【電子マネー】自動車に搭載するETC、財布代わりに…国交省が利用開放

このエントリーをはてなブックマークに追加
49名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 09:57:06 ID:lyHi3gW80
>>37
車長・車幅は結構誤差が出るので、厳密なチェックを掛けられないよ。
#明らかに長いのはばれるが。
厳密に掛けられるのは、軸数。
アバウトにチェックできるのは、車高とナンバーww

車長は、前後に並んだ2つのセンサーの、反応差から速度を割り出し、
立下りまでの時間で長さを出してるだけなので、誤差出まくり。
前が停車したらサヨウナラ。
50名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 10:05:19 ID:lyHi3gW80
>>46
クスコの出口には、車種判別装置は無いよ。
入口には一応あるけど、前述の通り軸数しか明確なチェックができない。
あとは「明らかに異なる」ときだけかと。

ナンバーも読み取ってるけど、雪でナンバーが隠れた日も使えてたし、
車長判別もあんな感じ。車幅に至ってはホントにチェックしてるのか?って感じ。
軸数だけは明確に出るので、
トレーラーヘッドだけで走ると自動的に料金が変わる料金所もある。

余談だけど、
ETC専用レーンでは勢いつけて軸重計を踏んでいくので、
過積載のチェックかなり行いにくいらしいね。
51名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 10:08:52 ID:JBnXxulr0
現金は無くならないんだから、結局ユーザーは

財布(現金・クレカ)と携帯とETCを管理しなきゃならなくなるのか・・・・・
52名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 10:18:12 ID:JSDjeLm50
ひったくりで被害額一万円で必死に捜査する警察も、
被害額10万以上の車、バイクの盗難には全く捜査する気もないみたいだから、
日本中いたるところで(例えば信号機に設置)車戴機からの車情報を定期的に
読み取る仕組みを作り、盗難車などの位置情報をすぐにつかめるようにしてくれ。

53名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 10:23:23 ID:+n33LqlSO
>>32
残高が足りなく、バーが開かない可能性
54名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 10:23:42 ID:UWpjpyjn0
『あなた様がほぼ毎日お使いの○×自動車道△□出口付近に、
このたび当店が開店致しましたので、ぜひお越しください。
それから、過去27回ご来店済みの、隣町のあの店はチェーン店ですので
あなたの累積32ポイントは当店でも使えます。
なお、当店の前を10回素通りすると減点されますのでご注意下さい。』
55名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 10:29:50 ID:G+yEd5d4O
昔、左ハンドル用があるゲートから入るときに、普通車でも左ぎりぎりによせて通過すると軽の通行券が出た。
もちろん出口でバレて通常料金。
56名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 10:37:59 ID:960V0tpy0
今の車載器は新サービスには対応しないので買い換えろ、とかいうんだろ。
57名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 10:44:22 ID:Kpo3BxjJ0
こえーよ
58名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 10:59:03 ID:16mPfmJx0
etcて言う名の、新しいNシステムだろこれは。
怖くて装着できん罠
59名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 11:06:50 ID:/Cq3t6C70
>>58
どっちも作っているのは同じメーカーだったりするしな。
60名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 12:03:58 ID:JDNieSAm0
あぶないな。
盗難がふえるぞ。
ETC専用でいいだろう。
61名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 12:04:37 ID:azANRzmv0
使う気しない
62名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 12:13:07 ID:5glmRdfM0
料金所に勤めている人から聞きましたが、や○ざと右○の街宣車は軽料金で通過させていたそうです。
もめると後続車両に迷惑が掛かるので、普通車や大型車両のチケットを「軽」って言えば「軽」料金で
精算していたそう…
63名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 13:30:13 ID:O6SWATOF0
盗まれまくりの偽造されまくりになります><
64名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 15:02:07 ID:eUEZNP3U0
内容:
確かに、今のETCは、アンテナから車載器へ呼びかけて、
車載器の応答にて、処理をしていると思う。

ユーザ(運転者)の意思は、料金所のゲートを通るという
行為で確かめられているとするのが、役人、及び設計者の
考え方だろう。

今後、民生用に展開した場合に、ユーザの意思を確認する
手段が必要となるので、現行の入力手段の無い車載器では、問題あり。

ITS関連で、ETCの応用が紹介されているのを目にするが、実用化、
及び普及には、程遠い気がする。
65名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 16:07:29 ID:mjGNL0Bl0
で、ETCカードとクレジットカードの棲み分けは?

馬鹿じゃん
66名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 16:44:30 ID:zJfTDB9i0
>>65
棲み分けってETCはクレカから引き落とされるんだが
67名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 16:52:05 ID:Y72eNX3/0
>>66
まぁまぁ
ソイツにはETCってどんなんだろう?と妄想させとけ 
68名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 17:08:33 ID:UV2dPHsT0
>>66
高速道路はETCカード(で登録してあるクレジットカード)から引かれる。
民間利用では利用する施設ごとにETCカードとは別途(同じでもいいけど)クレジット
カードを申請して、私の車載器IDはこれこれですから、このIDはこのクレジットカードか
ら引いてくださいと登録しなきゃならんはず。
なんせORSEがETCカードの情報握ってて離さないから民間ではETCカードから引く
ことができない。だから日経の記事でも「カード所有者から徴収」と書かずに「車の所
有者から徴収」と書いているんだと思う。
69名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 17:11:59 ID:1/FML4BC0
電子マネーの国内や国際統一には10年以上かかるかな?
70名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 17:15:23 ID:EBJK0ynp0
ラブホもこのシステムになったら困る
71名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 17:36:52 ID:KMuoyn+50
>>68
え? じゃ別途新しい「ショッピング用ETCカード」を信販に作らせて
ユーザーにもいちいち差し替えて使い分けろってこと?
72名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 17:39:29 ID:zJfTDB9i0
>>71
そんなことはない
73名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 22:14:24 ID:GShai2o40
ORSEに金を払えば、ETCの鍵情報をもらえるのでは?
74名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 22:16:11 ID:6OVyiv+20
>>71
挿しとくのは今までのETCカードでOKじゃね?
で、ID抜かれてそのIDに基づいて利用した店に申請した顧客名簿から
「このIDはどこどこの誰々さんだから、○○カードで決済しとこ」ってなる
んじゃないのか?それとも普通のETCカードでそのまま決済?
75名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 22:17:12 ID:Cpkr7cHy0
あああのNシステムに続く個人行動把握装置ねw
76名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 22:18:22 ID:OD+8omLb0
オービスと連携させて、スピード違反すると自動的に反則金を引き落とす
システムとか出来そうだな。
77名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 22:22:03 ID:6OVyiv+20
>>75
ああ、そういえばNシステムの代わりになるようにかなりの高速でも識別可能な
仕様にしたって話聞いたね。ということは、ガソリンスタンドとか駐車場とかドラ
イブスルーの近くを通ったら反応して課金されちゃうんじゃね?と思う。
78名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 22:22:33 ID:vIpmsoi30
街中走ってたら、どんどん口座から引き落とされてたりしないのか?

そこんとこの安全性は?
79名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 22:41:55 ID:1U2NXGmr0

スピード違反の反則金も自動的に口座引き落としですか?
80名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 22:54:28 ID:4GW+e1lD0
ETCカードが見えようが見えまいが、とりあえず窓ガラス割って調べるような
悪質な車上荒らしが増える。

電子マネーの企画は、他に沢山あるのだから、不要に規格を乱立させないでくれ。
81名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 00:01:18 ID:fHHHgzgH0
そのうち中国人が国道の歩道から車の外からピッと機械を操作するだけで
通過する車からどんどん金が引き出せる予感

82名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 00:05:06 ID:4+Uy8ueTO
こんな危ないもん使うわけねーだろ。
83名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 00:07:01 ID:OfSkgx1r0
ETCの搭載に必要な登録料金が国交省OBの財布代わりになっているというスレタイに見えるな
84名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 10:26:19 ID:UJygHZdh0
興味のあるやつは、こっちも見とけと。
「今後、駐車場などで既存ETCが使えるようになります  ―ETC関連技術の活用について−」
ttp://www.mlit.go.jp/road/press/press06/20060317/20060317.html

>>73 貰えないから思考錯誤してるわけで。
>>74 そういうこと。
>>75 令状を管理団体やORSEに出さないと個人は確定できない。はず。
    応用システムでは車載器IDしかないし、有料道路インフラはORSEが鍵を持っている。
    Tシステム(旅行時間測定システム)ぐらいになら使えそう。
    でも、行動を記録されては不味いという人は、そもそもETCなんか使わないのではと。
>>76 今の反則金システムは「罪状を認めたら金を支払え・納得がいかないなら起訴するよ」なので、
    自動的に引き落とすことは、法令が大幅に変わらない限りないと思われる。
>>78 一応、登録管理団体が末端の不良事業者を切るしくみはある…ように見える。
    駐車場などの事業者ごとにセキュリティキーを設けるようで、一事業者のデータが
    漏洩しても、他の事業者に影響の無い仕組みっぽいね。
    登録管理団体が糞ならどうかしらんけんどね。
>>80 ポストペイを、電子マネーといっていいんだろうかと、
>>81 民間の活力による「ロードプライシング」ですねww
85名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 13:04:57 ID:3DguAka/0
ナニコノマルチレス厨
86名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:21:06 ID:4cfUb07j0
とりあえずレンタカーのETCにETCカード挿しとけば
自分以外の誰かのクレカで支払いされるって事でFA?
87名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 20:26:19 ID:kihXQpAPO
>>86
挿したカードから支払い
88名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:45:52 ID:4cfUb07j0
>>87
そうかー。それならそれでアリかな。
教えてくれてありがとう。
89名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:49:55 ID:4cfUb07j0
>>76
そんな国あったよね。どこだったかな。。。
反則金が300円みたいに激安なんだけど短い間隔でオービスが設置されてて
反応したの全部から抜かれるらしい。
GPSのレーダー探知機持ってる俺は勝ち組ゾナ。
90名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 06:08:18 ID:n25P4Yve0
普及しないと思う
91名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 06:20:42 ID:mSo6lH3/0
そんなことより昨日でハイウェイカードの使用期限終了。完全に忘れてた。
払い戻せるんだよな。おい。シャレにならんぞ。
92名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 06:44:52 ID:ktHWS+qT0
サービスエリアのショップも車から降りずに
店内を回れて便利だねっ!
931000レスを目指す男:2006/03/32(土) 07:06:12 ID:Ij8a4m7S0
そんなにいろいろな払い方ができたってしかたないじゃありませんか。
領収書がいろいろなとこから回ってくるなんて、全然便利じゃありませんよ。
こんなことして、一体、誰が得するというのですか。
94名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 07:14:17 ID:n/I9RdpFO
微妙
95名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 07:18:26 ID:0Eu/bWysO
気が付かないうちに散財になりそうだ
96名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 07:21:02 ID:IdrCwHTZ0
あの個人行動把握装置か。
企業や政治家は機密保持のためにあえてデジタル化しない部分があるわけだが・・・

97名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 07:26:06 ID:9L3todYx0
バイクのETCってあるのか?
98名無しさん@6周年
>>97
只今試験運用中
が、機器がお話にならない程巨大で実用化には程遠い
軽自動車でセットアップした物を積んだ方が早い