【教育】 「日本人は英語にコンプレックス」「国語力低下にも注意」 小学校英語の必要性語る…文科相★3
1 :
☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :
2006/03/29(水) 13:16:42 ID:???O
2
5
4 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 13:17:47 ID:U3cK+7Tx0
4
5 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 13:18:49 ID:dHsq+ePV0
中学受験の受験科目になってしまったら、悲劇だぞ。
6 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 13:18:57 ID:7ZbCilaw0
いや、日本人はなんでもコンプレックスだ
7 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 13:18:59 ID:zH4B+FsfO
また変な天下り先作ろうとしてるな
8 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 13:19:46 ID:QLLfkAAzO
10
9 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 13:21:58 ID:X2jKmsAn0
英語がしゃべれたから何とかなると思ってるところが いたい 旅行したとき便利なぐらい
10 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 13:22:39 ID:dJ9odRF90
もっと早くからやってもいいんじゃマイカ?
11 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 13:26:40 ID:F4PRGlTh0
それよりも 道徳だろ あと小1から近代史。
12 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 13:27:00 ID:e1Nvs9mA0
小坂ならびに文部省のボンクラども、てめーらが英語ができねーからって、 能力もねーガキどもに希望を託したってムダだーょ。
ゆとり教育なんて馬鹿げたものを考えたのは 何 処 の ど い つ だ ?
14 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 13:34:07 ID:bvWBJfFZ0
まず、「日本語と道徳」をきっちり教えることが大切だ。 話はそれからだ!!
ある種の優秀な社会人は英語ができないとまずい。 が義務教育のしかも小学校でみんながやる必要もない。それよりも大事なこと一杯あるだしょ。
英語も出来ない奴にそれより大事な事は任せられない
日本の場合は数学力の方が重要だと思うが。
18 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 13:38:41 ID:TA8DgLVg0
国家の品格に感化されちゃってる人びとが集うスレはここですか!?
総合学習とかゆとり教育とか英語とか、 思いつきでころころ変えるな
20 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 13:41:37 ID:p/zJfN9K0
ハイレベルな仕事をする人間は英語が必須だろうけど、 大多数の人間が従事する職業にはま〜〜〜ったく必要ない。読めればいい程度。 国語も算数も指導範囲削って教えずに何やってるんだ。バカが。アメリカの要望書か?
21 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 13:42:21 ID:Yua+7az70
20年後にまともな日本語も話せないヤツが大量発生の予感
>>20 英語が読めない奴は日本に必要ないから北朝鮮にでも行け
>>22 ずいぶん、熱いね。海外在住で英語に困ってるの?カワイソース
24 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 13:45:47 ID:qYe1jIRm0
英語より、国語やってほしい。英語なんて使わなくてもこまらないけど 国語の場合話せないので普通に困る。 面接・議論・日常会話・敬語 が自由にできる人間を育てることを目標に 国語の教育課程の組み立てをゼロからつくってもらいたいところだが、 いろんなのを見てると考えているやつがあまり頭よく無い・・
25 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 13:46:04 ID:mK4OvzA00
>>16 >英語も出来ない奴にそれより大事な事は任せられない
それってどれだよ。
お前のレスは国語の重要性を感じるレスだな。
26 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 13:46:11 ID:HCQoPGZF0
27 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 13:46:45 ID:VaKZBWbi0
小学校から英語教育って騒いでいるPTA方は、ごたぶんにもれず英語が しゃべれない。 俺は、品川区に住んでいて、小中の選択制だとか小中一貫校だとか率先して やっているがかなり疑問。 品川区も率先して英語教育をやっているが、その前にまともな日本語を 喋れる子供を教育してくれ。中途半端な英語教育されて、俺にこれ見よがし に英語で話してくるガキには、うさったくて仕方がないわな。 糞ガキの英語が喋れるという訳のわからない誇らしげな顔はやめてくれ。
小学生時代からの英語嫌いが増えるだけだと思われ
>>27 品川みたいに英語で釣って中産階級の新住民増やしたいとか、不人気校だけに導入して
生徒数のバランスとるとか(港区)小手先だけで大事な子供の将来なんざちーとも
考えてないのが一番の問題。教えてるのはどうせチンボスタンダップ並みの英語だろ。
30 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 13:52:33 ID:VXekSPbe0
このスレが日本人の英語へのコンプレックスを物語っているな
31 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 13:52:55 ID:1prmBkFZ0
先ずゆとり教育撤廃からだろ。
英語教育の話題が出るたびにヒステリックな反応をする連中を捕まえて殺しちまえよ
33 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 13:54:14 ID:w0zEerTZ0
日常の会話くらいなら現在の教育でも充分すぎる 仕事にするとなれば別だけど、あとは慣れだと思う
34 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 13:54:50 ID:p/zJfN9K0
>>32 英語だけじゃただの役立たずだw
国語、数学を土台とする法律の知識、経理の知識のほうがはるかに重宝する。
また国語、数学に理科を加えた理系の知識は日本の根幹。
英語はこれらがあった場合に生きてくる。
ビジネス上で法も帳簿もわからん阿呆に海外との重要な交渉はやらせませ〜ん。
35 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 13:58:24 ID:NcP/B8yd0
落ちこぼれが増えるだけ
36 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 13:59:28 ID:3jAaYpK+0
英語は出来る人に任せれば良いんだって。
>>34 の言う通りだよ。
全員に無理やり教え込む必要なんて無し。
自分が英語が必要な環境に置かれれば独学でマスターするし。
中学からでも遅くない。
小学校のうちは国語を徹底的にやるべし。
俺は英仏出来るけど、国語辞典のほうが活躍するよ。
英語が読めないんじゃない。字が読めないだけ。
国語ができないと和英辞典もいまいち役に立たないからな
39 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 14:02:14 ID:TbrhX4De0
小坂大臣は英語ペラペラのはず。確か長野五輪の際、米CBSの日本特集に 取材でやってきたマーサスチュワートを長野の自宅(立派な旧家だった)に 招待し、日本の文化などを全て英語で説明、質疑応答も全て自分で英語で 答えていた。当時アメリカでその番組を見て、感心した覚えがある。
英語も読めない奴は社会的責任を果たせないのだから、 公民権の一部を自主的に返上すべきだ。 つまり英語出来ない馬鹿は選挙に行くな。
41 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 14:06:07 ID:MFUaijNy0
英語をしゃべるのは結局、英語を話す仲のいい人物がいれば自然と話せるようになる。 黒板を写してるだけでしゃべれたら苦労はないw それより国語力低下のほうが問題だろ? 日本人にとって国語力こそ学問の必要条件だからな。
42 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 14:08:41 ID:EBeJntlX0
しかしTOEICの平均が550前後ってのもお粗末なもんだがな 中学の英語教師で730取れてるのは1割 高校の英語教師で730取れてるのは2割 英語のできない英語教師に英語教わりたくないんですが
43 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 14:10:18 ID:l+jGymqA0
英語スレのこの伸びが英語コンプレックスの表れ。
英語読めない人はこう扱うべきだ: ・公務員に登用してはいけない ・選挙権も被選挙権も与えてはいけない ・大学に入学させてはいけない。高校卒業資格を与えてもいけない ・裁判員に選んではいけない ・教師、弁護士、判事、公証人、その他公的な職業につくのを許してはいけない ・人命にかかわる重要な職務につけないようにすべきだ ・株式会社の役員になるのを商法で禁止すべきだ ・自動車運転免許、危険物取り扱い、などの資格を与えてはいけない
45 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 14:12:55 ID:16YEN+qt0
>>34 良いこと言った!
頼むから国語と法律と社会全般における論理的な考え方を子供達に教えてくれ。
英語が喋れるだけの莫迦が多すぎる……orz
46 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 14:13:55 ID:bvWBJfFZ0
>>40 まあ、ITのわからん奴に言われたくはないな。
英語=ITだと本気で考えてるマジのバカがいるしなぁ・・
英語が喋れるだけの馬鹿は問題だが、 だからといって英語も読めないような情けない大人が許されると思うなよ。
>>47 君は英語だけじゃなくてITも苦手なのかw
社会の隅っこでじっとしてるのが嫌なら首吊って死んでくれよ邪魔だから。
50 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 14:19:35 ID:VSn77heo0
日本人のコンプレックスに付け込み、発音や抑揚の細かい所に難癖付けて金を巻き上げる商売に付き合う必要は無い。 会話能力なら、とにかく集中して詰め込んで、通じればいい。大学からでも十分。 論文やメールやら契約書等で文法や読み書きにはお世話になるが、それは現在のやり方で十分。 子供の時からダラダラ全員に週に少しずつって、正に愚の骨頂。 日常使わなきゃ忘れる+難は易を兼ねる。 現在の体制に加えて、必要な奴に、ビジネスやスピーチ等分野別に集中特訓する施設はあったがいい、くらい。 他の教育の時間も足りてないのもあるし、家庭の教育機能も低下した今、 まさに幼少時から叩き込むべき、基礎栄養学等の家庭科や道徳等の重要性も増した。 こんな時に、何でほぼ無駄な英語ごっこに時間割くかね。
51 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 14:20:53 ID:VDBjGtkJ0
日本人が英語下手な訳 日本語の文法の並びが世界標準と著しく違う 日本語の周波数帯は世界標準の周波数より狭い 外国人の割合が少ない 事実上の世界標準語英語に触れる機会が少ない 低所得DQNアメリカ人は英語を話せるが社会に役立っていない ↓ 英語教育よりも理数系教育に力を入れること
>>46 英語が出来ないと三年遅れのITしか理解出来ませんが何か?
中国人もロシア人もイタリア人もドイツ人もブラジル人もメキシコ人もフィンランド人も
みんな英語でガンガン議論に参加してますが何か?
そういう議論に日本人だけが参加出来てない。
和訳された技術文書の多くを中国人韓国人が翻訳してるという寒い実態をご存じ?
英語が出来ないせいで日本が沈没しかけてるのに悠長なもんだ。
>>51 理数系の教育を全部英語の教科書でやればいいんだよ。
そのほうが効率がいいし、良い教科書も多い。
53 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 14:24:02 ID:EBeJntlX0
それとさ、和製英語の氾濫、間違った英語を使ったり(誤用を指摘しても 無視したりウザがったり)するのも大きな問題だ AM10〜PM7とかX'masとか
なんのこといってるかわからん 車こわさない保障あるか 家の中こわすやつに
>>53 誤用を指摘すると逆切れするあれは
英語コンプレックスが一種の精神病だという事を物語っている。
56 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 14:28:04 ID:EBeJntlX0
車の部分(バックミラーとかハンドルとかな)もほとんどが和製英語で 英語圏で言っても通用しないからな 「タイヤがパンクしました」って、日本人だと "Tire is punk."とか"My car has punk tire."とか言っちゃうんだろ? 主語、語彙全てが間違ってたりな This is a pen.も良いけど使える英語を身につけないでどうする?
57 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 14:28:31 ID:e1Nvs9mA0
今日はいい天気だ。これはリンゴです。あなたは、少年ですかそれとも少女 ですか。彼女はユキコです。(ここで小学生は笑い、元カノはなんていうの という質問をする) こんなの小学校でやってると、みんな痴呆になるよ。
58 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 14:27:58 ID:w0zEerTZ0
散々ゆとり教育はダメだとか言っといて いざ別の教科をやろうとなると やれ「国語がおろそかになる」だの 「週1なら意味がない」だの。 ゆとり教育で脳みそ余ってるんだろ? 宿題ガンガン出せばいいじゃん。 国語も今までと同じ進度で進めればいいじゃん。 たかだか1教科増えたくらいでなにビビってんの?
59 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 14:30:14 ID:dLJxdknP0
>>52 ITを「情報技術」と訳す馬鹿国歌ですからw
関係ないが時刻表記は英語圏でもばらばらなのでしかたない。 xmasについてはトリビアの泉で放送されたとおり。
>>56 普段F1見てて「あーーバーストだあああ!」とか聞きなれてるのに
いざという時にすぐバーストという単語が出てこないんだよね。
62 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 14:34:28 ID:EBeJntlX0
>>60 時刻表記が英語圏でばらばらなんて初めて知った
日付ならばらばらだけどな
63 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 14:34:34 ID:HtimhwXO0
文法ばっか嫌らしく教えてるからだろ。 英語嫌いになるよ、あんなことしてたら。
64 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 14:34:43 ID:4z4whdnp0
昨日、嫁にこう言ったんだ。 日本人は「漢字」「ひらがな」「カタカナ」を覚えなければいけないから 英語が入る隙間が無くなったんだよ。 しかも「和製英語」なんてのも出てきた。 だから英語が苦手なんだよって。 ふーんって言われた。 ちなみにこの会話をする前に僕は 1月〜12月までの暦を英語で言えなかった。
65 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 14:35:35 ID:Md3Srf2L0
英語は文系行くにしても理系行くにしても、受験しなければならないんだよ? 底辺のFランクでもいいんなら国語だけガリガリやってればいいじゃんw 現実見ろよ。
66 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 14:36:19 ID:mf6fqGgt0
>>56 別にtireでも間違いないし、通じるだろ
punkのほうが問題だ
67 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 14:39:21 ID:mf6fqGgt0
>>53 > AM10〜PM7とか
これのどこがまずいのか、わからん
68 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 14:39:22 ID:EBeJntlX0
>>61 "I have a flat tire."
ん? 釣られたか?
これまで何十年も国民全員が英語を学ばされてきたけど、ぶっちゃけコストパフォーマンス悪すぎ 意味ねえよ、仕事で使わないんだったら役に立たん おれなんて中学高校と英語得意科目だったのに、社会人になったらもうほとんど忘れちゃってる 今から考えると無駄な事してたなって思う 必要なやつが学べばいいんだよ 明治の時代から日本はそれでずっとやっていて問題無かった 小学生が学ぶ必要なんて絶対無いね 国語が出来ない馬鹿ガキを量産するな
>>53 ゴルフ場から来た40周年イベントの案内に「PM14:00」と書かれていたのには笑ったよ。
71 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 14:40:27 ID:co9bzSL70
別に今の教育でいいと思うぞ。 俺今アメリカの大学にいるけど 英語で苦労そこまでしてるわけでもないし、 かといって特別英語学校行ったわけでもないし。 まぁ会話には困ってたけどそれはリスニングの割合をもっとふやして 授業のしかたをちょっといじればなんとかなりそうな 気もするけどな。。
72 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 14:41:34 ID:EBeJntlX0
>>67 午前午後表記が時間の後に来る
10AM-7PM か 10a.m.-7p.m. が正しい
つかおまいら11PMって知らないのかよ
アレの方が正しいじゃねーか
74 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 14:44:31 ID:VDBjGtkJ0
バーストとパンクチャァの違い バースト burst ━━ v. (burst) 破裂[爆破]する; 裂く[ける], 破る[れる] パンク 《タイヤの》(a) puncture; 《音楽》punk (rock). ・〜する puncture; blow out; 《人が主語》have a flat tire. バーストはタイアが破裂すること パンクチャァは空気が抜けること
>>68 釣ったつもりはないんだけどな。それが正しい言い方だとしたら想像も付かないわ。
山が無くなった使い古しのタイヤを持っている、という風にしか読めない。
76 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 14:46:14 ID:9NGWwMyd0
>>56 そういうのって「とっさの一言英会話」みたいな本持ってたら済むだろ?
本を開いて「タイヤがパンクした」って所を指さして見せればOK。
その程度のために貴重な学校の学習時間費やすのはもったいないよなあ。
77 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 14:46:31 ID:HtimhwXO0
78 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 14:49:22 ID:D17sEy5XO
121ST ANNIVERSARYと新聞広告に大きく書いてあった。
ま、基本的には英語がしゃべれなくて苦い経験をした大人が言ってるんだろうけど・・・・ しゃべれる人間を育てたかったら、しゃべれる教師を充てることだな。
81 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 14:50:52 ID:HtimhwXO0
日本人が英会話が苦手なのは、恥ずかしがり屋さんだからだろ。 「間違ったら笑われる」と思いこんでるから。実際、日本人は人の間違いに厳しい。 そうゆう文化が変わらない限り、無理だと思うね。
82 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 14:51:37 ID:62v+PNLF0
日本人の場合、英語コンプレックスというより、 シロンボコンプレックスだと思うんだが。
83 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 14:52:01 ID:y2MkThsh0
いくら英語を習っても使う機会がないんだもん、そりゃ身につかないよ。
84 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 14:56:00 ID:HtimhwXO0
85 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 14:57:34 ID:EBeJntlX0
>>82 それもあるね
なぜ日本で日本人向けだけに売られている商品のCMに
白人を使うのか本当に理解に苦しむ
自国ではルーザーが日本では白人というだけでモテるというパターンの
カップルウザス 白人男連れていい気になってる日本人肉便器氏ね
86 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 14:59:04 ID:p/zJfN9K0
>>73 記事の内容は小学校で英語科目を導入するかどうかの話だぞ。
英語の必要性なんて国際情勢がすでに証左してるから分かってますわ。
もしこれが成功して英語ができる人間が多少増えたとしよう。
しかし基本的な原価計算、統計、法律、技術、常識も理解できないような
頭脳では英語知識は無駄に終わることから、まず優先すべきは国語、算数、(理科)の強化でしょ。
基本ができる人間の絶対数を増やさないとね。
ピンからキリまでいる小学校で英語を教える必要はない。なんたって現状でも
国語、算数さえ理解できない阿呆が大量にいるからな。
お前ももしこれから英語を活かしたかったら、
活躍したい分野に関わる法、会計、技術を優先して学べよ。
>>80-81 それは違う。
間違いを指摘されるのが恥ずかしいなら黙読する事には抵抗が無いはずだが、
実際に読ませてみると読む事にも激しい苦痛を感じているようだ。
表情がみるみるこわばる。
>>83 使う機会を作ると嫌がって逃げるか、黙りこくるか、逆切れするか。
教える人がしっかりしてないと『なんちゃって英語』を植え付けられられちゃうよ。
89 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 15:00:19 ID:W3SSwnTO0
まず文系がいらねえ
ぶっちゃけ英語の時間は視聴覚室で「ライオンとイングリッシュ」を見せて、 音楽の時間に洋楽ばっかやればいいんだよ。 全員でボヘミアンラプソディを合唱汁。
91 :
実身!仮身!ビーーーーートロン!!!!! :2006/03/29(水) 15:05:17 ID:lXlR+cq40
>>87 恥ずかしがり屋なのが原因になってるのは間違いないと思うけど。
読むことに苦痛を感じるのは、テストでやられまくってるからじゃね。
「これはinですかonですかatですかofですか、答えなさい」とかそんなことばっかやってて嫌いになってるし、
間違えばバカにされる。
そりゃ、苦痛にもなるだろ。
使う機会を与えるのはいいんじゃないかな。
「言葉の感覚、文化、マインド、何もかも違う人間がたくさんこの世界にいる」ことを知ることができるだけでも良い希ガス。
会社の会議は英語でしなさい、日本語では言いにくいこともさらっと言えるし 目的志向の言語だから短時間で終えられる、という意見を読んで 目から鱗だったことがある。ただ、レベルが追いつかないので実践はまだまだ。
94 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 15:10:44 ID:XhgFMEQS0
>国際社会で日本人が英語にコンプレックスを持って、十分なコミュニケーション 能力が発揮できないということに目を向けなければならない。 この発想自体がコンプレックスの塊だろ。むしろ文化や習慣を理解してないのに表だけ西洋ナイズしてる奴らを見てると 見てる俺が恥ずかしくなる。こういうのを猿芝居というんだろ。 案外日本を代表するクリエーターとかアーチストとか言われていて正に本質を求道するべき奴らに多い。orz。 異文化の交流は必要だが其れは日本人が日本を知った上での話だな。 先ずは国語から。
95 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 15:15:51 ID:aI8T/7sf0
ちゃうちゃう、日本語にコンプレックスあるから英語が頭に入らん
96 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 15:16:22 ID:9NGWwMyd0
>>93 それは違うと思う。単に表現力に乏しいので細かい点を指摘できないから。
英語で会議やったって英語力のあるヤツばかりで集まると結局ダラダラやってるよ。
別に日本語でも話の脱線さえ許さなければてきぱきと会議は進められる。
>>96 俺の言ってたのは子供会議みたいなもんか。ガキの頃の学級会いちいち脱線しなかったしな。
ただ上下関係や気配りに気を回さない(回せない?)英語の会議はいいかなとは思う。
まあ、日本語で徹底して目的志向の会議やれば済むことか。
明確な目標作っときゃいいんじゃね? 厨房の目標 - 日本のマスゴミの偏向がかかっていないニュースが理解できる - アングロサクソン系、華僑系と罵り合いができる
99 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 15:47:34 ID:LCisIzy30
国語教育優先は大賛成! 国語がちゃんとしていれば、大人になってから それを基に他の言語を習得することは可能。 俺は30過ぎて英会話を覚えて、今アメリカと仕事してるよ。 子供のころから会話の中で英語を習得するには、 生活の中で常に2つの言語に触れる環境が必要と思う。 学校の授業なぞ焼け石に水もいいところだ。 英語で日常会話する人口がゼロに等しい日本国内で そんな環境は不可能に近い。(可能ならやればいいけど) そんな日本国内でできる最も効果的な英語学習は、語彙と文法。 これは純粋に机の上の学習で習得でき、確実に語学力に貢献する。 要は、小学のうちは国語の読み書きに専念し、 中学から机上学習をやるべき。つまり、従来の英語教育は正しい。
100 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 15:49:23 ID:npNO937F0
ますます日本語の不自由な日本人が増えるだけ こんなのに時間つかうなら、朗読の時間とか作文の時間につかえ!
>>51 世界標準から考えると
動詞が最後に来る言語の数の方が多い。
102 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 15:53:47 ID:syJCvK8i0
>>81 その通り
だから初めに文法を教えるのは間違っている気がするんだよ。
なまじっか、知識があるから「間違えたらハズかしい!」って思ってしまう国民性だろうな。
向こうでよく言われることは「優等生ほどしゃべれない」なんだよ。
恥ずかしいって気持と、勉強したから知っているはずなのにという葛藤で話せなくなるんだろう。
ぶっちゃけ、高卒などでなーーんも考えていない人のほうが吸収が早いようだ。
それと会話するにも事前に用意したw英語を一方的に話すけれど、途中相手に突っ込まれたりするとオロオロ。
まぁ私の渡米したてのころの経験なんだけれどさw
103 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 16:02:40 ID:QCTj05bRO
「まず母国語をしっかりやれ」は正論。思考の基本は母国語だからな。しかし、正しい日本語を使いながら内容が支離滅裂な人間は珍しくない。 物事を判断する際に、感情を入れてしまうことで全てを台無しにしてしまう。温情が必要なこともあるが、まず、冷静に現実を把握してから先の問題。 何かに対する思い込みによる猪突猛進なら、英語教育で視野を広げるという手段も有効かもしれない。その為には、単に文法を覚えるのではなく、言葉を通した文化教育でなくてはならないわけだけどね。 まあ結局は、国語と数学を通して脳がしっかり育ちさえすれば、他の教科にも対応はできるはず。もちろん道徳教育も必要。教師による道徳教育の有効性は疑わしいけれど。 問題の根本には教師と親双方の質の低下がある。環境が悪くては子供は育たない。教師も親も悪いというより大人が悪いと言うべきかもしれないな。大人が手本を示せないのだからね。 文化を蔑ろにして、メディアが垂れ流す娯楽やモノの消費ばかりに熱を上げる大人が多すぎ。外国文化に興味を持てば、その国の言葉への興味に繋がる。少なくとも嫌悪感は生まれない。 他文化への興味は視野の拡大へ繋がる。少数意見に耳を傾ける意識も芽生えるはず。他人の意見に耳を傾けられる人間を育てなくてはならないと感じる。 よく見てよく聞くことが大切。注意深い観察こそ学問の基本。リスニングを軽視してきたことはやはり問題だと思う。リスニング重視が文法軽視になるのは駄目だけれどね。 もちろん、英語だけできて社会で必要な様々な知識が欠けていれば意味がない。英語教師になるなら別だけど。その点はITも同じだな。 いずれにせよ問題の根は深く、学校教育にどこまで期待できるのか…という感じ。だから、塾が流行る。自分の子供は自分で教育するしかないのかもしれないね。
104 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 16:10:52 ID:7pwli6BE0
ていうか、おまいらちゃんと大学入試受かって大学入ったんだろ だったら英語力十分あると思うがな あと、airconは和製英語で昔は通じないといわれたが 最近は世界中で使われるようになったみたいで和製英語もガンガってほすい
105 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 16:11:18 ID:+5sY5apS0
日本語と英語は違いすぎるからなw 日本語の方が難しいわけだが、これに慣れちゃうと大変。 英語圏の人も日本語は苦手だろ。
106 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 16:26:56 ID:eYGSQwdM0
英語ぺらぺらネーティブ 日本語母国語 全然問題ない こんなことで騒いでる君たちがかわいそう
107 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 16:37:28 ID:M/1IOloP0
英語より、韓国語や北京語の教育が必要だと思うんだが。 英語なんかクソの役にも立たん。
108 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 16:39:00 ID:4WJrn7zK0
一つ疑問なんだけど、誰がおしえんの? 今の小学校の教師? それとも、アメリカさんとか探してくんの? 前者なら、やらねーほうがいんじゃない。
109 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 16:39:05 ID:syJCvK8i0
110 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 16:40:06 ID:gBUmS8dQ0
正解です
>>107 ビジネスに関して言えば、韓国や中国相手でも、英語の方がいい場合もある
相手の母国語に合わせると、交渉時に不利になる
112 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 16:44:48 ID:M/1IOloP0
>>109 きょうび、エンジニアは英語圏よりアジアでの仕事の方が多いぞ。
通訳がタバコ休憩に行ってる間、日本訛の英語と韓国訛の英語で
お互い苦笑いしながら通信仕様を確認しあった事くらいしか
アジアで英語使えた事がない。
Fileを「ぱいる」って言うんだよな、韓国の人は。
113 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 16:47:54 ID:M/1IOloP0
>>111 韓国や台湾に関しては、普通は向こうの日本語わかる人間が出てくるだろ。
英語で交渉なんて聞いたことがない。
通訳ってレベルじゃなくても日本語わかる人多いからね。
中国は知らんが。
>>113 俺もエンジニアだよ
交渉事つっても、いろんなレベルがある
それこそ設備の細かい仕様確認なんか、お互い担当同士だし、
通訳なんぞ使わせてもらえないし、日本語が使える年配の方が
出てこないことだってある
>111 貿易関係の会社に勤めていたが、アジアを含む海外との取引文書は全て英語だったぞ。 無論中にはローカル言語も含まれていたが、それでも英語が併記されていた。 こちらからの質問は全てEメールでもファックスでも全て英語だったし、相手側の同じ按配だ。 無論電話でのコミュニケーションは向こうも母国語以外は結構心ぼそいのか、直ぐにジャストアモーメントプリーズで しゃべれる人間に代わるか、こちらも中国人や朝鮮人社員で最初からネイティブ言語で話すかだったな。 日本人なら英語で充分だし、中国人も韓国人もしゃべれる奴はしゃべれるが、それは極一部の話。 海外に出りゃそりゃ喋れる香具師しか見ないから、日本の国内と比較してああ、ヤッパリ日本は駄目なんだ、なんて いうのも見当はずれもいいところだ。 中国人も、人が多いからエリートの数も多いのであって必然的に英語話者も多いだけであり、それ以外の庶民レベル になると、外国語どころか自国語も満足に操れない連中が恐ろしい程一杯いる。 日本の方が基本的な教養レベルにおいて、数段高いから英語を使わざるを得ない環境に日本人が晒された場合、 結構な適応能力を見せるのが一般的だ。 つまり日本人は本格的に英語を使う機会がないだけ、変な英語コンプレックスを持ちすぎ、っていうだけのようなキガスルのだが?
116 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 17:00:52 ID:kpmq6bSp0
反日小坂が一番英語にコンプレックス持ってる
117 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 17:22:15 ID:M/1IOloP0
貿易は英語だろ、そりゃ当たり前だ。 国内で仕事してても、最近はアジア避けられないんだよ。 アジアで仕事するならその国の言葉知ってた方が有利なのは当たり前。 英語偏重はどうかと思うって話だ。
>117 それこそ正に偏見じゃん。俺が勤めていた会社は殆ど中国と韓国・台湾、あと極少数東南アジアがあるだけだった。 欧米なんて殆どなかったっつーの。 貿易が英語なら、それらを統括する物流やメーカーでも基本が英語になるではないか? メーカーであるオマイの会社もオマイが携わっている機械の営業や取引資料などは英語がメインだろ? 貿易業務だけが英語、なんて理屈がそもそもおかしい。英語がスタンダードだから貿易も英語だし、その他の コミュニケーションツールとして英語が使われている、と取るべきだろう。
119 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 17:44:34 ID:3qDCM9D+0
だから使えない英会話より文法だって。 週一時間で英会話できるわけねえだろボケ。 どうもできる事とできない事を区別できない奴がいるようだな。
120 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 17:48:12 ID:62v+PNLF0
ひょっとしたら、 日本人が英語覚えるより、 日本が世界征服して日本語を世界共通語にする方が、 簡単か? と思うくらい、日本人は英語はダメかもしれない。
121 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 17:59:47 ID:4WJrn7zK0
むかーし、浪人時代に駿台予備校にいってました。 当時、奥井先生って英語のカリスマ講師がいらして、先生の授業を受けてました。 奥井先生は「日本人が英語をしゃべれないのはいいことだ。植民地にされなかったからだよ」とおっしゃってました。 それを聞いて、英語しゃべれなくてもいいやと思いました。 今でも読み書きしかできません。 聞くほうはNHKの英語の子供番組でも半分くらいしか無理です。 英語ペラペラな人をみると、たいしたもんだと思います。
122 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 18:10:03 ID:ZnxOihfz0
>121 確かに植民地にされた諸国は、自国の文化文物を言語を含めて全て宗主国の規格に合わせらてたからな。 お陰でそれらの人々の本来固有の言語は絶滅するか廃れる一方・・・・・・・ 日本語話者の数で逝けば結構世界のメジャー言語なんだよな。なんせ1億2000万以上もいる。 フランス語圏も多いけど、本国を取るなら5〜6000千万だし、独逸は8000万(周辺諸国にいるドイツ系を含めても) 一億ぐらいだろう。 文化大国にもなりつつあるし、英語が喋れなくても通常生活においては別にいいんではないの? (無論ビジネス社会ではその限りではない)
123 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 18:17:42 ID:syJCvK8i0
>>117 メーカーでもなんでも東南アジアでもビジネスするなら英語だぞ。
ビジネスに関しては向こうも英語をできる奴を投入してくる。
現地人を動かす程度の仕事(班長のような?w)なら現地語かもしれんが、そういうのは現地法人に任せればヨロシ。
どの知識で韓国語だ、中国語だ言っているのかしらんが。
現地に行って現地語がなくて不便だと思うのは店に入る時くらいだ。
大抵の国では子どもは英語のインターナショナルスクールか、日本語学校に行かせるぞ。
現地校に入れるのは英語圏に赴任になった時くらいだ。
まず国語をきわめて、それから英語文法やって、更に数ヶ月英語圏で英語を学んだ方がよい。 最初から英会話の方がいいとか言っているのはとりあえずNYにいって 不法滞在ぎりぎりまでダラダラしていたような低能芸術家気取りぐらいだな。
125 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 18:22:20 ID:syJCvK8i0
>>124 ビザ切れるのは3ヶ月じゃまいかw
3ヶ月ていどだと旅行と変わらんw
126 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 18:23:15 ID:0FrYRDoH0
NHK教育の英会話番組を毎日見ていますが、山崎真実の腋肉にしか目が向かないので 英語能力がまったく向上しません。
127 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 18:30:10 ID:JgXgO0Ki0
>>126 そういうおまいには、NHKラジオの英語番組を勧める
128 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 18:33:26 ID:JgXgO0Ki0
大学受験の英語よりは、実践で使うビジネス英語の方が簡単。
129 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 18:34:28 ID:g9G8qDLQO
方言の必修化キボンヌ。
英語にコンプレックスってなんだそりゃ
131 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 19:52:27 ID:6RtNP+VA0
★「英語よりまず日本語!」「小学校から英語やってもムダ」とかほざいている連中は、大まかに6種類に分かれている。 @ニートを含めた行動範囲の狭い人・・・日常で英語を使うことが少ない。必要性に気づいていない。 A学校(特に小学校)教師・・・新たに英語の授業が増えることによって負担が増える。 B日本人の英語能力が上がると困る人・・・通訳、商社マン、海外特派員、英会話学校社員など。当然商売にならなくなる。 C若者の語学力が伸びることで自分たちの優位性が保たれなくなることを恐れているオジサン・オバサン D日本人の英語での情報発信力が伸びるのを良く思わない中国と韓国の人たち E新潮社の社員・・・・英語スレを利用して「国家の品格」の宣伝を行う
132 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 22:53:57 ID:Krr1F00u0
漏れは、英語を使う事で日本人の精神性が失われるのではないかと心配してる。実際そんな心配する必要はないかもしれないが。 日本語の良いところの一つに情緒をあらわす言葉がいっぱいあるところ。 例えば 「穿った」とか「忙しない」「粋な」とか言い出せば沢山ある。 外国の小説なんか読むと情景や感情の描写が無駄に沢山あってうざったいと感じることは多々ある。あの本の分厚さはそこにあるのではないかとも思う。 明治の日本の近代化の一つに英語で書かれた文献を日本の社会や文化に消化させたところが要因の一つと聞いたことがある。他方、中国などは其れが出来なかった為列強の餌食となった。とも。 ハンチントン教授が書いた「文明の衝突」にもあるように日本は一国一文明という尊いものだと思う。一般の教育で英語の必要性は理解できるがその前にもっとやらなくてはならないものがあると思う。
133 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 23:04:11 ID:5gE7z2E00
週一回二年くらい授業やっただけで、今まで 中高6年+人によっては大学2〜4年やってて できなかった英語ができるわけが無い。 で、日本人が英語できなくて何か困るわけか? 英語が必要な仕事の人は大人になってからの 自助努力で対応できてるじゃん。 俺の周りも留学経験無いけどTOEIC950以上で 通訳いらない人間ばかりだよ? 英語バリバリ必要な仕事に就くような人達は、 自分でペラペラになれます。 喋れないのは必要としない人だからです。
134 :
!!! :2006/03/29(水) 23:07:29 ID:+lC76YNi0
>>1 まぁ、条件付で賛成だね。 文法抜きで話すことと聞くこと主体の授業ならオーケー。
あと、道徳の時間をなくして日本文化を教える時間にしたらいいと思う。
俺自身、タイの人から「正月に何故餅を食べるのか?」と聞かれて答えられなかった。(恥)
135 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 23:10:02 ID:erOEx9ZA0
>>133 だから「今」喋れてる奴は、これまでの教育にあまり疑問を感じてはいないわな。
136 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 23:16:20 ID:yrokXJRDO
学校から一歩外に出ると英語に触れられる機会が激減して、テレビとかで英語のインタビューとかを吹き替えしまくってる日本じゃぁ上達できないよ
133の言うのももっともだと思うけど、フツーの人は話す機会すら少ないからな。 俺もイギリス人と一緒に仕事することあったけど 専門用語とかは英単語が語源のものが多いから、特に困ったことなかったな。 趣味とかで話してるとだんだん「言いたいこと」とかわかってくるし。 必死こいて勉強を教えるってより先生となんかで遊んで、会話のキャッチボールの基礎ルールみたいなものを 教えればいいんじゃねえの?
138 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 23:32:23 ID:L7rZrzsQ0
日本人が外人にコンプレックス持ってるのは喧嘩が弱いせいだろうが 武道を徹底的に学ばせろよ
まぁJPOPには必ずといって良いほど英語の歌詞が紛れてるシナ
教育の話題では必ず「あった方がいい」という話を中心に話す人間が出てくる。 このような場合、不要論とそれに対する反論のような意味不明な一人相撲になりがちである。 しかしながら、教育の問題に於いて最も重要なのはその時間的制約である。 バイリンガル思想は経済活動を考えれば当然出てくるものであるが、果たして現在の授業時間で実現可能かどうか疑わしい。 少なくとも、言語能力と数学を基礎とした思考演算力と、演算の道具としての科学的社会的知識を詰め込むだけでも時間が足りない。 音楽にしても芸術に対する知識にしても、書道にしてもあった方が良いのは当然だ。 しかし本当に小学生から限られた授業時間を英語に割り当てる必要があるだろうか? 英語能力が万人に必要でもなく、幼児教育でなければ習得不可能でもないならば、必要に応じて学習すればよい。
141 :
94=132です :2006/03/29(水) 23:42:36 ID:Krr1F00u0
其れが俺は恥ずかしく感じる。 俺が英語しゃべれる人間なら間違いなく見下すだろう。 世界に認められようと思えばジャプリッシュは止めたほうがいいと思う。 アジアの人間がわけ分からない日本語のティーシャツや看板を見てハア?と思うのと同じ感覚。
143 :
94=132です :2006/03/29(水) 23:46:22 ID:Krr1F00u0
144 :
94=132です :2006/03/29(水) 23:54:29 ID:Krr1F00u0
スノーボーのあれも。 見てらんない。チャンネル変えた。
145 :
名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 23:58:48 ID:W1/pnOPC0
英語なんかよりまずは日本語だろ。
英語を勉強すると国語力が落ちるとか言ってる馬鹿って何なの? 頭のいい子供なら3歳で英語と日本語をちゃんと使い分けられる ようになるのに、よっぽど頭が不自由なんだろうな。
外人が「巨根」とか「鬼畜米英」と漢字でかかれたTシャツを にこやかに着てた写真があったな
148 :
94=132です :2006/03/30(木) 00:17:01 ID:/l9Ok5aM0
>>147 「阪神電鉄特急は速い」と書いたテーシャツ着ている外人をテレビでみた。
さすがに転げた。はっと!日本は・・・
149 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 00:19:53 ID:/+fQS23k0
中学校からやっても英語できない奴は 小学校からやっても出来ません。 アタマとか才能の問題なんですよこれは。
でもま ローマ字くらいはやってるだろ今でも
そんな島国根性だと韓国に笑われるぞ。 韓国なんて英語教育に力を入れているから映画だって日本を越えているんだ。 映画「英語完全征服」を見て見習うべし。
152 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 00:23:01 ID:U15ivTft0
何が怖いかって、小学生は中学生よりもずーっと発音の身につき方がいいということ。 ということは、この時期に日本人に英語習ったら、一生日本語チックな発音が とれなくなる。 結局人材もいないわけだし、やめといたら…?と思う。
153 :
94=132です :2006/03/30(木) 00:24:11 ID:/l9Ok5aM0
そんなに受けてるのか?英語圏の国々に。 日本のポップカルチャーのほうが自力は数段上だという認識だが。
こないだの冬期五輪のころ、マクドナルドに入ったら、店中に Let's Olympic! とデカデカと書かれたポスターが貼ってあった。 俺はなんとなく恥ずかしくなった..。
155 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 00:29:02 ID:E22uFZf10
Today, it is the era when even the toddlers study English. If it had a proper effect, let the curriculum in the elementary school. But did they? The Mrs who has children attending English school, how about that?
日本人って自分で思っているほど英語下手糞じゃないのではないかとこのごろ思ってます. こないだcfayで働いている米国人と話たことがあるんだけど, 「日本人は自分は英語は下手糞だっていうけど,みんなうまいじゃないか」 っていうこといってた. 確かに,アジア系の人で「自分は英語が上手だ」っていう人でも,めちゃくちゃな 英語しゃべっている人もいるし(本当にうまい人もいますが). このあいだ小学生だか中学生だかが国語の試験で解答を全然書かないっていう 話題があったけど,これと根は同じなのじゃないかな? つまり,完璧な英語を話さないといけないっていう強迫観念にとらわれていて,その原因 はやっぱり減点式の教育方法なんじゃないかと思ってます. ここらへんを直さないといつまでたっても英語に対するコンプレックスもったままになると 思います. リスニングは色々きいていけば,そのうち何とかなるような気がするし.
中身のない事を流暢にしゃべれたってなんの意味もない 取りあえず英語なんて聞きまくってりゃできるんだからさ 日本語以上に力いれるなんて属国みたいだからやめろ まずは日本語、日本史を精一杯教えろ!
>>129 いやマジでそう思う
そもそも共通語だけが日本語だといいきってしまうのも無理がある
英語が話せても日本語がケインコスギみたいになるのは嫌だ
160 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 01:06:06 ID:/l9Ok5aM0
琉球語とか死後になる危険性があるというしな。
161 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 01:21:24 ID:LgauDASC0
おれ中学高校と英語やってさっぱりだったが仕事で英会話が必要となり一ヶ月ほど 猛勉強した。とりあえずいろいろな文章を読んでいるうちある法則に気がついてきた。 (たとえば「行く」というとき「go to〜」といった具合にtoがつくとか、季節や日にちは 文の最後につくとか) それらの法則の理由を知りたくて調べているうちにいつのまにか文法を理解していた。 とりあえずわからない単語さえしらべれば新聞や本くらいは読めるようになった。 なにがいいたいかというと結局英語はどれだけ勉強したかじゃなくやり方なんだよ。 やり方が悪けりゃ小学生からやったって無駄。 ちなみに俺は学生時代さぼっていたため「関係代名詞」とか「不定詞」とかいわれても 何のことかわからない。でもそれらの文章は余裕で読める。そんなもんだよ英語って。
162 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 01:30:59 ID:CA/C0ul80
>>146 冗談ではなく、どちらか一方の言語慣習が確立する前に
2ヶ国語を浴びせれば、抽象的思考がまったくできない人間が誕生することがある。
幼少期に英語圏で過ごした帰国子女の中にそういう例がいくつもあって、
警鐘を鳴らしてる英語教育者もいる。
163 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 01:37:04 ID:GBKol+1H0
英語、英語って騒いでいる人って、海外経験に乏しいんだろ。 実際に海外で行動を起こしている人は、海外の文化や習慣等の反発から、 日本人としてのアイデンティティを強く持っている。 ただでさえ、所得階級が二分化されているのに、 この政策をやったら、英語教育に熱を入れる富裕層と 落ちこぼれの子供を作る低所得層の差がますます広がるだけ。 個人的には道徳(修身)に力をいれて欲しい。 最近の日本は、個を尊重しすぎて、家族や地域を軽視しすぎ。 コミュニティーを大切にする人間性は、どの国にいっても通用する心なのに、 それすら教えず、表面的な英語能力(ツール)だけ叩き込んで 海外へ派兵するなんてひどい話だ。
164 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 01:41:19 ID:QFC9rrcm0
俺は現役の頃、英語以外はへんさち60〜70だったが、英語だけ30代。 5科目のうち2科目は殆ど勉強しなくても60後半〜70をキープしてたけど、 英語はいくらやっても中学生レベル… 英語で読み書き出来るヤツってマジで天才なんじゃねーかと思う。
本当に必要になれば年取ってからでもまぁまぁ話せるようになると思うけどな。
あんまり早いうちから英語に慣れさせると、親と喧嘩になったときに どうせ分かんないだろってバカにして英語で文句言ってくるんだよね。 その手のバカが量産されそうな悪寒。 英語jも大切だが、それよりしっかりとした日本語教育やってくれ。
俺は、中学では英語だけ平均以下、大学受験の頃、平均くらいになったけど、 それで、大学での英語はとりあえず不自由はしなかった。英語、英文の授業とか 専門の英語購読とかね。しかし会話は全くしたことなく、できなかった。 30歳くらいでアメリカ行ったら2週間でヒアリングOK,1ヶ月で喋るのもとりあえずOKになった。 今は、普通に仕事で英語使えるし、出張や旅行もOK,TOEICも800点台後半くらいだし。 小学校からだらだらやるより、中学でも高校でも短期間で集中してやった方が良いんでね?
168 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 01:50:41 ID:QFC9rrcm0
>冗談ではなく、どちらか一方の言語慣習が確立する前に >2ヶ国語を浴びせれば、抽象的思考がまったくできない人間が誕生することがある。 でも幼少マルチリンガル系の天才・偉人ってそれはそれで結構多いよな
169 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 01:52:34 ID:hUwhTIev0
>>168 普通の人々にそんなリスクの高い方法はお勧めできない。
170 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 01:55:34 ID:N2Q8rafq0
好きこそものの上手なれ。 俺はオヤジが持ってたビートルズのレコードで 英語好きになったなあ。歌詞も眺めたりしながら。 俺、発音はムチャクチャ悪い自信あるけど、 英語は好きだった自信はある。
171 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 01:58:06 ID:QFC9rrcm0
そんなに年少英語教育って悪いのかなぁ?? 英語ダメ脳で受験以降さんざ苦労した俺にはよくわからんが… つーか漢字とかすんなり覚えられるのに英単語って全く頭に入らないんだよね。 俺の様な悲劇を少なくするためにも必要悪なんじゃあないかなぁ。
172 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 02:00:51 ID:QFC9rrcm0
×30代 ○30台 訂正スマソ
つうか、コイツが英語にコンプレックスあるのは よく分かった。
>>171 漢字の意味をわかっていれば英語の単語にも応用できる。
一つの単語からの派生語を理解すればいちいち覚える手間がない。
ex-、in-、un-、など接頭詞や-ly、-sh、などの接尾詞の
役割を覚えるだけでも語彙が増える。
逆に覚えて無くても文の流れで理解できるようになる。
国語教育がなにより基本だよ。
君は英語に興味がないだけ。
もってるのは てめえら段階だろ ぷ
176 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 02:16:03 ID:/4CYeDCIO
米軍機に告ぐ 英語などクソ食らえ 繰り返す 英語などクソ食らえ
177 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 02:17:32 ID:hUwhTIev0
自国語を国際語にできるなんてイギリス人は偉大だにゃ〜
179 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 02:27:46 ID:QFC9rrcm0
>TOEICも800点台後半くらいだし あなたどこの超人さんですか!? すげぇ
180 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 02:29:13 ID:/4CYeDCIO
>>177 それ、なんてエロゲ?
ってツッコんで欲しかったorz
181 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 02:31:30 ID:hUwhTIev0
182 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 02:33:21 ID:K5iV0N040
英語教師の質が悪すぎではないか TOEIC何点以上とかで足切りして欲しい
184 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 02:34:56 ID:MhcR/8VuO
おまえら言いたい事有るなら文部省入れ 何もできないくせぐだぐだ言うな 行動にうつしてみろ
185 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 02:36:44 ID:K5iV0N040
186 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 02:37:49 ID:4qE3tocI0
TOEICで900点前後の高得点を取った奴でも、英会話となると 苦手な奴が多い。
187 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 02:40:08 ID:7dY4nFPU0
>>187 マジであるよ。試験そのものは、実力以外にコツがあるらしい。
189 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 02:46:57 ID:K5iV0N040
つうか、明快な論旨の意見があるなら、英語に言い換えるのは簡単。 論旨が明快でないから、巧く言い表せないだけ。 論旨が明快でないのは、言語能力=母国語の能力=日本語能力が無いのだ。 英語が出来る奴ほど このことに気付いてる。 論旨が明快でない意見は、日本語で言ってたとしても、文章の形をしてるものの 何を言いたいかは、伝わってないことが多い。 もちろん、英語でも曖昧にぼかす技術はあるが、それは英語教育で教えるもんでもなかろう。
191 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 02:50:24 ID:4qE3tocI0
>>187 いやホントに、いざ英会話となると苦手な奴がいる。俺も最初は
信じられなかったが、どうやらテストでは会話能力は試されて
ない、とかいう話しだが。
これじゃ何のためのTOEICなんだか、わけわからん。
192 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 02:54:43 ID:7dY4nFPU0
>>188 おまい900オーバー取ってるの?
それなら解かるけど。
700〜800あたりまでなら誰でも取れるけど
900オーバーは現地でかなり話し込んでいないと取れないレベルだぞ?
900オーバーで英会話苦手となると、それは個人の問題だろw
そういうヤツは日本語での会話もままならないハズだよ。
193 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 02:56:07 ID:Lo9Nu2YR0
>>191 トーイックなんて申し訳なさげに会話があるだけで
大半は読み書きのテストだからな。
あんなので高得点とったところで総合的な語学力の証明にはならん。
読み書きがある程度できる証明にはなるだろうが。
194 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 02:59:07 ID:d6GKWarAO
俺はヒアリング力が高いから結構良い点数取れるけど英会話は駄目だ。 よく考えたら日本語でも話すの苦手w 性格的な問題だな。
195 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 03:00:26 ID:G7wmFBLo0
なんだよ 国家の品格とか言う糞本に洗脳された香具師ばっかじゃん
196 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 03:01:38 ID:K5iV0N040
>>192 英会話ができて900オーバーは普通だけど、
900オーバーだからといって会話できるわけじゃない
ペーパーテストと英会話は別物と考えるべし
>>192 >900オーバーは現地でかなり話し込んでいないと取れないレベルだぞ?
お前がそう信じるのは勝手だよ。
198 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 03:04:16 ID:7dY4nFPU0
>>193 TOEICもついにライティング導入されるみたいだけど
ハッキリ言ってTOEICなんて読み書きのテストじゃないよ?
あんな簡単な読み書きで読み書きのテストになるのか。へえ〜
あれはヒアリングのテストだよw
199 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 03:04:21 ID:Lo9Nu2YR0
>>192 英語オタなら国内だけでも900取れる。
>>195 日本語下手だけど面白い外国人と,日本語上手いけどつまらない外国人.
どちらと友達になりたい?
そう考えたら,英語だけ出来てもしょうがないとは思わないか?
>>199 国内にあれだけネイティブの英語教師が増えれば、
語学留学なんて馬鹿馬鹿しくなるよね。
202 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 03:07:13 ID:WO6M9X7W0
存在意義を権力にアピールする 文部科学省天下り税金泥棒のカスども氏ねやっ! (゚Д゚)ノ あぁぽむぽむ
203 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 03:07:20 ID:K5iV0N040
>>198 TOEICのリスニングなんて、めちゃくちゃ簡単なレベルじゃん。正直、英会話が多少できれば満点とれても不思議じゃない
次の改定で難易度が上がるみたいだけど
204 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 03:08:15 ID:Lo9Nu2YR0
>>198 それはそれは相当お出来になられるみたいで。失礼
205 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 03:08:54 ID:u5X8rFc30
俺の上司が所謂英語圏からの帰国子女だったそうなんだが、このおじさんの 場合、根本的な言語能力が低いんだわな。漢字に弱いのも笑えないが 英文にしろ和文にしろ読解能力、作文能力ともにかなり低い。 でも流石に発音はいいね。
会話力を見るんだったら英検の方が全然いいぞ
みんな吊られまくり。 深夜3時に英才が起きてるわけない。 英才に憧れるしょぼい凡才が電力の無題遣いしてるだけさ。
208 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 03:11:25 ID:eKNw0Hab0
結局必要かどうかでしょ。
210 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 03:13:04 ID:7dY4nFPU0
だいたいペラペラと文法無視してでもしゃべって人気があるのは 南米のヤツらなんだよな。 あいつら無茶苦茶な英語でも意味は解かるし、なにより明るいし楽しい! 発音は南米スパニッシュ全開だけど。 企業のカンパニーもコンパニー、コンパニーと平然としゃべる。 インドのヤツらもインドなまりがキツイがよくしゃべる。 結局、TOEIC900点超えとかじゃないんだよね。 機関銃のようにしゃべるかしゃべらないかの性格の問題。
211 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 03:15:59 ID:uL/ldIhP0
英語話すとき、本当に通じるんだろうかと考えてびびる。 その疑問のうちわけは発音:文法:表現=3:3:4。 俺の場合。
212 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 03:17:03 ID:Lo9Nu2YR0
>>210 トーイック点数オタには
自分がカタカナ英語程度の癖にそれがわからんのです
213 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 03:17:39 ID:+7ZXjHAl0
TOEICより英検一級の方が難しいわい。 二次試験では、その場でテーマを渡されて、一分間考えてから二分間のスピーチをする。 その後で質疑応答がある。もちろん全部英語。 ちょっと考えてみればいい。その場で指示されたテーマについて、一分間で話の内容をまとめ 二分間のスピーチをやるって、日本語だとしてもかなり難しいぞ。
214 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 03:22:01 ID:7dY4nFPU0
>>213 だから小学校から無理やり「英語」のお勉強じゃなくて
ディベート力をつけさせる方がいいわけだ。日本語でね。
あるお題について賛成か反対かでグループを2つに分ける。
そして徹底討論をさせるのはアメリカでは普通の小学校の授業風景だわな。
小学生に自分で物事を考えさせる力をまずつけなければ
それこそトーイックで900点オーバー取っても英会話苦手なんて
アホな人材が増えるんだよw
215 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 03:23:32 ID:0YOO1K2tO
この前文化庁のアンケートの時にも答えたんだけどまず日本語教育をきちんとするべきだと思う
216 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 03:23:37 ID:yFAwTCsR0 BE:168311276-#
日本企業が求めてるのは、英語が読める人材であって、話せる人材じゃないだろ。 そんなのは、バイリンガルにでも任せてればいいわけだ。
217 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 03:24:31 ID:K5iV0N040
>>216 そんなの、業務によるじゃん。話せないとお話にならない仕事もあるわけで
>>205 帰国子女は二極分化される。
英語も国語も駄目な人と、頑張って両方ものにする人。
言語を獲得する過程で複数の言語を得るってのはメリットが多そうに見えてじつはリスキーなんだよ。
219 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 03:29:47 ID:Lo9Nu2YR0
>>216 そんなもん2、30年前から言ってた事で
読めりゃいいじゃもう通用しないだろ。そんな奴いくらでもいる。
220 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 03:32:03 ID:E/h9RJO10
要するに、生命保険とか自動車保険とか国際語で契約してくれなきゃ困るよってことでしょ 外資系企業とかが日本語にウンザリしてぶち切れたんだろうね
221 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 03:32:36 ID:+7ZXjHAl0
>>214 そうね。
一般に「英語力」と言われるものは、単に英語の文章の読み書きや話ができるというのと、
言語に関係なく、内容があり、論理がきちんと明確なことを話したり書いたりして
相手に理解させたり、説得したりする能力とがある。
で、英語力が大事とか言ってる人は、往々にして前者に偏り
後者を軽視している例が多いわけよ。
ビジネスとか交渉をやるには、実際には後者の方がずっと大事だというのにね。
222 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 03:33:55 ID:6MWjDPeP0
英語やるならそのぶん「ゆとり」は削除でいいじゃん。
223 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 03:37:10 ID:7dY4nFPU0
英語を使うのならしゃべれないと話にならない。なぜ? 英語と言う言語はそういう言語だから。 説明、説明の言語。 例えば日本語なら、テニスしに公園に行く。テニスなんて最初に来るなw そして公園。これでもう解かる。 しかし英語なら 私、行く。これだけでは解からない?? どこへ?と聞かなければならない。 公園に。ここでもまだ解からないよな?なんで公園に行くの? テニスをしに。ここでようやく解かる。 とにかくしゃべり続けないと意味がわからない言語。 話せないのというのは致命傷になる。
224 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 03:37:48 ID:Gqq0abSk0
英語で教育すると、英語ができなかったということで、英語コンプレックス を持つ人間が増加し、英語を話す人には頭が上がらないという構造が できる。つまり植民地の宗主国の人間を神のように崇拝するようになる。 文化の序列を、教育システムを利用して植え付け、幼児期に洗脳して 自国の文化や言語をつまらないものとして軽蔑せしめること。 外国語のできない年寄りや親を馬鹿にさせて、植民地支配の手先に なる若者を養成し、宗主国に擦り寄った人間が偉くなれるシステムを 作り上げることで、間接統治を敷いて長期にわたる反映を築いて いたヨーロッパの国々。それを知ってあえて日本語での教育を これまで堅持し続けていた日本も、最近の売国奴と自国の文化や 教育に投資を削減する愚かな俵百表政策で、将来を捨てつつある。
学校英語では、結局高校受験、大学受験で出る問題に照準合わせてるってだけでしょ。 高校受験は大学受験の試験内容に影響を受けるから、要は大学が求める英語力。 それに今までコミュニケーションが入ってなかったんだから6年やっても しゃべれないから教育がおかしいとか言ってること自体がおかしいよ。 社会で必要とされる英語力といってもいろいろあるわけで、 そういうのは大学なり専門学校なり語学学校なりでやりゃいいんじゃないの?
小学校で英語必修になったからといって中受で英語やらされるかと言ったらそれはないと思う。 コミュニケーション中心の英語は試験が大変で面倒だから。 ペーパーテストなら楽だけどね。 ってことは、受験するような子は身を入れない。
227 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 03:46:46 ID:Lo9Nu2YR0
>>225 どうして社会で必要とされる英語力に始めから標準をあわせないのか
228 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 03:48:57 ID:7dY4nFPU0
日本なら日本語が通じない世界が無いからどうしても英語を使うと笑けてくる。 これでは英語なんていくら必修にしても伸びない。 せめて給食の時に英語でオーダーしなきゃ給食食えないっていうような 差し迫った、必要が生じるような環境を作らないと子供も必死になって 英語の使い方をマスターしないだろうな。
229 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 03:50:07 ID:NkFe83aB0
私立小ではすでにやってるんだろうから大騒ぎすることでもない
230 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 03:52:57 ID:yO917GrJ0
> 日本人が英語にコンプレックスを持って 確かに日本語も英語も変
231 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 03:54:23 ID:V5HyTXv00
俺、現在北米在住して3年経つけど英語キッツィよ。 最初はTOEIC400点くらいの能力でさ。まー、こつこつ勉強してきたのもあって 読み書きはそれなりになってきたと思ってる。 でも何がキツイってやっぱりリスニングが一番辛い。相手が何言ってるのか理解不能。 これはもう日本語耳の弊害なんだと半ば諦め気味だけど、もしも子供に英語を 学ばすのであれば、文法より何よりまずは耳作りが大切だと思うよ。
>>227 大学が?
大学教授が求めてる生徒は授業で使う英語論文を読める生徒だから。
233 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 03:56:42 ID:K5iV0N040
>>232 学会では発表しないの? まぁ、これは院だけど
234 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 04:01:09 ID:7dY4nFPU0
>>232 論文ってペーパーに英語が印刷されてるんだろ?
読めるってか。逆になぜ読めないの?家庭でも電子辞書禁止されてるの??
日本で専門知識知ってたら英語でも楽に意味は解かるでしょう。
英語論文を読める生徒っていう意味がわからない。
基本知識がつめられてない生徒なら日本語でも英語でも読めないですよね?
235 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 04:02:42 ID:EDkDc6DRO
>>163 むしろ個の尊重を履き違えて個を蔑ろにしていると思う。個が不安定だから人間関係がおかしくなる。
いつまでも個を抑制しておくわけにはいかない。個の確立の方向へと向わざるをえない。
問題は、過渡期の一時的な混乱なのか、慢性化した危険な状況なのか?ということ。
いずれにせよ全ての国民が自立した個を確立することは難しい。
二極化するなら、国民を良い方向へ導きうる強い責任感を伴ったエリートを育てる必要がある。
誰もが英語を使えるようにしなくてもいい。一部の優秀な子供に特別な教育をすればいい。
特別にスポーツのできる子供にはスポーツの道を選ばせてもいいはず。今までだって高校で野球しかやってない学生は沢山いた。
全員が同じ勉強をする必要などない。国の発展の為には理系に偏ったコースもあるべきだ。
均一教育で二極化させるより教育を多極化させるほうが、互いに違う武器を持つことになるから尊重しあえるかもしれない。
236 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 04:04:37 ID:Lo9Nu2YR0
>>232 あ、わかった。何が言いたいって、なんのことはない
長いものに巻かれろと言いたいわけね。
そういう斜に構えた意見嫌いなんだよね。
あんたの人生に何があったのか知らんけど
>>233 院試の英語はペーパーテストでコミュニケーション能力を問わないものだった。
うちは、しゃべりは個人でやっとけという突き放した教育方針だったな。
海外に出るつもりの人は自分で色々やってたよ。
大学入試って、要は大学の授業についていける能力の有無を試すだけのものじゃん?
となると、読む能力が最も問われるのは仕方のないことだと思う。
社会に出てなにが必要だと言われようが、大学にも大学の都合があるし、
その都合にふりまわされるのが高校ひいては中学だから現状は仕方ない。
>>234 質問の意図がよくわからない。
大学が求めてるのは「読む能力」が主で、「話す能力」はそんなに重視されてないから
大学受験の英語試験問題はどうしても「読む能力」を問うものになるよね。
と言いたかっただけなんだけど。
239 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 04:15:18 ID:7dY4nFPU0
>>238 1つだけ質問があるんだけど。
現在の日本に「大学」ってあると思う?
あるとするのなら「大学」って何かな?
この質問の答えに窮するようなら、日本にある大学名を指摘できないようなら
名前だけのおよそ院の体裁もないような大学院は辞めたほうがいい。無駄。
>>239 や、もう修了したから。
国立のいくつかの大学はわりといいと思うよ。
私立もつく先生間違えなきゃ勉強できるところは結構ある。
大学は勉強するとこでしょ?
職業訓練校でないことだけは確か。
241 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 04:24:32 ID:jIfb0XQN0
小学校時代に、偉そうに黒板に英語書いてたやつら、(近所の英語塾の生徒?) 底辺高校行きやがったなー
242 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 04:28:26 ID:7dY4nFPU0
日本の大学の中で、世界で「大学」と言って通用するのは東大だけだな。 別に名前で東大を出したわけではない。 東大は入ってから、さらに成績でいわゆる学部も振り分けられる 日本では変わった大学だな。 しかしこれは世界の大学では普通のことなんだよ。 アハハオホホで卒業できる大学なんざ日本の大学しかない。 要するに学生のやる気の違いだよ。世界の大学生はやる気の桁が違う。
>>1 別にコンプレックスなんてねーよ。わけわかんねーこといってんなよ。
おめーは、英語にコンプレックスを感じてる上に、自国語を自慢することもできずに英語自慢をする卑屈なチュンチャンかっつーの(笑
ハッキリ言って日本じゃ、日本文化等の日本の力があるから、”お飾り”としてしか意味がねーんだよ
必要性がねーから向上しねーのは当たり前の話だろうが。ボケ
本気で英語能力向上を考えてるなら、今の中高英語教育の質的向上を考えろ。今以上に時間増やしても無駄だ。時間を十分さいてるつーのアホたれ
社会で必要とされる英語を学校が教えるのが良くないって言ってるわけじゃないんよ。 ただ、実用的な英語が受験科目に入らない以上、残念ながら定着はしないだろうと言ってるの。 高校の評価が大学進学率で決まる現実がある限り。 実現までに解決しなきゃならん問題はそれだけじゃないし。 コミュニケーションなんてネイティブに教わらなきゃ意味ないのにどう調達するか、 資格はどうするのか等々。現職の小学校教師がりんごの絵持って「アポー」 なんつっても無意味だよね。目も当てられない。
245 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 04:31:53 ID:hUwhTIev0
見てきたかの様に大学を語る
>>242 であったとさ。
246 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 04:33:24 ID:7dY4nFPU0
>海外に出るつもりの人は自分で色々やってたよ。 ここがまず違う。受動的なことしかやらないおまいとはな。 能動的なんだよな。 英語なんて大学の授業についていくだけのものでいい、 読めればいいという限界を自分で作っているおまいとの違い。 優秀なヤツは普通に自分に何が足りないのかを理解している。
247 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 04:35:10 ID:0EPrhXpx0
どうもこのままだと「レジで必要な英語」を身につけるために 数学や、物理学、国語などなどが犠牲になりそう・・・
>>246 や、その中に自分も入ってるから。
留学するにあたって、院生の時からネイティブについて準備してたよ。
イギリスだったから発音の矯正もしたり。
うちは学部生のときから授業で英語論文読まされるし、
生徒だけでやる勉強会でもずっと英語論文読んでたし、
院生になったら文献は英語だけになってハンパない量読んだから
「読む英語」の力がなかったらついてけないよ。
話す英語は自分が必要だと思ったら自分で準備すればいいだけの話。
ID:7dY4nFPU0はなんで必死なの?
しかしチョンチャンは笑えるよな 英語が下手って事は日本語の力強さの裏返しでしかないのに 他国語のしかもヘタ糞な英語で誇って、自国言語のヘタレさを示して、日本人にバカにされてることに気づいてねーんだもン もう、あそこまでバカだと、なんでチョンチャンをバカにしてるのか説明すんのもメンドクセ(笑 どうせ、あの猿どもが英語を誇るのも、自分らが上手いから誇ってるのではなく、 日本で日本人が英語向上が進まない問題提起の情報をそのまま受けて、 なにも考えずに猿まねで唱えてるだけだろうしさw 結局は日本が気になって日本をみて日本に振り回されてる猿どもつー状態w
レジぐらいだったら翻訳機付ければどうとでもなるな。 ハウマッチとか定型文に対する応答だけでもいいし・・・・
てかさ、国数社理の時間を削って、週何時間できるのかわからんが 日本人の現職小学校教師がくだものだのどうぶつだのの英単語教えて それが一体何になるんだろうか?ネイティブを全ての小学校に配置できるの? 子供の頃から英会話習ってた子にとっては退屈な時間になりそう。
英語に対する動機づけには、「受験」と「コミュニケーション」の 2つがある。後者に興味を示して勉強をすすめる生徒はごく少数。 圧倒的に「受験」のために英語を頑張ってる生徒が多い。 会話重視の授業をやると、父兄からクレームがくる始末。 「もっと受験対策してください!」。 思うんだが、入試の内容が「聞く・話す」へとシフトすればサクっと解決する。 話す力を測定するのは採点の効率上むずかしいだろうが、 センターもリスニングを導入したし、会話文を読ませる大学も増えた。 大学の教官も世代が変わりつつあるから、今後に期待だ。
254 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 04:53:37 ID:hUwhTIev0
>>253 > 入試の内容が「聞く・話す」へとシフトすればサクっと解決する。
それやると、結果的に日本の大学の情報発信や受信能力がさがるから、
まともな大学はやりたがらないよ。
>>254 割合を増やそうってこと。
「読む力・書く力」とバランス良く。
>>253 要は大学入試の内容が変われば右に習えで全部変わるんだよね。
例えばイギリスの大学受験するときにやるIELTSなんかだと、
効率が悪かろうが、スピーキングのテストをやってくれる。
TOEFLだと画面付きで会話の聞き取りや講義の聞き取りをやる。
どっちも留学向けのテストだけど、こういうテストの点数を提出することが
必須になれば、入試自体を根本的に変えなくても高校英語は変わると思う。
257 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 04:59:38 ID:hUwhTIev0
>>255 バランスでいうなら、大学で必要とされる英語の読み書き能力に対して
入ってくる学生の能力は圧倒的に不足している。
よって、バランス良くという事は読み書き重視にならざるを得ない。
時間数ではなく教員レベルの向上・カリキュラムの改善、 でFA?
現実見ちゃうとね。 国語の読み書き能力からして不足してるんだよね。 受験で使った科目以外はさらにズタボロ。 今年から大学に行く新一年生は去年に輪をかけて酷いと思うよ。
260 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 05:29:33 ID:5wl4NkzaO
やっぱり日本は敗戦国か ガイジンに町で英語で話しかけられてオドオドしたくないってか? 英語できねと就職が不利になる様な他の旧植民地とは違うのに
>257 日本語に取り替えてみたらよく分かる。 シャベリ重視に換えるってことは、やたら口だけ達者なパープリンを 取りますっていってるようなことだ。 学問の場で、それは無いだろう。 電凸セールスマン養成学校ならともかく、、、
262 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 05:40:36 ID:gMfVErDD0
時間の無駄だな。
263 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 05:45:32 ID:ypwEXmPZ0
英語とらうま小学生多発
「日本の英語教育はダメダメ」「学校で習う英語なんて役に立たねーよ」 なんていう言い訳ばかりで、中間・期末試験が終わったら 「終わった終わったバンザーイ」てな勉強していたら、何も身につかないお。
265 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 08:49:04 ID:K5iV0N040
266 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 08:51:54 ID:a3+9V3G50
漢字もまともに書けないうちに英語やらせんな馬鹿。
267 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 08:53:19 ID:si89nVj90
コミュニケーションの基本である会話からはじめないからだよ。 日本の英語教育は絶対おかしいよ。 6・3・3・4も勉強して誰も喋れる人がいないんだからねw そのくせ読書きはできるwwww 英語ができるデーブスペクターすら英検1級落ちたんだぞ。 まぁ受験としては、いいだろうけど、コミュニケーションツールとしての学び方は全くダメ。
268 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 08:57:55 ID:K5iV0N040
>>267 > 6・3・3・4も勉強して誰も喋れる人がいないんだからねw
269 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 09:02:50 ID:YehT74cNO
英語喋れると10億人と喋れるって? そりゃあ楽しみだ。俺もう1億人と話し尽しちゃって退屈してたんだよね。
270 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 09:03:52 ID:skxJ4Wbn0
>>267 3・3・4と、
10年間英語を学ぶけど、
まともにしゃべれないし、
外国語の本もまともに読めない。
なぜか会話も和文英訳も英文和訳もできない。
不思議だ。
271 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 09:08:37 ID:FIJxcGGZ0
WareZ君へ 投稿者:KKC 投稿日:1月27日(月)19時22分18秒 wareZ君、”ワレズ”には笑わせてもらったよ。 しかし、私は君のような馬鹿にはきて欲しくない。 だから教えてやろう。だが二度とここにくるな。 WareZ isn't soft. WareZ is name of bad copy soft. Do you understand? You never come here. あまりに簡単すぎる英語で書きました。 これで分かるかな? 馬鹿だからわかんないかもね You is a big fool man. Hahahaha.
272 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 09:09:42 ID:MYkjcTKA0
ここで「まともにしゃべれない」と言っている人のどれくらいが どのくらいのレベルなのか知りたい。 個人によってずいぶん違いそうだ。 ちなみに数年渡米経験ある私は自分では英語はちんぷんかんぷんだと思っているが 英語が全くできない家族に言わせれば「しゃべれている」という括りになるらしい。 でもネイティブの普通の会話、よーわからんw ゆっくり、わかりやすい単語で話してもらわないとw
273 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 09:09:52 ID:z0XMWB/00
>>1 ところで、「コンプレックス」は和製英語ですよ(・∀・)
274 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 09:13:41 ID:zfOfLuLt0
海外で通じない英語を話す教師が教えるのかぁ。やだなぁ。 自分はすごく訛りのある英語教師に中学三年間教えられて、 高校にいって英会話の時間にすごく恥かいたから、少し反対だな。
275 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 09:16:24 ID:MYkjcTKA0
今って英会話の時間にはネイティブが教える事になっているんじゃないの?>中学以上で 勘違いだったらスマソ
276 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 09:16:46 ID:4ZrVmGMJ0
英会話の出来ない教師がどうやって生徒に英会話を教えるのか
277 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 09:24:54 ID:XU2zfVvc0
英語に対する恐怖感をなくそうという意図だろうな。 結局は文法を学ばなければ英語は話せるようにならないし、 英語力をつける意図ではないだろう。 英語の授業を導入するのなら、注文をつけたいのは二つだ。 @ゆとり教育なんていう糞から生まれた総合学習の授業を削って英語を入れるべし。 Aどうせ週1で英語力なんてつくはずもないんだから、授業を 「英語に対する恐怖感をなくす」ことに特化させてほしい。 つまり、「あてない」「テストしない」「文法教えない」だ。
278 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 09:27:33 ID:XU2zfVvc0
あと、どうせやるならアメリカから教師を呼んで、 週1でも徹底してやってほしいな。
279 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 09:31:45 ID:vobyQ7tv0
>日本人が英語にコンプレックスを持って、十分なコミュニケーション能力が発揮できない 本気で言ってんの?コミュニケーション能力がないから英語もその他の言語も話せないんじゃん。逆だよ。 学校なんか出てなくたって、SMAPのくさなぎはチョン語が話せる。 中教審?マジぶっつぶせよ。このクソ団体。 英語話せねー連中が英語教育を語るなヴォケ。
280 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 09:34:51 ID:MYkjcTKA0
>>279 関係ないが、草薙はもともと・・・・じゃね?
顔が正になんだが。
281 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 09:37:43 ID:8gyvp0eR0
英語を教えると言うことは「翻訳」させる力をつけさせると言うことで 元の「翻訳」させるものが無いのに、翻訳させる力をつけさせても意味がない。
282 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 09:41:46 ID:LIKnfC0/0
今でもネイティブきてるけど授業意味ねえ。学問は体系だと実感したな。 単発の駅前留学レベルの無意味な会話を週一とか予算の無駄
283 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 09:42:13 ID:OddC+A0K0
コンプレックスっていう英語の意味わからないやつらはどうなんだ?
284 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 09:46:56 ID:K5iV0N040
>>250 実際、あの国々で英語の実力試験を受験するのがどんな連中か
を考えれば、平均点の比較がどれだけ意味がないか
簡単に判る。
286 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 09:48:10 ID:iukKfC2d0
287 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 09:50:22 ID:7TNUgbdFO
日本人の半分は10年間英語教育受けるのにそのうち話せるのはどれくらいいる? より早い時期に教えればいいってもんじゃなく教え方が間違ってるんだよ
小学校から英語するの大賛成だよ。 普通の授業も英語でやればいいさ。 数学の授業なんかは英語ですぐできるというね。 性犯罪ばっかりしてる日本人教師なんて首にして、優秀な外国人の教師に教えてもらいたいし。 問題を完全に解決するには英語を日本の公用語にすればいいんだよね。 日本語なんて日本でしか通用しない言語なんだから国際化社会、多文化共生社会にはなじまない。 これからは英語で考えて、英語で行動するようなやつじゃないと勝ち組にはなれないでしょう。
289 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 09:51:45 ID:gyo3jpfp0
実は日本人は英語はしゃべれるよ。しゃべる気がないだけだと思う。 ネイティブが本当にこちらと意思疎通しようと思ったらゆっくりしゃべるし、 そういう状態ならぎこちないながらもコミュニケーションを取れる。 流暢に陽気な冗談を言いあうような会話を意識しすぎ。 一回アラブなんかに一人で放り出されてみるといい。自分がいかに 英語を理解できるかが実感できる。
>>280 朝鮮語そのものが日本語に文法が酷似しているらしい。
これが、いわゆる日帝支配での教育の成果か、それとも元からかは知らない。
でも、喋るのは日本語の方言を習う感覚で良いらしい。
ま、朝鮮語なんて習うメリット全然無いけどね。
291 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 09:55:32 ID:oHOy0Yv40
国の技術力割には、ITが遅れてるって言われるのも いちいち英語が出てくるから挫折するのもあるな。
292 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 10:09:37 ID:XU2zfVvc0
>>290 歴史で考えれば、現代使われている朝鮮語は中国方面からやってきた
高句麗側の言語だからな。
言語においての日本との歴史的ルーツは全くない。
まぁ、併合時代の影響で、日本語の発音に近い語は大量にあるけどね。
今、韓国はそういう語を必死で消そうとしているところさ。
293 :
292 :2006/03/30(木) 10:23:50 ID:XU2zfVvc0
訂正 現代朝鮮語とされているのは新羅の言葉だな。 百済などの言葉との共通点を上げる学者もいるが、 その時代の文献は全て漢字で書かれていて、実際にどのような発音を されていたかはわかっていない。 さらに、日本語と現代朝鮮語は語彙が大きく異なるから、 信憑性はなく、両方とも膠着語とされているわけだ。
294 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 10:25:06 ID:abjdBk7X0
>292 あからさまな嘘を振りまくなよ。
295 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 10:29:56 ID:XU2zfVvc0
>>294 訂正したじゃん。
まぁ、朝鮮語と語彙が大きく違うのは本当だよ。
普通、言語だと日常生活で語彙が変わるというのはないことだから、
むしろ、文法的にも音韻体系や語彙も近い、
南方系のオーストロネシア語族との近似が指摘されている。
296 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 10:32:06 ID:skxJ4Wbn0
英語の話をしたいのだが? 朝鮮語なんかわからないよ。
英語しゃべれないと思っていたけど、 いざ海外旅行に行ってみると全然通じるし、相手の言ってる事もほとんどわかる。 日本語っぽい発音(カタカナ発音)でいいのに、 日本の英語教育は発音もきちんと、というスタンスになっている。 その結果うざい英語ビジネスが氾濫してる。
298 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 10:33:36 ID:XU2zfVvc0
>>296 そういう話題が出たから話に乗っただけさ。
スレ違いすまなかった。気にしないでくれ。
2ch大学入学試験予想問題 問題 次の文章を英訳しなさい。 1)どう見ても精子です。本当にありがとうございました。 2)それ何てエロゲ? 3)謝罪と賠償を要求するニダ。 4)また貴重なマ○コが、 5)糞スレたてるな。
黄泉がえりの主題歌月のしずくを聴けば分かるけれど 綺麗な日本語ってあると思う。 その綺麗な日本語を放置し他国の言語を尊ぶ風潮は如何な物か 乱雑し荒廃し続ける日本文化(母国語も含む)を先ずは学ばせて そこから波及し海外の文化を学ばせるべきそれか選択性とすれば良い 日本の楽曲を海外の特に英語圏の方に聴いて貰うと"表現方法が違う"とか "古臭い英語"とか"こんな英語文はない"と酷評されているのに フランスのシラク大統領が何かの国際会議の時にフランス代表の担当官が"英語"を使った事に 憤慨しその国際会議の場から退席した "母国語を尊重せず他国の言語を使用した言語文化まで英語圏に侵食される事は危惧される事だ"と 記者に言っていた それに文部科学省が指導要領などで教育しようとしている"英語"ははっきり言って 英語圏の現場では全く通用しません 純粋な英語を学びたければ洋画の副音声となっている英語を教材として使うべき よほど文部科学省の考えた"英語教育"の教材より教材として適しているかと 本当に英語を教えたければ乳幼児からの教育が必要です。
301 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 11:07:09 ID:WvP9oqjX0
中学受験の受験科目に
302 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 12:20:08 ID:6g7O8oms0
何で外国語を強制されないといけないんだ。この国は植民地か。
303 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 12:20:52 ID:WRB5QyFM0
翻訳こんにゃくまだぁー
304 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 12:39:00 ID:cEA1Si9Y0
全ての学力は国語力に通ず。 数学や理科だって、文章が理解できなければ問題が解けない。 とにかく、自国語さえまともに使えないようじゃ お話にならない。
305 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 13:30:29 ID:qvfF/Dv60
1・日常使わなければ忘れる。 会話スキル維持の費用対効果は、日本では最も割に合わないレベル。帰国子女でも数年で忘れてしまう。 読み書きは必要に応じて論文やネット等で維持できる。 2・大は小を兼ねる。 専門の技術文書や契約書等の読み書きできる奴に会話の特訓は可能だが、逆は非常に困難。 最も英会話の必要が高かったバブル期でも、留学後に英語生かした職業で食う、てのは難しかった。 まして今ではメールと翻訳ソフトで済んでしまうものが多く、英会話スキルの価値は大暴落。 ついでに、日本人の自己啓発レベルで、詰めの交渉などは普通はやらない。食い詰めた英語マニアに格安で頼める罠。 仕事に直接関係無いTOEICに無駄な労力使ってる奴は、そんな職場選んだ自分を恨め。 生徒の進路は多岐にわたるから、基礎としての読み書き中心の従来の受験対策でも別に間違ってない。 その読み書きすら満足でないのに、受験中心を改めて会話の時間増やせとかは全くの的外れ
306 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 13:40:55 ID:XQQwfU240
漏れは今、部下もアメリカ人の外資系金融で働いて、日中の時間帯ほとんど全てを 英語で過ごしている。 漏れの上司の日本人も、同じように英語を使うが、全て学校英語。 漏れを含めて、一度も海外在住経験はない。 必要な香具師は、いくつになっても自分で勉強するし、外資(それも米系外資)や 貿易・国際金融に関わらない限りは、英語なんて要らないと思う。 必要のないところに、なかなか意欲は湧かない。 漏れの子供もまだ幼いが小学校で英語を学ぶ位なら、明治期の教育のように 日本の古典や候文、習字でも教えてくれた方がエエと思う。 それら日本人の基礎をしっかり学んだ上であれば、大人になってから英語習得 するのもさほど難しくないと思う。漏れもそうだったし。。。。。
>>299 > 1)どう見ても精子です。本当にありがとうございました。
It is sperm, no doubt. Thank you very much!
> 2)それ何てエロゲ?
What kind of erotic-game is that?
> 3)謝罪と賠償を要求するニダ。
The average size of Korean's penis is 9 cm, when it erects.
> 4)また貴重なマ○コが、
Our precious pussy, again....
> 5)糞スレたてるな。
Die!
>>306 同意。
近年、大学受験でどんどん古文漢文が軽視され、高校生が勉強しなくなってる。
現代日本語なんて作られてからまだ百年ちょいしか経ってないし、
そのうえ日常会話から作られた歴史の浅い言語なのに、そこに至るまでの
積み重ねである古文と漢文を無視したら本当にレベルの低い言語になってしまう。
英語を日本語に訳していて日本語の語彙は少ない!なんつってる馬鹿がいるけど、
古文や漢文の知識があれば日本語の語彙が多く、複雑な感覚感情や
深い形而上的世界まで言い表せると言うことに気づくのに、やってないからできない。
309 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 18:38:25 ID:uA+TF7/a0
国語を固めてから他の言語を学べばいいものを、 二兎追うものは一兎をも得ずとなりかねない。
310 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 18:43:42 ID:n8+jsj6C0
311 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 18:47:19 ID:Dv7QCDdu0
公立中高の日本人英語教師の英語力なんて、2ちゃんの英語板でクダを巻いている フリーターや無職の遥か下をいってるぐらいだからなぁ。
>>308 >英語を日本語に訳していて日本語の語彙は少ない!なんつってる馬鹿がいるけど
さすがにそんな馬鹿はいないだろ
日本人が英会話が苦手なのは、日本ではあたりまえに表現できることを英語に訳そうとすると、
それをあらわす適切な表現が無く、行き詰まってしまうってこともあるよ
逆に、言いたいことを「別の表現で」あらわす訓練をすると、英会話上達するし
まずカタカナ英語を出来るだけ廃止する。 英語と日本語を必要以上にミックスさせるな。
314 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 19:51:19 ID:Po2uOmME0
まずは英語圏の人口を減らせ。話はそれからだ。
315 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 19:52:50 ID:veiAtofm0
だから〜土曜日を半休日に戻せよ、早く。
316 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 20:01:33 ID:HtUKOdtrO
是非は置いといてまず教師のレベル上げてから言えよと。 高校の英語教師でさえ英検準一級レベル以上は20%以下とかニュースであったじゃん。
317 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 20:04:25 ID:4zJjEm2r0
日本の古典をやろうと思ったら、漢文の素養も大切なんだよねー。 中国人でも知らない古典詩を日本では中学生から勉強してる。 教科書見せたら、中国人に驚かれたことがある。
>>307 ちょwwコリアンペニ○は勃って平均9cmてww
>>318 いわゆる、『意訳』ってやつですね
英語の試験だったら、まあ○もらえるんじゃないかな
320 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 21:55:42 ID:HtUKOdtrO
超訳だろ
321 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 22:21:47 ID:b7pxOEro0
ここで英語にコンプレックスなんてないとか吠えてる奴に限って 外国人に英語で道を尋ねられたりしたら顔真っ赤にしてどもるんだろうなw
322 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 22:32:56 ID:1yU5Ughu0
>>321 外国人に道を教えるために英語教育してるのではないからオッケー
323 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 22:36:41 ID:rHuq3Qki0
サンデー・ジャポン! これは英語でしょうか?
324 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 22:36:48 ID:GFA+ijXjO
道聞かれたから全部日本語で教えた。英語話せないしw ちゃんとわかったみたいだったぞ。
325 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 22:39:53 ID:QfmCyuxd0
日本語を禁止にして何もかも英語にしちゃえよ。 誰かが英断を下さないとダメだ。 F1でも英語話せないのは井出くらいなもんだぜ。
326 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 22:43:45 ID:uObVelnI0
俺も足し算を習ってから引き算を習って、足し算を忘れた事があった。 でもそんれから勉強しなおして足し算の事がもっと解かるようになった。 何かを学ぶと何かを忘れるけど、それは理解を深めるための近道なんだってきずいた。
327 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 23:08:07 ID:se6fnpsy0
どこかの幼稚園はガキを裸にさせて漢文を教えていたっけなぁ。 異常な教育を今すぐやめさせなければ。
328 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 23:14:22 ID:/XCxOEbZ0
中身のない英語をしゃべるより、日本語で古典の一節か和歌でもそらんじた方が 白人どもはビビります。通じるのかって?英語をしゃべれるかより、通じさせる 意思の方が大事だです。
中学高校と部活三昧だったけど、古文も漢文もマスターしたし、 大学で英語の本読まされても大丈夫だったし、留学したらちゃんと あっちでしゃべれて話通じてたんだけど、そんなに特別なことかいな?
330 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 23:25:39 ID:rHuq3Qki0
ゆとり教育 この結果がでるのに何年? 英語は何十年もかかるね。 進駐軍は英語を強要しなっかったけど、してたほうが良かったかもね。
331 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 23:26:01 ID:xhGaq2WG0
∩_ 〈〈〈 ヽ 〈⊃ } ∩___∩ | | | ノ ヽ ! ! / ● ● | / | ( _●_) ミ/ <こいつ最高にアホ 彡、 |∪| / / __ ヽノ / (___) /
332 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 23:30:30 ID:47mA3paT0
染められて後ろ髪伸ばしてるようなガキに小学生から英語なんかやったって無駄だろ。 どうせ変な改造車いじるのが趣味のヤンキーになるだけなんだし。 小学生に必要なのは国語。
これからは「ハングル必修化」だろ。 日本人は韓国にコンプレックスあるから。
334 :
名無しさん@6周年 :2006/03/30(木) 23:41:43 ID:1yU5Ughu0
どこで使わせるために英語英語ってバカのひとつ覚えみたいに言うのか。 日本で日本人に囲まれて生きてると英語一生使わない人のほうが多いで。
>332 恥かしいのが、海外で自己主張されて、それが日本人かと思われるのは、、、 そう考えると、現状でヨクネ?
336 :
名無しさん@6周年 :2006/03/31(金) 00:52:40 ID:+dCchDsc0
>>332 難しい漢字のレパートリーが増えるだけな気が。夜露死苦とか。
>>336 今の小学生がどれだけ漢字を書けないか知ったら、冗談を言っていられなくなる。
338 :
名無しさん@6周年 :2006/03/31(金) 21:32:11 ID:YlBSjJXe0
採りあえず書き込みしてみた。
339 :
名無しさん@6周年 :2006/03/31(金) 22:05:09 ID:P+1mfH2i0
言葉を捨てると、文化も国も滅びます。 英語が公用語になって、日本は伝統文化を失って ただのアメリカの一部になります… いいけどね。
340 :
名無しさん@6周年 :2006/03/31(金) 22:06:51 ID:0GN/Nlev0
ひらがな、かたかな、漢字、アルファベットですか。 なんか最強ですね。
341 :
名無しさん@6周年 :2006/03/31(金) 22:44:39 ID:YlBSjJXe0
世界では中国圏、英語圏と何れも十億人以上の会話できる人がいるらしい。 その中で日本語がイニシアチブを執ることはまずないと聞いたことがある。 だが、この言語を含め精神社会を発信してほしい。 popカルチャー頑張れ!
342 :
名無しさん@6周年 :2006/03/31(金) 22:48:43 ID:gpyn/dt90
何度もいうが、 英語を学問にしたからコンプレックスなんだよ、ボケナス 大学受験の科目にすんなっての。 単なる、物好きの、趣味嗜好の範疇に格下げすることが最善の策。
343 :
??? :2006/03/31(金) 22:55:13 ID:IbtXzUY10
大学受験科目が学問とは恐れ入った。学問を知らないと言える。(w
344 :
名無しさん@6周年 :2006/03/31(金) 22:55:55 ID:Z5iacUFZ0
>>339 アメリカの信託統治になってしまうかもね。
345 :
名無しさん@6周年 :2006/03/31(金) 23:27:37 ID:3ezTi8Pc0
漏れが総理になったら日本語は一切禁止して、公用語は英語に変えるお。 いまどきまともに「英語も話せないのは日本人くらいなもんだ。 ハリウッド映画も字幕じゃなく、自分の頭で理解できれば もっと楽しくなりそうじゃん。
346 :
??? :2006/03/31(金) 23:30:27 ID:IbtXzUY10
>>345 はこれからその禁止の実演をするそうだ。さあ、開始。(w
347 :
名無しさん@6周年 :2006/03/31(金) 23:33:35 ID:chPyo5Ty0
こんなものいくら、小学生からやってもしゃべれる英語、聞ける英語なんてものは身につきませんよ。 まず、先日のnhk教育にも出てしゃべってたあの先生の、言語学から噛み砕いて教えてもらいなさい。 どうして、日本人は英語が聞けない聞き取れないのか。 それは、日本語は母音主体の言語だけど、欧米(シナも)言語は、すべて子音が主体だから。 目から鱗が落ちたよ。なんで、いくらたってもリスニングがうまくいかないのかがね。
348 :
名無しさん@6周年 :2006/03/32(土) 00:04:18 ID:SJ/tm/X30
これからの時代はハングルを小学生から覚えさせないとダメだろ。
349 :
名無しさん@6周年 :2006/03/32(土) 03:29:22 ID:JVx9DUoyO
>>343 しかし大学受験科目が出来る方が、周りや世間から尊敬されるのも事実なんだよ。
余計コンプレックスになるだけだろって
取り合えず、100語でスタート英会話でも見たらどうか。
352 :
名無しさん@6周年 :2006/03/32(土) 05:34:36 ID:hCqyPuz60
とりあえずは世にはびこる和製英語の排除が先だろ
漏れも世間で売れてる参考書とか学習ソフト買って勉強してみたけど全然駄目。 やっぱり英語が分る人から見ていいものと分らない人から見ていいものは違う気がする。 世間で評価の高い参考書も何度も何度も読んでやっと何が書いてあるか分るというものばかり。 英語の文法を理解する前に作者の頭(心)の中を先に理解しなければならない。 英語の勉強というより心理学だ。結果的にその分時間が掛かり諦める人が増える。 当然諦めた人達はコンプレックスを抱えてしまうだろう。 でも実際は殆どの人はページばかり多くて役に立たない参考書から 記憶を頼りに少しずつ英語を理解していっているのではないかと思う。 結局日本人の何が問題かと言うと教える側の能力だと思う。 日本人は記憶するのは得意だけど表現するのが極端に苦手なのだ。 これは英語の問題というより日本語の問題だろう。 先ずは日本人が日本語で物事を説明したり表現する力を付ける必要があると思う。 学校の教師などは市販の本を黒板に書き写すだけの人も多いのではないかと思うが そんな学校は通うだけ時間の無駄で教師を養いに行ってるようなものかも知れない。 勿論学校には行かなければならないし教えるのがうまい先生もいるだろう。 兎に角日本の英語教育はそんな理由から未だに確立には至ってない気がする。 今は分り難い教材を使うしかないけど誰か一度読んだだけで理解できる本書いて下さい。
355 :
名無しさん@6周年 :2006/03/32(土) 09:29:37 ID:jBIlll650
>>349 もともとの日本人としての正常な情緒があれば、そんな動機で勉強をしたなどということは
恥ずかしくて言えないはずだが、収入に目が眩んでマスコミや株屋や役人などの賤業を
エリートだと錯覚している連中が多いのと似たような現象だな。
漢文の素読させろて。だから。今の道徳の授業って糞ほど面白くないしな。
>>354 高校における英文法ってこじつけが多い。それで嫌になる人も居そうな気がする。
仮定法も従属節用法とかの方が正しいと教師が言ってたなぁ。
358 :
名無しさん@6周年 :2006/03/32(土) 10:12:51 ID:MKlPMnjH0
小学生で会話できる程度の英語力は絶対必要ない。 別に英語を扱うような事を任されるわけでも無し 英語を学ばないと中学にいけないわけでも無し。 小学生が英語を使って会話してきたら引くぞ。
359 :
名無しさん@6周年 :2006/03/32(土) 10:56:05 ID:65WFvEqR0
日教組の奴らは本音では小学校の英語教育に反対らしいが、奴らの反対理由は、ただ単に教師の労働強化に 繋がるような、面倒臭いことは嫌だからという理由であり、「小学校では母国語の読み書き計算を優先すべき」 「母国語をおろそかにするな」というような、保守派の小学校英語教育反対論とは全く違う。
360 :
名無しさん@6周年 :2006/03/32(土) 10:57:13 ID:8seRTkc70
★「英語よりまず日本語!」「小学校から英語やってもムダ」とかほざいている連中は、大まかに6種類に分かれている。 @ニートを含めた行動範囲の狭い人・・・日常で英語を使うことが少ない。必要性に気づいていない。 A学校(特に小学校)教師・・・新たに英語の授業が増えることによって負担が増える。 B日本人の英語能力が上がると困る人・・・通訳、商社マン、海外特派員、英会話学校社員など。当然商売にならなくなる。 C若者の語学力が伸びることで自分たちの優位性が保たれなくなることを恐れているオジサン・オバサン D日本人の英語での情報発信力が伸びるのを良く思わない中国と韓国の人たち E新潮社の社員・・・・英語スレを利用して「国家の品格」の宣伝を行う