東芝EMI、新譜CDを4月から一斉値下げ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1オヅラさんφ ★
東芝EMIは4月1日以降に発売する音楽CDの定価を一斉に下げる。
値下げ幅は平均2%前後のもよう。新譜では販促のため期間限定で値下げする例があるが、
レコード大手が全商品の戦略的な値下げを打ち出すのは初めて。
国内各社のCD販売は割安な音楽配信などに押され厳しさを増しており、値下げの動きが広がる可能性がある。
3月まで税込み3059円だったCDアルバムを、4月発売分から3000円にそろえる。
1050円のシングルは1000円にする。洋楽についても、定価を2548円に設定していたアルバムは2500円に下げる。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060331AT2Z3000A30032006.html
2名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:13:23 ID:Zey5KFvZ0
全然かわってねぇー!
3名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:13:48 ID:0tkL2EwS0
最初からそうしろよバカ
4名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:13:51 ID:JU1Ik8Ep0
ちょびっとだけか。
ダウンロードに負けるだけだ。
5名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:14:01 ID:CxNZj5jn0
シングル500円、アルバム2000でいけ。
6名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:14:13 ID:tclUuA3H0
60円しかやすくなってねー
7名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:14:24 ID:15wTlNDP0
アルバムは洋楽邦楽問わず1000円くらいにしろよ
8名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:14:35 ID:Snk7aO8J0
こりゃ当分だめだな
9名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:15:05 ID:2/ty5OBSO
変わったのか?これ
10名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:15:42 ID:lvKVaqV10
>>5
>シングル500円、アルバム2000でいけ
それでも高いぐらいだが、仕方がないか....
ネット配信の価格も引き下げろ、って思う
11名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:15:50 ID:3qgQ0LjX0
うまい棒五本分も安くなるのか
12名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:16:01 ID:QAYhONvK0
2%テラワロス

さすがにいまだにフルトヴェングラーだのビートルズだのクイーンだのを廉価化せず商売するEMI
13名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:16:37 ID:zhQF0KY+0
半額にするのかと思った
14名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:16:47 ID:/WvLbSim0
こんな値下げしたって何も変わらねぇって。CDの売上不振は楽曲の質だと思うけどな・・・
ぶっちゃけ最近のオリコンチャートトップ10とか、数年後に聞きたくなるかっつーと
たぶん無い。なんか忘れてそうな曲ばっかだし
15名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:18:01 ID:2ov8Q5fN0
この業界は売れ行き不振がいわれながら
海賊版や不法ダウンロードのせいにするだけで
こういった他業界がやっている努力を全くしようと
してこなかったよね。
16名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:18:02 ID:15wTlNDP0
あと値段だけじゃなくて
POPSが生まれて何十年かたったけど、
いろんな曲やジャンルが生まれてわけがわかんなくなってるのはあると思う。
一時期ロックの名盤買ったり、流行追いかけたりしたけど、
数年聞かなくなったらまたわけわかんなくなった。
初心者にも分かりやすい提供の仕方できんもんかね。
こういう感じの曲です、とか、パッと分かりやすいように。
17名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:18:36 ID:8Q8WnBfF0
どうせツタヤレンタル信者の俺には関係ない
18秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2006/03/31(金) 17:19:01 ID:7kFiDBFP0
('A`)y-~~  今新譜買うとしたらAllanHoldsworthとPatMethenyと
(へへ     DreamTheaterとRush位だもんな。
後は昔のハードロックとか・・・Genesis足りないのあったな・・・。
ツーわけで余り関係ないな。
19名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:19:08 ID:Snk7aO8J0
JPOPOなんてどうせ使い捨ての歌なんだし、クソ安くして一気にさばけばいいのにな
20名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:19:36 ID:t4ZDYnQx0
2ってなんかの冗談かね、定価変えただけで卸値変えてなかったりして。
21名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:20:20 ID:0t6lyWJO0
>>14
流行歌なんてそんなもの

トップ10入りした曲は多く耳にする分数年後は聞きたくないけど
10〜20年後に懐かしく感じるもの

だから今80年代が俺の旬だ
22名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:20:37 ID:4e7ee/NM0
CCCDやめないかわりに一律500円くらい下げんのかと思ったら
なんも変わってなくて笑った。
音楽売りたい気はないんだろうな。
23名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:20:53 ID:kEt8qt6d0
端数切り捨てって以外に意味を見出せないぞ。
値下げって言うならせめて五百円単位でやらないと(藁

浮いた分でガリガリ君ぐらいしか買えんじゃまいか。
24名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:21:32 ID:NO4tS97R0
値下げじゃねーよw
25名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:22:29 ID:flRm/pR00
かわってねー
26名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:22:52 ID:Snk7aO8J0
こんなんだからnyとかなくならないんだよ
27名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:23:14 ID:3hQF5c+I0
これじゃ全く意味ないな
こんなんで「じゃあ買ってみようか」って思う奴がいると思うか?
下げた分だけそのまま売上げが落ちるだけだろw
28名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:23:46 ID:laNnvAvb0
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
29名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:23:54 ID:8Q8WnBfF0
全く無意味 アホか
30名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:24:35 ID:flRm/pR00
どうせ邦楽なんて狂信者しか買わないんだから
むしろ上げたほうがいいんじゃね?
31名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:25:00 ID:BMLPy5sP0
>>22
CCCDって結局なんなわけ?
iTunesで何の問題もなくリッピングできて、ちっともコピーコントロール
になってないんだけど???
32秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2006/03/31(金) 17:25:39 ID:7kFiDBFP0
('A`)y-~~  こんな値下げしないでさ・・・・・
(へへ     
MTVヘッドバンガーズボールとか、ピュアロックとか、そういうの復活させろよ。
光岡デュオン戻って来いよ。
33名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:25:42 ID:4ynttrV30
値下げってw
34名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:25:52 ID:wdbzcL9i0
何この意味ない値下げw
35名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:25:59 ID:KKgFl9vU0
やる気Neeeeeeeeeeeeee!!
36名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:26:19 ID:w0jymcx90
この程度の値下げがニュースになっちゃう
音楽業界
37名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:26:28 ID:hnM9GEDA0
>>31
マジで?
38名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:26:37 ID:ssslS2oM0
駄菓子くらいか・・・
39名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:27:01 ID:tHUvll4v0
購入者限定の特典とかつけろよな。

例えばアイドルなら
・握手会、サイン会
・コンサートでいい席とれる権利
とか。

結局はそういうもんだろう。 ファンにとってはライブと音声のみでは全然違う。
40名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:27:50 ID:XntgnnAEO
CDってもはや、漫画なんかと同じでマニアの世界になると思うんだ
ただ聴きたいだけの人はこんなもん買わないでしょ
販売してる会社は数売りたいならそこら辺考えろと
41名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:27:53 ID:S1xElVWU0
CCCDでぶっ壊れた俺のラジカセ弁償してからモノ言え!ばかやろー!

42名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:28:08 ID:K9g0r5K/0
>>16
俺もロックの名盤を必死に集めてたが、そもそもロックが好きなのか疑問を持ちやめた。
ジャズ・ヴォーカルとサントラばかり買ってる。あと激しくないジャズ。
43名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:28:17 ID:BMLPy5sP0
>>37
できてる
っていうかできなかったのは姫神の青い花の一曲だけ
それ以外は全部問題なし
44名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:28:18 ID:2+JZwwnhO
レコード屋にしてみたら細かい硬貨が減るだけありがたい




…………定価で売るような店に明日があるとも思えないが
45名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:28:18 ID:XgrfdcMc0
殆ど変わってねーじゃん。
値下げする気なし(;・∀・)
46名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:28:29 ID:u047D5930
しわ寄せはどこに。
47名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:29:00 ID:LORRsHXW0
値下げって端数だけかよwww
せめて10%くらい下げろよ
48名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:29:19 ID:wByYs8ew0
>>31
一定周波数を押さえるとかなんとか…。
CCCDに曲入れると音質が微妙に劣化すると聞いたことが有る。

つーか、大抵のソフトでリッピングできるから不要な気がする。
49名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:29:24 ID:S7wC1R2R0
細かい数字が出て面倒な部分を切り捨ててるだけじゃん。
もっと下げろよ
50名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:29:57 ID:sncoxzax0
レコード業界って本当に時代が読めてないね
そんなだからアポーなんぞにシェアもってかれるんだよ低脳
51名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:31:34 ID:8OdGrIHN0
CD1枚60円程度の値下げでレンタルすらもされないようなクソ楽曲が売れるようになると思っているところが凄い。
52名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:31:35 ID:15wTlNDP0
>>42
おれはNHKFMでクラシック聞くようになった。つーか昼12-14時と夜9-11時くらい以外はけっこう聞ける
53名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:32:15 ID:S4QnlOhJ0
>>19
何だその鳩が豆鉄砲食らったようなジャンルは?
54名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:32:19 ID:+GB4gsWA0
CDショップの店長のブログを見たら
「日本の洋楽CDは、外国に比べたら高いといわれてるけど、
昔に比べれば安くなってるのに文句言うな」
みたいなことが書かれてて悲しくなった。

確かに、ビートルズのアルバムだって10年前は1枚3000円だったけど、
今は2500円くらいだっけ。

「アンソロジー」シリーズリリース前の、古い規格でしか持ってないけど、
CCCD導入直前らしいから、早いうちに今の規格盤で買いなおしておこうかな。
>ビートルズのオリジナルアルバム
55名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:32:50 ID:jIbTw4ls0
>>41
CCCDってラジカセ壊れるのか???
俺のラジカセだんだん読み込んだり読み込まなくなったりしてるんだが
関係あるのかな
焼いたCDは特に読み込みにくいんだが。
56名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:32:57 ID:XppOUUg20
中内功氏が見たら激怒しそうだな
57名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:33:12 ID:cs3M9m110
>1050円のシングルは1000円にする。洋楽についても、定価を2548円に設定していたアルバムは2500円に下げる。

            スポポポポポポーン!!!
      。     。
        。  。 。 。 ゚
       。  。゚。゜。 ゚。 。
      /  // / /
     ( Д ) Д)Д))

            スパパパパパパーン!!!!!!

         + ,,  *    +
   " +※" + ∴  * ※ *
    *  * +※ ゙* ※ * +
   +  "※ ∴ * + *  ∴ +
      * ※"+* ∵ ※ *"
     ( Д ) Д)Д))



かわってねぇよ!
58名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:33:19 ID:e0KX/Ya+0
ま、値下げするほうとしては一枚あたり50円として、1000万枚で5億円の減。大値下げ!!
とか思ってるんだろうなぁ・・・
59名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:35:18 ID:Whf5eEM50
そおういえばレコードからCDに代わる頃
CDの値段って3600円前後だった
で、消費税3%が導入されて
どういうわけかCDが3000円に下がったんだよなー
そのあとソニー系が値下げ宣言をして2800円になった
いつの頃から3000円に戻ったが
60名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:35:32 ID:M9dxwkqF0
日本の音楽CDの値段、高止まりしすぎだろ。
制作にかかる人数もカネも時間も100倍の映画やゲームソフトと
なぜ似たような値段なのかさっぱり分からん。

どう見てもぼったくりです。本当にありがとうございました。
61名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:35:32 ID:bR94TzAc0
スレタテ遅いけど、乙。


低品質商品でも高額で売れる時代ではもう無いのにな。
iTMSみたくまずは安くしないと。

あれだ、ダイソー商法と一緒。ほとんど100円なんだけど、
なかには200円とか300円も。
62名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:36:09 ID:Yc2QvaDg0
邦楽はレンタルするもんじゃないの?
何千円も出して誰が買うんだろうか。
痛いファン位だろうな。
63秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2006/03/31(金) 17:36:21 ID:7kFiDBFP0
('A`)y-~~ 東芝EMIのサイトで洋楽のアーティストリスト見てるけど、
(へへ    ストーンズとか大御所は居るものの、なんか玉不足だなw

64名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:36:29 ID:rYzRjn7j0
3059円だったCDアルバムを、4月発売分から3000円
1050円のシングルは1000円

意味なし
65名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:36:35 ID:7gNuMtEy0
なにこの値下げ額( ゚д゚)ポカーン
今時CD購入する奴いるの?
66名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:36:45 ID:QqYlsy1d0
ハァ?
67名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:36:48 ID:0l5kaFNU0
ここには例の『チーム施工乙!』って書き込みは無いのかいな?
68名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:36:58 ID:7IDuIyfxO
CCCDでもクラシックとかジャズじゃなければ音質の違いはたいしてわからん。

69名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:37:44 ID:15wTlNDP0
レンタルめんどいな
贅沢だけど、cd買いまくってレンタルほとんどしなかった。
70名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:38:00 ID:/WvLbSim0
>>48
全然ちが〜うw

>>31
CCCDっつーのはデータの間にゴミデータをばかばか突っ込んであるんだよ。
CC"CD"なんていってるけどCDの規格から外れまくったただの銀色円盤。
だからパソコンのドライブだとエラーが酷くて読めないとかいう症状が出る。
プレイヤーで再生するにしてもプレイヤーの負担が増えて壊れたりする。
音質もエラーデータのせいで落ちている。

CCCD買ってる奴は同じ値段で劣化したモノ売りつけられてるの知らんのか?
71名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:38:15 ID:aoeVR4Ix0
>>5
その値段なら、買うなぁ。
72名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:38:50 ID:QqYlsy1d0
>>55
そりゃ単にピックアップがへたってるだけっぽい
73名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:39:03 ID:tHUvll4v0
作り手も最新かつ安価なデジタル機器で省力化してんだから、値段を下げるのは当然のこと。
昔だったら毎月1枚リリースなどという、アフォなことはできん。
74名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:39:13 ID:+J/M/tCb0
結局逆輸入は禁止したんだっけ?
なら逆に儲かってそうだ
75名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:39:29 ID:dhvCjXrm0
1000円くらい安くしてくれるかと思った・・・

>>68
あれはレンタルしたものが合法的にコピーしたりMP3にできない、
パソコンに入れるとイヤ〜ン♪なことになることがある、のが困る。
76名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:40:04 ID:RlpRoEL+0
>>44
CDは本と一緒で定価売りじゃないと駄目じゃなかった?
DVD付きは値下げできるけど。
77名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:40:39 ID:DuigxTOF0
>>55
CCCDは傷が一杯ついたCDのようなもの。
再生すると、かなり負荷がかかるので
ハードにも影響が出るよ。
72さんのいうようにへたってるだけかもしれんが・・・
78名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:40:45 ID:jIbTw4ls0
えええええええええええええええええええ
俺んとこのPC CD読み込めなくなったし!!ラジカセ壊れるし!
むっかつうくううううううううう!!!
79名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:40:51 ID:/+JU1ZVY0
消費税が5%になってどれだけ経っているのかと小一時間(ry
80名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:40:52 ID:QqYlsy1d0
>>70
ご高説は良いんだが、CCCDと一口に言っても種類が多いぞ。
エラーが混入してないCCCDだってある。
81名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:42:40 ID:4T1phYuh0
iTMSがあるからいらない
82名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:42:56 ID:BMLPy5sP0
>>70
まあ多少音質劣化しても、俺みたいな奴はmp3にしてiPodで聞くわけ
だからあんまり関係ないんだけどね
本当に気に入ったCDは買うけど、基本は借りてリップ
買う価値がない奴はウイ・・・・ウイ〜ン
83名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:43:54 ID:Eyt4ZOS10
そんなことしたって鬼塚が許してくれるとは思えません。
84名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:43:58 ID:15wTlNDP0
バイブ?
85名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:44:50 ID:7seD3LWX0
春厨は世間様を前に喋るときのタテマエの使い方を覚えた方がいいと思います
86名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:46:17 ID:tHUvll4v0
アナログのノイズやローファイなんかは全然気にならんけど、mp3とかでちょいと失敗したデータで

 「ピキッ」

ってなノイズはマジで耳が死ぬ。車で聴きすぎて擦れ擦れになったCD-Rでありがち。
87名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:47:23 ID:pKbZjK8ZO
新譜は2000円、再販は1000円なら売れるだろ
ストーンズ1000円近くなら全部買うけどな
蠍やUFO、1440円だったので全部買ったんだが
88名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:47:47 ID:Hz8Eepld0
政府の一部が「取り敢えずCDだけ再販廃止」を公言し始めてるから
アリバイ工作で見逃してもらおうって魂胆なんだろうな。キタネ
89名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:49:33 ID:+GB4gsWA0
東芝の「ROCK YOU 1500」シリーズが再開したので、
「THE BAND」の1stと2ndを買ったけど、いいねぇ( ´∀`)

ttp://www.toshiba-emi.co.jp/st/special/rockyou/index_j.htm

ブックオフ行っても、最新・定番の洋楽アルバムは、ほとんど
定価と変わらない値段が多いから躊躇してたけど、
(「キングクリムゾン」に関しては、定価以上の値付けで
販売しなくてはいけない、という決まりがあるみたい)
レコード会社の方で、期間限定でもいいから、こういった
キャンペーンをやってくれると、新品でCDを買ってくれる
層が増えると思うんだけどなー。
90名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:49:52 ID:YwXvkLGpO
もともと高すぎやろ、日本盤。
91名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:50:09 ID:lvKVaqV10
>>70
トロイの木馬ウィルス入りのもあったな
rootkit入りで結局MSが動いただろ
92名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:50:14 ID:cs3M9m110
>>86
クラックノイズなぁ... MP3の音量変更したりすると発生するよなぁ...

      キュピッッッッ

って耳元で言われると死ねる
93名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:50:26 ID:ExTERgqs0
聞きたいと思う曲はあっても、保有したいと思うCDって最近無いんだよね。
アーティストの質が低下してるんじゃね?
94名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:51:06 ID:p4L7J91nO
へー政府も再販廃止に向きはじめてるんだ
早く廃止しろよ
95名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:52:17 ID:me+U2hSj0
値段は別に今もままでもいいが
それ以前に買いたいアーチストがいないな
96名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:54:20 ID:tHUvll4v0
>>93
まあ、歌う音源があるくらいだから、人間様は心で歌わないとだめだろ。
それっぽい曲ならDTMの安いソフト音源だけで小学生でも作れる。
つーか小学生の歌のほうが心があるのではないかと。
97名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:54:40 ID:HOFe9f3C0
なんか期待はずれの微々たる値下げですねw
98名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:55:04 ID:hnM9GEDA0
>>70
宇多田ヒカルのKeep Tryin'をレンタルし物を
MP3にしたらすごく音が汚くなったけど、それが原因なのかな
99名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:56:07 ID:srQo7/Mc0
全然変わんねーじゃん。
最低でも1割以上下げないと、値下げとは思わん。
100名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:57:13 ID:QqYlsy1d0
>>98
ビットレートが低すぎたんじゃねーの?
101名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 18:00:17 ID:W28DowRu0
諸悪の根源、再販制度。
102名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 18:03:23 ID:tHUvll4v0
>>98
ウタダとかの曲ってソースがでかすぎて上で割れちゃうんじゃなくて?それか最高速で
リッピングしたとか。
103名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 18:05:55 ID:zRe7SPoYO
東芝EMI=CCCDっていうイメージがあるんだよな。ゴリラズのデーモンデイズとかイエローカードのライツアンドサウンズとか。
104名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 18:09:59 ID:N+T2ccox0
シングルはB面いらないから半額にして。
105名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 18:10:32 ID:ijivl82Z0
>>98
レンタルには相変わらずCCCDなのか。まぁ妥当な方策だよな>東芝
レンタルで手に入れたソースはそれ相応の音質でいいじゃん。もっといい音が欲しければ
正規に購入して所有しろと。
ちなみに漏れはDAPの音源は買ったものだけ。それでも60GBのiPodに入りきらないが。
最近はロスレスエンコード多用してるし。
106 :2006/03/31(金) 18:10:54 ID:QDrC8wBO0
つーかオールダウンロードにしろよなほんとによ〜。
環境問題の面から見てももうCDとかいらんだろ?
107名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 18:11:24 ID:tHUvll4v0
>>104
どうせベストや次のアルバムに入るんだから、むしろB面のみかそもそもシングルやめれ。
108名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 18:12:06 ID:nFc63Wtu0
>>59
そんなにしたっけ?同じアルバムでもLP2500円、CD3000円ぐらいだったような。
CDは生産コストが安いから普及すれば価格が下がります。と言ってたような気がする。
109名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 18:13:00 ID:lvKVaqV10
>>106
カートの中身が38,000円以上
どうやって消費しよう.....
毎週5,000円以上が加算される....
110名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 18:15:21 ID:S4QnlOhJ0
仕事で台湾よく行くんで、邦楽CDは行ったときまとめて買う。
正規版がNT$399、1400円くらいだよ。
日本で5000円くらい(?)する3枚組ベストも同じ1400円だった。
ちなみに、台湾の物価って日本とここまで違わないよ。
111名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 18:15:48 ID:cdbzywcV0
>>108
漏れの記憶では\3500→\3200→\3000
型番に35とか32とか値段2桁が入ってるのがあったと思った、85〜87年頃かな
112名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 18:16:31 ID:cL22b9sr0
変な特典付録に金かけるのやめてくれよ。
そうしたらもっと下がるだろ値段。
113 :2006/03/31(金) 18:17:23 ID:QDrC8wBO0
>>109 よくわからんのだが・・・・。
114名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 18:20:02 ID:DiPL9m3Y0
東芝EMIはメジャーじゃないアーティストのCDをすぐ廃盤にするので
それを止めて欲しい。ていうか2000円ぐらいで再発しろ。
115名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 18:20:42 ID:lvKVaqV10
>>113
DL販売だと購入の前段階でカートに入れ続け、それよりも購入速度が遅いと
あっという間に購入予定品目が増える
金をどれに使うか迷うのよ
116名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 18:23:17 ID:F43vK5/p0
スーパーベルズを買おうと思ったら未だにCCCDで金玉弾けた
117名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 18:23:18 ID:c2VG/qEL0
値下げ(笑)

なんかバカにしてるな
118名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 18:25:07 ID:cL22b9sr0
> 3000円にそろえる

消費税上がりそうな今しなくてもw
119名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 18:26:59 ID:qUaODKPq0
っていうか、なんで映画の新作DVDが2980円で買える時代に
音楽のCDが3000円もするんだよ!!!
CDのプレス代なんて10円くらいだろ??
もうね。アフォかと・・・"(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"
120 :2006/03/31(金) 18:27:55 ID:QDrC8wBO0
>>115 それはねーあなた次第だwwwwwwww
121名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 18:28:11 ID:r/aZ5ZE30
なんてケチ臭い値下げ幅だろ。
消費者を舐めてんのかボケッ!
122名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 18:29:14 ID:9lYRxGSL0
こんなんじゃ誰もありがたいと思わないよ
3000円で買う人は3059円でも買う
3059円で買わなかった人は3000円でも買わない
123名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 18:30:09 ID:7FQ6zc3r0
あほか・・・
どうせなら二千円札有効活用するためにアルバム2000円にしろよ
ファンはシングル買ってもアルバムも結局買うんだから
シングルは500円でいいだろ、ワンコインで買えるってフレーズで宣伝しろ
ついでにカスラックじゃなくておまえらで著作権も管理すれば収益も増えるだろ
124名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 18:30:36 ID:xzwF9Gwv0
2%・・・なめとんのか
125名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 18:31:13 ID:vrzHdZAm0
消費者を馬鹿にしすぎ
126名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 18:32:38 ID:9lYRxGSL0
>>115
気持ちはわかる
店舗だと迷った商品は棚に戻してそのまま忘れてしまうけど
ネット販売だとカートに入れておけるからね
127名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 18:32:47 ID:lqEtq6Dl0
東芝はますCCCDやめろ。本当にむかつく。
あとCDは全社まとめてアルバム2000円シングル5000円くらいにはして欲しい。
128名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 18:36:13 ID:gJqZdnEaO
>127

アルバム2000円はホントに妥当だと思う。

しかしシングル5000円はチャレンジングな価格だ。
129名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 18:36:18 ID:D2MxerWVO
Okazakiリマスターなんとかしてください〜
130名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 18:38:08 ID:xLM60+5K0


 洋 楽 で 国 内 盤 買 っ て る 奴 は 低 学 歴 

131名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 18:38:39 ID:O2K5+7et0
EMIは、糞アルバムが糞高いんだからなぁ。
値下げして3000円ってなんだよ。
132名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 18:41:11 ID:wLxYVHVH0
こんな高額で買うわけないじゃんW
今時、音楽はただで手に入るだからいらね。
無駄な努力ご苦労様
133名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 18:42:04 ID:S4bFIIWL0
2%は小売店が負担
134名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 18:43:02 ID:bTJ+IU610
輸入版規制したときに「安くする努力する」っていってた結果が50円の値下げか
135名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 18:43:50 ID:O2K5+7et0
EMIのアルバムは
amazon.comで平均 $15で日本版は3000円。
2枚買うと送料入れても輸入のほうが安いという。。
136名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 18:46:59 ID:cL22b9sr0
全部逆輸入版にしろ。
その方が安いし。
137名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 18:47:17 ID:Np2MoxVH0
winnyあるからCDイラネ
138名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 18:49:27 ID:w4chGiCV0
我々はケチです、という主張をしてどうなるというのか
139名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 18:52:23 ID:VbbnviSQ0
こんな値下げで売上げが増えると思ってるなら認識がまだまだ甘いな
140名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 18:53:50 ID:hHj0Vav10
いまどき誰もかわねー
141名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 18:57:53 ID:D2rSOg6b0
輸入版洋楽のほうが値段も安いし、音もいい。
142名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 19:01:05 ID:epwA92ph0
>>70
そのとおり。 CD manipulatorでCD-Rにコピーすると
ダミーノイズが入ったセッションが捨てられるので音質が良くなり、笑えた。
元のCDはオクで売却。
オリジナルよりコピーの方がいい時代なんて、馬鹿丸さらしだよねーー 
143名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 19:03:13 ID:3CDVrzwP0
10曲入りアルバムで1200円くらいなら買う気になるかも。
映画は600円ならかなり頻繁に見に行く。

下層で申し訳ない。
144名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 19:04:00 ID:epwA92ph0
>>143
IDが3枚買えと。
145名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 19:04:16 ID:gnLZ5zgw0
どうせならもっと思い切った値下げをするべきだろ。
こんなんじゃ話題にもなりゃしない。
146名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 19:05:19 ID:NTVI13zc0
流石、凍死罵。
セコさ爆発だね。
147名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 19:06:20 ID:aAw1o6Gm0
音楽は聴く時代から自分で作る時代にとっくになってるというのに・・
148多分においおい:2006/03/31(金) 19:06:37 ID:8saA2ucs0

 3,000円のアルバムなんて
 まるで買う気にならんし。
149名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 19:06:55 ID:PQrdh5LF0
たったこれだけ値下げって、なめてるのか?
150名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 19:10:29 ID:PQrdh5LF0
アジアからの逆輸入CD法律で妨害しておいてたったこれだけの値下げ。

努力するって行ってたのに。
151名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 19:11:17 ID:TCjYyyAf0
すげえ、やすくなったYO!
152名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 19:11:35 ID:OukzobKx0
>>52
> おれはNHKFMでクラシック聞くようになった。つーか昼12-14時と夜9-11時くらい以外はけっこう聞ける

わたしゃフランスのラジオ局がネットに流しているストリーム聴いてる。
153名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 19:13:02 ID:XgrfdcMc0
>>151
社員乙であります!
154名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 19:19:51 ID:iY2Y64+Z0
値下げって言うから500円ぐらいにするのかと思ったら・・・

ここ最近CDも(クラシカル、コンプAの安いやつ以外)ほとんど買ってないから、まあとうでも良いっちゃどうでも良い。
155名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 19:22:04 ID:NajG0slX0
アルバム1500円くらいが適正価格
156名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 19:23:42 ID:Zd194AtH0
CDだとオマケの写真集とかが小さいねん
無理してCD買う必要性がないやん
むしろ邪魔やん
ダウンロードでええで
写真集や歌詞カードをA4サイズで抱き合わせて売らなあかんで
素敵やん
157名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 19:24:27 ID:0rVQEz7I0
東芝はiTMSに出してくれるからまだいいよ。それに比べて・・・
158名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 19:29:35 ID:iY2Y64+Z0
>>155
日本のやつなんて(すべてとは言わんけど)千円でも高い・・・

まあ、500〜700円が良いとこでは?
159名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 19:33:02 ID:KZQwSDnt0
>>158
安すぎる。
50万円以上にするべきだろ
それでも買う奴は買うから
160名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 19:40:03 ID:YwXvkLGpO
>>159
難しいな 物の値段設定って。
161名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 19:40:13 ID:Zw1xB7gm0
こんなの値下げとはいわんだろ
誰も気づかないよ

戦略的な値下げってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
162名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 19:42:29 ID:OHKFd3Kz0
それでもたけぇw
邦楽はマスタリングと宣伝にばっか金かけすぎなんだよ
音質よくても楽曲が萎える。
163名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 19:44:38 ID:uhsGemy30
1億に値上げしても気にしない俺が来ましたよ。
164名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 19:46:29 ID:Vf4mJmc80
こんな値下げならやらんほうがマシでは
逆効果しかないだろ
165名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 19:47:06 ID:9xyuBq3d0
CDがローテクになった今、
なんでCD草創期と同じ値段やねん
166名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 19:48:37 ID:3sYK5WiE0
近所のレコード屋は前から端数切ってくれてたよ。
167名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 19:48:48 ID:P2UFzxg/0
つーかシングルCDなんて
ゲーセンで紙幣を両替した奴に無料で配ればいいだろw
168名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 19:51:18 ID:KZQwSDnt0
シングルCDは30万円にすればいい
買えない奴は聞くなww
169名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 20:03:46 ID:LE8U2xG60
基地外記者が記事を書いたのかと思ったよ


日経は相変わらず提灯記事が好きだねえw
170名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 20:05:24 ID:uhsGemy30
著名なアーティストなら20億も気にならない俺が来ましたよ
171名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 20:07:14 ID:Q9axuOV90
言わなきゃ、誰も気にしないようなニュースだなぁ
172名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 20:08:19 ID:n68rfSEG0
糞ワロタ 東芝EMIのCDは一生買いませんwww
好きなアーティストのCDは年間で3万円ほど買ってるが、それ以外は100均のクラシックCDしか買ってないし
173名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 20:09:13 ID:oBkYWtfZO
モノには適正価額というものがあるだろ
儲けが減って社員に給料払えなくなるのがオチ
174名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 20:10:04 ID:BGHJQPXHO
CD買ってもお得感が無いだろもう
175名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 20:15:32 ID:KZQwSDnt0
CDはレンタルでいい
一泊で20万円が妥当だろ
176名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 20:18:12 ID:WLEmU23lO
>>122
禿道
177名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 20:19:50 ID:0xxHZFtR0
近所の鶏肉屋で得々セット(フライや照り焼きチキンが10個くらい入ってる)買ってきた
525円を500円でいいよって言ってくれた
178名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 20:23:10 ID:dwrjUiPG0
>>60
ゲームサントラって何千円もするけど意味わからん。。
FF12なんてゲームが約9000円に対してサントラは約4000円。どう考えても高すぎ。
ゲームの価値の4.5割は音楽にあるんだろうか?
だいたいゲームミュージックなんてゲームに使用した時点で原価滅却できてるはず。
それをそのまんま使ってさらにぼったくろうなんて意地が悪すぎる。
ドラクエみたいにロンドンフィルハーモニー演奏のオーケストラバージョン付けるならまだしも。
179名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 20:25:04 ID:3o3OZMkw0
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

180名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 20:43:36 ID:OHKFd3Kz0
>>178
ヒント:4枚組 少数生産
181名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 20:46:19 ID:7JxkJycY0
最初:
2800円
 ↓
90年代
3000円に値上げ
 ↓
消費税3%時に税込み修正
本体2913円、税込み3000円
 ↓
消費税5%時に本体価格据え置き、実質値上げ
本体2913円、税込み3059円
 ↓
今回

何で3059円に「値上げした時」に騒がずに、今回だけニュースになるの?
182名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 20:48:54 ID:HOFe9f3C0
低所得なおれはアルバム500円が妥当な線ですw
183名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 20:55:26 ID:bGMI59AdO
>>178
ヒント:ジャスラック
184名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 20:58:07 ID:KWZ8k7MHO
あ、忘れてた
FIREWIND買おうと思ったら東芝でCCCDだったから買うのやめた
せっかく国内盤買おうとしたらこれだよ(゚д゚)、ペッ
CCCDじゃないアルバムは買ったが、CCCDのアルバムはどんな好きなバンドでも買わないからさ
よく覚えておけ糞東芝m9(^Д^)プギャー
死ね
185名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 21:06:53 ID:sVijS/Vh0
税込み3000円のアルバムって、たまにあるじゃん
186名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 21:10:05 ID:t+pqjIfZ0

し ょ ぼ す ぎ
187名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 21:11:56 ID:LC3kab5O0
消費税分しかかわってねーじゃねーか。
あほくさ。
188名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 21:13:13 ID:uTK5+NG90
>>178 オタはそれでも買うと舐められてる
189名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 21:14:48 ID:vUAaIzwl0
アルバム2500円。シングル800円ってなら
割安感があって購入するかも。
190名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 21:19:14 ID:CSevB6eCO
音楽CD高杉
アルバム1枚500円でも十分利益がでるだろ
191名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 21:22:36 ID:f4zuBJPB0
いま蔦谷の半額キャンペーン中なので1週間40枚借りても高々6000円。
全部MP3にすれば...
192名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 21:24:12 ID:iDScDt600
CDRって一枚いくら?
アルバム一枚120円くらいでいいんじゃないの?
193名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 21:24:38 ID:6z1ZTBwC0
ほらみろ!値下げしても売り上げは減る一方

CDが高いからnyに走ってるんじゃない!消費者のモラルが低いから
CDが売れないんだ!

だから社会問題も引き起こしてるnyは法律で禁止しろ!

こういう流れを狙ってるとおもわれ
194名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 21:25:32 ID:PmwOnog40
おまいらがCDをこの値段で買うから

CDの値段が下がらんのだぞ!!
195名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 21:26:47 ID:adyW8MdZ0
>>193
値下げしてもって、値下げするのは4月から。
しかもたった2%。
196名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 21:28:26 ID:7JxkJycY0
ぶちゃけ、10万枚出荷したCDは、原価100円。
間の卸が粗利つけまくった結果、なぜか3000円になる。

もっというと、なぜ輸送賃や代理店手数料の余分にかかる輸入盤のが
安いのかを考えれば、答えが出る。
197名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 21:30:58 ID:PdIVGkvN0
もう遅い
198名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 21:31:40 ID:IiXVM9pd0
全部SACDとハイブリッドにしてくれ。
それと変に音をいじらないでくれ。
そしたら買うぞ
199名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 21:35:30 ID:sLQmlkuJ0
>>19
JPOPOワロス
200名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 21:38:41 ID:KqwHeHD9O
2%て。
ニュースにもならんわばかたれ。
201名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 21:53:13 ID:iy5Szhl90
とっととCCCDやめろよ!
なっさんのベストアルバム欲しくても買う気が起きねーだろが!
糞笑みめ
202名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 21:54:26 ID:hJghahjf0
>>181
最初って3200〜3800円くらいしてたと思うが
203名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:04:18 ID:GWP2icjB0
すごーい、2%も値下げだー(棒
204名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:06:22 ID:Pet9x/pL0
CDそのものだけが高いんじゃなくて、CDが必要とする流通やら倉庫やら、この国、何でも高すぎ。
205名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:11:52 ID:G9x4/2+W0
ただの端数整理だろ。
206名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:27:48 ID:HrmdFavk0
CCCD
207名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:28:24 ID:TTvLBN4L0
シングル500円 アルバム1500円
208名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:29:50 ID:MK9XT66O0
CDなんて買ってすぐアマゾンマーケットプレイスで
売っちゃうからほとんどただ見たいなもの。
209名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:31:08 ID:qSNWoVRX0
海外で1500円程度のアルバムが国内だと2500円という
210名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:34:05 ID:8Ak8/WLN0
2%って・・・ ニュースになるんか??
西友の冷凍食品4割引セールのがまだニュースじゃないのか?
211名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:37:05 ID:nLSs8AfXO
ツ○タヤのレンタル100円のほうが凄いよ
昔行ったことあるけど、
500人並んで店に入るまで1時間待ちだったもん
212名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:38:30 ID:Y1AZeqsc0
高杉
シングル300円
アブル1000円でいいよぅ
213名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:39:04 ID:HrmdFavk0
iPod使ってるけど欲しいCDがCCCDの場合は、
仕方なくnyでダウンロードしてるよ。
あれはなにやってる不明
214名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:40:20 ID:YpKrKNj00
このくらいの金額で「値下げ」とはw
半額くらいならともかく。
215名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:40:30 ID:b+c1EpqG0
ん〜〜〜、お財布のヒモがゆるんじゃう〜〜 下げすぎ〜
216名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:40:43 ID:TphjlGiu0
ニュースにするような内容か?
217名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:41:06 ID:hd5aSZv00
カップリングいらんから400円とか500円にしてくれ
218名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:43:07 ID:bij6ka6l0
アルバム 1500円
シングル  500円
で いいんじゃ
219名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:43:11 ID:G5tiapIH0
シングル300・アルバム2300くらいならもっと買う
220名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:43:16 ID:ES6PAw/F0
それよりCCCDを普通の奴に交換してくれたほうが嬉しい

て、なんだよこの微尿な値下げwwwww
221名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:43:56 ID:/P3/vr5oO
インディーズみたいに
アルバム1500〜2000
シングル300〜1000
ぐらいじゃないと買う気しない

ボッタクリ杉
大した曲でもねえのに
222名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:46:15 ID:Kj7nNfO80
おまいらは厨房ばっかなんだな。消費者と企業で値下げの意味合いは異なるべな。
例えば印刷業界じゃ、紙の値段なんざ、何円何十銭と、銭のせめぎ合いだぞw
それで高い安いを言ってるんだからな。それと比べたら50円値下げなんて革命的w

と言うかだな・・・iPodも普及してんだったあ、CDショップでDL出来るようにしてくれ。
今のレコード会社が変わらなきゃならんのは、既存のメディアにしがみ付いているところを
変えていくこと。それが出来なきゃ会社たため。
223名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:47:27 ID:Y1AZeqsc0
つーか、いまどきCDとかモノ買うヴァカいるの?
224名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:47:54 ID:a/CXfDbS0
>>192
清涼飲料水の材料費が数円だから、
¥120もするのはボッタクリと主張するタイプだな。
225名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:48:31 ID:GWP2icjB0

下らんPVに何千万、何億使ったり、過剰な広告打ったりしなくていいから、アルバム1500〜2000円、シングル1曲で300〜500円くらいにしろ
226名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:49:06 ID:qDhIDZkL0
期待して損した
誤差みたいなもんじゃねーかw
227名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:49:46 ID:M5uDAZTlO
せっかく値段を変えたところで消費税値上げで元の木阿弥www
228名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:52:25 ID:hV3nnqxJ0
>>225
せめてマイナーなのは安くして欲しいな
広告費掛かってないはずの奴まで同じ値段なんて…
229名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:52:54 ID:F2jlDiat0
>>221
> 大した曲でもねえのに

これが全て
230名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:58:27 ID:jW15d6YsO
あほくさっ、こんな値下げじゃシラけて余計買う気失せるわ。
アルバムは輸入版並の\1500が適正価格。この価格ならジャケ買い需要も見込める。
231名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:59:16 ID:a/CXfDbS0
>>228
広告費がかかって無いやつは、今度は売れなくなるので高くなる可能性も・・・
232名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:59:35 ID:uX2ANs2U0
何で輸送の手間と関税のかかる米輸入盤が1500円ちょっとで買えて
国内盤が2500円もするのか心底理解できない。
去年100枚ほどCD買ったけどほとんど輸入盤ですよアナタ。邦楽はレンタル
233名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:59:37 ID:hElHltEH0
>>221
じゃあ買うなよw




という態度をとってたら誰も買わなくなった罠w
234名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:00:58 ID:rV+7Lj5t0
たしかナンバーガールの1stは定価2500円だったんで衝動買いした記憶がある。
んでハマッた。
はっきり言って3000円だったら買ってなかったと思う。
この500円の差はかなりデカイ。

レコードメーカーさんへ。
悪いことは言わないから、500円だけ下げて2500円にしてみなって。
235名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:05:19 ID:qxhutbm60
値下げ幅は平均2%前後



ショボ!!!!!!!!!!
236名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:07:12 ID:4jIlyb8K0
昔ソニーミュージックはアルバム2800円だったなぁ
237名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:08:50 ID:Y1AZeqsc0
だからさあアルバム1500円でいいよぅ
こすとが高いのは給料が高いんだから下げろ
憧れてる椰子がごまんといるんだから、下げたってくるよ
芸膿人がみた〜〜いっていう池沼が蛆のようにさ。
238名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:09:09 ID:hV3nnqxJ0
>>231
えぇー
悪循環…
239名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:10:00 ID:A6bFWIL00
とっととメガデスのリマスターやMSGの武道館ライブを「普通の」CDで出してくれまんせかねえ?
240名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:11:34 ID:uX2ANs2U0
というか昔の珠玉名盤(ブルーノートとか)が1500円で出せて
そのへんの塵芥ミュージシャンの新譜が3000円とかもうね
もちろん宣伝費の兼ね合いもあるんだろうけど。誰が買うかよと
241名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:12:06 ID:ToLGTwrC0
シングル1000円はぼったくりすぎ。
242名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:14:23 ID:0sl0MKpI0
音楽CDは再販制度があるからなあ。映像入れたDVDは対象にならないから売らないという
ほんと既得権益まみれな業界だな。
243名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:15:06 ID:/ealou6W0
古めの映画DVDが新品1250円で買えるのにしょぼいマスタリングのCDなんて買う気しません
244名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:16:56 ID:qSNWoVRX0
>>232
しかも国内版はCCCDというCDもどきのごみですよ
例のやつで輸入版が禁止されそうになってあぶなかったな。
245名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:17:41 ID:uX2ANs2U0
シングルはええねん
アルバム丸ごと買うモチベーションのない一般層に
キャッチーな曲切り売りして興味もたせるための宣伝だから
まあそれでも800円くらいでは出せるんじゃないかなあ。フルアルバム/3の値付けとして
246名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:21:19 ID:uX2ANs2U0
>>244
今の欧盤はCCCDのもあってちょっと怖いけどな
米は例のクレーマー気質のせいで導入見送ってるから安心。たまには役立つ
再販制+CCCD+輸入禁止のコンボなんて、本気でこの国の音楽を滅ぼそうとしてるのかと思った
247名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:21:37 ID:YpaBTBh90
全然安くねえよカスが!こんなもん値下げのうちに入るわけねーだろスッコンデロ
248名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:23:40 ID:5ml9E9oB0
>>1
戦略的な値下げって、、本気で言ってるのか?
249名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:29:57 ID:uX2ANs2U0
まあお釣り交換のための手間と2%の収入カットというのを考えれば、
このニュース単体で考えれば評価できることではあるけどな。
問題はその話とは別に「日本のCD高ぇよクズ」という不満が消費者から溢れてるってこと。
誰かレコード会社・音楽従事者の立場から語ってくれる人がいるといいのだけど
250名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:31:52 ID:hV3nnqxJ0
>>248
何年も同じ価格で止まってたものが下がったんだし、
将来的にもっと下がる可能性はうpしたよ。とっても戦略的。
251名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:36:45 ID:Qg1WcikoO
これで値下げかよw
「3000円でも高い」と思われてる時点で失敗
252名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:37:48 ID:WpnFgZ6f0
どこが戦略的な値下げなんだよw
こんなんで売り上げが伸びたりしないだろw
253名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:39:13 ID:rjXYubZJ0
洋画のDVDの方が全然安いから。
254名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:40:39 ID:ham5F5Ck0
半額ぐらいになると思って期待して開いたらコレだorz
255名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:41:25 ID:uX2ANs2U0
というか洋画DVDの安さは異常
Rayが1000円切ってるの見て、吸ってたマリファナ噴出した
256名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:43:39 ID:h8w9qp6G0
日本の映画料金のほうが高いんじゃまいか?
257名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:45:19 ID:oEIeMGB40
2%の値下げにどんな戦略があるのか
258名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:46:38 ID:47TP5eXi0
アホか???何も変わっていない
259名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:46:45 ID:j6rzZGds0
EMIの出すような音楽の新婦なんて年間一枚も買わないからっ関係ない。
260名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:48:14 ID:Tk2uLjJe0
一瞬大幅値下げかと思ってしまうけど、
小幅な値下げを一斉に行うだけなんだ。
261名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:48:44 ID:eMbqEgcN0
キリが良くなるだけですな('A`)
262名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:49:31 ID:GOiH+wHz0
コレクターとしてはCDというパッケージに入ってないと頼りないんだよね
263名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:52:18 ID:qDyHkAtU0

どう見ても


  変 わ っ て ま せ ん


本当にありがとうごさいました。
264名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:52:35 ID:TeG/7Wrl0
新譜CDの値段が一律ってのが不自然だな。
そもそも音楽なんてのは欲しいのは数曲入ったCDが
1枚数万円だとしても買うし
欲しいかどうかもわからんような物が
2000円から1000円になっても結局欲しくないのは買わん
あとタダでも要らんのは要らないしな。
265名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:52:47 ID:uX2ANs2U0
アルバムを100万枚売ったときの単純売り上げが6000万くらい落ちるから、
あながち小幅とも言い切れませんよおまいら
今までぼったくってる分考えると「ハァ?」って感じなんだろうけど
266名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:53:42 ID:qvY3pkqy0
59円(笑)
最低400円さげてから言え
267名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:55:01 ID:JQXqJTsh0
端数切っただけなのを値下げって言うんですか?
268名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:55:53 ID:VmvNV8irO
( ゚д゚)一斉値下げ!?
( ゚д゚ )2l!?
269名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:56:31 ID:YpuJjuBj0
こういうのって誤差のうちって言うんでは?
270名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 23:57:51 ID:nXD2YZqFO
東芝のCD?
未表示CCCDの間違いではないの?
東芝が最近CDDAなんて出してたっけ?
271名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:00:13 ID:h/0A5xRU0
コンサートのチケットの値段にしても、
ミュージシャンのランクで全然変わるもんな。イーグルス9000円とか

売れどきミュージシャンの「ここぞ」って作品には
安めの値段をつけてくることがままある。今回のコーダクミとか
あと古めの企画ユニットではあるけど、ポケットビスケッツは
シングル500円だったからこそあそこまで話題になったんじゃないかな
逆に言えば、採算が見込めるんであれば500円でも余裕で出せるってこっちゃ
272名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:00:44 ID:iYA51B150
消費税上がったらどうせ元に戻るじゃん。
273名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:03:21 ID:ivu1KOnS0
音楽配信も不可逆圧縮してあって一曲が200円とか超ぼったくりだよな。
274名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:07:26 ID:ivu1KOnS0
DVDオーディオとかSACDくらいの音質なら3000円でも買うがなあ。


まあCD発売当初(1980年くらい?)の輸入盤3800円国内盤3500円よりは
安くなってるけど、ぼったくりだな。
275名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:09:37 ID:JgYJLTxO0
何でまだ三月なんだよ
276名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:10:22 ID:SWf+cgHW0
うはw32日だ
おkwww
277名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:11:01 ID:2LezmS6L0
今年のエイプリールフールのねたは地味だなww
278名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:12:38 ID:h/0A5xRU0
SACDみたいなリッピング対策ができるのにもかかわらず
CCCDなんてファッキンな技術濫用したのが今の音楽業界低迷の遠因だと思う
かといってSACDレベルの音質需要ってこの先もないだろうからなあ。
そのへんは商業としてはいろいろ難しいところ。
あと米の輸入盤安いのってやっぱり人口の関係なん?豪とかも安いのあるし別の原因?
279名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:13:52 ID:d2JHWGRM0
敵はブックオフだからあまり意味ないように思うな。
280名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:14:18 ID:x1LHDT900
110円のジュースが100円に戻るみたいなもんか
下げ幅もっと小さいけど
281名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:21:09 ID:YvbIcVp10
映画のDVDの方が安い今の状況ではCD買うのは本当のファンだけでしょ。
売れないなどと言ってるのならレンタルすべて禁止して
アルバムでも1000円ぐらいにして値段下げればいいのに。

でもってCCCDはさらに安い値段でね。
ヒットした物初回版以降をCCCDにして値段下げて安売りにすればいい。
282名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:23:53 ID:MsAy6FWV0
ショボいな
数年後には消費税UPで元が取れるとでも思っているのかね
音楽業界の市場縮小に対してはこんなの焼け石に水だね
283名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:25:19 ID:BDw3NEId0
ここのCDって、iTunesとiPodは非対応と明記されてるよね。
もうさ、CDプレーヤーなんか使ってないから、
ここのCDはたタダも絶対にいらない。
284名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:25:23 ID:H14VPIAR0
最近CDってすぐ安くなんない?
アルバム発売週に中古で2000円強ってのがあたりまえ
285名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:26:05 ID:+OUj6Ixo0
あれ? 輸入盤規制のときに値段下げるって言ってなかったか?
まだ下げてなかったのか。

ていうか全然下がってねえじゃん。アフォか。>東芝EMI
286名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:26:21 ID:1q3XfsQ30
ここ数年デフレだったんだから、いままでの価格据置は実質値上げ。
その分さしひいても以前からの価格下げにはなってない。
287名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:27:29 ID:othak25W0

レンタルすると300円。しかも録音可能。

つまり

CDパッケージ(2700円) + 中身(300円) = 3000円

が成り立つ。
288名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:27:46 ID:4EyzXcLr0
薄利多売でいけよ
289名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:28:39 ID:FUjkNosf0
一曲100円で売れよ
290名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:29:57 ID:2pYYt7xC0
>>287
お前は自宅でCDをプレスできるのか
291名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:30:19 ID:1q3XfsQ30
レンタルしたことないが、レンタルショップなんてまだあったんだ。
292名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:30:23 ID:vyFXtwhF0
このニュースに肯定的な意見が一言もないのがワロス

CDてアレだろ?再販制度の絡みがあるんじゃなかったっけ?
だから消費税程度しかsageらんないとかいう落ちか?
再販制度ってなんの役にたってるのかいまいちわからん。。
293名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:31:01 ID:72tw33aT0
CDイラネw
294名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:31:06 ID:h/0A5xRU0
録音→録音はアナログになるけどな
295名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:32:02 ID:LwbYwZXnO
アーティストにもよるんだろうが
適正価格は2000円と思う
ましてや3000円超えると買う気おこらん
296名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:32:43 ID:LEBuwVmM0
今までは1枚3059円もしたからウーンって感じだったけど、今度から3000円になるんだ!安い!買おう!


なんて思う奴いるかよバーカ
297名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:33:14 ID:othak25W0
>>290
最近のパソコンにはCD-Rが当たり前のように付いているじゃん。
298名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:34:03 ID:0TjGGnml0
端数切っただけじゃん。せこいな
299名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:34:34 ID:h/0A5xRU0
再販は小売店が新品を勝手に値下げすんなよ、ってアレでしょ
だから発売元が定価を下げるってのとは別の問題のはず
レンタルやP2P、DL販売が溢れる現状では弊害にしかなってないような
300名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:35:11 ID:NNA/0Y/r0
これって内税になったときにやるべきだった事
蔦谷半額ならアルバム100円でレンタルできる時代に…
301名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:35:29 ID:2pYYt7xC0
>>297
お前の買ったCDは全部Rなのか?
302名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:36:09 ID:xVXFM8jQ0
で、JASRACって何の仕事してんの?
303名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:38:30 ID:h/0A5xRU0
再販制度についての日本レコード協会の記述
http://www.riaj.or.jp/all_info/saihan/index.html

まあ田舎のレコード屋で3000円、都会のドンキで100円だと微妙ではあるな
関係ないけどFF7の外伝的アレが880円で投売りされてて笑った
304名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:40:18 ID:4EyzXcLr0
まぁ音楽業界が胡座をかきすぎたせいだな。
それにあまりにも対応が遅い上に雀の涙ほどの値下げじゃ
何の対策にもなってない。
305名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:46:30 ID:othak25W0
>>301
Rで売っている店なんかあるのか?
306名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:51:19 ID:HZdC1Hcn0
> 3059円だったCDアルバムを、4月発売分から3000円
( ´,_ゝ`) プッ
307名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:52:03 ID:h/0A5xRU0
ID:othak25W0とID:2pYYt7xC0のやりとりが噛み合ってなくてワロス
CD音源からデジタル録音しても盤の材質や環境によって音質変わるそうですよ
あと>>294とか
308名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:53:58 ID:2pYYt7xC0
>>305
>>287でレンタルの金額=中身の金額となってるけど
レンタルで借りて残した音源が、プレスした物と同等な訳がない
と言ってるのだよ。
309名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 00:57:19 ID:ZNamcrfO0
せめて3割引はほしいとこだよなぁ、こんなんで「値下げ」だなんて自慢気に言われてもねぇ。
こんな体質だから、コピーコントロールとか傲慢な事平気でできたんだろうね。
呆れたよ。
310名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 02:01:41 ID:n8CYcoR20
いわれなきゃ気付かない値下げなど意味ない。

>>306
消費税ができたとき、
「100円玉握り締めてアイスを買いにきた子供に、何て言えば良いんですか!!」
とか言って、反対した人がいたのを思い出した。
千円札3枚握り締めてCD買いに来た子供に(ry
311名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 02:05:28 ID:gG8OwFMb0
子供の頃カードダスのファイルを買いに行ったら
消費税分の金が足りなくて半泣きになった。
312名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 02:23:54 ID:SR6X57s90
なんでCDが売れなくなったのかということを
真剣に議論した結果の施策ってわけじゃないよなあこれ。
313業界人代表:2006/03/32(土) 02:35:49 ID:Gj7XcIg50
音楽業界の人たちを食わせていかなきゃならないんだからしかたがない。
これでもCDが売れないと、CD買わない人に懲罰金かせられるぞ。
314名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 02:57:01 ID:Vpw0QOBT0
正直半額くらいにしても売り上げあんまり上がらないと思う。
だってレンタルして焼けばいいもん。
315名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 04:39:58 ID:hq9Ro0RD0
国内盤は高いと言うが中古の買い取り価格も高い
輸入盤との買い取り価格の差は倍以上
最近は輸入盤も2400円くらいして
国内盤とほとんど値段に差がないにもかかわらず
316名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 04:52:14 ID:oOLPA7jP0
本みたいに物によって値段変えろよ。
大御所が数年がかりで作ったアルバムと、新人がカシオトーンで作ったアルバムが同価格って納得いかない。
今時音楽耳にする機会なんて減ってるんだから、1000円でも先を考えた宣伝費込みと考えたら妥当だろ。
317名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 04:56:14 ID:hq9Ro0RD0
>>316
さすがに今時カシオトーンでアルバム作る新人はいないぞ
DAWの各種機材が安くなってきたから、
新人でもベテランとそれほど変わらない音作りは出来る
ベテランはギャラが高いだけ
318名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 04:59:30 ID:0c7wUMDG0


焼 け 石 に 水
319名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 05:02:03 ID:Co4OTxwp0
>>1-2 で速攻終了しててワロタ
320名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 05:02:19 ID:csSmmSp+O
これくらいの値下げか…
321名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 05:05:13 ID:FfZRpevm0
はっぴいえんどが再結成して、今の大御所になったメンバーが本気でアルバム作ったら、
俺は5000円でも買う。まあそういうことだ
322名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 05:09:20 ID:rhpYZd8SO
CDって何故一律なの?
価値に応じて値段つければいいのに。
中村一義、100Sは買ってもいいな。
323名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 05:10:24 ID:oOLPA7jP0
>>317
作詞作曲する歌手にもギャラが出るの。
ああいう人たちはスタジオを1年くらい平気で占有するのが一番金かかると思ってた。

カシオトーンが出てきたのは、新人じゃ無いけど平井堅の「古時計」の次の曲を聴いてビール吹きそうになったから。
超シンプルなドラムンベース(ジャングル)だったから、マニアにカシオトーンを与えれば半日で音が作れそうだったから。
324名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 05:31:15 ID:UIbOm/PQO
ダウンロードするから、CDもCDショップも要らないな〜w
325名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 06:08:10 ID:FMERZvUW0
いまどきCDを買うなんてダサくて嫌
売り場で品定めしていると、あんな馬鹿高いモノを買うなんて頭おかしいんじゃね?と
いう眼で見られているようで恥ずかしい
326名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 06:16:44 ID:xRomJAwC0
変わってないw
外国はどーして安いの?日本も同じくらい引き下げたら買うのに
327名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 08:38:57 ID:8RsZqqj/0
TMNはもう聴かんけどゴダイゴは今でも聴くなあ。
328名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 12:23:35 ID:othak25W0
>>308
音質が変わるってことですか?
俺にはプレスとRの音質の違いはわからんよ。
329サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/03/32(土) 13:35:26 ID:RPcgAlKm0
>>308
プレスってなんのことをいっているか、はっきりしてくれる?
多分、きみ、へんなこと書いていると思うわ。
330名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 13:38:28 ID:XAh9Sal60
>>308
お前はレコード聞きながらCD批判でもしてろw
331名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 13:42:37 ID:6OM3vmjq0
これ位なら、値下げしない方がいいんじゃないの?
332名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 13:42:41 ID:38+ln2X10
たった2%かよ
輸入権が施行されたら海外並の価格まで引き下げると断言していた
レコード業界の連中はどこへ消えたんだ?
まじくたばれ
333名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 13:43:50 ID:CZRHUeuL0

レコード会社は

ぼったくり
334名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 13:44:04 ID:d2JHWGRM0
最近思うんだけど、CDって出過ぎじゃない?
昔はもっとバンドのデビューも厳しかったような。
335名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 13:46:31 ID:Pe+Y8cu60
>>326
禿同!
外国並に値段下げんとアカンやろ
大体、東京で作るから高くなる
高知や鳥取、沖縄なら経費が安く出来る
レコード会社はもっと頭使って努力しる!
336名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 13:46:41 ID:Wl1lXk5W0
やあ、また会ったね(´・ω・`)

君たちにはたった今 半年以内にとんでもない幸せが訪れるという呪いをかけた。

http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1143859299/

↑のスレに「創価乙」と書き込むんだ。
そうすればこの呪いは確実に半年以内に現実のものと化す。

 最 高 の未来を、君に。
337名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 13:48:30 ID:kitwomn90
>>334
インディーズ隆盛の流れが影響してるんだろうか。
それ以前にプロ意識漂わせたアーティスト減ったような。
338名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 13:49:32 ID:zOYFLLaP0
未だに宇多田ヒカルは非CCCDなんだな。

どうでもいいが、amazonでミュージックで「宇多田ヒカル」が検索されない。
抹殺されたみたいだ・・・
339名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 13:49:46 ID:VvkV5aF40
さあ、ここで問題です。

3人の仲間があるレストランで食事をしました。料金はちょうど3万円。
ひとり1万円ずつレジで払って店を出ました。
その後すぐ、レジで精算をした店のオーナーが、実は料金は2万5千円だったことに気付き、
余計にもらった5千円を今出て行ったお客さんに返して来いとアルバイトのA君に命じました。
A君は5千円を持って、お客の後を追いかけながら、この5千円をどうやって3人で割るんだろうと考えました。
そして、3人に千円ずつ返して、あとの2千円はネコババしても、誰も気がつかないなと考え、
3人のお客さんには、千円ずつ返し、2千円は自分のポケットにしまってしまいました。
A君はお店に戻る途中で、ふと考えました。お客さんは、結局一人9千円ずつ払ったことになり、9千円 x 3人分 = 2万7千円。
そして、自分のポケット中には、ネコババした2千円があり、合計すると 2万9千円。
後の千円はいったいどこにいったんだろう? どこに消えたんだ と。
千円はいったいどこに消えたのでしょうか?
340名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 13:51:40 ID:9tSyXhCU0
CD買わないから良いか
341名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 13:51:42 ID:NHTbhXvc0
金出してCDを買う奴っているのか?今時
342名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 13:53:11 ID:XDBC9aMf0
339だれか説明して
343名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 13:54:20 ID:4rzqRyO5O
>>339は馬鹿ってのが解った
344名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 13:55:16 ID:lCiJZwQa0
消費者を馬鹿にしてるな
345サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/03/32(土) 13:55:42 ID:RPcgAlKm0
昨年末の歌番組の特番も、ここ2,3日の番組編成期の歌番組の特番も、
今のミュージシャンを前面に押し出しても数字が取れないものだから、
過去の総集編ばっかり。
こういうときのテレビは視聴率意識しているだけに正直だね。

安くしても既に中身がないんだから時すでに遅し。

アルバム一枚、欧米なみの1500円ぐらいが適正だと思うけど。
実際に輸入版はそんなもんだし。

それでも、もうJPOPsは売れないよ。
アーティストにカリスマ性無し、新鮮な音楽性無し、なんもねーし。

再販制度もこのままでもいいんじゃないかという気がしてきた。
変えないほうが業界の死期が早まるでしょ。
346名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 13:56:48 ID:Pe+Y8cu60
3000円って高杉だろ
ラーメンなら何杯食えるんだ?
回る寿司なら何皿食えるんだ?
そこらへんをもっと考えろと言いたい
あと一律の値段設定もおかしい
アメリカではそんな事は有り得ない
アーティストの実力に合った値段設定にすべし
アイドル・・・1000円
中堅・・・・・2000円
大御所・・・・3000円

347名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 13:57:04 ID:ibONQryH0
1500円にしろよ。
348名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 13:58:25 ID:TLd6av3Q0
全然変わってねーっての、アホかw 笑ったわ
349名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 13:58:36 ID:RB0srCwI0
>>342
Aくんのポケットに入ってる2千円は返すはずだったお金。
払ったことになるお金ではない。
全員は27000円払った事になっている。
もう2千円返してもらえれば全員で25000円はらったことになり計算がある。
強いて理由をいうならAくんがネコババしたからだ。
350名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 13:59:09 ID:M339iQO10
>>339
天狗の仕業
351名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 13:59:54 ID:ONn8HkTB0
>>167
この意味がわからん
352名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 14:00:04 ID:aMtT4XPlO
3人が支払った合計が27000円
店の25000円+店員がネコババした2000円でつじつま合うじゃん。
353名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 14:01:08 ID:XDBC9aMf0
>>349
なるほど。言われんと分からんかったよ。ちなみにwebとかTVのIQ調べるやつで計ったおれのIQは105前後
354名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 14:01:15 ID:kitwomn90
>>345
> それでも、もうJPOPsは売れないよ。
> アーティストにカリスマ性無し、新鮮な音楽性無し、なんもねーし。

なんでだろうね。渋谷系が流行った辺りまでは、邦楽も面白かった。
当時のバンドやミュージシャンは今でも第一線だけども。
以降、カリスマ不在になった理由がわからない。
355名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 14:01:31 ID:38+ln2X10
>>284
つ[再販制度]
356名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 14:02:08 ID:cBOTx31D0
美少女の陰毛入りなら3059円でも買う。
357名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 14:02:14 ID:Gn0aLFA20
話にならんな
358名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 14:04:45 ID:XDBC9aMf0
>>354岩波の「jpopとは何か」が面白かった。
90年代バか売れしてたのは、TVとのタイアップによる販売戦略が効果をあげてたから。
それがインターネット普及と共に売り上げが下がった、TVの視聴率や流行の発信源としての力が落ちたからだそうだ。
つまり昔のJPOPも作られた人気だったということになるけど
359名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 14:07:12 ID:+IJBDq48O
いやなら買わなきゃいーんだよ 皆がそうなら、嫌でも値下げする。でもそうはならない。
皆この値段で買ってるから。つまり、後付けとはいえ、標準価格ということ。
貧乏人はテレビの前にラジカセ置いて、カーチャンの「ご飯よー」に怯えながら録ってろ
って、隣の人が寝言で言ってました。通報しときます
360名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 14:08:42 ID:38+ln2X10
>>359
レコード会社がレコード協会を通じて実質談合しているから
市場が決めた適正な価格とは到底言えない。
361名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 14:09:40 ID:P6xL0Agb0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!     けんちゃん見てる〜?
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |         
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ             イエ〜イ!
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
362名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 14:10:21 ID:M339iQO10
>>359
今の音楽業界見る限りでは、安くなる方向には行かず、
販売コンテンツ数を増やすことで相殺をはかりそうだがw
363名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 14:12:07 ID:5EtKPNLD0
>>14
だよな。つまんない曲だから金出さないだけ。
質の悪いものは買わないって、どの業界でもあたりまえでしょ。
364名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 14:12:45 ID:leMVGaio0
ハリウッドDVDが980円なのに邦楽糞CD3000円ってW
365名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 14:14:18 ID:3WFWC74RO
東芝といったらナンバーガール
366名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 14:14:49 ID:wLrrUlUT0
CD1枚に3000円出すより
680〜980円の洋画DVDを3、4枚買ったほうが
遥かに満足感がある
367名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 14:14:58 ID:rQsj+Mzt0
すげーーーーーー値下げだな 正直ビックリしたわ (・∀・)カモ!!
368名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 14:15:20 ID:ibONQryH0
値下げしても邦楽なんか買わんし。
369名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 14:15:52 ID:YW7y1eQM0
それでもレコードの値段のままか。ボッタクリめ。
370名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 14:16:04 ID:b0Gdt8m20
>>364
小劇団DVDだと5000円とか7000円。
ハリウッドより価値がある。
371名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 14:17:41 ID:T0iqzIwM0
あの素晴らしいOkazakiリマスターの代金として東芝EMIのCDが高いのは当然。
372名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 14:18:39 ID:ygd0axG90
今でも数年前の曲がミュージックステーションの特番とかで流れる事があるけど
「ぷっ」って笑っちゃうようなのばっかりだからな。
今のその時は最先端のつもりかも知れんけど劣化が激しすぎ。

昔もあるにはあったけど、一流のアーティストと2番煎じのパクリなC級アイドルは完全に住み分けてたんだけど
今はどいつもこいつも一応格好は付いてるけどC級ばっかりだから、数年で劣化する。
373名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 14:19:17 ID:a9BzCrbd0
2%で「戦略的な値下げ」ですか…
ああ、そうですか…
374名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 14:21:00 ID:Eakj3Y8l0
ワロタ
375名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 14:22:21 ID:Gn0aLFA20
シングル500円
アルバム1500円位にすりゃいいのに
それでも割高だけど
376サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/03/32(土) 14:23:15 ID:RPcgAlKm0
>>354
今のでも、10年前だったらスゲーことになってるゾ、ってはたくさんいるけど、
売れる気がしない。

いくつか原因があって、一つは日本はシングル先行の曲売り重視でアーティストを大事にしてこなかったこと。
結果、才能のあるものは一発屋で終わり、事務所の力やレーベルの力が優先されてきたこと。
で、停滞しマンネリ化を生んだ。

もう一つは世界的な傾向でPOPS自体がやりつくされちゃった感が強くなったこと。
どんな曲も聴いた途端にデジャブを呼ぶ。当然これもマンネリ化の原因となる。

ほんで、それがわかっているレコード出版社は、今だから正当に評価するけど、
実はavexなんかがやっているインスパイヤの方針は苦し紛れながらもコレしかないんだと思う。
ソニーだってインスパイヤとはいわなくても実は過去の模倣ばかり。

で・も、それは確実にいきなりマンネリ化との戦いに嵌るわけで、売り出し方を工夫して
新鮮さを誤魔化していかなくてはならないはずなのに、何処も演出が下手糞、もしくはどうしていいのか
わかんないのだと思う。

んで、もう音楽だけでは売れないって割り切って新しい売り出し方ってのを模索する、
それがネットとのメディアミックスで、もうそれしかないはずなんだけど、業界の妖怪がそうはさせじw
欧米ではダウンロード販売とコンサートを結び付けてみたり様々な試みが始まっているのに。

ソニーが全体の足並みを乱して、売れないCDにしがみつき、
iTMSとの関係を意識しすぎたりで、まったく前に進まない。

つーことで、一回業界が消滅しないとわかんないと思う。
業界がなくなっても音楽がなくなることはないから。
377名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 14:24:02 ID:Cg7AX0FN0
洋楽はクオリチー高いし安いし言うことなし
シングルが1枚1000円とか異常
378名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 14:24:59 ID:3m5+xDPo0
雑誌の付録にCDが付いてる時代なのに、
音楽が入ってるだけで3000円になるのはどうして?
379名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 14:26:10 ID:wxnOR0Tc0
洋楽輸入盤を1500円前後で買えるのに
誰がパチモンを倍の値段で買うかよw
380名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 14:26:31 ID:5EtKPNLD0
>>376
>もう一つは世界的な傾向でPOPS自体がやりつくされちゃった感が強くなったこと。
>どんな曲も聴いた途端にデジャブを呼ぶ。当然これもマンネリ化の原因となる。


そんなのいつの時代でも言われてますが?w
モーツアルトの時代だって、メロディーが出尽くしたなんて言われてたんだよ。

>ほんで、それがわかっているレコード出版社は、今だから正当に評価するけど、
>実はavexなんかがやっているインスパイヤの方針は苦し紛れながらもコレしかないんだと思う。

単に無能で才能を見出せないだけだと思うけどね。

てか、レーベルや事務所の力で強引に売ってるだけでしょ、今は。
それがそもそも、破滅の始まりだったわけで
381名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 14:26:48 ID:03UNmLpp0
通販にしろ、データにしろ
ネット経由がほとんどになったな。
382名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 14:27:08 ID:OgpE+pAG0
2%?
ふざけてんのか?!
383名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 14:29:43 ID:BDbye6HlO
はいはい話題先行話題先行
384名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 14:29:44 ID:Xt76CdfnO
ういにーとかで落とすから値段なんてどうでもいいや
385名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 14:31:05 ID:yzE/HNP/0
音楽で商売してる企業は士ね
386名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 14:31:04 ID:9PfQoXO50
ゴミCDに3000円使うよりも
他のものに使った方が有意義な使い方ができる
レコード会社の中身はまだ昭和ですか?
387名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 14:32:11 ID:OgpE+pAG0
消費税より安い値下げ率
388名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 14:32:33 ID:xjDY74Ks0
トエミランド
389サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/03/32(土) 14:32:46 ID:RPcgAlKm0
>>380
モツアルトとかのクラシックってのは、本来のインスパイヤをされてビートルズに。
これはまったく楽器が違うんだから、新鮮なのは当たり前。

んで、クラシックってのは、バッハにしてもなんにしても、現在は演奏者に支点が移りきっているから、
ずっと安泰なワケ。それを支える金持ちの構造もコンテストの構造も出来上がっているから。

それでも進化してんのよ?
ショパンコンクールでブーニンが衝撃を与えたことは、まだ記憶に新しい。

才能っていうけど、コードからなんから全て出尽くしたなかでの才能って君はどんな才能だと思っているわけ?
390名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 14:33:08 ID:03UNmLpp0
>>380
興奮するなよ。
391名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 14:34:16 ID:DBC/54i+O
2000円以下にならんと買う気がおこらんな。
392名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 14:36:52 ID:5EtKPNLD0
>>390
別に興奮はしてないが?

>>389
ビートルズがモーツアルトのインスパイヤとか言うのは、言うは易しだけど
実際はそんなに単純じゃないよ。

楽器が違うことも問題にならない。 実際、バッハの時代と
モーツアルトの時代と、ドッビュッシーの時代は楽器が違うよ

コードが出尽くしたってのも意味がないな。
和声的進行なんて、それこそモーツアルト以前から出尽くしてますよ。

コードなんて楽曲の多様さにはなにも関係ありませんけど
393名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 14:37:01 ID:Wzql+rR30
CDなんて、歌詞をおぼえたい時しか買わんがな。
394名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 14:37:41 ID:zJEmjZUf0
100円ショップや露店のクラシック、海外の海賊版は
安心して、パソコンやプレイヤーで再生や転送が
できる。

大手の新譜は、再生装置に損害を与える事例が
多発。品質が不安。

回転ずしよりも銀座の寿司の方が、まがい物で
低品質。ありえない。
395名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 14:38:10 ID:eEmEv/8A0
アホか、こんなのは安くした内に入んねーよ
396名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 14:38:51 ID:XDBC9aMf0
POPS自体が行き止まりで新鮮味がなくなった、ってのには同意だなー
音楽自体はべつにして
397名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 14:41:15 ID:PLxOmskQO
アルバムは2500円以下、シングルは1000円以下、ミニアルバム系は1500〜2000円が妥当な価格設定だろ。

売り上げ伸ばしたかったら、これぐらいにしないと意味無いよね。
398サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/03/32(土) 14:41:25 ID:RPcgAlKm0
>>392
いや、そんな基本的な講義を君から受ける気はないんで。
ビートルズがモツアルトを主体にしたクラシックテイストを受け継いだのは
今更ここで語るまでもなく、多くの批評家が書いていること。

楽器が時代によって違うのは、音楽の授業をもともにとったたら知ってることだろ。

コード進行が出尽くしたってのは教授だっていっていること。
これはそのままデジャブに直結する要素。

さあ、その上で君の言う、これからの音楽シーンにおける才能とは
「具体的に」なんですか?
399名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 14:41:43 ID:leMVGaio0
>>397
高いよw
400名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 14:42:06 ID:xMFpRcjR0
アルバムが2000円だったら買っちゃう。
401名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 14:42:28 ID:cTcsaY6x0
値段をキリ良くしただけじゃねえか
こんなの値下げとは言わないよ
402名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 14:49:21 ID:iCZ96hYb0
人の仲間があるレストランで食事をしました。料金はちょうど3万円。
ひとり1万円ずつレジで払って店を出ました。
その後すぐ、レジで精算をした店のオーナーが、実は料金は2万5千円だったことに気付き、
余計にもらった5千円を今出て行ったお客さんに返して来いとアルバイトのA君に命じました。
A君は5千円を持って、お客の後を追いかけながら、この5千円をどうやって3人で割るんだろうと考えました。
そして、3人に千円ずつ返して、あとの2千円はネコババしても、誰も気がつかないなと考え、
3人のお客さんには、千円ずつ返し、2千円は自分のポケットにしまってしまいました。

ここらへんで計算をすればよい
お店(25,000円)+A君(2000円)=3人が支払った金額(9千円 x 3人分 = 2万7千円)
A君は間違って計算して
3人が支払った金額にA君がネコババした金額を足して3万にしようと思ったのがミスであり。
三人が支払った3万円の内訳=お店(25,000円)+A君(2000円)+3人に返した3000円
これが正解です。
403サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/03/32(土) 14:50:05 ID:RPcgAlKm0
>>402
うるさいっ。コピペなら他所でやれ、このボケ。
404名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 14:50:10 ID:5EtKPNLD0
>>398
>ビートルズがモツアルトを主体にしたクラシックテイストを受け継いだのは
>今更ここで語るまでもなく、多くの批評家が書いていること。

批評家の言ってることを考えもせずにウノミにしてるあんたじゃ何も音楽の
ことはわからないじゃないかねぇ?

ビートルズはリズム&ブルース(昔のね)の要素を多分に含んでるし、
ルーツはそこにあるんだけど、モーツアルトがブルースやってのかい?w

よく批評家がモーツアルトとビートルズを比べるんだが、そりゃビートルズ人気を
説明するために編み出した妙な批評にすぎないんだよ。 どこがモーツアルトなのか?
と聞かれれば何も答えられないでしょw

クラッシックテイストを受けついだのは別にビートルズだけじゃない。
そりゃ、欧米の人が子供のころか教会なんかに行ってるから必然、ってだけ。

で、そりゃ「インスパイヤ」なんてシロモノとはぜんぜん違うし、
出尽くしたということとも関係ない。

だいたいクラッシックには「コード」という概念はあいまいだよ。
「和声的進行」と言ったほうが正確だ。


才能っていうのはこういうこと:

いつの時代にもメロは出尽くした、ネタは出尽くした、と言われてる。
コード(和声的進行)なんてモーツアルト以前に出尽くしている。

にもかかわらず、今まで次々と新しい音楽が出てきた。 それが才能ってこと。
それが歴史的事実ですよ。
405名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 14:50:34 ID:gmK1OWi30
ネコババしてないと思う
406名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 14:51:40 ID:nw8/O6a7O
もともと値上げしたのを元に戻しただけじゃん
407名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 14:53:52 ID:fjLxk1eqO
ポケットビスケッツって500円だったよな。
408サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/03/32(土) 14:54:10 ID:RPcgAlKm0
>>404
はいはい、それはあなたのビートルズ解釈として聞いておきます。
でも、それは一般的ではないってことでいですか?
自分でもわかってるでしょ?


>いつの時代にもメロは出尽くした、ネタは出尽くした、と言われてる。
>コード(和声的進行)なんてモーツアルト以前に出尽くしている。
>
>にもかかわらず、今まで次々と新しい音楽が出てきた。 それが才能ってこと。
>それが歴史的事実ですよ。

はい、それが止まったのが今から5〜6年前でした。
で、それでも、「止まってしまってマンネリ化した現在の音楽シーン」に求められている才能ってのはなんですか?
409名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 14:54:09 ID:PLxOmskQO
>>399
確かに高いけど、現状から考えた場合の話だよ。
それぐらいしないと値下げとは言えないって話。

個人的な気持ちとしては、輸入盤と同等の価格設定にして欲しい。
輸入盤なんて大概のアルバムは2000円以下だからね。
410名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 14:54:20 ID:T6aq9KdP0
>>397
アルバムは1800円、シングルは300円じゃないとなぁ。


ってゆうか、値下げというよりも、
「やっぱCDって高いなぁ」って改めて実感しただけだな。
411名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 14:55:55 ID:nYOCnMOS0
まだ高いなあ
412名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 14:56:46 ID:TSplB/Ex0
普通の邦楽の新譜でも、(インディーズ・メジャー関わらず)
ボらずにちゃんと2000円くらいでだしてるアーティストも多いけどな。
そして漏れが最近買ったアルバムCDの半分以上はそんなのだったりする。
413名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 14:58:08 ID:1aQMCMmU0
ビートルズのルーツがリズム&ブルースだなんて初めて聞いた
414名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 14:58:09 ID:JccZQYQ10
http://www.toshiba-emi.co.jp/

このサイト、どこを立て読みすればええのん?
415名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 14:58:35 ID:HP6/DjQE0
やったー、値下げだー




50円?
なにそれ
416名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 14:59:38 ID:Gn0aLFA20
火がついてるのにまだ殿様商売やってやがんな
417名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 14:59:44 ID:OgpE+pAG0
つーか、よく恥も外聞もなく、この値段を発表できたもんだなぁ。
やっぱ、業界は、世間を見てない。
418名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 15:00:14 ID:PGnUak9r0
かえって反感買うだけじゃない?
419名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 15:00:27 ID:5EtKPNLD0
>>404
> はいはい、それはあなたのビートルズ解釈として聞いておきます。
>でも、それは一般的ではないってことでいですか?

私のほうが一般的ですよ。ビートルズが当時のアメリカのリズム&ブルースを
ルーツとしているのはメンバー自身も言ってる通りだし、それこそ多くの批評家、
音楽家が言ってる通り。

ビートルズとモーツアルト云々というのは、いわゆる批評家でも音楽屋でもないような
離れた位置にいる人がよく言う「伝説」ですね。


> はい、それが止まったのが今から5〜6年前でした。

そりゃ同じものしか出さないから止まったんでしょw

たとえば、80年代の松田聖子とかの時代に、レコード会社やテレビ局ばかり
強力で、画一的になり、若い人たちが音楽を聴いたり探したりするチャンネルさえなかったら、
どうなります?

80年代歌謡曲のまま「音楽は止まった」ってことになり、音楽無知のサラたん ◆SALA/cCkcU
みたいな知ったかぶりが登場するんではないですかなw
420名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 15:00:48 ID:1dUTLfiO0
値下げしないほうがまだマシだったな
こんな下げ幅じゃ、さらに反感買って一層買わなくなるだけだぞ
421名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 15:01:39 ID:EoFcAQy2O
きりよくしただけじゃねーか

販売店からしたら楽かも
422サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/03/32(土) 15:03:33 ID:RPcgAlKm0
>>419
はい、もう君の程度はわかった。語らなくていい。

では、JPOP、具体的にいこうか?
SOUL'd OUTがメジャーデビューしたときに、ま、一部では評判が良かった。
具体的にいうとプロっぽい人たちの間で。

コレさ、ラップ(既にUSではあった低音ゴリゴリラップ)+タンゴってチョイスが新鮮で面白かった。
才能はあると思ったよ。
でも、売れないんだこれが。そこそこはいったけど受けいれられない。
売り上げが伸びない。
最近やっと火がついているけど、遅かった。大丈夫かなって感じ。

この才能は現在の音楽シーンではダメみたい、反応が鈍い。
じゃ、どういう才能なら音楽シーンはダイレクトに受け入れてくれると思う?
コレは組み合わせの新しさとそれを表現できる才能だったわけだけど?


それと人が真剣なレスしているときに煽りいれんなこのボケが。
そんななら、最初からレスすんな、絡んでくんな。
423名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 15:03:39 ID:iYX9oKQB0
逆に安くして売れればまたいい才能出てくるかもしれないよ。

ところで子袋って層化だったの。
424名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 15:04:22 ID:gIy06pzr0
変わってないっす
425名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 15:04:53 ID:1aQMCMmU0
ビートルズのルーツは当時のアメリカの大衆音楽であり
その一要素としてリズム&ブルースもあったが正しい
チャックベリーやエルビスをリズム&ブルースと呼ぶか?
426名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 15:07:14 ID:gIy06pzr0
今の2ちゃんで、しかもこの板で、真剣な話し合いが出来ると思ってる奴がいるんだな。
煽りや叩きが嫌ならヤホーの掲示板へGO! >>422

427サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/03/32(土) 15:07:23 ID:RPcgAlKm0
>>425
エルビスのルーツはカンツリー。コレ監獄常識。
428名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 15:07:48 ID:oGJBfrZc0
今でも税込み3000円のとこ結構あるから安くなった感はまったくないんじゃないか
429名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 15:08:07 ID:Gn0aLFA20
才能とか音楽評論は他所でやって
430名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 15:10:21 ID:5EtKPNLD0
>>422
君の程度はわかったってのは、合ってるかどうかもわからない批評を
ウノミにしてしまうサラたん ◆SALA/cCkcUじゃないのかね?

SOUL'd OUTなんて何が新しいのよ。 別に新しいとこ何もないでしょ。

J-POP聴くような人だって、洋楽は耳にしてるんだよ?
だから、洋楽っぽいな〜で終わりでしょw

だいたいさ、アメリカで流行ってるようのもの、そのまんまマネして
火が付かないのは大昔からあって、そんなことも知らないのか、と。

70年代のフォークロックとかもそうだしさ。 
単に日本人の感性に合わないからだよ。そのままだとね。

組み合わせでなんとかしよう、なんていうのもむかーっしからあってさー、
テクノと歌謡曲とかね。 いろーんなのあって、もうほとんどドレもだめ。

とにかく昔から火がつく確率が低いのは: 
 ・洋楽のニオイプンプンするようなもの
 ・単なる組み合わせアセンブリ
 ・現在の音楽を繰りかえしてるだけ
 
431名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 15:10:25 ID:kitwomn90
>>376
まあ渋谷系も色んな所から影響受けてて、当時はそれが斬新
だったてのもあるだろうね。
ただ、それを日本で広めた功はあるだろうし、だから素直に楽しめて
斬新でもあった。

今は細分化されて、更にネタも尽きてやり尽くされたっって状況は大きいと思う。
こんな時だからこそ、質の高いアーティストを大事にしたいってとこだが
その原石さえ出てくるのだろうか?って気持ちはある。
432サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/03/32(土) 15:12:09 ID:RPcgAlKm0
>>430
もういい。
多分君みたいなのが、レコ社の上のほうに巣くって今でも夢見ているんだろ。

消えていいよ。
433名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 15:13:17 ID:5EtKPNLD0
>>425
まあチャックベリーはリズム&ブルースじゃないかもな。エルビスはどうか知らないけど。
人によってはひとくくりにするかもしれないけどね。

それから当時のアメリカの大衆音楽っていってもいろいろあって、
ビートルズの場合は、黒人系のアーチストのレコードばっかり聞いてた人たちなんだよ
434名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 15:14:11 ID:2uhZtmQm0
All of MP3使ってる。先月ネットで知って音楽探しに行ったら見た瞬間に即決した。
安い、マジで。そして速い。購入ボタンを押すとダウンロードし出す、マジで。ちょっと
感動。しかもMP3なのに192kbpsだから音質も良好で良い。MP3は音質が悪いと言わ
れてるけど個人的には良いと思う。CDと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないってネットも言ってたし、それは間違いないと思う。
ただロシアのサイトだからちょっと怖いね。クレジットカードの番号教えないと前に進まないし。
音質にかんしては多分CDもMP3も変わらないでしょ。CD買ったことないから
知らないけど圧縮してあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもiTunes Music Storeでな
んて買わないでしょ。個人的にはMP3でも十分に良い。
嘘かと思われるかも知れないけどAll of MP3で2.115ドル=220円でマジで宇多田ヒカル
Single collection Vol.1全15曲をダウンロードた。つまりはiTunes Music Storeですら
All of MP3の192kbpsには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
435名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 15:15:03 ID:/xcAmntB0

値下げの前に

「CCCDやセキュアCDをやめろ!」

そうしたら買うんじゃこのクソボケ会社が。
436名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 15:16:33 ID:1aQMCMmU0
なるほどエルビスは黒人だったのか

>人によってはひとくくりにするかもしれないけどね

しないと思う

2ちゃんねらーは依怙地でおもろいなあ
437名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 15:17:06 ID:IXjmjejb0
N速+でマジレスしてんじゃねーよw
438サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/03/32(土) 15:17:37 ID:RPcgAlKm0
>>431
うん。その通り。
一人でいいんだよね、歌姫もカリスマも。
一曲売れなかったからって、そこで広く浅くプロモ始めるのは辞めて欲しい。

本物が一人いれば、それでシーンががらっと変わるのが日本の音楽シーン。

オレ、avex大っ嫌いなんだけど、とりあえず目の前のチャンスを今度だけは逃がさないで欲しい。

NANAの主題歌歌う奴、アレいいから。
びしっと決めて継続して売り出してほしいんだよね。
相乗効果はこれしかないってほどある媒体と組んでいるわけで。
ここで失敗したら、もう業界は終わりだと思うよ。
439名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 15:18:21 ID:PQWT/0xN0
440名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 15:18:22 ID:YwTybJSY0
昔、ビートルズを大好きだったころ、ビートルズで一番悪かったのがリンゴだって知ってちょっとびっくりした
441名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 15:19:00 ID:WKZxdoyB0
もはやCDなんて、聴きたい人より所有したいマニア向けになりつつあるしな。
アニメのDVDボックスみたいなもん。60円じゃ大勢に影響ナシ。
442名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 15:19:26 ID:JzfV/PM/0
洋楽オンリーの俺には余り関係のない話だな。
どうしても欲しいCDは割安の輸入盤買ってるし
443名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 15:20:34 ID:1+isEuqG0
J−POPはもういい。

つうか、なんかTVに流れるの女性ボーカルかガキンチョばっか。

聞き飽きた。



444名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 15:20:36 ID:1VpRhkpy0
1曲1$、アルバム10$が相場だろ
445名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 15:21:15 ID:YwTybJSY0
>>437
うぜえよなw
446名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 15:22:00 ID:nd7oaxCD0
売行き低迷の原因を転嫁することなく、
自ら受けとめ改善していくその姿勢!
そう!それだ!えらいぞEMI!


って値段全然変わってneeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!
447名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 15:25:10 ID:mrF+UESq0
> CDアルバムを、4月発売分から3000円に

音楽CDより、映画DVDの方が安いのがあるしw
1時間の音楽CDより、1ヶ月のISP料金(以下略
448名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 15:26:41 ID:Sr+zCCQx0
こんな小額の値下げで戦略的と言われるなら、他のレコード会社も
1円だけ戦略的に値下げしてニュースに取り上げてもらえばいいかも。
449名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 15:28:39 ID:R71Kx2bK0
これは逆に反感を買うだろ
450名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 15:28:43 ID:othak25W0

CDを買うと3000円
レンタルして録音しすると400円。
451名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 15:30:26 ID:/2AffsJD0
すいません。厨房の頃からLPは3000円とか2800円、2500円で
全然安くなってないんですけど。馬鹿にしてるんですかね?
452名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 15:30:42 ID:JzfV/PM/0
利益に直結すればいいかも知れないが、これは消費者をナメてるとしか思えない。
今回の宣伝は逆に消費者の反発を招くだけと思われ
売り上げ増どころかますますCD離れが加速しそう・・・
453名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 15:31:29 ID:Z2B2mYjN0
そういえば「邦楽CDの逆輸入を禁止するかわりにCDを値下げする」とか言ってたはずだが、
まったく下がらないのはどうして?

このニュースにしたってたったの50円かそこらの値下げだし。消費税分にすら足りないぞ。
454名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 15:32:25 ID:0eBpwfh80
>値下げ幅は平均2%前後のもよう。


・・・・・・・え?
455名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 15:33:23 ID:WKZxdoyB0
>>450
ジャケットやライナーノーツがありませんよ。ヒヒヒ
456名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 15:34:40 ID:sX/9Vg2U0
まだ高い
457名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 15:34:47 ID:OgpE+pAG0
>>455
そんなものいるのか?
458名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 15:35:17 ID:0eBpwfh80
どうせオマエラWinny使ってタダでゲットするから関係ないだろうが。
459名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 15:35:21 ID:othak25W0
>>455
いらない。
460名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 15:37:55 ID:OgpE+pAG0
普段なら3,059円が、な・なんと驚きの3,000円!
いまなら、金利はジャパネット負担!
461名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 15:40:17 ID:1+isEuqG0
>>458
今やそれすらメンドイ。
やっぱレンタルに限る。
462名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 15:41:17 ID:RhUN8Ki/0
本当に売り上げを伸ばす気はあるんだろうか?(・∀・)

自分は非可逆、可逆圧縮にこだわりがあるのでアニメ関係CDだけは買っている。
コレクションとして。もうCDはマニア向けだね。

洋楽も買うが、邦楽は買う必要は無いと考えている。





つーか、アルバム2000円くらいにしろやボケが!
463名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 16:06:15 ID:6spazNUl0
CD3000円?
全く安くなっていねぇ〜
2000円にして発表して欲しいね。
何を考えているのやら…

関係ないけど、LIVEも高すぎる!
もっと安くてもいいと思うけどね。


464名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 16:10:35 ID:5EtKPNLD0
>>438
サラたん ◆SALA/cCkcU って、エイベのスレになる必ず出てきて
エイベ擁護してる奴だよな。 エイベヲタなんじゃないの?

>>436
別にエルビスが黒人だとか言ってないけど?

エルビスが歌ってる曲の中にリズム&ブルースと分類されるような曲も
含まれてるでしょ。 だから、そういうくくりにする人もいるんだよ。

リズム&ブルースなら全部黒人とかそういうわけでもないしね

465名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 16:15:35 ID:ZjrshW3j0

(■∋■) 買ってね。

B'z ニューシングル『ゆるぎないものひとつ』4月12日リリース

【収録曲】
1st beat : ゆるぎないものひとつ
[ 10周年記念作品 全国東宝洋画系ロードショー
 「名探偵コナン〜探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)〜」主題歌 ]

2nd beat : ピエロ

No.:BMCV-5010
Price:1,050yen(tax in)
VERMILLION RECORDS
466名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 16:17:57 ID:WhvV77du0
こんなので「値下げ」とは厚顔無恥も甚だしいな
467名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 16:22:00 ID:vtSN1T5m0
こんなショボイ値下げいらん。しない方がマシ
468名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 16:23:57 ID:Cg7AX0FN0
そもそも値下げって言うより端数きったぐらいジャン
469名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 16:25:56 ID:wlGUWBBP0
あってないような元価格からの便乗値上げ分減らすだけジャン。
470 株価【】 :2006/03/32(土) 16:27:16 ID:VXupy7xK0
アルバムは全部税込み2500円、シングルは800円にしてほしい。
英国も韓国も米国もCDはみんなそれくらいの値段だ。
471名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 16:35:08 ID:ZjrshW3j0
(´■∋■) いろいろあるさ。
472名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 16:39:07 ID:hq9Ro0RD0
おまえら、最近、CD屋に行ってないだろ
輸入盤なんて高くなってるぞ、だいたい平均2千円くらいになってる
シングルCDなんて売ってるのすら見たことねえ
473名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 16:41:44 ID:rq6mX30K0
シングルは日本だけのもんだよ
欧州でそれなりにある程度
474名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 16:43:59 ID:Odky4rgZ0
せめて、2,980円と980円にすれば
お得感が増すのにね。
475名無しさん:2006/03/32(土) 16:45:33 ID:F45Qf/Qh0


(´・∋・)y-~~ タバコがやたらうまいねぇ
476名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 16:59:10 ID:3ZW8x0E00
DVD映画みたいに旬をすぎたら
値下げしてくれよ。
ずっとたまって不良在庫になるぞ。
477名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 17:01:25 ID:KdQ1RR9cO
>>470
そんなに高くねーYO!
478名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 17:01:27 ID:BDbye6HlO
>>476
再販制度って知ってる?
479名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 17:47:43 ID:M339iQO10
>>422
まあ、アイドルオタが売れた後に「あのアイドルは伸びると思った」とか
言ってるのと同じ、読んでるこっちがこっぱずかしくなることをマジレスとか称して
書かんでほしいなw

480名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 17:51:48 ID:M339iQO10
>>438
>NANAの主題歌歌う奴、アレいいから。
>びしっと決めて継続して売り出してほしいんだよね。

ついでにいうとそれ中島美嘉。
アレいいから、とか自信満々にいっちゃってるけど、もう少しTVとか見ろよw
481名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 17:54:55 ID:dG6nNJjF0
好きな歌手が契約更新されずインディーズ行きしてがっかりした。
が、アルバムで2000円と価格的にはお得になった。
歌手本人も楽しそうにしているのでインディースになって良かったのかなぁと思うこの頃。
482名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 18:21:48 ID:0wuPHfez0
アルバムの価値はブックオフで売ってる価格がいいところだろう。
483名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 18:26:39 ID:D04oJxKj0
中古市場の値段付けは好感が持てる。
同じ定価でも糞CDはどんどん安く、長く愛されるCDは一定の値段で
484名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 18:34:18 ID:othak25W0

CDパッケージ = CDメディア + 音源データ


ここで レンタル=音源データ=300円、CDパッケージ=3000円

よって 3000円 = CDメディア + 300円

CDメディア = 2700円


つまり価格の付け方がおかしいのである。
485名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 19:27:14 ID:TyBgwql80
20年間にずっと年間約50枚も買っていた私だが、CCCDだとか
ああいった酷いガラクタが市場を支配するようになってから懲りて
一切買わなくなったね。CDは聞くに堪える最低ラインの音質だった
のに、その音質を損ねた商品を買う気はあまり起きないよ。
スーパーCDだとかDVD Audioもさっぱり立ち上がりませんなあ。
大衆は、あのCDとかCCCD程度の音質で満足してしまって、良いもの
よりも安いもの、製造者が新たな設備投資なしで作れるものが
売れるということでしょうな。
486名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 19:29:22 ID:9WXemDPP0
デフテックのアルバムは1500円だったよな
487名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 19:33:55 ID:ZJt32eJI0
売れないのはツタヤのせいじゃないの?
488サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/03/32(土) 19:35:57 ID:RPcgAlKm0
>>480
バカ?
NANAでエイベって書いてるのに、なんで昨年の映画NANA+ソニー?

釣り?

もうちょっと、音楽事情ぐらい掴めよ。
489名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 19:38:00 ID:SLZdNqYt0
アルバム買ってうまい棒6種類付けてくれた方が得した気分になる
490名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 19:40:12 ID:C1jMfDXc0
神クラスのプロデューサーがいっぱいいるスレですね。
491名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 19:41:35 ID:QZ9MDFv10
聞きたいのは音楽配信で買ってるからCDイラネ。
winnyっていうサイトが超オススメです。
492名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 19:41:36 ID:ZjrshW3j0
(■∋■) てへ
493サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/03/32(土) 19:42:49 ID:RPcgAlKm0
>>489
オンラインダウンロード利用したらライブチケットが優先的に買えるとか、
そういう抱き合わせの試みってアメリカではすでに始まってる。

シングルかアルバムかオンラインダウンロードでネット生ライブに参加できるとか、
そろそろそういうことも現実に可能になってきたので、
あとは、ほんとにレコ社次第。
494名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 19:44:26 ID:iMH+g0UxO
三千円とかふざけんなって考えてた時期があったが、一年二年かけて一枚つくるってゆーのされるとそれくらいは仕方ないって思い始めてきた

一曲三百円くらいでしょ。
まあしかし、駄作をつかまされるとたまったもんじゃねーがな
495名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 19:46:03 ID:HP6/DjQE0
プレス代は1枚10円もしないだろうけどな
496名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 19:47:00 ID:7peEY3sG0
──┬──____                                ____──┬──
    │     |   ─┬─_                    _─┬─   |     |
    │     |     │  │工エエェェ(´д`)ェェエエ工│  │     |     |
    │     |   ─┴─ ̄                     ̄─┴─   |     |
──┴── ̄ ̄ ̄ ̄                                 ̄ ̄ ̄ ̄──┴──
497名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 19:48:57 ID:o60thhvL0
>>1
新聞屋もコレに続け!
498名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 19:50:38 ID:5jgysjXf0
値下げって、たった59円かよ。
もう何年もCDなんて買ってないな。
499名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 19:50:39 ID:sTWFpmIf0
主婦じゃねんだからこんなすずめの涙でヨロコバネーゼ
500名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 19:55:01 ID:iMH+g0UxO
>>495
媒体やすいのはどうでもいい
一曲作るのにかかった費用とかの話
501名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 19:57:23 ID:o60thhvL0
>>1
馬鹿だな〜安いから、高いからじゃねえだろ
買う価値が無いだけ

いい加減、気づけよ


20数年音楽に嵌っているが
相変わらず進歩しないね、センスなさすぎ
502名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 19:58:38 ID:HP6/DjQE0
>>500
わかってて
というより、お前がわかってないからわざとおちょくってんだよ
CDの内訳とか考えたこともないんだろーな
503名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 19:59:52 ID:jBOglvSMO
一律3000円って高いよ。

さっさとオープン価格にすればいいのに。
504名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 20:03:01 ID:6U5EsN+hO
CDって、今時3流雑誌の付録すらDVDを通り越して無駄だから付けないって段階やのに…
505名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 20:12:17 ID:vV52yvr80
歌番組やドラマ主題歌で「自作自演」で音楽業界を盛り上げてたのが、
テレビの視聴率自体ががた落ちの時代になって、誰が「使い捨て」の音楽
を金払ってまで聞くんだろ?(DQN・お子ちゃま・厨房だけだな)

大体、1,000円〜1,500円位で「超名盤」が買えるのに、その数倍も金払って
使い捨ての雑音手に入れるのは納得いかんなぁ。
506名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 20:14:43 ID:no1BO42j0
値下げヤターーーと思ったら、
消費税分だけかよ。

ふざけんな。
アルバム1500円、
シングル300円で良いだろう

507名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 20:16:02 ID:wVWcO1eN0
因果応報 自業自得・・滅亡まで突き進め
CDは買わない 持たない 持たせない。
508名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 20:16:59 ID:YFS8H+lm0
最近の子供は過去の名盤を新しい気分でたっぷりきけるから、
賢い子供は、使い捨て音楽には金ださんだろうな。
509名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 20:29:05 ID:vV52yvr80
>>508

オヤジやママのCDラックの「程度」が、子供の「程度」にも影響してくるんだろうね。
(百科事典置いてるような家庭の子供が、同い年のDQNファミリーのガキより知識量が多い、というのと同じく)

510名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 21:06:15 ID:kgrh496E0
>>494
漫画本一冊3000円、
と言えばCDの価格設定の異常さに気づいてもらえるのだろうか。
511名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 21:11:58 ID:Szq4WdOe0
音楽って芸術なんだから、絵画のように有名どころ、無名どころで
CDの値段が違って良いと思う。
実際、ライブは一律の値段じゃないのだし。
512名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 21:24:00 ID:IeFOMVM20
メガデスのDVD、国内盤出せや、ゴルァッ!!
あと洋楽の国内盤が売れないのはCCCDのせいだよ、ボケァ!!
値下げする前にCCCDやめろや!!ドアホ!!
513名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 21:26:06 ID:F6gSyzCH0
バーボン?
514名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 21:33:22 ID:TspSp2atO
俺はいままでにCDを1枚しか買ったことがない。
氷室のアルバムだけだ。
あとは全てレンタルだ。
俺は勝ち組か?
515名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 21:51:27 ID:TyBgwql80
オイルショックの後にLPレコードは二倍になった。これはいわゆる便上値上げ
というやつだ。石油不足ー>LPレコードもプラスティックという短絡的な
発想で、レコード大手が談合して価格を横並びで吊上げたのだ。
 また、トイレットペーパーの取り付けさわぎをマスコミや大手出版社は
はではでしく報道して煽った。それにより、それまで60〜70円だった
少年漫画雑誌は、紙が不足しているとかいう口実で130円となるなど
これもやはり二倍の値上げであった。新聞も値上げされたように思う。
 石油製品や薬品などもすべてそうだった。大手のマスコミが自分にとって
利益になることから、バイアスをかけて報道して不当利益を得ていた
というのが真実であろう。
516名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 21:51:48 ID:JzfV/PM/0
>>514
俺が初めて買ったCDも氷室だ。
確かMasterPeaceだっかかな?
まぁ関係ないけどさw
517名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 21:54:46 ID:rhpYZd8SO
東芝ってやることよくわからないな。
gigabeatだしつつCDがうれないって。
PS3のCellではSonyに協力しつつHD DVDって。
CCCD廃止に動いてるのにセキュアCDって。
518名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 22:13:39 ID:VzM2/gch0
おまえら、東芝EMIをバカにするなよ。
この2%はな、東芝EMIが役員の給料を削って、備品購入費を抑えて、
掃除も自分達で行い、お茶代も節約して、血を吐くように確保した2%なんだぞ
そうですよね、東芝EMIさん?
519名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 22:20:00 ID:/a9/fE2m0
スレタイ見て期待した俺がバカだったよ
520名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 22:20:41 ID:o60thhvL0
>>518
そうだったんだ

てっきり、下請けが涙呑んでると思てた
521名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 22:45:43 ID:HEZkioYo0
   ┏━━━━━[CD再販は廃止]━━━━━━
   ┃
   ┃  ・再販制度に守られCD価格は世界一!
   ┃
   ┃  ・レコ社は再販ウマーで音楽配信する気ナシ!
   。  。
  ハ,,ハ   /   いいですね。
 ≧,,゚ー゚≦/━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ( ◎)つ
  (__,,)_,,)
522名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 22:48:08 ID:4H+XF9AN0
>>496
ウィザードリィに見えた
523名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 23:21:02 ID:IeFOMVM20
>>518
プレス工場をゴールドマン・サックス傘下の会社に売り飛ばしたからだろ。

だからそこまでして売り上げのばしたけりゃ、コピーコントロールやめれってんだ。
余分な情報読み込ませやがって。糞が。
524名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 23:28:13 ID:CSY3efrT0
\3200(80年代中期)→\2800(80年代末〜90年代初期)→\3000(90年代中期)→\3059(現在)→\3000(新価格)

せめて\2800に戻せよ。
525名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 23:30:12 ID:2kezQ9wx0
どうせCCCDだろ。
イラネーヨ
526名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 23:31:17 ID:LKDbOuUd0
わーい!!!!!
激安だね!!!!

ってアホか!
527名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 23:41:41 ID:0gIw0Xh20
ここの出しているビートルズのCD「LET IT BE」を¥2500-で買った記憶がある。
とっくに減価償却が済んだと思われる旧譜に¥2000-以上はないだろう。
自分の首絞めているのに気付いてない。
528名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 00:13:50 ID:8ty7ELfbO
>>502
お前バカやねー
529名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 01:00:14 ID:BXoJ9doF0
>>524
消費税の事ぐらい考えてやってくれ。
530名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 02:17:35 ID:1vvRAf2Y0
サラたんは歩くスルースキル検定機器
531名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 08:13:07 ID:3D/rpd1p0
>>1
いつまで、勘違いした振り続けるの?

値段に見合ったものを作ればいいだけ
一律値段ほどボッタクリなものはねえだろ
532名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 08:13:45 ID:12lnLZqp0
500円くらい下げるのかと思ったら…
533名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 08:14:31 ID:3mgn1Q+U0
誇大広告じゃないかw
534名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 08:31:09 ID:1FQHngOc0
これからの時代は

ヘビメタ風演歌が流行る・・・むしろ、流行らせて!

マーティよろしく頼むよ
535名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 08:35:03 ID:iM6JvsE80
アマゾンが送料とれるぐらいまで下げなきゃ
最近CD買いに行ってねぇー、探すの面倒、しかも在庫切れ、結局アマゾンに依存
536名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 08:46:03 ID:1ZcnO7mW0
>>535
結局、そういう理由で新譜はアマゾンになるんだよなあ。
再販制度が変えられないなら、CDの定価を下げるように
店がメーカーに言わなければ、新譜だけ扱うCD店はお先・・・
537名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 08:50:09 ID:1ZcnO7mW0
書き込んだ後気付いた。
CDの値段が下がれば、アマゾンの値段も下がるから同じことか。
となると、やはり再販制度の問題なのか。
538名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 09:00:31 ID:LxXQdVOl0
海外メーカーのDVD廉価攻勢見たら2%っていかにしょぼいか分かるな
1枚買ったら2枚目は50%off、3枚目は80%offとかで抱き合わせ在庫処分した方がいいんじゃねーか?
539名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 10:03:25 ID:aQZ0Z6sE0
来年にもまた一斉大幅値下げを予定
来年の新価格は税込み2980円!!
540名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 10:07:36 ID:OPytaUkm0
こんなあほな企画考えた奴が仮にも1流企業にいるから笑える
541名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 10:57:25 ID:SIPs3Vwr0
新旧洋邦全部500円にしてツタヤつぶそうぜ
542名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 11:50:49 ID:gO0v0A4I0
>>534
せんたくしてください

 rァ 歌詞はヘビメタで演歌調
   歌詞は演歌でヘビメタ調
543名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:01:41 ID:1FQHngOc0
>>542
歌詞は演歌でヘビメタ調・・・かな?


てか前者は何か違うだろw。面白いけどw。
544名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 19:02:46 ID:xZ2NSdwu0
購買層のお小遣いやレンタルや音楽配信の金額と比較して
3000円が適正と思えるレコード会社ワロスwwwwwww
545名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 19:53:45 ID:aks2KR0x0
アルバムは1500円以下にしなくちゃダメだろ。
546名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:34:17 ID:lZOkkNIj0
ウルフルズの新アルバムは2500円なのだが、一切出てこないな。

買ってないが
547名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:56:05 ID:na4r6qrM0
>>281
ヨーロッパでは確かそんな感じじゃなかった?
UK盤はCDでちょっと高く、EU盤はCCCDで安いみたいな。
あっちでは、どっちも普通に流通していると思ったが。

日本ではavexが、セルはCD、レンタルはCCCDにしてるけど、
他のメーカーはどうなのかな?
レンタルしないんでわかんないんだけど。
548名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:58:44 ID:mpclPfih0
東芝EMI なめとるな
549名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:01:45 ID:na4r6qrM0
アニメタイアップは、ソニーとエイベックスとビーイングばかりだし、
ドラマ主題歌は主演の所属事務所のアーティストが幅きかせてるし、
CMや番組タイアップは、もはや通常プロモーションだし。
FMや有線のパワープレイは金でやりとりされて、
CDショップのディスプレイはメーカーの力関係で決まるし。
バブル期に売れた奴らって、いい気になって音楽以外にまで金を使わせようとしていたからな。
特典付きで、オリジナル携帯買えだの、クレカに入れだの、やりたい放題だったよ。
儲けるだけ儲けておいて、今度はチャリティもどきに走ったり、ウザイことばかり。
550名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:05:00 ID:OXnB0rQc0
>>540
東芝は一流企業だが東芝EMIはべつに一流でも何でもないよ。
551名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:19:31 ID:na4r6qrM0
>>515
うそつくな。
2500円が2800円になっただけだぞ。
倍になぞならん。
552名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:22:10 ID:db+Mq4nE0
高くてもオタクなら買うだろ?
553名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:40:48 ID:OXnB0rQc0
オタク相手の商売というのは簡単にボッタクれるから短期的には
高利益率となって企画した人間の業績は上がる。しかし、そればかりしていると
一般人は離れていって長期的にマーケットが萎む。日本の音楽産業はすでに
その萎んだ末期のところにある。
554名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:58:59 ID:qKaqWkkc0
邦楽で聴きたいと思う物が一つも無いような現状をどうにかしようって気が全くないのだけは解った。
555名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:17:29 ID:gAZVvM4D0
>>547
東芝EMIはこの期に及んでいまだ全面的にCCCD推進中。
世界的にEMIグループ自体がCCCD推進派だから。糞。
556名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 02:20:18 ID:wGLN3yxF0
>>551
2500円は値上げが一段落した値段だ。
値上げは段階的だったが、オイルショック直前は1000円代だった。
557名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 02:29:52 ID:aW1jSF6e0
シングルは100円にしろ

余裕でたくさん売れるぞ
レンタルがつぶれるくらいにな
558名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 02:33:15 ID:xJzSAGxo0
シングル300円
アルバム1500円(DISKと歌詞カードのみ)
アルバム2000円(フォトブック等、おまけ的なものがあるもの)


これが妥当な線だとおもうがな。
559名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 03:07:43 ID:+2mQYVoY0
世間ではリストラだの給料下がっただの長期間言っていたのに
CDの値段だけ変わらず。
更に今では携帯などにけっこうな金額を払っているからその分も
CDに対する購買力が下がっているだろう。
なのにバブルの頃に比べてCDの売り上げが下がったのは違法コピーや
nyのせいだと言っているボケレコード会社ども。
それで値下げしたかと思えば50円?なめとんのかね。
俺は5年ぐらい前までは月に5枚ぐらいCDを買っていたが
今では年に5枚ぐらい。はっきり言って買ってまで欲しいCDがない。
違法コピーもnyもやってない。
あとデビューして1,2年の奴らにベスト盤なんて出させるな。
560名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 07:13:22 ID:8f+gXlbh0
>>553
セガの歴代家庭用ゲームマシンの話か?
561名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 07:23:25 ID:0cjtyN1Z0
馬鹿だね・・・CCCD止めれば売り上げ伸びるのは確実なのになw
俺は、EMIから出ているお気に入りのアーティストのCDはアメリカからの輸入版を買っている。
だから、CCCD止めれば各アルバム確実に1枚は売り上げが伸びるw
562名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 07:25:47 ID:ubjk0vYnO
たか!値下げするから、てっきり2000円以内かと。3059円から3000円て値下げする意味ないじゃん。
563名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 07:30:56 ID:9h9BFcz6O
確かにこの価格破壊、デフレの時代にCDの値段は高止まりしているな。
564名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 07:31:16 ID:XPoTtw6b0
まぁ、利権団体が居るから会社守っていくためには仕方がない額なんだろうけどな。
CD安くしたところで、団体様の取り分は変わらないわけだし。
565名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 07:31:23 ID:7VGv9IfYO
60円て。
バーボン並みの帯域の無駄遣いニュースだなw
566名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 07:32:20 ID:u5Vnu5oHO
音楽配信なんかよりウイニー使った方がただ
567名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 07:34:09 ID:beWJ4SIh0


そんなに東芝EMIの発売する商品の価格が気にくわなければ東芝EMIの商品を買わなければいいだけの話だろ!!

何も東芝EMIに対して、愚痴や不平、不満を言ったって何の解決にもならんよ!!
568名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 07:40:01 ID:4ctWU9MuO
1年に1〜2枚しか買わない俺には
いくらだろうとあまり影響ないな
569名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 07:43:11 ID:LSxfipRt0
>>567
そしたら伊藤政則の意味不明ライナーノーツが読めないじゃないか!
570名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 07:54:43 ID:2c0bkJ7C0
誤差範囲
571名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 07:56:56 ID:jZiyukabO
さすがチョン芝
572名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 08:00:03 ID:rcuzSQNd0
宣伝記事乙
573名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 08:26:45 ID:beWJ4SIh0
>>569
ライナーノーツなんかいらないだろ! 安く音さえ聞ければいいだけのこと!!
ライナーノーツなんかつけるから価格を高くしなければなせなくなるんだよ!!
574名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 08:31:17 ID:YMqE+gEl0
スレタイに期待した自分が愚かだった
575名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 10:01:02 ID:rf0U21ty0
>>561
まだCCCDだったのかyo
コストパフォーマンスだと3059円のCDにはるかに劣るじゃん
576名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 10:19:28 ID:+2mQYVoY0
>>567
アホ?買って欲しいから値下げしたんじゃねえの?
こんなの値下げに入らないしCCCD止めたら買うって言ってる人も
多いんだし。
別に東芝だけに限ったことじゃないでしょ。CDの値段の高さは。
50円程度下げただけで売り上げが回復すると思っている
お馬鹿ちゃんを笑ってるだけだよ。
577名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 11:08:18 ID:+s7GUgTy0
>>568
俺もだ。あとは中古
578名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 11:15:23 ID:UGZRKFSQ0
いいかげんCDと名乗るのをやめろ
579名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 16:11:05 ID:0Y+uYlZG0
>>556
どこの国の話?
1000円台だったのは60年代だろ?
オイルショックは73年の中東戦争が発端。
少なくとも、オイルショックでLPが倍になったことはないな。

東芝のセキュアCDって、変なプレーヤーインストールされるヤツ?
PCに入れたことないからわかんないけど、コピー回数とか管理されるんだっけ?

東芝の洋楽2548円っていうのは値下げしないのか?
580579:2006/04/03(月) 16:13:35 ID:0Y+uYlZG0
あ、書いてあったね。2500円になるんだ。
581名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 18:22:13 ID:3jpptstQ0
>>579
なぜか手元にある郷ひろみのファーストアルバム(1972年あたり)
が1800円と書いてある。値上げ幅倍とはいかないまでも
その頃1000円代後半だったのは間違いないだろう。
582名無しさん@6周年
手持ちだと、1981年の矢野顕子「ただいま」が2800円だな。
OMDの2ndで2500円だけど、何年だったかな?
約10年で1000円の値上がりか。