【PSE法】PSEマーク、制度開始 「レンタル」とみなし中古品販売は今までと変わりなく[04/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
702名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 22:04:03 ID:ENXjsQQq0
>>69
定格100Vの回路に1000Vの電圧を一分間かけるテストは火災を誘発すると考えて問題ないですね
703名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 22:14:11 ID:YkqfEkbJ0
>>690
このページの修理に関する答えが良くわからないんだが・・・
機能回復のための修理でも、「電気的な変更」がおこなわれれば、
PSEマークを貼る必要があるし、製造責任の義務があるということ?
「電気的な変更」が曖昧だけど・・・

-----
A:販売店が「改造」、または「修理」サービスを行っても良いのかという質問も多く寄せられる。
「改造」を行った場合は電安法では「製造」行為にあたる。
元の製造メーカーが独自の設計思想をもってつくった製品に変更を加えるのだから、
これは「製造」の行為と考えるべき。一方で「修理」は「機能回復」を目的とした行為であり、
製造メーカーの設計者が意図したところまでの回復を図る行為だ。
電安法では、例え機能回復であってもその修理という行為において、
「電気的な変更」を加える場合は改造の範疇であると捉えられるし、
この場合は製造事業者として届出を行い、尚かつ義務を履行する必要がでてくる。
704名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 22:16:09 ID:Ca9uMKhfO
行政の解釈は法を操る
705名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 22:22:49 ID:yhH0wfl70
>>697
聞いたことくらいはあると思う
政治資金規正法 ザル
でとりあえずぐぐってみ
706名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 22:24:04 ID:T18Mm6Lw0
>>703
>機能回復のための修理でも、「電気的な変更」がおこなわれれば、
>PSEマークを貼る必要があるし、製造責任の義務があるということ?

そういうことになるね。ただ、これもおかしくて、
個人の所有物に対して修理を行う、いわゆる修理業者が
行う修理作業は、所有権の移転を含まないから製造では
無いという変な判断が出てる。
まぁ、いわゆる家電修理を依頼したら製造行為にするのでは、
家電修理を依頼できなくなるということなんだろうけど。

それなら買い取る段階で壊れていたら、買い取る前に修理を行って
から買い取りを行ったことにすれば良いってことになるね。
707名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 22:25:39 ID:eIfCMyCB0
これ、2ちゃんの勝利宣言するタイミングでOK?
708名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 22:31:31 ID:SyCvPUtp0
んで、結局どうなったのか未だ良くわからない俺。
レンタルみなしで販売できて、今までと変わらないね。めでたしめでたし?
それとも見せしめに取り締まりとかやってるのか?
709名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 22:33:26 ID:T18Mm6Lw0
BSE:骨無し
PSE:骨抜き

だってね
710名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 22:38:46 ID:SyCvPUtp0
>>709
なかなか上手いことを。

まぁK3がちゃっかり天下り先確保はしたってことは、スレの流れからみて明らかっぽいな。
はぁ。orz
711名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 22:57:40 ID:gesgg5zG0
とりあえず手持ちの機材に全てPSEシール(自作)貼ったよ
712名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 23:20:42 ID:CKLBWsmS0
はっきりいってPSEマークは自作して貼られてもわかりません。

また漏電検査の検査パス率もすこぶる高いので自作PSEマーク付けられていても、
その後の検査でパスされる可能性はあります。

逆に中国製のPSEマーク付き製品を検査したほうが(ry

ところでLDプレーヤーはヴィンテージに入らないのかな?
713名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 23:33:38 ID:HCMWjnKx0
そろそろ官僚をキツク縛る法律が必要かも。
714名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 00:16:04 ID:cYoFE72E0
そもそも、偽造対策を「全く」考えてないPSEシール、消費者が売るときに、PSEシール自作して
貼っても分からない。
商品の流れを追おうにも、警察の管理下に有る、中古屋や質屋だけならまだしも、ヤフオクの個
人売買も有る現在、どの段階で貼ったのか、なんて証明するのは極めて困難。
偽造であることを示す検証も不可能、
どの段階に貼ったのか、偽造してるのかも検証できないシールに何の意味が…。
715名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 00:19:10 ID:O1KcLJoE0
これ面白かったんで参考までどうぞ!

電気用品安全法の運用変更と大臣の実権
http://bewaad.com/20060328.html

官僚の方々がやっていると思われるサイト、ブログはいくつかあるので
その辺を探して読み込んで行くと、いろいろ参考になる・・・・
但し、一応フィクションも混ざってるとか言う人もいるようですがね。
716名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 02:28:59 ID:5bYWV3v90
でも今の段階でヤフオクでPS-Cなしのレーザーポインター売ったらやっぱり逮捕されるんだよな?
それともレンタルとみなしてくれるのか?
だったらこの前逮捕された会社員はどーすんだ?
717名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 08:47:44 ID:lKJtnC7kO
計算省は国民の敵!
718名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 09:43:24 ID:yJDCxnj60
>>716
個人売買は対象外。
さらに、何もせずにPSEシールを自作して貼っても、誰がどの段階で貼ったのか事実上証明不可能。
ザルどころか、底がない。
719名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 10:31:35 ID:gqo5B8E40
K3に電凸中だけど、白物電気製品はおろか黒物電気製品に精通している人間は皆無だねぇ。
法律を捲し立てるおばちゃんはいるけど、電気製品の内容は知らない。
電子レンジに冷蔵庫とか身近な電気製品しか知らない様子。

んで、ここってまだ他にも中小のリサイクル店の人は見てるのかな?
見ていたら半分嘘だと思って疑って読んで欲しいのだけど、PSEマークはテプラやP-Touch等で
作成してもOKだから。変な業者から高い金出して買う必要ないからね。
検査機の成功率だけど、黒物ばかりだけ数百台検査したところ今のところ
うちでは98%の成功率。流石に現在PSEマーク付きの中国製新品は試す勇気はなかったけどw
講習会があれば時間作って行って検査機に触ってみて。

問題は検査機の値段と納期だね。
何とか安く手に入る方法はないかね?
720名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 10:38:43 ID:mAyoR3i10
結局はぐだぐだのうちに、今までのように売ってるのか…
721名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 10:40:25 ID:ip7/0gVK0
>>719
PSEマークは、マジックで書いてもいいそうですよ。
722名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 10:46:05 ID:O1KcLJoE0
>719
検査機は中古探して使ってもOK!
・・・・なんだが、使う前にメーカーで検査機自体の再テスト&校正証明を
発行してもらう必要あるみたいだよ
723名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 10:56:05 ID:gqo5B8E40
>>721
マジ!?
スイマセン、流石にそのネタで電凸は出来ないよw

>>722
なーるほど、秤と同じく厳しいみたいですね。

K3から電話が来ると悪いので一旦落ちますノシ
724名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 12:05:36 ID:CgQIw4O40
製造段階のみの検査なわけだから、新品だけに適応が当然だろ。
製品の浮き彫りマークなんかは、偽造しにくいし、これまで問題はなかった。
中古を販売、もしくは修理改造するのを「製造とみなす」から、訳がわからなくなる。
途中で製造とはみなさないと判断が変わったが、変わったら変わったで、
「じゃあ製造じゃないからPSEマークは貼れないんですか?」になる。
中古も試験を通ったら貼れるんだから、ますます混乱に拍車。
製造段階のマーク付けじゃないし、経産省からマークが発行されるわけでもないので、
おのおの「自主検査」して、おのおの「自主制作」したマークを貼ることになる。
そこらのプリンターやテプラで作ったマークが、本物か偽物か、どうやって判断するんだ。
仮に本物でも、「マークを付ける会社」を幽霊会社として作って、貼るだけ貼って
計画倒産されたらそのマークに意味はあるのか?意味がないなら、幽霊会社と実態のある会社の
境目や基準はあるのか?そんなものは一切ない。

滅茶苦茶を直すことなくさらに滅茶苦茶な論理の付け足しでごまかして、
もう誰も理解不能な、経産省の役人ですら「え?それは誰がいったんですか?」な
支離滅裂な法令になった。その無茶苦茶な法令の作成も運用も失敗した時の尻拭いも、
全て被害者たる「国民の税金」。加害者は天下りで週一出勤で年収1500万。
はっきりいって、これは「犯罪」だろ。
725名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 12:34:08 ID:HR4J3nGc0
なにがなんでも検査・シール・天下り。
天下り機関や出鱈目法案を作って今は異動した奴も含めて
つるし上げしなきゃ終らないな。
726犯罪者製造法の中の男:2006/04/06(木) 12:35:17 ID:1WrtGi9V0
中古にPSEシールを貼るという行為が安全性を確認する
目的ではないから>724の言うような
矛盾点が沢山出てくる。

まずマーク添付ありきなところから
始まるからおかしなところが出まくりになる。
(だってシールなんか貼らなくても電取法で
既に安全の確保はなされているから、それを再び
検査する意味なんかない)

大臣の言う別の混乱(天下り団体)のほうに重きを置くから
こんな事になってしまう。

この前カキコあった中古屋のような勇者が
全国で火の手を上げて来るようになれば
状況は変わってくると思う。
このままでは家電のみならず
産業機械もどんどん海外に流出する事になってしまう。
727名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 13:07:36 ID:HR4J3nGc0
Q: 先ほどの電気用品安全法の件でもう1点お伺いしたいのは、いまはどちらかというと世の中の流れ
としては、「もったいない」ですとか、リサイクルという方向に動いている中で、こういう大量の売買ができ
ずにごみになってしまうものが出てしまうということに対しては、経済産業省としては安全面という部分も
あるとは思うんですけれども、そのあたりを踏まえてちょっとお話をお聞かせください。
 
A: 個人的にはいまおっしゃるように、ご質問の趣旨のとおり、もったいないものが放置されているな、
これをもっと他の発展途上国等の生活の向上のために利用、活用することができないかなとかという
ことを、ふらっとまちを歩きながら思うことはしばしばあります。そして、どこの住宅でも、どこのそういう
ごみを集積している場所にでも、外から見ただけでは使えるかどうかわかりませんが、まだまだ使える
というようなものが放置されている場合がしばしばあります。これからは、「もったいない運動」も盛んに
なってまいりますから、だんだんと個人の判断で、いままでの使用年限を更に長くするとか、車もそうです。
そして、このごろはテレビにしても車にしても冷蔵庫にしても、廃棄処分をする場所が容易でないし、
その廃棄処分にお金もかかるということから、おのずと使用年限が少しずつ延びるということはあるで
しょうが、いまご質問にもありましたように、もう一方で安全性をどう担保するかということが、これまた私
どもの役所の大きな問題であり、いまも安全性の問題で悪戦苦闘をしていらっしゃる企業もありますが、
一般の皆さんは安全ということが一番大事ですから、そのこととバランスをとって考えていくことが大事
ではないかと思っておりますが、これは今後の検討課題として勉強していきたいと思っています。

http://www.meti.go.jp/speeches/data_ed/ed060217j.html
平成18年2月17日(金)
728名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 13:17:07 ID:fWCFG+PS0
・試験は製造ではないからマークを付けると電安法違反
・中古を単に検査してPSEマークを貼ったところは製造物責任は負わない

ってことで、電安法違反にならないように内部を改造すると
・手を加えているから製造物責任を負う
・製造しちゃってることになると商標法その他の問題になる
とかいう話しになる。ここでもあくまでも問題は無いとするには
・内部に電気的な加工を行う事は電安法で言う製造に該当する
・この改造は製造物責任法上の製造にはあたらない
・同様に商標法などに規定する製造にもあたらない

ってことになるけど、それなら、中身をごっそりと入れ替えたら
どうなるのか?(たとえば、ガラクタ同然のアンプを拾ってきて
適当なアンプ基板を放り込んで配線した)ってことになってくる。

どこまでがこの範疇の「製造」なのかっていうことになると、
恐らく妥協点は「修理」の範囲内。

でも、これは壊れていればわかりやすいけど、もし壊れていない
とすると、せっかくの完動品なのに、中にわざわざ手を入れる加工
をしろということになって、これまたおかしなことだ。
単に半田付け箇所を外してまた付ける・・とかいうのにしても、
いままで動いていた部品にわざわざ改めて熱ストレスを掛けろ
という話しだ。

あと、個人などが所有物を修理してもらうときは製造にあたらなくて、
そうでない時は修理も製造だとか言うけど、そうするとたとえ
PSEマーク付きだろうと、中古屋が簡単な修理で直る物を買い取って
から修理すると新たにPSEマークを付ける必要が出てくる。
一方、買い取る前に修理して買い取ったことにすると新たなマーク
貼り付けは不要ってことになって、これまた奇っ怪なことになる。
729名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 13:23:58 ID:gPxdlSvO0
近所のハードオフ、電器製品にのきなみ「非売品」の札貼ってあったw

730名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:14:09 ID:q9N25wEu0
>・試験は製造ではないからマークを付けると電安法違反

K3はそれをやれと言っていますが?
違法なの?w
731名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:24:13 ID:pr24lHc70
携帯版notPSE
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=notPSE

要点をまとめてありますので、問題を知らない人にも効果的です。
更に一般の方がどんな被害を被るのかを具体的に提示してあります。
PSEの話題をふる時に活用してください。
732名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 16:11:35 ID:AAM4EOpx0
普通に日本製の中古ならプラグと筐体の間に1000Vかけようが通電しないと思うがな。
あやしい特亜製なら新品でもアボンしそうだが。
733名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 16:16:14 ID:fWCFG+PS0
>>730
そそ・・・
電安法でPSEマークを付けるのは10条だけど、
ここで、8条2項の義務を果たした時に付けられるとある。
8条2項では届け出業者が”製造または輸入したもの”
について検査を行って記録を残せば良いとある。

無理矢理解釈なら、検査は製造行為である!!
と言うしかないけど、それは法解釈以前に”日本語”として
無理がありすぎるだろ。

製造:品物を作ること。原料を加工して製品とすること
検査:(基準に照らして)不手際や異常・不正の有無などを調べること
(広辞苑より)
734名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 16:29:44 ID:71Mamrep0
>>730
正確に言えば「やれ」とは言ってないんだよ。
業者が自主的に製造者として届けることが「やれる」ってこと。
もとからマーク付けそのものが自主的にすることだし。

経産省は単に「マークがないと販売できない」と言ってるだけで、
これは法律の条文を正確に運営してるだけ。

ビンテージリストにしても同じ理屈。
業者の「自主的な届出」。

レンタルにしても同じ。
あれは業者が自主的にしてること。
経産省は業者の申し出に対応しただけ。

こんな言い逃れが法的に通るか?は微妙だけど、
通して通せないことはない。(と判断してるんだろうな)

だけどもともと中古対象となってないものを、
無理矢理「中古も対象」と告知したのは、
法的に逃れようも無く、経産省が自主的にしたことだからね。

それで工作員とか御用学者を雇って、
なんとか「7年前から決まってた」だの「旧法から対象だの」
その都度わけのわからん理屈で必死でミスリードしてるんだよ。
735名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 16:31:36 ID:aR8iiFfP0
>>733
PSE法における「製造」という語句の定義は、他の法とは違うため、一概には…
で逃げられる。
じゃあPSE法における「製造」の定義はなんだ? と聞いたら、ボカされる。
今後の裁判による判例を待たなければ何もいえない、と言うわけ。

今回のKKKのファシズムは、用語定義そのものをいじることによって行われた。

一般に言われる修理・検査を「製造」に含むと定義するなら、たしかに検査で貼れる。
一般的な「上市後の製品」でも「流通前」に含むと定義するなら、たしかに販売は違法。
条文の拡大解釈ではない。定義変更。

自分で定義を作って、その定義を公開せず、仮のものだと言いつつ何でもやる。汚いんだよ。

法的には、用語の定義は、裁判で決着つけないかぎり、どうにもならない。
裁判やらないかぎり、PSEの問題は解決しない。
裁判やらないかぎり、KKKの暴走も止まらない。

定義を変えれば、どんな法律でも自分の思うようにできる。
極論すれば、「殺人」の定義を「公職にあたらない人間が、他人を殺す事」みたいに変えたら、
役人はいくらでも他人を殺し放題、ってことw
法律の内容そのものが変わるから、定義だけは変えちゃいけない。それを変えてるのは重罪。
736名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 16:36:43 ID:YIkdzSHB0
中古屋からも「みかじめ料」を巻き上げようとしたら、世論からの思わぬ抵抗を
受けて一時撤退したというところか。

でも、蝿とか蚊は追い払うのをやめたら、また寄ってくるんだよね (´・ω・`)
737名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 16:37:40 ID:BGi/WVpk0
>>734
中古販売事業者向けとあきらかに販売事業者に向けて検査をすすめてるのも
逃げ切れるのかなあ??


中古対象に関しては明らかに対象にしてなかったんだけど、
書いてないから含まれるとか言い出したんだよな、むかつくわホント

日本が対象って書いてないから全世界とか言うのかよ!と

738名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 16:38:02 ID:ScnDqNy+0
119 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2006/04/05(水) 12:56:26 ID:ItI+SmodO
DJ OZMAがカバーした曲のオリジナルって、韓国人歌手が日本人を酷く中傷した内容の歌詞でヒットした歌なんでしょう?
氣志團のボーカルへの好感度、一気に落ちたわw

138 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2006/04/06(木) 11:34:48 ID:v+EPRcbE0
>>119
マジっぽい・・
http://f46.aaa.livedoor.jp/~zmpk/fuck-zapan/
つーか日本人を中傷したラップ歌ったグループの曲カバーするなんて信じられんな。
それともDJ OZMAはこのこと全く知らないのか?
739名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 16:38:15 ID:joqN9mIW0
>>736
しかも数が増えてね・・・、絶滅させるしかないんだよね。あの手の存在は。
740名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 16:41:55 ID:DYjTvtZ90
駐車違反取締りの民間移行で取り締まりの厳罰化が予想されているように
こんな法があるといつ厳密に取り締まられるようになるか分かりませんよ。
741名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 16:43:31 ID:BGi/WVpk0
民間移行を隠れ蓑にしてどんな悪さしてるかわかったもんじゃないな
742名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 16:53:54 ID:fWCFG+PS0
>>735
他の法とは違っても良いけど、それ以前に日本語として
検査を製造にするというのは成立してないからね。
一概にもへったくれもなくて。
いや、あの法律は日本語で書かれているわけではありません
というなら別だけどさ。
そんなことが通用するなら、PSE法では販売も製造です
なんていうのも有りになるからなぁ。

743名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 16:56:18 ID:71Mamrep0
>>737
「自主性」が言い訳になってるので、強制でない以上、
損害賠償の裁判がやりにくい。
法解釈で行政訴訟すると、裁判所の判断が出るまでは、数年かかる。
その頃には、全員、天下ってる。どうせ個人責任は問われない。
そういう筋書き。

で、今となっちゃ筋書き通りに、
中古業者は自主的にビンテージリストに協力してるし、
自主的に、耐電圧検査機を購入してる。
「国家公務員による強要」の立証はさらに微妙になってる。

結局、いちばんの被害者は自由な中古市場を失った消費者と、
リストアップから外れたところに成立する日本の工芸文化なんだよ。
744名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 17:05:36 ID:BGi/WVpk0
>>743
あとなんだかわかんないけど、検査機器かわされて検査して貼ってる業者か、
自主的にって法律で罰金1億って脅かされてやってるのになあ
745名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 17:16:16 ID:q9N25wEu0
>743
クールだな。
746名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 17:17:30 ID:fWCFG+PS0
>>735
面白いのは
>1 古物商等を本法における「製造事業者」とすることに
>関する問題点について
>1) 経済産業省のホームページ上に掲載されている
>「経過措置の終了に伴う電気用品の取扱いに関して」
>等で説明(以下「経済産業省の説明」という。)されてい
>るところでは、古物商等が本法における「製造事業者」
>の届出を行い、技術基準適合を確認の上、自主検査を
>行ってPSEマークを付することは可能とされているが、
>当該行為を「製造」とする理由は何か。具体的にどの行為を
>「製造」とするのか。政府の見解を求める。

に対して
>経済産業省のホームページにおいて、御指摘の行為を
>「製造」としている事実はない。

なんていう逃げを打ってる。ねじ曲げた解釈をしてそこに答える
といういつものパターンだけど、わざわざこんなことをしなくては
ならないってあたりからも、ヤバいとは思ってるんだろうね。
少なくともホームページ上で、製造という扱いにはしていないそうだ
その他の公式文書の形でも検査する行為が製造にあたるとは
一言も言っていないんだよなぁ。
一回言質を取った方が良いかもしれないね。

「この行為は8条2項の「製造または輸入」の行為にあたるのですか?
あたるなら製造、輸入、いずれの行為なのですか?と

747名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 17:23:25 ID:HR4J3nGc0
二階に法律的な質問をガンガンやってくれないかな。
その映像を見たい。
748名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 17:47:33 ID:aR8iiFfP0
>>746
そそw
いくらなんでもやりすぎた、と自覚はしてるわけw
裁判になれば、KKKはまず負ける。

ただし、裁判を起こす人が現れないといけないし、
>>743 の言うとおり、思いっきり時間切れヤリ逃げモードはいってるからね。

こんな連中が国政だって偉ぶってるのが最悪。
今のバカ共は逃がしたとしても、今ちゃんと釘打たないと、
次も同じ手でやられるよ。
マジで詐欺師か犯罪者を相手にしてると思っていい。
749名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 17:58:16 ID:mJGty/Vs0
age
750名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 18:23:48 ID:yJDCxnj60
>>736
みかじめ料取る事には、成功してるんじゃねーの?
ハードオフなんて、K3の言う通りに素直に検査機器買い揃えようとしてるみたいだし。
検査機器生産会社はウハウハですよ。
751名無しさん@6周年
要するに菊水の株を買え、ということかね?