【カナダ・イタリア】車椅子のバンクーバー市長トリノ入り 国際的なメディアの協力を

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無類の稲荷寿司好き狐φ ★
◎国際的なメディアの協力を(03/18 08:04:35)

 【トリノ17日共同】
次回2010年冬季パラリンピックの開催地、
バンクーバー(カナダ)のサム・サリバン市長は17日、当地入りし、
「パラリンピック運動を促進するために多くの国際的なメディアの協力に期待したい」と述べた。
 サリバン市長は19歳の時にスキー事故で首を骨折。
四肢が不自由となり、車いすでの生活を送る。2月26日のトリノ五輪閉会式に出席し、
3月19日のパラリンピック閉会式にも出席する。

http://www.minyu-net.com/news/2006031801000145.html
2名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 04:37:53 ID:RgIEzJaN0
3名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 04:37:54 ID:aHS/dHaM0
>2うんこ
4名無しさん@6周年
【トリノパラリンピック】東海選手「銀」の復活劇支えた友、号泣のマネジャー
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142711920/
【トリノオリンピック】子どもたちが競技観戦、障害者への理解じわり深まる…イタリア
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142710832/