【医療】重症患者:救命救急センターに半数以上収容されず (毎日新聞)[03/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1原子心母φ ★
重症患者:救命救急センターに半数以上収容されず

 生命に危険のある重症救急患者は全国で毎日約1000人出ているが、救命救急センターに収容されるのは
450人程度で半数に満たないことが、厚生労働省研究班(班長、坂本哲也・帝京大救命救急センター長)の推
計で分かった。救急病院は患者の重症度に応じて対応施設が初期、2次、3次(救命救急センター)に区分され
るが、多数の重症患者が適切な病院で治療を受けられていない実情が浮かんだ。
 研究班は、厚労省が全国の医療施設に患者の人数や病状などを聞いた02年の調査(患者調査)を分析し、生
命に危険があるため入院する重症の救急患者が全国で1日に何人いるかを推計した。心臓病や脳出血などの病気
で約800人、交通事故などの外傷で約200人の計約1000人との結果が出た。
 厚労省は、救命救急センターを生命に危険のある重症救急患者を治療する医療機関と位置づけている。ところ
が、全国の救命センターを対象にした同省の04年調査では、生命に危険があって入院する重症患者は1日当た
り約450人にとどまっていた。都道府県ごとのばらつきが大きく、こうした救急患者の89%がセンターで治
療を受ける県がある一方、7%しかセンターに運ばれない県もあった。
 背景にはさまざまな事情がある。センターはほぼ人口80万人に1カ所ずつ設置されるため、県内に1カ所し
かなく、搬送に時間がかかり過ぎる所もある。救急隊が重症患者を軽症と見誤り、センターへ運ばない例もある。
 センターの人手不足も深刻だ。研究班によると、昨年7月時点で救命救急センターの専任医師数は平均9人。
うち救急科専門医は平均4人で、2人以下も186施設中60施設あった。こうした現状について坂本さんは
「重症患者が十分な医療を受けているか疑問だ。各センターが常時、患者を受け入れるには救急科専門医が少な
くとも6人、他に専任医師が14人は必要だ」と提言する。
【高木昭午】

毎日新聞 2006年3月20日 3時00分

ソース:
http://www.mainichi-msn.co.jp/science/medical/news/20060320k0000m040120000c.html
2原子心母φ ★:2006/03/20(月) 03:13:09 ID:???0
関連スレ:
【医療】救急医療:重症患者9000人が転送 実態10万人以上か 転送で時間空費、手遅れ 消防庁[03/19]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142707421/
【医療】救急車出動の「重症・緊急」優先、全国的にトリアージを導入へ 総務省消防庁[03/17]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142605427/
3原子心母φ ★:2006/03/20(月) 03:16:35 ID:???0
>>1 補足:

重症患者:救急隊員に搬送先選択を委ねる体制の限界

 「やるべきことが分かっていたのに、できなかった。罪悪感がある」。北日本の消防署に勤める30歳代の救
急救命士が打ち明けた。4年前、重症の脳出血患者3人を、治療できる医師のいない地元の病院に運んだ。「患
者は病状に関係なく地元の病院へ」という暗黙の「田舎のおきて」があったためだ。この消防署はその後「おき
て」をなくしたが、病状を判断できず、とりあえず近くの病院へ運ぶケースは残る。医師ではない救急隊員に搬
送先の選択を委ねる体制の限界が見える。
 4年前の冬。消防署の近くで、60歳代の女性が道端に倒れているのを見つけた。声をかけると、「胸が痛い」
などと訴え、名前を名乗った。
 救急車に乗せて容体を観察すると、右半身がまひし、瞳孔が縮んでいた。「脳出血だ。(専門的治療のできる)
3次病院へ運ばなければ」。救命士は、救急隊長に伝えようとした。
 だが、地元の病院までは数分で、救急車は「おきて」に従い、既に病院の前に来ていた。医師はCT(コンピ
ューター断層撮影)検査を指示した。脳出血では手術など外科的対応が必要になることが多いが、この病院に脳
外科はない。検査はできても治療はできず、転送が必要になるのは目に見えていた。
 約50分後、救命士の予想通り、消防署に患者の転送依頼が来た。脳出血による脳の圧迫が進み、女性はこん
睡状態になっていた。約30分かけて3次病院へ運んだが、女性は寝たきりになり、意思の疎通も一生望めなく
なった。「最初から3次に運んでいれば」と救命士は悔やむ。

ソース:
http://www.mainichi-msn.co.jp/science/medical/news/20060320k0000m040121000c.html
4原子心母φ ★:2006/03/20(月) 03:16:50 ID:???0
>>3 の続き:

 同じ年の冬。やはり脳出血を起こした70歳代の男性と、80歳代の女性も地元の病院に運んだ。いずれも約
1時間後に転送の依頼があり、3次病院に運んだ。2人とも地元の病院にいる間に容体が悪化した。当初は口が
きけた80歳代女性は、転送時には刺激しても身動きさえしなくなっていた。
 かつて救急隊は病状判断をせず、患者を近くの病院へ運ぶだけが仕事だった。「おきて」は当時の名残ともい
える。
 救命士は、救急医から「どうして(救急隊は)みんな、地元の病院に患者を運ぶの」と問いかけられたことも
ある。
 改善を上司に訴えた。署内には「地元の病院の患者が減る」などの反対もあったが、署長が賛成し、「おきて」
はなくなった。
 それでも、病状の判断しない隊員もおり、そうした隊員ばかりが乗った救急車は、今もまず地元の病院へ患者
を運ぶ。まだ「おきて」が残る消防署もあるという。【高木昭午】
毎日新聞 2006年3月20日 3時00分

ソース:
http://www.mainichi-msn.co.jp/science/medical/news/20060320k0000m040121000c.html
5名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 03:21:22 ID:blnJAL1n0
厚生労働省が医者減らししてるんだから、ぜいたく言うのはやめましょう
6名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 03:23:40 ID:qBsRcF1v0
「医療の崩壊」を警告/政策転換要求 日本医学会がシンポ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-03-18/2006031814_02_0.html
7名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 03:28:31 ID:6IWpseff0
救急車を有料にして、医者乗せるくらいしかないんじゃね?
8名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 03:29:45 ID:ppZCZ4xs0
文句がある人は国会議員の当選に絡むぐらいの組織を作って正当に意見を言うなり、
大金持ちになって福祉に手厚い党を応援もしくは福祉に手厚くない党を手厚くさせるなり、
互助組織を作って独自の救急サービスを確立するなり、
そういうことをやってくれそうな党に投票するなりすればいい。
9名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 03:30:25 ID:8A3ex3CF0
ろくに稼げないその程度の能力しかない人間が、悪しき平等主義のせいで声高に権利だけ主張する。
あまつさえ、長期にわたる専門の訓練を耐え抜いた専門家を、自分だけの感傷で批判して自分が保護されるべき人間であるとまで主張する。

人間なんてのは所詮は動物にすぎない。生存競争があるのが本来の姿で、弱者は生存競争に敗れて死んでいくんだよ。
それを、文明が発達し成熟度の増した社会が、能力がある人間の負担で弱者を支えているというのが今の姿なんだ。

まるで、自分が弱者であり本来淘汰されるべき存在であることを忘れたか、さらには弱者であることが権利を獲得する特権であるかのように最高水準の医療を求める。
能力のある者、強者は悪であり、我々に奉仕するのが当然であると。
行き着く先は社会主義か共産主義でしかない。
弱者であり能力に乏しい立場にあるにもかかわらず、能力に秀でた者と同等の待遇を求めること自体が、本来あり得ないということを理解しなければいけない。
10名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 03:38:38 ID:/jQyMxxKO
>>5-6

>>1
11名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 03:49:00 ID:9Gc6yEgH0
なんていうかな。
国民皆保険制度は全ての国民に一定のレベルの医療を提供するためにあるから
最高レベルの金持ちが最高レベルの医療を受けるには向いてないんだよな。

医療の質をこれ以上追求するなら貧乏人を切り捨てていくしかないんだが
マスコミは貧乏人もアメリカの金持ちのような医療を受けるべきだと主張してるあたりが
タチが悪いよな。
最終的に国民皆保険制度が崩壊したあとの責任は誰がとるんだろうな。
マスコミじゃなさそうだしな。
12名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 03:50:50 ID:FUEmpHOc0
タクシー代わりに救急車使うバカって、本当に多いそうだね
13名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 03:51:38 ID:blnJAL1n0
>>10
読んだよ

>センターの人手不足も深刻だ。研究班によると、昨年7月時点で救命救急センターの専任医師数は平均9人。
>うち救急科専門医は平均4人で、2人以下も186施設中60施設あった。こうした現状について坂本さんは
>「重症患者が十分な医療を受けているか疑問だ。各センターが常時、患者を受け入れるには救急科専門医が少な
<くとも6人、他に専任医師が14人は必要だ」と提言する。
14名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 03:57:42 ID:DMai/zB00
推計と実数が合わないだけで、どうして毎日の記者はここまで書けるのだろう?
推計の計算とか条件の検証してるのか?

15名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 04:03:13 ID:nwLm0JGEO
破綻するのが目に見えてる制度ではあるよな。
介護保険制度なんかもな…カタログ見たけど同じ物が市価の倍の値段じゃん
それを一割の価格で売るんだからマジ気違い沙汰だよ
年金月三万なら三十万円ぶんの生活してるってことじゃん?
しかも内容は十五万円ぶんのサービスしかないってことじゃん。
16名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 04:09:32 ID:nwLm0JGEO
ゴメス、誤爆
17名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 04:10:40 ID:YO4G3lD5O
毎日新聞の中の人の心中:
「福島で妊婦を殺害するとは医師はクソだ!死刑にしろ!!
・・・ってあれ?なんか医師が怒ってるよ。ひょっとしたら違うのかな??
俺ら頭悪くて分からんし、めんどくさくてろくに調べず書いちまったからなー。
うー、でも、医療トピックはウマいし食い物にしてやりたいよな。
産科は当分ヤバそうだから、今度は救急にでも噛み付いてみるか」
18名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 04:11:22 ID:R60Kc/+p0
こんにちは
19名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 04:15:15 ID:YO4G3lD5O
救急医の年俸も5520万位が妥当だろw
そうすりゃ救急専門医も増えるんでないの?
だいたい医師の中でも救急医にはたいした名誉ある仕事じゃないし
それでいて激務なら、金でも払わんとやり手が出てくる訳がない。
20名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 04:15:31 ID:BeldCfUF0
>>11
例え重体でもアメリカに言って最高の治療受けられるレベルの
金持ちなら日本で保険使わずに払っても大丈夫なんじゃね?

それとも最高の医者のレベルもやっぱり違うん?
21名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 04:15:57 ID:HPs+nVxQ0
この手のスレで工作や自画自賛する医者がいるのを見る度に
実態はよほど暇な職業なんだなと思う。
22名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 04:17:42 ID:cM5tuGYU0
理論値と実測値がかけ離れた値になった場合、
まず理論が間違っていたのではないかと疑うのが一般的だ。

何が
>多数の重症患者が適切な病院で治療を受けられていない実情が浮かんだ。
だよ。妄想で物書くな。
23名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 04:19:15 ID:9Gc6yEgH0
>>20
金持ちじゃないと治療を受けられない病院ってのを作って
医者も看護師も最高レベルの人件費でバンバン雇って
最新の機器をそろえた病院があればいいんだけどなあ。
アメリカにはアラブの金持ちがわざわざ入院に来るような病院がある。

日本の病院は基本的に国民皆保険制度の中でやりくりするようにできてるから
金持ちが一億円出すから助けてくれっていっても急にどうこうできるわけもなく。
24名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 04:30:44 ID:kC0lgpiF0
>>21
ピンキリでしょ?
小児、産科、救急?、外科?は
何か地方切捨て、大都市集中で
全国的にヤバイみたいだね

みんな楽な方に楽な方に流れるから
25名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 04:38:27 ID:AViCJBTx0
>>24
この記事の焦点は地域格差問題だと自分も思う。


アメリカもすごい>地域格差
とてもじゃないけど恐ろしくて田舎には住めない。

・・・とか考えると仕方ないのかな、と思ったりもする。
26名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 08:23:44 ID:nwLm0JGEO
カトリーヌの時とか酷かったもんな…
27名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 08:33:44 ID:UxhglxoL0
「田舎のオキテ」WWWWWWW
28名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 16:44:26 ID:u/UK7nKW0
23混合診療OKという意見でしね。
29名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 16:50:44 ID:KZuxQ5290
要するにこの毎日新聞の記事は
19日付の記事とあわせて、救急センターに予算を増やせという無駄なキャンペーン。
実際の今の救急センターは、無意味な軽症患者が押し寄せ、機能停止状態。
本当の救急医療はセンター以外の病院が、必死に担っているわけだ。
だのに、アホセンターにカネよこせだとよ。
30名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 17:47:42 ID:D4Kw9xsg0
救急隊員は善の人
医者は悪の人

という構図はいいかげん勘弁してくれ。
何が田舎の掟だ。
さっさと三次救急へ運べよ、だったら。
31名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 17:53:26 ID:uIPmwtuP0
医者は田舎から総退散、が現実化してきましたよ。
32名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 18:01:23 ID:Pm44GWhVO
意識不明とか夜間診療所で
診なくていいという最高の提案なのに
何を叩いているのかねwwww
33名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 20:05:47 ID:a7WcybhO0
3次は無くして良いよ。マジで。
2次までの治療で亡くなるのならば、それは寿命。
少ない命を助けるよりも2次に金をかけて欲しい。
34名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 20:10:10 ID:UTaX1gGF0
重症患者は悪いけど早くなくなってもらった方が国の赤字解消に
貢献できます。
子供は昼間生まれた方が人件費が安くなります。それで昼間生まれる
ように操作します。 操作に失敗して死んじゃったらごめんね。
35名無しさん@6周年
9のコピペを貼って、医師の倫理観というか使命感がどういったものなのか反応見てみようと思ったけどさすがに高いなぁ・・・
2chに溢れてる煽り系のものを適当にミックスしてみたけど、反応者0・・・

今の医療は医師の使命感に大半を依存しているってのはあながち虚構じゃないんだね・・・