【トリノパラリンピック】東海選手「銀」の復活劇支えた友、号泣のマネジャー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無類の稲荷寿司好き狐φ ★
【セストリエール(イタリア)=犬伏一人】
18日のトリノ・パラリンピックのアルペンスキー会場には、回転立位に出場した
東海将彦選手(32)(東京都杉並区)を支えてきたマネジャーの姿があった。
 五輪を目指していた東海選手の米国留学時代からの親友、五味貞介さん(34)(同豊島区)。
車いす生活寸前の大けがにもへこたれない姿にひかれ、“復活”に力を貸してきた。
 銀メダルに輝いた16日の大回転。五味さんは観客席で、人目もはばからずに号泣した。
何度も拳を振り上げて喜ぶ東海選手を見て、5年間の思いがこみ上げてきた。

 五味さんが、五輪出場を夢見ていた東海選手の競技人生を変える悲劇に直面したのは2001年1月。
長野県のスキー場で、小さなジャンプ台を直滑降で飛んだ東海選手は、
雪上にたたきつけられるようにして落下し、両足マヒの後遺症が残った。
 約3か月間の入院生活。留学先の米国で12年前に出会って以来、付き合いを続ける五味さんは、
都内から何度も見舞いに駆けつけた。そんな時、スキーのビデオを見ながら、
ベッドの上で漏らした東海選手の一言が、その後の二人三脚の原点になった。

 「必ず復活しますから」。まだ寝返りさえ打てない状態だったが、
「スキーをあきらめていない。ひと肌脱いでやる」と五味さんは決意した。(中略)
 障害者スキーに転向してからは、道具の運搬や運転手役、ビデオ撮影など何でもこなした。
気分転換に、東海選手の同級生らを集めて、好きな野球のチームも結成。母親が経営する
不動産関連会社の社員として働きながら支え続けた。昨年12月、東海選手が障害者アルペン選手として
初めて企業と雇用契約を結び、支援を受け始めると、五味さんもマネジャーに雇われた。

 「謙虚だが、秘めた闘志は熱く、恩を忘れない男」。サポートを続けるのは、そんな東海選手にひかれたからだ。
出場最後の種目となった18日の競技を、野球チームのメンバーの寄せ書きを手に見守った。
「最高の舞台で、最高の試合を、そして最高の結果を」。五味さんはこう記していた。
(2006年3月18日22時13分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20060318i312.htm?from=main3
2名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 04:59:07 ID:Uq7s4o+d0
>>1
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
3名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 05:20:36 ID:pK3SlGsX0
3
4名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 07:24:29 ID:7YgBgt+30
日本人なら日本海といえ
5名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 07:27:49 ID:1SNiz/eC0
【トリノオリンピック】子どもたちが競技観戦、障害者への理解じわり深まる…イタリア
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142710832/
【カナダ・イタリア】車椅子のバンクーバー市長トリノ入り 国際的なメディアの協力を
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142710614/
【トリノパラリンピック】日本の獲得メダル過去最多に…大日方が金、森井が銀 第8日
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142711166/
6名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 07:29:05 ID:KfTXPknw0
カタワオリピックはまったく報道しない民放。
スポンサー付かないんだろうな。
7名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 07:32:18 ID:FLn6tiIt0
イナバウアーするかわうそ とか流すひまあったら
パラリン流せ。
8名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 11:02:48 ID:/mDf72oO0
8個もメダルとった快挙なんだから、もっと大々的にその功績を報道してもいいと思う (´・ω・`)
9名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 14:10:40 ID:uoQJP9i2O
ウホッ
10名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 14:13:32 ID:uUDacbEc0
ヤフーは誉めてあげたい>タイトルデザイン
11名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 14:15:12 ID:Qaj5nH5z0
みのもんたはオリンピックの時に
パラリンピックをどんどん報道する
と言っていたが、その後はどうした事か
ほとんど触れないのはなぜだろう

なぜだろう

なぜだろう

なぜだろう

なぜだろう

なぜだろう
12名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 14:15:33 ID:cX+kSKDy0
パラリンピック、秘かに面白い。アイスホッケーとか、バイアスロンとか。
13名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 14:17:01 ID:a4wKx0280
関係ないけど、近所のテロ国家は障害者差別が酷くて、こういうのには
出て来ないんだよね。
14名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 14:18:45 ID:Cp4HBrtA0
>>13
日本も、各種団体からいろいろ言われるのがいやだから
いやいや報道してるように見えるけどな
15名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 14:22:46 ID:Qaj5nH5z0
片輪達のレベルが低い競技を
見てもつまらないのは確かだ


16名無しさん@6周年
半島DNA、乙!