【中国】豪州産牛肉:中国で急増「おいしい調理法の伝授も」
1 :
シガテラな本屋さんφ ★:
中国に輸入されるオーストラリア産牛肉が急増しており、牛肉の輸入量
全体に占める割合は90%以上に達しているという。30日付で新京報が伝えた。
2005年の輸入量は1012トンで、このうち冷凍肉は313トン。豪州食肉家畜生
産者事業団は04年8月、北京市に事務所を開設するなど中国市場の開拓に努めてきた。
北京市や上海市にある5つ星ホテルの多くがオーストラリア産牛肉を選んでおり、
カルフールやウォルマートなどのスーパーマーケットでも販売されているという。
中国では伝統的に豚肉や鶏肉を好む食習慣があることから、関係者の中からは
「オーストラリア産牛肉のライバルは中国産の牛肉ではなくて、豚肉や鶏肉だ」
との声も聞こえる。実際、中国人1人当たりの年間消費量は牛肉が4キログラムなのに
対して、豚肉が20キログラム、鶏肉が10キログラムとなっている。
オーストラリア産牛肉の販売を拡大していくための戦略について、豪州食肉家畜生産者
事業団の幹部は「牛肉のおいしい食べ方についての知識を広めていく必要がある」と
話している。(編集担当:菅原大輔・如月隼人)
(サーチナ・中国情報局) - 3月31日9時59分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060331-00000003-scn-int
2
3 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:07:04 ID:elAN8CuG0
そして嘘
4 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:07:12 ID:mEgpqL//0
何だよ3/32(土)ってwww
5 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:07:20 ID:cbjMIHT+0
安い早いそして堅い
6 :
シガテラな本屋さんφ ★:2006/03/32(土) 00:07:53 ID:???0
今年はエイプリル・フールがありません(><;)
7 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:07:57 ID:PRENaIOI0
おいおい…値段上がるじゃねーか。
米産肉でも食ってろ
赤身は焼くのムズいな。マリネにしてから焼くか?
シナ人も敬遠する毒牛を使う松屋ってどう思う?
10 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:09:12 ID:jNCTjtVg0
マグロも食べだしてるらしいし、中国人。
11 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:09:13 ID:xuu3eQ6q0
2006/03/32(土)
こうきたかw
12 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:09:27 ID:OkQ+UuKs0
>2005年の輸入量は1012トン
おいおい、わずか1000トン足らずかよ・・
13 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:09:46 ID:Srzb5tTI0
オーストラリアは、中国人だらけになりつつあり、中国街の治安は最悪。
白人の反中国人感情は最悪。
14 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:10:42 ID:+/UliUDL0
えっと・・今日は何日だっけ?3月32日???
牛丼はアメリカ産が一番合う。
タスマニアビーフに替えられてよくわかった。
でも、病気持ちの牛は嫌。
16 :
なめ田:2006/03/32(土) 00:11:10 ID:uCSSfZYd0
値段があがっちゃう・・
豪牛は日本で消費しておくから中国はアメ牛食え
オーストラリア産の牛肉のステーキを家で食ったが、劇マズだったから
シナ人食っていいよ。
*エイプリルフール中止のお知らせ*
本年度、ITバブル崩壊の余波、またライブドア事件の混迷、楽天ゴールデンイーグルスぶっちぎり最下位など、
悪条件の重なりによる株価低迷が2ちゃんねる運営費にも多大なる影響を与え、
火の車である今の財務状況を鑑みるに、エイプリルフールの全面中止もやむなしという判断にあいなりました。
ご期待されていた皆様には大変申し訳ありませんが、どうぞよろしくご理解いただければ幸いです。
また、妄言民族と呼ばれ、近隣アジア諸国に多大なる苦痛を与えている日本国民としてこれを良い機会と考え、
例えエイプリルフールだとしても嘘を無くし、世界平和に貢献できる公明正大な言論の場を標榜すべく襟を正しつつ、
2ちゃんねるはエイプリルフールの根絶に今後とも邁進していく所存でございます。
20 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:11:50 ID:RfB7czfQ0
重曹につけるとか
パパイヤの酵素を使うとか?
21 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:13:52 ID:lRwla/KQ0
22 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:13:58 ID:cbjMIHT+0
今日は32日だから食うか
23 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:14:04 ID:R1Rb0EVu0
米国牛でも喰っておれ!
大規模に農産物や畜産物を輸出出来る国は
世界でも数カ国に限られるんだから
あまり高飛車にならず輸出国と良い関係を築いておいた方がいいよな。
食料はグリーンウェポンになるから恐ろしい。
25 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:26:58 ID:AwOprI0l0
中国は、松屋に牛肉売ってるんじゃないのか。
26 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:33:06 ID:2AzFx6ma0
松屋の牛丼は中国牛?を現地で加工して輸入してる凄ぇデンジャーな逸品。
27 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:38:49 ID:Z/14NUH90
中国人がわざわざ牛肉食わなくてもいいじゃん。
犬丼と猫の串焼きがあれば無問題。
28 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:44:30 ID:7MOzYIHj0
シナの輸入増加の影響ですでに乳製品は
高騰してますよ
日本は乳製品原料の7割を輸入にたよってまつ
29 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:44:41 ID:T6i9y9Fv0
まあ、なんだ日本人が本来の食文化を忘れジャンクフードや
何処ぞの毒野菜を食らい、シナやヤンキーが健康志向で
日本食や日本の野菜、果物を食べている現実w
もう失笑もんですわ。
30 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:45:01 ID:ITS+BTbr0
中国人には、肉骨粉食わせとけ
32 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:48:15 ID:IKgw/cIB0
支那畜は土でも食ってろ
33 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:49:41 ID:DxRBA1ua0
シナ人は赤ん坊でも食ってろ
34 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:53:58 ID:O8iXZaz20
輸入しなけりゃならんのなら、日本に輸出する分を自国で消費しろよ。
米国以上に怪しい中国牛イラネ
35 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:54:29 ID:pBB9SZbL0
また支那か
36 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 01:49:17 ID:v+SALFv40
いや、ウォルマートで豪州産っておかしいでしょ
37 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 01:58:13 ID:dqFiXx03O
中国は乳製品の需要が伸びているのか?
日本の余剰生産分輸出しちゃえ。
38 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 02:20:47 ID:oeM//8+30
>>10 > マグロも食べだしてるらしいし、中国人。
これねぇ、水産業者は中国に輸出するのを止めて欲しい。
実際13億人の一部でもマグロ好きになったら日本人は自分の首を絞めるようになって困るよ。
―限りのある資源なので本当に必要な日本人のマグロ価格が高くなる。
―儲かるとわかったら韓国漁船のように中国漁船が営業を始めて日本の漁業の足かせになる。
だいたい今までマグロなど食べて人達にわざわざ食べ方まで教授する
将来展望の無いバカな日本人って、一体。。。
39 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 02:26:44 ID:OKSdqf8j0
40 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 02:42:32 ID:T6i9y9Fv0
>>39 マグロの養殖はやっている。
シナ畜の胃袋を満たすだけのマグロはないが。
41 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 03:39:18 ID:Gm7J0N350
中国人はアメリカ産牛肉でも食ってろよ。
日本人の豪州産が減るだろ。
42 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 04:27:10 ID:9jmj7D9YO
中國では豪州産の肉を赤ちゃんにまいて、シャンタンスープにいれ、コトコト煮込んで食べます。 料理名 ロールベイビー 良い子のみんなは真似しないでね。
43 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 04:41:13 ID:yPURwZ9g0
>>39 支那人の需要を満たすだけのマグロを養殖しようとおもったら世界中の鰯やら秋刀魚が必要。
つまり、技術があってもえさがないという事態に。
秋刀魚1尾500円の可能性もある。
44 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 04:48:17 ID:2+jlqYAk0
>>38 輸出しなくても中国はもう独自に捕ってるよ。
水産品輸出、中国4年連続世界一 05年、遠洋漁獲高72%増
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20051229&j=0044&k=200512293901 【北京28日志村治】二○○五年の中国の水産品輸出額が八十億ドル(約九千三
百億円)に達する見通しとなり、四年連続の水産品輸出国世界一の座が確実となっ
た。中国農業省が二十八日、発表した。漁獲分野では近海での操業規制を強める一
方で、漁業の遠洋化を進めている傾向も顕著になった。
(中略)
中国では近年、上海の大手水産会社が太平洋のマグロ漁や北太平洋のサンマ漁に
本格参入するなど遠洋漁業を加速。 しかし漁獲規制を免れるため産地を偽装したと
疑われるマグロを日本に輸出していたことが明らかになるなど、資源管理で各国と
の摩擦を起こしかねない事態も起きている。
45 :
38:2006/03/32(土) 06:18:07 ID:Q7juolbF0
>>44 根本の問題は寿司やマグロの美味しさや食べ方を
教えようとしている商社や漁業関係者がいるということ。
中国料理は肉類が主で魚は少ないようなのであえて需要を
開発する必要は無い。
時々ニュースで見かけるんだよ。
マグロのおいしい食べ方を教えて輸出しようとしているニュース。
46 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 06:24:49 ID:ipV7omc2O
>>38 禿童
ホヤが韓国でブームになってからというもの一度も口にしてない
米国産も買えよ・・・・日本のマネばっかりすんな
>>45 日本に料理修行にきてる中国人何人いると思ってんの?
逆もしかり。鎖国やってんじゃないんだから調理法ぐらいどんどん広まるよ
寿司も刺身も今更だし最初から中華で魚料理はいっぱいあるし。
主流は川魚だけど海の魚に置き換えたり調理するくらいわけないでしょ
問題なのはほとんど漁獲規制しないでとりまくってるから食料危機が近い
川も汚染され農作物、家畜も育たずあの人口で輸入に頼るしかなくなったらどうなるか・・・
49 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 07:30:10 ID:IMM6WnMv0
支那畜どうしで共食いしてろよ。
50 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 11:08:57 ID:UW+mUiRK0
>>48 日本に料理修行に来ている中国人のことを言っているのではないよ。
日本の大手商社や水産業者が中国に売り込みに行っていることが問題なのです。
日本人自身の手で将来的に自分の首を絞める道を選ぶのがバカだと言っているんです。
↓こんな人達
http://news.chinajob.jp/2005/11/rvr0511.html 日本人がこよなく愛するマグロの味を中国でも広めようと、昨年上海で起業した上海帝市
食品銷售有限公司の島原慶将代表。 ... おっしゃる通り、これからは上海へ高級な日本食
材を輸出する時代になりそうですね。正規ルートの築地のトロがいただけるとは ...
52 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 11:13:36 ID:JA7ltHgQO
犬でも喰ってろ!シナコロ!
53 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 11:17:32 ID:I7aL7z5Z0
>>52 犬がかわいそうじゃないか。チョウセンヒトモドキにしとけ
54 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 11:44:30 ID:FKr7tvMx0
中国人すら食わない中国牛を使っている某牛丼屋
55 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 11:48:31 ID:w0TxcJLe0
毛虫v食っとれ
56 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 13:08:06 ID:KUjg57zR0
支那畜はメンマでも食っとけ
57 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 14:32:25 ID:CfxcXZ0y0
日本に低価格の牛を輸入してるくせに豪州産だあ?
もう絶対に(ry
58 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 14:34:16 ID:upDf3iNG0
BSE牛肉を中国に輸出したら
こいつら何食ってもわからんだろ
中華で牛肉といえばチンジャオロースーしか思い浮かばない
60 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 14:36:34 ID:dWynom+70
貴重な牛さんがチャンコロの臭いうんこに…
中国人のおかげでエンゲル係数は上昇の一途だな。
ただでさえ割安な元なのに・・・。
エコノミストで日本のエンゲル係数はアメリカ並に低下するとか
言っていたヤシが居たけどやはりただ虚妄だったか。
62 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 15:02:59 ID:7u/rg+i80
シナ人はピータンでも食っとけ!
中国人が摂るタンパク質なんか昆虫で充分だろ
>>9 シナ牛と米牛は食べたくないので、松屋と吉野家には行かないことにしてる。
65 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 16:57:13 ID:KJ0faqmd0
66 :
名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 08:50:55 ID:qGMiiwGj0
age
>>13 まぁ白人が先住民昔してきたことが自分たちに返ってきていると
アメリカも韓国人と中国人がふえているそうじゃないか
68 :
名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 21:31:11 ID:9JS0bkqq0
中国は良い国だな
70 :
名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:04:09 ID:4cqmtmzJ0
中国人ピザデブ計画を立てているな!
71 :
名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:39:16 ID:5pNGsayL0
でも、喰える(肥える)のは都市部だけ
72 :
名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:40:42 ID:XIzD/PzVO
肉をドブに捨てるようなものだ
73 :
名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 11:47:17 ID:7h57JUKz0
74 :
名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 11:52:19 ID:Uif3vgwA0
結局、味がいいから自分のとこで牛飼わないで輸入して国際相場を押し上げるんだよね。
で、中国産の牛は市場から相手にされない。農村はさらに荒廃っていう悪循環
75 :
名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 13:51:10 ID:XtDvn5Xc0
米国産で十分ダロ。
('A`)y━・~~
76 :
名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:13:54 ID:Thj0pf2p0
チーズの世界的値上がりも中国人が食いだしたかららしいな
77 :
名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:19:36 ID:rf0U21ty0
78 :
名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:25:17 ID:VIpfShE40
なぜ牛丼の松屋は中国からの輸入牛つかうのか。。。。
79 :
名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:30:48 ID:areta6uJ0
自分のところのは危なくて食えないんだろな。
80 :
名無しさん@6周年: