【格差社会】 親が低所得→子供が低学力→正規雇用されぬ大人に…"格差の再生産"など問題山積、小泉改革★2
122 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:47:54 ID:RNQ5HE8a0
江戸時代みたいな階級制度(士農工商)が舞い戻ってきただけだな。
現に役人は親族を優先して採用しているし、それを見習って大企業も
同じ事やっている。で政治家だって事実上、世襲制になっているしな。
そもそも選挙は民主主義制度じゃないし、本当の民主主義制度は
当番制なんだけどな。まあ、偽民主主義の崩壊を俺は見守ることにするぜ。
123 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:48:16 ID:FV6gfKOM0
>>116 単に、子供にとって母親と接する時間が長いので、母親の教養がそのまま子供の教養になるってことじゃないのかね?
だからバカ妻の子はバカになるんでしょう?
124 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:48:24 ID:MFdgN+Lj0
低所得者の子供に低学歴が多いというのは、ある意味やむ負えない。
賢い親の子供って、やっぱ賢い奴が多いんだよな。
高所得者だけど土建屋なんかを経営している息子はバカが多かったな。
125 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:48:41 ID:HCs2PvYt0
>>100 自分の知り合いも同じ。
「東京だと受験とか大変だけど、こっちは別にそんなのないし。
高校まで出せればいいかなーって思っててさー」
ちなみに知り合いは、子供3人生んでいる。
3人生んだ理由は、旦那が避妊してくれないから、だそうだ。
東京だろうと田舎だろうと、今日日の求人票には
「大卒以上」をよく目にするんですけどね。
パートの求人ですら「短大卒以上」なんて書いてあったりするし。
アメリカなんて高卒と大卒の初任給は10倍以上の開きがあるぞ。それに学歴ならぬ、学校歴による差別がすさまじいし。
それに比べれば日本は遙かにまし。
128 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:49:24 ID:o91cDDG70
>111
アホか?今は普通の家庭の子弟で
教育費負担が苦しくなってるのが現状だ。
DQN叩きですべてが解決すると思ってるお前は2ch脳だな。
129 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:49:24 ID:R6WVcoEhO
>>95 過信し過ぎだな!
今の政府に先を見通して計画どおりに動かす奴はいない
いろいろ政策とったら「ここまでやるつもりはなかったのに!」と
予想を超える最悪の方向に進んで驚いているよ!他人ごとだから
焦ってないだろうけど…
現状に合わせて言葉を選びメディアに発表し、計画通りと見せかけてるだけ
>>111 高校の授業料が払えなくて高校辞めるって
公立でもあり得るのかな?
私立では経済的理由で中退って増えてるらしいけど、
だったら公立高校逝けよと思うわけなんだが。
>>115 それが、就職できなかった奴というよりしなかった奴も
結構いるからなんともいえない。
中小企業は絶対に嫌だとか、プライドが高くて
拘ってるうちに現実が見えてきて、どこでもいいや
となった時には、すでに就職活動時期としては終盤で、、、
という奴が結構いた。
131 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:49:26 ID:H9Qjd+oQ0
かえるの子はかえるだね
良い循環ならそれを維持していけばいいけど悪循環のスパイラルなら
どっかで変えていかないと負の連鎖は続く
132 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:49:31 ID:hsc3IQ/y0
>>112 貧乏家庭から努力して医学部に入りましたが、何か?
俺が入ったころは地方の国公立医学部は貧乏人の子弟が多かったが、
公教育が崩壊している今は、私立一貫校の裕福な家庭の子が多いみたいだね。
>>118 国立って言っても地方のだとのんびりした雰囲気だから
いざ就職ってなっても気持ちが切りかわらかなったりするからなぁ
地方の国立なの?
134 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:50:18 ID:FV6gfKOM0
>>122 大企業も明らかに親が大企業の役員やら官僚やらを優遇しまくってるみたいダシなあ。
新卒枠の半分位が何らかのコネで消えて、純粋な実力は半分以下だって
大手で人事やってる知人から聞いたことある。
135 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:50:30 ID:m3hVL0aq0
>>122 でも江戸時代の負け組みって下級武士(公務員)なんだよな。
アメとかでも公務員なんて負け組
公務員と資本家が越え太る日本の階級社会は歪だね。
136 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:50:44 ID:LFvyXrQ20
>>124 結局、脳ミソの良し悪しは遺伝だって話ですか
137 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:50:51 ID:k0W+sjIU0
人口減少で経済が縮小していけば、富を外国からむしり取ることが難しくなる。
だから、今度は自国民からむしり取るようになる。
エリート層や富裕層はその「利権」を守るために、徹底的に愚民化政策を押し進める。
その第一歩がゆとり教育だよ。
将来、国がいくら貧しくなったとしても、それまでに蓄財して外国に逃げればOKだからな。
>>130 ああ、それはオレのことかもしれない・・・
就活失敗してからずるずると・・・
>>119 父方の祖父(ややブサ) 37歳まで彼女居ない歴=年齢、仕方なくブスと見合い婚
父(ブサイク) 34歳まで彼女居ない歴=年齢、仕方なくブスと見合い婚
俺(更にブサイク) 25歳彼女居ない歴=年齢
その一方で恋愛結婚全盛の昨今、男女別なく俺みたいな家系の奴が淘汰されていく分けだなw
140 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:52:59 ID:LQaLX71PO
>>114 そうそう。
でも、フェードアウト後も、そういう連中は子供が生まれると
「祝儀よろしく」だの「子供生まれて貧乏だから援助よろ」だの
連絡取ろうとしてくるんだよな。
>>133 地方と言えば地方かな
一応旧ナンバースクールだけど
142 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:53:17 ID:FV6gfKOM0
>>130 それ言われると耳が痛い
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;; >中小企業は絶対に嫌だとか、プライドが高くて
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; >拘ってるうちに現実が見えてきて、どこでもいいや
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ >となった時には、すでに就職活動時期としては終盤で、、
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
>125
「うちの子は普通でいいよ〜」とか言ってるんだけど、
「普通」の基準が違いすぎるんだよな。
向こうの「普通」→高卒かFランク大で十分
こっちの「普通」→最低でも駅弁・MARCH以上
>>115 そんなアナタに「閨閥−特権階級の盛衰の系譜」(角川文庫840円)おすすめ。
始まるなどころか営々と続いてて笑っちゃいますから。
>>119 単純な話なんだけどな。
DQN=金が無い
DQN=教育に興味が無い
DQN=環境が悪い
故に金が無く、教育に興味が無い、生活環境最悪な子供がまたDQNになる、と。
真面目なのに貧乏で、それでも勉強したい人には(厳しいけど)選択肢はある。
ダメスパイラルに入ってんのは、選択肢があるのに選ばない連中だよ。
146 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:54:47 ID:+W9Hr5jc0
もともと金持ちの子が有利なのは当然なんで、貧乏人の子でも頭さえよけりゃ、出世が
できる、って仕組みが重要なんだよ。人的資源が無駄にならないようにね。
>>132 まず公立の教育を立て直すべきだな。
習熟度別のクラスとかそれに対応できるだけの能力を持った教師を育成するとか、
公教育の質の向上に力を入れたら良いんじゃないの?
149 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:56:24 ID:m3hVL0aq0
学歴、学歴言うが法と経済をまともに教えようとしない
この国の教育制度そのものが腐ってる。
>>144 それは知ってる。
実際京大出で教授推薦もあるのになんで入れないんだ!
ってのが身の回りに結構いてな。
そいつらの親は普通の人が多かったんだよ。
逆に即採用されてるような奴は、親が資産家だったり大企業の子息だった利が多くてな。
2ちゃんねらーの演じる自分像
【学歴】
宮廷が基本で、医学部の場合は駅弁出身者もいるようです。
基本的に、理系なら医学部、文系なら法学部出身者が多いようです。
留学経験のある人はあまりいないようです。
何故か、あまり大学院進学者は多くなく、私大から国立院に進学する理工系学生を憎悪しています。
田舎者を馬鹿にする傾向がありますが、何故か高校は田舎の公立高校出身者が多いのも特徴です。
【職業】
医者、弁護士、自営、会社社長、大学教授などが多く年収は1800万を超える裕福な方も少なくないようです。
公務員はあまり多くないようです。
金は余る程あるはずなのに、アニメのDVDやPCソフトを買う金が無くwinnyを使用しています。
また、特定の大企業を批判する場合、唐突に貧乏人に様変わりするのも特徴です。
最近は、株ブームに乗ってネオニートも増えてきました。
【年齢】
20代後半〜30代前半が多いようです。多くが所謂団塊世代に対して憎しみを抱いており
自称勝ち組のハズなのに何故か、自分達は団塊の被害者という意識が強いようです。
【政治思想】
勝ち組のエリートに相応しく、小泉・竹中を全面的に支持しています。
>141
金沢か岡山か熊本か鹿児島だなw
それ以外なら旧帝って言うから。
…自分もその4校のどれかの出身だw ヽ('A`)人('A`)ノ
で、無職なのも同じだ。orz
しかし人間てのは生まれでそんなに変わるもんかね?
オレはそうは思えんのだが。
>>137 納税者ランキングに載ってるような人って一代で築き上げた人が多くないか?
155 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 12:00:02 ID:LFvyXrQ20
>>147 上流階級が私立の中高一貫校出身者で構成されるようになれば、
政治を動かす権力を持った彼らが公教育を立て直すハズがない。
公教育がダメであるほど、彼らにとっては都合がいいんだから。
156 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 12:00:18 ID:HCs2PvYt0
>>143 その手の人と話していて思うけど、ニュースも新聞も見ないで、
自分の世界で暮らしているんだろうな、とは思う。
確かに自分たちが高校生の頃は、バブルが崩壊したとはいえ、
高卒での就職も割と多かったし、自分達の出身高校は就職率98%くらいを
叩き出していたし。
あれから約10年、どんどんと世間は厳しくなっているんだけどね。
かく言う自分も専門卒だった学歴を、就職してから大学に行きなおして、
手に職と学歴を付け直したよ。
>>152 そうだねw
岡山大です
ああ、マジで今年度からどうしよう・・・
158 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 12:00:27 ID:n2T1YDJq0
>>115 同感。
格差社会っていうのは門閥社会化以外の何ものでもない。
彼らは強固なネットワークを作って、上流出身者以外の者を締め出している。
そうやって自分達の権益を確保している。
159 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 12:01:07 ID:qqiuKPOl0
>>146 親がそのルートを子供に教えられるかどうかじゃないかな?
DQN親は自分の通ってきたルートしか知らないし、教えられないんじゃないかと思う
>>153 親から教わるものの質が大幅にかわるかなあ。
俺んところの祖父は京大出て満州引き上げの新聞記者だったし、
父母ともそこそこの大学出だったんで無駄に本には囲まれてたんだよ。
それでずっと子供の頃から色んな本や図鑑だけは読みまくったな。
マルクス全集も小学生の時には読破したぜ(爆笑
そしてその知識とか姿勢が大学受験で結構ちからになったかな。
>>128 そうか?公立高校の学費も払えないのは、既に普通じゃ無いだろ。
教育費ってのが進学塾の費用も含めて言ってるなら、そこで金持ちと差が出るのは当然。
有利不利はそりゃあるだろ。昔っから何も変わって無い。
>>130 まず無いですよ。
極端な事言えば、三年間払わないで卒業するDQNもいるとか。
>>141 地方だと民間就職はなかなかしづらいかもだからやっぱ公務員?
センターやってるならSPIでつまづくこともないでしょう
>>147 教師の待遇をさげろっていう流れだし、地域が口だすようになってきてるから
公立の教師確保するのが大変になりそうだけどねぇ
163 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 12:03:49 ID:LFvyXrQ20
>>159 日本は選挙の投票率が50%の国だからなあ・・・選挙にさえ行かない親は子供の教育に関心なんかないだろうね
164 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 12:04:32 ID:HCs2PvYt0
>>160 同感。
自分の両親は、おもちゃとかゲームには渋い顔をしたけど、
本は絶対無駄にならないからって、本だけは溢れるように読ませてくれたし、
強制的にニュースを見させられて、分からない事は教えてくれた。
おかげでいまだに本の虫で、6畳の部屋一部屋がほんの部屋になっている位だw
分からない事は調べろ、って調べ方も教えてくれたし。
教師に競争原理持ち込むことには賛成かなあ。
一定以下なら首切りで。
俺は公立高校だったんだが、英語教師がどうしようもないバカやろうで使い物にならなくてなあ…
お陰で海外出張で英語使ってた親から教わってたよ。笑えねえ
166 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 12:05:27 ID:xq6xlmLS0
結局どんどんアメリカになっていく日本チャチャチャ
>>163 何年か前、鬼女板で選挙の話をしたら
「選挙にいかない権利もある!」
って騒ぎだした人たちが何人もいた事を思い出した。
168 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 12:06:01 ID:LFvyXrQ20
>>マルクス全集も小学生の時には読破したぜ(爆笑
ワロタ
大学生でも読んでて眠くなるような本なのにw
>>162 うわ、SPIじゃないや 数的処理か
あ、でもあんま変わらんか
>>67 まぁ、奨学金制度のことを言っているのだろうけど、貧乏人はすごく勉強が出来て、入りたい大学の選考基準に適合した幸運な者でないと大学すら行けない訳で、
金持ちならボーダーラインスレスレの成績でも大学に通える。金持ち特有の裏口入学とやらもあるらしいしね。
これを以って「道がある」と言われても著しく平等性に欠いているのではないの?
さらには日本は能力社会ではなく学歴社会。入社自体も大学新卒と業務経験者が優遇されている。では高卒で未経験はその仕事は出来ないのか?
そうじゃないだろ。自分は幸運にも拾ってくれる会社があったのでそこで技術を積んでそこそこの給料を貰っているが、
それでも数え切れないくらいの会社を履歴書で門算払いされたことは忘れるものではないよ。
中には履歴書送って一ヶ月以上待っていたのに連絡が来ないから確認の電話をしたら、「はぁ?あぁ、○○さんね。本当に応募してたんだ(笑)ウチでは雇えないから。(ガチャッ)」ってのもあった。
苦労したことが無い人には何を言ってもムダだし、本当の意味での頭の良し悪しと、勉強が出来る出来ないとは次元が違うと言うことを理解できないんだろうけど。
また社会人として何年か会社で働いていれば学歴関係なく頭がいい人悪い人が見えてくるでしょ。
もっとも貧乏だからと言って努力もせずに悲観論ばかりを言っている者やすぐに保護を受けたがる奴もどうかと思うけど、
不平等は確実に存在している。生まれた子供は親を選べない以上、努力をする者が這い上がれるシステムは絶対に必要。
◆奨学金制度
どの奨学金にも出願資格や選考基準が決められており、採用人数にも制限があるため、経済的に困難であるという理由だけで受給できるとは限りません。
一般的には学業成績優秀な人、国際交流交流活動で成果をあげた人などを選考基準にしている奨学金が多いようです。
171 :
名無しさん@6周年:
>>159 頭の本当にいい奴は、自分でそのルートを見つけてくる。勉強なんぞ、教科書は一応
共通なんだから、それをどうやって身に付けるかだけ。これは金持ちでも貧乏でもで
きる奴は変わらない。