【政治】テロ対策で炭疽菌など病原体輸入禁止、改正関税定率法が成立 「生カード」も禁止

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バッファロー炊飯器φ ★
★テロ対策で病原体輸入禁止、改正関税定率法が成立

 テロ対策の一環として炭疽(たんそ)菌など病原体の輸入を禁止することなどを
盛り込んだ改正関税定率法が29日午前の参院本会議で全会一致で可決、成立した。
4月1日から施行する。従来は危険な病原体の感染者の入国阻止や隔離などはできても、
病原体そのものの国内持ち込みを規制する法律はなかった。

 磁気データなどを加えることで偽造キャッシュカードとして使える「生カード」も
輸入禁止品に加えた。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20060329AT3S2802R29032006.html
2プニャ ◆Pu/81197/2 :2006/03/29(水) 11:50:13 ID:cf/2a2YH0

  ∧,,∧
 ( ´・ω・)
木のぼりおてんばワンダちゃんでーす。
3名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 11:51:10 ID:U3cK+7Tx0
今までなかったことに驚き
4名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 11:52:18 ID:bKnIEfMq0
生マ○コ禁止
5名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 12:41:34 ID:+1l5bMca0
生カードを禁止にしても、普通に上書きできるから
6名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 12:43:49 ID:e2nFFuFJ0
反米カルトテロ組織による亀戸炭疽菌事件
あれをどこから持ち出したのか不明のまま
7名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 12:44:59 ID:6Skmbygx0
生カード輸入禁止ってあほだな。。。
8名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 12:49:22 ID:trZNZJdW0
曖昧模糊・・・テロ対策は、テロ対策法で包括的に処理します♪
9名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 14:56:35 ID:je4wemda0
ってことは、今までアンスラックスとか輸入してたんだ・・・・
こえーな、おい・・・
10名無しさん@6周年
まあ全くできなとなるとそれはそれで対策がとりにくくなるな。