【格差社会】 親が低所得→子供が低学力→正規雇用されぬ大人に…"格差の再生産"など問題山積、小泉改革★2
・通常国会、論戦のカギは間違いなく「格差社会」だった。ジニ係数や生活保護世帯増加、大阪の
タクシー過当競争、地域、世代間格差、教育格差が小泉改革の「影」として取り上げられた。
六日の参院予算委員会。「構造改革で格差が広がるというのは論理矛盾だ。規制緩和
その他をやれば、結果の平等でなく機会の平等が保障される。垣根が低くなる」と自民の
片山参院幹事長が訴えた。
理論上は「構造改革」路線によって公平に競争できるという機会の平等が実現され、既存の
格差はなくなる。与党幹部らしく首相の政策判断は間違っていないと主張したが、片山氏は
こうもつけ加えた。「問題は数値じゃない。何となく、実感、気分ですね」
小泉改革によって、「格差」は果たして拡大したのか。
世代間格差も問題になった。民主の内藤氏は、国民年金の未納・未加入率の上昇によって
「現在の現役は、まじめな支払い者が不払い者のツケ回しを負わされている」と主張。
小泉首相は「格差が出るのは別に悪いことだとは思っていない」と主張する。「そのままの
状態が固定化されてはいけない」とも訴えた。逆転可能な社会を目指すという。
だが、前原氏は現在の格差が将来の格差につながっている現状がすでに生まれていると
指摘した。いわく、「格差の再生産、希望の格差」。
前原氏が「一番ショッキングな図」として取り出したのが、就学援助率と学力の相関関係。
東京都教委の資料に基づき、東京二十三区ごとの小五の国語の平均点と中二の英語の
平均点を調べたところ、援助率の高い区は、平均点が低いという顕著な相関関係が
示された。前原氏は「学力が伴わない、大学にいけない、正規雇用されないという格差の
再生産となっている」。
小泉首相は「学校の成績がよくないからと言って悲観することはない」と反論したが、前原氏は
「不謹慎な発言だ。所得が低いことによって、(教育の)機会平等が与えられていない」と声を荒らげた。
生活保護の受給世帯は小泉首相が就任した十三年には七十八万世帯だったのが、昨年は
百四万世帯と急増した。(抜粋)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060321-00000000-san-pol ※前:
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142954161/
2 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 10:53:52 ID:oXjUvaU50
3 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 10:55:20 ID:damjBe4R0
小泉は氏ね。
4 :
K:2006/03/22(水) 10:56:09 ID:oVKixdJF0
( ゚д゚) 親が低所得→子供が低学力→正規雇用されぬ大人に…
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
5 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 10:56:34 ID:Gl+jwquW0
これはゆとり教育の成果なのだ。勉強不足は本人のやる気でカバーできるが、
そのことを教育できない親、先生が増加したんじゃないのか?
教科書の内容を理解して習熟しておけば、かなり上位の学力が身につくよ。
>>4 ちょwwwwwwwwwwwwこっち見んなwwwwwwwwwwwww
7 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 10:57:42 ID:wGlzAY9b0
民間企業の不良債権を処理すれば
対象企業は倒産する。
民の借金40兆円を15兆円まで圧縮した方策は
民の倒産とリストラ。
生活保護が増えるのは当たり前。
官の借金は1000兆円。官はこれを増税でマカナウ積もり。
すると民はマスマス貧乏になる。
8 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 10:57:48 ID:mKrMH64u0
9 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 10:57:59 ID:YlT5VeGl0
子どもが低学力っていうのは本人のせいだろ
これはひょっとしてギャグで言ってるのか?
11 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 10:58:27 ID:O2lfH3tx0
ブルーカラーの仕事すればそれなりの収入があるのに。
肉体労働が格好悪いって教育が悪い。
12 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 10:58:35 ID:SoUZiFXT0
小泉がいなくてもこの流れに自然となってただろ
13 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 10:58:44 ID:xG33vyIz0
rー 、
,.. ┴- '、 、′ 、 ’、 ′ ’ ;
r'´ ::::`i . ’ ’、 ′ ’ . ・
|___ ::::| 、′・. ’ ; ’、 ’、′‘ .・”
!゙'ノ、''` | ::| ’、′・ ’、.・”; ” ’、
_ril l ̄ ̄ ̄ , ! . ’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
l_!!! ,、 ,..-ヽ ,,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、 ’、′・ ( (´;;;^`⌒)○⌒`.・ ” ; ’、′・
| ! !_!|i::::::::: ゙^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、 ’、 ’・ 、´;┠〜,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人
! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\ 、(⌒;;;:;;;´'从 ;;'┃ ● ;;;) ;⌒ ;; :))、ヽ
!、_,イ:::ヽ:::::::::::::団塊世代::/::| \:::ヽ、_( ´;`ヾ,;;⌒)´┠〜〜〜┘ 从⌒ ;)` ヽ ,[]
',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l ヽ'◎ ヽ:::::. ::: ´⌒┃,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ ヽ/´
',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,! ヽ __ '、ノ .....;;_) 凸...::ノ ソ ...::ノ
',:::::::::::| ',::::::::::::::::::::::::::::/| ヽゞー'
ヽ_ ノ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!
14 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 10:59:09 ID:hSD/IrM20
よし、今すぐ共産革命実施
15 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:00:09 ID:hsnd0clZ0
>>5さんがゆとり教育を受けていないということは、、
ゆとり教育開始の1977年から逆算して
きっと60年代生まれの現在40代に違いない。
昼間から書き込みご苦労様です。
ゆとり教育30年で本当に馬鹿な教師、生徒、親、
そしてゆとり教育を受けた馬鹿な社会人が増えたんですね。
東大生の親の年収 (2003年度 東大学生生活実態調査から。無回答を除く。端数処理のため合計は必ずしも100にならない)
年収1500万〜 9.6%
年収1250万〜1500万 9.2%
年収1050万〜1250万 8.5%
年収950万〜1050万 21.9%
年収750万〜950万 16.5%
年収450万〜750万 20.4%
年収450万未満 13.9%
ニートの親の年収 (同年厚生労働省統計表データベースによる)
年収1000万〜 5%
年収800万〜1000万 2%
年収600万〜800万 7%
年収400万〜600万 21%
年収400万以下 55%
17 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:00:40 ID:VlPJjf7A0
公立で塾通えないような香具師の子でも参考書で自習すれば休廷クラスの大学うかるよ。
18 :
少子化:2006/03/22(水) 11:03:55 ID:cEV/xVyS0
低所得者への出産助成は悪?
19 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:05:12 ID:o91cDDG70
格差の固定がよくないと本当に思うなら、
派遣・パートを正社員として採用することを義務付けるか、
同一労働同一賃金を法制化しろ。
財界の言いなりの癖にむかつく
20 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:05:24 ID:py4J2g8K0
親が金持ち
→相続で莫大な財産が子供へ
→子供はその金で収益用不動産やインフラ株、外債など購入
→不労所得でさらに所得増加、超金持ち
→以下ループ
親が貧乏
→相続なし
→子供は資本家の用意した労働をし、資本家の用意したアパートに入居し、インフラを利用して生活
→労働生産の多くは資本化が搾取、生活を維持するための消費で手元にはほとんど残らない
→超貧乏へ
→以下ループ
21 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:06:22 ID:vnhbiWlO0
だよなー
お金のある家では
塾に行かせて家庭教師
それでも国立のいい大学にいければ
もとがとれる。
まあ、小泉だけの責任じゃーないけどね
22 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:06:49 ID:gezNP5T00
親が低所得でも子供次第なんじゃない?
旧帝国大学に入ってくれれば、親としては、バンバンザイ!だけど・・・
友達が言っていたけど、『仕事教えても、はっきり言って6大卒でも全く使えない』
今の時代、学歴関係ないね。
>>896 >それでも学歴で雇うのが今の日本
とくに田舎になるほどその傾向は強いと思われる
まともな人間が来てくれそうにないからますます意固地になって
いろいろいろいろいいろいjふぃあhf;えはいwfじょwhご:あwjごはghぁghw。ひゃgふぃwh・あいfgて・ぎs条件をつけまくる
↑本当に日本は閉鎖的だよねw
田舎に産まれて田舎で育ち、都会より就職難。
でも、都会でも同じだよ。
お金持ちで、お馬鹿な旧帝国大学卒、駅弁大学大卒、6大卒でも社会に出て使えない人が多い事は明確。
低所得の家の子の方が、しっかりしてて一本筋道を持っている。
会社は学歴じゃなくて、人間味をしっかり見抜く力が必要だねw
23 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:07:02 ID:Tg+ueudj0
やっぱりたくさん勉強していい学校にいっていい会社に勤めるのは正しいのか。
一時期正しくないという風潮があったけど。
>>20 ちょっとそれはどうかね、、、。
美智子様のご実家も物納したくらいで、
相続税で結構取られるから「莫大」ってのはどうなんだろ。
>>21 地底までだったらそんなことしなくても入れる。
地方の公立高校から塾とか通わないで
地元地底に入る奴はゴロゴロいる。
頭が良いヤツはどんな境遇でも頭が良いが
馬鹿なヤツはどんな境遇でも努力しないから馬鹿だと思う。
×親が低所得→子供が低学力→正規雇用されぬ大人
○親が低学力→子供も低学力→正規雇用されぬ大人
馬鹿から馬鹿が生まれるのは至極当然
27 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:10:05 ID:py4J2g8K0
>「構造改革で格差が広がるというのは論理矛盾だ。規制緩和
>その他をやれば、結果の平等でなく機会の平等が保障される。
>垣根が低くなる」と自民の片山参院幹事長が訴えた。
問題は、
規制緩和された業種が過当競争に陥り
規制緩和されていない業種が妙に肥え太っていることだろうな。
ま、まずは放送事業も規制緩和しようや。
あと海運の国際カルテル容認もおかしいよな。
28 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:10:13 ID:XXj5v5jf0
親が金持ちでも、官公庁勤務でなければ
安定した生活から一転、超貧乏になると
思うんだけど。
どういう家庭環境で育ったのかって本当大きいと思う。
例えば親がDQNだとその子供は勉強以外のベクトルで努力というか苦労しなきゃいけない。
「こんな親から一年でも早く離れて独り立ちしなきゃ」と考え中卒や高校中退で働き出す者も多い。
一方、後顧の憂い無く100%勉強に打ち込める子供は親が高学歴だったり
教養豊かな家庭環境だったりする背景がある。
あるいは幼少期での親からの精神的・肉体的虐待によって脳の前頭前野を傷つけられ、初等教育もままならなくなってしまう子がいれば
幼少期から幼児教育を受けて無意識的に向学心を植えつけられる子もいるしね。
31 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:12:32 ID:sGFR+xxB0
>>22 あるある。
経営学部いったけど、実務には殆ど役立ってないな。
友人作りに通ってたようなもの。
32 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:12:48 ID:aG/IA+iE0
33 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:13:20 ID:qsA2fxOwO
新規の正規社員が減り契約がふえりゃ
正社員の給与水準は普通に上がっていくよね?
分母が減るんだから
34 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:14:14 ID:Gl+jwquW0
>>11 正論! 日本社会には特殊な思想風土がある。
人間社会のなかで生産(ものつくり)は重要な根幹を成しているのだが、
技術屋は事務屋の下位におかれる風潮がある。事務屋は権謀術数にたけ、
処世に優っているので、技術屋の地位も所得も低くおさえつける。
島津製作所のノーベル賞受賞騒動にも象徴されている。
ホンダ、ソニーは別世界の神話みたいだ。
あと前スレで勉強見てもらうのがどうのと言っていたが、
俺、親に勉強見てもらったことも、勉強しろと言われたこともない。
高校まで公立→地底。
努力するしないは結局本人。
ある程度能力は親次第。小学の授業すらつっかかる人は話にならない。
>>29 結局大切なのは所得ではなくて、親の質の話だよね。
36 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:15:05 ID:HM6RhyT40
親が低所得だったけど
自力で大学まで行って
会社起こして現在年収2000万の俺が来ましたよ
金持ちでも貧乏でも、生きる気のない香具師は消えればいいんだよ
と自力でのし上がった俺様が言ってみる
37 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:15:25 ID:LHscRBsy0
タクシー競争と収入格差とどういう関係があるんだ?
38 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:15:30 ID:n2T1YDJq0
>片山氏は
こうもつけ加えた。「問題は数値じゃない。何となく、実感、気分ですね」
オイオイ・・・
39 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:15:42 ID:XXj5v5jf0
40 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:16:35 ID:o91cDDG70
>34
ブルーカラーとか下町の小工場の匠とか日本の技術力とか言ってる奴は、
実は技術畑の実態を知らないプロジェクトXオタク。
やっと話が本題に入ってきたな。
つまらんスキャンダルより大切だ。
これが日本の現状。
現状認識できて初めて対策ができる。
もう景気がいいことを言い合うのは止めて、地味に考えろ。
借金を返そうよ。国と地方の。
42 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:18:06 ID:m3hVL0aq0
技術屋はバカのやる仕事 ← これが日本の支配層の認識
43 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:18:22 ID:sx5sgDdr0
>>36 ホストとかじゃないの?
年収2000ごときで威張るんじゃねー馬鹿。
経営は10年20年続けるのが大変なんだって。
44 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:18:34 ID:97qlDqnh0
親が政治家なら、あんな馬鹿でも首相になれるという見本の、森・小泉
45 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:18:41 ID:py4J2g8K0
>>24 オレの従姉妹はイギリスの地方貴族に嫁いだんだが、そこに招かれてみて良くわかったこと。
日本で言う格差社会って勤労所得をベースに語られているけれど、欧州はそうじゃない。
資産の格差がべらぼうに大きいんだ。
そしてそれが何代、何十代と続いているわけ。
戦争や革命が起きない限り、この大富豪が転落することはまずアリエナイ。
いずれ日本もそういう社会になるよ。
間違いなくね。
うちの家は、爺さん京大で父親が同志社、母が龍谷で、
金はないがそれなりに知的な環境で過ごしたお陰で京大にいかせてもらったが、
丁度就職氷河期にぶち当たって100社総落ちくらい、
就職あきらめニートから、一念発起で自分で仕事とって自営業者やってます。
そこでなんだけど、最近は学歴ってそれほど意味がなくなりつつあって、
その代わり門地や出自がクローズアップしてる気がする。
慶応やら同志社、立命館やらの付属中高出身者が偉く優遇されてるのは感じるな。
同級生にその変多いから。
47 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:20:11 ID:psUF+S7a0
今に始まった事ではない。昔から当然の事だろ。
貧乏人にはそれなりの暮らしがあるし
金持ちにもそれなりの暮らしがあるんだよ。
金持ちになりたければ必死で働くことだよ。
48 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:20:19 ID:LFvyXrQ20
>>36 キミを産んで育てる余裕があった時点で、キミの親は低所得とは言えない。
キミの親が本当の意味で低所得だったなら、キミは中絶されていただろう。
>>40 ブルーカラーでも長年働けば、
いなくなると惜しい人材になる。
そこをわかっていない奴が多い。
50 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:22:15 ID:HuctN0nV0
でもやっぱ、家庭環境って大事だよね。
日本の公立学校の教育姿勢にも問題かなりあるけど。
51 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:22:19 ID:m3hVL0aq0
>>45 日本は戦後に財閥解体や農地解放でそれがリセット
されたからね。
日本だって戦前はイギリスとかと大差なかった。
戦前の社会はよかったなんていってる輩は、格差マンセー
ってことなんだろな。
52 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:22:19 ID:o91cDDG70
前スレで
>格差社会で生まれる貧乏人を養うために
>農業国や資源国である必要はない。
>現に日本は技術立国してきたではないか。
1ドル360円に守られて、先進国の技術を真似して、
朝鮮戦争特需で儲けた高度経済成長時代の話をされてもね。
あと、技術立国なんてのはプロジェクトXの見すぎ。
アメリカ、フランスは農業輸出国だから貧乏人を飼っていけるわけ。
DQNの子供はDQNって全くもって当たり前の話じゃん。
問題はそのDQNのガキによって公立学校の教育がまともに出来なく成っている
って事だろ。
54 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:23:37 ID:py4J2g8K0
>>28 :名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:10:13 ID:XXj5v5jf0
>親が金持ちでも、官公庁勤務でなければ
>安定した生活から一転、超貧乏になると
>思うんだけど。
アラブやモナコの王族の子供は官公庁勤務なのか?
55 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:24:02 ID:FV6gfKOM0
>>49 結局のところ、
>>34のいう、
>事務屋は権謀術数にたけ、処世に優っているので、技術屋の地位も所得も低くおさえつける。
の矛先が過激になって首切りまで逝ってしまって大問題になってるんだろうな。
その行き着いた先が技術力低下やコア技術のアウトソーシング化やOEM化、
行き着く先がソニーとか?
56 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:24:09 ID:fgg1HYwc0
格差と言ってもアメリカなんかに比べたら、日本の格差はまだまだ小さい。
ニューヨークの金融会社の年収7万ドルくらいのサラリーマンでも景気がいいと100万ドルくらいの
ボーナスが出るのは珍しくない。一方、アメリカの警察官はほとんどが年収3〜4万ドルだ。
57 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:24:16 ID:kta2B9TL0
生まれつき頭の回転が遅い人間はどうしたら良いんだよ。
下手に成功して、劣った遺伝子を再生産されても困るしな。
58 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:25:13 ID:snotZB8h0
日本人が子供の教育に価値を見出さなくなっただけ。
59 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:25:19 ID:m3hVL0aq0
>>53 ところが、小学校で問題行動を起こしてるガキは
富裕層のガキだったりする。
そういう輩は授業を崩壊させてもちゃっかり塾に行って
私立中学に行く。
貧乏人にはいい迷惑以外のなにものでもない。
家が貧乏だったけど東大や京大に入った奴の
自慢話 は 飽きた。
お前らはそれを人に自慢している時点で醜い負け組。
とっととラインに戻って流れ作業をしろ。
俺はもっとデカイ話をしている。
61 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:26:18 ID:HuctN0nV0
大学をもっと入学しやすく卒業しにくいシステムにすればどうだろう?
今の大学生は遊びとバイトのことしか眼中にないから。
62 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:26:22 ID:WPovjAvr0
>>1 教員にとってのゆとりの教育を望む日教組の解体が必要ですね。
63 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:27:06 ID:1Pn1z1OF0
親の収入じゃないよ、親の知能
日本は学資ローンや奨学金が充実してるから、お金は言い訳に出来ない
問題は出身大学がそのまま収入や就職の差に繋がる大学のシステム。
日本の大学は広く言う世界の大学システムとはかけ離れている・・
64 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:27:43 ID:o91cDDG70
>59
それは感じるな。
私立中の受験勉強のストレスを、学校で晴らしてるらしい。
狂死が体罰禁止されてるし、また駄目狂死が多いので生徒の抑えが利かない。
授業中に生徒が騒いで授業にならんらしい。
まあ勉強は塾でするものだからいいんだけど。
65 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:27:50 ID:7hWYM9+X0
というか
親が金持ち→子供をたくさんうめる
親が貧乏→子供をうめない
それなら、格差の再生産がされずに、金持ちの子供が貧乏人に転落することはあっても、貧乏人
がずっと貧乏人である心配がなくなるんでない。
ならばさあ、所得を一旦国に預けてから公平に再分配して
地域格差も無くす為に定住を強制して、均等な教育を受けさせ
身分格差を無くす為にすべて公務員にすればイイんでないかい?
>>57 別にお勉強できない=手先も器用に動かない
ではないからね。技術系で生きる道もあるし。
技術系で生きるにしろ努力は必要だが。
努力できない人はどこ行ってもダメっていう話。
>>60 それが自慢に聞こえる時点で負け組みじゃないの?
親の所得に関係なく大学に入れるシステムはすでにある。
68 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:27:58 ID:py4J2g8K0
>>47 :名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:20:11 ID:psUF+S7a0
>今に始まった事ではない。昔から当然の事だろ。
>貧乏人にはそれなりの暮らしがあるし
>金持ちにもそれなりの暮らしがあるんだよ。
>金持ちになりたければ必死で働くことだよ。
労働すれば金持ちになれるというのは洗脳だよ。
金持ちって、勤労所得よりも不労所得の方が遥かに大きいんだからね。
「奨学金があるから大丈夫。国立には授業料免除もある。」
その奨学金は実際はローンだし、
一種奨学金はなくなりそうだし、
運営がやばくて債権会社に委託するそうだし、
保証人がつかない人は保証金を支払わないとならないし、
国立大の授業料免除は法人化で金がやばいのでどの大学でもそのうちなくなりそうだし…。
テレビに出てる政治家とかマスコミの人って把握してんの?
71 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:29:43 ID:hsc3IQ/y0
「米百票」を叫んでいた小泉が全く逆の政策を行っている睾丸鞭な件について。
72 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:30:14 ID:FV6gfKOM0
>>51 そういうわけでもなかった。
平民でも帝大でて友人増やし、そこから起業で成功した人って結構いた。
そもそも戦前の財閥も1代で大きくしたなり上がりが非常に多いよ
>>60 デカイ、ね。
何をもってデカイとするかが問題だよな
>>63 しかし、地方であんまりお金のないところでは、東大受かっても行かせられないんだよ。
下宿代出せない!ってはっきり宣言してるところもいるし。
しかも、最近東京本社の企業で首都圏の大学と地方の大学で明確な格差つけはじめてるしな。
最近、京大でも東大より2ランク以上低く見られてるのは良く分かる。
これが同志社や立命館ならMARCHレベルかそれ以下だろうな。
73 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:30:36
株 ID:wX4dErZO0 BE:121636962-
>>65 少ないながら貧乏でも子供を作る人はいるから
徐々に減っていくんだろうな
75 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:31:11 ID:m3hVL0aq0
>>68 いかに働かずして金を儲けることを考えるのが金持ちだしな。
一生懸命働いて金を稼ぐなんて当たり前のことだ。
当たり前のことをやっても貧乏からは抜け出せない。
>>68 金持ちの話言ってるんじゃないだろ。
一億総中流といわれた時代と今を比較しての話だろ。
二極化が問題っていう話でしょ。
別に中流になるのも非常に困難という時代じゃないと思うんだけど。
77 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:33:03 ID:o91cDDG70
>67=高卒求人の壊滅的状況を知らない馬鹿
>67=努力すれば何でもできると思ってる馬鹿
78 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:33:18 ID:E8tX0e250
自分の場合、親が低所得だったけど、バイトしながら受験勉強して、
それなりの良い大学入ったよ、来年就職活動だけど、こういうこと
言うこと自体が甘えだと思う
79 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:33:23 ID:HuctN0nV0
でもね、低学力だけが正規雇用されない理由とは思えない。
若者自身に対して何か希望のようなものが感じられないんだよなあ。
雇う側としてはやっぱやる気があれば学力ってそんなに関係なくないか?
高校大学時代にバイトして時給いくらっていう計算だけが頭に染み付いてしまって、
その使い道は携帯代とかカラオケ代とか飲み会代とか・・・
企業側もそんな子いくら高学歴でもいらないだろう。
80 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:33:41 ID:97qlDqnh0
>>72 >平民でも帝大でて友人増やし、そこから起業で成功した人って結構いた。
は? 何その短絡思考? 誰のこと言ってる訳?
81 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:34:11 ID:m3hVL0aq0
>>72 それは都市部の話。
徴兵制で若い人材が不足していた農家は悲惨極まりなかったよ。
もう議論はいいから、早く子供つくって自分の理論を実践しろよ。
83 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:34:20 ID:MlrvBg2a0
84 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:35:05 ID:o91cDDG70
・貧乏から大学行った自慢話
・一部の例外を全体に適用する話
は禁止
85 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:35:08 ID:pCv4ai/u0
>>78 なんでお前みたいな馬鹿は、稀な例を取り上げようとするんだ?
教えてくれよ。
86 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:35:23 ID:1Pn1z1OF0
大学で何をしていた何を学んでいたかが大切なのに
どの大学を卒業したかで格付けされてたら、もっと底辺にチャンスが転がってる筈も無い
87 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:35:48 ID:LQaLX71PO
88 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:35:52 ID:93O4QJlt0
その通り、自分の身体を酷使して働いてるうちは底辺だよ。
金持ちは金に働いてもらって、自分は遊んでるしw
89 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:36:02 ID:WqtgiBWG0
>>77 勉強できないとほざいている奴は
できる奴の1/10も勉強していないという事実を知らないアホ。
安倍晋三は親は東大出の代議士で
東大生の家庭教師つけてもらってなんで成蹊大学なんだ?
>>64 それは家庭環境の問題だし。それに幼少時からそんなだったら長期的にみれば負け組みだろ。
93 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:39:03 ID:8+mPM/K10
>>51 :名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:22:19 ID:m3hVL0aq0
>日本は戦後に財閥解体や農地解放でそれがリセット
>されたからね。
>日本だって戦前はイギリスとかと大差なかった。
>戦前の社会はよかったなんていってる輩は、格差マンセー
>ってことなんだろな。
そうなんだよね。
戦争で負けてない国の資産格差の凄いこと凄いこと
何十億ドルもの純資産を持つ階層がある一方で、何千ドル程度の富もない奴がゴロゴロいる。
相続税や贈与税の累進性を高めない限り、資本主義の行き着く先は階級の世代を超えた固定化。
欧米の一般階級の若者が荒れるのも分かる気がするんだよね。
94 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:39:06 ID:LFvyXrQ20
>>73 それが、そう単純な話でもないんだ。
高学歴を得て出世した男でも、嫁さんは頭じゃなくて顔で選ぶだろ?
美人だけど、頭は良くない女が高学歴の男とくっつく確率は高いんだよ。
その結果、生まれて来た子供の知能が母親に似て、バカな子供が生まれ、
その家は二代目でダメになるなんてこともある。
金持ちの連鎖が永久に続くわけでもない。
95 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:39:09 ID:xq6xlmLS0
結局”ゆとり教育”ってさ、格差社会見越して意図的に下流層を作るのを
速めるためにやったんじゃないの。さっさとやめたのだって・・・
うわ何をsjgやめろgls;kふぉふじこgjぴおら
96 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:40:17 ID:sGFR+xxB0
>>61 それと出席取るのも禁止ね。
必修なんかDQNの溜まり場だし。
来なくて良いよ、あーいうのは。
97 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:40:18
株 ID:wX4dErZO0 BE:182456429-
>>87 日本では、貧乏な男は結婚できないから子供も作れない。
98 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:40:57 ID:RNQ5HE8a0
>>84 例外を自分のものにすればいいだけだ。
ただ、精神的肉体的に相当圧力がかかることは覚悟
したほうがいい。
そんな俺は例外にあたるけどな。
99 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:41:03 ID:k0W+sjIU0
>95
格差社会を見越したんじゃなくて、新しく作ろうとしたんだよ。
そのうち華族制度でも復活するんじゃないか?(w
100 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:41:30 ID:qqiuKPOl0
>>65 先日高校時代の友人から電話がきた、二人目ができたとのこと
超給料安い地方のブルーワーカーな高卒旦那一人が働いて
妻は高卒専業主婦、上の子は今2歳
そんな状態で教育費とか出るの?ちゃんと考えてる?と聞くと
「だって、できちゃったからしょうがないじゃない」
「避妊は完全に旦那任せで着けてもらえない時もあるししょうがない」
「奨学金あるやん、奨学金ももらえん出来の子なら働いてもらう」
高卒がどれだけ就職厳しいかや奨学金がどういうものなのかを説明すんの面倒だったんで
そうじゃあ出産頑張って…と電話切った
101 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:41:30 ID:PP67WWYn0
マルクス哲学では「疎外」という概念といいます。
102 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:41:34 ID:hsc3IQ/y0
アルメギド?
103 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:41:43 ID:HuctN0nV0
就職する時ってそれまでの受験と違って
結構面接とか勉強以外のキャリアとかが重視されないか?
それに正規雇用されないんじゃなくって、
正規雇用自体が減ってしまっているから格差の問題じゃないような気がする。
高卒の両親だがおれの兄妹4人は全員国公立大だ
105 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:42:09 ID:97qlDqnh0
そもそも格差社会という言い方がおかしいな
貧困問題とか貧民の増加とかっていう語の方が端的だろ
>>95 役人が意図してたかどうかはしらんけど
そういう可能性はあるってことは散々指摘されてきた
107 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:43:01 ID:93O4QJlt0
この国は、結婚にも子供を持つ事にも価値を見出せない時代になったw
108 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:43:31 ID:E8tX0e250
国の役人は全員性格が鬼なので、格差社会を喜んでます
109 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:43:47 ID:WHHH8c2J0
親が馬鹿だと子供も馬鹿が多い。
賢い奴は社会でのし上がり、家庭を持つ
馬鹿な奴は社会で落ちこぼれ、子も持てず、食いつなぐだけ
長い目で見れば、ダーウィンの進化論っぽくね?
環境の変化に適応できない奴は子孫を残せない
110 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:44:01 ID:sGFR+xxB0
>>66 つ 所得税
住民税と合わせれば、最高税率で半分以上持っていかれる。
>>77 負け犬。
まぁ、貧乏で高校の授業料も払えない親は、病気か事故かの事情を除けばDQNが多いな。
貧乏だから全部面倒見て貰って当然だと思ってる。
貧乏な家に生まれることは必ずしも不幸じゃないけど、DQNの家に生まれるのは不幸だなぁ。
所得格差が問題なんじゃなくて、社会不適合者が問題なだけだろ。
たまたまそれが、所得とも相関があるように見えるだけ。
112 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:44:24 ID:QroS7m7u0
医学部以外の学部だったら、本人の努力があれば何とでもなると思う。
バイトなどで。
>>105 中流が減ったっていう話じゃなくて、
金持ちか貧乏かっていう話しか出ないから
このスレは極端だよ。
>>95 それは役人の天下り先を増やすためとも言われている。
少子化で学校減るけど、私立とか塾とかが減ってしまっては困ると。
>100
そういう友人と話してると、
明らかに社会階層が2分化しているというのを
ひしひしと感じるよな。
で、うんざりするから
友人関係までフェイドアウトしてしまう。
だって、話が合わない。orz
旧帝卒やら早慶卒などの結構いいところの人たちが貧民化してるってのはなんか恐い話ではあるんだよな。
こういうのを見せ付けられると、なんとなくだが日本で門閥社会化が始まってるな、ってのは感じる。
所謂コネやら親の出自で就職が決まるって奴。
父親が頭がいいと娘が賢くなる。
母親が頭がいいと息子が賢くなる。
父親が賢くても息子には大して遺伝しない。
従って馬鹿女と結婚すると馬鹿息子が生まれる。
オレは母は高卒だが案外母の兄弟に学歴のある人が多いので多少賢くなれたみたい。
117 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:46:53 ID:m3hVL0aq0
>>105 でも、フランスやアメリカみたいな貧民層でも
食えるような国じゃないから余計に深刻なんだよな。
貧乏子沢山というが、農業自給率の低い国や
産業の乏しい国って先進国、後進国かかわらず少子化してるんだよね。
親父→公務員
オレ→国立大卒
にも関わらずオレ無職・・・orz
どうしたらいい??
119 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:47:21 ID:LFvyXrQ20
>>111 そういうDQNに限って、顔だけはいいからモテル→後先考えずセックル→出産→子供もDQN→無限ループ
120 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:47:38 ID:PP67WWYn0
マルクス経済学では「資本主義の歴史的必然」といいます
121 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:47:47 ID:Akid+YQP0
金持ちの認識に差があって議論になっとらんな。
ここでは不労所得が得られるような大金持ちの話はしとらんだろ。
せいぜい年収700万以上/未満とかの話じゃね?
122 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:47:54 ID:RNQ5HE8a0
江戸時代みたいな階級制度(士農工商)が舞い戻ってきただけだな。
現に役人は親族を優先して採用しているし、それを見習って大企業も
同じ事やっている。で政治家だって事実上、世襲制になっているしな。
そもそも選挙は民主主義制度じゃないし、本当の民主主義制度は
当番制なんだけどな。まあ、偽民主主義の崩壊を俺は見守ることにするぜ。
123 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:48:16 ID:FV6gfKOM0
>>116 単に、子供にとって母親と接する時間が長いので、母親の教養がそのまま子供の教養になるってことじゃないのかね?
だからバカ妻の子はバカになるんでしょう?
124 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:48:24 ID:MFdgN+Lj0
低所得者の子供に低学歴が多いというのは、ある意味やむ負えない。
賢い親の子供って、やっぱ賢い奴が多いんだよな。
高所得者だけど土建屋なんかを経営している息子はバカが多かったな。
125 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:48:41 ID:HCs2PvYt0
>>100 自分の知り合いも同じ。
「東京だと受験とか大変だけど、こっちは別にそんなのないし。
高校まで出せればいいかなーって思っててさー」
ちなみに知り合いは、子供3人生んでいる。
3人生んだ理由は、旦那が避妊してくれないから、だそうだ。
東京だろうと田舎だろうと、今日日の求人票には
「大卒以上」をよく目にするんですけどね。
パートの求人ですら「短大卒以上」なんて書いてあったりするし。
アメリカなんて高卒と大卒の初任給は10倍以上の開きがあるぞ。それに学歴ならぬ、学校歴による差別がすさまじいし。
それに比べれば日本は遙かにまし。
128 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:49:24 ID:o91cDDG70
>111
アホか?今は普通の家庭の子弟で
教育費負担が苦しくなってるのが現状だ。
DQN叩きですべてが解決すると思ってるお前は2ch脳だな。
129 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:49:24 ID:R6WVcoEhO
>>95 過信し過ぎだな!
今の政府に先を見通して計画どおりに動かす奴はいない
いろいろ政策とったら「ここまでやるつもりはなかったのに!」と
予想を超える最悪の方向に進んで驚いているよ!他人ごとだから
焦ってないだろうけど…
現状に合わせて言葉を選びメディアに発表し、計画通りと見せかけてるだけ
>>111 高校の授業料が払えなくて高校辞めるって
公立でもあり得るのかな?
私立では経済的理由で中退って増えてるらしいけど、
だったら公立高校逝けよと思うわけなんだが。
>>115 それが、就職できなかった奴というよりしなかった奴も
結構いるからなんともいえない。
中小企業は絶対に嫌だとか、プライドが高くて
拘ってるうちに現実が見えてきて、どこでもいいや
となった時には、すでに就職活動時期としては終盤で、、、
という奴が結構いた。
131 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:49:26 ID:H9Qjd+oQ0
かえるの子はかえるだね
良い循環ならそれを維持していけばいいけど悪循環のスパイラルなら
どっかで変えていかないと負の連鎖は続く
132 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:49:31 ID:hsc3IQ/y0
>>112 貧乏家庭から努力して医学部に入りましたが、何か?
俺が入ったころは地方の国公立医学部は貧乏人の子弟が多かったが、
公教育が崩壊している今は、私立一貫校の裕福な家庭の子が多いみたいだね。
>>118 国立って言っても地方のだとのんびりした雰囲気だから
いざ就職ってなっても気持ちが切りかわらかなったりするからなぁ
地方の国立なの?
134 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:50:18 ID:FV6gfKOM0
>>122 大企業も明らかに親が大企業の役員やら官僚やらを優遇しまくってるみたいダシなあ。
新卒枠の半分位が何らかのコネで消えて、純粋な実力は半分以下だって
大手で人事やってる知人から聞いたことある。
135 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:50:30 ID:m3hVL0aq0
>>122 でも江戸時代の負け組みって下級武士(公務員)なんだよな。
アメとかでも公務員なんて負け組
公務員と資本家が越え太る日本の階級社会は歪だね。
136 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:50:44 ID:LFvyXrQ20
>>124 結局、脳ミソの良し悪しは遺伝だって話ですか
137 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:50:51 ID:k0W+sjIU0
人口減少で経済が縮小していけば、富を外国からむしり取ることが難しくなる。
だから、今度は自国民からむしり取るようになる。
エリート層や富裕層はその「利権」を守るために、徹底的に愚民化政策を押し進める。
その第一歩がゆとり教育だよ。
将来、国がいくら貧しくなったとしても、それまでに蓄財して外国に逃げればOKだからな。
>>130 ああ、それはオレのことかもしれない・・・
就活失敗してからずるずると・・・
>>119 父方の祖父(ややブサ) 37歳まで彼女居ない歴=年齢、仕方なくブスと見合い婚
父(ブサイク) 34歳まで彼女居ない歴=年齢、仕方なくブスと見合い婚
俺(更にブサイク) 25歳彼女居ない歴=年齢
その一方で恋愛結婚全盛の昨今、男女別なく俺みたいな家系の奴が淘汰されていく分けだなw
140 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:52:59 ID:LQaLX71PO
>>114 そうそう。
でも、フェードアウト後も、そういう連中は子供が生まれると
「祝儀よろしく」だの「子供生まれて貧乏だから援助よろ」だの
連絡取ろうとしてくるんだよな。
>>133 地方と言えば地方かな
一応旧ナンバースクールだけど
142 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:53:17 ID:FV6gfKOM0
>>130 それ言われると耳が痛い
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;; >中小企業は絶対に嫌だとか、プライドが高くて
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; >拘ってるうちに現実が見えてきて、どこでもいいや
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ >となった時には、すでに就職活動時期としては終盤で、、
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
>125
「うちの子は普通でいいよ〜」とか言ってるんだけど、
「普通」の基準が違いすぎるんだよな。
向こうの「普通」→高卒かFランク大で十分
こっちの「普通」→最低でも駅弁・MARCH以上
>>115 そんなアナタに「閨閥−特権階級の盛衰の系譜」(角川文庫840円)おすすめ。
始まるなどころか営々と続いてて笑っちゃいますから。
>>119 単純な話なんだけどな。
DQN=金が無い
DQN=教育に興味が無い
DQN=環境が悪い
故に金が無く、教育に興味が無い、生活環境最悪な子供がまたDQNになる、と。
真面目なのに貧乏で、それでも勉強したい人には(厳しいけど)選択肢はある。
ダメスパイラルに入ってんのは、選択肢があるのに選ばない連中だよ。
146 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:54:47 ID:+W9Hr5jc0
もともと金持ちの子が有利なのは当然なんで、貧乏人の子でも頭さえよけりゃ、出世が
できる、って仕組みが重要なんだよ。人的資源が無駄にならないようにね。
>>132 まず公立の教育を立て直すべきだな。
習熟度別のクラスとかそれに対応できるだけの能力を持った教師を育成するとか、
公教育の質の向上に力を入れたら良いんじゃないの?
149 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:56:24 ID:m3hVL0aq0
学歴、学歴言うが法と経済をまともに教えようとしない
この国の教育制度そのものが腐ってる。
>>144 それは知ってる。
実際京大出で教授推薦もあるのになんで入れないんだ!
ってのが身の回りに結構いてな。
そいつらの親は普通の人が多かったんだよ。
逆に即採用されてるような奴は、親が資産家だったり大企業の子息だった利が多くてな。
2ちゃんねらーの演じる自分像
【学歴】
宮廷が基本で、医学部の場合は駅弁出身者もいるようです。
基本的に、理系なら医学部、文系なら法学部出身者が多いようです。
留学経験のある人はあまりいないようです。
何故か、あまり大学院進学者は多くなく、私大から国立院に進学する理工系学生を憎悪しています。
田舎者を馬鹿にする傾向がありますが、何故か高校は田舎の公立高校出身者が多いのも特徴です。
【職業】
医者、弁護士、自営、会社社長、大学教授などが多く年収は1800万を超える裕福な方も少なくないようです。
公務員はあまり多くないようです。
金は余る程あるはずなのに、アニメのDVDやPCソフトを買う金が無くwinnyを使用しています。
また、特定の大企業を批判する場合、唐突に貧乏人に様変わりするのも特徴です。
最近は、株ブームに乗ってネオニートも増えてきました。
【年齢】
20代後半〜30代前半が多いようです。多くが所謂団塊世代に対して憎しみを抱いており
自称勝ち組のハズなのに何故か、自分達は団塊の被害者という意識が強いようです。
【政治思想】
勝ち組のエリートに相応しく、小泉・竹中を全面的に支持しています。
>141
金沢か岡山か熊本か鹿児島だなw
それ以外なら旧帝って言うから。
…自分もその4校のどれかの出身だw ヽ('A`)人('A`)ノ
で、無職なのも同じだ。orz
しかし人間てのは生まれでそんなに変わるもんかね?
オレはそうは思えんのだが。
>>137 納税者ランキングに載ってるような人って一代で築き上げた人が多くないか?
155 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 12:00:02 ID:LFvyXrQ20
>>147 上流階級が私立の中高一貫校出身者で構成されるようになれば、
政治を動かす権力を持った彼らが公教育を立て直すハズがない。
公教育がダメであるほど、彼らにとっては都合がいいんだから。
156 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 12:00:18 ID:HCs2PvYt0
>>143 その手の人と話していて思うけど、ニュースも新聞も見ないで、
自分の世界で暮らしているんだろうな、とは思う。
確かに自分たちが高校生の頃は、バブルが崩壊したとはいえ、
高卒での就職も割と多かったし、自分達の出身高校は就職率98%くらいを
叩き出していたし。
あれから約10年、どんどんと世間は厳しくなっているんだけどね。
かく言う自分も専門卒だった学歴を、就職してから大学に行きなおして、
手に職と学歴を付け直したよ。
>>152 そうだねw
岡山大です
ああ、マジで今年度からどうしよう・・・
158 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 12:00:27 ID:n2T1YDJq0
>>115 同感。
格差社会っていうのは門閥社会化以外の何ものでもない。
彼らは強固なネットワークを作って、上流出身者以外の者を締め出している。
そうやって自分達の権益を確保している。
159 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 12:01:07 ID:qqiuKPOl0
>>146 親がそのルートを子供に教えられるかどうかじゃないかな?
DQN親は自分の通ってきたルートしか知らないし、教えられないんじゃないかと思う
>>153 親から教わるものの質が大幅にかわるかなあ。
俺んところの祖父は京大出て満州引き上げの新聞記者だったし、
父母ともそこそこの大学出だったんで無駄に本には囲まれてたんだよ。
それでずっと子供の頃から色んな本や図鑑だけは読みまくったな。
マルクス全集も小学生の時には読破したぜ(爆笑
そしてその知識とか姿勢が大学受験で結構ちからになったかな。
>>128 そうか?公立高校の学費も払えないのは、既に普通じゃ無いだろ。
教育費ってのが進学塾の費用も含めて言ってるなら、そこで金持ちと差が出るのは当然。
有利不利はそりゃあるだろ。昔っから何も変わって無い。
>>130 まず無いですよ。
極端な事言えば、三年間払わないで卒業するDQNもいるとか。
>>141 地方だと民間就職はなかなかしづらいかもだからやっぱ公務員?
センターやってるならSPIでつまづくこともないでしょう
>>147 教師の待遇をさげろっていう流れだし、地域が口だすようになってきてるから
公立の教師確保するのが大変になりそうだけどねぇ
163 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 12:03:49 ID:LFvyXrQ20
>>159 日本は選挙の投票率が50%の国だからなあ・・・選挙にさえ行かない親は子供の教育に関心なんかないだろうね
164 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 12:04:32 ID:HCs2PvYt0
>>160 同感。
自分の両親は、おもちゃとかゲームには渋い顔をしたけど、
本は絶対無駄にならないからって、本だけは溢れるように読ませてくれたし、
強制的にニュースを見させられて、分からない事は教えてくれた。
おかげでいまだに本の虫で、6畳の部屋一部屋がほんの部屋になっている位だw
分からない事は調べろ、って調べ方も教えてくれたし。
教師に競争原理持ち込むことには賛成かなあ。
一定以下なら首切りで。
俺は公立高校だったんだが、英語教師がどうしようもないバカやろうで使い物にならなくてなあ…
お陰で海外出張で英語使ってた親から教わってたよ。笑えねえ
166 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 12:05:27 ID:xq6xlmLS0
結局どんどんアメリカになっていく日本チャチャチャ
>>163 何年か前、鬼女板で選挙の話をしたら
「選挙にいかない権利もある!」
って騒ぎだした人たちが何人もいた事を思い出した。
168 :
名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 12:06:01 ID:LFvyXrQ20
>>マルクス全集も小学生の時には読破したぜ(爆笑
ワロタ
大学生でも読んでて眠くなるような本なのにw
>>162 うわ、SPIじゃないや 数的処理か
あ、でもあんま変わらんか
>>67 まぁ、奨学金制度のことを言っているのだろうけど、貧乏人はすごく勉強が出来て、入りたい大学の選考基準に適合した幸運な者でないと大学すら行けない訳で、
金持ちならボーダーラインスレスレの成績でも大学に通える。金持ち特有の裏口入学とやらもあるらしいしね。
これを以って「道がある」と言われても著しく平等性に欠いているのではないの?
さらには日本は能力社会ではなく学歴社会。入社自体も大学新卒と業務経験者が優遇されている。では高卒で未経験はその仕事は出来ないのか?
そうじゃないだろ。自分は幸運にも拾ってくれる会社があったのでそこで技術を積んでそこそこの給料を貰っているが、
それでも数え切れないくらいの会社を履歴書で門算払いされたことは忘れるものではないよ。
中には履歴書送って一ヶ月以上待っていたのに連絡が来ないから確認の電話をしたら、「はぁ?あぁ、○○さんね。本当に応募してたんだ(笑)ウチでは雇えないから。(ガチャッ)」ってのもあった。
苦労したことが無い人には何を言ってもムダだし、本当の意味での頭の良し悪しと、勉強が出来る出来ないとは次元が違うと言うことを理解できないんだろうけど。
また社会人として何年か会社で働いていれば学歴関係なく頭がいい人悪い人が見えてくるでしょ。
もっとも貧乏だからと言って努力もせずに悲観論ばかりを言っている者やすぐに保護を受けたがる奴もどうかと思うけど、
不平等は確実に存在している。生まれた子供は親を選べない以上、努力をする者が這い上がれるシステムは絶対に必要。
◆奨学金制度
どの奨学金にも出願資格や選考基準が決められており、採用人数にも制限があるため、経済的に困難であるという理由だけで受給できるとは限りません。
一般的には学業成績優秀な人、国際交流交流活動で成果をあげた人などを選考基準にしている奨学金が多いようです。
171 :
名無しさん@6周年:
>>159 頭の本当にいい奴は、自分でそのルートを見つけてくる。勉強なんぞ、教科書は一応
共通なんだから、それをどうやって身に付けるかだけ。これは金持ちでも貧乏でもで
きる奴は変わらない。