【医療】大野病院医療ミス:加藤医師の保釈認める 福島地裁 福島[03/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
143名無しさん@6周年:2006/03/18(土) 04:37:51 ID:mhfwu/dLO
>>140
んなことみんな分かってるよ。つーか新作コピペとして扱われている。
それを分かった上でみんな書き換えて遊んでるんだよ。
144名無しさん@6周年:2006/03/18(土) 04:40:38 ID:2LhilRZk0
>>142
産科医療が崩壊するのはわかりきってるのに
政府もマスコミも騒がない
ほんとは少子化対策なんかどうでもいいんだね
145名無しさん@6周年:2006/03/18(土) 06:10:04 ID:avR0WxkN0
これまでの治療方針、
中期がん患者がいれば、拡大手術をすれば99人助かるが、1人ぐらいは手術が原因で不幸にも亡くなっていた。

しかし、現在では誰がやっても難しく、助かったどうかも分からない患者にでも当たった場合、結果が悪ければ
外科医は人殺しといわれ、逮捕され牢屋にいれられた

裁判官、検察が、完全なる体制の整っていない状態で手術は犯罪と決めつけ,
禁止した。
ところが、そこまで体制の整った症例、医療体制の整った病院はほとんどなかった。
そんな訳で、
これからの裁判官、検察が打ち出した治療方針

中期がん患者がいても、拡大手術をすれば助かることもあるが、100人に1人はあぶないので、手術は中止です。その結果
医療事故はくなりましたが、

100人とも残念ながら   全 員 病 死   となりました。  
手術は行わないので安全です。検察は国民を医療事故から守ります。

本来は、前者がいいと思うのだが、世間が世間知らずにも、前者ではいけない。という。
それなら、世間の言う通りに後者にしますが、、、、、残念ですが、国民の皆さんの意見なら後者にしましょう。   

今回の事故は、
つまり、国策として、もうあまり医療をおこなうな。というメッセージではないでしょうか?
146名無しさん@6周年:2006/03/18(土) 20:13:16 ID:6E9a7mrU0
>>82
この「遺族に補償ができない」ってのが気になるんだよね。
病院は、県立病院だよな。
↓の条文は、地方自治法第96条で、地方議会の議決事項を定めた条文なんだけど、
同条第13号においては、損害賠償の額は議会の議決事項ってことになってるのね。

第96条 普通地方公共団体の議会は、次に掲げる事件を議決しなければならない。
 (1)〜(12) (略)
 (13) 法律上その義務に属する損害賠償の額を定めること。
 (14)・(15) (略)
2 (略)

これがどういうことかというと、県が遺族に損害賠償金を支払おうとしたら、
議会の議決を経なければいけないってことになるのよ。
逆に言えば知事が損害賠償金を支払うと決めても、
議会を通さないと損害賠償金を支払えないってことなのよ。

これはもしかすると、「遺族に補償ができない」んじゃなくて、
「損害賠償についての議案を議会で通せない」ってことじゃないの?
知事は損害賠償金を支払うことに決めちゃったけど、
ミスが無いって話になってくると、議会を説得できないという。
147名無しさん@6周年:2006/03/18(土) 21:01:31 ID:ktRqAFF2O
病死に損害賠償がいるのか?
遺族は確かに気の毒だが
どうかんがえてもこれは病死・自然死
加藤先生がいなかったら母子ともに亡くなっていたケース

重ね重ね遺族には気の毒だが
損害賠償が認められるのはおかしい

裁判所は狂ってるから医療ミスがなくても救済判決とやらで
病院・医者に金出させるけどな
148名無しさん@6周年:2006/03/18(土) 21:07:04 ID:luiyCZiN0
過失が無いのなら賠償するな!
何が無過失賠償制度だ!
そんなことするから調子に乗って訴える基地外が増える。
良い迷惑だ。
今回の事件を契機に民事でも毅然とした態度を取って欲しいものだ。
149名無しさん@6周年:2006/03/18(土) 21:55:03 ID:S3ihjMpr0
残された遺児がきっと産婦人科医師を目指してくれるよ。
150名無しさん@6周年:2006/03/18(土) 22:05:34 ID:yXkHkrZh0
>>147
票を投じてくださる県民に「優しい」知事の意向と、
事なかれ主義でトラブルを金で解決しようとする事務方により
とりあえず損害賠償金を支払うってことにしちゃったんじゃない?

そもそもこういった専門的な部分について判断前にちゃんと
調査をしていたかどうかについて疑問が残るし、
調査の上支払う必要が無い可能性が高いとしても
「そうは言っても」つって支払うという「判断」をする可能性は十分にある。

面倒な裁判を起こされるくらいなら支払っちゃおうと。
県民に対して「優しい」判断をしたんだから多少グレーでも
きっと批判はされないだろうと。
で、その挙句がこれと。
そういうこっちゃないかと思う。
推測だけどね。
151名無しさん@6周年:2006/03/18(土) 22:45:17 ID:SFTxrWGN0
県側の意向で報告書が作成されたなら、K医師に対しては悪いようにしないからと
県側から話があったはず。かばう姿勢を見せておく一方でM医師を事故調査委員長
とする委員会で過失ありとの報告書を作成、虚偽の報告書の責任者となったM医師を病院長に
昇格させることで万事丸く収まると考えたのかもしれない。

しかし、予想に反して遺族の気持ちは収まらず、補償交渉すら始められない事態となった。
そのいざこざを聞きつけた警察または検察が報告書を入手し重大な事件にもかかわらず
蚊帳の外に置かれたと立腹、異状死の届出義務違反を突破口に報告書の裏を取るべく
関係者の事情聴取を開始。物証が無いため「正直に話してもらう」と称してK医師の身柄を拘束するに至った。

以上は想像。
152名無しさん@6周年:2006/03/18(土) 22:55:30 ID:SFTxrWGN0
仙石由人衆議院議員 (民主党)
衆院厚生労働委員会3月17日


この今度の、どちらが事件になるのかわかりませんが、つまり法務省が、
いやいや検察庁が、あるいは警察、検察が起こした事件という風に
将来なるんじゃないかと、私思っておるんでありますが、・・・

http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.cfm?deli_id=29735 18分45秒〜
153名無しさん@6周年:2006/03/18(土) 22:59:46 ID:D2G5WXz50
起訴した検察官が病気になったときは、生体解剖していいんだなwwwwwwwwww
154名無しさん@6周年:2006/03/18(土) 23:03:14 ID:KeZLqRYG0

ヘボ医者や無責任医者が多数確かに存在している以上、
被害者が泣き寝入りをしていたのでは危険な医者の淘汰が進まない。

米国のように、医療裁判を専門とする弁護士が、
重大なミスを犯した医者を民事訴訟で徹底的に潰すか?
或いは、警察/検察が刑事事件として立件するか?
どちらも嫌だなんて甘えた事は許されないな。
155名無しさん@6周年:2006/03/18(土) 23:12:10 ID:+wuNOsk20
>>154
そう。
だから医療訴訟は民事で徹底的にやればいいんだよ。刑事で医者叩いても
産科や救急から医師の逃散招くだけで社会には何もいいことないし、
家族に生活費が渡るわけでもない。
リピーター医師の排除は民事の賠償金で追い詰めていけば、多額賠償とられた
医師は保険会社も契約してくれなくなるので実質的に医療現場から排除可能。
実際にアメリカではそうなってる。
無論、医師のほうからもクレーマー訴訟に対して名誉毀損で逆告訴していく
こともこれからは必要。
156名無しさん@6周年:2006/03/18(土) 23:12:40 ID:i+U8Ud0J0
>>154
実際に米国ではどのような症例でどのような判決になっているか
分からないから、何とも言えないが・・。

ただ、現在の日本の医者に不足しているのは自己防衛の甘さだよ。
鎖骨下からCV入れるのは論外。ERCPも止めた方が良い。
送り先の病院なんていくらでもあるのだから、自らがリスクを負う必要は
無いのではないかと思う。
157名無しさん@6周年:2006/03/18(土) 23:15:08 ID:bVAw2bY30
http://www.kensatsu.go.jp/kakuchou/hiroshima/oshirase/15111200507260/20050721.html
← 画像の上にマウスを乗せると検事正のお顔がアップになりますので,
じっくりとご覧ください。o(^-’)-chu☆゜゜

なんなんだこのギャップはwwww
158名無しさん@6周年:2006/03/18(土) 23:16:32 ID:Bkfc6xlS0
>>156
確かにそうだ。
しかし、ある程度のリスクを医者が負ってくれたりするほど、日本の医者はお人好しなんで、
日本の医療は発展を遂げ、それこそ世界最高のレベルに達したことも事実でそ。

ま、頂点を迎えた日本の医療は、いよいよ下り坂のようですが。
159名無しさん@6周年:2006/03/18(土) 23:22:23 ID:i+U8Ud0J0
>>158
医者の多くはお人好しと名誉欲の塊なんだろうね。

喪いらも名誉欲までは行かなくても、資格は欲しいから奴隷やっているけど。
今後、資格による診療報酬改定なんてのも起こりうるからやっぱり資格は
欲しいし、、訴訟は怖いし、、。
今後、防衛医療は注目を集めていくと思う。
徐々に医療は下り坂になっていくだろうね。ブランド病院以外では先端医療を
受ける事が難しくなるくらいのバランスが丁度良いのかもしれないね。
160名無しさん@6周年:2006/03/18(土) 23:24:01 ID:Qpi/bp1B0
>>158
医療の内情、及び世界の水準を知っている医療者はそう考えるが
一般人はまだまだ上があると思っているよ。
全体としても個別の事象でも、過度の期待は不幸な結果にしかならないね、ホント。
161名無しさん@6周年:2006/03/18(土) 23:29:05 ID:KeZLqRYG0

>>155
だが、過失と、その帰結が重大であれば、刑事訴追の対象となる事も又当然であろう。

医療過誤において、技量の明らかな不足や、
死や傷害に直結する不誠実な対応が疑われる場合ですら、
刑事訴追を免れると考えるのは甘過ぎ。
162名無しさん@6周年:2006/03/18(土) 23:40:45 ID:+wuNOsk20
>>161
だからそれはもうバランス感覚で決めるしかない。
今回のような件まで刑事訴追の対象にしたら間違いなく産科・救急からの
医者の離散は進む。県庁所在地と4大都市圏意外は救急車の搬送先も無く
なくると思う。これは脅しでも何でもない。誰にでも想像のつく未来像だ。

どっちの未来を選択するかは国民自身が決めればよい。大事なことは
自分たちが選んだ選択肢に後から文句は言わないことだ。
163名無しさん@6周年:2006/03/18(土) 23:54:47 ID:G99h3Xr60
>161
甘えは確かに許されない。
だが、誠実に医業に励んでいる医者が万が一過誤を起こしてしまった場合、
あるいは患者側、遺族側から治療内容に疑問を持たれた場合、
その事例を専門の機関が調査する、といったシステムは必要だと思うんだ。
そのほうが患者側も納得しやすいと思う。
(全員が納得するとは思えないからその場合は民事になるだろうけど、それは仕方ないよな?)
セカンドオピニオンはマスコミだって推奨してるし、それと似たような感覚で。
こう書くと医者側からは「役人の天下り先になる」、患者側からは「身内でかばい合うに決まっている」
と反論あるけど、諸外国でも普通に機能しているシステムが日本でだけ破綻するとは、あまり考えられないんだよ。
それにここまで医療崩壊が目前に迫った今、あれはだめ、これはだめじゃ、ただ崩壊していくだけじゃないか。
悪あがきでもいいから、何とかしたいと思うのが医者患者一般国民の願いじゃないのか。
「それが政府の方針だから仕方ない」と医者は口をそろえて言うが、
確かにそうかも知れないけど、だからといって黙って政府のいいなりになって、みんなが不幸になるのを
指をくわえて見てるなんて悲しいじゃないか。
罵り合っているうちに全てが終わっていました、なんて悲しくないのか。
医者だって本気で医療崩壊したいなんて考えてないだろ。悲しすぎてやけになってるだけだろ。

この事件で学会が「第三者機関の設立」を強く要望したのはまたとないチャンスだと思うぞ。
医者はもっと切実に、乱暴な言葉じゃなく患者や素人にことの重大さ、機関の必要性をわかりやすく説明し、
一般国民はもっと冷静に、この事件の背景や日本のシステムを見つめ直すことが大事じゃないか。

大切なのは「お互いの言葉に謙虚な気持ちで耳を傾ける」
医者の言い分をすべて言い訳と決めつけず、患者の言い分をすべて我が侭と決めつけず、
深呼吸してから話し合うべきじゃないのか。

熱くなりすぎて長くなってしまった。すまん
164名無しさん@6周年:2006/03/18(土) 23:57:32 ID:i+U8Ud0J0
>>161
そうねぇ。青戸みたいなケースは医者の責任が大きいと思うし、
それはケースバイケースだね。
今回のケースでは逮捕は妥当でなかったのは明らかだし。

最近は民事でも無茶苦茶だよなぁ。
日経メディカルとか読んでいると、もう仕事したくなくなるよ。

都立某基幹病院は当直明けを医療ミス防止のために午前勤務だけにしている。
都立だから出来るけど、普通の病院では無理でしょう。
勤務医は疲労困憊している。
何かしらの対処をしないと、医者全体のモチベーションに関わるよな・・。
165名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 00:00:07 ID:IqyqYaIS0
>>163
>医者だって本気で医療崩壊したいなんて考えてないだろ。悲しすぎてやけになってるだけだろ。

ああ、これだ。

ずっと、みんな、このままじゃ駄目だと言い続けて来たけれど
多勢に無勢だったもんな。

第三者機関はあっていい。だけどそれが正しく皆の幸福のために
作られること、そうあって欲しいがその実現すら信じがたくなっているんだ。
どうしたらいいのかね、信じるしかないのかな。
166名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 00:04:10 ID:h04MxOW20
>>163
そうか?
民事のケースを見ても「明日はわが身」だと思うケースもあるよ。
合併症=ミスとするのが風潮らしいからね。
2CHを見ている医者ならアンテナが高いから個々のケースを上げなくても
いくらでも見かけていると思うが・・。

>医者だって本気で医療崩壊したいなんて考えてないだろ。
これについては、防衛医療の結果で医療崩壊が進むとしたらしょうが無いと思うし、
アンテナの低い医者なんて多いから、実際に崩壊までは行かないでしょう。
自分を守るのが賢い医者。もちろん、リスクを伴う症例を行う医者でも
自己防衛は出来ると思うし・・・。
167名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 00:04:57 ID:UyGsNmRJ0
医師側からもみて妥当な制度ができないと
リスクの高い科から絶滅するだけだよな。
産婦人科の今年の入局者は日本全体で80人。
来年は確実にもっと減るだろう。
小児科も臨床研修制度導入前に比べて半減。
脅しじゃなしに数字の上ではっきりと滅びの道を進んでる。
168名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 00:09:23 ID:gkOpbsGI0
アメリカ並みの厳しさを求めるなら、アメリカ並みの待遇にしてくれよん

169名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 00:11:22 ID:h04MxOW20
>>167
ギネとか小児科とかは本当に必要かと問われると難しい科だからな・・。
縮小しても良いんじゃないかな。
ギネ・小児は医者不足もあるけど、システムに問題があるからねぇ。
でも80人はおhるけどね。

本当に心配なのは外科が崩壊する日かな・・。外科が壊れた時に、
その影響は内科にまで波及して医療は物凄くダメージを受けるだろうねぇ。
170名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 00:12:01 ID:UzMxw0Ra0
>>167
これだけ騒がれてるのにコーダ君並の状況判断しか出来ない奴がまだ80人もいるとは…
医学部のレベルも落ちたんだな、ゆとり教育の影響か?
171名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 00:12:48 ID:UyGsNmRJ0
>>169
ギネや小児が要らないとは画期的な意見だが
根拠は?
172名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 00:12:56 ID:dphWSu4l0
産科
小児科
麻酔科
外科
といって外科が崩壊すると残りも全部崩壊すると思われる。
173名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 00:14:50 ID:XHMZ2+ac0
80人にうち1年後何人残るかが問題ではないかと。
入局してしまえば一生縛られるわけでもなく。
174名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 00:14:51 ID:IqyqYaIS0
>>170
今年のセンター試験がゆとり教育世代一期生だった筈。
6年経ったら風向きが何故か変わるかもw
175名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 00:15:58 ID:h04MxOW20
>>171
小児に関しては病院のセンター化が必要だと思う。
多くの医者が開業で逃げてしまって連鎖的に崩壊が起きているからね。
後は夜間救急の多くが軽症例で昼間に親が連れてこれない事が問題視
されている。
ギネに関しても助産師の権限・リスクをもっと増やしても良いんじゃないかと
思う。もちろんセンター化は必要だし、自費診療で利益を上げている病院も
多いでしょう。
176名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 00:16:13 ID:6D3hjovY0
>>130
だったら どこでも良いからあんたが気に入る医者と病院を見つけて
サッサとそこへ行ってくれよ。
頼むから。
あんたみたいなヤツがいるから 誰も産婦人科には行かないってのがわからんの?
まぁ、そーゆー国民なんだから そーなるわな。w
177名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 00:17:11 ID:dphWSu4l0
>171
病院経営側としては
赤字にしかならない上にDQN親満載の小児科も
過誤の有無に関係なく患者が死ぬと訴訟を起こされる産科も
ないほうが非常に助かります。
178名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 00:18:15 ID:UyGsNmRJ0
>>175
ああ、システム的に問題があるという意味でしたら同意しますが
ギネや小児が減ったらあぶれた患者が専門外の外科医や内科医のところに
なだれこんで医者全員共倒れですよ。
179名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 00:21:34 ID:IqyqYaIS0

宛名が「外来担当先生」としか書いてない
紹介状乱発の悪寒・・・。

もうすでに何人か診たよ。
180名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 00:22:36 ID:h04MxOW20
>>178
そこは防衛医療ですよ。直来でも専門外の小児は断るべきだし、事務サイドに
負ける必要はない。絶対に診てはだめ!!
もし強制する病院があるのなら(今時、少なくなっていると思うけど)、
そんな病院は潰れたほうが良いし潰れると思う。

ギネ・小児の問題に関しては自治体や厚労省のオツムが足りないから招いた
結果なんだろうね。(少子化対策としての小児の自費診療分無料化とかね・・。)
181名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 00:24:38 ID:+wIMgpek0
「専門外」を診療拒否の正当事由とする判例もあるしな
182名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 00:32:41 ID:wO0ivMki0
これだけ完璧さを要求する訴訟が起こって、
尚且つ政府も地方の診療レベルは完璧に出来ないって
宣言していて、今の制度の存続は無理だろ?
雨理科並みの医療レベルって掛け声かけて、今の日本の
制度を壊して何が望みなんだ?外資系保険会社に
利益誘導したいだけじゃないのか?
だいたい雨理科並みの医療レベルってピンキリだぜ。
庶民がピン病院に受診出切る訳ないのにな。
きっと途轍もない幻想を抱いているに違いない。
まぁいい。早く来い来い自由診療だ!
183名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 00:32:46 ID:UyGsNmRJ0
>>180
ギネ・小児は患者サイドが死ぬと思っていないという先入観の問題もあって
一概に自治体や厚労省のみに責任をおしつけるわけにはいきません。

メジャー外科志望者もどんどん減ってます。科ごとに問題を分けて考えるのは
本質的な解決にはならないでしょう。今日のギネは明日のメジャー外科です。
184名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 00:32:54 ID:AytytnCc0
>179
お疲れ様です。
185名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 22:59:30 ID:/76trJD90
日本は国が関与する健保は廃止にしたいのが
行政の本音だね
今回の改正なんてめちゃくちゃですよ
鹿ですけど、実務よりも書類重視の偏重ぶりが酷くなった
歯を削るよりも文書を書く方が金になるんだって

加藤医師も大きな動きの中で
更に大きな意思の元に犠牲になってしまうのでしょうか
民間の保険と地方の切り捨てで国民が得られるものって…
186名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 23:05:27 ID:Mu3NKupi0
>>185
すぐ隣のスレがこれ

【政治】自民党、外資系企業の献金規制緩和改正案を了承…今国会に議員立法として提出[03/17]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142722808/


これが国会通過したら、大手を振って外資保険会社から献金がどーん
民間医療保険、自由診療の流れは一気に加速

政府は、公立病院を救う気なんて、毛頭ないんだよ
187名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 23:20:40 ID:jfE5Ca3e0

 司法はキ治外法権
188名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 23:29:44 ID:wO0ivMki0
外資系は医療産業30兆円のチョップショップ(解体業)をやりたいんだよ。
最近で言うM&Aだな。利潤の高いところだけちょんぎって、屑なところは
国に放り投げる。そのうち、健康保険証が生活保護貰ってる証明になるぜ。
バカ政治家達は自分達が「医療レベルを下げます、国民は辛抱するように」
なんてはっきり言わずに、キリキリと診療点数を絞って、あたかも医療者
サイドの怠慢が保険制度を崩壊させたようなストーリーにしたいだけだろ。
なんか馬鹿馬鹿しくなってくる。というより虚脱感が襲ってくるよ。
189名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 23:37:21 ID:IjF288Vj0
家族の気持ちは分からないでもないけどね。

日本って、もちろん悪いことをされたときの補償はそこそこできてるし
やらなきゃって空気あるんだけど(例えば偽装マンションですら)
正当な行為で被害を受けた人に対するケアがないんだよね。
それを行った人を責めるというのも厳しい。
なんとかしてあげたいけどね。
190名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 23:55:23 ID:h04MxOW20
>>188
漏れは自由診療に対しては肯定的なんだけど、民間保険の給付外とみなされた
場合は病院側と患者側、どちらの負担になるのだろうね。
病院側だとしたら、もう保険内診療でさらにリスク症例は扱わないほうが
利口だよね。
191名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 01:05:45 ID:QdgqgWp40
ttp://www.tochigi-med.or.jp/~shioya/m_watch/m_watch.cgi?action=html2&key=990801151628

>無医地区の、無医地区たる理由は、診療所の個人経営が成り立たない地域だからでは無く、医師の子弟の教育が困難なわけでも有りません。
そこの地域住民が悪い、殊に、自分が有力者だと思い込んでいる首長、議員、町内会長、大地主、資産家等が、
馬鹿な要求や他所者扱いや三流医師扱いをするから、医師が嫌がって地区を出て行くだけの事なのです。 
本質的には、その地区出身の若者がいなくなるのと全く同じ理由なのです。

 馬鹿な要求の例が、診察時間中に、有力者が自分や自分の縁者について、先に診察しろと言う事、往診が必要な状態ではないのに、
俺の顔を立てて往診しろと言う事、不要なビタミン剤や点滴をしてくれと言う事、時間内に来れるのに、特別扱いとしてわざと時間外診察を要求する事、
診察券や保険証を呈示せず口頭で受付に氏名を告げもせず、顔パスを要求する事等々です。 直接に医師に言うとはねつけられるため、
看護婦や事務員を介して要求することも有ります。

 素朴だの朴訥なんて物は、都会人の虚しいロマンに過ぎません。 無医地区には、必ずその地区で生まれ育った若者ですら、
耐えられなくて都会に脱出する原因となる因習が存在し、医師が行った当初は歓迎されても、半年経たないうちに、医師はその因習と戦わねばならなくなります。
都会地でも似たような事をする馬鹿な住民はいます。 しかし都会の住民の多くは、他人を傷つけないで生活するテクニックを自然に身につけていますので、
医師としても都会の方が精神的に暮らし易いのです。
192名無しさん@6周年
>190
勿論患者側の負担になるだろう。
病院は赤字になるのを判った上で治療するわけがない。
少なくとも治療内容を下げても予算や保険レベルの範囲内でする。
金額の高い治療内容をするかしないかは患者の選択。
より良い治療が金出して受けられるのなら、家を売ってでも受ける
機会があったはずだ、それを選択しなかったのは患者の自己責任
と言う形で話が進む。まぁこれが本来のインフォームドコンセント
というやつだな。
「あなたの保険での治療は極めて効果が芳しくなく、死亡率は・・・」
みたいな説明で、諦める気持ちを準備させとくようになるさ。