【政治】国家公務員採用「2〜4割抑制」 10年度まで政府方針[03/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1原子心母φ ★:2006/03/29(水) 05:36:59 ID:???0
国家公務員採用「2〜4割抑制」 10年度まで政府方針
2006年03月29日03時02分

 政府は28日、国家公務員の総人件費削減のため、10年度までの4年間で新規採用を毎年2割以上抑制する
方針を固めた。合理化目的の公務員の解雇は難しく、新規採用を抑えて、配置転換の受け皿を作る。旧国鉄の余
剰人員受け入れの際、87年度採用から計4年間、採用枠の14%以上を空ける閣議決定をして以来、20年ぶ
りの大規模な新規採用抑制策になる。

 中馬行政改革担当相が同日、首相官邸で小泉首相に対し、新規採用抑制を「2〜4割」とする方針を報告、了
承された。政府の行革推進本部(本部長・小泉首相)が31日、「配置転換、採用抑制等の枠組み」として決め
る。6月に各省ごとの純減数を閣議決定する際、この枠組みも盛り込むことを目指す。

 新規採用は、例えば04年度の場合、交流人事を除き約9300人。「キャリア官僚」を含む一般行政職を中
心に、10年度まで4年間の抑制で、計数千人の抑制を目指す。

 治安や安全にかかわる分野は、抑制の対象外にする。海上保安官や航空管制官、看守などを検討しているが、
範囲をどこまで広げるか決まっていないため、全体の抑制幅も「2〜4割」とした。

 各省一律の抑制幅を検討している。定員純減による配置転換者の受け入れ負担を平等にするためだ。ただ、配
置転換による職場環境の変化に配慮した異動を進めた結果、各省ごとの抑制幅に差がつく可能性もある。

 政府は10年度までに事業の縮小や民間委託を進め、定員を5%(約1万6000人)以上純減する方針。う
ち独立行政法人への移行による非公務員化が固まったのは約6000人にとどまる。

ソース:
http://www.asahi.com/politics/update/0329/002.html