【科学】"鉄のよろい"持つ巻き貝「スケーリーフット」、世界で初めて展示
228 :
名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 03:42:19 ID:+kTUVDvY0
>>209 帝国軍ゾイド・シーパンツァーの生き残り
229 :
名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 04:05:27 ID:3Eirxa660
βビームを出してきそうだ。
>>215 装甲したくてこうなったんではなくて、不要な硫化鉄を排出した結果こうなってしまった、
という事ではないかね?
余剰金属が垢として析出したら装甲人間ができるよん。
堅すぎるとかえって割れやすいってジョジョで聞いたんだけど。
>>232 JoJoにそんな場面あったっけ?(´・ω・`)
>>222 鉄:4.5という数字はキン肉マンで覚えたよ
>>233 柔らかいということはダイヤモンドよりも壊れない!って。
>>235 ああ、スパイスガール発現の時か。それは確かに言ってたな。
一応全巻持ってるんで気になったけどすっきりしたよ( ´∀`)
無駄にカコイイ!!
圧倒的人気だな。>貝
ねら=根は素直な奴らなんだよ。
>>227 ショア硬度、ビッカース硬度とかエンピツ硬度とか色々ありますがどんな測定法使ったのか興味シンシンだったりします
南極(北極?)の氷の下に地底湖を発見、スレも異様に盛り上がってたじゃん。
やっぱ幾つになってもそういうネタってわくわくするもんなんだよ。自然すげぇ。
241 :
名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 04:17:11 ID:1wUOC7Fj0
意外に伸びないな
でも息の長いスレになりそうだ
243 :
名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 04:38:33 ID:JqrX9yNn0
地上に揚げても大丈夫なのか!
か、飼ってみてぇ・・!!
で、美味しいの?
245 :
名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 04:48:28 ID:RS8K2uXnO
>>244 いや……復足部を覆っている鱗ですら、人間の歯より硬いんだろ?
旨い・不味い以前に、そもそも喰えるかどうかすら怪しいよ…。
246 :
名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 04:56:33 ID:1dxy9N200
かっこえぇー
もっとしょっぱい外見だろうと思ってたから余計ビックリ。
ペットで希少価値がでるんだろうな
日本人の性欲は異常
248 :
名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 05:12:09 ID:qD4TxHYm0
もっと不気味な姿を想像して、恐る恐る画像を開いたんだが、
結構かっこいいバランスだな。
249 :
名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 05:12:16 ID:NexdzWSA0
スケーリーフットの鱗x10
スケーリーフットの甲殻x20
スケーリーフットの上質な殻x3
スケーリーフットブレイド
攻撃力820 水属性320
スケーリーフットの鉄のよろいを高度な剥ぎ取り技術で
切り出し、剣に加工したもの。
限られた者しか手に出来ない。
250 :
名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 05:18:27 ID:fm3Lq7vJO
深海魚(こいつを食う立場の生き物)の歯って丈夫なんだな
252 :
名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 08:43:02 ID:cKTyq7Id0
これは海底火山から出る鉄分たっぷしの雰囲気中にいるからそうなったのであって
何もないところでは身軽になりたいんじゃないの?
253 :
名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 08:55:18 ID:mB94fbiRO
かっこいいなぁこいつ、でももう少しシャキーンでズギューンってなってるともっと良かったんだけどね
254 :
名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 09:00:43 ID:brBzc7cuO
硫化鉄が多い星の宇宙人ってこんな感じかな
255 :
名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 09:20:31 ID:uWSYrfPf0
こいつの鎧を作る遺伝子を人間に応用して、鎧人間
256 :
名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 09:23:08 ID:ogiBNPcg0
鉄のよろいに身を固め〜♪
今日も飛び行く大空を
見よ このスピード この雄姿
爆音とどろくロケットは ああ僕らの鉄(ry
257 :
名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 09:23:25 ID:JqrX9yNn0
258 :
名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 09:25:58 ID:rf0U21ty0
259 :
名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 11:19:14 ID:jNRzjJ9a0
こいつ自身が身を守る為に硫化鉄を生成したわけじゃないだろ。
硫化塩素をエナルギーにしてる微生物もいるくらいだから、
海底の吹き出し口の付近で、そういった微生物の死骸や代謝物が付着しただけじゃないの?
未だに、生物が環境に応じて進化すると思ってる奴がいる。
進化は自らの意志ではなく、環境による選択の結果でしかない。
260 :
名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 11:34:08 ID:txW4mYjHO
進化生物論者乙
自然選択の理論は別に間違っていないけど、前半部分が間違いだらけ。
硫化塩素とかエナルギーとか。
チューブワームとかハオリムシとかチムニーとか、ちょっとは具体名を出せば良いのに…。
あと、微生物の死骸や代謝物が付着しただけじゃないの?ってあるけど、何故多くの個体に付着したかの答えが必要だし、微生物が合成出来るんだったら、共生かも知れないじゃん。
261 :
名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 11:36:19 ID:Z6GQ+zmG0
こいつ
高温高圧の海底火山の周辺にしか生息しないんだっけか?
1500ゴールドぐらいか?
263 :
名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 15:01:21 ID:YRAlrjxi0
>>259 >進化は自らの意志ではなく、環境による選択の結果でしかない。
それは聞き取り調査をしてみないとわからない。
あ、俺、俺選んでないし。なんか生まれたら勝手にそうなってたの。いやー偶然だな。
265 :
名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 15:16:23 ID:v4rPXBPU0
猿が人間になるわけないじゃん派 乙。
266 :
名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 15:19:56 ID:fL0TAHCfO
鉄のちんこ
これは進化なのだろうか…否!選択だ!
アメリカ人はデカさを
日本人は固さを
韓国豚は早さを
それぞれ追及した結果だ!!!
物凄い経験を積んだらこうなったんだろ。
アダマンタイマイ
そのうち放射能やカドミウムや水銀もへっちゃらな人類が出来ますね。
270 :
名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 20:05:11 ID:hsF0wdEG0
>>263 選択される側でなく、選択する側に聞き取りをしないと意味無いよ。
プラチナ貝がいても不思議は無い
272 :
名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 20:11:42 ID:O3qtlI/B0
鉄人になりたい人は、この巻貝食べようね
273 :
名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 20:12:52 ID:AHaN5/vm0
鉄ってさびるんじゃないの?
これ…美味いの?
>>259 きっかけはそうだったかも知れないな
この鎧って「足」の部分だけでしょ?
巻き貝の中の軟体部がどうなってるのか知らないけど,
より海水に直に触れる機会が多いし
環境の選択だけでは説明つかない希ガス
>>275 あわわ…何書いてんだか
最後の一行は削除でw
んで、誰か観にいった?