【調査】団塊世代の7割「沖縄で働きたい」〜名桜大教授ら産学官のチームが調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民雑誌('A`) φ ★

団塊世代の7割「沖縄で働きたい」

  「沖縄で働きたい」と思っている団塊世代は7割以上いるが、
  「家族の都合」や「沖縄の人間関係」を心配する人が7割を超え、
  沖縄移住には家族の意向や人間関係が築けるかが大きく影響していることが
  宮平栄治名桜大教授ら研究チームの調査で分かった。

  同アンケートは保証業のおきしん保証サービスと宮平教授ら、県産業振興公社の産学官のチームが
  1―2月、インターネットサイト「X―AGE・JP」で実施し、144人が回答した。
  うち広義の団塊世代(1944―53生まれ)は72人(男性68人、女性4人)。
  住所は東京など首都圏が半数以上を占めた。

  回答者の41・1%は「週に4―5日は働きたい」と答え、37・5%が「生涯働きたい」とするなど労働意欲は強い。
  沖縄での就労について「働いてみたいと思っているが実際は何も取り組んでない」が30・6%で最も多く、
  「検討してみたい」29・2%、「働こうと情報収集した」16・7%など意欲のある人が7割以上となり、
  「既に沖縄で働くことを決め計画を実行している」も1・4%いた。

  働きたい理由(複数回答)としては上位から「健康的で癒やしのある生活がしたい」、「時間的ゆとりがほしい」、
  「社会のために何かしたい」「沖縄が面白そうだから」など現役時代の“働きバチ”とは違った働き方を志向していることが分かる。
  沖縄で働くために必要な支援(複数回答)としては「人脈づくりのサポート」52・8%、「不動産情報」45・3%、
  「求人情報」39・6%が挙げられ、さまざまな情報を欲している。

琉球新報(3/21 10:04)
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-12121-storytopic-4.html

グラフ/沖縄で働きたい理由
http://ryukyushimpo.jp/uploads/img441f5211109bc.jpg
2 ◆2get/pyBow :2006/03/21(火) 10:45:26 ID:pjdee0Y60 BE:355547074-
2なら自民党政権崩壊!
3名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:48:12 ID:tDpjWCB40
>>1
沖縄は仕事がない!!!!!!!!!
4名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:48:53 ID:YGOfgCyq0
雇用を作り出すような働きをしないと。
雇われじゃ仕事ねえよ。
5名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:49:22 ID:T3nTjJDr0
働かない奴とか左巻きとかの次は、勘違いした団塊か・・
6名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:50:22 ID:iFmSOtu80
>同アンケートは保証業のおきしん保証サービスと宮平教授ら、県産業振興公社の産学官のチームが
>1―2月、インターネットサイト「X―AGE・JP」で実施し、144人が回答した。
>うち広義の団塊世代(1944―53生まれ)は72人(男性68人、女性4人)。
>住所は東京など首都圏が半数以上を占めた。


サンプル数少なすぎw
7名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:50:49 ID:DqZjrte+0
ブロードバンド化も遅れてる。
未だにフレッツISDNが普通。
8名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:51:02 ID:d72UdlVt0
114人が回答した、って…
うち団塊世代が72人、って…

そんなんでいいの?
9名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:51:03 ID:KLrdO1Ud0
タダでさえ求人のない沖縄で、何変な望みを持ってるのか?
お前らが仕事をつくってやる方だろ?
10名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:51:26 ID:ImPyQTUG0
この世代が働きバチ?あははははっ
11名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:51:39 ID:E2do6FRF0
ただでさえ若い奴の仕事がないんだから、それをさらによそ者の団塊が奪っちゃまずいだろ
12名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:52:11 ID:jDupA0Fn0
沖縄にゃ仕事ねーよ
むしろ、観光客として行って仕事作ってやれ
13名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:52:37 ID:cuBIBNuk0
>「沖縄で働きたい」

                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
14名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:55:07 ID:+i4OX0X90
中国の皆さん、武装強盗するならこれからは沖縄がおすすめですよ!
15名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:55:17 ID:T3nTjJDr0
退職後の趣味に事欠く団塊が沖縄でやっていけるとはとても思えない
16名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:55:18 ID:SiB6o9EyO
北海道の原野に開拓民として送りこ…いや、行ってもらおう
17名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:55:39 ID:jTgoOZfr0
U゚Д゚U ハァ?こいつらの頭の中は


×沖縄で働きたい
〇沖縄でのんびりリゾートしながらも、まったりと働いてお金も稼いで余生を過ごしたい


だろ!こいつらが日本をガタガタにダメにした癖にな。

沖縄人よ!現実の厳しさをおしえてやれ。
18名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:55:42 ID:qKxFqxFY0
沖縄なめんな
19名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:55:46 ID:ggIjzq6A0
沖縄にも仕事は結構あるぞ。月給10万ちょいなら…
20名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:55:57 ID:vSM8H3hL0
団塊って、周囲の人のことをまるで考えてない。
さらに自己評価が異常なほど高い。
非常に迷惑な存在だ。
沖縄で死んで、いっぱい税金払ってこい。
21名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:55:59 ID:jdDAmsUb0
人口が増えれば仕事も増えるでしょ
これから海外からの移住者が増えるわけだし
22名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:56:01 ID:SBqhOg2K0
アホス
23名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:56:56 ID:DD+L0XMn0
沖縄は本土からの人間のゴミ箱になりつつあるな
24名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:57:36 ID:T3nTjJDr0
頼むからゴミを送り出さないで・・

健全な本土の人たちへ
25名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:58:02 ID:cuBIBNuk0
>同アンケートは保証業のおきしん保証サービスと宮平教授ら、県産業振興公社の産学官のチームが
>1―2月、インターネットサイト「X―AGE・JP」で実施し、144人が回答した。

ヲイ、もう少しまともな調査しろよ。144人じゃ参考にならんだろうが。
26名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:58:09 ID:vSM8H3hL0
>>24
ビジネスチャンスだよ?
搾り取ってやれ。
27名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:58:18 ID:MyrvcgWp0
北海道開拓、憧れるなぁ〜。
28名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:59:16 ID:WEBBMvge0
沖縄って精神的にはド田舎だから、コミュニティに入り込めるかどうかが鍵
29名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:59:52 ID:q/CkVa/rO
世間のマスコミの作られた沖縄のイメージで行くと多分幻滅するよ
30名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:59:53 ID:F/wykTd90
何で沖縄がこんなに人気になったんだ。
31名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:59:54 ID:z5nO8L860
ほんとに団塊って頭の中蛆がわいてるんだか、
思考回路がとろけてるんだか、ほんとにおめでたい奴らだな。
ほんとに7割沖縄いっちまえ。
32名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:00:06 ID:sI+20Rvj0
ほんとに幻想好きな世代だなwww
33名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:00:13 ID:vSM8H3hL0
>>28
団塊は厚顔無恥だから大丈夫でしょw
34名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:00:31 ID:Hvr3tLwO0
「団塊を知らない子供たち」

    団塊がくたばり 2chねらーは生れた  団塊を知らずに 2chねらーは育った
         おとなになって カキコ始める  君が代を くちずさみながら
        僕等の名前を 覚えてほしい  団塊を知らない 2chねらーさ
♪ \\ ♪                                      ♪//
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
        |  U.|  | |  U |  ||  U. |  ||  U. |  ||  U. |   || U. |   |〜♪
  ♪    |  | U U. |  | U U |   | U U |   | U U |  | U U |  | U U ♪
       U U      U U       U U      U U       U U     U U
35名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:00:49 ID:ZB8yZjVS0
沖縄大好きな団塊世代のために老人ホームを建てちゃれ。
彼らの年金が沖縄振興に役立っていいじゃないか。
36名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:01:16 ID:WPU9sT2x0
沖縄の若者の職をさらに取るのか。(w
37名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:01:25 ID:T3nTjJDr0
そうだ!シナに送ろう
38名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:01:27 ID:uUTcm1o10
沖縄怖そうだ,あの筋の人がたが,本土とは思想が違う,まるでシナの筋者と同じだということ・・・
39名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:02:00 ID:yhcS+KIe0
>「沖縄で働きたい」

なんの仕事? 漁師? 米兵あいてのキャバレー経営?

本当に小さな島だよ。
40REI KAI TSUSHIN:2006/03/21(火) 11:02:04 ID:3mWqPw5q0
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
198X年頃の首都圏への【沖縄】からの【期間社員】は
・仕事の指示を受けるのに、独特な、なまりのある日本語で受け答え。
※※※ 昼休みの仲間内の会話は【英語】 ※※※

今は【派遣社員】の中にも【英語】ペラペラの【沖縄県人】が
まざっているから【英語】話せないと仕事が無いよ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
41名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:02:21 ID:vSM8H3hL0
沖縄に団塊村を造って、雇用を造り出せ。
暇な団塊には簡単な農作業とかやらせておけば満足するでしょ。
42名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:02:54 ID:gO5OqvhL0
団塊(`皿´)ウゼー
43名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:05:23 ID:GeAeMcUw0
北海道に来い!
44名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:06:16 ID:GmpjLejw0
>>19
十万以下のもたくさんあるよなw
45名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:07:01 ID:T3nTjJDr0
そうだ蝦夷に池!
46名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:08:39 ID:UV92lLD/0
こういうのって、宮本アモンとかの影響か?
47名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:09:58 ID:EtNIJfT00
特定外来生物
48名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:11:03 ID:KLrdO1Ud0
年金生活者の村なら、マンションとコンビニと郵便局でもあればいいんじゃないか?
沖縄は団塊を積極的に取り込んで、金巻き上げてやれ。
49名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:11:22 ID:OAa+63xM0
>>24
すまんが、ひきとってくれ。
本土の経済が麻痺している原因なんだ。
50名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:12:37 ID:BodXTjOI0
定年まで働いたら沖縄帰ろうかと思ってたけど
もはや高濃度の掃き溜めて感じになってきたな
51名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:13:03 ID:/DlYd+Gt0
平成の姥捨て山と化すのか・・・・・
ま、それもアリかもね。
52名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:18:12 ID:KLrdO1Ud0
小金持ちが大勢来るんだから、ビジネスチャンスでしょ。
沖縄、頑張れよ。
53名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:29:29 ID:yj4HZbRx0
>>52
ほんと、これだけ沖縄ブームなんだからもっと沖縄人は
一儲けしようと企んだ方がいいのに、のほほんとしてるよなあw
それがいいとこなんだろうけど。
54名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:34:47 ID:Jwin3CxK0
団塊世代の7割「沖縄でスパイ行為を働きたい」ぢゃないの?
55名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:37:09 ID:vSM8H3hL0
>>54
観光コースで、米軍基地反対デモとかやれば結構来るかも?
56名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:38:11 ID:jXUypUOn0
団塊って、左翼だらけの世代ぢゃん。
もっと左傾化するのかよ沖縄…かんべしてよ。
57名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:40:27 ID:U2rsDBbX0
質問内容が提示されてない上に、たった144人(内団塊世代72人)
なんてヘボイ調査結果に対して、あーたら、こーたら言っても
意味ないだろ。
58名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:41:42 ID:KLrdO1Ud0
団塊を受け入れたら、その子供とかも観光に来やすいから
さらに儲かるんじゃね?
59名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:41:53 ID:Zk31Kk8R0
沖縄に行って、働きたいか・・・ 複雑な意味でないことを祈りたい♪
60名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:44:54 ID:JAB7JLjD0
最近の沖縄ブームって基本的に日本語が通じる第三世界
って認識じゃないのか?

俺も一時は沖縄料理屋に行ったりしたが、あるとき「これは
貧しい地方の食事なんじゃないか?」と思ったら、急に魅力が
失せた。沖縄の人には悪いけど、健康食というのは貧乏食
なんだよ。
61名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:46:56 ID:vSM8H3hL0
>>59
「老後は沖縄に移住したい」「年金だけだと不安だから少しは働きたい」ってことでしょう。
62名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:48:22 ID:jXUypUOn0
>>60
北海道とか東北、北陸、山陰なんかの料理も
「貧しい地方の食事」ということになるはずだが。
63名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:50:08 ID:Zk31Kk8R0
>>61

勘繰りすぎるようです・・・
都会よりは暮らし良いと思いますね・・・確かに。
64名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:51:54 ID:T3nTjJDr0
魚は寒いところ方が旨いと思うがあとは好みの問題
65名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:53:46 ID:FhbBG8zYO
脳卒中になって倒れないか暑くて?
66名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:53:54 ID:lREubKS00
INSでデイトレw
67名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:54:47 ID:KLrdO1Ud0
>>65
早めに処分できて良いじゃん
68名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:58:30 ID:zQdqcaF50
金持った奴がぞろぞろやってくりゃ何かしらの雇用は生まれるもんだと思うがなあ
69名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:00:12 ID:pZ+L9LIqO
沖縄は滅びる
70名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:00:43 ID:T3nTjJDr0
小金を持った下品な奴らほど始末に負えないものはない
71名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:02:50 ID:2Dk8jbpY0
沖縄って一番寿命が長いんだよね。
先日行ったけどハブショーの見物人の七割くらいが外国人だった。
アメリカ軍人の車のナンバーは平仮名じゃなくてYとかなんだな。
まあ、暖かくてのんびりしていいところだったけど
昨今の日本人はスローペースを求めてるんだろうな。
72名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:04:37 ID:xM8NvaoG0
沖縄に団塊隔離施設でもつくれよ
73名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:05:09 ID:VSAOqjBr0
昔駐在してたけど沖縄は旅行ならいいが住むと辛いよー。
転勤の旦那について来た奥さんたちとか、ノイローゼになる人多いし。
過剰なまでの沖縄文化に対する誇りと本土に対する劣等感や戦時中の恨みを
ごりごりおしつけてくる。
若い男はフラストレーションためまくり、女の子はないちゃーや米兵に憧れ
ないちゃーと結婚するか米軍基地で働くのが勝ち組となっている。
でもなぜか、また帰りたい自分もいるから恐ろしい土地だ。
74名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:05:16 ID:NoiwrwgB0
本土で野良団塊が犯罪起こすと困るし。。。
頼みます。。。
75名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:05:59 ID:obywTZCn0
団塊を沖縄に移住させて、沖縄を中国に謙譲するとかか?
団塊=中国に幻想を抱いている方々
というイメージが・・・。
76名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:05:42 ID:cqTu6RQA0
沖縄に団塊か。ほんと、香ばしい取り合わせだな。
団塊を全員沖縄に移住させた後、中国様にくれてやったら、いいんでないか。
友好島って名前で。
77名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:07:32 ID:GNUd2Qei0
ただでさえ仕事のねえ沖縄に年金で楽隠居の団塊が押し寄せるのか…

いや、自分達で事業起こすならまだ判るけどな。
78名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:08:26 ID:vbonhG5s0

沖縄に仕事があるとでも思ってんのか?
79名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:09:12 ID:hrM6sTW30
やばい、こいつら沖縄を独立させようとしてるぞw
80名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:10:21 ID:NVC/JY4d0
おやじ、標津で待つ。
81名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:10:55 ID:8bE3Dmzk0
沖縄県民ですら仕事が無いのに、本土のしかもジジイどもなんかに仕事なんかあるものか!w
82名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:11:05 ID:4CYLXpWy0
まぁ沖縄に仕事が無いってのも成人式の奴らみたらわかるけどな
83名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:11:26 ID:JbGTegVC0
暖かくて住みやすいところなら、探せば近場でもありそうだが…。
ステレオタイプがこの世代の特徴なのか?
84名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:12:34 ID:hPldYBAS0
沖縄は凍死しないことだけがメリット。
歳とってからは、やっぱ都会が一番いいね。
これから地球温暖化になってくるし、家賃、土地も値上がりしてるし、
昔ほどのメリットは無いな。
でも人口増加率No1なんだな。
85名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:13:13 ID:vSM8H3hL0
>>77
年金生活なんだから、簡単な安い仕事させておけば良いんだよ。
農場とかを貸して適当にやらせておくとか。
86名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:13:34 ID:obywTZCn0
働くつもりなの?沖縄で年金と貯蓄食いつぶしながら
楽隠居で、団塊どもを世話する事で、沖縄の若者に
新たな雇用が生まれるとかじゃなくて?
仕事、普通にないだろ。沖縄の失業率が高いことくらい、
普通に報道されてるじゃないか・・・。
87名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:14:04 ID:RfSKX0o6O
北海道と沖縄はイラネ
沖縄なんてよそ者がすめるわけないだろ
アメリカはキティ
88名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:14:22 ID:NoiwrwgB0
団塊はまともに働いたことないし。ニュース理解する知性もないから。。
89名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:14:41 ID:BodXTjOI0
>>76
人間はともかく
何で領土を上げる必要があるの?

気持ち悪いんだよお前ら
90名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:15:49 ID:E27/iBhj0
また団塊の勝手な理想郷押し付けか。

ま、中国献上作戦の一環でもあるんだろうが。
91名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:16:58 ID:rVqcfCZm0
暖かいだけなら高知や宮崎でもいいのに、
沖縄しか思いつかないってのが
いかにもテレビで吹き込まれたイメージに
踊らされてる衆愚って感じだね。
92名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:17:25 ID:DOlcZUhR0
沖縄は、サヨクの「最後の楽園」だからな。

気持ちとしては、一刻も早く竹富島へ行って、無防備宣言の応援したいんだろう。
93名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:17:39 ID:6/d9tgAs0
金があるうちはいいが、無くなったら
お荷物以外の何物でも無いな。
94名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:25:49 ID:hPldYBAS0

沖縄には本土から来た乞食がイッパイいるお。
逆に、釜ヶ崎にいるホームレスは地元大阪人は少なくて
沖縄や鹿児島から流れてきた者が多い。
95名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:25:56 ID:0pRQ4PEF0
沖縄遠すぎない?米軍から介護施設に、労働力まわしたいのに。
96名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:27:38 ID:RxKPWAl/0
沖縄は日本のマイアミ
古事記っぽい人も大歓迎
97沖縄人:2006/03/21(火) 12:27:58 ID:9blJ9sxW0
>>7
お前、沖縄の通信事情を知らないだろ?
沖縄は通信事業を国から優遇されてる所だから
福岡よりも、ネット関係はいいのに。ブロードバンドなんて当たり前にあるが。


沖縄に住みたがる人の気持ちがまるで、ワカラナス。
電車ない、給料低い、
年中暖かい所と花粉症の心配が無いところと綺麗な海ぐらいがとりえだと思われ。
98名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:28:37 ID:+IWajNkv0
にしてもこの世代っておいしそうなところに飛びついて食い尽くしてくよな。
こいつら目当ての豪華客船が超満員とかいうニュース見ると頭にくる。

団塊が沖縄に目をつけたら自然破壊・買春・賄賂・・・って書いてて中国のことみたいになってきた
99名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:31:02 ID:baOA9MyP0
日本一、失業率が高いとこなんだけどな〜。 所得、東京の半分だぞ。
100名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:31:39 ID:RxKPWAl/0
>>97
>花粉症の心配が無いところと綺麗な海

素晴らしいじゃないかw
101名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:31:46 ID:5eM6cw9s0
来ないで…
102名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:32:03 ID:LP9g8ApP0
ってか沖縄って仕事あるの?
サトウキビ畑とかパイナップル畑とか?
原住民の仕事とっちゃまずいでしょ?
103名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:32:59 ID:tULZ8cIs0
鉄道走らせればいいのにね。
那覇市内だけモノレールがあるけど2両しかない。
交通手段が車しかないから観光客のレンタカーの数が異常に多い。
レンタカー屋は儲かるだろうけど。
104名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:33:54 ID:9blJ9sxW0
>>100
遊ぶところがそんなにない上に、車がないと移動が困難。
しかも、道がいつも渋滞してる。

沖縄は遊びに行くとこで、住むとこじゃないと思うがなあ。
105名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:34:52 ID:OOCyqeAb0
沖縄は姥捨て島か
106名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:34:53 ID:hPldYBAS0
>>97
>年中暖かい所

蒸し暑過ぎ。5月に行った事あるけど、蒸し暑くてたまらんかったわ。
ハワイみたいに乾燥してない、湿気が多くて気持ち悪かった。
湿度99%の世界を体験させてもらったよ。
107名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:35:45 ID:rfVjy/MiO
沖縄は観光に行くのがいいのであって住みたいとは思わん
108名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:36:51 ID:eE+Sn9Kt0
こりゃ馬鹿な段階相手にちょっとした商売が見込めそうだな

その馬鹿な脳みそを利用させていただいてね。
109名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:37:08 ID:vSM8H3hL0
団塊は都会から切り離して、田舎で金をむしり取らせれ
110名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:37:36 ID:t3p1ttNo0
>>87
竹島や尖閣どころか沖縄も、韓国や中国にやってもいいんだな
北方四島と北海道もロシアにやってもいいんだな??
111名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:37:46 ID:bC/b659m0
台風来た後の掃除がしんどいぞ。
浸水したら地獄。
大体町一個沈むから保健所大活躍。
ただ、食い物には困らん。
移動手段さえあれば、天然もので半年ぐらいは暮らせる。
112名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:39:26 ID:V8QVfpf70
月十万円で田舎暮らしでも見たんだろう
団塊ってほんとメディアを疑うことを知らないよな
113名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:39:34 ID:jXUypUOn0
沖縄の、左翼じゃない人たちが困る。
沖縄の左翼マスコミがますます増長する。

よって、竹富町と石垣市が「国内思想難民」をすべて引き受けること。
114名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:40:41 ID:Ndqp7LO40
働きたいのはいいけど、職があんまりないよ。
公共事業削減したのはいいが、代わりの産業が育ちませんでした。
115名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:43:28 ID:NoiwrwgB0
団塊の働くってのは労働の意味で無いと思う。。。
116名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:44:24 ID:hPldYBAS0

沖縄には40〜50代のニートが多いらしい。
117知沖縄:2006/03/21(火) 12:45:27 ID:QsGRokVs0
>>106
梅雨時期以外は、そうでもないよ。夏場は日差しは強いが、木陰はすずしい。
島だからいつも風が吹きぬけてる。だから、あれだけ車が多くても
スモッグ公害は聞かない。
むしろ、空気そのものの温度が上がる本土の方が蒸し風呂状態だよ。
これだけは耐えられん。
118名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:47:15 ID:gvLHXyoo0
プロ市民かな
119名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:48:30 ID:dfEcp32S0
どこかの田舎に「団塊村」を作れば良いのに。
近所付き合いも、定年退職した人だけの中なら最初から
はじめられるだろうし。
120名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:49:23 ID:KLrdO1Ud0
>>119
内ゲバを始めたりして…w
121名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:50:16 ID:AATxkaN70
>>117
暑いって言うか日差しが痛い。
122名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:51:27 ID:bH9SJ3Sp0
ただでさえ若者の失業率が高い沖縄で団塊が働くとなると、失業率がもっとすごいことにw
123名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:53:16 ID:KLrdO1Ud0
>>122
団塊の補佐役
団塊の苦情聞き役
団塊の監視役
団塊の処罰役

雇用が増えますが?
124名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:53:49 ID:jXUypUOn0
>>119
竹富島
125名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:53:55 ID:Si7xPH560
沖縄は車の台数制限されるぐらい混雑してるし。
普通に住んでる分には自然もなにもない。
南国をイメージしてきた奴はがっかりするだろうな。
126名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:54:55 ID:EsQ+Sk4d0
>>115
沖縄独立運動の為に働きそうだな。
127名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:57:41 ID:VeXatUvQ0
沖縄って失業率高かったよな
団塊は自営でもするのか?
128名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:58:53 ID:jXUypUOn0
>>125
那覇は都会だね。行ってみておどろいた。
でも、東京とかと違って人間味のある都会だからイイ。
129名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:03:52 ID:YBopGMMr0
まず最初に土地も賃貸も想像を遥かに越えて高く驚く
これが田舎かと思う値段
寒くないと思ったら大間違いで冬は絶対ストーブか堀ゴタツがいる
その他の季節はとにかく蒸し暑くクーラーか扇風機は手離せない
ゴキブリは異常に巨大に成長するのでそれを家の中で見た途端逃げ帰る
人が珍しくない、デリケートな人には絶対無理
楽園、パラダイスなど存在しない
130名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:09:35 ID:5eGDIqx+0
アマメって言うの?
よくよく見れば、かわいい顔つきしているよ。
131名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:10:05 ID:rK7kPFlw0
>>71
沖縄で長生きしているのは戦前生まれだけ、戦後世代40代・50台は本州よりも早死。
食生活の違いが大きいようだ。
132名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:11:19 ID:hPldYBAS0
>>129
巨大ゴキブリは有名だな。

それと、沖縄のメシはマズイくて有名。
ゴーヤチャンプルーは水臭くて喰えたもんじゃなかった。
133名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:12:42 ID:T/Gq+9jg0
沖縄は働く所じゃないだろ・・・
134名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:16:14 ID:Ndqp7LO40
年金で暮らして、たまにパートとかボランティアでもやる
って程度の「働きたい」って意味なら、団塊世代の消費のおかげで
沖縄の雇用が増えるかもよ。
135名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:21:15 ID:oxxGxNhp0
治安は悪化するな。
136名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:21:48 ID:8mBRrfy70
>>129
家賃は安いぞ。安里や牧志でも1room月3万以下もある。
137名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:23:00 ID:cdUl/E3N0
米軍基地反対運動と日米安保反対運動を再び盛り上げるつもりだな!!
138名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:26:19 ID:kNuf6wHb0
団塊の反日サヨクにとっちゃ真っ赤な沖縄は居心地いいだろw
139名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:29:41 ID:q/I6ae5T0
140名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:30:19 ID:pm4bKX9NO
くるな
迷惑
権利意識の肥大したDQN世代はいらない
141名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:33:23 ID:3qeD2kdl0
沖縄あまり住みたくないというか、住みにくいと思うけどな。
日テレとテレ東の系列局がないということと、
通販で異常に高い送料払わされる場合があるというのがかなり痛い。
ヤフオクで買うときなんか、沖縄は送料別途などよくある話。
地元で買えばいいのではというかもしれないが、
こんな田舎で色々なものが買えるわけもなく、結局通販を使わねばいけない。
公共交通機関はバスとモノレールしかなく、移動するには車が無いとかなり不便。
その車を使っても交通渋滞が発生することがよくあるので、やはり不便。
ブロードバンドに関していえばBフレッツや電力系FTTHがあるので問題ない。
しかし、沖縄本島と本土を繋ぐケーブルに限界があるのか、
Bフレッツでも速度が10Mbps以下の場合もある。
那覇市は人口密集地なので、中心部のアパートの家賃は東京の郊外よりも高い。
しかも夏が一年の半分を占めるのでクーラーは無いと厳しい。
ただ、大阪のようなじめじめした暑さではなく、カラッとして風があるので多少はましかも。
あと、夏の10時〜16時は外に出ると強い日光のせいで肌が痛いので外出は控えたほうがいい。
ちなみに物価も離島ということがあって、安くは無いし、魚に関していえば限られた種類しか手に入らない。
沖縄の近くではマグロくらいしか釣れないので、本土から輸送しないといけないので、
たとえ手に入ったとしても新鮮ではないし、値段が高い。
142名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:33:52 ID:q/I6ae5T0
さとうきび畑をやると良いよ。国からの援助が厚いから。
まず植えたということで助成金が支払われ、収穫したものは基本的に
全部買い取ってくれる。
ガーデニング好きな団塊さんたちには魅力的かも (*^▽^*)b ガンガレ
143名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:35:23 ID:y0HX5HKBO
おいおい、大家とよっぽど仲良くない限り、沖縄でアパートを借りるには連帯保証人に沖縄出身者とソイツの実印が必要なんだぜ?
家買うんならまだしも、何にも知らんのね。
144名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:35:26 ID:XAOnUrEx0
団塊世代は田舎に過剰な幻想を持ってるからな。
沖縄以外にも、連中は北海道とかも好きだよな。

自然の猛威と田舎、ナメ杉。
145名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:36:01 ID:pZ+L9LIqO
まさに寄生虫
沖縄カワイソス
146名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:36:17 ID:L838mu230
>>137
ああ
それが「沖縄で働きたい」って意味か
147名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:36:57 ID:lF/b6bQ80
ハブにかまれて死んじまえ
148名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:37:39 ID:fJhAsDv80
沖縄かぁ。旅行するにはいいけど、住むのは大変そうだな。
149名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:39:23 ID:y0HX5HKBO
ハブに噛まれると筋肉が溶けるんだよ
150名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:39:27 ID:KkeyOQdrO
奴らには済州島がおすすめだよ
151名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:40:31 ID:yp0hAik20
移民が入るよりはマシ
152名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:45:03 ID:q/I6ae5T0
>>147
>>149
何いうか。本島に住んでる人でもハブ見たことない方が多いさね。
団塊さんめんそ〜れ
153名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:45:36 ID:LQBut3Xr0
食事も自分で満足に作れないのに田舎で暮らしたいなんて言うのがゴロゴロいるのが団塊の世代。
154名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:45:51 ID:3qeD2kdl0
あと沖縄は花粉が舞っていないと思っている人もいるかもしれないが、それは間違い。
2月、3月はリュウキュウスギマツの花粉が舞うので鼻がかゆくなる人結構いるよ。
俺もそのうちの一人。この時期は薬などで対策しないと鼻水が大量に出て大変。
155名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:47:02 ID:pZ+L9LIqO
とりあえず他人の家の庭の芝生は青いと思ってる糞団塊は
どこに行ってもうまくいかねぇ罠
156名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:49:31 ID:9blJ9sxW0
>>154
それでも、本土の花粉よりははるかにマシらしいよ。

本土の花粉症の人は鼻がかゆくなるぐらいではすまないらしい。
157名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:50:26 ID:gu4TsXkcO
働くじゃなきて、消費してやれよ。
それに地方にはそれぞれの人間関係があるんだから余所者が居心地悪いの
当たり前だろ。
158名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:50:43 ID:BodXTjOI0
つか来させたくないから
ネガティブキャンペーン張ろうぜ
159団塊世代オヤジ:2006/03/21(火) 13:51:21 ID:f+hg4qI/0
パパ定年になったら沖縄に移住して、地元の女子高生と援助交際しまくるぞー!
パパが中出しして飽きた女は、若い男にくれてやるから結婚して面倒みてやれ。
160団塊世代オヤジ:2006/03/21(火) 13:53:26 ID:f+hg4qI/0
>>157
団塊世代コミュニティを作れば良いだけの話。
移住した団塊世代を優遇する議員を選挙で当選させる。
161名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:53:38 ID:8Pl1BLMy0
2007年問題で沖縄が熱い場所になっていることは確かだな。
今ものすごく沖縄に対して注目が集まっている。
そうとうな人口が増えるだろうな。沖縄。経済効果もすごいだろう。
多くの年金が沖縄の土地に落ちる。
162154:2006/03/21(火) 13:54:10 ID:3qeD2kdl0
×リュウキュウスギマツ
○リュウキュウマツ

>>156
それはいえてる。本土の花粉症よりはかなりマシだ。
俺の知り合いで本土から沖縄に移住した人がいるのだが、
その人、移住して3年くらいは花粉症の症状は出なかったらしいのだが、
4年目あたりから花粉症の症状が再び出始めたらしい。
花粉症の原因はリュウキュウマツだったみたい。
163名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:55:40 ID:pZ+L9LIqO
日本にやってくる不良アジア人と一緒の発想してるんだろうな
つまり貧乏神
164名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:57:59 ID:0S22FUR20
これのhttp://www.x-age.jp/
アンケートあったときサイトででたらめに打ったけど
年齢の確証なしにすんごい適当だった。

唯一生年月日のところに干支をきいていただけというオソマツさ・・・
ちなみにこれの予算なんだよね
http://ogb.go.jp/move/oshirase/press/dengenthiiki_saitaku.htm
165名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:58:52 ID:Lm0sevSx0
>現実的反基地運動派<
安保が必要だと言うなら本土の都会にも基地問題を負担させる。
全国の基地の町と連帯し、基地の負の部分を都会人に理解させる。
基地を分散するか、無理なら補助金を大幅増額させる。

>独立系反基地運動派<
沖縄は自治政府くらい作ったほうが状況は改善する。
今のままでは沖縄の問題は本土に伝わらない。
日米の基地交渉にはすべて琉球自治政府が同席するべき。

>孤高の非武装中立国家派<
沖縄人にとって、日本国の一部であることは重荷。
本土を守るための保塁の役を負わされ続け、もう我慢の限界を越えている。
あろうことか本土は平和憲法をかなぐり捨てて、さらに沖縄を戦渦に巻き込もうとしている。
今こそ沖縄に結集し、軍隊のない平和な島を実現しよう。







166名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:59:36 ID:jXUypUOn0
全国のマスコミ労組の中で、沖縄(新聞・放送とも)ほど赤いところはありません。
167名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:00:01 ID:ev0MIsMO0
定年後の海外移住とか 考えてみると不合理なんだよね
病院かかるんだって、現地の言葉に堪能じゃないと症状をよくわかってもらえないし
白人の医者だと結構余命とかもズバッと告知するし、それがショックで余命が短くなるアジア人が多いのに。

国内の都会に住むのが、一番 年寄りには安心なはず

夢は早めに潰してやるのが愛情
168名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:01:42 ID:3qeD2kdl0
>>166
同意
まともな人は本土の新聞とっているか、ネットで情報収集。
169名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:04:08 ID:Jx7O80d/0
若者の皆様、そろそろ上の世代から「働く権利」「給料をもらう権利」を奪い取る方策を
真剣に考慮したほうがいいのではないかと思うわけですが。
170名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:06:08 ID:jXUypUOn0
いつも他県から赤い連中が流れ込んですみませんねえ、沖縄のみなさん。
171名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:07:17 ID:HMMnSm310
沖縄は姥捨て山みたいにすればいいじゃん
172名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:07:44 ID:uRtSjR790
『プロ市民』に就職・就業するのだけはやめてください。
173名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:08:03 ID:pZ+L9LIqO
足るを知らない幼稚なオッサン達が、沖縄に移住しようが満足するはずない。
無責任に食い荒らして汚しておしまいでしょ。
174名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:14:49 ID:OnuXzFmG0
俺は沖縄行きたいけどなぁ…
せめて3月4月だけでも…
花粉症に悩まされなくて済む orz
175名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:16:09 ID:s65Bt5B50
沖縄をポルノの聖地にしたい
176名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:18:55 ID:8Pl1BLMy0
10万人くらい沖縄に移住するんじゃないか? 2007年から2010年までに一千万人
が退職するらしい。そんで第2の人生を歩みはじめるんだから。
これは凄い大移動になる。
177名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:19:31 ID:10f0TYVx0
>団塊世代の7割「沖縄で働きたい」
沖縄ほど、真っ赤な所はほかにありませんからねぇ
178名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:19:37 ID:jXUypUOn0
日本のために「かく戦って」くれた沖縄の人々への「特別のご高配」が
「米軍基地とサヨク中年をまとめてプレゼント」だとしたら、ちょっと申し訳なさ杉
179名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:19:40 ID:bnzVTvhS0
宇宙の恥、団塊。
180名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:21:16 ID:oSP8Hz0n0
>>33
ああ、それを忘れてたなw
181名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:22:00 ID:3qeD2kdl0
>>176
10万人・・・
これ以上渋滞が酷くなるのは嫌だから来ないでほしい・・・
182名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:29:32 ID:8Pl1BLMy0
>>181
沖縄って渋滞ひどいの?
でも経済効果はすごいと思うよ。雇用もどんどん増える。
183名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:32:46 ID:2JHYi2/y0
>沖縄で働きたい

沖縄行った事ないだろwあそこは遊びに行くところで住むところでは無い。
都会人の場合の話だけどね
184名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:45:02 ID:3qeD2kdl0
>>182
かなり酷い。
国際通りはいつも渋滞、国道58はラッシュ時混雑、事故がおきたら大渋滞。
天久・おもろまちは土日祝日混雑。県道330も流れあまり良くない。
首里なんかは幹線道路の車線数が少ないのでラッシュ時の渋滞はかなり恐ろしい。
移動の足が実質バイクか車しかないのだから、仕方ないと思う。
バスは渋滞のせいで定時運行できず、30分くらい遅れるのが普通だから使う人少ないね。

http://www.road.dc.ogb.go.jp/ir/data/jyutai/jyutai004.html
http://www.jartic.or.jp/traffic/ippan/naha.html
185名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:47:18 ID:BL5jJle70
冬と春は沖縄で過ごしたい。
沖縄に別荘が欲しい。
186名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:48:43 ID:3qeD2kdl0
>>185
台風のときどうするの?
対策しないと結構ヤバイよ。
187名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:53:30 ID:8Pl1BLMy0
3qeD2kdl0さんはほんとに来て欲しくないんだね(笑) 沖縄に。
でも団塊の世代の自然に対しての憧れは強いから人口が急増するだろうな。
188名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:00:22 ID:jXUypUOn0
マトモな人なら誰だって、地元にサヨクが大量転入するかも、って言われたらイヤだよそりゃ(苦笑
いま、オレの実家がある神奈川県大和市で
「短期間でもらえる外国人参政権モドキ」の条例が成立しそうになってるから気持ちはよくわかる。
189名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:02:52 ID:lpQ3phf80
団塊、マスコミに煽られて夢見て沖縄に移住
 ↓
いいことばかりではないという現実に気づく
 ↓
本土に撤退
 ↓
沖縄に廃墟が残る
190名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:06:44 ID:7+93lubg0
団塊、マスコミに煽られて夢見て沖縄に移住
 ↓
自動小銃・携帯ロケットランチャーをいきなり自費購入させられる
 ↓
竹島に突撃
 ↓
日本に領土が戻る
191名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:06:47 ID:pZ+L9LIqO
沖縄カワイソス
本当にカワイソス
192名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:08:05 ID:8Pl1BLMy0
うん、間違いなくマスコミは沖縄行きを煽るだろうな。TVでも新聞でも。
団塊の世代にとっては情報が欲しい時だから視聴率も上がるでしょ。
193名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:08:30 ID:9blJ9sxW0
>>184
沖縄の渋滞は世界で1、2を争う程酷いんだよ。

那覇の渋滞時は一時間につき12kmしか移動できないらしいよ。
194名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:09:04 ID:/+lcJd4h0
沖縄の米軍基地反対

でも沖縄で働きたい
195名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:13:23 ID:8Pl1BLMy0
沖縄特集!!
夢の沖縄。自然がいっぱい。癒しの土地。
196名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:13:52 ID:64KPeUCT0
沖縄は仕事が無いっての知ってるのかこいつら?
米軍がいなくなったら本当に仕事が無いぞ
197名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:15:38 ID:LP/LAGMs0
団塊党を立ち上げる管直人
管直人を推すアサヒ
沖縄を一国ニ制度にしようとする民主

そして団塊は沖縄へ・・・
198名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:18:37 ID:27V3tLZcO
医療のレベルが日本一の病院(中部病院?)があるらしいから、ジジババには良いんじゃないか。
199名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:18:53 ID:8Pl1BLMy0
ようするに年金支給が始まる65歳までの5年間を沖縄で働くってことなのかな?
そんで住んでみてよかったら年金貰いながら永住的に沖縄で暮らすってことかな?
200名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:20:22 ID:v0pRzngi0
年金もらいながらじゃねーの?
201名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:20:58 ID:ev0MIsMO0
沖縄に仕事ないから、大阪や東京で働いてるって人間も多いのにな
ホント団塊って「夢」みがちw
202名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:21:04 ID:lui/DbgE0
キリン「円熟」のコマーシャルはこんな世代の理想なのだろうか。
203名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:22:03 ID:u5J18MKI0
団塊が昔のコネを生かして仕事引っ張ってくればいい。無理だろうが
204名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:22:22 ID:8Pl1BLMy0
でも今は65歳からの支給じゃなかったっけ? 年金て。
60歳で定年なんだよね。それでも。だから5年間は貯金と沖縄で働いて
暮らすんじゃないかな?
205名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:22:45 ID:3IrrYNXz0
「社会調査」のウソ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4166601105/

オススメです。
206名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:23:44 ID:ev0MIsMO0
でも沖縄移住して、でも飽きちゃって、東京に舞い戻る人間が多くて
不動産屋が儲かって仕方ないらしい
団塊っていつもいいカモw
207名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:24:43 ID:Rv2nWsPs0
>名桜大

初めて聞いたぞこんな大学
208名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:24:47 ID:HVtSqBks0
まあ老後生活を送るには沖縄みたいな暖かい地方のほうがいいだろうな。
アメリカとかでも老後はフロリダで生活とかよくある見たいだし。
209名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:25:24 ID:8Pl1BLMy0
最近のビールのコマーシャルとか見ていても団塊の世代の沖縄に対する
憧れは本物だなって思うよ。マジだよ。

だいたい3分の2はあまり後先考えないでとりあえず移住するだろうな。
沖縄は激変すると思う。
210名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:26:14 ID:ev0MIsMO0
年取っての海外移住は身体壊したとき大変
語学堪能なら、医者にもうまく説明できるだろうけど
倒れたら、日本に帰国するこったね
211名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:26:52 ID:GNgNul0IO
2ちゃんヒッキーのネラーは沖縄誤解しまくりだからな。沖縄だけで、なくすべての情報はネットだけだろ?
212名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:27:28 ID:i+TS4c860
DQNの巣窟である沖縄に行ってどうするんだよw
213名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:27:45 ID:jXUypUOn0
日本中の危険な廃棄物を沖縄にまとめて投棄するような感じだね。
214名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:29:36 ID:MAIQS3zxO
働くなら第二次産業にしてけれ…仕事無くて大変なんだわ(第三次産業者)
215名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:30:44 ID:n0g5tKY9O
どこの無名大学だよ
いい加減なこと言ってるんじゃないよ
216名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:31:53 ID:XkjRB/7J0
>>214
沖縄に住みたがる年寄り共は「畑やりたい」とかいうのが結構多そうな気はするが
217K:2006/03/21(火) 15:32:20 ID:pH70U0F80
団塊世代の7割「沖縄で働きたい」

  「沖縄で働きたい」と思っている団塊世代は7割以上いるが、
  「野口の自殺」や「沖縄のカプセルホテル」を心配する人が7割を超え、
218名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:32:56 ID:sdgbZ8t80
団塊と書いてウンコの塊と読む
219名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:33:44 ID:jXUypUOn0
沖縄が真っ赤な地域になったのは、他県から左翼が流れて行ったせいなんだが。
220名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:33:54 ID:ivaFITrV0
米軍基地で働いたらどうだろうwww
221名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:34:31 ID:8Pl1BLMy0
でも団塊の世代の受け入れ用のマンションが続々建っているって聞いたよ。沖縄。
町並みも変わるんじゃない? 雇用も増えるよ。人口が増えれば。
222名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:37:33 ID:S+6xnDGv0
沖縄が左翼の巣窟なる日も近いな
223名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:37:51 ID:drcjk4xp0
都会の人が「沖縄に住みたい」ならまだ分からんでもないが、「沖縄で働きたい」となると
相当大変だぞ
224名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:38:41 ID:u5J18MKI0
沖縄の富裕層=軍用地主 公務員 準公務員(電力等)
225名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:48:11 ID:t6xWNHjx0
いいんじゃね?

団塊サヨクを全て沖縄に島流し→米軍・自衛隊撤退→沖縄独立→団塊
サヨク大喜び→それも束の間ただちに人民解放軍侵略→中華人民共和
国琉球自治区成立→中国人入植開始→まず邪魔な団塊サヨク大粛清開
始→沖縄のチベット化と共に団塊絶滅→日本は沖縄への公共投資と団
塊サヨクへの年金支払いの浮いた分で防衛力万全整備→第二次琉球処
分開始→人民解放軍は自衛隊を見るなり降伏→自衛隊沖縄無血上陸成
功→捕虜と中国人をつつがなく強制送還→人民解放軍と中国人と団塊
サヨクというゴミが始末された清らかな沖縄を奪還→その後沖縄は晴
れて観光・娯楽・金融・防衛の一大拠点として繁栄する→メデタシメデタシ

どうかな?
226名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:50:14 ID:jXUypUOn0
さとうきびがざわざわ鳴ってる中で、平和について考えながら暮らしたいんだよきっと。

…3日で飽きると思うけどw
227名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:51:54 ID:q/I6ae5T0
228名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:14:55 ID:pZ+L9LIqO
沖縄が汚れるからやめてやれ
現地人には現地人のやり方、幸福があるんだ
他人の家庭に入り込む不倫地雷女みたいな真似はやめろよ
229名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:18:32 ID:6LeGoW810
>団塊世代の7割「沖縄で働きたい」
僕の名はアルバトロナル・エイジ・アスカ
沖縄は狙われている!
230名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:29:44 ID:KDjz2ftE0
沖縄が好きならいいじゃん。行かせてやれよ。










尖閣諸島に
231名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:32:10 ID:eKkzr97p0
>144人が回答した。
>うち広義の団塊世代(1944―53生まれ)は72人(男性68人、女性4人)。


(゜Д゜)ハァ?
232名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:34:00 ID:IUFBayy00
結論:ちゅらさんの見すぎ

あんなに場所も人もいいこと尽くめなら
団塊の世代じゃなくても引っ越したくなりますよ。┐(´∇`)┌
233名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:35:29 ID:2rwBtV7d0
現実見てないー
234名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:35:43 ID:QDB6pVgBO
〜沖縄で働きたい

そのまま台風に呑まれて死んでしまえ
235名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:36:44 ID:Zk31Kk8R0
ちゅらさんみたいな感じか・・・のんびりはしてそうか。
236名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:36:48 ID:o9CN9Mz70
沖縄仕事ないし。
若者の雇用まで奪わないでくれ団塊オヤジども
237名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:38:45 ID:pZ+L9LIqO
美味しいとこだけいただこうなんて盗人も同然
厚かましいわ団塊が
238名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:44:11 ID:QDB6pVgBO
東京から沖縄に越した人のリアル話知ってる。

地元の祭があって、踊って道を行進したり、花火を上げたりするんだけど、
越した人は買った家の庭から行進や花火が見えるんだって。
で、それを快く思わない地元の人達が、庭の前にわざと人垣を作って、行進を見えないようにした。
で、花火が上がる時間になったら、そのままわざと庭の前で酒を飲んで、
物凄い酔っ払って子供には見せたくないような下品な行為(裸踊りとか)をずっとして、花火も見れないようにした。
それをやられた時、「ああ、ここまでやられるんだ………」って、絶望的な気持ちになったって。

行くもんじゃないよ。
239名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:46:31 ID:o9CN9Mz70
>>238
どこのど田舎だよw
沖縄でもそこまで閉鎖的な地域なんて珍しいぞ
那覇とか南部に住めばいいのに
南部でもそうとうな田舎はたくさんあるに
240名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:47:24 ID:4DMhpqZf0
>>239
そのレスって、>>238から場所を特定できたってことかな
241名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:47:40 ID:KHmdbO4G0

誰かに雇ってもらうんじゃなくて、沖縄で雇用創出する覚悟がある
なら立派なものだが、実際は晴耕雨読しながら小遣い稼ぎも出来たら
良いなあ、というんだろ。
沖縄の人間にとっちゃ、かえって迷惑なんじゃないか?
その上、反基地活動だかなんだか知らないが、変な政治運動まで
はじめられたら、それこそ大迷惑だ。
242名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:48:19 ID:lcSGUl0r0
米軍基地を押し付けられ、今度は団塊世代を押し付けられるのか。
243名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:49:37 ID:gLLSPqJI0
>>238
> 物凄い酔っ払って子供には見せたくないような下品な行為(裸踊りとか)をずっとして

取り合えず、この部分だけは嫌がらせとかじゃなくて、単に祭りのデフォのような気が…
日常的にも、食事の後に茶碗叩いてどんちゃんやるって話聞くし
244名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:50:23 ID:i7m7M1LE0
頼むから、生活保護を貰ってのんびりとか考えないでくれよ。
どうせなら、自分たちで生活できるだけの年金もらってる連中だけ来て下さい。
245名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:50:31 ID:o9CN9Mz70
>>240
たぶんそこまで閉鎖的なのは石垣とかかな。
南部だと玉城とかが基地外的に閉鎖的な地域があるけど
詳しい場所は分からないな。
でも、うちなんちゅは恥ずかしがりや多いから
自分から話しかけないと駄目かもな。
話してみたらいい人おおいけどさ
246名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:50:34 ID:IUFBayy00
>>238
やはりきれいごとしか描かれてないんですね、ちゅらさんってw
247名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:50:49 ID:wqZ7ghA90
働くって、ゲバ棒火炎瓶もって暴れたいって事かな
248名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:53:14 ID:u5J18MKI0
>>328
そんなとこあるわけないだろ。あるなら場所を言え。
249名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:54:18 ID:lcSGUl0r0
どうせ人間の鎖とか言って基地囲みたいだけだろ。
250名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:54:29 ID:7xtcJtvD0
>>227
名門ではないだろw
251名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:55:38 ID:LPdojYqd0
反日反米世代の考えだから、これには驚かない。
252名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:55:54 ID:/o+aa9cW0
生涯働きたいなんて、頭おかしいんじゃねーの
253名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:57:58 ID:pZ+L9LIqO
金さえあれば何でもしていいと思ってる団塊に
その団塊に便乗する二、三十代の馬鹿と

沖縄移民侵略カワイソス
254名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 17:04:35 ID:vnqpuMEl0
こいつらの働くって半分観光気分なんだろ。
好きなときに働いて好きなときに働く。
で金は余るほど貰うってかw
255名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 17:09:02 ID:rNQMByjE0

  ■■ 2ちゃんねらーが漫画を連載してるぞおめーら! ■■

漫画の作者はなんと全員コテコテの2ちゃんねらー、VIP板の住人だ!
「は?素人だろ?」だと?バカヤロー! 作家陣からは既にプロが誕生してるぞ!
ジャ○プも真っ青のハチャメチャな面白さの作品群、その数200以上!
雑誌にも取り上げられて只今人気急上昇中!おまいも描きたきゃ描いてよし!
ギャグあり、バトルあり、エロもウンコも教祖も萌えも何でもあり!
VIP板が生んだ最強のweb漫画サイト、一周年を迎えた新都社(にいとしゃ)を今すぐググれ!
                                 ~~~~~~~~
256名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 17:11:17 ID:GaiRamMt0
>名桜大教授ら研究チームの調査で分かった。

この大学名で「研究チームの調査」って言っても全然説得力ないなw
257名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 17:19:17 ID:MAIQS3zxO
>238 そんな祭り聞いた事ないぞ...
258名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 17:21:10 ID:sbWVps8F0
なんだかんだ言っても、都会から入ってくる人間が圧倒的に多ければ、
地元の下品な連中は否が応でも除去されるよ。
真水で汚れが洗い流されるようにね。
259名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 17:28:09 ID:zemRdPvH0
尖閣なら無人島なので、閉鎖的な社会を心配する必要はなし。

あそこでできそうな仕事というと、農業、燈台守、国境警備。

どんどん送れ。沖縄には間違いないし。
260名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 17:30:01 ID:ZNrAFIZ8O
>>258
貴方は中国人みたいな人でつね
261名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 17:31:26 ID:xM8NvaoG0
腐ったピザの取り合い
262名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 17:44:52 ID:jdXdRshA0
こいつらから絞りとるためにカジノ造りたいわけね
263名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 17:47:56 ID:QRSZjUbo0
うそ臭いアンケートだな。

・沖縄で働きたいですか? Yes or No 
→うーん、NoではないからYesかな。
→Yes 70%
264名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 17:47:59 ID:MWv6gFZ30
異常発生したイナゴの大群、それが団塊。
全てを食いつくし、去った後には何も残らない。
265功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY :2006/03/21(火) 17:57:44 ID:f9oMQgGx0
団塊って

地方を搾取しつづけ
先輩を搾取しつづけ
後輩を搾取しつづけ

そうやって生きてきたのに、一生懸命生きたから
老後は癒しが欲しいとか言うんだね。

酷いなぁ。
文系を駆除するべきだと思う、文系の駆除を合法化するべきだ。
266名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 18:21:05 ID:ChYdHn1O0
>>238
祭りなら人垣ができるのも普通な気がするが…。見たければ表に出ればいい話。
地域社会にとけ込めずに被害妄想チックになってんじゃない?
267名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 18:28:03 ID:tNQcWxTI0
沖縄の貧富の差が拡大する
268名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 18:33:50 ID:jXUypUOn0
「田舎ぐらしに憧れて」みたいな連中だろ。
で、田舎に住んだら住んだで「不便だ」って文句ばっかり言ってる奴ら。
日本でいちばん甘えてる世代。
269名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 19:25:35 ID:lpQ3phf80
自分たちがのんびり暮らしたいらしいが、
他者にはのんびりすることを許容しなそうだ
電車が少し遅れただけで駅員に噛みつくような奴も
多いのに、沖縄でやっていけるのかい
270名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 19:29:23 ID:jXUypUOn0
団塊の世代って、戦争を生き残った人たちが必死で日本を復興させて
高度成長で日本を経済大国にさせるまでの間、子供だったり、若造だったりした連中だよね。

やっぱり甘えが身に染み付いてるんだろうね。
271名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 19:41:24 ID:eU7YAFKw0
沖縄なんて、イメージだけ。東京や大阪・名古屋となんも変わらんて。
街中は車だらけだし、どこにいってもヒト・ヒト・ヒト。

ウチナンチュっぽいイカしたヤツがいたと思えば内地の移住者。
失業率は高いし、若いのは荒れてる。漫画喫茶が大流行で
ヒキオタ、ニートが数世代も続く。海じゃ、誰も泳いでないし
山は削られ、海は埋め立てられ、列島改造ブームが40年おくれて
やってきてる感じ。沖縄出身アイドルはみんな移住組ってのが真実。

所詮バブルなんだよ。お前らの夢見たリゾートなんてカネ目当ての商業主義なんだよ。
272名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 19:44:58 ID:lcSGUl0r0
>>271
>海じゃ、誰も泳いでないし
あんな場所で昼間ッから泳いでるやつは馬鹿か内地から来たやつしかいない
273名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 19:45:36 ID:eU7YAFKw0
アメリカのベビーブーマーがリタイアしてから、一斉にフロリダを目指したのといっしょ。

所詮他人任せの幸せゴッコ。お前らが押し寄せるから、いいものが台無しになる。
274名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 19:46:26 ID:qrPJ//btO
だんこんの世代ってあれ変換できない
275名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 19:47:05 ID:yf+I5c5/0
でも沖縄って県民の7割がサトウキビなんでしょ
276名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 19:47:08 ID:u5J18MKI0
沖縄の大学進学率って30パーセントくらいじゃなかったっけ?
277名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 19:49:26 ID:tRbPgRjf0
南国でのんびりしたいだけじゃねーのか?
世の中がそんなに甘くないことすら理解できない糞世代・それが団塊。
278名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 19:52:58 ID:hPldYBAS0
じゃ、八丈島にしよう。
一応東京都だしな。
279名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 19:53:09 ID:eU7YAFKw0
東京・名古屋・大阪なんかに住んで、年に数回旅行にいくってのが
いちばんなんだよ。

沖縄なんかに移住したって、まわりは無関心で誰もかまってくれねーっつの。
何期待してんだってのw
280名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 19:54:26 ID:yOOLZUE50
>名桜大

名古屋の大学??
281名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 19:56:26 ID:AOcI2puG0
どうもタヒチか何かと勘違いしているような気が・・・。
アイタペアペア
>>80
沖雅也乙
282名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 20:00:58 ID:FoI5oNQEO
成人式のイメ一ジが悪いからな。
283名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 20:02:26 ID:eU7YAFKw0
そもそも、沖縄県の人口って120万くらいいたはずだぞ。
島根や鳥取の倍ほどいるんだぜwヒト大杉( ´_ゝ`)

離島のイメージで来て、惨めな余生を送るなよw( ´_ゝ`) w
284名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 20:04:04 ID:4ou3T25V0
中国の沖縄侵略の尖兵にでもなるのか?
285名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 20:04:37 ID:nX7oizDd0
団塊の世代には対馬か佐渡に渡ってもらって
日本国防衛の最前線になってもらうのが一番でわ?
やつらも少しは役に立つかもよ?
286名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 20:04:41 ID:hUUT+bV90
>>284
役に立たないよ
287名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 20:08:03 ID:0sOkqsekO
団塊の糞共シネ。あとそのJr.も
288名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 20:08:07 ID:eU7YAFKw0
>285 それだヽ(゜∀゜)ノ THE TONDENHE=I
289名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 20:10:56 ID:eU7YAFKw0
人間にとって重要なのは、悦楽ではなく使命感


ヽ(゜∀゜)ノ THE TONDENHE=I
290名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 00:03:07 ID:xq6xlmLS0
>>275
ちょwwwwwおまwwwww
人間は3割かよwwwww

>>280
おしい
名護の大学

>>282
イメージだけじゃないだろw
291名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 00:14:00 ID:AR8Pdfej0
沖縄なんか来ない方が良いぞ
凄い閉鎖的な社会だし

子供でも連れてってみろ
共通語イントネーションで転向その日から苛められっ子確定
溶け込めても頭のゆるさが感染して馬鹿になる

仕事とか頼むといい加減な仕事しかしないし

まじ沖縄なんか来ない方が良い
292名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 00:15:52 ID:GZRZsbgW0
沖縄は行く所であって住む所ではない。
293名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 00:16:43 ID:DdGcIBWI0
俺沖縄人だが、もっとどんどん
移住してきてほしいよ!大体沖縄馬鹿多すぎ
親戚やら地域やらのつながりで生きてるのしか
いない、本来なら学歴順位で生きる資格が
得られるのだから、どんどん沖縄来て
自然淘汰させてほしいよ。
294名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 00:17:10 ID:P7Ga1S110
>>291
団塊が潰されるなら、問題はない。
その後で沖縄たたきとかしなきゃ良いけど…
295名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 00:17:47 ID:ToFm7f4N0
沖縄出身を見ればDQNぶりがよくわかるぜ。
ちのうていどがたいわんいかです。
296名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 00:36:10 ID:NXKyc50Y0
沖縄っていうかさ、中国に岩だといわれてる島の近辺とかに
団塊常駐させろよ。本土とその周辺はもったいねえよ、あんな奴らには。
297名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 00:37:35 ID:DPSBLzCj0
沖縄が就職難になる予感
298名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 00:44:17 ID:ZhMRofRY0
必死に沖縄に来ないように誘導している奴がいるな。
もう無理だって。団塊の世代の10万人近い人が沖縄に移住することは間違いない。
これからメディアも沖縄移住を煽るのも間違いないし。
ある種のブームになるだろう。
299名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 00:51:06 ID:DlXyjy5g0
>>294
沖縄民の方がむしろ団塊に潰されそうな気が…W
あの連中のバイタリティって半端じゃねーからなあ
あの無駄に余ったエネルギー、少し分けてもらいたいぐらいだよ
300名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 00:54:53 ID:ypUHmKac0
団塊が流れると、あと数年で中国領に成りそうだね
301名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 00:57:24 ID:U9Qc4I0B0
名護の山中にある大学だが、この大学名だと沖縄にあるとは思わない人が多いだろうなぁ〜
302名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 00:57:35 ID:AR8Pdfej0
要はね
人が多すぎるんだよ
もう来るなよ
すねかじりどもも若いうちくらい本土行って揉まれてこいや
303名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 01:02:10 ID:7z1v6B3H0
沖縄民だけど、これ以上就職難にしないでくれ。
304名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 01:05:28 ID:Fjl0/V8m0

ガス田採掘して沖縄に引き込んで液化工場で働いて貰えば
丁度いいじゃん
305名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 01:06:59 ID:IwBs+63F0
現役時代の“働きバチ”

ハァ?
306名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 01:07:42 ID:uLmCLBT30

団塊に沖縄の海はもったいない

感謝の念をこめて
まとめて東京湾にでも沈めてやればいいと思う
307名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 01:11:33 ID:qeezJ8za0
なぜ沖縄?
308名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 01:12:19 ID:tLVqUGPn0
どうせリゾート気分なんだろ、南国沖縄のイメージだけだろ
団塊はこれだらアホなんだよ。
309名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 01:13:37 ID:DdGcIBWI0
団塊といわず誰でもどんどん移住してこい!
もとより”勝ち組が移住してきて成り立ってる
リゾート地だ、俺の周りでも純正琉球人どんどん減り
生きてるのは爺などが他県人とかの二世三世とか
が多いよ。
310名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 01:14:58 ID:SWNVQz0vO
政府のだんこん世代隔離政策
311名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 01:17:41 ID:YrrR2Rjc0
沖縄の現状も知らずに、よくもまあ言えたもんだ
あほちゃうか
312名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 01:20:59 ID:odIZb+UuO
移住者大杉
もう来ないでください

ってゆ〜か自分の地元に帰れよ
みんな夢見て来過ぎ!
313名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 01:22:15 ID:yGemJnWtO
蝿国民も大変なんだな
314名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 01:24:12 ID:Wuc1io0I0
最低賃金が全国最下位で、台湾に出稼ぎに行った方が金になる、と聞いたのだが。
315名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 01:30:45 ID:ZhMRofRY0
来ないで下さいって酷いって思う。
沖縄はみんなのものだ。沖縄の人たちだけのものじゃない。
平等に沖縄を分けてください。
316名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 01:33:55 ID:Pv2GT7vK0
沖縄は反日サヨクの最後の桃源郷だしな。
大好きな中国に占領されたら真っ先に粛清される運命なのに。
317名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 01:36:05 ID:MJVvAxlj0
たかり根性の染み付いた団塊のいう「働きたい」は
要するに金をよこせということ

それまで溜め込んだ金を若い世代に還元しろ
700兆円の借金を作ったお前らは老後に最低限暮らしていくだけを残して
資産を国庫に返上しろ
年金も返上しろ
318名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 01:37:07 ID:TmiYTLZYO
沖縄県民として、そこまで沖縄に期待されても困る。
勝手に夢見て、現実見て失望しないでくれ。
319名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 01:38:14 ID:awXVu4HH0
名桜大学という恣意的な目的のための大学で、観光主体の学科がある訳だし、
どう考えても意図的なデータです。

しかも200人弱って。
データ収集に金かけたんなら分かるけど、ネット経由のもともと沖縄に
興味のある人たちでしょ?

そりゃ高い比率で好みの結果がでるよな。
実際、田舎の競売物件を落札・購入するのは県外の人、増えてきたけどね。
ほとんどが仕事はいいや〜って人よ。それなりの金もってる人ばっか。
320名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 01:39:44 ID:aKgIRPtU0
トヨタ自動車は21日、2000万元(約3億円)を投じて、中国の中西部に住む苦学生を経済的に支援する
「トヨタ助学基金」を設立した。20大学から毎年10人ずつ新入生を選び、
1人あたり年間5千元(約7.5万円)を4年間給付する。
06〜10年で合計1000人への支援を予定。学生の審査など基金の運営は中国宋慶齢基金会(北京)と共同であたる。

中国の大学の募集定員は04年で約450万人と4年でほぼ倍に急増しているが、
家庭の経済事情から進学を断念する学生も少なくない。このため、今回の支援は、
経済発展が相対的に遅れている中西部地域の大学に進学する学生を対象にした。
選抜も大学側に任せきりにせず、公募形式で公開性を高める。

トヨタは中国で天津、広州、四川省成都、吉林省長春などに工場を持つ。
05年の販売台数は約19万台で乗用車全体の約6.4%で、06年は5割増を目指すと同時に、
社会貢献活動にも力を入れている。
環境保護にかかわる若手研究者らを支援する活動(約1.5億円)や産業の発展と
環境にかかわる研究センターの設立(約4.5億円)、
技能工養成センターの設立(約16億円)などをすでに実施している。

ソース:朝日新聞
http://www.asahi.com/business/update/0321/035.html

【ビジネス】トヨタ 中国の苦学生千人に3億円支援〔03/21〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1142952102/
321名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 01:42:43 ID:XaNKVbBx0
こいつら竹富町に行きたいだけだろ
団塊にゃパラダイスだからな、あの町wwww
322名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 01:43:09 ID:MJVvAxlj0
>>315
住んでる人が来ないでくださいというのはありだと思うが?
現地人の意見優先だと思うが?
323名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 01:44:19 ID:KUoNTSDxO
失業率ぶっちぎり1位の県で就ける仕事なんて 無ぇよ 卒業したら内地に仕事を探しに行くレベルだぞ。
324名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 01:48:09 ID:Wuc1io0I0
東京で事務屋やってたリーマンが大量にやってきたら、
慎ましく動いてる地域社会は一発で崩壊するな。
沖縄でなくて良かった。

しかし、ちょっと前の類似のニュースで、1位長野、2位北海道・千葉と言うのが有ったはずだが?
325名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 01:50:18 ID:kQ7iRQ6mO
段階世代を悪く言う人も多いがいろんな事を構築
してきた世代。
変に都会的価値観を押し付ける事さえしなけりゃ
歓迎だよ。沖縄に一番足りないのは人材だろ?
俺の知り合いに大阪から定年後に沖縄移住
してきたオッサンがある機材を沖縄で開発中。
沖縄を日本屈指の工業県にするのが夢なんだと。
「ヤマトゥ帰れ」とかほざいてる低脳より
よっぽど沖縄の為になる人間だよ


326長野県民:2006/03/22(水) 01:51:49 ID:KjnsD+jq0
>>324
ジジイハイラヌ
テメェノクニニカエレ
327名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 02:02:08 ID:MJVvAxlj0
>>325
構築?
世代としてやってきたことは国・地方の借金を増やす
構造の構築くらいしか知らないよ

個人として尊敬できる人はたくさんいるけどさ
328名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 02:07:06 ID:qvJ1xHQd0
地縁、血縁が濃厚な地域では、団塊移住者は死ぬまでお客さん扱いだと思うよ。
329名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 02:10:06 ID:kQ7iRQ6mO
>>327公的債務を増やす行為なら
20代にもやってる人いるんじゃないか?
システムを作った側は罪で、システムに乗っかった側には
罪は無いの?
330名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 02:11:55 ID:lQt0XHfR0
団塊を沖縄に全員連れてって中国の領土にしてもらえ
331名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 02:13:41 ID:f4s16hDSO
尖閣諸島にすんでもらえば桶
332名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 02:29:20 ID:OV1x9XhP0
>>16
北海道にも来なくていい。
どうせ団塊は札幌の郊外の家庭菜園くらいで自然を満喫気分にひたっておわる。
老人医療のコストを北海道にこれ以上持ち込むな。
333名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 02:46:45 ID:1Pqp/fmWO
現地の皆さん、目先の現金に騙されないで下さい。
団塊なんかに侵略されたら末代まで不幸にされます。
なんせ地元ですら不満たらたらで理想ばっか掲げている馬鹿ですから。
334名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 02:48:47 ID:Wuc1io0I0
東京は「選ばなければ仕事なんていくらでもあるだろ」が実際に通じる土地だからな。
思いっきり甘い夢みてるんだろ。

団塊の世代には好かれてない田舎住まいだが、現在のハローワーク求人倍率0.53。
ブラックすらなくて、おつきあいで求人票だけ出してるレベルだな。
335名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 02:56:54 ID:Un1YHnCT0
東スポが1日遅れで配達されるからな。
団塊は耐えられないだろう
336名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 02:57:45 ID:rz9i8CDr0
沖縄に雇用なんか有りませんから
337名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 03:03:14 ID:oDNeo98H0
頼むから、ウチナーに団塊なんて来ないでくれ。
汚くて、礼儀知らずで、傲慢で、下品で、金に卑しくて、息が臭くて、反日多数
という評判の団塊だろ?
そんなのがシマにきたら、ウチナーの平和が乱される。
アメリカーだけでも大変なのに。
338名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 03:13:05 ID:svlznbgT0
>>337
禿胴。父祖の地をタンツボの中身のような連中で汚さないでほしい。
339名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 03:18:37 ID:kQ7iRQ6mO
何で世代と人格をひとくくりに出来るの?
340名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 03:23:14 ID:Wuc1io0I0
>>339
経験則かな?
子どもの頃はみんな似たような時代の空気を吸うから、
戦前生まれは戦前生まれ、反抗がカコイイ時代は反抗がカコイイってカラーが出来ると思う。
三つ子の魂百まで、若い内に出来た人格は年取っても変わらないよ。
341名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 03:33:40 ID:1Pqp/fmWO
大体自分の地元で満足できない奴が何処へ行こうが同じこと
土地に不満を押しつけているうちは、食い潰して、次いって…の繰り返し
沖縄だろうが北海道だろうが同じ
振り回される現地人が哀れ
342名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 03:33:44 ID:kQ7iRQ6mO
>>340世代世代に傾向はあると思うが
「もれなく下劣な世代」
なんか存在しないと思う。
343名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 03:37:47 ID:4N6DAJjWO
このスレタイ見てホッとした北キャイ道ミンだが、老後は暖かい所へ行った方がいいよ、うんうん。
344名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 03:42:18 ID:Wuc1io0I0
>>342
当然全員が下劣な世代なんて存在しないが、
有名な、「大学3年まで挑発で『資本主義』打倒」、と言ってて4年で平然と73分けにして銀行や
解体したいはずだった大学に残ったりするイメージが強いからなあ。

若い内の恥は誰でもやってるんだよ。普通は恥ずかしいこととして黙ってるのに、
平然と矛盾はスルーして未だにそれを自慢したりするのは他の世代に無い特徴だ。
345名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 03:59:03 ID:kQ7iRQ6mO
>>344あなたは左翼思想に対し嫌悪感を持ってる
ようだが、戦中の国粋主義に反発して
学生運動に参加した団塊世代と同じ
心境では?
政治思想にトレンドがあって、それに逆らう
のはいつの時代も難しいと思う。
若気の至りとはいえ簡単に否定するには
深すぎる思想もあるんじゃない?
俺は沖縄人として、沖縄の為に
専門的な人材が必要だと思う。
346名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 04:01:36 ID:1Pqp/fmWO
団塊の恐ろしさを知らないのは幸か不幸か、単なる金ヅルか?
347名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 04:04:10 ID:oigmff/t0
よそから来て金落してくれるならいいじゃないか
348名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 04:13:55 ID:kQ7iRQ6mO
>>346あんた自分の子供ともメディアによる
意識の分断ってされてみたい?
団塊オヤジなんか30代や40代に
比べると全然付き合いやすい。
怖くないっす。
349名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 04:14:06 ID:Wuc1io0I0
>>345
それは団塊を美化しすぎじゃないかな。
大学に入ったら3年までは尾崎豊の生活を楽しんでただけじゃないかと。

若気の至りを60近くなって若気の至りと分かってないのが痛すぎるな。
思想に準ずるんなら、それはそれで問題があっても美しいが、
セクトに入ってない奴は校舎の窓ガラスを壊してただけだろ。
350名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 04:15:21 ID:x2pddlBL0
団塊・・・wwwwwww
351名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 04:15:24 ID:1Pqp/fmWO
>348
ソッスカ

沖縄カワイソス
352名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 04:21:45 ID:x2pddlBL0
団塊見てるとマジで世代間不公平感じるよな
こんな、う゛ぁかばっかりでも産まれてくるタイミングだけで人生安泰なんだぜ
どうせこいつら年金で悠々自適に家庭菜園の畑仕事でもしてのんびり暮らそうと企ててるんだろ
353名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 04:27:58 ID:kQ7iRQ6mO
俺は団塊を美化したつもりはないよ。
どんな世代も次世代に対して、少からずとも
悪影響を与えると思うよ。
354名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 04:28:43 ID:1Pqp/fmWO
こいつら、遊びたいだけの癖に言い訳程度に働きたいとかほざくからウザイ。
沖縄の無人の孤島で野獣の様に一人で気ままにやってるおっさんには感心したが
355名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 04:50:14 ID:Wuc1io0I0
>>353
何らかの影響は確かに与えるな。
団塊が実態は、戦前世代の親への反抗だったように、
親の世代の団塊に反発してる面も大きいと思う。

おかげで笛吹けど全く踊らないから、市民団体とかも少し可哀想かな。
356名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 04:52:57 ID:YAzQ2aaLO
ダンカイは馬鹿でエゴで軽薄で恥ずかしい連中だけどパワーはあった
ダンカイよりはるかにマシなオマイ等と来たら利口だけどパワーが…orz
357名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 05:16:04 ID:o0pZxR2N0
沖縄にも首都圏みたいなインフラが揃ってると思ってんのかもしれんな、田舎をなめんなと。

電車が数分おくれたくらいで駅員に噛み付くような奴らに田舎は無理、絶対無理。
358名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 07:25:04 ID:H1eQMD5W0
>355
踊るどころか、笛吹いている連中指差して平気で嘲笑するからな

団塊のイメージの悪さは、人数多いのと過剰な権利主張によるものだと思う
359名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 08:31:08 ID:MxZxkCOnO
海が綺麗、食べ物が美味い…とかの感想だけで移住するならフィリピンや東南アジアにしてくれよ、どうせ外国語を覚えるのがマンドくさいから、日本語が通じる沖縄が楽でイイや的な事考えてんでしょ…とにかく仕事無いから沖縄移住は勘弁願いたい。…地元民
360名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 08:33:03 ID:B0ys8yvN0
働かないで楽して生きて行けると思ってるのかね
不便が良いなんて最初の一週間ぐらいのもんだよ
361名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 10:52:43 ID:YScIcwss0
まあでも「沖縄で働きたい」なんて夢みたいなもんでしょ
実際にはそうそう来ないよ
362名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:16:20 ID:snotZB8h0
尖閣に防人として送るか>団塊
363名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:32:04 ID:xq6xlmLS0
団塊のみなさんへ
沖縄に来るんだったら外人住宅をリフォームして住むのがお勧めですよ
せっかくゆとりを求めてくるんだから広々としたお宅の方が良いですよね?

ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%B2%96%E7%B8%84%E3%80%80%E5%A4%96%E4%BA%BA%E4%BD%8F%E5%AE%85
364名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:37:24 ID:1Pqp/fmWO
中国人と団塊だけは世界中のどこにでもいるよな
365名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 11:37:45 ID:P7vn76jH0
借金子供世代に押し付けて南の島でのんびりですか
まったくおめでたい連中ですね♪
366名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 12:07:24 ID:P7Ga1S110
>>359
沖縄人は、これをビジネスチャンスとしてとらえるべきだ。
団塊から搾り取ってやるという気概がないと、いつまでたっても沖縄は不景気だぞ。
367名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 18:12:27 ID:ZJ6fSP+E0
農業希望者なら移住するのは歓迎だが
ホンネを言わせてもらえば若い世代が来て欲しい
リタイア組なら家庭菜園程度だろうな

沖縄の農地は農家の高齢化で荒廃してるのけっこうあるが
1年やそこらで使い物になる状態じゃないから
最低5年やりつづけられるなら将来性半々かもしれん
368名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 19:45:15 ID:x2pddlBL0
団塊=ゴキブリ
369名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 19:47:24 ID:dC/ZXEaT0
沖縄医療費が爆上げな予感w
370K:2006/03/22(水) 19:49:49 ID:oVKixdJF0
戦争で社会が荒廃

日本人が劣化=団塊の世代
371名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 19:50:08 ID:ZbVnLc8A0
>>366
そうだよな。フィリピンやらマレーシアやらで手ぐすねひいて日本人高齢者受け入れ
とかやってんだろ? 沖縄で高齢者村とか作ってやって運営は沖縄人がやれば
儲からねーかね。
372名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 19:50:36 ID:EjZxPalo0
英語すらできないだろうなぁ>名桜大国際文化学部
373名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 19:51:11 ID:9iFxnNrI0

★工作の手口をさらけ出してしまったフェミ工作員の失態!★

「多重回線」を使った工作を仕掛けたが、ドジやって「多重送信」してしまい
手の込んだ自作自演の手口が明らかになりました!


【社会】中国人妻による凶悪犯罪なぜ増加。実態は最初から金銭や就労目的多い〜ZAKZAK
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142659040/877-
374名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 19:51:24 ID:n8OVXwx80
そのまま南海の浄土へ漕ぎ出してくれるといいんだがw
375名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 19:51:24 ID:O5qTEGjsO
働きたいなんてばかじゃないの?

団塊のやつらって会社ではでかい顔してるけど
会社からはなれたらただのもうろくオヤジだろ。

俺たち若者のちからでやつらを壊滅させようぜ。
376名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 19:52:07 ID:ITpSl6qg0
ttp://www.bitway.ne.jp/bunshun/ronten/so-net/sample/onti/060126/index.html
これがリアル沖縄移住だ! 田舎暮らしを考える
377名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 19:54:01 ID:tXymjp6I0
地上の楽園派最後の希望。それが沖縄。

・・・いい加減騙しやすい沖縄人利用するの止めろよな。
378名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 19:54:05 ID:SSr5RJ/u0
思ってるだけで実際そうするやつはほぼいないだろう
379名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 19:54:31 ID:SS0PajV20
えっ?

またヘルメットかぶってワーワーやるのか
380名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 19:57:25 ID:ZbVnLc8A0
>>376
「沖縄の青い空、青い海、たしかに素晴らしいよ。だがな、そんなものばっかり見てたら、
日射病になっちゃうんだよ!」
http://www.bitway.ne.jp/bunshun/ronten/so-net/sample/onti/060202/main_02.html

うわー、せつねえなw しかしこれが現実だろうな・・・
381名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:02:15 ID:nzroUeR40
【就職格差】取り残された「超就職氷河期」世代★7【3/21】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143023957/

団塊は呑気だね、俺らは普通に働けるだけで満足なのに
382名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:34:29 ID:o0pZxR2N0
身体も動かなくなってくる年頃で田舎暮らしはじめようってのが無謀だ、もうねアホアホ。
383名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:35:35 ID:7GQtdXew0
384K:2006/03/22(水) 20:37:42 ID:oVKixdJF0
×沖縄で働きたい
○沖縄で遊びたい
385名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 21:29:54 ID:ITpSl6qg0
沖縄で働くというよりも、定年後の年金生活を沖縄で送るというのなら
いいんではないの。
386名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 21:31:55 ID:mGqgIz180
定年後も働こうなんて虫が良すぎる。
そもそも沖縄は、地元民すら仕事に就けないほど働き口が無い
387名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 21:34:34 ID:nuQbWacU0
>>386

ガス田があるじゃないか。団塊世代だと多少無茶な掘り方しても問題が無い。
388名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 21:37:15 ID:GZRZsbgW0
都内の便利なところに住んで都内で沖縄料理食ってるのが
一番いい。どっか遠くに行って楽しむなんて理解できないな。
389名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 21:40:07 ID:ot0D9xLl0
沖縄に隔離しとけば本土は安全だしな。。。
強姦暴行事件が多発するだろうけどそのうちくたばるから。
390名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 21:42:41 ID:70W+LHCC0
>>384
だな。
沖縄を舐めている。
391名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 21:47:28 ID:ITpSl6qg0
団塊世代はアメリカ大好きだから
定年後は沖縄に移住してA&Wのルートビアとかハンバーガー食って
ステーキ食ってタコライス食って生活習慣病で早死にすれば
年金財政も助かるのではないかと思う。
392名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 21:48:05 ID:GZRZsbgW0
泡盛もゴーヤも島らっきょうも全国どこでも手に入る。
東京で便利に安全に暮らして空調の効いたマンションで
泡盛のロック+島らっきょうの塩漬け、その後ゴーヤチャンプル
+御飯ってのが最高。野蛮で不便な沖縄なんかに行く必要なし
393名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 21:52:47 ID:ot0D9xLl0
どっか出てってくれないと困るんだけどな。。
394名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 21:52:55 ID:H7+w0KBQ0
>>379
新石垣空港で成田と同じことを
395名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 21:57:07 ID:ITpSl6qg0
沖縄では中核とかカクマルとか団塊世代のお友達がまだ元気だからね
396名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 22:02:18 ID:ObYM0BCy0
地球温暖化で、東京の気温が真冬でも10度を割らなくなる
今でも熱帯原産の鳥が東京にウヨウヨ居る。
もう沖縄に住むメリットは無くなりつつある。
397名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 22:08:18 ID:o8JM7MZi0
近所に越してきた定年組の中には、金にあかせて
夏に観光に来る女子大生やOLを喰い散らかしているちょいワルオヤジがいる。
398名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 22:15:09 ID:btiK89O/0
反日性向が有って権利意識も強い世代を不便な沖縄に大勢呼び込んで、生活上の不満を日本政府に向けさせて沖縄の分離・独立運動を活性化させようという中国様の遠大な計画ですか?さすが宗主国様は違いますね。どっかの国の某野党第一党も見習ってはいかがでしょうか?
399名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 22:25:11 ID:fThRWl+n0
>>398
ほとんど同じような「3000万人の中国人などを沖縄に移住させよう」
計画を民主党は練っている。
400名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 22:25:28 ID:ZiLDMOPg0



民主党から沖縄・日本を守れ フラッシュ
http://www.geocities.jp/japanguardian/


401名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 00:17:33 ID:rRX/C3Lm0
沖縄料理に関して言えば
沖縄人が本土から来た人に絶対教えないような店に偶然紛れ込んで
みるとメチャクチャうまいんだなこれが
3年住んでたけど本島内で5件くらいしか見つけれなかった
402REI KAI TSUSHIN:2006/03/23(木) 00:21:35 ID:mpL5l9Px0
【殺し文句 = 死ね!の活用系】
貴方の【預貯金】や【退職金】【財産】を、喰い物にする為に。
【自称起業家コンサルタント(ヤミ金)】が貴方の【虚栄心】をくすぐる言葉に注意。

1. 『もう一花さかせましょうよ!』
2. 『貴方に白羽の矢(生け贄)が立ったんですよ。』
3. 『こんなことを頼めるのは、貴方しかいない』『骨を埋めるつもりで転勤してくれ』
4. 『会社への最後のご奉公!』『社会への貢献!』
※5. 『死ぬまで会社で働いて下さいね。』
6. 『騙されたと思って・・・!』
7. 『ゼロからの再出発』『死ぬ気になって・・・!』
8. 『貴方ならもっと高く飛べる!』
9. 『私は、一歩を踏み出そうとする貴方の背中を押す お手伝いをすることが好きなんです。』
【参考】
【弱者の心理とハイエナの心理】『溺れる者はワラをもつかむ。』
『財産は墓場まで持って行けないのだから』『生かさず、殺す』
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
403名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 01:22:52 ID:QOFoeN750
いいんじゃね?最低賃金の604円でこき使ってやるよ
404名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 01:25:29 ID:TuQ4JfM6O
チベットに侵略する厨国を彷彿させるな
405名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 01:36:11 ID:NwU0l1DN0
勝ち組の団塊世代がなんで引退して
リゾート地で働くの前提で移住してくるんだ!?
もう散々都会で働き残る余生、のんびり暖かく治安のよい
沖縄で遊ぶ為に移住してくるんじゃないのか
それでなくとも億単位で金溜め込んでるのに
使い方も知らんのだろうな、稼ぐことばかりやってきたから。
406名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 02:48:36 ID:9jXXWX9K0
サヨク予備軍のこいつらが沖縄で働くことに危機感を感じるのは私だけ?

つーか、シナか朝鮮に行けよ。
これ以上、日本に迷惑をかけるな。
407名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 23:11:47 ID:nE2IFEeR0
沖縄に移住するなら最後の1円までバンバン浪費してください、それが地元のためです
408名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 23:36:45 ID:hXWY7H1i0
テレビ東京の策略だなw
409 :2006/03/23(木) 23:38:01 ID:QBr+70Np0
いいよ。さっさと沖縄に行ってくれ。
片づくならそれでいい。
410名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 23:38:04 ID:DYdKGnRv0
名桜大学なんて
聞いたことねぇ
411名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 23:41:34 ID:hdLsXzNHO
沖縄なんて中国に攻め込まれそうで怖い
412名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 00:28:04 ID:7zxTYayP0
名桜大学 沖縄のスゲー田舎の北部にある大学
何のためにあるのかよく分からん
偏差値は限りなく低そうだよ
413名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 00:42:52 ID:w3zdxrLx0
うんうんじゃんじゃん移住しちゃってくれ。
で、帰ってくんなよ。
414名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 11:51:15 ID:bmnP7fRZ0
団塊どもの沖縄独立&シナ売国作戦の一環か
415名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 11:52:41 ID:3OoWfKe50 BE:379162548-
団塊世代は氏ね。
今の若年層から仕事を奪うな。ハゲ!!
なにが、技術だ!
伝えもせずに、下の世代に受け継がれるわけ無いだろ。
団塊の世代はどこまでも自分勝手だな。
氏ね。氏ね。日本国のために氏ね。寄生虫世代め!
416名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 13:33:51 ID:62OmvmE00
だいじょうぶだよ。沖縄にちゃんとお金を落とすよ。移住してきた団塊の世代は。
けっこう貯金もあるしかなり消費に貢献すると思う。
結果的に沖縄の経済は良くなる。
417名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 13:35:53 ID:FIVc+MX50
左翼は惹かれあう
418名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 13:36:08 ID:8CymLgUV0
>>416
その代わりに沖縄が益々脳内お花畑化し、プロ市民が倍増する。
419名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 13:40:40 ID:RIp7W/lo0
>>418
金持ちが移住してきたと聞いて中国人窃盗団や強盗団が侵入。
二三人殺されたらあっという間に潮が引くように人はいなくなる。
お花畑理論振りかざしてる連中も、言い訳不能になるよ。

沖縄だけがサヨ系の楽園になる筈が無い。アメリカ軍が常駐すれば
レイプや殺人が起きるように中国系が増えればまたそっちのトラブル
も多発する。留学生を好意で受け入れてくれた日本人老夫婦を惨殺
する連中だよ。海外が不安な人が国内で移住できる場所を探している。

治安が悪くなれば当然、誰もいなくなる。香港の惨状と同じ。
420名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 13:52:30 ID:8CymLgUV0
>>419
日本の端っこには強硬な保守系の自治が出来る県がふさわしいと俺は思う。
でもなぜか日本の端っこは北も南も花盛りでうんざりするんだよなぁ。
君が言うような事が起こって一度リセットされないと駄目なのかね、やはり。
421名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 14:44:27 ID:MOoeLo3m0
団塊捨て島
422名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 14:52:36 ID:8CymLgUV0
>>421
ID萌〜エロ
カコイイ
423名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 15:54:29 ID:4824igeL0
北海道はお花畑以前に部落とかチョンとか無縁だから
424名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 20:24:02 ID:Cx63jzy+0
>>420
君の住んでるとこがどこか知らないけど
強硬な保守系地域で治安が万全なのかい?
425名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 22:15:20 ID:AbT13gJX0
沖縄も在日とか帰化は少ないと思うぜ。
426名無しさん@6周年
×沖縄で働きたい
○沖縄を占領して反政府軍をつくりたい