【PSE法】 「楽器除外すればミュージシャン黙るとでも?」「家電全体除外対象に」…坂本龍一さんら、要望書提出★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952飲尿院 ◆qZn4PpFR5Y :2006/03/24(金) 09:14:51 ID:zYSlqYZc0
>>948
ギターソロとか正直聞きたくないだろ?qq
953名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:15:51 ID:Ds9z/uFNO
リサイクルの時代に、こんな反リサイクル法作る是非を世界に問うたら良い!
954名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:15:56 ID:crgem6DX0
>>qZn4PpFR5Y は「レコード」っていうものすら聴いたことない可哀想な
存在ということがよくわかりました。


955名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:16:34 ID:Dx8mlgm50
譲歩すればつけあがる糞チョン氏ね
956名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:17:06 ID:EL16aOI6O
>老朽化した電気製品からの出火

タコ足配線を止めるのと差込口の埃の掃除をする事の周知を徹底すればこの法案いらねんじゃね?
957名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:17:41 ID:/m09+MtR0
>>951
普通は安価な新品
もしくは知人のお下がりから始めるんじゃないかな?
音楽へのアプローチには問題ない法律だと思うけど
958名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:17:53 ID:9CDGkwZd0
下手に歌を歌えば著作権法を盾に金を取られ
中古の楽器も安全の為という理由で排除され



なんなんだろうねホント
959名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:18:09 ID:yHSoy8a+0
糞ニーとの癒着だこれは!
こんな環境破壊促進法は廃止される!
960名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:19:22 ID:JdQznw110
>>950おまえみたいな低脳公務員がコンビニの100円ワインを飲まされて

『シャトー・マルゴーの幻の1983年ものは最高!』 って言ってるようなもの(笑)

クリエイティブでない役人ごときにヴィンテージの良さは理解できない(笑)

デジタル楽器とヴィンテージの違いは分かる奴には分かる。

そっれが分からない低脳が公務員になるんだなw
961名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:19:37 ID:p1rayojW0
>955
全くだ。
国民の税金で食ってるくせに糞軽惨省め。
あ、君は税金払ってなかったねw
962飲尿院 ◆qZn4PpFR5Y :2006/03/24(金) 09:20:20 ID:zYSlqYZc0
>>960
とかいいつつ違いなんかどうせ解らないんだろ?qqq
自分だけは特別ってか?qqqqqqq
963名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:20:31 ID:crgem6DX0
>>951

いや、ヴィンテージは新品より高いものばかりだぞ。。。まあ、ここ何年かの
製品の中古は安いがな。

>>958

官僚や利権団体にとっては、自分たちが食えればどうでもいいだけの話。
正直、それで国家が幸せになれるかどうかは、今の日本を見れば一目瞭然。
964 ◆37YCW0GFe2 :2006/03/24(金) 09:21:45 ID:Uidh8U5wO
>>942
さすがw
アイドルしか聴かない人ってこんなレベルなんだろな。
965名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:23:05 ID:itz8SM7N0
>>962
聴いてわかる人が大勢いるから価値があるんだよ。
ヴィンテージで作りましたなんて事はレコードのどこにも書いてないんだから。
966名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:23:07 ID:hk8tBFDX0
>>941
老朽化した製品でもそんな告示は一切見た覚えがないんだけど
どうしてその危険性を広告しなかったんだろ。
死にいたる危険性があるならその製品について危険性を告知すべきじゃないか
967名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:23:30 ID:JHzzzIRG0
>>945
確かに自己分析が全然できてないよな。1000件というのが報告
されているけど、内訳は既に何度も出ているとおり。
で、「電気用品の安全性」を問うならば、実際の事故事例を見て、
本当に規制が必要な程の物なのか、コストと見合うだけの効果が
あるものなのか等も考えた上で、効果的な対策を打つべきだろ。
少なくとも、K3公表の1000件という数の中で中古の電気用品に
1000V-1分間の絶縁耐圧試験を行ったからといってその件数が
大きく減るというものでない以上、あんな検査は全くの無駄そのもの。
金と時間の無駄遣い。


>>946
>つーか、最初は「楽器さえ免除されればいい」って感じの運動してたよな。
まぁ、それにまんまと吊られたK3症。本当、アタマワルー
968名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:24:04 ID:LBiizouj0
>>941
経年劣化による火災と言うのは無い訳ではありませんが、経産省の広告に謳われているような
年間約1000件は有りません。
http://www.jiko.nite.go.jp/reports/H16/toukeiH16.html
約1000件は家電による火災全ての件数です。
経年劣化が原因なのは20件程度、これは過去数十年間に生産された家電の内からですから
かなり低い確率とみるべきでしょう。
その中に中古販売されたものが幾つあるでしょうか?
今までの中古家電のチェックレベルで問題無いと言える証拠です。
主な原因は設計・製造不良、不適切な使用がほとんどです。
これは中古販売店のPSE自主検査では防げませんね
これは松下のファンヒータ事故が、三菱自動車のリコール隠しによる事故が
点検や車検で防げなかったのと同じ理屈です。
969飲尿院 ◆qZn4PpFR5Y :2006/03/24(金) 09:24:40 ID:zYSlqYZc0
>>964
なんだ?ミュージシャンって選民思想でもあるのか?qqqqqqq
大体、音楽やってるやつは無駄にプライドが高い。下手糞でも
楽器が出来るだけで天狗になってるqqqqqqqqq
970名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:24:46 ID:PIH61Y1f0
>>962
自分が違いがわからないからって他の人もそうだと勝手に思い込むなよwww
971名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:25:24 ID:LBiizouj0
○○院てのはただの釣り師だから相手すな
972ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/03/24(金) 09:26:24 ID:nLSFRkf/0
身の回りの多くの電気製品が来月からPSEという新しいマークを付けなければ、中古品も含めて
販売できなくなる問題について、23日、坂本龍一さんら音楽家が記者会見し、「ヴィンテージと
呼ばれる電子楽器だけでなく、すべての中古品を対象から除外すべきだ」と訴えました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    経産省の抜き打ち的中古電化製品の販売禁止。そして
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / それが報道されるのとほぼ同時に有名音楽家による反対運動と
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 本来、一番危険な筈のヴィンテージ楽器だけの除外。
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l * 最初からこのシナリオは出来ていると思いますね。(・∀・ )

06.3.23 TBS「PSE問題で坂本龍一さんら除外訴え」
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3251952.html
06.3.23 TBS「ビンテージ楽器、PSE除外で基準作成へ」
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3252042.html

* 一般家電の対象除外を求めた運動は業者を始め活動していますが、
 そうした世論は当然のように無視されています。 
973飲尿院 ◆qZn4PpFR5Y :2006/03/24(金) 09:26:49 ID:zYSlqYZc0
>>970
君は多分、デジタルで忠実に再現したビンテージの音を
指して、これがビンテージだ!とか自慢気に言ってるんだろうな。
qqqqqqq
974 ◆37YCW0GFe2 :2006/03/24(金) 09:26:52 ID:Uidh8U5wO
>>969
文盲が
「文学なんて紙の無駄使いだ!」
って言っても笑われるでしょ?
それが今のあんたですおw
975名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:27:04 ID:trIdP/AO0
>>920

その一連の流れお見るに
どおみてもハード○フが勝手に自滅したんだまお
そのとばっちりお受けた中小リサイクル屋&俺みたいな貧困層が
これから大変なんだお

ハード○フは氏ねお。
976飲尿院 ◆qZn4PpFR5Y :2006/03/24(金) 09:28:45 ID:zYSlqYZc0
>>974
文盲差別ですか。
差別主義者←まぁこれがお前らの実態だな。qqqq
977名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:28:56 ID:LBiizouj0
そのくせハードオフは今度は経産に尻尾振って「検査しまーす」と来たもんだ
電気的知識もロクにないくせに
おまいらの検査したもんなんか危なくて買えるか
978 ◆37YCW0GFe2 :2006/03/24(金) 09:30:08 ID:Uidh8U5wO
>>976
あ、あんたホントに文盲レベルですか!?
979名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:30:50 ID:y5gsE7Ja0
>>950おまえみたいな低脳公務員がコンビニの100円ワインを飲まされて

『シャトー・マルゴーの幻の1983年ものは最高!』 って言ってるようなもの(笑)

クリエイティブでない役人ごときにヴィンテージの良さは理解できない(笑)

デジタル楽器とヴィンテージの違いは分かる奴には分かる。

それが分からない低脳が公務員になるんだなw
980名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:31:07 ID:EL16aOI6O
とりあえず代表して>>978

いい加減かまうのやめれ
981名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:31:15 ID:Sd4hg+g30
>>976
ヒルダ?
982名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:31:29 ID:JHzzzIRG0
>>962
そりゃあ、文化・芸術なんていうのは自己満足だよ。

>>973
カラみたいんか?
(このフレーズ、久しぶりに思い出したな)
983名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:32:19 ID:LBiizouj0
>福田課長は90年以降の製品について
>「(業者が)自信をもってビンテージと申請していただければ認証する」と述べ

今度はビンテージは自主申告制だとよ

馬鹿じゃねえのこいつら
984名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:32:42 ID:hk8tBFDX0
>>967
100V製品に1000V1分間検査って
製品を破壊する試験なんだろ。
985名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:34:09 ID:QKYsNLV/O
これを機会に、山崎まさよし他のファンが一気に動くとイイな〜

昨日発表されたミュージシャンのコアなファンの総数って、どエライ数でしょ?
986名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:34:12 ID:LBiizouj0
>>984
半殺し状態の危険中古家電を量産するための検査です
987名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:34:48 ID:PnTcssiA0
電気用品安全法 PSE法反対の大規模OFFが行われます。


三月二十五日 大阪でデモを実施16:00〜アメ村三角公園集合

三月二十六日 新宿口東口広場で大規模情宣活動 17:00時に新宿東口広場集合

このほかにもたくさんのイベントが予定されています。
参加希望の方や興味のある方、詳細はこちへ

電気用品安全法(PSE法)反対OFF part6
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1143042040/

宣伝失礼致しました。
988飲尿院 ◆qZn4PpFR5Y :2006/03/24(金) 09:35:55 ID:zYSlqYZc0

|  |,、__,、
|_|´;゚;ё;゚;)  音楽やってる人は特別ですから!qqq
|音|o ノ
| ̄|u'

989 ◆37YCW0GFe2 :2006/03/24(金) 09:36:07 ID:Uidh8U5wO
>>980
(´・ω・`)…もめん
990名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:36:31 ID:ErtBNyUk0
>>977
検査なんかするわけないだろ。
検査したふりをしてPSEマークを貼り、価格に上乗せするだけだ。
991名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:36:51 ID:itz8SM7N0
>>983
その認証ってのは自信の度合いを量るのか?w
992名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:37:26 ID:G79/ax1L0
本当に国民の安全を慮っての法律だったら、誰も文句は言わない。
法律の影に利権が見え隠れするから反対される・・・。

解った上でやってるんだろうがな。
確信犯のK3省お役人様よ!

993名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:37:32 ID:nMYuF9PsO
生まれて初めての1000
994名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:38:40 ID:LBiizouj0
こんなグダグダな基準で取り締まれるわけないじゃん
警察だって動きようがない
「私はこれらの品をビンテージだと自信を持って申告しました」
と言われればそれまでなんだろ?

こんな穴だらけの法律にしてまで何故強行したいのか
その真意が知りたいな
995名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:38:43 ID:s08ih5dG0
【PSE法】 「楽器除外すればミュージシャン黙るとでも?」「家電全体除外対象に」…
坂本龍一さんら、要望書提出★3

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143160280/
996南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2006/03/24(金) 09:39:08 ID:zYSlqYZc0
>>990
ハードオフはいかに店員を騙して高く買い取ってもらうか
を競う場所。ハードオフで買うなんて愚の骨頂。
997名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:40:18 ID:G79/ax1L0
1000なら、廃案
998名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:40:43 ID:QKYsNLV/O
>>985>>987=凄いぞ凄いぞ!!!!!!
コリャ見逃せんな

…と半分自演してみる
999名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:40:48 ID:8CDlbsWd0
そうよ

今でこそ あんなだけど
昔の教授はアヴァンギャルドだった。
金八ヘアナツカシス
1000名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:40:55 ID:s08ih5dG0
1000なら>>999の願いが繰上げで叶う。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。