【社会】 国家公務員、「小学生お迎え」での早帰り容認へ…4月より★2
2
4さま
4 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 01:01:12 ID:MX6lY1Y00
公務員を地獄に突き落とせ
5 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 01:01:15 ID:5Tf0qUXT0
条件付きか
6 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 01:01:28 ID:Xpo1jhf/0
5くつぶし
7 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 01:04:38 ID:VgAmRtdn0
いいなブルネイ
8 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 01:06:20 ID:UO8R64Vz0
公務員は人間の屑
9 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 01:07:19 ID:tbKzslEa0
最高。公務員やっててよかった。
10 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 01:08:15 ID:4IY5dhus0
警察庁の発表など、統計の数字を見る限りにおいては、
殺害される子供の多くは家庭内で親の手で殺されてる
わけで、変質者だの誘拐犯だのといった外部の人間に
殺される件数はむしろ少ない。
はっきりいって、親と一緒にいる時間が長くなった方が
子供は危険だろ。子供を守るには親を出来るだけ長く
職場に居させたほうがいい。
11 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 01:09:49 ID:UioVpZSG0
単なるフレックス制のような気がするのだが。
13 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 01:12:12 ID:XfzKeGPj0
勤務時間が変わらないなら、別にどーでも良いんですけど
朝早く行ったからといって仕事をするとは思えん
15 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 01:14:45 ID:MX6lY1Y00
仕事を言い訳にする屑よりマシかw
7時から働く言うことは子供を送り出す事はできないのだが。
残業がゼロって前提が凄いな。民間では考えられない。。。。
18 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 01:17:57 ID:vRPpCCpy0
スレタイ何考えてんだ?
長い無給休憩時間を与えればばいいだけでは?
スレタイは、元記事の日経が「小学生お迎えに早帰り容認・人事院、4月から国家公務員に」だから
21 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 01:26:26 ID:njr3UuKH0
コッカコームインの子供、朝帰り容認かとオモタ。
公務員としてうれしい。リーマン乙。無職市ね
23 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 01:31:45 ID:MX6lY1Y00
公務員もリーマンも死ね
国の寄生虫
25 :
ロリコン教師が自らすすんで女子テニス部顧問に立候補♪:2006/03/25(土) 01:41:26 ID:w5v3efne0
学校の先生について。
君の学校の先生は、毎日偉そうにしているね。
まるで、自分たちは社会の厳しさを知っているかのように。
だけどね、先生たちっていうのは大学の教育学部を卒業してから
一度も民間を経験していない人がほとんどなんだよ。
つまり今も学生気分のまま。社会の厳しさなんてほとんど知らないよ。
だから、大人なのに子供っぽい人が多いでしょ?
しかも、先生たちは、君のお父さんやお母さんの稼いだお金から
徴収した税金で信じられないくらいリッチな生活しているんだ。
例えば、君たちのお父さんの給料が50万円だったら、
約10万円ものお金を税金として奪われているんだ。
民間人は給料を下げられてボーナスもカットされても、
地方公務員の先生たちは超一流企業の給料と同額の給料やボーナスがもらえるんだ。
不景気でも関係なく貰えるんだ。君たちのお父さんお母さんが稼いだお金から
奪い取った税金でね。
それに、先生は遊んでても何してても給料やボーナスどころか、
将来の年金も保証されているんだ。
君たちのお父さんお母さんは夫婦で毎月10万円しか貰えないけど、
先生たちは共済年金っていう制度で毎月90万円ものお金がもらえるんだ。
もちろん共済年金はお父さんお母さんから奪い取った税金で賄われている。
先生は地方公務員だから忙しいフリをするのが得意だけど、
君たちのお父さんやお母さんに比べると、信じられないくらい暇だよ。
土曜日とか日曜日に部活で暇つぶししている人もいるけど、
そういう人は、ロリコンな人が趣味と実益を兼ねている場合も多いね。
だから、部活動は先生たちの性犯罪の温床になっているね。
君たちのお父さんやお母さんから奪い取った税金で
先生たちはのうのうと生活しているんだ。
君たちの家庭がお金の問題で苦しもうが崩壊しようが、先生たちには関係ないんだ。
学校の先生は税金生活者 ⇒ 君達の家庭を苦しめている
午前7時に役所を空けるのならまあ許してやってもよい。
27 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 01:43:17 ID:0xOcecug0
少子化詐欺 公務員
28 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 01:43:29 ID:MX6lY1Y00
もう日本は滅亡で構わんと思うよ。
ちょっと待った〜
それは過保護過ぎ
30 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 01:44:56 ID:1Umz2HvcO
むしろ、男性用育児休暇を容認してやれ
そーすれば親バカな人は喜ぶだろうに
31 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 01:46:14 ID:MX6lY1Y00
まあ金持ちなら出世にこだわらんだろうに
いや、午前7時に出勤ってことは、朝の時間に狙われる事は考慮にないのかな
夕方のほうが危険だという根拠はなんじゃらほい
33 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 01:51:43 ID:MX6lY1Y00
下校時間のほうが変な人が多くなかった?
34 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 01:53:36 ID:65xRk8140
子供どころかヨメもいない国家公務員であるオレにはどうでもイイヤ
35 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 01:54:41 ID:MX6lY1Y00
国家公務員なのにいつのまにか民間になってたってことってありえるの?
36 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 01:57:52 ID:/t9NFooi0
国の借金が700兆円を超えたという問題に対して、サラリーマン増税(減税の段階的廃止)が
強行され、消費税の税率を10%にあげるという議論が出ている。
こうやって集められた税金の使い道の大きな部分を占めるのが、国家公務員と地方公務員の給与
なのだ。
大阪のバス誘導員が1日の実働が約5時間で年収が1千万円近い例など、税金の無駄使いが事実
として存在している。大阪市役所や社会保険庁の無駄使いは民間なら到底引き合わない高給支給
や無駄な経費を払うことになっても、公務員は、それが納税者から過大な税金負担を強いる行為
だということに思いが至らないのだ。
公務員には自浄能力がなく自己合理化が出来ず、国民の税金で無駄な給与を搾取している。
財政赤字の原因は、理念も見識もない売国政治家や官僚による無駄使いだ。
以下の無駄使いを即刻中止せよ!! これらを残したままの増税などとんでもない。
*国税支出の大きな部分を占める地方交付税は地方公務員の人件費が大きな部分を占めているので、
赤字財政の地方は地方公務員の削減・地方公務員の給与削減を即時に実行せよ。
*社会保険庁や郵貯・簡保による「厚生施設」という名の無駄な施設建設を即時凍結せよ。
*収益が期待できない整備新幹線・高速道路の建設を即時凍結せよ。
*公務員優遇の共済年金を即刻凍結せよ。かつ破綻ゴマカシの厚生年金との統合は禁止せよ。
*押し付け天下りや、補助金という税金投入で、仕事をしない退職公務員に高給を保証する
無駄な公益法人を即刻解散せよ!
37 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 02:07:18 ID:U2IN2riT0
「午前7時に仕事を始めれば」ってことは、5時起き?
冬の5時起きは辛そうだが、会社帰りの無駄遣いが無くなるから、
お金も貯まりそう。
38 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 02:09:02 ID:jrhbRvYbO
単なるフレックスか
仕事はサボるなよ、悪知恵だけは一人前だからな
39 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 02:14:40 ID:MX6lY1Y00
無職以外が全員不幸になればいいのにw
40 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 02:25:04 ID:n0QQvoOs0
国家公務員って言ってもピンキリだよな。
高卒の国家公務員もいれば東大卒の国家公務員もいる
前者がこれなら馬鹿げてるが後者なら納得できる。
永田の件でさ、東大、大蔵って、こんな馬鹿なの?って思って
PSEマークで・・・ほんとに馬鹿じゃんって確信して・・・
ほんとにペー パー試験だけ、お上手なんだろうね
42 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 02:41:09 ID:n0QQvoOs0
永田は法学部じゃなくて工学部じゃなかったっけ。
43 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 02:48:25 ID:ekxsLnQU0
きちんと7時から仕事していることが前提だけどな。
そもそも国1みたいな人たちは残業無しはありえないかと。
制度使うのはどうでもいい職種の奴らでしょ。
要するに元々いらない奴らのための制度。
44 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 02:49:32 ID:jphBUPwq0
通常は午後5時半に帰れるのか。いいな。
普通の人がそんな事やったら、生活苦しくなって
凶悪事件を起こしかねないな。どうしようもないね。
税金を払わないといけないから。
45 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 02:50:45 ID:hSXFCJ500
いいな。一般企業もやれよ。
46 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 02:52:56 ID:Z0C0Pmnj0
税務や外務なんかは激務なんだろうけどね。
フレックスは基本的には年俸制もしくはそれと同等の成果主義でないと導入するのが難しい。本人に委ねるからねぇ。
モノやサービスの販売ではない公務では成果の評価が難しそうだけど、どうなんだろうね。
手を抜いても給料が大丈夫なら8割くらいの人間は抜くと思うけど。
47 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 03:48:27 ID:UVH/YLf70
9時5時で帰宅してた国家公務員なんていねえよ
霞ヶ関は不夜城だぞ? 地方公務員だけだろ
公務員はもう駄目だ。いらない。
49 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 04:17:48 ID:eKjwj7YD0
7時に役所があくわけですね?
公務員の優遇が叩かれてるのに何を考えてるんだろ
51 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 04:53:46 ID:d1AJTZ5B0
これ区役所とかでその分一時間早くあけてくれるんなら喜んで応援するぞ
途中1時間子供を迎える為に抜け出して戻って1時間延長も合わせてやってくれりゃもっといい
絶対しないだろうけどな
これ、公務員だけの問題じゃないだろ。
社会的にこういう制度の導入を検討するならまだしも、
公務員だけに認めるって、いい加減にしろよ。
53 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 06:13:48 ID:XyB4hRcJ0
同伴帰宅かぁ
54 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 06:21:50 ID:yxfmNs4p0
世の中メチャクチャにして格差社会つくった国家公務員の餓鬼なんか
死ねばいい!
55 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 06:32:00 ID:6+YwFwQ+0
国家公務員なんて7時-27時で働いているから、これぐらいは認めてやれ。
どうせ子供を迎えに行ったら職場に帰るマゾ集団だからな。
56 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 06:33:56 ID:yxfmNs4p0
57 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 07:23:16 ID:rBug5pSG0
公務員って忙しいフリをしたり時間稼ぎすることが大好きだよな。バレバレだけどw
一人で出来る仕事を二人以上でやり、10分で片付く仕事に1時間以上かける人種w
>>52 一般企業は企業で今でも勝手にやれるだろ。
公務員だけにってアホか。
59 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 08:15:16 ID:OL1CD7ZS0
大体今のままでも公務員はDQN層並に子供産んでるんだからこれ以上優遇する必要なんてないだろ。
>>57 後横文字をやたら使ってすごい仕事をしてるかのように装う
61 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 08:22:24 ID:wmqIRze80
公務員は国が財政破綻しそうないきおいでも
高い給料賞与手当をむさぼる特権階級
税金に寄生するダニども
コスト意識ゼロで予算を湯水のように使い切る
これ以上優遇してどうするのか
世の中メチャメチャにして格差社会作ったやつらのガキなんか
ロリコンの餌食になればいい
62 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 08:32:53 ID:afHreX460
>>52 民間と足並みそろえてなんて出来るわけないでしょうね。
悔しいが公務員で認められたあと、民間が徐々に追従って形になるんじゃない?
63 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 08:36:33 ID:yxfmNs4p0
>>62 甘いな。
国家公務員の次は地方公務員が認められてあとは
民間はやれるもんならやってみな、ってなもんだよ。
64 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 08:36:58 ID:5/bvAg5+0
民間でこんな事しよう物なら、夜中の12時に出社しなければならない。
七時に出勤したところで八時半ぐらいまでボーっと茶でも飲んでるだけな希ガス
>>64 国家公務員でもそうだよ。
むちゃくちゃな案だよこれ。
社会の第一線をリタイヤしたけど元気な老人とかが集団登下校の
引率役をすればいい。市区町村からの委任ということで小額でも
謝金を出せば印象も違うだろう。
現役の公務員は仕事しろ仕事。
69 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 08:48:45 ID:MZ5kNP8d0
公務員のガキは公務員になる確率高いからな、しかもコネで。
犯罪にまきこまれて死んでくれた方が世の中のためかもしれんな。
70 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 08:50:47 ID:5/bvAg5+0
公務員の給料半額にして、そのかわり人数を倍にしたら良いんじゃないか?
午前組と午後組にわけてもいいぞ。
71 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 08:52:01 ID:MZ5kNP8d0
公務員なんてパートで十分だろww
72 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 08:53:28 ID:yxfmNs4p0
>>69 だいたい国家公務員の餓鬼は私立なんじゃないのかな?
公立にゆとり教育推進しておいて、自分の餓鬼は私学教育受けさせてる。
73 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 08:54:41 ID:xOm831FZ0
将来公務員になる貴重な子供を犯罪に巻き込んでどうする
74 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 09:02:30 ID:7RETvKIJ0
大衆はマスゴミに流される
このスレ見るとよく分かる
75 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 09:05:23 ID:6iw7ZXX/0
国家公務員、「小学生が迎えに来たら」早帰り容認へ・・・
に見えた
76 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 09:08:26 ID:JQeDHPZMO
国家公務員の餓鬼は
コネで国立附属
77 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 09:12:25 ID:yxfmNs4p0
公務員の餓鬼なんか死ね。
78 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 09:18:13 ID:pC18O5mN0
窓口業務じゃなきゃいいけどな。
4時以降に手続きか何かで行って待ち時間が長くなるようなことはやめてくれよ。
窓口業務じゃなきゃフレックスにしちゃえよ、もう。
その代わり給料は下げる。
79 :
ぴこぴこ:2006/03/25(土) 09:21:45 ID:ZrxUwG4K0
すごいね。フレックスの考え方は、サービス業以外はたいてい導入することが可能だろう。
民間にも、波及して行ってほしい。実際育児休暇よりも、時間差勤務の方がいいと思う。
80 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 09:25:07 ID:esEjo6wd0
公務員の馬鹿から順番に首きろーぜ
削減目標50%。
81 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 09:33:43 ID:y2oI3wV40
フレックスってだけか
82 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 09:35:33 ID:PPBb3MVn0
民間(上場企業)のリーマンの方が、多くの国家公務員より労働環境は恵まれている
実態。
イメージで語りすぎ。
普通のリーマンが国家公務員と接する機会なんて、年に1回あるかないかだろ。
83 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 09:37:26 ID:5/bvAg5+0
>>82 小学校の下校時刻に間に合うフレックスを考える職場が
どんな実態なのか語ってもらおうか。
小学校なら高学年でも三時くらいに迎えに来てもらわないと困るだろ。
正直意味不明。
85 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 09:39:46 ID:+eXr2SiN0
>>78 >窓口業務じゃなきゃフレックスにしちゃえよ、もう。
>その代わり給料は下げる。
その代わり、って理解不能なんだがw
民間企業は勝手にフレックスタイムができたけど
国家公務員は人事院規則を変えないかぎりフレックスが認められないから
今回の早帰り容認ってことになったんじゃないの?
86 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 09:40:01 ID:gb7Gtn3x0
これは例の休息時間廃止の絡みなの?
なんか突然出てきた話だな
87 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 09:41:22 ID:A4UnDpWXP
>>84 ソースくらい読めよバァカ。
学童保育のお迎えって書いてあるだろヴォケ
>>83 こうした制度は国側が率先して行うという「建前」に乗っただけ
再生紙利用にはじまるエコロジー政策とか,まず役所が行っているだろ
そんなんも知らんで批判するんじゃねえよ,軽率な奴だな
今回は人事院規則にハバ持たせるだけで,実情は今までと変わらない
早帰りする人間はいるか?・・・ありえない。有給休暇と同じ
89 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 09:47:59 ID:OzMNB72wO
>>83小学校の下校時刻じゃねぇよ!学童だよ、学童。学童の話!
90 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 09:51:11 ID:cNbfmkL30
庶務のおばさんが一番遅く来て一番早く帰る
課長よりだぞ・・子供がいないのに・・
おかしいんじゃねーの??
7時から出勤させること無いんじゃね?
パートの人で足りるでしょ
92 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 09:55:57 ID:tyR7ymKM0
,.―,.―,.―,.―,.――,.――――-、
ヽ /ヽ ヽ/ ̄ ヽ / ̄ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (| || |(| | | | (| | (・)。(・)|
| | | | |@| | |@ | |@_,.--、_,>
ヽ ヽヽヽヽヽヽ_ヽヽ___ノ
そっ!そ・・・その・・・動きは!トキ!
93 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 09:56:13 ID:5/bvAg5+0
>>88 でさあ、実効性が無い軽率な制度を考える為にどのくらいの工数を使ったの?
役所の仕事は暇で良いね。
94 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 09:58:27 ID:P5UA118e0
>>82 上場企業のリーマンってリーマン全体の数%程度に過ぎないんだけど。
そんな1割にも満たない連中を引き合いに出して語るあたりに公務員の勘違いっぷりがよくわかるね。
君らは公僕なんだよ、自覚しな。
95 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 10:04:02 ID:PVBa/JP10
公務員のおんなってすごい甘やかされている。
どうして時代に逆行するようなことを平気でやるわけ?
おんななら何でも許しちゃうの???
つくづく人気取りしかできない馬鹿な政府だね!
超優秀で日本の将来を担って激務に耐えている公務員と、
いかに手を抜いて血税をかすめとることしか考えていない公務員とを
一緒に考えたらいかんだろ。
>>94 >上場企業のリーマンってリーマン全体の数%程度に過ぎないんだけど。
マジで!?ソースキボン
98 :
Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2 :2006/03/25(土) 10:07:17 ID:JOTygJKyO
>>94 問題は大抵の国家公務員はその数%のサラリーマンと同期の桜さんなわけで……
ただ上場企業でなくても激しく待遇がいいところも無視できないくらいたくさんあるんだよな。
もう全員公務員にするか公務員制度廃止するしかないかもわからんね。
99 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 10:07:30 ID:IsFdgjiA0
いまさらって感じなのに、なんでみんな怒ってるの?
100 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 10:09:59 ID:PPBb3MVn0
>>94 そうやって何かを貶めないと自我が保てない病んだ人が多いよ。言っとくが
俺は公務員じゃないぞ。フレックスのある上場企業のリーマンだぞ。
自分の不遇を国や他人のせいにばかりするな。「自分の能力が足らなかったから」今の不遇があるんじゃないのか?
そんな奴らのストレス発散の捌け口にされて、公務員は大変だな(特に国家)。
マゾだから平気なんだろうけど。
俺の方が国家公務員より遥かに恵まれてるよ。兄貴が某国税局に勤めてるから
実感するよ。
101 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 10:11:44 ID:OzMNB72wO
>>93なに話逸らしてんだよ。そんな事いうけどさあんた、いくら児童手当てだのの金ばかりあてがったって、親のほうの環境がそれに合ってなければ、根本的な小子化対策にはならないと思うんだよ。
>>93 役所の仕事は膨大な事務処理・文書作成と法令実行だから
これも仕事の1つだろ
1行目と2行目の繋がりもよく分からん。
実効性の有無は今後の官・民間の業務形態に依るだろ。
それに「役所」が具体的にどこ指してるか謎
あとオレは公務員じゃない
擁護する人間は公務員に見えるか?
それが危険だと自覚しろっつーの
103 :
Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2 :2006/03/25(土) 10:19:50 ID:JOTygJKyO
>>100 某省庁勤務の友人は胃をやられたっていってたな。
いわゆるキャリアなんだが、あの惨状みてると天下りさせたくなってくるよ。
本人嫌がってるけど。
そういや線路にダイブしたやつって国税勤務だったよな……
気をつけた方がいいぞ。
104 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 10:21:59 ID:5/bvAg5+0
>>102 おれは公務員の実態を聞いたのであって、公務員でないのなら黙っていたら?
何考えて
>>83 にレスした訳?
105 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 10:23:14 ID:PDMg+oo20
死刑はやりすぎだろう。チンポ切ればいいんだよ。
106 :
中小企業勤労者:2006/03/25(土) 10:28:32 ID:/Q/4JomsO
なに?この税金泥棒
俺なんて子供が交通事故に遇って病院に運ばれた時でも納期を間に合わせるために明け方まで仕事したのに
血と涙で稼いだ薄給から税金だの年金だの巻き上げあげて役人共は高給で有給早退ですか?
こりゃ辞められねー訳だ
107 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 10:31:20 ID:boMw5rGJO
公務員氏ね
家から遠い私立の学校に行けば、
長い距離を単独で通学しなきゃいけないからなあ。
110 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 10:38:30 ID:5/bvAg5+0
>>109 わかった、わかった。もう用はないからひっこんでろ。
111 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 10:44:20 ID:im1YiOkD0
あぁ、いいよな。時間は変わらないわけだし。
こういうのも有りなんですよーと大きくニュースで言ってもらえれば
中小企業でも取り入れてくれる可能性もあるわけだし。
112 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 10:55:58 ID:OFSwMhNx0
公務員は時給制にすればいいんじゃね?
113 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 10:58:00 ID:mMgx0axu0
114 :
Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2 :2006/03/25(土) 10:59:25 ID:JOTygJKyO
>>110の限界を見た。
2時間くらい休憩をいれたらどうか。
記事をよく読んでみると、単なるフレックスタイム制の話でしたとさ
117 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 11:06:21 ID:i1WckNkb0
使えないアホ公務員をさっさとクビにしていけ
118 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 11:06:45 ID:jPvhSgVT0
>>102 公務員の事務って世間より20年遅れてるよな。
未だに電子化さてれないものも多いし、あれを見るたびに
何で公務員ってこんなに無能な連中の集まりなんだろうと実感する。
別に電子化されて業務が効率化されても、
公務員が減るわけじゃないからな。
120 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 11:17:17 ID:xlGOK6hs0
学校、そんなに早く開いてないんじゃない?
略歴
* 1988年 慶應義塾志木高等学校卒業
* 1993年 東京大学工学部卒業、大蔵省入省
* 1995年 カリフォルニア大学ロサンゼルス校MBA課程へ留学
* 1999年 大蔵省退職・国会議員秘書となる
* 2000年 衆議院議員選挙に立候補し初当選。2003年は小選挙区で再選
* 2005年 第44回衆議院議員総選挙において、小選挙区で落選するも比例代表で復活当選、現在3期目
122 :
Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2 :2006/03/25(土) 11:22:17 ID:JOTygJKyO
そっちに予算回せよって声もあるんだがな。
まぁ、某市は永久に中古のWindows95機でも構わんが。
123 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 11:22:40 ID:EIrpFiDoO
駅のポスターでも星一徹が目に炎を宿しながら
「ずれ勤しろ!」
と訴えている時代に
>>1の記事はなにが言いたいのか解らない。
124 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 11:22:56 ID:RicF1v9R0
日本の貴族階級、公務員
午後4時って・・・・・
まだ昼じゃん・・・
126 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 11:27:11 ID:mAB4/BNW0
午後4時に仕事終えれるなんて、うらやましいね
>>125 その分出社時間が早まるって書いてある
深夜勤務の奴に
「もう帰るの?まだ朝じゃん」とか言わないだろ
>>127 リーマンは、早く仕事始めても早く帰れるわけじゃないんで。
>1は人道的で良いことなんだろうけど、世間と乖離してるなあと。
この制度が民間にも導入されるなら喜ばしいけど、そんなこと
あるはず無いし。遠いところを見つめて「ヘー・・」って感覚。
129 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 11:48:39 ID:pC18O5mN0
>>85 まあ要するに、フレックスという飴を与え、給与引き下げという鞭で叩くわけだ。
税金払ってる側にとれば、ちゃんと仕事をすればフレックスでも全然構わない。
それより公務員の給与下げて欲しい。
130 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 12:04:53 ID:6za9tQtEO
ちなみにうちの親も公務員だけど高卒だから安月給
これ以上給料下げられたら死ぬしかねぇやw
つかこれって公務員じゃない親はどうすりゃいいのさ
子供を生け贄にしろってことか?
131 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 12:35:38 ID:c2YNMLXR0
むしろ居ないほうが助かる職員も多いわけだが。
132 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 12:37:34 ID:irrwV4UE0
__,,y,,,,,_ .__
.zllllllllllllllllllllllllllllyy_
.|llllll|》》リア^^ミ《lllllllll|
.lllllll| ゙《lllllllト / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.|lllll| ,,y... ..v=‐{llllllli < 公務員は妬みに耐えて、国民は痛みに耐えなさい。
.|lllll| :-・-i -・‐ .《lllll! \________
゙lllll /| ヽ .|lllll!
{||i .-.=」 {ll「
` .―一ー ,,rl|′
_zlllll「lllllly,_
._,yzll. ''''^|;ll|「 {llllllllllllllzy,_
.,,yzllllllllllllll! -v.` .,illlllllllllllllllllllllll
」lllllllllllllllllllll!,il《;ly illlllllllllllllllllllllllll
133 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 12:38:36 ID:Jkf9ONzL0
教師も公務員
45歳童貞公務員の私には関係ありません
135 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 12:41:54 ID:Gy8lcuhJ0
うちは公務員に準じた職場だが一言・・・
こういうの、最大限に利用しようなんてぬるま湯野郎が一番いやだ。
ろくに仕事も研究もしないくせに、権利だけ主張する。
いいご身分だよ、バカ野郎。
137 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 13:04:23 ID:wmqIRze80
公務員は甘やかされすぎ
財政破綻寸前なのに高給手当て賞与退職金とふんだくりまくり
予算はコスト感覚ゼロで湯水のごとく残さず使い切る
特に地方がひどい
人員も半分、給与も半分、退職金は廃止でいいんじゃねえか
139 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 17:57:47 ID:S6tWgnv50
必要がないんならクビにしろよ
借金800兆だぞ
140 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 17:58:33 ID:YnTe38Yo0
>>130 そんなわけないだろうに。
本当にしにそうなら
自分が働いて楽させて挙げなきゃ打
141 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 18:00:19 ID:1hhNeeDO0
窓口以外なら別にフレックスでも良いんでね?
とっくになっているけどw
いいなあ。うちの会社なんて子供作ったら首だよ。
仕事に身が入ってない証拠だって。
143 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 18:07:15 ID:jft09+fiO
小学生の格好をした彼女が待ってるので帰ります、
>>142 子供作らないで一人でいるなり、中田氏セックルできないのに結婚するくらいなら一生一人でフリーターのほうが良くね?
146 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 20:50:34 ID:wmqIRze80
小学生の彼女が待っているので帰ります
147 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 21:00:14 ID:F6XOpEZv0
小学生の子供が待っていそうな気がするので帰らせてください。
148 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 22:37:09 ID:S6tWgnv50
こんなの民間でやったら会社が潰れます
いい加減にしろ
クソ公務員ども
149 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 22:42:27 ID:0ZMX99ti0
自衛隊を、小学校の回りで巡察を兼ねて駆け足させろ。
150 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 22:44:06 ID:hMFf9n5l0
あっという間に全国の地方公務員が追従するだろうってのが目に見えすぎてる
151 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 22:44:46 ID:MUE1dhud0
やりたいほうだいだな、俺も、やっぱ公務員目指します!!
152 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 22:45:46 ID:PxPsGWl70
もともとたいした仕事もしてねーし、午後から遊んでいるようなもんだから業務にさしつかえねーだろ、糞公務員なんざ。
これでちゃんとたっぷり給料貰ってやがんだからよ。どうせ国民の金だ。
153 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 22:46:59 ID:3Go78fK70
だから追従もなにも、ただのフレックスタイムだろうが。
もしかしてフレックスタイム自体を知らないのか?
154 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 22:47:41 ID:bsba5yOC0
>>148 >こんなの民間でやったら会社が潰れます
民間でフレックス制度を導入してるとこなんていくらでもありますが?
155 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 22:48:56 ID:HMUxDHd80
民間でフレックスを一部の人間に適用しようとするのは
規則定めて労基署届けてって面倒くさい
156 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 22:49:15 ID:A3VNJXSYO
権利はもうたくさんだから
義務やれよ能無し
だから民間で通用しないんだよ
早く死ね
日本の為に
157 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 22:49:18 ID:0UKeI/m2O
給料減らすなら許す。
158 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 22:51:06 ID:6QHXt3Nt0
何だか、会社で働いたことの無い人のレスが多いな。。。。
159 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 22:51:58 ID:3Go78fK70
こうも義も無く妬みだけで叩く奴が多いとは。
惨めなものだな。
160 :
名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 22:52:08 ID:CuWDN6Qv0
毎日フレックスで7時出社16時帰りですって馬鹿?
161 :
名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 01:47:27 ID:seAcbSFG0
人事院が仕事やってますってアピールするために規則だけ作ってるだけだろ。
こんな制度誰が利用するんだよ。
稀にいる、国家公務員にもかかわらず左巻きのオバチャンだけだろ。
こんな制度作ってる暇あったら、人事院面接でもっと人材の優劣を見極めろよ、
人事院。
162 :
名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 01:48:25 ID:OmOg1U/c0
早帰りしてもいいから、給料減らせ
163 :
名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 01:53:42 ID:y3uviaqg0
特に地方公務員はコネが多い
5割方コネ。
164 :
名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 10:58:36 ID:uqB26DtV0
お前等公務員を甘く見すぎ。いくらフレックスだからって民間みたいに時間内きっちり働くわけないだろうが。
7時に出勤してお茶のんで新聞読んで仕事始めるのは結局皆と同じ。
3時過ぎから帰り支度始めて4時きっかりに帰宅。
165 :
名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 11:15:59 ID:gHJhFT0Q0
166 :
名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 11:19:06 ID:uqB26DtV0
国家公務員で適用されればすぐに地方公務員にも広がるだろう。
167 :
名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 11:27:47 ID:2GkrcyGjO
お迎え するなら家政婦雇えよ
168 :
名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 11:44:32 ID:cWWnnp4I0
この制度のお陰で殆どの奴らは8:30-16:00の勤務になるな。
あるいは2chの7:00-8:30の書きこみが急増するとの予想
男性国家公務員で育児休業を適用できる職員の取得率は0.9%だ。
99%の男性職員は育児休業を利用していない。
これが良いかどうかは別として、制度があるからといって利用するとは限らないということだ。
しかし、選択の幅が広がることは労働者の人権を守る上で良いことだ。
>>169 労働者の人権を守ると言うなら↓の意見を優先すべきだな。
647 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/23(木) 13:08:51 ID:QXazt6JO0
早帰りとか公務員だけに特権与えるより
児童館とか増やして一般人にも恩恵与えて欲しい。
171 :
名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 12:46:31 ID:lEqZFBuJ0
いい身分だな無駄飯喰らい共が!
172 :
名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 12:48:50 ID:BpzG3XTA0
一般企業でもやれよ
173 :
名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 12:51:24 ID:3kSrIUBY0
>>169 公務員なんか労働者じゃねーよ
国民の奴隷があるべき姿
民間の労働者と一緒にするな
174 :
名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 12:52:46 ID:w3dw7T070
利用も出来ない糞制度ばかり作って、「労働環境の質を向上しました」とか
ぬかす馬鹿について。
こんなん考えてる暇あったらブラック企業対策でもやってやれや。
175 :
名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 12:58:36 ID:5JvxZZ+j0
しょうもない少子化対策ばっかだな。
そもそも、こんな早出を設定出来るのも、官舎持ちで職住接近の成り立っている公務員ならではこそ。
民間で真似しようにも、早朝の鉄道の接続の悪さなども相まって、通勤時間が激増するだけだろ。
>>173 全逓東京中郵事件の最高裁判例
「国家公務員や地方公務員も、憲法二八条にいう勤労者にほかならない」
>>170 >児童館とか増やして一般人にも恩恵与えて欲しい。
労働環境の話と全く関係ないと思うが、
公が担わなければならない役割を無視し、
税金減らせ、公共事業減らせ、公務員は要らない、小さな政府しろ、と言ってるのはどこの国民だ?
民間で出来るんじゃねーの?w
178 :
名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 13:40:18 ID:seAcbSFG0
>官舎持ちで職住接近の成り立っている公務員ならではこそ。
公務員の何割が官舎に入ってると思ってんだか。うちの職場だと12%だ。
民間だってそのくらいは社宅に入ってるだろ。
官舎に入ってても、一部の強力官庁以外は通勤2時間とか普通ですよ。
肝心の国家公務員は忙しくてそんなことできず、暇こいてる
地方公務員が
>>164みたいに恩恵にあずかる
・・・なんてことになりそうな予感。
181 :
名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 16:08:43 ID:gCL9Cne90
特権階級の地位を強固にすることこそ小泉政治のねらい
182 :
名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 20:25:34 ID:6/LjwNwi0
国家公務員は無駄な仕事が多いだけだけどな
183 :
名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 20:34:01 ID:+n26SAzGO
コイツらばかり得をして
コイツらばかり無駄遣いをし
コイツらの子供ばかり安全が約束される
嫌いだ。 まじ嫌いだ。
184 :
名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 20:34:47 ID:7S+Eiosv0
公務員の子供ばかり増えそうな悪寒
185 :
名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 20:36:07 ID:MWJyKGd+0
186 :
名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 20:36:32 ID:+ybeUIy0O
いいじゃん。子育て環境が整ってきて。
これを期に民間にも波及していくだろうし。
187 :
名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 20:37:44 ID:FRIBbkJz0
は?公務員死ね
188 :
名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 20:38:32 ID:iCqaWsYT0
7時に来ても仕事しねーだろ
189 :
名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 20:38:47 ID:3kSrIUBY0
い い か げ ん に し ろ
ゴキブリ公務員ども
190 :
名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 20:38:58 ID:Jg4tyfS4O
なめとるとしかいいようがない。
191 :
名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 20:39:01 ID:UYo2vwX50
早く着て早く帰るだけでしょ。何にも問題なし。
192 :
名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 20:40:30 ID:iEJ02LxL0
子供と朝ごはんがいっしょに食べられない件についてw
193 :
名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 20:41:13 ID:udu3TFjR0
子供を選ぶのか仕事を選ぶのかどちらかにした方がいいのでは・・・
でも・・・いいなあ・・・・・公務員は。
公務員いっぱいいんだからこのさい交代制で朝は6時から夜9時まで、土日も営業しろや ボケカス
と先週印鑑証明取りにいって追い返された俺が言う
夕方5時きっかりに終わるとかなめてんのか
奥でスポーツ新聞見てる暇あんだったら書類受付くらいしろや ボケカス
子供を守るための公務員(警察)がきっちり仕事すればいいだけの事を・・・。
早帰りした分の給料は当たり前のように出るんだろうな。
その給料を警察の現場人員増員のために回せば
公務員も国民も幸せになれると思うのだが、
各自早帰りって事はアレか?
子供が犯罪に巻き込まれるのは自己責任と言いたいのか?
196 :
名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 20:45:13 ID:Qjrj/0SF0
国がこういう制度を進めているんだから
民間企業も同様の制度を施行して子育て環境整えなさいってことなんだろうな。
しかし現実的にはどうなんだろう・・・。
197 :
名無しさん:2006/03/26(日) 20:46:02 ID:mLeGv0NC0
男の育児休業といい公務員のための法律としか思えん
198 :
名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 20:46:59 ID:udu3TFjR0
そうだそうだ!
防犯とか教育のほうに力を入れて欲しい。
199 :
名無しさん:2006/03/26(日) 20:48:47 ID:mLeGv0NC0
>>191 7時に役所が開いてるわけじゃあるまいし早く来てぼーっとしててもカネもらえる職業だよ、乞う務員なんて
200 :
名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 20:50:11 ID:nH839Vxh0
人事院の職員の名前と住所と家族の詳細と顔写真きぼんぬ
201 :
名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 20:53:44 ID:XTrgjwyX0
よし、俺も地元の市役所目指すか
人口3万人程度の市役所なんて仕事らしい仕事なんて無いだろうな
202 :
名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 20:57:16 ID:gHJhFT0Q0
203 :
名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 20:58:00 ID:HWzBELmF0
公務員はむじんくんで十分だろう。
ただのフレックスじゃんかw
205 :
名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 21:01:54 ID:seAcbSFG0
つか、誰も利用せんて。
全国で年間利用者3人とかだよ、きっと。
もし地方公務員にも波及したら、厚顔無恥な地方公務員のおばちゃんだったら
喜んで利用しかねんけどな。
206 :
名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 21:03:54 ID:gHJhFT0Q0
公務員ってだけでただのフレックスにここまで反発が出るのが理解できん。
おまけに窓口業務しかないと思ってる、どう見ても社会経験のなさそうな
レスも多いし。
痴呆の窓口業務が糞なのは
>>194をひくまでもなく自明ではあるが。
207 :
名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 21:04:36 ID:JPY44xyf0
まぁ国家公務員の子供なら、比較的いい遺伝子持ってるだろうし、
これぐらい優遇してもいいだろう。
208 :
名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 21:05:15 ID:7S+Eiosv0
この制度が地方に普及したらえらいことになるぞ。
遅れて来て4時に帰る奴とか続出する予感。
209 :
名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 21:05:18 ID:gHJhFT0Q0
>>205 あいつらホントに厚顔無恥だからな。
男なら出世を気にしたりするかもしれんが、ただ座ってるだけで定年まで
給料もらえりゃいいやって意識のおばはん公務員の厚かましさぶりには
殺意をおぼえるほどだな。
他の連中が 出社するまえの1:30を遊びほうけて、早く帰れるという制度ですね。
211 :
名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 21:07:26 ID:Tbx5hzVD0
>>206 公務員ってだけでみんな大阪市役所みたいに思ってるのでは?
残業代ほとんどつかないし
それほど楽じゃないですわな
212 :
名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 21:11:30 ID:gHJhFT0Q0
>>211 サビ残は民間でもやってることだから我慢しないといかんわな。
ただそれで叩かれたらむかつくんだろうが。
予算の硬直性の問題もあると思うんだがな。
残業手当分も予算で決まっているのでその額だけ消化するため・・・
→働かなくても残業代もらえる公務員もいる
→働いても残業代出ない公務員もいる
213 :
名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 21:15:37 ID:yvwvBvY8O
極端なぐらいの過保護政策は洗脳しやすい子供を作りやすい。って
どっかの精神科医が言っていたが、子供の頃からたっぷり束縛して
自己判断能力を鈍らせる事が、社会主義共産主義に移行するためには必要なんだろな
じゃないと日本なんて存続出来ないし
んー、そんなに教師が羨ましいんだったら
自分が教師になればいいのに。馬鹿じゃね?
216 :
名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 21:30:52 ID:2mLJ5qAYO
誰でもできるから時間あるんだろ
能力ないのはすばらしいな
うらやましい
217 :
名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 21:44:33 ID:Tbx5hzVD0
>>212 そうそう
公務員だからって一律に恵まれてるわけじゃないですわな
まあ公務員叩きが激しいのは民間の現状が厳しいことの
裏返しであることも理解してますけど
218 :
名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 00:02:45 ID:iStlsF8L0
キャリアの友人に聞いたら残業代は月に20時間分って言っていたが。
もちろん200時間を越える残業だから殆どサビ残。
まぁ私も残業代の出ない仕事してるし、残業時間なんて200時間越えてるし
その点ではあまり同情する気にはならなかったが。まぁ彼らの倍の給料
もらってるんだしいっか、って感じで。
>>177 遅レスで悪いが
公務員の労働環境を整える前に民間も何とかしろ!
って言う意味だろ?論点のすり替えをするんじゃね〜よ。
> 民間で出来るんじゃねーの?w
なら公務員だけで食ってけよ
220 :
ロリコン教師が自らすすんで女子テニス部顧問に立候補♪:2006/03/27(月) 08:48:14 ID:TPlF2vpB0
学校の先生について。
君の学校の先生は、毎日偉そうにしているね。
まるで、自分たちは社会の厳しさを知っているかのように。
だけどね、先生たちっていうのは大学の教育学部を卒業してから
一度も民間を経験していない人がほとんどなんだよ。
つまり今も学生気分のまま。社会の厳しさなんてほとんど知らないよ。
だから、大人なのに子供っぽい人が多いでしょ?
しかも、先生たちは、君のお父さんやお母さんの稼いだお金から
徴収した税金で信じられないくらいリッチな生活しているんだ。
例えば、君たちのお父さんの給料が50万円だったら、
約10万円ものお金を税金として奪われているんだ。
民間人は給料を下げられてボーナスもカットされても、
地方公務員の先生たちは超一流企業の給料と同額の給料やボーナスがもらえるんだ。
不景気でも関係なく貰えるんだ。君たちのお父さんお母さんが稼いだお金から
奪い取った税金でね。
それに、先生は遊んでても何してても給料やボーナスどころか、
将来の年金も保証されているんだ。
君たちのお父さんお母さんは夫婦で毎月10万円しか貰えないけど、
先生たちは共済年金っていう制度で毎月90万円ものお金がもらえるんだ。
もちろん共済年金はお父さんお母さんから奪い取った税金で賄われている。
先生は地方公務員だから忙しいフリをするのが得意だけど、
君たちのお父さんやお母さんに比べると、信じられないくらい暇だよ。
土曜日とか日曜日に部活で暇つぶししている人もいるけど、
そういう人は、ロリコンな人が趣味と実益を兼ねている場合も多いね。
だから、部活動は先生たちの性犯罪の温床になっているね。
君たちのお父さんやお母さんから奪い取った税金で
先生たちはのうのうと生活しているんだ。
君たちの家庭がお金の問題で苦しもうが崩壊しようが、先生たちには関係ないんだ。
学校の先生は税金生活者 ⇒ 君達の家庭を苦しめている
221 :
名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 08:52:52 ID:71RR/n8FO
いいねーコレ。
公務員はもっと子供のための休暇やらを充実させてもいいんじゃない?
そのかわり40歳までに最低5人産まないとクビとか。
222 :
名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 08:56:33 ID:/VpGq+smO
公務員だけかよ
223 :
名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 08:59:44 ID:fykQA7P20
学童保育所とかあるだろ! バカ!!
224 :
名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 09:19:07 ID:V0AgVE16O
公務員の公務員による公務員のためだけの政治
225 :
名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 09:34:27 ID:kuX1id230
やっぱこいつら24時間仕事させんとあかんわ。
また公然とサボル口実作ってやがる。
民間は寝る暇なく働いて生活費稼いでるのに!
226 :
名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 09:42:05 ID:rlJ7wPGd0
つうか、こういうことやられると、
PTAとかが、これを理由に民間で働いている親にも
「どうにかして早く帰ってこられるだろ!」と
圧力を強めそうな気がする。
そうでなくても企業でフルタイムで働いている
母親の事情はわかってもらえなくて大変なのに。
227 :
名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 09:52:56 ID:dneauH070
執務室に行くと小学生がお迎えしてくれるというサービスはどうか。
これを名付けて「小さな政府」と言う。
ロリコン高学歴者が無給でも働こうとするだろう。
迎え済んだら、また職場に戻ればいいじゃん