのか
知りたいですね。裁判になれば詳しい事が新聞やTV等マスコミに出るでしょう。
791名無しさん:2006/04/06(木) 03:56:21 ID:JKUu0GFB0
>789 18歳未満へは投与禁止の勧告が英国で出ています。日本では慎重投与みたい。
     あともしSSRI今飲んでいる時は急に服用中止しないでね!
     急に服用止めると副作用(リバウンドかな?)が出るとか
     書いてある。徐々に服薬量を減らす事が必要とか書いてあるから
     主治医の先生に相談してね。
792名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 04:01:21 ID:KHSSMDp60
とにかく、当分はカーテン屋に行かない、
カーテン屋店員にも近づかない、
暴力亭主に破かれたり引きちぎられたりしたカーテンは、テーブルクロスで代用する

を励行すれば、私と小1の息子の命は守れるでしょうか?
793名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 04:07:51 ID:4Kxn/rkA0
>>781
インフルエンザはまれにインフルエンザ脳症を起こして
異常行動や幻覚症状が起きるんだよ。タミフルが原因ではないというのが
一般的な医者の見解。
794名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 04:11:49 ID:4VxrcSbqO
生地買ってきて自分でカーテン作れば?簡単だよ。
795名無しさん:2006/04/06(木) 04:14:04 ID:JKUu0GFB0
>793シンメトレルでは幻覚症状出ますよ。
    タミフルは、BBB通過しないから幻覚症状は起きないでしょう。
796名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 04:26:29 ID:/Gpqmrhs0
うわ、なんか専門家っぽいレスが増えてる。
797名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 06:22:20 ID:ILKr+SJ00
>>759
自殺願望があってもすぐ自殺するとは限らないのがこの特徴ですよ。

>>764 反論できなくなるとファビョリマスカ。
君は議論向きの性格ではないね。
798名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 06:37:42 ID:i1bGU6FHO
文春間に合ったね。
武田病院入院当初に保護室に入っているから、単なる鬱じゃなくて統合失調か躁鬱を疑っていたような感じ。
鬱だけなら閉鎖病棟の大部屋だと思う。
って閉鎖病棟入院経験者の俺の考察。
799名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 09:10:33 ID:XWWsTP440
>>787
どこにそんなことが書いてある?

ルボックス
http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/1179039F1036_1_15/
800名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 10:46:25 ID:rFYxiZVA0
>>784
家族構成も同じだね。
外観と思われる写真はないけど、内部の窓辺写真と各部屋の説明は残ってる。

それにしても、モリスだのガラっと雰囲気が変わるだの、カーテンにこだわってるわりには
なんか普通杉。ハンズとかホームセンターで買ってきても変わらないような。
馬鹿丁寧な賛辞で固めてるからかえって痛い。
801名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 11:47:17 ID:0x8GnWii0
こいつずいぶん前からシンナー中毒だったみたいね
802名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 12:29:45 ID:vU25w2dS0
再婚で子供は奥さんの連れ子だったのか
大変な選択ミスをしてしまったな
803名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 12:37:17 ID:M/hSDHE80
>>784
ほんと家族構成同じだ、容疑者宅っぽいね
南側は一段高くなってて、日が入らず2階リビングに
南日当たらない家は鬱になったり自律神経不調になると言われてる
一階が子供部屋になるのはこれまたよくない。
南が壁になってると水分がたまってというか日が当たらないから
陰の気が増していく。不動産関係者がなんでこんな家買ったんだ??不思議だ
804名無しさん:2006/04/06(木) 13:54:23 ID:sYgwByPe0
>799 まだ藤沢薬品だった(合併前)の2004年ーNo13
   使用上の注意改定のお知らせに書いてあるね。
   CSM(英国医薬品安全委員会による報告が参考としてついてる。
   これには、18歳未満の小児のMMDに対して今後禁忌であると書いてるね。
805名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:05:24 ID:QA6Xs2by0
>>798  てことはお前も同じ穴の狢だな。いつ人殺してもおかしくない。殺す前に自分で死ぬようにな。低脳精神病ちゃんねらーww
806名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:16:05 ID:U7c7T1HV0
いい大人がシンナー中毒ってだけでドン引き・・・
807名無しさん:2006/04/06(木) 15:31:03 ID:sYgwByPe0
武田病院って精神病院で有名なあの病院か?
    最後に通院していた病院・診療所はどこですか?
    SSRIやっぱり飲んでましたか?
808名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 15:44:54 ID:4BaBrUii0
プ□ザックなどSSRI系の薬には他人に対する攻撃性を
劇的に強める副作用があるよね。アメリカでは銃の乱射事件で
何人も死んでいる。
809名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 16:09:38 ID:2NS5z9m00
>>808
この事件、鬱病ともリストラともまったく関係ない。
こいつ明らかにシンナー中毒で脳の前頭葉がやられてる。
810名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 16:21:47 ID:VxabV1aG0
>>800
なんか貧相な窓辺だよね

この犯人て、すごい見栄っ張り
子煩悩だのよきパパをアピールする奴って、実質に伴わない見栄っ張りが多いんだよ
811名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 16:33:03 ID:8FXXq6ta0
新潮ってガセ記事多いけど名誉毀損にならないのか?
812名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 17:11:41 ID:uGC2uZN40
シンナー中毒の話しはどこから?
813名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 17:12:57 ID:JqkVq2uq0
>>812
新潮の記事だって。
自分もこれからチェックしてくる。
814名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 17:35:59 ID:wNj1eE8/0
おれ、41歳でカーテン屋経営してる。子供も3人で父親が去年倒れた(そのまま死んじゃったけど)。
プロフィールが似すぎて、コワヒ、、
でも、メルマガやHP見てると おれはこんな痛い奴じゃないって確信できるわ。
気色悪いほどのおしごと賛美や 家族思いを強調してるやつってのは 
おれの中では信用してはいけない人。
できれば接触したくないひと。
815名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 17:38:27 ID:buEYGah10
人を殺したくなるがシンナーがやめられないと言ってたとか
816名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 17:39:03 ID:uH6KUdym0
>>811
何度も訴えられて負けてるじゃんw
817名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 17:39:46 ID:4Kxn/rkA0
メルマガなんてそうネタがあるもんじゃないから
お仕事賛辞や家族ネタぐらいしか書くことなかったのかも。
818名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 17:41:15 ID:buEYGah10
シンナーやりすぎると前頭葉がやられて殺人衝動が抑えられないんだってさ
819名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 17:42:10 ID:fEAbzVh20
あんな普通そうな顔してシンナー中毒なんて怖いな。
820名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 17:42:36 ID:26QTL2Qz0
ニコチン中毒だからささいなことで人殺す
821名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 17:43:44 ID:cjOOPRnF0
シンナー中毒の話TVでもやってるな
822名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 17:45:10 ID:jaylMaKm0
ある意味ヤク中だったのか。それなら納得するね。
823名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 18:09:01 ID:hlYf7v/n0
ニコチンシンナーニコチンシンナーニコチンシンナーニコチンシンナーニコチンシンナーニコチン
シンナーニコチンシンナーニコチンシンナーニコチンシンナーニコチンシンナーニコチンシンナー
ニコチンシンナーニコチンシンナーニコチンシンナーニコチンシンナーニコチンシンナーニコチン
シンナーニコチンシンナーニコチンシンナーニコチンシンナーニコチンシンナーニコチンシンナー
ニコチンシンナーニコチンシンナーニコチンシンナーニコチンシンナーニコチンシンナーニコチン
シンナーニコチンシンナーニコチンシンナーニコチンシンナーニコチンシンナーニコチンシンナー
ニコチンシンナーニコチンシンナーニコチンシンナーニコチンシンナーニコチンシンナーニコチン
シンナーニコチンシンナーニコチンシンナーニコチンシンナーニコチンシンナーニコチンシンナー
ニコチンシンナーニコチンシンナーニコチンシンナーニコチンシンナーニコチンシンナーニコチン
シンナーニコチンシンナーニコチンシンナーニコチンシンナーニコチンシンナーニコチンシンナー
ニコチンシンナーニコチンシンナーニコチンシンナーニコチンシンナーニコチンシンナーニコチン
シンナーニコチンシンナーニコチンシンナーニコチンシンナーニコチンシンナーニコチンシンナー
ニコチンシンナーニコチンシンナーニコチンシンナーニコチンシンナーニコチンシンナーニコチン
シンナーニコチンシンナーニコチンシンナーニコチンシンナーニコチンシンナーニコチンシンナー
ニコチンシンナーニコチンシンナーニコチンシンナーニコチンシンナーニコチンシンナーニコチン
シンナーニコチンシンナーニコチンシンナーニコチンシンナーニコチンシンナーニコチンシンナー
824名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 18:19:01 ID:uJXqeeQ40
元暴走族とかなの?
825名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 18:22:12 ID:fEAbzVh20
>>818
>シンナーやりすぎると前頭葉がやられて殺人衝動が抑えられないんだってさ

でもシンナーって脳の前頭葉を溶かす訳でしょ。
それでもって脳細胞ってのは再生しない。
すると、若い頃シンナーやってた人は、みんな殺人衝動を押さえられない傾向があるってことに。
826名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 18:36:08 ID:e+sWbU2i0
新潮の記事

・普段から暴走族上がりを公言
・30すぎてもシンナーを止められない、シンナー中毒
・理髪店時代にシャコタンで衝突事故、頭を強打。
・理髪店を畳んだのは、事故の後遺症で腱鞘炎ではない
・理髪店のあと、興信所で働くが、ヤクザの様な格好で若手を恫喝し支配下に・・・
・興信所の同僚に「人を殺したい衝動がある」と告白。まだシンナーを吸っている。
827名無しさん@6周年
>>826
うひゃ〜。
立ち読みしたくなってきた。