【文学】藤沢周平:無名時代の短編小説、14編も見つかる[03/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1原子心母φ ★
藤沢周平:無名時代の短編小説、14編も見つかる

 「蝉(せみ)しぐれ」などで知られる作家、藤沢周平(1927〜97)がデビュー前に書いた時代小説の短
編14編が見つかった。情感あふれる藤沢文学のルーツを示す貴重な資料だ。このうち2編が22日発売の「オ
ール読物」(文芸春秋)4月号に掲載される。
 元編集者で藤沢文学に詳しい阿部達二さんが同誌で発見の経緯を説明している。それによると、藤沢の長女遠
藤展子(のぶこ)さんが、作家の故郷の山形県鶴岡市が準備中の記念館のため、雑誌を整理中に、藤沢の短編の
存在を確認。さらに古くからの愛読者の情報提供もあり、合計14編の存在が明らかになったという。
 14編は「読切劇場」「忍者読切小説」「忍者小説集」の3誌に藤沢周平の名前で1962〜64年に発表さ
れた。江戸下町の市井もの、忍者もの、隠れ切支丹ものと題材はさまざま。生前の全集には収録されておらず、
作家本人も存在に言及したことがない“幻の短編群”だ。
 今回掲載されるのは「上意討」(64年)と「佐賀屋喜七」(63年)。「上意討」は庄内藩の抗争を描き、
「佐賀屋喜七」は藤沢には珍しい悪妻もの。いずれも端正な文章で人間関係の機微をすくいあげており、後年の
名手ぶりを予見させる。2作以外の作も、同誌に順次掲載される。
 藤沢は71年に「オール読物」新人賞を受賞してデビュー。14編が書かれた時期は業界紙の記者をしながら
創作を試みつつあった苦闘時代だ。63年10月には妻を亡くしている。阿部さんは「(これらの作品を)崩れ
落ちそうな精神の支えとし、のち世に出るための助走としたのである」としている。【米本浩二】
毎日新聞 2006年3月21日 3時00分

ソース:
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/gakugei/news/20060321k0000m040148000c.html
画像:
藤沢周平さん
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/gakugei/news/images/20060321k0000m040152000p_size6.jpg
2名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 03:13:34 ID:G3OT8MMj0
まじっすか???
3名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 03:13:46 ID:mhfeI9vf0
誰?
4名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 03:37:31 ID:V54sUp+R0
>>3
映画に最近よくなってた作家。
蝉しぐれとかたそがれ瀬兵衛なんかがこの人じゃないっけ
5名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 04:07:50 ID:G3OT8MMj0
めちゃくちゃ有名だって
池波正太郎や司馬遼太郎と並び称された作家だぞ
用心棒日月抄とか神谷玄次郎捕物控とか
三屋清左衛門残日録などは時代劇になってる

>>4
たそがれ清兵衛とか隠し剣シリーズな
山田洋二が気に入ってるんだろ
6名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 04:15:29 ID:G6dBO5ZY0
用心棒シリーズは面白かった

「凶刃」で終わったけど続編があったら最高だな
7名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 09:06:34 ID:c/u5sDHx0
>>1
もう亡くなってたのか
8名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 09:10:31 ID:+AjkLxjk0
無名時代というと、バッドエンドの奴ばっかりかな。

9名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:08:36 ID:O4kp6OkY0
藤沢周という作家もいるようだが、何か関係あんの?
10名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:12:23 ID:Pt/QKzRl0
多分草葉の陰で死ぬほど身もだえして恥ずかしがってるな。
11名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:23:01 ID:4LLhTJ7rO
大好きな作家です
早く読みたい
12名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:20:12 ID:W/79o9qc0
>>9
関係ない
13名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:09:15 ID:ynsHRdzt0
短編は2-30読んだが、正直どれも似たり寄ったりという印象。
14名無しさん@6周年
>>10
もう死んでるwww