【NHK】大河ドラマ「功名が辻」で舘版・信長、「本能寺の変」ならぬ「本能寺が変」?
1 :
諸君、私はニュースが好きだφ ★:
舘版・信長の最期は、サーベルにブーツの洋装に加え、銃撃戦、正室・
濃姫と笑って死ぬなど意外性の連発だ。30日、NHK大河ドラマ「功名が辻」
(日曜午後8時)で、前半のヤマ場となる「本能寺の変」の収録が行われた。
織田信長役の舘ひろし(56)は「『俺たちに明日はない』みたいな銃撃戦の
末に自害する」と、設定の一部を明かした。
足元に黒革のブーツ、手にはサーベル、そして、弓矢ではなく銃弾に
倒れる…。諸説ある「本能寺の変」は、過去に何度も映像化されているが、
舘版は異色ずくめの内容になった。
昨夏のクランクイン以来、7カ月の収録を終えた舘は「最初に描いてた
エキセントリックな信長を演じられたかな」と満足そうに振り返った。舘は
自分の信長像をスタッフと相談し、ブーツを履き、洋装に近い形で最期を
迎えた。
舘のもう1つの決断は「笑って死ぬ」信長だった。代表曲が「泣かないで」
だからではない。「信長の光秀に対する信頼は高かった。その人間に
裏切られたのだから、自分を笑うしかなかったんじゃないか」と考えた。
信長は安土城を訪ねた盟友・徳川家康の接待役に光秀を指名しており、
史実でも信頼度の高さが証明されている。それだけに舘は、裏切りを
最期に笑う信長を選択した。(中略)
極めつきは銃撃戦だ。封建社会の秩序を守るため信長を討ったとされる
光秀が、弓矢ではなく銃で攻め込む。青年時代から火縄銃に興味を持ち、
戦でも多用した信長が銃弾に倒れる皮肉が描かれる。「あぶない刑事」など
銃撃シーンに慣れているはずの舘も「よろいを着けて銃撃戦…さすがに僕も
どうなるかと思った」と苦笑した。一方、光秀を演じた坂東三津五郎(50)は
「一命をかけて日本を守ろうとした光秀の心意気がよく出ている」と手応え
たっぷりの様子だった。この模様は6月11日放送。
ソース(nikkansports)
http://www.nikkansports.com/entertainment/p-et-tp0-20060331-13367.html 別ソース(SANSPO)
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200603/gt2006033108.html ※なお、大河ドラマ「功名が辻」の実況は、
実況(NHK総合)
http://live22x.2ch.net/livenhk/ でお願いします。
2 :
◆2get/pyBow :2006/03/31(金) 21:52:42 ID:UWtKK4El0 BE:76189032-
2なら自民党政権崩壊!
『義経』の最期みたいに、また白馬が(ry
4 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 21:53:55 ID:2g1vi6Bw0
3なら永田議員辞職
5 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 21:54:20 ID:tN9SF2j80
NHKはとことんセンスがねぇな・・・・・
いっそのこと韓国に作らせろよ。よっぽどクオリティ高いのができるぞ
6 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 21:54:44 ID:EvgR5RiV0
銃はタカカスタムのガバメントですか?
7 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 21:54:45 ID:O1t9MoNN0
どこのジョンウェインかとオモタ
8 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 21:54:48 ID:wFKgVtyT0
NHKは日本の歴史をバカにしてる
9 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 21:55:43 ID:WSXMs5H80
なんだ
アレックス・コックスのウォーカーみたいに突然現代編になる訳じゃないのか
でも、桶狭間の頃の老けた信長には思いっきり違和感あったけど、
ここ最近の晩年の狂気の信長はなかなか、
ちと秀吉が年食いすぎだろという気も今の段階ではしますが、
晩年にはいい味になるのかもしれんですね、
11 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 21:57:28 ID:RmjPNfCn0
サングラスもしとけ。
12 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 21:58:33 ID:gU8pvkqTO
か〜か〜れ〜
13 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 21:58:58 ID:MeqCNV9UO
鬼武者か?
焼け落ちた本能寺の瓦礫の中から煤だらけの信長が現れて一言。
「死ぬかと思った!」
まあ、ご当地紹介では
ありもしない日吉『神社』の名前を
わざわざ映像編集して入れちゃってるようなアレだし。
ぬぅぁどぉぇぐぃりぅぃじゅわぅぁ〜
17 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:00:23 ID:q34lln8r0
18 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:01:02 ID:miu5bmQv0
ノーヘルでハーレー乗りながらショットガン片手リロードする信長なら見る
19 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:01:25 ID:930GZFTB0
信長が瓦礫の山から頭を出して、
「殺す気かーー!」
20 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:02:07 ID:EvgR5RiV0
>>18 その後、猛スピードで走る牛車に飛び移るわけかw
ユージの出番はいつですか?
ま、韓国公共放送局だし
23 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:02:55 ID:wEHioNjj0
でも信長って長篠の戦いでガトリングガンを並べて三段打ちで高田信玄を
撃破してるくらいだし、たかが火縄銃には負けないだろ。
実際は秀吉が光秀の旗を使い信長を殺して犯人は光秀、それを討ち果たす
のが秀吉って言う図を考えたとも言うし。もちろん九州にいた秀吉は影と
言うのも聞いた。
事実本能寺で光秀の姿を見た人は誰もいないと言われてるし。
銃撃戦だけでなく、カーチェイス、爆発もありで。
25 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:04:26 ID:vNnBD6PG0
時代劇版“西部警察”か?!Σ(゚Д゚)
26 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:05:19 ID:cLPzPqwl0
27 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:05:30 ID:Q7GYxtmr0
どうせならマシンガン使えよ。
28 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:05:33 ID:vrTtoK9m0
大河ドラマ板の「お い 舘 ひ ろ し」スレを思い出した。
29 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:05:54 ID:zKkpE5z00
>>5 韓国人エキストラが戦う前からおびえて「アイゴー」
却下
30 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:06:15 ID:1MGGgUeS0
>>25 NHKのスタッフはあきらかにそのせん狙ってるな
31 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:06:23 ID:iShsaMU80
>>23 釣りだとは思うが。
高田信玄ってだれだよ?w
長篠の戦いは、信玄じゃなくて、勝頼だし。
ガトリング砲は19世紀。
光秀は信長が討たれる前に、秀吉に既に殺されていたんだよ。
そして、あたかもその後に秀吉が仇討ちしたかのように見せかけたんだ。
全ては、秀吉の仕組んだ芝居だったんだよ。皆だまされていたんだ。
33 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:06:59 ID:CXmJZj9RO
戦国バサラのパクりですか
34 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:07:26 ID:fdkzzAupO
舘ひろし
↓
郷ひろみ
↓
水谷豊
の刑事貴族パターンで
35 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:07:30 ID:k+mum+3s0
スレタイの「本能寺が変」をみて、
背景とかセットの本能寺が変なのかと思ったオレの立場は・・・(つД`)
36 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:07:53 ID:sEDrJRAz0
23 名前:名無しさん@6周年 :2006/03/31(金) 22:02:55 ID:wEHioNjj0
でも信長って長篠の戦いでガトリングガンを並べて三段打ちで高田信玄を
撃破してるくらいだし、たかが火縄銃には負けないだろ。
長篠の戦いでガトリングガン
長篠の戦いでガトリングガン
長篠の戦いでガトリングガン
長篠の戦いでガトリングガン
長篠の戦いでガトリングガン
長篠の戦いでガトリングガン
長篠の戦いでガトリングガン
37 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:09:41 ID:fdkzzAupO
遠山の金さんには、ガトリングガンが登場したことがある。
38 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:10:15 ID:1dn1oY2K0
>>25 だとしたら、やはり最後は本能寺がド派手に爆発しないといけない。
39 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:10:45 ID:nugwhwQPO
その前に信長が拳銃片手にバイクで追撃のシーンは収録したのか?
41 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:11:16 ID:a/CXfDbS0
ま、実際は誰にもわからないからな。
加納随天なんかもいたよな。
タツで死んだと思ったらポッポで復活したように、
信長で死んでも他の役で復活すると思う。
43 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:12:29 ID:UAfnRE7H0
長篠の戦いでガトリングガン
長篠の戦いでガトリングガン
長篠の戦いでガトリングガン
長篠の戦いでガトリングガン
長篠の戦いでガトリングガン
長篠の戦いでガトリングガン
長篠の戦いでガトリングガン
44 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:13:10 ID:930GZFTB0
>>34 そして寺脇康文が水谷豊に会えた感激で泣き出す
余韻で「相棒」もアリ
45 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:13:33 ID:Zl6bqRzrO
あれ?ガトリングガンは行き過ぎにしても、長篠の合戦の銃は連射式の銃じゃなかった?
46 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:13:46 ID:wEHioNjj0
>>32 でも実際、まじめな話、本能寺の変の当日、光秀と会っていた人って居るんだよね。
たしかどっかの坊主の日記だかにあったはず。光秀がその山を下山しようとしたん
だけど、その日は雨が降っていて光秀は下山をあきらめて一泊してると。しかも本
能寺からは遠い所の山の上らしいし。で、じゃー信長を殺害した光秀は誰よ?と言う
事になるらしい。
同じ時間帯に別々の場所に明智光秀が最低二人存在していたらしい。どちらが本物
なのかは不明だけど、歴史家の中には秀吉の大返しを不自然に感じて、秀吉が天下
を狙い信長を殺害、犯人を光秀に仕立て上げて一番乗りで口を封じたとも言われてる。
さらに前田利家の晩年の日記に、秀吉は死の間際にあの世から信長が自分を殺しに
くるとか、年老いてからの秀吉は信長に殺されると毎夜うめいていたとも実際にある。
利家もあまりの秀吉の様子に異常さを感じてはいたらしい。
このドラマのテーマは一つ。
それは歴史の捏造!
48 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:14:20 ID:aDYZ76he0
子連れ狼のマシンガン思い出した。
49 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:14:25 ID:EvgR5RiV0
50 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:14:46 ID:qf5qePln0
代表曲が「泣かないで」 だからではない。ワロタ
坂東三津五郎ってフグで染んだ人を思い出す。
52 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:14:57 ID:Q7GYxtmr0
本能寺にトマホーク一発なんてどうよ?
寝込みを襲われてブーツ履くのか?余裕だな。
54 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:15:14 ID:iShsaMU80
>>45 単発火縄銃隊の横列を複数用意して、順に撃つことで、連射を実現したと言われている
56 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:15:39 ID:kEjpllEI0
かっぁあぁぁぁかっぁぁあっぁぁっぁっぁああぁあっぺええぇぇええぇぇえぇええええぇええぇぇ
57 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:15:45 ID:DUan37wv0
.-、 _
ヽ、メ、〉 r〜〜ー-、__ ________________
∠イ\) ムヘ._ ノ |
⊥_ ┣=レヘ、_ 了 | え−−い、功名が辻はいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐ ム _..-┴へ <
| |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒', ヽ. | 居眠り紋蔵を映せっ! 舘の紋蔵をっ!!
(三 |`iー、 | ト、_ソ } ヽ |
| |`'ー、_ `'ー-‐' .イ `、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | `ー、 ∠.-ヽ ',
__l___l____ l`lー‐'´____l. |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .| |
|| |__.. -‐イ
|| | ノ/
>>32 サル芝居ってやつか
こいつぁ一本とられた
59 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:16:36 ID:VitCjvgC0
巧妙ガッツ自慰?
60 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:16:55 ID:+Fj+KhYq0
そのうち自衛隊がタイムスリップしてくるんじゃないか?
本当は寺ごと爆破なんでしょ。
62 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:17:15 ID:iShsaMU80
>>53 そういうプレーを楽しんでる最中に襲われたという設定じゃないか?w
63 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:17:27 ID:miu5bmQv0
駐車場で無許可で撮影して一般人にケガおわせるラストきぼん
64 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:17:32 ID:nen6XTUH0
信長の頃は、まだ格助詞「が」は、所有の意味も持つてゐたんだらう。
だから、「本能寺が変」でも文法的には間違つてゐない。
65 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:17:49 ID:7F+zjKBH0
本能寺の屋根が吹き飛んで光の柱が出るのか?
66 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:18:03 ID:7zOy29zT0
寝てたのにわざわざ寝巻きから洋装に着替えるのか?楽しみだ。
67 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:18:06 ID:qf5qePln0
本能寺に労働1号。
68 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:18:22 ID:EvgR5RiV0
坂本家の工作員が沸いてるなw
69 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:18:29 ID:kEjpllEI0
本能寺の変を起こしたのは、明智光秀じゃなくて天海僧正なんだがな
で、以降は光秀が天海僧正を演じた
これが真実の歴史
70 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:18:40 ID:UAfnRE7H0
長篠の合戦の銃は連射式の銃
長篠の合戦の銃は連射式の銃
長篠の合戦の銃は連射式の銃
長篠の合戦の銃は連射式の銃
長篠の合戦の銃は連射式の銃
長篠の合戦の銃は連射式の銃
長篠の合戦の銃は連射式の銃
長篠の合戦の銃は連射式の銃
長篠の合戦の銃は連射式の銃
長篠の合戦の銃は連射式の銃
長篠の合戦の銃は連射式の銃
長篠の合戦の銃は連射式の銃
>>46 高野山の光秀の墓石が新調しても亀裂が入るのは
光秀が歴史の誤解で苦しんでるから、とか
TVで霊能力者が言ってたなあ。
でも真相までは語られない。
72 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:18:49 ID:TuIAB8u70
>>46 光秀は生きていて後の天海僧正になったって説があるよね。
死後に光秀の名でお寺にいろんなものが寄贈されてたり
比叡山に名前があったり。
新犯人は銀星会
74 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:18:53 ID:k4FkjikkO
代表曲「泣くなゴルァ!」
75 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:19:38 ID:930GZFTB0
>>64 だいたいタイトルが「功名”が”辻」だからね。
76 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:19:39 ID:Zl6bqRzrO
>>54 いやそれは従来のやり方でしょ?
信長は西洋から輸入した最新式の連射銃を用いてたはず。
だから撃鉄とか弾倉とか、引き金なんて日本語が昔からあったんじゃなかったっけ?
77 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:19:44 ID:IIx/N54b0
||||| ドカーン
|||||
/ \
/ \
 ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄
|| 田 ||
_||___||_
┴┬┴┴┬┴_
| | -_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
78 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:20:17 ID:/seDvtKQ0
まあまあ、皆さんチョン国と違って日本は歴史がありますから
史実どおりに作らなければいけません。が、しかしちょっとの脱線は
許してあげましょう。チョングムの誓いとかよりも舘版本能寺はマシです。
79 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:20:18 ID:a1iGCofr0
80 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:20:21 ID:sCrr3J4LO
>>23 はツッコミ所満載の良釣り。
秀吉が九州てWw
81 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:20:27 ID:sEDrJRAz0
82 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:20:54 ID:c8XoF03y0
>>46 光秀が細川を熱心に勧誘していた書状はどういう意図で書かれたんでしょうね
その他数多く残ってる記録は?
第三者が信長を弑したなら、それを喧伝すれば
光秀が孤立無援で秀吉と戦う必要なんかなかったわけで
83 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:21:52 ID:UAfnRE7H0
泣かないで ほらもう少し〜♪
84 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:22:01 ID:Lq1Elah+0
>>40 それって官庁と東京ドームにもってきちゃう漫画?違ったらスマソ
86 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:22:47 ID:nugwhwQPO
その時、本能寺には偶然、ゼンの修行に来ていた料理人ケイシー・ライバックがいたという極秘情報までは流れていないが
87 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:22:51 ID:EvgR5RiV0
ID:Zl6bqRzrO
ネタか釣りだと思ったら、真性だったかw
ユージはいつでるの?
放水車に乗ってきたら嫌だな
91 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:24:09 ID:wEHioNjj0
>>72 オレはこう考えてる。まじめな話。
秀吉が犯人と考えるオレは、秀吉が殺した光秀も偽物。本物の光秀は生きながらにして
死者にされた。あの秀吉が討ち取ったのだから本物だろうと世間は思うし、諸侯にも秀吉
は光秀を討ち取ったと名乗りを上げただろう。
で、光秀は自分が光秀だと名乗っても、当時テレビや写真がある訳でもないし名前は知って
いても顔を知らないのがほとんどだ。で、世間から嘘つき野郎とか呼ばれてショボーンとし
ている時に、たまたま顔見知りの家康に会うチャンスに恵まれて、名前と様相を変えて別の
人間として使えていた可能性があるんだと思う。
天海ではないにしても、その頃に新しく入った武将は元明智光秀かもしれない。んで家康は
光秀をアドバイザーとして、色々と相談していたのかもしれない。光秀は信長や秀吉とのつ
きあいもあり色々と相手の事も知っているし。
92 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:24:37 ID:UAfnRE7H0
93 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:24:38 ID:O+/hs0mf0
ワロタ。段々舘カラー出てきたな。
最後は敦盛では無く、泣かないでを燃え盛る本能寺でやってもらいたい。w
94 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:24:41 ID:UqL9KC5S0
95 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:25:05 ID:sE/lq1hj0
白馬どっかーんの再来か?
そこまでやるなら、カーチェイスみたいに牛車レースしろよ。
97 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:25:52 ID:ywYUf7Ow0
「西部警察」みたいに装甲車が出てくるのか?
98 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:25:59 ID:FnV8LcM60
もろ戦国無双・・・か?
99 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:26:01 ID:miu5bmQv0
100 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:26:11 ID:Q7GYxtmr0
光秀軍、本能寺の風上から大うちわでサリン散布。
泡を吹く信長。
こんな最期は嫌だな。
101 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:26:12 ID:sEDrJRAz0
102 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:26:24 ID:+Fj+KhYq0
天海って言われるとサクラ大戦しか思いつかない
>>91 農民が挙げたと言われる光秀の首実検も適当だったらしいしな
時期的に腐ってて簡単に判別出来るはずがないのに
どさくさに紛れて朝鮮人が信長のお宝をゲト
, -―-、、 , -―-、、
/ ∧_∧ / ∧_∧
l < `Д´ > l <丶`∀´> ホルホル チョッパーリ ハ バカ ニダ
ヽ、_ フづと)' ヽ、_ フづと)'
人 Yノ 人 Yノ
レ〈_フ レ〈_フ
105 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:26:57 ID:7b24ciav0
この後信長は魔王として復活すんでしょ?
106 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:27:04 ID:sCrr3J4LO
>>76 信長晩年の日本の鉄砲は戦国時代ということもあり、伝来後改良されまくって世界最高レベルの威力&射程&操作性
107 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:28:14 ID:F4vQUtKk0
万策窮まった信長と蘭丸が決心をつけて、
雲霞の如く押し寄せる明智軍に飛び出すところでモーションストップして終わるのかと思ったら、
あれは「明日に向かって撃て」だったな。
ボニーとクライドのほうか…あの痙攣まで再現するんだろうか?
108 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:28:25 ID:SL57oOOjO
戦国無双のやりすぎだな
109 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:28:57 ID:Zl6bqRzrO
誰か武器の歴史に詳しい人いない?
長篠の段階で連射銃があったよね
信長は船に大砲積んだりしてたのに連射銃を輸入しないなんてことはないでしょ。
鉄鋼船も作るほどの技術があったんだよ?
110 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:29:10 ID:fdkzzAupO
112 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:30:16 ID:+3a9a9uN0
おりもCADで自作すんだ、火縄銃くらい簡単に造れるよ。
あした、秋葉原へ逝って材料を買って造れたらウップすっから。
113 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:30:43 ID:XF4PoVoP0
114 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:31:05 ID:CyyLUBC60
>>109 鉄鋼船なんて実戦では一度川に浮かべて使っただけだろ
115 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:31:13 ID:VC2EToJT0
ふぁいやー、ふぁいやー、ふぁいやー...
116 :
名無しさん@6周年 :2006/03/31(金) 22:31:36 ID:ZhZsmynj0
明智光秀って元々、美濃の豪族、名族(明知)の末裔を名乗ってる。
桔梗紋。鉄砲に秀でてたとの記述もあるらしいな。
信長演じて一番、記憶に残ってるのは渡哲也だな。舘ひろし
ってなんか、貫目が足らんな。人物として軽い。年齢ではなく。
117 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:31:53 ID:wEHioNjj0
>>103 実際戦国時代なんて結構適当だと思いますよ。
世間から消し去れば事実上殺したようなモノですしね。例えばとある田舎の
プロレスラーでパンダマンという人が居ます。で、その人を討ち取ったと名
乗り、その人と思われる首をみんなの前に出します。
さて、みなさんは「パンダマン・・・誰だよそれ・・・顔しんねーし」とか
思うが、沢山の偉い人が居るんで「うむ、間違いない。パンダマンだ」と
言ってしまう。
で、後日本物のパンダマンが町で「オレがパンダマンだ」とか大声で叫んで
いても町の人は「アホか」とか思うだけで相手にしないどころか、最後には
警察を呼ぶだろう。で、捕まって暗黙のうちに本当に消される。
明智光秀はそんな感じで消えた。
118 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:32:02 ID:3TePiIEP0
うちの両親が好きで、いっしょに見てるが、
登場人物の年齢が高すぎない?
秀吉って下っ端の時は20代じゃないの?
信長ももっと若いんじゃないの?
なんか変。
もはやここまでかベイビー
120 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:32:14 ID:c8XoF03y0
>>91 首実検で顔をあたかも指紋のように扱うほど、現代では考えられないくらい
人の顔というのが広く知られていた時代に
他家の家康だけがその顔を判別できたなんてあり得なさ杉
121 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:32:31 ID:+Fj+KhYq0
>109
その当時にあったかは知らんが、3つバレルがあって発射可能なのはあったとか言うのは何かで見た。
前から見たらこんな感じの奴↓
○
○○
122 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:33:17 ID:sCrr3J4LO
>>101 まあまあ、首実験をした時にいた人間も共犯だと考えたら面白いじゃん。
希代の謀略家とかが当時の秀吉の側近なんだし
123 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:33:32 ID:O+/hs0mf0
>>109 >長篠の段階で連射銃があったよね
無い。信長がやったのは、人間リボルバー。
交代で打って、発射時間を縮めた。
やれやれ、ミラクル信長が血まみれ信長になってしまった。ごめ・・・
| .| _______, .│ ┃1582┃ほんのうじ
| .| | ,;=;, :::::::::: | | ┗━━━━━━━━━━━━
| .| | γ⌒ヽ :::::: | |
| .| |へ/ \ :: | | ピッ !
| .|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . | ___________
| .| | ■| はい
| .| | │───────────
| .| ● | 囗| いいえ
/| .| ,,,,,,目,,,,,, |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ | .| (`・ω・´) .| _____ ___
| .|___,/~ヽy/~\ _______ | | 9740 | | 7
|/ く ヽ=┳= 冫 \, |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄ / .O Y Oヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ \, | __
/ /.:(_, ∧ _):::::::..\ \| | 6
/..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..\ |  ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
信長がいます。本能寺は既に光秀の兵により取り囲まれています。
信長:かわった着物だな。おまえは西洋人か?
126 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:34:06 ID:CceT18HF0
>>109 鉄鋼船は浮く+鉄板+大砲なだけでなかったっけ?操作性は皆無だから
発想があれば作れると思う。
128 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:34:56 ID:Zl6bqRzrO
>>114 ちゃんと海に浮かべて、主砲も積んでたよ?
鉄鋼船で毛利の水軍に勝ったはず。
129 :
名無しさん@6周年 :2006/03/31(金) 22:35:04 ID:ZhZsmynj0
>>118 事務所の力関係でグダグダになってんだよ。要するに
キャシャーンと一緒。本筋に関係ない役柄が増えたり
年齢があわないとかよく起こる。
130 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:35:36 ID:wEHioNjj0
>>120 明智光秀は信長の所で家康の接待をしていた。
家康と肉体関係もあると考えられる。だから覚えていた。
このおしりのホクロは・・・おぬし、光秀ちゃんか!!とか。
戦国時代は男色が当たり前らしいし。
132 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:37:30 ID:Zl6bqRzrO
>>121 あれ、じゃあ本当はショットガンを用いてたの?
でもこれは日本語の呼び方ついてないし、違うような。
荒木村重も美童を信長に取られて謀反。
134 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:38:31 ID:+3a9a9uN0
>>121 三連発の火縄銃か? う〜ん〜 造れないことはないだろうな。
135 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:38:32 ID:sCrr3J4LO
>>109 鋼鉄船ではなく鉄甲船。毛利水軍の火攻めにやられた織田水軍を再建する際に信長が耐火性をもたせるために作らせた「鉄板を貼った」船。
136 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:39:01 ID:XF4PoVoP0
137 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:39:06 ID:U3mr/Kbv0
6月放送ってことは半年も信長が生きてるのか。
鉄甲船は沈まないバランスで鉄を貼っただけだ
139 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:39:26 ID:7np4djhD0
>>109 無いよ。
部隊を3列編成にして、撃ったら一番最後に戻り、銃の掃除、
二列目が弾込め。
一列目が発射
のサイクルを繰り返して、発射サイクルを速くしたんだよ。
全員で撃たずに、1/3ずつ撃つ。
140 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:39:35 ID:DRYwZEGb0
人間界以外にも色々行く人だし信長。
第六天魔王だし。
20年代のNYに安土城を建てようとするし
現代で総理大臣しようとするし。
141 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:39:59 ID:O3v+ZfTh0
信長が明智にやられるなんてネタバレすんなよ
で、一豊は何してんの?この時
雪見オナニーして果てる信長
144 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:40:59 ID:wEHioNjj0
次の大河ドラマで上杉謙信がガクトって方が驚きではあるけどな。
上杉謙信と武田信玄も肉体関係があり、痴情のもつれで川中島の戦いが起きた。
どうせ最後に「死ぬかと思った!」でシメるんだろ。
146 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:41:05 ID:xnbm5U+t0
マーセラスとかも出るの?
148 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:42:11 ID:WuKA8AzQ0
149 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:42:30 ID:V5QaTWM30
新撰組といい、功名が辻といい、
やりたい放題だな。
150 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:42:53 ID:O+/hs0mf0
151 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:43:06 ID:7np4djhD0
>>128 でかい船を作って、外壁に鉄板を打ち付けた。
100%の鉄の船ではない。
これで毛利水軍の、手榴弾(名前忘れた)を防いだ。
大砲を積んだのは本当だ。
ひきつけて、敵のボスを一気に潰した。
六隻vs六百隻の戦いだったそうだ。
152 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:43:14 ID:fdkzzAupO
>>121 「三匹が斬る」で陣内が偶に使ってたな。そんな短銃。
153 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:43:43 ID:oveHGt8k0
ぐぃふぅっ
154 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:43:44 ID:Nyd97qXb0
ちょっと見たくなった
155 :
名無しさん@6周年 :2006/03/31(金) 22:43:45 ID:ZhZsmynj0
>>134 作った奴はいるが、役に立たなかったんだよ。重過ぎてw
元々、当時の鉄砲は銃身を作る技術が劣ってて重くて長い。
それを三つ合わせると一人じゃ運べんし狙いが付けれない。
実用にならんわな。
薬きょうが開発されるまでは単発しかなかったよ。遊底が
ヤワでよく爆発事故が起きた。それを改良してから撃鉄が
生まれ薬きょうが開発される。連発銃はずいぶんと後の時代。
157 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:46:00 ID:iShsaMU80
信長は、ゴールドのガルウィング仕様フェアレディZに乗るのか?
158 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:46:21 ID:kp9bTbkq0
>>141 まったくだ
せっかくのクライマックスなのに
「一命をかけて日本を守ろうとした光秀」
なんじゃそりゃ?w
河井継之助がガトリング砲を連射するシーンは萌えたな。
あれは歌神だったか。
161 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:46:49 ID:o4X5hbFj0
信長役は高橋某が最高だったな。あとロック歌手の某とか。
162 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:47:58 ID:8m6WzW3m0
>>109 よく誤解する向きがあるが。
銃の進化は恐ろしく遅く、西洋でも「火縄」から解放されたのは、18世紀。
銃口から弾を込める方式から解放されたのは、19世紀後半。
金属製の殻に覆われ、弾と火薬が一塊になっている「カートリッジ」が登場したのも、ほぼ同時期だが、
なんといっても、「連発」できるようになったのは、無煙火薬が登場した明治維新後だ。
銃火器の歴史においても、日本は、とてもいい時期に、文明開化したといえるだろう・・・
>>139 と、言われているが実際に当時の配置で戦の最中号令でいっせいに
その三つのサイクルで連続撃ちして武田軍を撃退したってのは
嘘っぱちだったことがわかっている。
長篠での勝利は縦深地をくまなく作り、気力十分なより多い兵力で
巧緻な戦略によってその縦深陣に突撃させた遊兵の巧みな運用による。
ちなみに、武田が馬鹿みたいに騎馬軍団(そんなものはないのだが)突っ込んで
死んだっていうのも間違い。武田軍だって当時は結構鉄砲持って活用してた。
ID:Zl6bqRzrOの歴史観がどこで培われたかがドラマの内容よりも気になる俺ガイルw
165 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:49:46 ID:wEHioNjj0
関ヶ原の戦いの原因
→家康も三成も秀頼と肉体関係があり、どちらの愛が強いか決めようと言う
事で始まり、勝った方が秀頼と結婚しようと決めていた。だが勝利した家
康は結婚を断られ、秀頼を倒すことに決めた。
桶狭間の戦いの真実
→海道一の弓取りと呼ばれる今川義元が信長に手紙を出し「まろの夜の肉の矢を
尻で受け止めよ」と言われてキレたのが原因。
>>163 梅雪斎とかやる気ない宿将のことも忘れないでやってください
167 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:51:00 ID:bGMI59AdO
なんか明智左馬介が出てきそうな展開だなw
ひでーなこれは・・・
普通にセンス無し。
169 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:51:40 ID:sCrr3J4LO
170 :
名無しさん@6周年 :2006/03/31(金) 22:53:25 ID:ZhZsmynj0
一説によると、日本には2万7千丁の銃があったと言われているらしい。
当時の全世界の銃が2万5千丁あまりとの推測があって、当時の宣教師
が驚愕を持って本国に手紙を書いている。
信長が実際に三段撃ちをやったかどうかは諸説あって疑問を持つ人も
いるらしいが、世界で最も早く「銃」に目をつけて量産体制に入った
人物であることは間違いないだろうな。
舘ひろしの撃ち合いってのは悪乗りし過ぎだよw
171 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:53:48 ID:O+/hs0mf0
172 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:54:09 ID:c8XoF03y0
鉄騎兵って言ったら、一般にファンタジックな馬の全身に鎧を被せた画が
想像されるけど、実際は蹄鉄が打たれた馬のことをさす。
鉄鉱船も現代人が勝手にイメージしてるだけで
実際は鉄の盾を装備した大船といったところなんだろうね。
173 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:54:12 ID:miu5bmQv0
まぁ大河ドラマであらかじめこういう宣伝がされるってことは
視聴率ぜんぜんとれてないという証拠だな
174 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:54:15 ID:jADiTOxk0
連射の利かない実践で使いづらい火縄銃の部隊を、信長は3列編成にすることにより連射可能ならしめた。
この話は小学校の社会で習った覚えがあるよ。
もしかしてゆとり教育では教えないのかな。
ガトリングガンだの連射式の銃だの言ってる人は、ゆとり世代なのか?
三段撃ちは信長以前に誰かやってなかったっけ
176 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:54:56 ID:sEDrJRAz0
801妄想史観キモい
マジレスすると、戦国時代の衆道は主君と家臣としての関係で、
それぞれ独立している戦国大名同士がホモってるとありえないから。
大名達はちゃんとそれ様に小姓を置いてる。
あと衆道で同年代でホモったりすることは基本的に無いよ。
年上君主×年下家臣(基本的に近習少年オンリー)
>>165 そりゃ信長もキレるな。戦いになるのも当然。
鉄鋼船を鉄の船だと思ってる奴がいるのかw
179 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:56:20 ID:WJSekHGD0
確かに、当時世界中で一番銃を多く保有していた国は実は日本。
関ヶ原直前のピーク時には、各大名家が保有する銃を合計すると約62万丁に達していた。
これは、同じ時期のヨーロッパ大陸全体の銃器の数よりも多い。
コーエーのゲームの中では雨が降ると発砲不能になる鉄砲隊だが、実際には
雨の中でも使用可能なように 火縄自体を改良したものなども順次開発されていった。
180 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:57:09 ID:zfQmFYex0
こうして信長を称する的場一佐の恐るべき計画は阻止されて
ロメオ隊16名は無事現代日本に帰ったとさ・・・
181 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:57:24 ID:wEHioNjj0
いっその事、NHKで戦国バサラでもドラマ化した方がおもしろそう。
182 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:58:02 ID:miu5bmQv0
さて、オレも夜の肉の矢を磨いてくるかな
183 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:58:03 ID:ij1kJ3wj0
芸スポより伸びてるしw
武田の騎馬軍団つってもポニーだしよ
ツール>設定>NGid>ID:wEHioNjj0>追加
186 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:59:35 ID:+3a9a9uN0
火縄銃で打ち合いになったら、白兵戦になるから命がいくつあっても足りないな。
とても、悲惨な殺し合いが展開されただろう。
そういや来年の大河の上杉謙信はGacktがやるんだよなw
NHKは大好きな韓流の影響を受けて、
大河ですら節操をなくした。
坂の上の雲も暗雲ただよう。
189 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:00:18 ID:wEHioNjj0
戦場に並ぶ数千の夜の肉の矢。
そして大将の号令が飛ぶ。
「撃てぇぇぇぇぇ」
ドヒュ。
数千の白い液が飛び散った。
190 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:00:33 ID:cF6AOT1M0
どうせもうすぐNHKつぶれてテレビ局もみんななくなるんだからどうでもいい
191 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:00:52 ID:uf+dYbpK0
掘らぬなら掘ってしまえオトコケツ
掘らぬなら掘らせてみようオトコケツ
掘らぬなら掘るまでまとうオトコケツ
193 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:01:29 ID:hV3nnqxJ0
>>163 そういうのって何処で知るの?本かな。
ネットで無いですか?
194 :
名無しさん@6周年 :2006/03/31(金) 23:01:51 ID:ZhZsmynj0
>>184 お?よく知ってるね。当時の日本馬って乗ってる人の足が
届きそうなくらいの馬だからw 明治の初頭の白黒映像
みて吃驚した。サーベル吊った士官の乗ってる馬が小さい
こと小さいこと。
それでも馬は大事な戦略物資だったんだけどね。当時は武田
くらいしか持ってなかった。信長が鉄砲に走ったのは
自分達の兵が弱くて馬がいなかったせいだとも言われる。
もう壇ノ浦夜合戦を大河化した方がいいなw
196 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:02:02 ID:3sPQuSn90
信長はここ数年でいったい何回死ねば気が済むんだろう。
197 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:02:08 ID:VOnenC+s0
>>184 武田に限らず、当時日本にいた馬はみんなポニー
今川「しゃぶれよ」
199 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:03:42 ID:sCrr3J4LO
おかしな歴史観にツッコミ入れてて大事な事を忘れてたorz
歴史が、と言うか、戦国時代が好きで、基本的にはif的なものも好きなんだが…今回の「館信長(特に本能寺)」は以前あった「木村信長」以上にムカつく。
新しい解釈はいいんだが、ここまでいくと…NHKさんよぉ
>>193 歴史関係の雑誌とか
あと、NHKのそのとき歴史がとかで3段撃ち実験してて
どうやら似たようなことをやったようだが、強襲してくる
武田軍相手に3段撃ちを一斉にってのは不可能だと結論
とても前線での一斉には無理
201 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:04:06 ID:hV3nnqxJ0
上杉謙信をGacktがやると知って、ガクッときた。
何かで読んだな
開国当時に外国の馬見て日本の馬とは別の生き物だと思ったとか
203 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:04:44 ID:+Fj+KhYq0
>>188 >坂の上の雲
きっと日本が物凄く極悪非道な事をしたかのように描かれるんだぜ。
>>199 nhkに理性を求めるのやめようよ
うちはとうの昔に見限った
205 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:05:05 ID:gvjW9weOO
鉄の船は当時のヨーロッパでもすでに考案されていたが、
まだペンキが発明されていなかったので防錆の関係で実用化されていなかった
が、信長は短期近海にて運用前提で実用化させた。
こんなところでまで番宣しなきゃいけないほど苦戦してるの?
見てないけど。
207 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:06:24 ID:63dIOC100
ワシでどんだけ稼ぐねん
209 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:07:11 ID:O+/hs0mf0
>>202 去勢する習慣が当時無かったみたいだから、猛獣って表現しているよ>日本の木曾馬。
210 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:07:17 ID:A4LAoPD20
信長の野望に書かれている信長は、
みんな西洋顔。
フィギュアの織田も次の大会から、敦盛にするらしい。
212 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:08:38 ID:wEHioNjj0
こんな信長の最後は嫌だ。
その1
寝ていて本能寺が攻められ燃えているのに気づかず焼死
その2
蘭丸とハメていて、敵襲に驚いた蘭丸の尻がすぼみ、チンポが抜けなくなって
困っていて焼死
その3
倒した明智兵の鎧を奪い、変装してそのまま一緒になって本能寺を攻める信長。
その4
攻められる目前にすでに暗殺されて死んでたと言う顛末。
どれも見たくないだろうな。
>>163 あの合戦は、先進地域の信長常備軍が柔軟な戦術を運用し、硬直した田舎組織を打ち破るという、
田舎出身者にはなかなか辛いものなんだよなw
秀吉と伊達政宗にも比すべき、田舎の悲哀を感じる。
214 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:10:07 ID:UycaB4rh0
こんな左巻きのクソ脚本家に書かせちゃダメだろ。全てがダメだろ。
NHK 功名が辻脚本家 大石静(脚本家・作家)
http://ime.st/mebius-blog.com/ohishi/archives/2005/10/post_82.html 「安倍晋三さんという政治家は、拉致問題で頼もしかったけれど、それ以外ではタカ派
なんてもんじゃない右翼思想の持ち主。安倍さんが総理になったら、一気に国の形が
変わりそうで心配だ。
あの人のような岸元総理の孫で、安倍晋太郎の息子という育ちでは、庶民の暮らしの
肌ざわりなぞ、到底わからないだろう。そういう意味では、吉田茂の孫である麻生さん
も同じだ。入閣しなかったが、福田さんも同じだ。
NHKの番組に対する政治介入の話は、今年の8月に出た「月刊現代」で、テープの
内容が(テープを手に入れたとは、書いていないが)、明らかになった。安倍さんと
中川さんが政治介入したことは明白で、なぜそのことが、もっと問題にならないのか
と思う。
朝日新聞も、批判覚悟で肝をすえ、取材テープを公開していたら、展開は変わっていた
だろう。
報道機関への政治的介入がいかに恐ろしいことか、私達はもっと考えるべきである。」
215 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:10:45 ID:G5LI79N20
信長=革新的=鉄砲ってのが常識だけど本当なの?
「三段の備え」が三段撃ちかどうかってわからないんじゃ?
掘とか柵のことじゃなかったけ?
そもそも隊列をいれかえるより射撃手、装填手など
を役割分担して鉄砲を交換したほうがはるかに効率がいいんじゃ?
当時の日本は信長に限らずみんな鉄砲が主力だったんじゃ?
217 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:13:24 ID:wTxD+Zsj0
四つんばいになれば、天下を返していただけるんですね。
218 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:13:36 ID:c8XoF03y0
>>213 長篠は3万5千対1万5千で、兵力ですでに竹田に勝ち目はなかったし
一かばちかのバクチを打って、案の定負けただけの戦い
219 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:14:32 ID:gtsDt/470
へー。韓国人が信長役やってんのかー。
220 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:14:37 ID:WJSekHGD0
鉄砲3段は六角勢や本願寺勢の方が先にやってた。でも結局滅亡した。
やがて、それに苦戦させられた織田がパクった。
>>200 実際長篠では、織田鉄砲隊にもかなりの損害出てるyo
舘が「天下布武!」といい、側近が「天下布武」と書かれた掛け軸を披露した瞬間、
俺のなかで大河ドラマ観が変わった。
その時もう一個なんか四文字でスローガンを言ってたけど、なんだったっけ…。
「楽市楽座!」だったかなあ…。
222 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:15:57 ID:pMh2Wylh0
>>212 その2と3は、本当にそういう説を主張する
学者が少なからずいる。
一番トンデモ説は
「あの時、信長は本能寺にいなかった」
※京の妾の家に遊びに行ってた。
>>194 織田の兵が弱いというのはどこから来たのかな。
当時織田方の兵は農兵分離の過渡期であり
装備、兵糧では歩兵としては最強にちかい。(職業軍人化しつつあった)
しかも量産体制に入った大量の鉄砲と弾薬の補給も十分。
職業化しつあった足軽兵が装備もよくしかも鉄砲も持って訓練も十分。
これが弱い兵と言えるのだろうか。
豊臣政権確立期の豊臣中央軍なんかその最たる例
尾張は豊かだから尾張兵は軟弱だといわれていた。
>>223 濃尾の兵は弱兵だろ。
気候は温暖。食料も豊富。
ハングリーな兵士が育つ土壌ではない罠。
信長時代と秀吉時代で兵の質を比べて何になる。
>>218 いんや、武田が1万ほどしか動員してなかったのは、武田の組織的脆弱さと信長の援軍を軽く見てたから。
信長があれだけの大軍を迅速に動員できたのは、足軽という常備軍を大量に抱えていたから。
大量の足軽という柔軟な軍団だったからこそ、信長は武田に勝利した。
後進地域が先進地域に敗れたということさ。
228 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:19:13 ID:+3a9a9uN0
三谷幸喜がな・・・ なんか新撰組とゴチャ混ぜなってなえてしまう・・・
229 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:19:47 ID:Sjth11yk0
歴史小説は妄想の産物。時代劇も同じ。
230 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:21:01 ID:mU8k6BdP0
>>227 釣りっていうかそいつ一貫してネタレスしかしてないじゃん
一部が勝手に釣り上げられてるだけだな
ちゃんとネタとして対応して遊んでる奴ばっかだし
231 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:21:48 ID:YHsJqSRpO
信長最期の言葉は「あいよ」
232 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:22:06 ID:wEHioNjj0
>>227 全てが真実です。
昨日見てきたばかりの歴史。
ここだけの話、オレ、時空を飛び越えます。
233 :
名無しさん@6周年 :2006/03/31(金) 23:22:20 ID:ZhZsmynj0
>>223 あふぉかw 軍オタ。もっと史実をよく嫁。
織田軍が精強なら何度も敗走したりするか。
スレ違いだ馬鹿w 巣に帰れ。
234 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:23:52 ID:sCrr3J4LO
>>216 長篠合戦鉄砲隊役割分担説もあって、長篠勝因鉄砲隊説派の中ではそっちのが優勢。
信長の行った様々な改革を見る限り、信長が世界でもトップクラスの革新的な人間だったのは本当らしい。
突飛な話だが、信長が家康くらい長生きした場合、産業革命は日本で起きた説を唱える人もいるくらい。…流石に「if」すぎだとは思うが。
235 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:24:09 ID:RQz6VRIW0
馬の替わりにバイクに跨らなきゃ
236 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:24:43 ID:O+/hs0mf0
>>223 バイト兵と正社員兵の違いだと、なんかの本で読んだ。
守るべき地べた持っていない職業軍人は、戦況不利と見るととっととバックレル。
237 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:25:25 ID:zfQmFYex0
>>232 じゃあ次のレースの勝つ馬を教えてください。
238 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:25:33 ID:g0VJNCQjO
有希子を持て遊んだんだよな。
>>226 織田軍は土地のしがらみからある程度開放されて柔軟に運用できたってのはあるな。
兵数だけで勝ち負けが決まってるわけじゃないし。
兵そのものの強さだけで言うなら織田兵2:武田兵1でトントンくらいの強さじゃないのか?
240 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:26:21 ID:kB1z0jEd0
>>46辺りではへぇと思うようなことを書いているのに
どんどんアッー!な方向に走ってるな>ID:wEHioNjj0
>>225 なんか精神論だな。ハングリーとか。
兵の強さは、装備と訓練と十分な武器弾薬。
兵隊専門で働きだした織田軍団の足軽は鉄砲も装備し訓練も十分。
訓練が十分というのは、武器弾薬の補給がダントツだったということ。
もはや、気候が温暖なハングリーでない弱兵とか関係ない世界。
ましてや、織田方の将官クラスの合理的で優秀な戦術がプラスされている。
まぁ、長篠のときは武田を壊滅させたというより、武田方の司令官クラスを
足軽を主戦力にした織田方がことごとく狩まくって武田を弱体化させた。
242 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:26:25 ID:0+BW6neCO
>>223 戦いは数だよ兄貴って信長の野望が教えてくれたよ('A`)
243 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:26:37 ID:C2wI/KKUO
>>225 武田軍最強説が出たのは(天下をとった)家康にぼろ勝ちしたからと言う話もある
244 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:29:02 ID:c8XoF03y0
>>226 兵農分離で機動兵団持つ形態は、どっちみち当時の信長規模の版図持ってないと
無理だったから、先進後進はあまり関係ないんじゃないかと。
三方ケ原で信玄が百万石ちょいで3万を動員したって方が驚き。
徳川史観が入ってる可能性大きいけど。
245 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:29:05 ID:w2G2dEpt0
NHKは歴史を正確に再現する事も出来ないクソ局。
娯楽番組なんかヤメロ
246 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:29:31 ID:wEHioNjj0
>>240 あんまりまじめな話をしてもつまんないかなーと。
ウチの爺さんが某大学の歴史博士で色々な書物があるもので、まじめに話すと
誰もついて来れなくなるような話になるし。
そういうときは三戦板に行くし。
あっちもすぐに話が脱線するけどさ。
ここではおもしろおかしくですね。詳細までまじめに書くと多分ついてこれな
くなると言うか、理解できなくなる人が多数出てくると思います。
247 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:29:45 ID:3GrUE7Jj0
今まで全部「功名が辻」を見ているが、設定の滅茶苦茶さに驚いている。
1.一豊が秀吉の知恵袋的存在。
2.千代が秀次の教育係。
3.もてる一豊。
4.コメディー・タッチで真面目さに欠ける。
この「本能寺の変」が放送される頃はもう見ていないと思う。
248 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:30:04 ID:sCrr3J4LO
>>223 兵農分離の過渡期だからこそ、装備面はともかく、織田に対する忠誠やら国(この場合は信長領国)を守るといった意識がないので、戦が不利になったらすぐに逃げる。ってのをいろんなトコで見たが、どうなんだろう?
249 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:30:17 ID:WJSekHGD0
日本史上、最初に派遣社員を戦力化したのが織田。
つまり織田軍の兵は派遣社員だらけ。 金の切れ目が縁の切れ目な連中で、忠誠心もへったくれも無かったが
幸い織田家は金には不自由しなかった。
傭兵だから負け戦になったらすぐ逃げるだろうに。
251 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:32:05 ID:mE+kWaVy0
252 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:32:13 ID:OJZF6JUyO
>>223 司馬が国盗り物語の中で尾張は地形が平坦で交通も発達していたため
信長は機動的な電撃戦を得意としていたが、山河や地形地物を利用する
小味な戦術思想に欠けている、としてるね。司馬史観を全否定するつもりも
全肯定するつもりもないけど、これはなるほどなあと思った。
蘭丸役は猫ひろしです
254 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:32:31 ID:mWfE8lXt0
顔に弓矢刺さって生きてる一豊は顔面伝説
255 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:32:50 ID:o4X5hbFj0
256 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:34:00 ID:SRuQ92jZ0
武田と織田の最大の違いは経済力の差だろ。
重税主義の武田には多くの人が付いていくには戦国の世ではきつ過ぎる。
>>244 それはそうなんだけど、田舎をいくら切り取っても組織が膨張するだけなんだよね。
織田家も上洛するまでは結構組織の体質は古い。畿内で信長が感化されたっておれは予想してるのだが。
258 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:34:48 ID:8foh745L0
>>246 歴史でついて来れないって話し方が悪いんじゃないか。
いきなり詳細を書かずに、こう、外堀から……
259 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:34:50 ID:H/d5itrM0
>>260 織田家にとってはそれ程でもない、堺は豊臣。
262 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:38:05 ID:UycaB4rh0
>>259 分断工作ご苦労様です。
日本人の対立をあおるのがお仕事なんですよね。大変ですね。
義経の最後のお堂の屋根ドッカーンには驚かされた
武田家って最近見直されてなかったっけ?悪い方に
確かに戦が不利になったら雇われ兵は逃げるかもしれない。
そんなことは百も承知だったから、武田のような一度恐ろしい目にあっている
軍団との対決では、より多い戦力で陣地も馬よけの柵とか張り巡らし
十分なものをつくり、合理的な戦略で戦うようになった。
それが良いとか悪いとかではなく、それが織田軍の良いところだった。
武田が弱いとは俺は一言も言ってなく武田軍にも優秀なところが多い。
武田だって壊滅したわけじゃないけど、あれだけ司令官クラスが倒れる
アフォな戦略を取らざるを得なくした信長。精神論と自ら兵の強さ(?)
に自信があって一発勝負に出た武田。結果として信長が多少圧倒しただけ。
266 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:39:04 ID:LMdg1CeD0
どうも、明智の囲みをバイクで突破するらしいよ。
バイクで手放しして、ライフル連射らしい。
267 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:39:17 ID:6dQBw+nB0
てか西洋の馬がでかいんじゃなくて
近代に誕生したサラブレッドがでかいだけなんだが。
269 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:40:18 ID:S+qvStR70
まあ、わかりやすく言えば武田軍=旧日本軍、織田軍=アメリカ軍みたいなもんだ。
270 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:41:15 ID:O+/hs0mf0
>>265 とどのつまり、弱兵が故に脳みそ使い捲くった信長と、
伝統芸能の美の上に胡坐かいた、勝頼の違いかな。
>>256 武田のばわい、収入増やすには植民地増やすか増税するかしかないんだよな。
これは現代の日本政府的経済観念だな。
信長のばわいは、流動する富や人口を引き寄せるという経済政策をとった。
この差は大きかったと思ふな
>>265 >それが良いとか悪いとかではなく、それが織田軍の良いところだった
?
273 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:41:44 ID:sCrr3J4LO
>>268 あ、俺がツッコミ入れるつもりだったのにw
274 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:42:04 ID:C2wI/KKUO
まぁ、織田は負け方がうまい。
必ず再起できる余力を残すことに全力を注いで退却する。
276 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:43:20 ID:8foh745L0
>>265 カリスマ当主亡き後の二代目は難しいと思うが、勝頼はそれをこなせなくて、
組織も方針もガタガタになって長篠で負けるべくして負けたって感じ。
277 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:43:28 ID:UvlJa8qZ0
>>1 小説では濃姫は本能寺で死んだことになってるが、
実は生き残って江戸時代に死んでいる。
昭和の終わりに墓が見つかって新聞記事になっているんだが。
278 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:43:33 ID:LMdg1CeD0
>>274 まあ、舘の信長ってありだと思うけどね。
騎馬にのって、騎上で銃が似合うしさ。w
279 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:44:42 ID:M6+J56d40
見てくださいこの一方的な攻撃。
本能寺を攻められたらかなわないと感じるのは当然。
280 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:45:07 ID:C2wI/KKUO
281 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:45:10 ID:OJZF6JUyO
>>266 俺は南蛮渡来の「さぶますぃんがん」を乱射すると聞いたぞ?
でもって加納随天が両手から光線を出して足軽どもを吹き飛ばし
森蘭丸がこっそりホウキに跨がり裏から空飛んで逃げるとか。
それにしても
信長殺されてから、秀吉が戻ってくるの早すぎだと思う
裏で光秀けしかけといて、謀反を起こすのを待っていたんだろか?
騎馬鉄砲で義元の眉間を撃ち抜くぐらいやってほしかったなw
>>271 いやまったくその通り。
今と違いニートなどという余りの人間がいない中世時代は人そのものが
人的資源だからね。
>>272 まぁ俺もその一行を書き込んだあとであれっと思ったわけだがw
酒飲みながら書いてるので許してけれ
286 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:46:46 ID:dWrvMkXKO
>代表曲が「泣かないで」だからではない。
はい、これ糞記者の糞記事。
287 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:47:35 ID:u/oBEz650
>>282 噂が流れてたんじゃないの?
灯台元暗しで、知らなかったのは信長だけとか
>>282 高松城を囲んでたのは宇喜田勢だけだったって説もある。
>>276 勝頼は信玄時代より領土も広げてる
信玄が甲斐、信濃、駿河程度治める基礎も作れないうちに中途半端に上洛しようとしたのがそもそもの原因なきガス
大河ってもう何でもありだな、濃姫って80くらいで死んだはずだろ。
>>241 長篠の話をだされて織田の兵は強兵だー。
なんて言われてもな。
>>285 漏れも酒飲みながらだからいんじゃね?
けっこー楽しいしw
293 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:51:26 ID:gdxKV5G90
>252
なに言ってるんだか良くわからん文書だ.
294 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:51:36 ID:c8XoF03y0
濃姫が本能寺で薙刀持って・・・というのは吉川英治から司馬に引き継がれた
歴史小説史観の賜物だから
295 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:52:13 ID:yxE5WvIb0
光秀が送ったメールを秀吉がフリー記者から入手するらしい
297 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:53:45 ID:WJSekHGD0
司馬遼太郎とかいうヤシは 大本営の造り上げた架空のイメージ広告にまんまと乗ってしまい
日露戦争の小説で『当時から白兵戦は日本のお家芸』とかイターイ事を
書いてしまった気の毒な作家でつね。
>>288 そんなはなしもあるんだ?
>>289 勝頼は、長篠のお陰で不当に評価が低くてかわうそうって
どこかのスレで見たことある
それほどボンクラじゃなかったという話もあるね
299 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:54:29 ID:qLyRQ+6/0
>>294 その歴史小説チャンバラ司馬史観で、アジア民衆史を語るバカが多いからな。
歴史は民衆の血と汗が積み上げてきたものなのに。支配者のチャンバラ劇ではないんだよ。
>銃弾に倒れる…。
首取られるの?
まぁ俺が言いたいのは、最近のNHKの大河は捏造歴史の糞だと。
赤マフラーあたりからおかしくなったなw
姉川の戦い〜小谷落城までが、今までの大河よりは丁寧に作られてるから好きだな。
浅井長政の息子満腹丸なんて、信長の野望でも出てこないぞ。
303 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:56:33 ID:wgdWTL9J0
「一命をかけて日本を守ろうとした光秀の心意気がよく出ている」坂東三津五郎(50)
素晴らしい光秀という人物をよく分かってる。
あのまま信長が生きてたら天皇制は無くなっていた可能性が高い
>>302 そこで時間稼がないと1年持たないだろ。
305 :
名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:57:07 ID:Tzd+FKtU0
「前半の山場」まで読んだ。
とりあえずNHKの必死さは伝わった。
ひょっとするとプロデューサー個人の必死さだけなのかも知れないが。
まぁ織田家=天皇家になってたのは間違いない。
>>289 確かに戦争は上手らしいけど、外交だとか、父の遺臣への対応は重大な失策がめだつので、
本人の責任が強い気がするなあ。
特に長篠なんかそもそもしなくていい戦争だったし
308 :
252:2006/03/31(金) 23:58:26 ID:OJZF6JUyO
>>293 読み返したら自分でも意味不明w
飲み会帰り故ご容赦を。
>>296 小学生の頃から「竜馬がゆく」読んでいた程度にはファンです。
>>298 勝頼はちょとかわいそうだよ。
新しい城作ったけど、家臣らも町民も移住しなかったなんてことも・・・
二代目社長が打ち出した新方針に、先代からの重役連中と組合がストライキで抵抗って感じか。
>>302 >満腹丸
井頼のことかな
そうだとしたら真田十勇士として出ていた気がする
>>307 確かに外交はなぁ。
景勝じゃなく景虎と組めば北条、上杉、武田の連合が出来上がって織田も手出し出来なかったかも
313 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:00:09 ID:Tjh97jZ70
信長・・・「光秀よ。ワシは最近、便に血が混じってるんだが。・・・これってどうよ?」
光秀・・・「殿、心配には及びませぬ。・・・ほんの痔でしょう。」
信玄の家臣と勝頼の家臣で派閥争いになってたしな。
新府城作って経済も疲弊させてしまった。
まぁよそ者信濃勢の血筋に後継譲って勝手に先走り汁だしておっ死んだ
信玄もどうかと思うが。息子は大変だろ。
功名我辻政信
318 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:00:53 ID:UA+n7YCY0
>>299 山岡荘八も書いているが、根拠となったのは本能寺の変時に「お能の方」が居たため。
勿論、濃姫=お能の方かはわからない。
だが小説家は=として書くのはある意味当然だよな。
まぁ、全否定もできないが、濃姫ではない可能性の方が高いわな。
>>298 勝頼は少なくとも凡将じゃないだろう。
大体、それは信長自身が認めていて、勝頼の首が届いたとき、
「日本に隠れ無き弓取りだったが、武運が尽きられてかくなった」と
言ったと三河物語に書いてある。
319 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:00:57 ID:/IjmnmbG0
今日の書き込みは信用しない
偉人の子ってのは大抵バカ息子だが、信長は跡継ぎにも恵まれてた
万福丸?
>>307 親父を絶対視する家臣の手前、自分の実力を認めさせるためには
戦争して領土拡張するしかなかったんじゃないかな?
>>320 信忠はまともそうだが他は・・・
秀吉が凄すぎたってのもあるけどね。
325 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:03:44 ID:Vczbx7w30
299に同意する。そのとおりだと思う。一般に「日本文化」とか「武士道精神」って言われているものも同じだと思う。
326 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:04:02 ID:RbeCoSJY0
伊庭が率いるヘリや戦車はまだ出てこないの?
まぁ経験の差だな。
信玄だって父親追放してしばらく何年かは、言うこときかない有力家臣を
掌握するのに時間が掛かってる。
銃撃戦で死ぬのかww
329 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:04:46 ID:zA8JqEAP0
ここは、なぜ3月32日かを考えるスレになりました。
>>323 孫はしょうがないだろ。教育できるようになる前に本能寺があったんだから
>>322 そうそう、だから、最初に
>>277って言ったわけなんです
平凡な大名の二代目だったら救世主みたいに言われてもおかしくない人だとは思うけど
>>327 信虎は無茶苦茶やってたから反発は殆ど無かったんじゃない?
334 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:06:10 ID:eMp00V+g0
すげえwww本当だwwwwwww
335 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:06:39 ID:pLTHKWWX0
>>320 本能寺の変で信忠が死ななきゃ、順当に織田幕府開いたとオモ。
弟連中が老練な秀吉にやられっぱなし…
日本史有数の老練さをもつ秀吉と競わせるのはさすがに信長の子供たちにかわいそうだと思う
338 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:08:53 ID:JNNlF7jO0
学校が始まらないのは良いとして
マンガの発売日がこないのは勘弁
>>333 んなことはない。
有力家臣と話し合ってる絵が残ってるぐらいだ。
無茶苦茶やったおやじを追放したからこそ、自分についてくれた家臣に
認めさすのに、かなり時間がかかってる。だからいつも軍議軍議だよ。
武田は。その伝統が勝頼にも引き継がれてるけど、よそ者の血筋だから
信玄とは違った苦労があったに違いない。
そのころにゃ家臣も城持ちの名の知れた有力な武将だし。
>>327 そのためにやったのが、信玄も領土拡張だったな。外征でうまく重臣らも死んでくれて、組織の若返りにもなった。
勝頼も親父に倣おうとしたんだろうがねえ
そんな秀吉でも子々孫々まで続く体制は作れなかったんだから
やっぱり家康すごい
342 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:10:24 ID:K3AK6DnL0
NHK大河は映像に迫力がないんだよ。
フジの鬼平とかに学べよ。
343 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:11:20 ID:J9eusS4Q0
>>329 信長が暦を変えろと言ったから
3月はうるう月www
>>333 信虎から虎の一字を貰っていた家臣が健在の頃は、信玄でも采配権はそれほど
大きくは無いと思うけれどね。
信玄時代は村上戦が転機になったと思うよ。
345 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:11:41 ID:JNNlF7jO0
武田を滅ぼしたのは、有能とされた家臣団の意地悪さということでFA
346 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:11:46 ID:wAFe01UuO
そこにゆうじが助けに行くんだろ?
で、本能寺の奥に仕掛けられた爆薬を解除するんだけど
舘が笑いながらしくじってあぼ〜ん。
泣かないで♪
347 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:11:47 ID:66E53lzV0
仲間由紀江は好きだけど千代は壇ふみの方が断然いいし
一豊も川上隆也より宅間伸の良かったなあ・・・・
と、つい比べながら見てしまうけど確かに面白いよね
子どもも歴史上の人物が次々に登場するのを楽しく見てる
このあと山内一豊の見せ場といえば関が原前の城差し出すシーンぐらいしか思い浮かばないんだが大丈夫なんだろうかw
>>348 千代のお涙頂戴オリジナル物語で時間稼ぐから大丈夫だろ。
350 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:13:57 ID:JNNlF7jO0
>>348 余った時間は延々と子作りシーン流してくれれば俺は満足
阿部寛を出せ
354 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:15:35 ID:pLTHKWWX0
>>348 お千代の策略で、長曾我部残党大量惨殺って名シーンもあるさ。
357 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:22:05 ID:Jh8H1s8R0
織田信長の子孫が一言↓
358 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:22:25 ID:ewaWfd2O0
>>38 実際に爆破されたという記録もあるらしい。
是非に及ばず
浅井に裏切られてよだれを垂らしてガクブルするお舘さまは良かった
火薬のある時代に屋根ドカーンなら問題なし
364 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:27:36 ID:pLTHKWWX0
>>359 是非に及ばずか…
現代語なら、別になんでもないってとこかな。
明智のカチコミ入っている状況下で、瞬時に腹決めたって事か。
>>360 利家とまつのべたべたした信長よりは大分良かった
>>335 信長のことだから、あのまま行ってたら日本初の禅譲を行って皇帝の座に着いたと思うよ。
馬で何話使うんだろうか。
369 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:32:27 ID:jNCTjtVg0
家康が宿泊していると思って本能寺を攻めたらしいね。
攻撃中に信長と気づいたが、もはや止められなかったと。
織田は平家だろ。幕府は開けない。
家康も最初は平氏を名乗ってた。
どうとでもなるよ。
372 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:33:33 ID:rrjqGK7dO
大河では信長〜the King of ZIPANG〜の信長が一番好きなのは俺だけ?
373 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:34:06 ID:JEX4ybXu0
泣かない〜で〜
374 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:34:36 ID:D9asR1+R0
375 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:35:20 ID:LVC48Oxo0
銃撃戦?
どうせなら柴田恭兵を特別友情出演させて
「タカ!」「ユウジ!!」
で最期を迎えて欲しい
376 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:35:54 ID:9jizdYdD0
3月32日は旧暦
信長の時代の暦ですよ
>>370 公家に金渡せばどうとでもなる、家康もそうしたし。
378 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:41:01 ID:UZP2rqOVO
で、「なんじゃこりゃぁぁぁ!」って言うんか?
379 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:42:16 ID:pLTHKWWX0
平氏だと幕府を開けないというのは俗説
実際、上であったように信長に将軍任官の打診が来てる
381 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:44:17 ID:D3SSlUlB0
やはり銃は少し下に向けて撃つのかな
銃の重量感を出すために
382 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:44:23 ID:9cR1HUZm0
>代表曲が「泣かないで」だからではない
オモロイw
383 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:44:41 ID:xsbdpIDp0
>>375 もちろん劇中でポカリとポッカコーヒー飲むよなw
384 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:47:02 ID:9VM1WtvEO
死んだすぐ先を黒木瞳が通る
385 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:49:05 ID:s/pgCiF00
言うまでもなく、最後はサングラスを掛けてヘリに乗った渡哲也が
ショットガンをぶっ放すシーンで締めるんだろ
最後は核スイッチ押すんだろ?知ってるよ。ネタバレだね
実は信長は平成から来た元自衛官であって
燃える本能寺から87式小銃抱えてバイクで脱出・・・
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 戦国自衛隊を足してまで
( ´_ゝ`) / ⌒i あぶない刑事にしたいのか・・・
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
388 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:54:31 ID:ui1kkP360
家康が名乗っていたのは賀茂氏だったはず
三つ葉葵は賀茂神社の神紋。
さすがにみんなに知られている家紋は変えられなかったらしい。
389 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:55:40 ID:DLg54CX50
平氏→源氏→北條氏(平氏)→足利氏(源氏)ときて天下人の源平交代論があったから、
平氏を名乗っていたという説もあるな。
390 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:56:06 ID:7Hvz2atNO
でも実際、近衛師団長兼官房長官、兼宮内庁長官、兼首都知事、兼畿内総督みたいな地位のやつに裏切られたら、笑うしかなかったかもな
391 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:56:58 ID:iCO+hKQH0
神田マサキは出ないの?
10年後には、ファンネルのオールレンジ攻撃で死ぬ信長とか出てきそう
>>390 領地召し上げによって、それらの地位はみんな剥奪されてたでしょ
394 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 01:03:45 ID:FLHw1vuI0
馬に乗りながら火縄銃で応戦
というシーンだけはどうしても描いてほしい
黒塗りのSUZUKI・カタナで疾走する信長は、まだですか?
396 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 01:06:13 ID:uW1r81ZXO
襲撃の翌朝、奇跡的に助かった信長が
本能寺の焼け跡から這い出してくる。
そしてカメラ目線で一言。
「死ぬかと思った」
>>393 乱を起こしたときの光秀はそんな恵まれたポジションにはいなかったってこと
399 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 01:13:01 ID:SYtMsP1O0
領地召し上げって俗説なんですけど。
他、折檻エピのほとんどが俗説
400 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 01:13:56 ID:0L5W9Zyj0
なんかさあ今回の大河は光秀マンセーなとこがイヤだね。どんな理由を並べようと
主人を裏切ったクソ野郎って事実は変わらない。
401 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 01:15:03 ID:kULWYVuq0
>>400 それなら秀吉も糞ってことになるぞ
光秀の後ろで糸を引いてたのは秀吉だから
>>394 味方のピンチに颯爽と現れる信長
しかも連発火縄銃
今このスレッド見つけて、3/32だからなと苦笑した俺。
>>400 秀吉が、清洲会議以後おこなった織田家への仕打ちは?
家康が秀吉死後天下をのっとったのは?
三傑も皆主人を裏切ってるよ。
405 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 01:29:34 ID:ui1kkP360
信長が切腹すると、光となって本能寺大爆発。
演出家いわく「信長はエネルギー」
まあ信長のファンは光秀が嫌いなんだし
蘭丸のファンも光秀が嫌いなんだろうが
このスレにもいるけど単独犯てことに疑問を持ってる人はいるけど
無条件で恨んでる人もいるんだし
まあ人それぞれですよね
チラシ裏スマソ。。
下克上の時代だから主君もへったくれもない罠
408 :
:2006/03/32(土) 01:35:51 ID:JyNP9r2E0
信長曰く
「そちゃぼうずか?」
409 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 01:40:28 ID:rQYCojZm0
しかし日本てなんで馬車は発達しなかったの?
地形が険しいから?
つうか、なんで京都をガラ空きにしたんだろう、家臣団が全国にちらっばってて
軍団持ってるのが、自分だけと言うあの状況なら野心のある奴は誰でも本能寺狙うぞ。
>>409 主力の大部分が歩兵だから機動力は必要なかったとかじゃネーノ??俺も気になるんだが。
413 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 02:00:57 ID:ABJfI+IA0
なんか仙石自衛隊みたいだな。
414 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 02:13:07 ID:3mL7liAxO
高校生の時、ラオウのような信長とサイコガンの才賀孫市がスデゴロで闘う小説書きました。ごめんなさい。
光秀は南斗水鳥拳を使います。すいません。
415 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 02:14:27 ID:CVb8PXe20
信長どっかーーーーーーーーーーーーーーーーん!!!!!!
416 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 02:23:01 ID:3udyAQh10
信長の最期より、塚原卜伝に免許皆伝受けたという剣豪将軍足利義輝の最期が見たい。
417 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 02:23:45 ID:HqTI/RgD0
義理なんとか
国盗り物語の竹脇無我は良かったな>義輝
419 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 02:25:07 ID:3yI4tj130
森蘭丸と濃厚なディープキスをしながら果てる
420 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 02:29:14 ID:CFNZOCLc0
NHKの糞プロデューサは、私見が入りすぎだ。もっと
歴史を正しく伝えろ。小中学生も大勢見ているのだ。
間違った史実を本当だと思って信じ込んでいる。これは
マスメディアを使った犯罪行為だ。国民からバカ高い受
信料をふんだくって、こんな下らない番組しか作れない
レベルの低さには、情けなく思う。しっかりとした時代
考証が出来ないのなら。受信料など取るんじゃねーぞ。
あつかましすぎる。
421 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 02:31:29 ID:RK0aLvee0
信成はどう思ってるんだろ
馬の代わりに人を使ってたから。籠だったり、人力車だったりね。
人の代わりに馬を使うっていう発想が無かった。
ブーツって寺の中で寝てたらそんな恰好しないだろ...。
古くから京都に住んでる町屋さんの伝聞に従って
本能寺を爆破して爆死にした方がインパクト有るのに...。
のぶお!
のぶお!
人生
5
0
年
〜
うつけものってどこの漬物?
427 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 02:40:50 ID:ui1kkP360
>>409 地盤がいつも湿っていて、軟弱だかららしいよ
428 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 02:45:39 ID:l2aJtYpB0
「へうげもん」の信長の死に方が史実以外のフィクションでは一番気に入ってる。
自分を斬った秀吉と最後の別れの茶会。
あれはかっこよかった。
429 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 02:46:17 ID:6nDkB2VY0
光秀が鉄砲隊を率いるのは普通だろ。
弓矢にこだわる意味がない。
430 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 02:49:24 ID:rQYCojZm0
本当は本能寺の変なんてなかったんだよ。
光秀も本能寺にいて、実は信長と森蘭丸と3P
やっている最中に腹上死したもんだから。
どうせ主殺しとか言われるなら反乱起したことに
しちゃえって芝居したんだ。
431 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 02:50:38 ID:6nDkB2VY0
長篠の勝利に鉄砲なんて関係ないよ。
三倍の戦力を用意して敵を待ち伏せしてたんだから、鉄砲なんか使わなくても圧勝で当たり前。
432 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 02:50:57 ID:LKzTU2yGO
はぁ・・・。
主役はいい俳優さんなのにねぇ。
えねーちけー悪趣味すぎるわ。
433 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 02:52:34 ID:7A5dJWfP0
天海ってあれだろ吉川と付き合ってる。
女王の教室好きだなぁ。
434 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 02:53:59 ID:zkC10DUv0
やはり知らせをうけて「是非も無し」と答え
弓を持って(鉄砲でもいいがな)敵兵を何人か殺し
火を放って森蘭丸には下がって良いと言い
劫火の中、人間五十年…と舞って欲しいな。
435 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 02:55:57 ID:rfSeS6tY0
信成はオカマでFA?
436 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 02:57:19 ID:W532QXun0
で、やっぱり真の主謀者は家康か 光秀とつるんでたんでしょ?
秀吉はきな臭ささを嗅ぎ取りながらも、どこかで「…も有りかな」と
スタンバッてたんだろうね
437 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 02:58:25 ID:VoqZg61D0
今年の大河はもう見てないから何だっていいや
438 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 03:00:42 ID:lMtzjMUj0
>>1 >。「信長の光秀に対する信頼は高かった。その人間に
裏切られたのだから、自分を笑うしかなかったんじゃないか」と考えた
なんか物凄く浅い考えだな
439 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 03:01:15 ID:8tkkuFIXO
これって戦国無双のインスパイア?
>>431 あれは勝敗に関係したんじゃなく、自軍の被害を出さずに虐殺できた点が大きい。
441 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 03:02:48 ID:twNVJRCx0
442 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 03:03:54 ID:ocIgOYAM0
「信長秘録 下天の夢」をやれ。
超面白いから。
舘の信長は本当に基地外みたいで面白いよ。
444 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 03:06:42 ID:29X2V8C70
これでまた受信契約者激減、不払者激増!
445 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 03:08:46 ID:RaZU/u7t0
ということは、
「 行くぜ蘭丸 」「 OK、殿!」(あぶ刑事風)のやりとりで銃撃戦スタートですか
本能寺の中庭で格闘する陸奥兄弟を追加。
滝沢秀明と今井翼でやらせれば視聴率を取れる。
447 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 03:12:55 ID:fj7xWKpR0
448 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 03:15:45 ID:SOIsGV3a0
このドラマって良いのか?
450 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 03:18:22 ID:5oE9XlLZO
くぅくぁれぇぇぇ
>>420 中途半端に時代考証するより今の出鱈目の方が全然マシ。
一夫一婦制や上下関係なんかを現代に合わせてしまってて
そもそも決定的に価値観がおかしいんだけど、
こういうのは例えば子供に説明するときでも、なかなか突っ込みようがない。
全体がむちゃくちゃなら、これはお笑い劇場だからでおしまい。
452 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 03:21:46 ID:06OGOpxGO
>>446 長門と津川のブラザーズでは駄目ですかね。
あと鳥羽(ry
453 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 03:22:48 ID:2dPt40zr0
森蘭丸と「うほっ」して終了 ってのはどうだ?
454 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 03:30:02 ID:knTJDiAz0
>>420 大河ドラマなんかエンターテイメント以外のなにものでもないだろ
だいたい史実をありのままとかなったらドラマになんねーよ
利権のために戦う戦国武将に男尊女卑女性差別wwwww
ヒューマニズムなんか入る余地が無さそうだぞ
455 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 03:32:55 ID:HGQLJ7vt0
「はげめ」
456 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 03:33:04 ID:LKzTU2yGO
ひゅーまにずむって何?食べれるの?
池宮彰一郎の「本能寺」は糞
458 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 04:55:21 ID:0QtXb48n0
>>454 それはそれで見てみたい
残酷なまでに美しいって表現もあることだし
後一度、「悪代官」とかドラマ化して欲しい
むしろ蘭丸は浅野温子で。
460 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 05:05:32 ID:ihFIpV4B0
461 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 05:15:19 ID:EkPejhSI0
へえ、本能寺に濃姫がいるのか
462 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 05:17:06 ID:IcrV28QP0
「変な犬」と「犬が変」みたいだな
463 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 05:31:13 ID:8Sc56M9TO
この頃の銃ってたしか先っちょになにか刃がついてなかったっけ?
至近距離での戦闘用に、なにかあったような。
464 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 05:36:08 ID:wvKN2bbs0
テロップで速報
信長のミイラが発見される−岐阜−
465 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 05:38:39 ID:o3DlVf0e0
時代考証なんかしなくていいといってるここの若い連中。
だったらお前らの中に本当の知識をもってるやつはいるのかと。
あくまで本物の知識がある人がエンターテインメントをエンターテインメントと
割り切って楽しむことができるのであって、いまどきの本物の知識もないバカ若造が
知った風な口をきくのはしゃらくさい。
稲垣先生蘇ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
467 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 05:41:50 ID:8Sc56M9TO
本当の歴史を知ってるのはその時代を生きた人だけじゃない?
468 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 05:46:09 ID:go/eLsPpO
469 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 05:46:52 ID:EwzB0f0y0
>>463 西洋にはあるが…
日本にそんなのがあったかは不明。
第一、白兵戦に持ち込んでまで鉄砲隊用いるのかって話だ。
一軍中の鉄砲隊の割合はごく僅かなんだし、後続の槍足軽らと交代するんじゃないか?
470 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 05:52:18 ID:CLvEQJ5H0
今時の配役にしては、舘は良かった方かな。聞き取りづらい声がちょっとアレだけど。
浅井長政は超ハマッてて見入ってしまった。
471 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 06:00:41 ID:6nDkB2VY0
472 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 06:13:53 ID:JF6OecLQO
>本能寺が変
「白松がモナカ」はがいしゅつ?
473 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 06:18:07 ID:ipV7omc2O
濃姫は信長死後も存命なのだが…
474 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 06:21:09 ID:38Gyfe/O0
ああ、戦国武将が「戦の無い世を・・」とかなんとか
平成のプロ市民みたいなこと言ってるドラマねw
475 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 06:22:39 ID:P0TvNHhs0
こんな調子で、従軍慰安婦や南京大虐殺も真実となったのかね?
476 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 06:24:06 ID:v5jYPEbVO
本能寺には濃姫いたよ
お能の方っていう侍女に名前を変えてたんだよ
歴史上から突然姿を消した濃姫は実は侍女として信長の側に最後まで…
史実では本能寺の床下のすべての柱に爆薬をしかけ爆殺したらしい。
バチあたりきわまりない、京都で唯一のテロ事件だったわけだ。
信長本人が弓矢を撃って戦ったとか火の中で自害したいうのは後生の創作。
その創作の中でノウという名前の別の女性が信長のそばにいたとい
うことになっていた。濃姫は当日本能寺にいなかった。
確かにこれから西国に出陣ってときに奥さんは連れて行かないわな。
これまで大河の信長は全員自害しているが、反町と緒方の信長では
濃姫が本能寺にいなかった。
478 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 06:41:07 ID:ipV7omc2O
今読んでる漫画で好きなのはイブニングで連載中のやつだな
IF系だけどなかなか見所がある
479 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 06:46:44 ID:iSeJa6O8O
京都観光行く人は、ぜひ本能寺を見てほしいね
大変すばらしい
480 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 06:47:16 ID:Fi/7qlrFO
友情出演:柴田恭平
482 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 07:09:36 ID:pGbVsEhd0
483 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 07:13:27 ID:l2/ORFfLO
484 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 07:43:47 ID:PYZY7uHY0
この大河見てないんですけど、森蘭丸はでてきますか?
秀吉に輪切りにされたあと、しゃべりながら死ぬんか。
戦国自衛隊みたい。
あれは景虎に撃たれた訳だが。
>>457 現代な表現が多すぎだよな。
細川藤孝の行動も突拍子すぎ
488 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 07:51:37 ID:qkAjH1JkO
火縄銃で銃撃戦は無理だろ。弾込めるのに何分かかるんだ。
歴史考証のスタッフを今すぐ交代させろ。
>>488 伏兵が次から次へと火縄銃を信長に渡すんだよ、きっと
490 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 07:54:36 ID:gphcbm5q0
>>488 > 火縄銃で銃撃戦は無理だろ。弾込めるのに何分かかるんだ。
だから、リボルバー使うんぢゃない?
ズギューーン! ズギュギューーン! バキューン!
ってな感じの効果音ですか。
492 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 07:57:33 ID:oyFegzWI0
寝込みを襲われたのに、ブーツってあんた・・・
493 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 07:57:36 ID:qkAjH1JkO
494 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 08:02:52 ID:vdvXXqcfO
やっぱりショットガンか…
それでは渡信(ry)
ネタバレすんなよ!
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸江江江子子子子子子子子子子子子子江江戸戸成豆鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼戸江江江江子子子子子子子子子子子子江江江戸成豆鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱成江江江江江江江子子子子子子子子子子子江江戸成豆豆鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸江江江子江江江子子子子子子子子子子子江戸鬼鬱鬼鬼鬼鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸江子江江江江江戸鬼鬼豆成戸江子子子江戸豆鬱鬱鬱鬱鬼鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸江江江江戸成鬼鬱鬱鬼豆成成戸江江江江戸戸成豆豆鬼鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸江江江江豆鬼豆成戸江江江江江戸戸戸戸戸戸江江子江戸成鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱成江江子子子戸成江子子子子子子江江戸戸戸戸戸江江江子江戸戸鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆江江江子子子江江子子子子子子江戸戸江江江江江江戸戸鬼鬼成成鬼
鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆江江江子子子子子子子江江成鬱鬱成戸江子子江江江戸子鬱鬱鬱成豆
鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆江江江子子子子江江成鬼戸戸鬱鬱豆戸子子子江戸江戸戸成成成成成
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼戸江子子子子子子江子子子江江戸戸江子子子子戸江江江戸戸江江戸
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸江子子子子子子子…子子江江江子子子子子子江戸江子江江江子江
豆豆鬼鬱鬱鬱鬱戸江江江子子子子子子子子子子子子子子子子子子戸戸江子子子子戸
江戸豆鬱鬱鬱鬱成江江江江子子子子子子子子子子子子子子子子子戸戸江子子子子戸
戸戸成成豆鬱鬱豆戸江江子子子子子子子子子子子子子戸江子子…子戸戸子子子子江
江子成江江鬱鬱豆戸江江子子子子子……子子子子子江子子……子子戸戸江子子子江
子子江江江豆鬼戸戸江江子子子子子子…子子子子江戸子子江江戸成豆成戸江江子戸
戸江戸豆戸戸戸江江江子子子子子子子子子子江江江戸戸成江戸豆鬼豆戸戸戸江江戸
戸江子戸戸江江江江江子子子子子子子子子江江江子子子子江江江戸戸戸戸戸江江戸
江戸江江子戸江江江江江子子子子子子子子江江江子子子子子子江江戸戸戸戸江戸江
子戸江子戸鬼江江江江江子子子子子子子子江江江江子子子江江戸成豆豆成戸江成子
江戸鬱鬱鬱鬼戸戸戸戸江江江子子子子子子江戸成成戸戸戸戸成成豆鬱鬱成江戸成‥
戸江豆鬱鬱成成戸戸戸江江江子子子子子子子江鬼鬱成戸子子江江豆鬼豆江江戸戸‥
戸江江鬱鬱成豆成戸戸戸江江江江子子子子子江戸戸戸戸戸戸戸成豆成戸江戸成子‥
497 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 08:09:18 ID:qkAjH1JkO
舘は演技で魅せられず派手なアクションで胡麻かす大根役者ということか。
498 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 08:13:10 ID:8DrckmBQ0
499 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 08:41:37 ID:IbLulyu90
この脚本家って女か、いくらなんでもバカすぎだろ。当時の鉄砲なんてある意味のんびりした兵器
で、広い場所で一斉射撃、つ買い方しかできないぞ。本能寺のような、いわば「市街戦」で
使えるわきゃねぇだろ。面白いのと荒唐無稽とではちがう。ドラマ1本6000万円以上もかけて
お遊びしてんじゃねぇよ。女なんて糞恋愛ドラマでもやってりゃいいんだよ。
司馬遼太郎が草場のかげで泣いてるわ。つうか、ここまでいじくったら原作権の侵害だろ。
500 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 08:46:16 ID:IbLulyu90
>>498 ホント、きょうびに至ってサヨやってるなんてバカだけができる所行だが、ホントバカだわ。
ホントに、サヨのバカぶりは裏切ることがない。 そういうのにマスメディアが占領されてる
日本て本当に不幸。実社会ではコンマ以下の支持率の政党が、マスメディア内では第一党だも
んなあ。
501 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 08:48:07 ID:q93+UBMKO
本能寺がァッー
鉄砲構えた足軽兵に刀しか持たない信長が抜刀して仁王立ちして撃たれる。
このほうがよほど皮肉な死だし、時代の終焉を表してるがな。
503 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 08:52:04 ID:eq0sP9T00
信長を討ったのは光秀じゃなくて、
秀吉ですよね?
504 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 08:52:32 ID:aD4m1gXl0
土方歳三の最後と混同してないか?
どうせならライトセーバー持たせればもっとインパクトあったのに。
506 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 08:56:23 ID:ACzyOaPh0
あまりにも非道いので
R15に指定きぼんぬ。
あとnhkにメールしようかな、、、。
507 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 08:59:44 ID:Cavab8kA0
俺も幕府を開きたいのですが
何処の役所に申請すればいいですか?
508 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 09:03:20 ID:f1K1TK6DO
>>460 いっそのこと黒田さんちのサーヤ姫とか。
>>508 征夷大将軍に任じてもらえばいいわけか。
>>489 俺もそれを考えたんだけど、銃を渡すくらいなら自分が撃った方が早くねえか?
512 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 10:11:15 ID:2KVLf1yX0
513 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 10:18:30 ID:L/ttku9o0
大河ドラマは、舘のオナニープロモヴィデオに成り下がったか。
NHKは受信料を、もう諦めたのね。
>>511 マジレスすると鉄砲の性能と射手の技術レベルを考えると、確実な人間に全部撃たせた方が効率いい
これは中国朝鮮の意図によって、売国NHKが、日本のカッコイイ歴史をぼろぼろにしようってことなんすね。
日本人の精神文化を汚そうとする作戦だな。
大人はいいけど、小学生とか、これから歴史を勉強する子供らには見せたくない。
生理がまだない小学生に従軍慰安婦を必死に教える日教組の教師と同じ行動だ。
これが民放じゃなく、国営放送ってとこが・・・日本ってほんとうに独立国なの?
へりからショットガン撃ちまくるほうがらしくない?
つうか主人公が地味すぎ。利まつもそうだったけど、
さらに違和感がありすぎ。
>>514 しかし本能寺の中での戦闘なんだろ。すぐそこじゃん。
518 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 10:30:00 ID:ylHPHavE0
そういや全世界をキリストの威光の元、植民地化する野望に燃えた
国王、皇帝の手先として日本に来た宣教師たち。
一時は国内の僧兵との戦闘にてこずる大名に取り入って布教を許されたり、
陰に隠れて日本人男女を国外へ密航させ、奴隷として売り飛ばしてもいた。
天正少年使節団は、遠くヨーロッパで、奴隷として同胞が取引されているのを
目撃して、それを報告してる。
国内のキリスト教信者らによる動乱も、彼らが影で糸を引いていたが、
ついぞ日本の植民地化はできなかった。
何しろ日本は、当時世界最大級の軍事大国だったからな。ヨーロッパで開発された
はずの鉄砲は、より改良されたものが30万丁も出回っており、信長がはじめた
世界最初の「方面軍」制度と、それを受け継いだ秀吉の全国統一により、
日本各地の大名と配下の数十万の軍勢は号令だけで自由自在に動けたし、
戦乱をかいくぐった鍛え抜かれた精鋭軍だった。黄金の国ジパングを支配下におきたいと、
ヨーロッパ各国は歓心を買うべく大砲やらの新しい軍事技術を競うように日本にもたらしたし、
それを日本の支配者は上手く操って利用していた。国内の支配体制が磐石になったら
キリスト教は禁止された。
大名は戦国時代、内戦に明け暮れた。しかしそれが日本を護るのに役立った。
巧妙が辻では「反戦」がメインテーマとなっているが、国内の戦乱とそれに伴う
軍拡がなきゃ、今頃日本、のみならずアジアは、アフリカや南米みたいに
なっていただろうね。
519 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 10:32:55 ID:+DVr+ZFP0
本能寺の変で最後に本能寺が爆発するだろ。
これは、フリーメーソンの手先の宣教師が火薬を大量に持ち込んだから。
そして、火をつけたのがフリーメーソンの手先、明智光秀
フリーメーソンは他国に内戦を起こさせて、武器を売りつけることを生業としている。
ちなみに、坂本竜馬もフリーメーソン、明智光秀と同じ家紋+ダビデの星が坂本家の家紋
彼もまた、薩長をたぶらかして日本に内戦を起こさせた。
520 :
栄!:2006/03/32(土) 10:33:02 ID:7b98NcWD0
続きまして『マジンガーZ』『コンバトラーV』『鉄人28号』
リンク&同様に指示(主題歌保守)
521 :
_:2006/03/32(土) 10:34:50 ID:RX99IMf40
別にいいじゃん。教育テレビの歴史の勉強って訳じゃなし、
娯楽ドラマだろ。
522 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 10:35:55 ID:qqj9tDq50
清盛「そろそろこちらへ来い。」
信長「団長!」
清盛「新しき国を共に創るのじゃ。」
信長が巨大化して大暴れするのはどうだ?
光秀も巨大化して一騎打ち。
524 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 10:40:23 ID:+DVr+ZFP0
,.ィ , - 、._ 、
. ,イ/ l/  ̄ ̄`ヽ!__
ト/ |' { `ヽ. ,ヘ
N│ ヽ. ` ヽ /ヽ / ∨
N.ヽ.ヽ、 , } l\/ `′
. ヽヽ.\ ,.ィイハ | _|
ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 | \ 本能寺の変は
.  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ >
. l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ フリーメーソンの陰謀だったんだよ
゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' /
l `___,.、 u ./│ /_
. ヽ. }z‐r--| / ト, | ,、
>、`ー-- ' ./ / |ヽ l/ ヽ ,ヘ
_,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、 \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=< / | `'''‐- 、.._
/ !./l;';';';';';';\ ./ │ _
_,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\ ./|._ , --、 | i´!⌒!l r:,=i
. | |:.l. /';';';';';|= ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
l. |:.:.l./';';';';';';'! /:.:.| i´|.ー‐' | / | |. ! l
. l. |:.:.:.!';';';';';';';'| /:.:.:.:!.|"'|. l' │-==:|. ! ==l ,. -‐;
l |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l | l. | | / //
l |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l l、 :| | } _|,.{:: 7 ))
l |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ' ::::::|; 7
. l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ ::::::!′ :::| .:/
. l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! /ヽ::: `::: :::: ....::..../
525 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 10:43:51 ID:+DVr+ZFP0
< >
< ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |! >
< cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・ >
< >
,. -─- 、._ ,. -─v─- 、 _
,. ‐'´ `‐、 , ‐'´ `‐、, ‐''´~ `´ ̄`‐、
/ ヽ、_/)ノ < ヽ‐'´ `‐、
/ / ̄~`'''‐- 、.._ ノ ≦ ≦ ヽ
i. /  ̄l 7 1 イ/l/|ヘ ヽヘ ≦ , ,ヘ 、 .i
,!ヘ. / ‐- 、._ u |/ l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、 |
. |〃、!ミ: -─ゝ、 __ .l レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! | | ヾ ヾヘト、 !
!_ヒ; L(.:)_ `ー'"〈:)_,` / riヽ_(:)_i '_(:)_/ ! ‐;-、 、__,._-─‐ヽ. ,.-i、
/`゙i u ´ ヽ ! !{ ,! ` ( } ' (:)〉 ´(:.)~ヽ |//ニ !
_/:::::::! ,,..ゝ! ゙! ヽ ' i゙! 7  ̄ | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、 r'´~`''‐、 / !、 ‐=ニ⊃ / ! `ヽ" u i-‐i
! \::::::::::::::ヽ `ー─ ' / ヽ ‐- / ヽ ` ̄二) /ヽト、
i、 \:::::::::::::::..、 ~" / ヽ.__,./ //ヽ、 ー / ゝ
.! \ `‐、. `ー:--'´ //イ;;::::: //〃 \ __,. ‐' ./ / \
526 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 10:45:02 ID:q8Bc1Bg20
濃姫は信長が真っ先に逃がしたんじゃなかったんだっけ?
527 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 10:47:38 ID:2KVLf1yX0
濃姫は本能寺のときは51歳?
そんなお婆さんを連れて歩く習慣は戦国時代にはなかったんでは
528 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 10:48:36 ID:QV1p50YZ0
これほどトンデモ歴史観がたくさん出てきているのに
スレを半分消化してようやくMMRのAAが出てきたなwww
529 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 10:50:30 ID:7hJczuA50
_ パシ
/´ `フ __ ヾ
, '' ` ` / ,! ;'',,_,,) パシ パシ
. , ' レ _, rミ,;' ノ )))
; `ミ __,xノ゙、,r'' ,,_,,) パシ
i ミ ; ,、、、、 ヽ、//,,_,,)/_,,))
,.-‐! ミ i `ヽ.._,,)) に、ニャんだってー!?
//´``、 ミ ヽ _, 、_⌒☆
. | l ` ーー -‐''ゝ、,,)) ∩`Д´)
ヽ.ー─'´) ノ ⊂ノ
>>524 (__ ̄) )
し'し′
530 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 10:55:41 ID:mxRMlFbEO
実際の濃姫は信長美濃征服後に一人でひっそりと故郷の美濃で父の菩提を弔って暮らした
歴史物ってパクリのパクリのパクリ…みたいになってるから、
そりゃあ、みんな多少変わったことをしてみたいと思うんじゃないかな。
同人誌みたいなもんだな。
532 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 11:12:55 ID:2AXuwDsl0
>>526 司馬の国盗り物語でも濃姫は本能寺で信長とともに果ててるので、それに従ったんだと思う。
「徳川家康」の役所広司と藤真利子は神だったなぁ。
533 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 11:20:25 ID:oZNx4A3W0
>「信長の光秀に対する信頼は高かった。その人間に
>裏切られたのだから、自分を笑うしかなかったんじゃないか」と考えた。
光秀が比叡山の焼き討ちに意見したときに足蹴り喰らわせてたやんw
わけわからん
534 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 11:27:13 ID:QV1p50YZ0
>>533 舘の中ではあれが信頼の裏返しという演技だったんじゃないの
「先生はお前達が憎くて殴っているんじゃないんだぞ!!」
って感じで。
山下真司のノリだなwww
武功夜話が世に出て以来、濃姫の存在感はなくなってきたけど
司馬になじんだ世代以上の人にとっては相方はあくまで濃姫だろうしね。
各人が持ってる「こうあるべき」なイメージも、所詮そのときの流行や新発見に
影響されて形成されるもので、相対的なもの。
当たり前のことだけど。
536 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 11:29:39 ID:oZNx4A3W0
>>534 けど、お前は坊主か?の場面で館の目逝ってたし。。w
537 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 11:30:24 ID:z9GWoOWS0
燃え盛る本能寺の中でライトセーバーで一騎打ちくらいしないと、
インパクトがない。
538 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 11:33:54 ID:w15zXeCq0
しかしよりによってサーベル・ブーツ・銃撃戦のあげく
濃姫と一戦交えて笑って死ぬってのはアリなのか?
本能寺の変人 つか 本能寺の変態☆
539 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 11:49:08 ID:QV1p50YZ0
540 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 11:52:14 ID:nHHp8IJ40
541 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 12:06:08 ID:q8Bc1Bg20
フィギュアの織田選手みてると、織田信長って、やっぱ馬面だったんだなぁと思う。
ズッキューン
信長「アーーッ!」
543 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 12:08:37 ID:N+emO7Tt0
これってシナリオ書いてる奴がブサヨって本当?
だとしたらしょうがないよな・・・。
>>540 大河どらまって基本的に史実を基にしたパラレルワールドだから。
利まつでは、当時の重要事項には全て利がからんでて、まつが大きな影響を与えていたと。
今回は全て豊がからんでて、実は千代が・・・という話で繋がりを考えるとわけわかめ。
545 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 12:10:31 ID:7S3pQ4LH0
クレしん映画にも負ける時代考証じゃ話になりませんね。
546 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 12:14:52 ID:KpgvU8mR0
日本を守ろうとしたんか、光秀が?
はーん?
普通に光秀が天下とうろうとしてチャンスを狙った、と考えたほういいよ下手に理想論後付けせずに
元々守護代の奉行筋でしかなかった信長が天下に王手をかける時代だ
名族の出で実力もある光秀に野心がないほうがおかしい
548 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 12:23:58 ID:w62nsyuyO
駄目だ
銃撃戦する信長なんて
戦国BASARAの超信長しかイメージできない…
549 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 12:29:53 ID:bPJB+Lvp0
>>542 non
ズッキューン
信長「アッーーーーー!!」
厨な質問でスマソがお濃も本能寺で死んだのけ?
551 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 12:36:02 ID:nXvCVJQcO
史実に基づいて作ったらウホッなのがバレちゃうじゃないかアッー!
552 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 12:44:35 ID:+SXzFgHm0
そして、孔雀王の安土城復活編につづく
553 :
コジコジヒューザー:2006/03/32(土) 12:45:03 ID:xRKKM1Cx0
功名が辻
ジョン・ウー演出で見たい
歴史のかいざん
556 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 13:25:26 ID:N+emO7Tt0
光秀と秀吉の間に何らかの密約があったとしたら、光秀が天下を取ろう
としたという考え方もあるかもね。
557 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 13:28:28 ID:h16RVElg0
か ぁ
か
ぁ
れ
ぇ
558 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 13:30:27 ID:aYkbPhfT0
これならいっそ、バリア張ったり気功砲打ち出したり
前線でいくさして1000討する信長くらいの方がスッキリする
大河の信長は高橋幸治最強
560 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 13:55:10 ID:5DO3aNZx0
>>543 物書きの9割は左翼だよ。でなきゃ最初から物書きになろうと思わん。
561 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 14:05:28 ID:fs1a7Ei/0
濃姫が本能寺で一緒に死んだって書き始めたのは、誰が最初?
司馬遼太郎や山岡荘八なんかもそう書いてたような
基準となる世間の戦国観はこの辺の歴史小説家が基本で、
もともと史実とはかけ離れてるからなぁ
>560
そうか…
俺の主義思想に反するが、左翼思想をちりばめた作品を書かないから俺はシナリオ落選し続けなんだ!
563 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 14:20:30 ID:N+emO7Tt0
シナリオも文芸賞みたいなのあんの?
564 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 14:33:35 ID:18WlyPXfO
565 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 14:36:02 ID:7XbDo4Pk0
566 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 15:10:13 ID:mfDdGl8I0
この脚本家、史実公証はしっかりしてもらって
当時ないものは使わないし、
合戦に参加してないのにその場にいるようなことは
絶対にやってないってTV出たとき言い張ってたぞ。
その割には千代の腕に巻いてる布は
若者の流行のリストバンド参考にしたとか
当時の女性は今よりも男に仕事の口出ししたとか
すげー怪しいことも言ってたけど
567 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 15:11:59 ID:u5tjVaWg0
568 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 15:42:28 ID:ELaPb7PB0
まあ、史実通りに大河ドラマをつくったとして、
信長が武士のたしなみじゃー
とか言って、森蘭丸とホモプレーを繰り返し
いぬーと言って、前田利家とアッーとか
ホモプレーして
それをNHKが流せるものかどうか。
569 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 15:48:34 ID:/kanlBra0
ここまではちゃめちゃをやるんなら、
そろそろ山田風太郎のくの一シリーズやってもいいだろ。
570 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 15:50:34 ID:pO/aHONpO
今さらながら、大河秀吉の渡哲也が最高の信長だったわ。
あと鬼武者3の。
571 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 15:58:52 ID:9rCySngx0
香西毅はいやがらせセクハラ教師
香西毅はいやがらせセクハラ教師
香西毅はいやがらせセクハラ教師
香西毅はいやがらせセクハラ教師
香西毅はいやがらせセクハラ教師
香西毅はいやがらせセクハラ教師
香西毅はいやがらせセクハラ教師
香西毅はいやがらせセクハラ教師
572 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 16:01:18 ID:DdY1PQx60
深田恭子の後継者がなかなか生まれないホリプロと、
新しい広告塔を必要としていた創価学界の共同プロジェクト
によって生まれたゴリ押しアイドル石原さとみ(本名:石神国子)。
母親はその昔、聖教新聞の庶務局に所属し、
そこで「創価の金庫番、学会の大蔵大臣」と言 われた
中西治雄・元専務理事の秘書を務めていて、父親は20代から本部の専従職員。
この 二人の職場結婚の仲人は聖教新聞の専務理事、
国子の名づけ親は創価のドン(大作ちゃん)ともいわれている。
国子自身も層化高校に通う果汁100%の香ばしい創価アイドルなのだ。
ホリプロのタレント養成スクール「ホリプロインプルーブメントアカデミー」
の出身にもかかわらず、一般公募のホリプロのタレントスカウトキャラバンで優勝。
見事な自作自演である。 「創価の広告塔」「深田の後継者」という2つの使命を背負い、
デキレースオーディションで華 々しいデビューを飾り、芸名を石原さとみとし、
映画「わたしのグランパ」で銀幕デビュー。 「初めての映画の撮影で緊張した」
などと言いいつつ、このとき既に石神国子名義で数本の映画に出演していた。
映画はコケてもシナリオ通り各映画賞の新人賞をGETし、写真集やDVDの発売、
J-PHONE やグリコのCM、甲子園ポスターなど人気など関係なく大きな仕事が続々舞い込んでくる。
だが、こんなデタラメがいつまでも続くはずが無い。
NHKドラマ「てるてる家族」は視聴率が朝ドラで歴代最低となった。
573 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 16:01:27 ID:Nw7HBWvHO
>>568 なんでそんなにホモに特化した大河作らにゃいかんのよ
濃姫が信長が死ぬまで室だったわけが無いと思うのだが。
三年の間に子供を宿さない妻は離縁などと言われていた時代なのにいつまでも
置いておくわけが無い。
だいたい正室にもなってないことを考えると早い段階で尼寺行きということが
想像できる。
575 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 16:03:37 ID:zkC10DUv0
576 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 16:07:00 ID:3kKHRGYu0
>>568 桶狭間も奇襲ではなかったとか、鉄砲の三段撃ちも嘘だったと最近言われてるし、戦国時代の馬は
今で言うポニーぐらいの大きさしかなかったり、全然迫力なくなるもんな。
577 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 16:09:07 ID:IEttCYmyO
俺、そんなことしてねぇーよ
@信長
へうげもの大河でやってホスイ。
当時は日本人の体格も全然ちっちゃいからな
スケール感としてはサラブレッドでも合ってるのかもしれん
成人男子の平均身長が155cm程度だっけ?
今より15cmほど低い
581 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 16:21:06 ID:ELaPb7PB0
>>573 戦国時代は合戦中でも性欲はある。
それをしずめるために、男同士慰めあうのが武士のたしなみ。
戦国時代はアッーな時代
戦国時代の同性愛は正確には少年愛
歳がある程度いったら関係がなくなるのが普通
そしてバイセクシャルが当然だったそうな
583 :
◆T/KzTwvL6g :2006/03/32(土) 16:25:08 ID:lgurlC1zO
>>1 (´・ω・`)…舘ひろしってたしか大学出てるんだよね?
なんか、あらゆる部分がダメな人って感じがします。
584 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 16:27:12 ID:4/8Z2Ww7O
大根役者が何を言うか
585 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 16:27:34 ID:ENuvwLS40
去年の大河では渡哲也が平清盛やってたから、マシンガン乱射する清盛を
やって欲しかった。
586 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 16:29:59 ID:Q1WjJDrGO
骨って土に埋もれてる間に
小さくなったんじゃないの?
実はみんなでかかった。
587 :
◆T/KzTwvL6g :2006/03/32(土) 16:34:28 ID:lgurlC1zO
>>46 わ、なんか面白いw
なんて人が言ってるの?
すごい読みたいお。
588 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 16:34:46 ID:ulNrnQtK0
信長 「行くぜ猿!」
秀吉 「OK!殿!」
589 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 16:36:27 ID:yzXBpq6R0
戦争の前や中で女性と交わるといけないとかじゃなかった?
家康とかは女性引っ張り込んでたけど。ピザ過ぎてケツがふけない
褌が締められなかったらしいが。
590 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 16:38:48 ID:ELaPb7PB0
まあまあの出来ですね今回の大河
コーエーのゲームを見ている気がする。
さすがは大門軍団
つか、利家とまつと雰囲気被りすぎ
一応硬派のノブヤボ路線で飽きが来たから、太閤立志伝で売ってるようなものか
おれは毛利元就とかぶってみえる
594 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 16:52:46 ID:ELaPb7PB0
595 :
名無しさん@6周年 :2006/03/32(土) 16:57:06 ID:/cGZ6gIJ0
大河秀吉で大河至上最強の信長を演じた渡哲也が
「神が死ぬか」と
たったまま首を切った渡の信長を超えるか見ものだな。
596 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 17:05:04 ID:Nw7HBWvHO
>>581 いやなんで歴史の性生活をメインに大河ドラマにせにゃいかんのよ
598 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 17:15:28 ID:BvSfxXj00
大の大人のむくつけき男同士じゃなくて
少年相手だろ。稚児さんとか。信長は森蘭丸が有名だけど
秀吉はその気が全然無かったらしい
599 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 17:19:58 ID:ELaPb7PB0
>>598 秀吉は戦場に遊女をつれてきてたりしてたからね。
戦い方も、兵糧攻めと謀略がメインだったし。
600 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 17:23:52 ID:9rCySngx0
大須賀忠明は人格障害者
601 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 17:28:08 ID:oUDQfzCu0
もともと光秀は美濃で鉄砲術を学んだ人間で、
長篠の戦での、鉄砲戦術考案者なんだから、
光秀が鉄砲で信長を撃ち殺すのはそんなに不思議でもおかしいことでもない。
602 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 17:28:15 ID:EQ7mh6m+0
信長「スケートがしたかった・・・・・」
しかしN速と芸スポの境がなくなってきたな
604 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 19:35:58 ID:TyBgwql80
実は光秀には影武者がいて、その影武者が暴走してしまって
あるいは他者に寝返って光秀の意図とは違うのに勝手に
信長を攻めてしまったと。そうなってしまえばもはや手を
引くわけにも行かない。本物の光秀は逃走した。影武者を
うらで操っていたのは家康かもしれない、あるいは秀吉
とそのブレインだったかもしれない。ともかく信長が死んで
影武者の光秀も死んでしまった後は、本物は実は自分が
本当の光秀ですといって出るわけにも行かず,名前を変えて
変装もして、隠遁生活をするしかなかった。
605 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 19:38:13 ID:8P4fvBuo0
>「笑って死ぬ」信長だった。代表曲が「泣かないで」
>だからではない。
ちょとワロタ
606 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 19:38:58 ID:IcXVEHB70
|風|
|林|
|火| __________
|山| /
_∧ .∧(oノヘ| ̄ < 敵は本能寺にあり
(_・ |/(゚Д゚ )|\ \__________
|\Ю ⊂)_|√ヽ
(  ̄ ~∪ )^)ノ
||` || ( | ( |
'~ ~ '~ '~
607 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 19:51:19 ID:n2FwJ7vD0
>物書きの9割は左翼だよ。でなきゃ最初から物書きになろうと思わん。
理由を教えてくれよw
608 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 20:28:39 ID:n2FwJ7vD0
この大河は、見ていてわくわくするものがない。
610 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 20:38:00 ID:N+emO7Tt0
光秀の兵は元々は織田家の武士団なんだよな。
どうやって信長を襲わせたんだろう・・・?
>603
確かに
これ芸スポだよな
最近Age of Empire II やってる
日本軍で砲撃兵量産
613 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 20:44:40 ID:m0fp3MK/0
nhkは歴史を勝手に捻じ曲げる。ねねのことをおねと言ったり、やまのうちをやまうちと言ったり、
あさいをあざいと言うなど、日本には要らない放送局だ。
614 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 20:46:40 ID:z7Goua5X0
信長って天皇になろうとして本能寺で会議を開いていたら
諸大名が隠し持った短剣で襲い掛かってきたんだよ
その中に可愛がっていた光秀がいるのを見て「おお、光秀!お前もか!!!」
って叫んだ後、メッタ刺しにされたんだよ
史実と違うぞ!クソ大河ドラマ!
ろんろん死んでしまったのか…
616 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 20:51:16 ID:47CsEEwo0
>>610 光秀が直轄領で養ってる分は、大名である明智家の直臣だよ
織田家には陪臣の形で仕えてる
617 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 20:52:02 ID:0co+vcqe0
「功名が辻」を選んだ時点で、この失敗は見えていた。
山内かずとよって、誰??
618 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 20:54:03 ID:+2+eEkwW0
まあ、ドラマだからな。
史実とか言ってたら見られんよ。
戦場に自衛隊が出てきたって驚かないぜ。
619 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 20:55:16 ID:ja5axogp0
代表曲が「泣かないで」 だからではない。
620 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 21:01:11 ID:tTyXcit80
信長や森蘭丸兄弟たちの遺体は本能寺の中より発見され、光秀の元に運ばれた。
教養人であった光秀は己の仕業が謀反である事がわかっており、
その首を市中に晒すことは得策ではないと考え、表向きは
「信長公の遺体は見つからなかった。」としたが、織田家と
付き合いのあった阿弥陀寺の清玉上人を呼び、その亡骸を
丁重に弔うようにと引き渡した。これが真実である。
621 :
無邪鬼:2006/03/32(土) 21:05:37 ID:OezMgWWwO
バテレンの宣教師のレポートでは、爆殺でこっぱみじん。とバチカンの文書にあるそうな。
南蛮船に連れられてきた黒人を献上されて、
信長の家来になったその黒人も本能寺の変で死んだ。
アフリカの槍で戦うのかな。
623 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 21:08:16 ID:QpXcnc1w0
あのー出演者にテロップつけて誰役かわからないと、途中から入れません。
625 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 21:13:52 ID:wzXYodO00
信長「何ボーっとしてんの?茶でも入れてよ」
信長かぁ、あの時代に「だけ」必要な人だったよな。
乱世を鬼人のごとく駆けたリーダーだったわなぁ。
...名古屋人は今も油断できん。
627 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 21:26:59 ID:3gCsPzlo0
>>622 弥助のことかか? 彼は死んでないぞ。明智軍に捕らえられたが、解き放たれた。
その後の消息は不明。
「秀吉」では、本能寺で死んだことにされてたが。
628 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 21:42:02 ID:ozEHrcPU0
まあ、石原軍団じゃ、妙に英雄的脚色された信長でかっこつける
ぐらいしか演技の幅が無いだろうな。
大河史上最強は緒方版信長っつーのが通
630 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 21:44:20 ID:uLZk0vHf0
実際は屋敷中に仕込まれた死の商人、カトリック部隊の爆薬で爆殺みたいだし、いいんじゃね。
史実でも一豊は秀吉の陪臣だったの?
632 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 21:49:55 ID:MsAy6FWV0
>>622 ヤスケは本能寺の変で死んでいないぞ。
それに本能寺の変の時は信忠に与えられていて二条城で槍を持って奮戦したが
明智方に捕縛されている。
光秀も捕縛したはいいがどのように処置したらいいか迷い結局は放免としている。
633 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 21:55:01 ID:TyBgwql80
微塵隠れの術を使って実は信長は生き延びたのである。
♪フジマル〜フジマル〜
636 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 22:02:08 ID:8NtBMfpS0
50年〜♪ って踊らないの?
637 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 22:04:03 ID:aYkbPhfT0
もういっそ
へうげものを大河ドラマでやれよ…
638 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 22:08:51 ID:zJLECyGT0
舘ひろし(56)
無理がありすぎるだろ
639 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 22:10:53 ID:PVfnyQVk0
640 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 22:12:24 ID:cmgOkqza0
||||| ドカーン
|||||
/ \
/ \
 ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄
|| 田 ||
_||___||_
┴┬┴┴┬┴_
| | -_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↑ 本能寺です ↑
641 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 22:16:20 ID:2U+NGQd10
>>604 実は「本能寺の変」の後も光秀は生き延びていて、千利休と名乗り、
豊臣政権を陰から支えた、という話もあったな。
その事は、表千家・裏千家では代々秘中の秘とされて来たとか。
642 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 22:17:57 ID:q5l5E1eqO
メアリー
643 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 22:20:21 ID:ElrKind70
壁に耳あり障子にメアリー
光秀は織田軍団きっての鉄砲使いだお
それから
「ヴァンフォーレ甲府」の
ヴァンが風、フォーレが林だと
最近知ったお
645 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 22:49:58 ID:ZRwFd4aO0
孝高「上様は今宵、本能寺にて倒れる手はずにござる。殿、ようやくご運が開けましたな」
秀吉「ぐふふふ。官兵衛、お主も悪よのぅ」
孝高「いえいえ、殿にはかないませぬ」
秀吉「上様は倒れ、ワシが天下人じゃ。ぐふふふ。今宵の酒は上手いのぅ」
声「猿よ。末期の酒は上手いか」
タ〜ラ〜ラ〜タラ〜タラ〜♪
信長「羽柴筑前守、並びに黒田官兵衛。その方らの手駒であった惟任日向守はすでに討ち取った。
その方らの目論見は何もかも露見しておるぞ」
秀吉「・・・貴様、一体何奴じゃ?」
信長「たわけ! 余の顔見忘れたか!!」
カーンカーンカーン
秀吉「・・・う、上様!!」
秀吉&孝高「 ハハーッ(平伏)」
信長「その方ら、腐った公家どもと結託し、惟任日向守をけしかけ、余を討ち取る算段であったか。
己の手を汚さず、主を亡き者にしようとするその所業、断じて許せぬ。いさぎよく腹を切れ!」
秀吉「・・・うぬぬ、上様がかような地におられるはずがない。者ども出会え出会え!
こやつは上様の名を騙る不届き者じゃ、かまわぬ、斬り捨てぃ!」
信長「シャキーン」
チャーンチャーンチャーンチャチャチャチャチャチャチャーチャーチャー♪
信長「成敗!」
蘭丸「・・・グサッ!」
秀吉&孝高「うぐぅ・・・」
647 :
名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 23:23:01 ID:z7Goua5X0
信長の最期ってガッツ石松にボコられるんだろ?
>>5 日本はしっかりした史実が残ってるので、時代劇の内容が簡単に嘘だと分かる。
韓国はしっかりした史実が残ってないから、時代劇の内容が簡単に嘘だと分からない。
豊富な史実に縛られがちで退屈な展開になりやすい日本の大河ドラマ。
豊富な史実が無いのでどうでもいい展開になってしまう韓国の大河ドラマ。
宮廷文化・宮廷料理・宮廷衣装にしか、何故か【 伝 統 】が存在しない国=韓国。
韓国が【 伝 統 】と言う言葉を持ち出すときは、何故かいつも「宮廷」がセットでついてくる。
【 NHKが放送した韓国ドラマ「チャングムの誓い」の宣伝特集番組の一コマ 】
「チャングムを観て、朝鮮の歴史や文化を知ってください」(主演女優 イ・ヨンエ)
「チャングムを観て、朝鮮の素晴らしい歴史や文化を知りました」(NHK視聴者レター)
【 NHKが「世界美術館紀行」で韓国を取り上げた時に予定されていたタイトル 】
「韓国五千年の美の宝庫 〜ソウル・国立中央博物館」.
(2chの電凸抗議により放送直前に、↓にタイトル変更)
「韓国・壮大なる美の殿堂 〜ソウル・国立中央博物館」
カーアクション→銃撃戦→最期は肉弾戦で
650 :
名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 02:49:41 ID:FZ7sFS7OO
ここまでやるなら金城武を明智左馬介秀満で出演させてくれ
651 :
名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 03:01:20 ID:tvzWmLcH0
>>1 >代表曲が「泣かないで」だからではない。
うーん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
653 :
名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 04:35:52 ID:eRMhqmk90
ち
ま
よ
お
た
か
こ
の
き
ん
か
ん
あ
た
ま
あ
654 :
名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 04:48:26 ID:eRMhqmk90
ほぉうぅんぬぅぉぅじぃぐぅぁふへぇんぬぅをくぁあぃはぁ、
みぃなぁぁづぅきぃとうぉじぃいゅぅいぃちぃにぃちぃじゃぁ!
みぃなのぉぅものぅ、てんくゎっふぶっうぉめぇざぁしてぇ
はぁげぇむぇ!
655 :
名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 04:52:39 ID:ooigCSJj0
『利家とまつ』のショーケン光秀は意外にヨカタ
今回の三津五郎の小男光秀もいいよ
功名が辻今まで見ていたけど
なかまゆきへの為にみていたけど
サーベルにブーツの信長て・・・
657 :
名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 05:05:18 ID:Qda4NSSiO
で、あるか
>>621 それ以外にも古くからの町家では本能寺は爆破により倒壊したとの伝聞もある。
>>613 北政所の名前については諸説あって分からんのよ。
浅井については”あざい”の呼び名で合ってる。
むしろ”あさい”と読む事の方が誤り。
山内の読みは寛政重修諸家譜には”やまうち”で名が記載されている。
また淀殿の書簡に於いても”やまうち”での記載があるので
”やまうち”読み方が正式な呼び方。
寛政重修諸家譜の記述の場合、山内の始祖は首藤山内氏となっておりその場合
本来の読みは”やまのうち”であるが幕府への提出資料で自家を”やまうち”と言ってる事から
公式な読みは”やまうち”で一般には”やまのうち”で呼ばれていたと思われる。
この辺りの家名や人名読みに関しては昔の人は音で漢字表記にしたり。
読みに別の漢字を当ててたりとかなりアバウトな事が常で資料によりまちまち。
最近のドラマとかでは資料に基づいて正確にしようとしてる。
”あさい”を”あざい”と読む様になったのはそれもある。
660 :
名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 08:51:32 ID:Y0RLfQ+80
信長と書いて、「しんちょう」だとか、
大和読みと漢読みを使い分け・まぜこぜにしていたのが日本。
661 :
名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 09:27:49 ID:duo6Voq40
★本能寺に「裏切りマン参上」のメール
・6月1日午前9時すぎ、京都所司代から「『京都四条の本能寺に
裏切りマン参上』と書かれたメールが届いた」と織田家に通報があった。
馬廻衆が周辺を警戒するとともに脅迫容疑などで調べている。
本能寺ではこの日茶会で、信長公は接待していた公卿・茶人約80人に
ついては正午ごろまでに帰宅させるなどの対応をした。
調べなどでは、メールは1日未明、本能寺に届き「明日惨事に
本能寺に参上します」などと書かれていた。送信者を特定できるような
記述はなかったという。
662 :
名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 09:29:01 ID:eDC2j8ZW0
フィギアの織田信成選手の出番はいつでしょうか
663 :
名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 09:32:24 ID:RnZNIBMZ0
どうせまた反日反戦平和主義をそれとなく滑り込ませてあるんだろ
桶狭間ではハーレー乗ってショットガン乱射しながら今川の陣に突撃したと聞いたが本当か?
665 :
名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 09:54:17 ID:Duczb2Dd0
>>664 ちょっと違う。ハーレー乗ってまではあってるが、乱射したのはバズーガ砲。
666 :
名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 09:54:21 ID:VwrTUFRx0
BGMは西川貴教
667 :
名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 09:56:28 ID:akV2Ssls0
「功名が辻」の元ネタは戦国バサラだったのか。
668 :
名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 09:56:31 ID:WSRf2Cdv0
エキセントリック少年ボウイ信長
669 :
名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 09:57:56 ID:mGmCrlPZ0
マイナーな人を主人公にすえると苦労するという典型だな
それにつけても戦国時代多すぎやしませんか。
オダ、ヒデヨシ、イエヤスと来るだけで愛知県民は食傷気味なんですが。
NHK が歴史を捏造しようとしているようだ。
671 :
名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 09:59:30 ID:akV2Ssls0
次の戦国時代ネタでやるときはザビエルを主役にしてくれ。
672 :
名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 10:02:47 ID:JtxrOaKg0
>>659 諸説有ろうが無かろうが、「おね」や「あざい」という言い方は、長年親しんできた日本人の感覚とは、
相当に違和感がある。nhkが勝手に変えるなということ。土佐藩は「やまのうち」氏だろう。
673 :
名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 10:09:05 ID:dooiPsas0
>>672 勝手に誤解してるのは貴方だから
アザイなんてもう常識
ネネなんて言ったら笑われる
ヤマノウチ?何それ?
675 :
名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 10:13:15 ID:mGmCrlPZ0
出来る限り新解釈で、というのは良いとは思うよ。
異説異論があるのは当たり前。
NHKの影響力を強く見過ぎとも、弱く見過ぎともいえるから面白いな。
しかし本当に、エピソードの無い人のドラマ化は面倒くさいなw
本能寺のシーンなんて本来は必要ないだろうがw
大河ドラマで戦国時代をやるのはもう止めよう
これからは、大東亜戦争で行くべき
壮大な合戦シーンを再現してみろ
本能時って巨大ロボに変型するんだろ?
白松がモナカ
679 :
名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 10:41:43 ID:x3segCJq0
白松がヨーカン
まあ、NHKが大河ドラマで何をやってもいいと思うけど
NHK大河ドラマを歴史であり史実だと信じるDQN老人が
結構まわりにいるから、
「このドラマはフィクションであり云々………」
というテロップぐらい入れてもらいたいものだな
681 :
名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 10:53:59 ID:ikPynqCE0
次は『内閣総理大臣 織田信長』
頼む
くわかあああれえええ
683 :
名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 10:57:48 ID:SK+9eIal0
いや、戦国自衛隊のシリーズだな。
ピエール滝でいいじゃんかな、
愛と平和を前面に押す奴より戦バカで
戦国時代と共に居所のなくなるような奴でもやってくれよん。
686 :
名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 11:00:18 ID:A6Ta/fHu0
神武天皇なんて見てみたいな
687 :
名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 11:02:00 ID:mGmCrlPZ0
ホームドラマ化つまんね
歴史捏造といえばこれ以上の罪があるだろうか。
戦国時代に、平成に通じるような夫婦像や恋愛があってたまるかっつーのw
そんなもん強調すると下克上や裏切りが理解できなくなる。
>>680 そんな奴いないだろ。
鎌三とか本朝廿四考とか菅原とかを史実と思うバカがいないぐらいに。
低能池沼はともかく。
昔から歴史の人物を題材に戯曲化するのは日本の伝統なわけだし。
689 :
名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 11:05:05 ID:vX1ZMFat0
このころには薬莢が開発されて半連射みたいなのが可能だったらしいけど
銃口から火薬と玉が一体になった筒を入れて引き金を引けば撃てるやつ
690 :
名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 11:05:28 ID:mGmCrlPZ0
ガチの太平洋戦争物、見て見たいな。
「我、レイテに死せず」とか、輸送船から網を伝わって浅瀬に飛び降りるシーン(すでに岸壁が壊されている)から
始まり、極限状態を延々と一ヵ年に及んで描写。肉体の破片が吹っ飛ぶシーンや餓死の描写アリ。
戦闘による戦死者よりも戦病死者のほうが多かったという史実をそのままにネチネチと描写。
誰もみねーかw
691 :
名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 11:07:12 ID:/4NJlXm4O
つぎは伊藤博文たのむ
だれかこれ↓を件の大河ドラマ風に加工してみてくれ
「この物語はある学園の荒廃に戦いを挑んだ熱血教師たちの記録である。
高校ラグビー界においてまったく無名の弱体チームが、荒廃の中から
健全な精神を培い、 わずか数年で全国優勝を成し遂げた奇跡を通じて、
その原動力となった信頼と愛をあますところなくドラマ化したものである。」
まず漏れが
「この物語はある国の荒廃に戦いを挑んだ熱血武士たちの記録である。
戦国大名界においてまったく無名の弱体大名が、荒廃の中から
健全な精神を培い、 わずか数年で全国制覇を成し遂げる寸前に挫折した
軌跡を通じて、その原動力となった信頼と愛をあますところなく
ドラマ化したものである。」
ごめん。みんなの力作期待してる。
>>687 一谷嫩軍記みたいなもんでしょ。
とりあえず源平の戦いを題材にしているけど、江戸時代の感覚100%って感じで。
まぁ、歌舞伎や文楽の時代物ってみんなそんな感じじゃん。何を今更って感じ。
695 :
名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 11:11:48 ID:zSr8N+Ag0
本格戦記モノ・武将モノを観たい。
近年の大河は糞
本格ドロドロものが観たい。
春日局みたいな奴。
良子様を題材に皇太子のご成婚後が最大の盛り上がりになるような感じで。
山縣有朋の失脚とか、太平洋戦争とかいろいろなエピソードも多くありそうじゃん。
698 :
名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 11:22:14 ID:1ZcnO7mW0
>>695 大河ではないが、昔NHKでやった「真田太平記」は面白かった。
普通に侍が村を襲うのも辞めて欲しい。
城下町を焼いて切腹を命ぜられた武将がいたり、
城に籠もった一向一揆衆=地方豪族の一族郎党皆殺しにした
信長が虐殺者扱いされた時代なんだけど・・・
700 :
名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 11:32:24 ID:mGmCrlPZ0
こういう言い方は御幣があるが、
名も無き女は無理して出てくんな!とマヂで思う。
具体的な資料が無い事をいいことに、おもいっきり現代風の常識を備えた異人がゾロゾロ出てきやがる。
戦国時代の夫婦をありのままに描いて欲しいなあ。考証的に見てリアルな夫婦のやり取りをみたい。
古事記とかでドラマ作ればいい。
戦国に劣らず面白いのに。
702 :
名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 11:38:17 ID:vWcaYkP10
703 :
名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 11:38:42 ID:JtxrOaKg0
>>673 チョンに支配されたnhkに、日本の歴史を変えてほしくない。
704 :
名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 12:16:06 ID:eP9SkXY50
普通の火縄銃でし
>>690 そのネタだったら花登筐に脚本書かせたいな。
死んだのが惜しまれる御仁だ
>>701 安彦良和の漫画なら朝鮮寄りでウケるかも知れんぞ
707 :
名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 14:03:25 ID:BXRdiyFZ0
>>500 ホント、きょうびに至ってウヨやってるなんてバカだけができる所行だが、
ホントバカだわ。
ホントに、ウヨのバカぶりは裏切ることがない。
そういうのにマスメディアが占領されてる
日本て本当に不幸。実社会ではコンマ以下の支持率の政党が、
マスメディア内では第一党だもんなあ。
うわぁ・・・本能寺の中あったかいナリ・・・
709 :
名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 14:10:16 ID:tUx8dTW80
もういいよ、ドラマの脚本家どもに才能がないのはよく分かった
モーニングで連載している「へうげもの」を実写化しろ
下らん脳みそは使わんでいい。ただ忠実に仕上げることだけ頭を使え。
710 :
ぴこぴこ:2006/04/02(日) 14:26:01 ID:4llXQxcD0
史実を大切にしてほしいものだ。NHKもまだまだ金があるので、すき放題にやっている感じ。
自分の好きなタレントを呼んできて、写真撮影会ぐらい普通にするところだしな。
ここで史実史実言ってる人の頭の中にある「史実」は
その人が子供時代に触れた作り話。
で、その話は親の世代が爺さまの世代が史実と信じた作り話を元に作られた史実で(ry
712 :
滋賀県民:2006/04/02(日) 16:55:21 ID:/Mp0pbde0
>>672 いい加減にしろ。ひがしあざい郡あざい町(現長浜市)も、長浜市
あざい高原も、伊香郡にしあざい町も実在の地名だ。
「おね」についてはまだ決着していないが、歴史書に「ねね」という
表記だけは絶対にない。後生の創作だ。すっこんでろ。
こりゃひどいね
なんか来年の大河も謙信がGacktらしいし・・・・
こんなの作って受信料頂こうって了見が気に入らん
どうせこんなのになるならハーレー馬揃えとか
ショットガン長篠合戦とか石原小姓軍団とか
ネタ満載でつくりゃいいのに
謙信がガクト?合戦中に歌でも歌うのか?
ガクトだけは、やめて欲すい・・・
716 :
名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:20:16 ID:la/fz1GG0
かなり昔に東京12の連続時代劇で目黒祐樹が光秀をやっていたのを覚えている人いるかな?
確か蘭丸が主人公で光秀が準主役だった異色の時代劇だったが
あの本能時はなかなかよかったな
717 :
名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:21:10 ID:YhBP0AyS0
蘭○とつながったまま死ぬ「本能寺で変」希望
718 :
名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:24:17 ID:EP/dFxFwO
ホントにされこうべで酒呑んだの?
719 :
名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:24:50 ID:3D/rpd1p0
辻は嫌いだ、ヤニ臭そうだからな
720 :
名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:24:51 ID:4DraJgaLO
本能寺でゲイ
721 :
名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:25:26 ID:MKyqnziF0
本能寺の恋
722 :
名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:27:51 ID:VzzXPf230
刀剣所持の免許がない
724 :
名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:31:02 ID:la/fz1GG0
>>713 真夜中の野次さん喜多さんみたいな感じだな
725 :
名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:40:35 ID:cvnydZus0
今年の大河はどうせ失敗なんだから、(山内一豊とか選ぶな。バカ。)
いっそのこと、信長が光秀を返り討ちにして欲しいな。www
726 :
名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:49:31 ID:ECZt5pD+0
なんでもいいけど、三谷幸喜をもっと出して欲しいな。
727 :
名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:49:50 ID:EP/dFxFwO
来週ロンブーが出るんだな
728 :
名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:51:03 ID:yYVdtDm60
どうせならビームライフルとビームサーベルにして欲しかった!
729 :
名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:01:58 ID:u4Q24/ql0
なんでもいいけど、和久井映見老化しすぎ
730 :
名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:10:59 ID:U+XNzqE90
>>726 義昭はまだ死んでいないから、また出てくる可能性もある。
史実では、朝鮮征伐の時まで生きていたし。
法的には、信長による追放後も征夷大将軍だった。
出家するまで身分は維持していた。
732 :
名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:25:47 ID:e1BTlSC80
竹中直人主演の秀吉では、小谷落城とまんぷく丸処刑、どくろ杯は
まったく今日の放送と違ってたな。
織田兄妹の確執を必死でとりなし、お市さまを救うために奮戦、まんぷく丸の
助命嘆願に命をかけ、どくろ杯では「敵とはいえ、これはいけません、おいたわしい」と
涙ながらに信長をたしなめた。
733 :
名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:28:24 ID:Eqa+rc2I0
>>732 タイトル忘れたけど、かなり前にNHKでやった竹中直人主演の歴史ドラマで、
竹中がロシアに連行されるやつは面白かった
734 :
名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:29:20 ID:ECZt5pD+0
>>730 おお、それならどんどん出してほしいね。
三谷さん見てると激しく笑えるw
735 :
名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:36:34 ID:e1BTlSC80
>>730 秀吉がらみで出番はたくさんあるよね。
秀吉が中国遠征に出たとき、敵の毛利にいたのが将軍さまだし、
秀吉が全国統一した時は将軍職を養子の形で金で買おうとしたし、
しまいには秀吉の御伽衆として大坂城で余生をまっとうしたし。
736 :
名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:39:47 ID:yYVHxZrc0
737 :
名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:42:45 ID:1h9coQ1f0
本能寺の屋根がドーーーーン!!!
738 :
名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:42:49 ID:z1FLOrTW0
バッカじゃねーの。もう放送打ち切って、「独眼竜政宗」の再放送でもやれよ。
739 :
名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:44:07 ID:ECZt5pD+0
740 :
名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:45:18 ID:tDuRYpwu0
苅谷俊介も信長の家臣で出演してるんだから
舘「さ、寒い・・・」
苅谷「死ぬときゃ一緒じゃねえのかアアアアアッ」
てな信長の死を希望。
741 :
名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:45:31 ID:xrX5677w0
洋装の信長は、なんか映画でみたぞ
742 :
名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:47:22 ID:tDuRYpwu0
洋装はよそう
744 :
名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:52:14 ID:NxAAyN1d0
敵は本能寺にありを、ビフテキがレストラン「ホンノージ」にあるのと勘違いする寒いギャグを、昔学研の学習で見た。
745 :
名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:54:50 ID:RpnSYmXI0
また今日も嘘こい取ったなー。歴史をこれだけ歪めて
責任取れやNHK−。てめーらの都合で歴史を操作す
るのやめんかいー。実にけしからん集団じゃー。
746 :
名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:57:21 ID:i5qOtayp0
>>745 歴史再現ドラマじゃないんだから。。
水戸の御老公の全国漫遊ドラマよりはまだマシだし。
747 :
名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:03:45 ID:Ui58OMc00
韓国ドラマのまねして捏造するなら、大河ドラマという名前はやめてほしい。
そして、宇宙人でもゴジラでも出してやったらいい。
今のNHKには何も期待しない。
748 :
名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:04:43 ID:GnMVidbb0
敵はほんのり塩味
大河ドラマといったって、こども○○文庫とかと本質的に変わらないんだから。
民百姓のために夫婦一体となって平和な世の中実現のために邁進します
朝鮮とは仲良くします、秀吉は悪者です
というのは、別にNHKに限った話ではない。
750 :
名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:11:35 ID:zdjDZlfT0
そのうち、小西行長とかでやりそうだなwwwwww
もちロケは、かの国で・・・つーか全部丸投げwwww
751 :
名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:12:08 ID:PJjsjjEn0
最後は柴田恭平演じる謙信が助けにきて2人揃って決めポーズだろ?
752 :
名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:17:40 ID:HrxK8z/90
南北朝あたりを大河ドラマでやってほしいな。
楠木正成なんか....
金八がやったばかりだろうが。
戦国自衛隊登場させろよ
>>751 タカ「ユウジ、いつも遅いんだよ」
ユウジ「ごめん、、ごめん、、馬の調子が悪かったのよ
それにあまり早すぎる有り難味にかけるでしょ」
タカ「相変わらずいい性格してるな」
ユウジ「オレが光秀を引きつけるからタカ援護頼むぜ」
タカ「OK、ユージ」
で、仲村トオル演じる秀吉が学ラン姿で登場するっと
登場曲 新宿純愛物語
本能寺の変態
759 :
名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:34:25 ID:ttPVfcqt0
科学はフリーメーソンが神を否定するために考え出した妄説(大嘘)
最初に狂牛病になった牛は病原体プリオンとはまったく関係がない。狂牛病は、
牛をと殺して食い物にし、そのうえ、草食動物の牛に牛の死体を共食いさせた事が
原因で発生した病気です。なぜ、同種の共食いで狂牛病になるのか、科学で解明で
きますか。
鶏は約3ヶ月、豚は半年、牛は1年。皆さんこれは何の年か分かりますか。人間
の食に給するためのこれらの生物の寿命です。これらの生物がと殺される時に、い
くら泣き叫んでも無駄です。人間の力には勝てません。すべての生物が人間の横暴
によって、地獄の苦しみにあえいでいるのです。神がこの世に存在するのなら、神
はけっしてこの状況を見過ごす筈がありません。抗がん剤が効かないがん、狂牛病、
薬の効かないエイズやインフルエンザの出現、地震などの天変地異が頻発するのは、
神の裁きが近い事の現れであり、神は警告から実行の段階に入ってきているのです。
ボウフラは蚊の卵からかえるのではなくて、汚水からわくのです。梅雨時、玄米
に蛾の幼虫がわくのは胚芽が虫に変化したのであり、蛾の産卵口は籾殻を貫通する
事が不可能です。がん細胞は穢れた血液(成分が豚や牛などの死体)が細胞に変化
する時に、殺された動物たちの怨念がそこに宿り、仇を討つために人間を取り殺そ
うとしてがん細胞として働くのです。戦争はこれらの怨霊が戦争指導者に憑依して
行わせるもので、弱肉強食の悪法を行っている限り戦争は永久に無くならない。
この世の森羅万象は神の意志(心)によって働いているのです。幽霊、超能力、
輪廻転生は真実であり、科学が嘘である事の証拠です。怪我した場合傷口が元通り
修復できるのは、神の修復命令に細胞が従うからであり、統制の取れた各細胞の連
携動作はどんな連絡方法によって可能となるのか。科学では説明出来ません。
760 :
名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:34:27 ID:VmRSBmDx0
大河に限っては視聴率を取る為にはなんでもありじゃないと思うんだがな。
赤いマフラーと同じかよwwwwwww
761 :
名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:37:07 ID:ttPVfcqt0
ダ・ヴィンチ・コードは真実
最後の晩餐の絵のイエスの向かって左のヨハネはどう見ても女性であり、
この女性はマグダラのマリアである。イエスの右横で、手を横に広げてすご
い形相をしている大ヤコブは、広げた手と体が十字架の形となっており、顔
はイエスにそっくりである。これはイエスとは双子のユダ・トマスである。
この弟がイエスの身代わりとなって磔刑に処せられた。これは「竹内文書」
にも弟イスキリが身代わりになったと書かれている。すると、死んだイエス
が復活したと言うのは嘘で、この嘘を口実にしてキリスト教を広めた教会は
ペテン師である。この真実を後世に伝えるためにダ・ヴィンチは絵の中に暗
号として残した(この事が教会側に知られると火炙りの処刑で殺される)。
キリスト教で言う聖杯とはキリストの血脈を意味しており、マグダラのマリ
アの腹の中に秘められた。悪魔(フリーメーソン)は必死になって、イエス
の血脈を受けている者を捜して殺害しようとしている事を表現しているもの
が、ペトロがマリアの肩を押さえて、ナイフを後ろに隠し持っている姿で表
現している。イエスの血脈は日本人の中に隠された。フリーメーソンが日本
人を目の仇にするのはそのためであり、太平洋戦争でアメリカが日本人を大
虐殺したのはその理由からであり、反日運動はその現われなのです。マグダ
ラのマリア(日本を意味する)を売春婦として侮辱しているのは、高貴な者
をあえて侮辱すると言うフリーメーソンの常套手段である。
岩窟の聖母の絵の中央にいるのがマグダラのマリアであり、その横にいる
女性が天使でキリストに指をさしているのは、悪魔の役を演じてキリストに
神罰をくだすよう命令している事を表し、天使の横に座っている子供が右手
の2本の指を立てている姿は、キリストに神罰(洗礼)をくだしている事を
意味する。キリストは両手を合わせて許しを乞う姿に見える。日本人が本当
の救世主キリストの役割を務める事に決まっている。
アルカディアの大暗号は、最後の審判をきり抜けるには三種の神器が必要
であり、鏡、勾玉、剣はそれぞれ穢れの無い体、清廉な魂、言霊を意味する。
なぜ、このような事が分かるかと言うと、神がインスピレーションで教え
てくれるのです。
762 :
名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:38:30 ID:IFbmJ9YRO
遅くなったけど、ひろし誕生日おめでとう!!★:D
763 :
名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:44:56 ID:jgYNVsSf0
ホログラムになって生き返る。
デコにはHのマーク。
サングラスを掛けた信長らしいけど?
殺伐さや陰湿さを押し出した大河ドラマ「松永久秀」
マイナーな人物なので、放送前の番宣は陰湿なシーンを多めに入れ、
これまでの大河との違いを強調。
絶対視聴率とれないな