【MD】米軍のレーザーミサイル迎撃システムが試験に向け進行中。スペクターにも搭載予定[3/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1妄想族φ ★
再構築された計画は、スケジュール通り進んでいるが、生産開始の前にはまだ重要なデモンストレーションが待っている。

生産計画が凍結され、実証試験に格下げされた、米国空中発射レーザー(ABL)プログラムは、2008年に
弾道ミサイル迎撃テストができる予定だと、元請業者のボーイング社が述べている。

今年計画されているテストは、第1の閉ループ目標トラッキングおよびビームで最高潮に達するでしょう、
低出力の代理レーザーを使用して発射すること高エネルギーのレーザー(HEL)は、重大な発射
ダウンデモンストレーションにつながる飛行テストのためにYAL-1プロトタイプに来年設置されるでしょう。
「それはスケジュールを保持しています。「危険は下へ来ます」とABLプログラム管理者グレッグHyslopが言います。
2003年に一致して、修正済の747の400Fの中でマウントされたmegawatt-クラスレーザーを使用して、
そのブースト段階の中で弾道のミサイルを撃ち落とすことができることを証明するために、改訂されたスケジュールは、
2008年に致死のテストを要求します。

今年予定のテストでは、低出力での目標の走査探知、及びビーム発射が行われる。
試験テストを低出力で行った後、来年はYAL-1プロトタイプ攻撃機に高エネルギーレーザー(HEL)
を搭載して飛行テストを行う。
「すべて予定通りです。テストの危険度も低下しました」とABL計画の管理官のグレッグ・ヒスロップさんは言う。

実際に747-400F型旅客機に搭載したメガワットクラスレーザーを使用してブースト段階の弾道ミサイルを
撃墜できることを証明する為に、2003年にスケジュールが改定され2008年の致死テスト実行が要求されている。

中略

ボーイングのチームは、高度な戦術レーザーターレット(より低出力のCOIL(ヨウ素化学レーザー)。を2007年
実証試験用にロッキード・マーチンAC-130攻撃機に搭載する予定。そのHELは、動いている乗り物および
通信等に対してテストされるだろう。

http://www.flightglobal.com/Articles/2006/03/21/Navigation/177/205534/Laser+on+track+for+intercept+test.html
2名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 16:48:30 ID:trqksMj50
>>2を迎撃
3名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 16:48:41 ID:b/MUnAxD0
MTHELか
4名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 16:49:21 ID:vu03DF370
翻訳どうにかならないのか

ですます調なのか、である調なのかもできていやしない
5名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 16:50:00 ID:gWPXepX10
どうでもいいけど日本語へた。
6名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 16:50:34 ID:hIuWZtXZ0
すべて予定通りです。テストの危険度も低下しました(笑)
7名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 16:50:58 ID:lQ8u7HD70
光を反射できる塗料をメッキしたらいいだけじゃん
8名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 16:51:10 ID:jGQA61vf0
デーブ・スペクター禁止
9名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 16:51:13 ID:b/MUnAxD0
MD構想より確実だろ、これ
日本にも導入しようぜ
10妄想族 ◆h8AqQULsMs @妄想族φ ★:2006/03/22(水) 16:51:35 ID:???0 BE:71730465-
今年計画されているテストは、第1の閉ループ目標トラッキングおよびビームで最高潮に達するでしょう、
低出力の代理レーザーを使用して発射すること高エネルギーのレーザー(HEL)は、重大な発射
ダウンデモンストレーションにつながる飛行テストのためにYAL-1プロトタイプに来年設置されるでしょう。
「それはスケジュールを保持しています。「危険は下へ来ます」とABLプログラム管理者グレッグHyslopが言います。
2003年に一致して、修正済の747の400Fの中でマウントされたmegawatt-クラスレーザーを使用して、
そのブースト段階の中で弾道のミサイルを撃ち落とすことができることを証明するために、改訂されたスケジュールは、
2008年に致死のテストを要求します。

を修正して

今年予定のテストでは、低出力での目標の走査探知、及びビーム発射が行われる。
試験テストを低出力で行った後、来年はYAL-1プロトタイプ攻撃機に高エネルギーレーザー(HEL)
を搭載して飛行テストを行う。
「すべて予定通りです。テストの危険度も低下しました」とABL計画の管理官のグレッグ・ヒスロップさんは言う。

とする予定がそのまま書き込んでしまった
11名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 16:51:47 ID:bqaToLGk0
>>1よ。
翻訳ソフト使うのはいいが、ちょっとは手直ししてくれよ。
12名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 16:51:47 ID:+9iCqQIM0
>>1
日本語でおk
13名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 16:52:12 ID:1Kb2sfJm0
暴走族出身の有名人

島田紳助(漫才師)
嶋大輔(元歌手)
ヒロミ(B21スペシャル)
宇梶剛士(俳優)
吉野敬介(予備校講師)
ウド鈴木(キャイーン)
岸谷五朗(俳優)
氷室京介(ミュージシャン)
14名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 16:52:18 ID:PQpGWu6l0
ユタ馬鹿にしないでよ
15名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 16:52:57 ID:HSE66lZm0
あのインチキ金髪外人、言動が壊れたロボットみたいと思ったら矢張り…
16名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 16:58:43 ID:B3xkNSsw0
>>1
スペクターなんてどこにも書いてねーぞ。
17名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 16:58:55 ID:Jb11EoYb0
>>14
ちげぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18妄想族φ ★:2006/03/22(水) 16:59:55 ID:???0 BE:28692162-
AC-130Hスペクター
AC-130Uがスプーキー
19名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 17:00:28 ID:8Zx7K9oM0
デーブ・スペクターがどうした?
20妄想族 ◆h8AqQULsMs :2006/03/22(水) 17:01:37 ID:NUvE6uWd0 BE:43039229-
予定ではF-35にも搭載
21名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 17:02:10 ID:oAYRw5w20
スペクターといえばサルゲッチュ
22名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 17:02:14 ID:B3xkNSsw0
>>18
旧式のH形なのか新しいU形なのかはっきりしてくれ。
23名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 17:36:31 ID:WAYvo7FV0
フリップナイトみたいな弾薬カプセル式レーザー機銃まだー?
24名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 17:38:38 ID:b/MUnAxD0
砲塔にMTHEL載せた次世代戦車は(ry
25名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 17:39:26 ID:0UbH+21PO
>>22テメーが調べろアホ( ゚Д゜)
26名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 17:45:00 ID:YKjYPpWe0
スペクターってガンシップか?
まあ小型機に乗せるジェネレーターなんてないか
一発撃ちの爆発発電機なら戦闘機にも搭載できるが
バンバン連射ものでもないか
27妄想族 ◆h8AqQULsMs :2006/03/22(水) 17:45:11 ID:NUvE6uWd0 BE:33474072-
>>22
多分H型かな?と思って

U型だと装甲とかでスペースなくなってきてるらしいし
28名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 17:47:36 ID:Pi7nV+160
致死テスト((;゚Д゚))ガクガクブルブル
29名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 17:50:57 ID:nWde8RA5O
デーブもずいぶんハイテクな装備を
実装してもらえるようになったな
30名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 17:52:57 ID:yuZusv8rO
市民団体「もしレーザーが目に当たって目が悪くなったらどうするんですか!」
31名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 17:54:20 ID:xh00QZzcO
あの寒いギャグは相当な威力だけどな
32名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 17:55:06 ID:b/MUnAxD0
>>26
>バンバン連射ものでもないか
MTHELは連射可能
まあ、ジェネレータ出力の関係もあるけど
33名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 17:55:28 ID:xTDC6LrO0
                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /|\       /|\   | ちょ、ちょっと待つにょ! 目からビームだにょ!
   / | ⊂l⊃⌒⊂l⊃ |  ヽ  ヽ─y────────────── ,-v-、────
   ( | _/`ヽ, ヘー-、_.|   |                            / _ノ_ノ:^)
  /⌒/;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;\./⌒ ヽ                        / _ノ_ノ_ノ /)
. | t |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;|  t.  |                        / ノ ノノ//
. ヽ_|_|;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:ヽ _|__/                   ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
34名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 18:07:18 ID:fFk2iXLs0
そのうち設立されるんだろうな
陸上自衛隊高射レーザー砲群、自走レーザー砲部隊
35名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 18:13:32 ID:3Bx7S+np0
ついにきたか
デーブスペクタービーム
・・寒いギャグでミサイルを凍らせてしまう。
36名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 18:16:35 ID:CMPsTUSP0
デーブ・スペクターがレーザーミサイルを装備すると聞いて飛んできました。
37名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 18:22:13 ID:TyTrVbeX0
自動戦車に自動殺人兵器 すごいなぁーーー
ゲームのように次々人を殺せるよ
38名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 18:28:41 ID:+H8grECUO
日本陸軍の殺人光線研究
39名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 18:31:36 ID:R41YZuUD0
れえざあなら雲で威力が鈍るだろ。
陸上れえざあ部隊が出来るなら、団扇ぱたぱた部隊の新設も必要ですな。
40名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 18:33:02 ID:a6g4J4gr0
スターウォーズの世界へようこそ
41名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 18:33:18 ID:QAOWsYXw0
対空レーザー車
空対空レーザー砲装備爆撃機
42名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 18:41:09 ID:LYGDPhaz0
小型核を搭載した迎撃ミサイルが一番確実だと思うんだけど。
43名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 18:42:43 ID:Hm96yY7Q0
迎撃ミサイルの先頭に日本刀を付ける、是最強。
44名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 18:52:35 ID:5k89dUf70 BE:76512184-
>>39
大気現象によるエネルギー減は対策済み
45名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 19:03:07 ID:H2EKRHhz0
ABL復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!?
46名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 19:04:09 ID:HVPCQbF30
>>44
減衰が酷いなら出力を上げればいいじゃない、
ということで原発1基丸ごと出力にした実験施設があるよね。
47名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 19:16:50 ID:Aw7UVlt00
ABL、ギリギリで生き残ってるって感じだな。
ブースト段階を撃破するという方法では、北朝鮮相手なら有効だが、
大陸奥地から撃ってくる中共相手には使えない。潜水艦発射SLBMに対しても同様。
大気圏外飛行中の核弾頭を撃つためには、また2〜30年単位での基礎技術力の
飛躍的進歩を待たなくちゃならないんだろうが、それまでにアメに核突きつけてる
国家が、国家の体を為していられるだろうか?具体的には露助と中共だが。
48名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 19:18:25 ID:5k89dUf70 BE:43038836-
>>47
ミサイルだけじゃなく、敵機の電子システムや敵機体を攻撃する研究も進んでる
49名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 19:21:19 ID:gWPXepX10
>>48
ゴールデンアイ?
50名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:21:37 ID:lz8zO8nK0
日本もこれの開発に軍事費の70%くらい割り当てていいんじゃないか?
んでもって裏日本の海岸線にズラっと100台くらい並べておけば安心して寝られる
51名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:26:37 ID:VjaCfZoO0
>>50
肝心の電力供給施設を工作員に破壊されてアボーンかと
52名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:32:31 ID:M6pBpRdF0
日本はこの手の研究してるのか?
民間から徴発可能なのか?
53名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:33:56 ID:b/MUnAxD0
>>52
>日本はこの手の研究してるのか?
イスラエルと米国の共同開発でそ
MD構想に採用されそうもないとこ見ると、
日本が独自開発しようとしても、米国から横やりが入ると思うね
54名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:36:09 ID:e32l0iAK0
>50
ターミナル段階の弾頭だけの迎撃にレーザーを使っても、その実効性は?だろ。
比較的目標が大きく(ブースターが付いているから)かつ脆弱かつ低速度(加速中)のブースト段階だからこそ、
今の出力その他に問題があるレーザーでも目標が破壊できることが期待できる。
ブースターが外れた後の大気圏再突入にも耐えられる弾頭部分を破壊するには、かなりの出力と精度が求められる
ことになる。

そうじゃなかったら、MDでミサイル直撃(SM3やPAC3)の方法だけでなくて、まじめにレーザー迎撃もその他の
フェーズで検討されてるってーの。
技術的に目が未だないから、ブースト段階での迎撃にこだわらずを得ない。
で電源その他の兼ね合いからシステムが巨大化しすぎて母機をジャンポ機にしないと収まらないぐらいデカイしな。

北朝鮮ならそんなジャンボでも日本海に24時間貼り付けておけるかもしれんが、ちょっとした空軍力のある国相手だと
ABL母機なんてただのデカイ的になってしまう・・・・・・・
55名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:37:18 ID:ylZ3X6B7O
空飛ぶ砲艦が空飛ぶイージス艦に進化するのか。
56名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:37:44 ID:QzTg9H260
出力的にはジャンボに積める程度のレーザーで十分足りるのは解ってる
ただ地上からだと空気中で拡散してショボショボで使い物にならない
んで飛行機から撃つわけだが運用面に難有りすぎだろ
どっちにしろ金ドブに捨てるつもりなら衛星でやりゃいいのにと思う
57名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:38:26 ID:2//Kq49O0
あぼーんれーざー
http://www.boeing.com/defense-space/military/abl/
動画もあるで
58名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:41:26 ID:ZXavh2+V0
007の話じゃないのか
59名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:43:16 ID:naj1BzGt0
この間計画中止って聞いたんだがまた別のシステムか
60名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:43:56 ID:N34n4jrU0
>>18
そしてそのホームベースがフロリダのハルバートフィールド
61名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:44:07 ID:tkamao+r0
レーザー衛星を日本海上空軌道に置いておけ
62名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:45:29 ID:Dr/nZyMg0
アメリカて兵器開発に本当に命かけてるよなぁ。。なんつーか、乙、って感じw
63名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:47:29 ID:w95aye360
つーかこの空の化学工場…

撃墜されたらかなりヤバイな。
64名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:49:29 ID:h+XUSLva0
日本にもってこいの兵器だな  一基で出力足りなかったら複数同時照射すれ
ばいいんじゃろ? 噴射ノズルのところだけ破壊できればいいんだから
65名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:51:47 ID:w95aye360
>>64
いやー……確かにMDは

・イージス艦の近代化改修
・日本の防空レーダーの近代化改修
・日本の防空システムの近代化改修
・空自と海自のデータリンク体制の構築
・空自と海自の即応体制の構築

とかいった面で役に立ってるし、使われている予算も大部分はこのためなんだが………

これ以上MDに予算食われるのマジ勘弁…
66名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:54:27 ID:2//Kq49O0
ブーストフェイズのミサイルをエネミーテリトリでデストロイ
67名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:54:52 ID:JhC9HBHN0
つか、もうちょい燃料と弾薬に予算回せよ。あと50倍ぐらい。
68名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:56:56 ID:w95aye360
>>67
少なくとも対艦ミサイルに関しては鬼のような数保有してるが日本。
69名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:57:41 ID:tMO8leQy0
ちょっくら北にいって鏡面ミサイルの設計発案してくる
70名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:59:50 ID:tMO8leQy0
照射時間と出力を増大出来たらほぼバリアー状態だね

艦船の対空防御がこれに置き換わって水面から上はほぼ100%ミサイルから
航空機すべて撃墜可能になったら大艦巨砲主義がまた復活したりして

71名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:59:56 ID:w95aye360
>>69
レーダーに映りまくりだな。
72名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:59:59 ID:JhC9HBHN0
>>68
空は?
73名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 21:01:49 ID:e32l0iAK0
>64
簡単にいってくれるよな、おいw
複数のレーザーを目標の同一地点に照射する技術が一体どれ程難度の高い技術を要するのか判ってないのと
違うか?しかも高速で動く目標に対してだ。
単純に数メートルとか数十メートルの距離の目標に照射するんじゃなくて、数百キロ単位での攻撃になるというのに・・・
まだ単体のレーザー出力を上げるほうに血道を注いだ方がましだろうな。
74名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 21:02:21 ID:w95aye360
>>72
対空ミサイル?
に関してはちょっと手元に無ぇな…

一応SM-3やPAC-3の導入予定数なら最近のニュースにも有ったと思うけど。
75名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 21:04:11 ID:hPWP7HhA0
核武装するまでのつなぎに10セットくらい注文しよう
76名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 21:04:36 ID:e32l0iAK0
>70
現実は電源との兼ね合いもあるから、直ぐに過熱して打ち止め、又はバッテリが上がって以下(ry
ABLも連続射35回程度といわれているが、果たして命中精度その他からして百発百中ならいざ知らず、それらの
実験データは未だ未定のまま・・・・・・・
77名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 21:05:02 ID:L6EvOQsr0
「スペクター」がオヅラの頭に「ロック・オン」しました
78名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 21:05:08 ID:w95aye360
って言うかABLは化学レーザーだかんなぁ。

空飛ぶ化学工場。
79名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 21:05:29 ID:52qEZ/xn0
ミサイルを鏡張りにしたらレーザー跳ね返すんじゃね?!!!!
80名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 21:05:48 ID:FV74oa+q0
ロボット翻訳に翻訳頼むのやめれ
81名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 21:05:56 ID:fob8gTtd0
AC-130にレーザー砲が搭載されたら、きっと地上にいる人間を
ぴぴぴぴぴぴぴぴっと一掃するのに使うね。
82名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 21:05:57 ID:YLT2mDrY0
自衛隊もそろそろ陽電子砲を作らねば。
83名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 21:06:05 ID:ZrznDKM50
妄想族、もう少しT72神への信仰心を厚くしろ。そうすりゃ機械翻訳でも
もうちっとマシな訳になるかも知れんぞ。
84名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 21:08:14 ID:vP5hvxn3O
デープ・スペクターに何を乗せるの?
85名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 21:08:25 ID:1fWS79Pv0
>>81

春厨が覚え立ての「AC-130」を使いたくてたまらないらしい。。。。
86名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 21:14:37 ID:e32l0iAK0
レーザー兵器の場合、簡単にいうなら虫眼鏡で焦点を合わせて紙を焼くのと変わらない原理だから、目標に与える
物理的なエネルギーは熱エネルギーとして与えられる。即ち、目標が鏡面加工すれば光だから反射されてエネルギー
は減衰させられるし、又は回転させられるだけでもかなり熱を分散させられる。

無論、一撃で破壊できるだけの熱量をレーザー出力に持たせることが出来ればそれに越したことはないのだが、
現実問題として、ある程度照射し続ける(短い時間:ナノ・ミリ秒単位)ことによりそれらの熱量を目標に与えることになる。
だから目標に一瞬レーザーが命中したからといって直ぐにそれてしまったら破壊できない公算が大きい。

SDIの時、それらの兵器群が本当に実用化されるのは100年単位の時間がかかる、といわれたとおり、指向性エネルギー
兵器がモノになってくるのは早くて今世紀の中葉から後半になってからになるんじゃないかな?
87名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 21:15:51 ID:+9iCqQIM0
>>34をみてゴジラのメーサー戦車を思い出した。ゴジラ借りてくるか
88名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 21:18:05 ID:+Ck5bE3z0
YAL計画破棄されたって聞いたけど復活するのか。
隣に弾道弾保有の凶悪国家を2つも抱える日本にとっては正に死活問題だから
なんとか完成させて欲しいものだな。
89名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 21:18:06 ID:QzTg9H260
弾道軌道狙って衛星から40mmガトリング砲撃ちまくる方がカッチョイイよな
衛星どっか飛んでっちゃうだろけど
90名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 21:19:50 ID:w95aye360
>>86
一応ABLにゃあ三種類の目標捕捉・追跡・誘導レーザーを搭載するけどな。
他にもLink16であらゆるレーダー設備からの情報をリアルタイムに受信・処理するわけで。

まぁこんだけやってようやくって話でもあるんだろうが。
91名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 21:20:50 ID:e32l0iAK0
>89
それ以前にガトリング砲の発射速度なんて宇宙空間での相対速度でみたらカタツムリが歩いている程の速度に
なるんだけど。攻撃衛星の位置如何ではガトリング砲の弾が敵ミサイルのスピードに追いつかないなんてことにも
なったりしてなw
92名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 21:23:37 ID:tV02LFoU0

 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) 特生自衛隊の66式メーサー車配備まだぁ?





          / ∧\
        /  |  | |              __    且____
      /    |   |  | ┌――――_ーー∠  、_\且∩| /    |
     )) ̄ ̄ ̄| ̄) |八》⊂ |))))))//⊂)))))))| ̄ ̄|/朋| ̄ 〔皿〕 |
      \  ̄ ̄|   |  | └―――/ / ⊂))))))) |   |___|)) ̄) ̄)) ̄)
        \  |  | /      く /____ 〕_/__| 匚コニlニ=― ̄  
          \ V /           L_______iill||||| ̄
                       冖冖冖冖|冖冖冖冖冖冖冖|冖冖冖冖
                      / ̄ ̄ ̄ ̄´ ⌒ ` ̄ ̄ ̄|`/| ̄ ̄ ̄| ̄ヽ、―-_
                   __|中  ⊂⊃ □ 目目目 |/_.| Ε∃ | 冂 | ̄1 1|   
         八冖丶      || ̄|| ̄|| ̄ || ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄ ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄||-┐┐┐-_
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄    ̄| ̄ ̄\陸||上||自||衛||隊|| * / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄―┘┘-_|
     /_/―――\__|__ γ⌒ヽ彡ヽ\_||_||_||_||_||_/γ⌒ヽ彡γ⌒ヽ彡ヽ__//
      ()()()()ノ三ノ   入_ノ彡ノ              入_ノ彡入_ノ彡ノ
93名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 21:25:45 ID:btIwJoGE0
>>86
つまり全面鏡貼りで、弾体を回転させるミサイルだと効果ないということか。
通常、鏡は99.9%の反射率だけど、これでも熱量は0.01%になってしまう。
おまけに回転させて分散させれば、確かに効果ないような気もするが。

こんな単純な対抗措置がとれるものを、大金かけて開発するのかな。
94名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 21:27:43 ID:akS8Evwx0
>>93
なあに、用途は対ミサイルに限らないから大丈夫だろ。
95名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 21:29:53 ID:lmufOShS0
電波で狂わせるのはどうだろうか。レーザーより狙いやすそうな気が。
あ、発射元が電波国家だからきかねーな
96名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 21:31:25 ID:w95aye360
>>93
発射の衝撃や熱に耐える鏡を装備し、
さらに回転を制御する技術の開発こそ大金かかりそうだが。


RAMっつー近接防御ミサイルはミサイル本体の回転を制御するのが難しくて20年も足踏みしてたんだぞ。
97名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 21:31:27 ID:5fYxpsqP0
阪大のげっこうだかれっこうだかを改造して主砲に
98名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 21:37:53 ID:QqHXOCsC0
日本には「ドクター中松ディフェンス」があるではないか
99名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 21:38:04 ID:ApQJ439s0
【WBC】ボブ・デビッドソン審判はデーブ・スペクターと同じ保育園だった
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1142731497/l50
100名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 21:38:52 ID:zsF6Cb3v0
>>59
計画中止なんて決まってない。
>ABL計画について、ホワイトハウスが中止を検討するよう要請していることが明らかになった
これがが原因で
>生産計画が凍結され、実証試験に格下げされた
こっちが結果
101名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 21:38:55 ID:roNtJd4LO
>>93
発射時の衝撃に、鏡面加工された部分が耐えられるのか?
それに弾道ミサイル全体を鏡面加工する技術も、大変な技術だぜ。
102名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 21:40:35 ID:e32l0iAK0
>96
弾道弾の場合は精密誘導ミサイルと違って精度に関してはある程度ルーズな面があるからなw
無論ファーストストライク用のCEPが30m圏内とかのミサイルになるとそうもいってられないが。
あと鏡張りは兎も角として反射率の高い素材以外にも熱で蒸発する軽い素材をはっつけるという手立てもあるな。
その際それらが爆発的に気化してその反作用でミサイルが・・・ ってなぐらいの熱量をレーザー側が持っていれば
意味なくなるけど。
103名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 21:47:26 ID:w95aye360
>>102
と言うか発射して上昇すんのを回転しながら実現できんのか?
104名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 22:32:07 ID:c6pghSBA0
スカラー波で迎撃
105名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 23:08:10 ID:tkamao+r0
SOL開発すればいいんだな
106名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 23:51:23 ID:PbQQpXBI0
確か,迫撃砲弾をレーザーで迎撃する研究も進んでなかったか?
107名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 23:58:50 ID:Cyvhga7G0
なんかジェネレーターとかバッテリーとかレスがついてるけど、
これ化学レーザーでしょ?電気あまり関係無いんじゃ。
108名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 01:22:53 ID:bKKzbN/m0
いやー子供のころから007ファンなのでこういうの見ると
ついワクワクしますなー。しかもスペクターだのHELだの名前が。

ついこの間まで、飛行機爆破できる出力のパルスレーザーを地上から
一発発射するためには巨大なビルぐらいのバッテリーをつながないと
ダメよーなんて言ってたのに、こういう技術の進歩だけはすごいもん
ですな。間違って旅客機落とさないように・・・。
109名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 01:31:33 ID:rM4aDRJe0
>>53
レーザー兵器に関しては日本にはアメリカから横槍を入れて
貰える程の技術はないよ。
レーザー兵器の研究なんか何もしてないだろ、失明防止のゴーグルくらいか?
110名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 03:27:14 ID:wSgMkxB10
このレーザーミサイルをビームライフルで撃ち落としたいな。
111名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 03:29:52 ID:rM1NUDWw0
>スペクターにも搭載予定
007。君の出番だ。スペクターの陰謀を阻止せよ。
112名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 03:30:02 ID:1ZbiFSG+0
なにげに日本のレーザーも捨てたものじゃない
↓従来の方法より、消費電力が数十分の一になったりしてる

【技術】光ファイバーで白色レーザーの発振に成功=住田光学ガラス
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1143033392/

でも、実用性で考えたら、電磁加速砲とかの方が実用的な気がするが
日本はその辺の研究はしてないんだろうか?
113名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 04:16:34 ID:em0BA3mf0
チャック・ウィルソンじゃなくてデーブでよかった
114名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 04:34:29 ID:uzeErqwb0
なんだ冷凍光線でも発射する兵器かw
115名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 05:29:24 ID:/yuhlfMO0
レーザー核融合用の高出力レーザーなら日本は最先端だよ
116名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 14:05:36 ID:cypcxMBY0
レーザーで物体を破壊できるSF時代が
いよいよそこまで迫ってるのあk?
117名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 14:24:05 ID:PBRNDmOg0
>>67
日本の対潜哨戒機P-3Cの保有数はもはや異常の域
118名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 14:34:51 ID:p76evzXz0
>>117
第二次大戦で潜水艦の攻撃で酷い目にあったりしたことがあったの?
本土爆撃受けたせいで防空網は凄いとか聞いた(真実かは知らん)が。
119名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 14:41:11 ID:pDvV+HAg0
本っ当に毎度毎度のことなんだが、翻訳文をもうちょっと「日本語の記事らしい」ものにしてくれよ。
まずは日本語記事をたくさん読んで、「らしい文章」を書く練習からスタートだ。
120名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 14:42:19 ID:bMDdt3VN0
>>118
被害ありすぎ
補給船もたくさんやられた

信濃とか本当に残念
121名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 14:44:52 ID:utICC7edO
MDよりこっちの方がいいな
122名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 14:49:57 ID:utICC7edO
117
冷戦の名残
自衛隊は米軍のサポートで対潜水哨戒が主な役割だった
123名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 14:50:00 ID:2DPoy87Y0
>>1
言葉の意味はよく分からんがとにかく凄い自信だ
124名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 14:51:58 ID:PaxI65M30
こいつで弾道ミサイル迎撃できれば、シナの核爆弾も心理効果半減以下。
TMD、イージスシステムと併用すべし。
125名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 14:56:40 ID:gJ9/8eJ/0
どうでもいい話ですが
日本は日本の人工衛星「みどり」にレーザー反射板RISというのをつけて
地上から大出力レーザーを発射し、衛星のレーザー反射板で反射させ
反射した光を地上で受けるという実験をしていました。
常に衛星を追尾しなければならなかったり、反射板がとても小さかったり
さらに地上で受信しなければならない大変な実験だったのですが、、
無事成功しました。。。。。

これはまさしく反射衛星砲の実験ですね!
126名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 14:56:41 ID:3hfEA49AO
スペクターときたら、デーブではなく、聖闘士星矢を連想する奴は少ないか。
127名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 15:00:30 ID:PBRNDmOg0
>>118
むしろ冷戦時のソ連極東艦隊対策
128名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 15:09:05 ID:Xq+lMR1e0
つーか高出力レーザーの反射ってSDI時代も苦しんでたっしょ。
反射でレーザーの弾道変えるっていう反射衛星砲みたいなアイデアを実現しようとして実験してみたが
普通の鏡じゃすぐに穴が開くとかさ。

なんか純度の高い銅を物凄く高い精度で磨き上げないと持たないとか言ってた記憶がある。
129名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 16:04:10 ID:lRhfBYQt0
        (@u@)――――――――――― <ヽ`Д´>


                  (@u@)――――――――――― <ヽ`Д´>
   _
  _ヽ ヽ.__________ 
≡] _三 ,. ヽ_ 丶-`゙__=- ――――――――――― <ヽ`Д´>
    ‖_,"=== ̄ ̄                                   <ヽ`Д´>

                <ヽ`Д´>
                          (@u@)――――――――――― <ヽ`Д´>


        (@u@)――――――――――― <ヽ`Д´>
130名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 16:09:20 ID:0LHwa5Fd0
グラデゥウスだな。
131名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 16:17:18 ID:/RN8WJY60
スペクターOBが来ました、エンペラ潰す
夜露死苦
132名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 19:23:34 ID:ZWCu19zZ0
ビグザムの様に全方位ビームが実現するんか?
133名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 19:38:09 ID:NUGBGssQ0
照射半径1kmくらいの広範囲に照射できる電磁パルス衛星を打ち上げれ。
エネルギーは無限の太陽光。
ミサイルサイロ潰すついでにそれでシナ大陸にお絵かきしてくれ。
134名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 20:01:38 ID:tIGYpOU20
>>125
似たようなことを
アメリカが月に反射キューブを置いてきて、レーザーエコーで距離の精密測定をやってます。
135名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 20:06:25 ID:tIGYpOU20
>>86
世界大戦レベルが1回あれば、余裕で実戦配備してるって。

相手がドイツみたいな先進工業国でないとだめだけど。
136名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 13:35:06 ID:pMgZtqC90
>>106
>迫撃砲弾をレーザーで迎撃する研究も進んでなかったか?
MTHELだな
MTHELの「その2」が航空機への搭載だから、まあ、これのことでしょ

旧ソ連が研究開発していたのはレイルガンだよな、たしか
加速器の大きさが問題だけど
137名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 13:56:46 ID:tQIatpSu0
それなんてミノフスキー粒子?
138名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 14:01:11 ID:mEzCehUJ0
あれ?レーザー迎撃って中止になったんじゃなかったのか?
また再開したの?
139名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 14:53:14 ID:0QUpyE3v0
鳩山由紀夫が昔たかじんの番組で言ってたような
飛んでくるボールをボールでもって撃ち落すよりは
ホースの水の方が確率高いとか、そんな話?
140名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 15:01:44 ID:pMgZtqC90
>>139
>ホースの水の方が確率高いとか、そんな話?
近い。
当てるだけで撃ち落とせるから、水とは違うけど
照射時間が長めっぽいけど
141名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 15:30:31 ID:j+BjMFAw0
>>139
迎撃ミサイルは誘導されるのにボールに例えるのは馬鹿。
142惨事に遭いましょう:2006/03/24(金) 16:43:12 ID:ml7Ae3R50
>>125
米軍は、成層圏に浮かべた多数の大型飛行船に
中継装置つける方法を研究中らしい


…日本で研究半ばの『電波中継飛行船』と似た
アプローチのようだ>電波が光に変わるだけで
143名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 00:22:57 ID:Rg7XwrXH0
>>139
それは鳩山ってバカなんだなぁというお話という事ですね?
144惨事に遭いましょう:2006/03/25(土) 06:41:11 ID:gEqD0Ptp0
>>142
ネタ元

Laser Mirrors May Get Testy
ttp://www.defensetech.org/archives/002187.html
145名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 06:57:51 ID:z+ECWwIbO
>142
雪風のファーンUがレーザーを搭載した感じかな?
もーSF小説がSFじゃなくなっちゃったね。
146名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 07:01:23 ID:mhyXXy5V0
スペクターってなんだっけ?
147名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 07:13:10 ID:sPDgrH2jO
>>141
馬鹿発見w
148名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 07:14:27 ID:ep2DcIfn0
【国内】みのもんた氏 在日は日本で生活してるならもっと日本を愛して正当に生活できるよう自浄すべき ★5 [03/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1143223192/
149名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 07:19:15 ID:6QHXt3Nt0
レーザー兵器は、目をやられるから大嫌い。
ミラー付きサングラスは防護装置になるか?
150名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 10:35:50 ID:NR807zuR0
宇宙工場兼対ICBM・衛星迎撃キャノンレーザー砲衛星「ポリウス」
ttp://homepage3.nifty.com/junji-ota/BUbun.htm

ソ連崩壊後、「エネルギアロケットによって打ち上げられ、重量100トンのダミー衛星と発表された衛星は、
実は宇宙物質製造工場ポリウスであった」ということがロシア政府から公表されました。
しかし1999年、さらにこのポリウスはキャノンレーザーを備えたソ連版SDIであったことが
ロシア宇宙関係者によって暴露されました。暴露した関係者は、国家機密漏洩の罪でロシアから懲役10年を受けたそうです。
151名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 10:38:48 ID:FO0wexY80
迎撃なんかにつかわずに、
金豚に直接レーザー照射しろ。
152名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 10:40:57 ID:/mQUnohE0
対弾道弾は、こっちの方が現実的だよな。
153名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 10:52:06 ID:Xr/hFMLA0
日本海側の原子力発電所に装備しる!
154名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 11:02:59 ID:arfMyHy40
>>147
自己紹介、乙。
具体的にどう馬鹿なのか説明できないとお前のほうが馬鹿だよ。
155惨事に遭いましょう:2006/03/25(土) 14:39:17 ID:gEqD0Ptp0
成層圏定置型飛行船による「反射衛星砲」のネタを拾ってきたときから、
頭の片隅にあったモヤモヤが、この『話』読んでやっと思い出した>>150

1990年師走に(本国では『1988』年)刊行されたある小説の事を…

冷戦末期、米ソの「軍事宇宙開発」の最終到達点を題材にしたトム・クランシー著の
「クレムリンの枢機卿(原題:Cardinal of the Kremlin)」という小説だ

米ソ双方が「鉄のカーテン」を挟んで凌ぎを削るミサイル防衛最終段階の一つ『SDI』計画を
巡る技術競争を、ソビエト共産党中枢にいる米側『協力者』の救出劇と、冷戦構造を危うくする
ソ連軍強硬派幹部による政権転覆計画阻止を絡めて描く作品なのだが…

その中で、米国が「最大出力五メガジュールの地上レーザー局と複数のミラー衛星や照準
測距衛星で構成される」反射衛星砲を実験中の最中、既にソ連側では(コストを除けば)
実戦配備可能に思える「千メガワット級の地上レーザー」による対衛星攻撃可能な「防空
レーザーシステム」の実験が偶然発覚するという「ネタ」があり…


…(国防的先端軍事開発をした事の無い戦後日本にとって)SF小説並みの米国
『スターウォーズ』計画が、戦術レベルな段階にまで降りて来たって事なんだろうな>>1
156名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 14:39:37 ID:RUp9hHeT0
日本にくれよー
157名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 15:09:57 ID:+NN3daZb0

今すぐ注文!核武装まではこれで乗り切ろう
158名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 15:17:13 ID:BsF72kj40
「嘘も方便、学校で検便」
159名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 16:07:38 ID:FjtZJFwO0
 AC−130で有効性が実証できて、研究進めて信頼性が高まったら、軍事衛星にして地球上にたくさん打ち上
げとけば、事実上弾道ミサイルとか巡航ミサイルとかを無効化出来るな。どれくらい未来の話になるのかワカラン
が。
160惨事に遭いましょう:2006/03/25(土) 16:24:40 ID:gEqD0Ptp0
>>159
米軍は更に「レーザー兵器」を小型化して、戦闘機の『バルカン砲』の代わりや
「狙撃銃や対ミサイル兵器」の一種として戦場投入を目指す腹積もりだとか…


…ただ、そこまで行くと励起発振のための『電力供給方法』がかなり問題になるのだが
161名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 21:18:47 ID:6UDekMUS0
>>159
それが、AL-2ですよ。
ブーストフェイズでミサイルを潰す構想で、計画だけはあります。
162名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 18:26:06 ID:l7NAd9IL0
ほ、ほしゅ
163名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 18:31:36 ID:0Fh8OY/P0
衛星軌道上に太陽光発電施設を建設してマイクロ波で供給
受信側は巨大な双胴式の飛行船の上にレクテナを搭載して
下部にレーザー発振器を装備
これを常時日本海の上空に浮かべておけば、発射直後のミサイルを破壊する事が可能だと思う
164アフロ少佐:2006/03/26(日) 18:35:14 ID:Lh1SdiM10
なあに、いざとゆう時になればおいらの強力な電波で

地球上のすべての機器は使い物にならなくしてやるさ!
165名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 18:37:02 ID:41RT03M30
えっ リアルFALKEN?
166名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 18:38:32 ID:v/RaV6lA0
>>165
むしろ大きさから言えばアークバード。
167名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 18:56:32 ID:HJTeGYh40
>>163
なにそのでかいSA-2のマト
168遊民 ◆Neet/FK0gU :2006/03/26(日) 19:17:38 ID:ShzzaoNb0
弱点は天候に弱いって事と、地球が丸いって事だなw

だが構想通りのスペックで完成したらパワーバランス崩れそうだ。
日米同盟なんて不要になるかもw
169名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 19:51:25 ID:OATnLgS20
>>160
フリップナイトみたいなカートリッジ式化学レーザーになるんじゃなかろうか
170名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 23:08:01 ID:B1cq0Dwd0
弱点は天候かよ。
171名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 23:09:44 ID:bGnKEgs30
雲より上から撃てばよくね!?なんつうかもうアニメだな。
172名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 23:18:55 ID:x3BRbctBO
これって、ディズニーとかでよくやるレーザーショーみたいに左右に高速に振って
平面に板みたいになるようなのできないの?
なんかアニメとかでよくある、バリアができそう。
173名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 23:21:04 ID:L6tdCaZ70
スペクターって、ガンシップか?
あれまだ現役なのか
イレギュラーでイラクに投入されたときいたが、実戦やってるかぁ
174名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 23:21:31 ID:DCkNEz4p0
左腕にサイコガン搭載した人間がつくられるのも間近だな
175名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 23:22:59 ID:F8uARMtXO
エクスキャリバーで3回撃墜されましたが、何か
176名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 23:24:17 ID:lj62FaZO0
ディスカバリーでやってたけど、レーザーの発生には小型自動車くらいの装置が
まだ必要みたいだね。
F-22とかの攻撃機に乗せるのは無理っぽい

やっぱり空母や戦艦に乗せて攻撃される前にミサイルを破壊するとかの用途に
向いている気がするな

177名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 23:36:58 ID:l7NAd9IL0
>>176
あとは戦車とかw
178名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 01:05:50 ID:N2ZulpAn0
人工衛星に付けた鏡で反射させて反射衛星砲にするとよい
179名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 01:59:57 ID:DxqzAKZy0
SBLっつう攻撃型衛星レーザー砲の研究はアメリカやってるよ・・・
180名無しさん@6周年
>>172
それは、産業技術総研と慶応大学が共同研究していて、去年5月に国際特許出願された。

>>170-171
雲は関係ないらしい。 雲に影響するような低い出力じゃないので。
俺も前に同じこといって、専門の人にクドクド説明されたがw、要は原発用のウラン濃縮に使う
高出力レーザーを標的に当てるだけのシンプルでパワフルな仕組みなので、想像してるような
繊細なものではないそうな。