【ライブドア】ライブドア株の上場廃止決定 東京証券取引所[03/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1原子心母φ ★
ライブドア株の上場廃止決定 東京証券取引所

【19:55】 東京証券取引所は13日、東証マザーズに株式を上場しているライブドアの粉飾決算が明確になっ
たとして、ライブドア株を上場廃止にし、14日付で整理ポストに指定することを決めた。

ソース:
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
2名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:15:06 ID:2dYQqSmp0
おめ
3名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:15:19 ID:FQGpPBH50
2?
4名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:15:30 ID:fyiMMn8P0
やっと決まったか
5名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:15:38 ID:eOLUD+EG0
      ┌────────┐
      │                │
      │   上 場 廃 止   │
      │                │
      └────────┘
        ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
      ミ     ,、,、,、,、,、,、,、、 彡
       l  i''"  u   u  i彡  _从._,
       | 」   \' '/  |   )   (
      ,r-/   -・=-, 、-・=- |   ⌒Y⌒
      l   U   ノ( 、_, )ヽ  |
       ー'    ノ、__!!_,.  │
       |.     ヽニニソ   l 
      / ヽ           / \ 
      /     ``ー---一 '   l
62ゲット:2006/03/13(月) 20:15:39 ID:Ww0e3ggr0
オメデトウございます株主の皆さん!!
7名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:15:42 ID:s8mHfUO40
上場廃止キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
8名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:15:49 ID:At7WHFAu0
正直遅すぎ
9名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:15:59 ID:M38a1hmU0
http://www.tse.or.jp/news/200603/060313_a.html
整理ポスト割当て−(株)ライブドア−
10名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:16:27 ID:GjYmjsqp0
初心にかえって、無料プロバイダーからはじめることだ
11名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:16:38 ID:x+ufU0TJ0
だいたい人の会社の業績担保に儲けるってむちゃくちゃだろ
12名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:16:52 ID:egTvblaY0
すでに織り込み済みだから
13名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:16:56 ID:4hBRaRWw0
フジテレビ!LD株投売り! (ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻おりゃあああ
14名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:17:07 ID:KS9mBGg/0
あと1ヶ月あるお
15名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:17:11 ID:G/8nenmj0
(^ω^)
16名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:17:29 ID:PfY9iHj40
ライブドアマーケティングも上場廃止決定
ttp://www.tse.or.jp/news/200603/060313_b.html
17名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:17:49 ID:UKRruaLA0
,' 3
18名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:18:04 ID:mXFfXD4V0
オワタ\(^o^)/
19名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:18:20 ID:jN2CW5K20
ふーん、で?
20名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:18:21 ID:Hyc2gvOe0
おやすみ>>17
21名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:18:25 ID:M38a1hmU0
http://www.tse.or.jp/news/200603/060313_a.html
整理ポスト割当て−(株)ライブドア−

当取引所は、 株式会社ライブドア 株式(マザーズ) について、以下のとおり
整理ポストに割り当てることとしましたので、お知らせします。

1. 上場廃止、整理ポスト割当て
(1) 銘柄
株式会社ライブドア 株式
(コード4753)

(2) 整理ポスト割当期間
平成18年3月14日(火)から平成18年4月13日(木)まで

(3) 上場廃止日
平成18年4月14日(金)
(注)速やかに上場廃止すべき事情が発生した場合は、上記整理ポスト割当期間
及び上場廃止日を変更することがある。

(中略)

2. 代用有価証券からの除外
同社株式は、 平成18年3月14日(火)以降 、次の各代用有価証券から除外されます。

・信用取引及び発行日決済取引の委託保証金
・発行日決済取引の売買証拠金
・取引参加者保証金
・信認金
22名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:18:30 ID:EwRxxOFe0
税務署も監査も違法なしとした決算。
検察が違法と言ったから上場廃止!

なんか変だ。裁判の結果を見ずに決定。
検察ファッショに加担している!
23名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:18:58 ID:VT6Z7ss40
一ヶ月かけた、ババ抜きの始まりか。
24名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:19:00 ID:NJZs11Cg0
ホリエモンきっと100kgほど体重減ってんじゃないかなー
25名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:19:38 ID:fyiMMn8P0
明日から、1ヶ月間の整理ポストだ
株価1円になるのはいつの日だ
26名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:20:00 ID:Wki0+dD80

あとは堀江クンがどういう末路になるかだな
期待しているよ・・・w
27名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:20:07 ID:6ZivimV20
上場廃止したからといって即お父さんではない。
まぁ30年ぐらい記念に2000枚ほど持っておくか。(w
28中卒男 ◆TheDQNG1WY :2006/03/13(月) 20:20:12 ID:5KDhWd+e0
>>24
反物質かよ!!w
29名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:20:34 ID:0XwXVCT10
ところで2ちゃんの各板に乙部のブログへの隠しリンクが貼ってあって
閲覧件数に貢献してた件はどうなった?
闇から闇のリアル鮫島?
30名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:20:51 ID:rFI07oLt0
資産倍にするぞ!(`・ω・´)
って即金規制か(´・ω:;.:...
31名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:22:02 ID:D+iSzF0a0
お前ら、ちょっと書いたんで読んでくれ。

「ライブドア事件と耐震偽装疑惑の奇妙な一致」

  第一に、立件の恣意性である。ライブドアは偽計取引に問われたが、投資事業組合に
取得株の開示義務や会計連結規定が無く、発表した時期に株式交換が実際にあれば、
子会社化の発表は嘘にならない可能性がある。
 そして、粉飾決算についても、失われた十年の事やその影響が監査法人に
及ぶべき事を思えば慣習的な許容範囲なのではないか。ライブドアと同じく、耐震偽装
物件も実際は もっと多いと言う事も一般的な見解であろう。

  第二に、これら二つの事件の結果、小泉政権が危機に晒された事である。二つの事件
は共に 小泉構造改革の悪しき産物と言われた。それは即ち、市場競争の原理への否定であり、
均質な集団の社会、 つまり官吏社会を志向する物とは言えないか。
 そして、耐震偽装疑惑では次期首相最有力候補と言われた安部官房長官が非難され、
ライブドア事件では未だに不可解な武部幹事長への献金疑惑で小泉政権は崖っ淵に立った。

  つまり、二つの事件は小泉内閣崩壊を視野に入れたある者の策謀の可能性があると思う。
法を都合で解釈し、小泉政権や自由資本主義を好まず、管理社会を望む者とは中国ではないか。
ライブドアが活動を続けていたなら、金融市場解放後の中国がターゲットに成るであろう事が
この主張をサポートしている様に思う。戦場は台湾海峡では無さそうだぞ。
32名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:22:26 ID:JMst8Cqc0
記念カキコ
33名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:22:45 ID:0XwXVCT10
し、しまった29の最後の二文字は忘れてくれ!
つい  うわだれだなにをするふじこ
34名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:22:56 ID:QAmofxF/0
記念
35名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:23:01 ID:dvNqkSPo0
不治は、3月末の株価を見るといいながら、
結局は最後まで売らないんだろうなあ。売りを匂わせ
ながら売らない。不治の発表は概ね、発表した逆のことが
多いからね。

そもそも、和解は絶対に無いなんて言い切ったのに、
あれは、株価操作のための風説の流布か?
結局、一番得したのが不治だよ。普通なら完全買収なら、
TOB価格を上げて数千億余分に必要だったろうね。
36名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:23:32 ID:NJZs11Cg0
『検察がLDはクロといったから、3月13日は整理記念日』
37名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:23:32 ID:3IPEiXI60
記念にお一つ買いましょや
38名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:23:44 ID:EwRxxOFe0
10年後にライブ無罪となったら、東証は1兆円の補償すべし!
39名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:24:03 ID:VT6Z7ss40
>>27
しかし、希少価値は全く無いぞ・・・
40名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:24:11 ID:OtoAUjgvO
被害者って言ってる奴 株でもうけれないのは他人のせいってか
パチンコ野郎と一緒だ
41名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:24:34 ID:fyiMMn8P0
>>38
ならねーよ
42名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:24:54 ID:oGE8RTaR0
はやく株券送ってくれ、
43名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:24:56 ID:XE+6bBrU0
1月中に決めてりゃよかったのに
なんかグダグダだったな
44名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:25:02 ID:Y9Ie24ra0
45名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:25:11 ID:JMst8Cqc0
>>38
めさませや!
46名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:25:21 ID:KKm4UDoc0
紙屑になってしまったカー。    買わなくってよかったーwwwww
47名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:25:54 ID:G/8nenmj0
   /三ミミ、y;)ヽ
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}
   ,':,' __  `´ __ `Y:}
   }::! { : :`、 ,´: : j !:!
   {:|  `・、 i ! ,・;'  |:}   
  r(   / しヘ、  )j  <株価は5倍に
  g !  ` !-=‐!´ ,ノg    
    \._ヽ _´_ノ ソ  
  __,/ ヽー ,/\___
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
48名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:26:06 ID:Fgue0mmGO
>>22
■LDは自分で何か新しい金融会計処理はなんら行なっていない。『LDは金融会計処理で自ら新しい事をするリスクを侵す事は絶対にしない。』
 『必ず大企業がやっていてある程度期間が経った=金融庁・SESCが大企業に注意しなかった事実を確認した事しか行なわない。
 だからこそLDに捜査が入った時、金融庁は違法ではないから非常に驚いていた。合法+合法+…=違法?!と検察は判断した。』
■これらの大企業は、殆どが日本が世界に誇る企業で必ず米・EUに現地法人がある。
 『日本での裁判なら支払額は大企業にとってはたかがしれているが、米・EUではこの場合支払額は数〜数千兆円にのぼる。
 特に米では必ず弁護士が勝利報償金目当で大企業に裁判が起こされる。
 この支払額に大企業は耐えれるか?否。』
■『検察は人事移動前に歴代の特捜部長・幹部と肩を並べる手柄欲しさに、SESCも対金融庁に対する手柄欲しさに』
LDを調べれば何か出て手柄になるだろうとやったが、何も本当は違法な事はなかった。
■『検察は上司の検事総長や特捜部長等の幹部のメンツの為だけにこじつけで起訴していく。エリート街道の起点東京地裁は検察に逆らい問題を起こしたくないから地裁では有罪。
 だが高裁は違う。佐藤優・裁判でも状況が変わり国策に焦点が向き始め、検察は慌てていて防戦一方。』
■『特捜部長と次席は、カメラ・録音機材一切禁止でマスコミと懇談会を頻繁に設け一方的にイメージ・ワードだけを流している。
 被疑者が全く自らの口で反論出来ないよう拘留状態におき、その一方で自分達に都合の良い様に世論操作をマスコミを使って行なう。
 更に検事総長までラジオ出演し世論操作。
 幹部は汚点を作りたくない為世論操作に必死。』
 特に今の検察とべったりなのが毎日と産経。
■今の人権派弁護士の肩書の杉浦正健・法務大臣はこれが『人権侵害+主秘義務違反』にあたるという考えはないのか?
■『堀江側は裁判で必ずLDと同じ金融会計処理をしている大企業名を沢山提示する
→先の事が起き大企業の米・EUの現地法人に裁判が起こされ莫大な支払額が発生し耐えられない
→日本経済にも大打撃』
■検察は検事総長や特捜部長等の幹部のメンツ・手柄目当で、大企業に、果ては日本経済に大打撃を与える事を理解しているか?否、理解していないだろう。
49名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:26:37 ID:EwRxxOFe0
ライブは裁判で勝てそうだ。
株券は10年間持て!
50名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:27:05 ID:fo3sYMmz0
やっとか。
でも遅杉。
893が売り抜ける機会を作ってしまった。
西室は早く氏ね。
51名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:27:26 ID:QAmofxF/0
しかしあれだね。
諸行無常の響きを初めて聞いたよ
52名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:28:14 ID:mP41q5e20
    /⌒\  /⌒\
  ((    ; 三    ,,))
    ヽ   (  /    ミ   マラマラマラマラマラマラマラマラマラマラ・・・・・・・・・・
     キ   .メ   ./
     乂____ノ       -‐、
    / ̄.| | |  `‐-------´  /
   (──┘ |__|   ____   ヽ
    `ー─┬┬─ ´     丶-‐´
     .━━┷┷━━

        \ ちんぽヘリが来たぞ! /
53名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:28:15 ID:T1FOOeJe0
まあ、上場廃止になっても困る人はもうほとんどいないだろう
少し前から一円抜き会場になってたし
もうどうでもいい話だ
54名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:29:33 ID:JCONuF6T0
1月に廃止決定してれば今世紀最大の祭りだったのにな

東証氏ね
55名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:29:37 ID:Hkryj92B0
株券は紙切れ同然かw
56名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:29:42 ID:2kypFGZr0
>>38
冤罪になる可能性が残ってるなら裁判待たずにここまでしない
57名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:31:17 ID:Fgue0mmGO
【刑事裁判の常識】
■『刑事裁判の常識』として、弁護人から「このままでは裁判が終わるまで○年かかる。その間、『直接・接見禁止は解除されない(=弁護人以外とはたとえ家族でも会えない。)手紙だけ。』認めた方が早く出られる。」と告げられたら?
 『可愛い息子や娘に会えずその成長を見守れない+愛する妻とも会えないと解ったら、』たとえ罪を侵していなくても検察の言う通りの内容だと供述するだろう。
■このような状態において被疑者の人権は維持されていると言えるのか?
 今の人権派弁護士の肩書の杉浦正健・法務大臣は著しい『人権侵害+主秘義務違反』が行われているという考えはないのか?
■鈴木宗男はずっと否認していたが、選挙に間に合わせる為に地裁判決を受け入れただけ。
 エリート街道の起点東京地裁は検察に逆らい問題を起こしたくないから地裁では有罪になる。
 だが高裁は違う。佐藤優・裁判でも状況が変わり国策に焦点が移り、検察側の『すぐに棄却するように』という訴えを認めず、なんと4と5月には佐藤優側の証人として鈴木宗男が呼ばれ国策を明らかにするよう。
■陪審員(裁判員)制度が始まったら、『陪審員が騙されない為に必須の 《ミランダ・ルール+取調べのビデオ撮影+弁護士の立会い》 がない日本では検察は陪審員を騙し放題?!』
■国策捜査とは、検察が彼の影響力は社会や役人天国の為にならないと検察が『勝手に』判断した場合
『不正事件とそれを関連付ける既成事実(証拠)を事前に作って(捏造して)おいてから逮捕する技法。』
 『田原氏が言う所の:検察が逮捕したから即ち犯罪は、大間違い。検察は逮捕する前に地図を描き、そこに色を塗っていく。描いた地図が間違っていた場合は、事実の方を歪める。ロッキード事件、リクルート事件もそうだ。』
 実例:リクルート事件で特捜は、『江副氏が何年間も献金してる事実を隠蔽して、事件の時だけ献金してると主張し賄賂性の印象を与えた。』
 今回のLD事件は『国策捜査』の可能性がある。
■『検察は左・特ア寄り。左・特ア寄り政治家と企業は逮捕や告訴しない。』
 宗男は400万で逮捕だが、山拓は3000万でも逮捕されず。
 日歯連献金問題では無実の村岡に罪をきせた。橋龍は「そう言う人がいるのならそうなのだろう。(私は受け取ったのだろう)」とまで言い放ったが逮捕されず。
58名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:31:18 ID:yLLGilUG0
なんか、今更って感じだな・・・。
59名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:31:41 ID:ciPlyVRY0
>>40
粉飾決算は経営者の株主に対する背信行為であり、犯罪ですゆえ。
ルール違反ってやつです。
60名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:31:41 ID:Boj4M+si0
新体制ライブドアの再上場の可能性は?
61名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:32:14 ID:1cD97czI0
まじフジが持ってる分はどうなるんだろ?
62名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:32:44 ID:iQ8sldhK0
堀江の名前の画数で倒産って出てたが当たったな。
63名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:33:05 ID:+WV3Atdc0
安くなったところを外国のハイエナが漁って身包み剥いで解体かな。
64名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:33:25 ID:Y9Ie24ra0
>>60
新体制になっても信用がゼロだから無理

アーレフと同じ
65名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:33:25 ID:yLLGilUG0
ほりえもんの尻の毛の毟り合いが始まるのか?
66名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:33:39 ID:EwRxxOFe0
昔、大本教の弾圧には世論操作が行なわれた。
>48の説のように、ライブを有罪にしようと検察は必死だ。

予想。地裁は検察の顔を立てて有罪。高裁では無罪。
無罪となれば、東証は1兆円の損害賠償を支払うことになる。
67名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:34:05 ID:CtcvPMNU0
初心にかえって、オレオレからはじめることだ
68名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:34:09 ID:sOQYHhoa0
グループすべて上場廃止にすべき
69名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:37:01 ID:iQ8sldhK0
バカだよな
あんな詐欺会社の株を買うってさ

赤字で倒産寸前の会社を買収して株価が上がるて
普通に考えておかしいと思わなかったのか?
70名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:37:10 ID:jJGaXdCo0



    哀 れ な  ID:EwRxxOFe0  を 見 守 る ス レ


71名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:37:36 ID:bD7bCXII0
なんで豚は否認していられるん?神経が図太いのかえ
72名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:39:10 ID:Y9Ie24ra0
73名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:39:20 ID:EwRxxOFe0
昨年の春にフジとライブが争った。
地裁は違法。高裁は無罪。

裁判でどうなるか?
74名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:39:29 ID:esAtmpwg0
つか、ライブドアが買収されたのに社名がライブドアになった
時点で「こいつは偽物」だと分かったし
75名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:39:47 ID:2kypFGZr0
>>70
生活費注ぎ込んでるんだから、そっとしておいてあげてw
76名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:40:46 ID:L/k4jLWh0
このブタの冷油顔が手に取るように分かる、
なんて素晴らしい日なんだ、乾杯。
そして、残念だったね株主クンたち己の
欲に足取られましたね、プッ。
所詮バカは馬鹿さ。
77名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:41:17 ID:lF0hhPA40
このスレの伸びの速さで、
いかに皆が興味を無くしてるかが分かる。
78名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:41:21 ID:gqrg/OhL0
祭りにしては穏やかではないか?
79名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:45:07 ID:pBRXec9P0
堀江が獄中で不審な死を迎えるのはいつかな?
80名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:45:15 ID:mQU7ufcL0
倒産したら僕のしたらばの掲示板とブログはどうなりますか?
81名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:46:15 ID:fyiMMn8P0
                  ,、-────-、,
                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                ,/;;;;;;;;(__(__):::::::::::::::::::i
             ,、-':::::::::::::::::::::::::::::::゙'-、;:::::::::::::l
           ,、=──────--、;:::::::゙'-、:::::::l
         ,、-'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙'-、;:::::::゙'-、|
       /::/::::::::/i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::\
       /::://::::::::::/ l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i\::::::::ヽ
       l::::l l::::::::::::l l::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::l .ミ::::::::::l
       l::l l;;;;;;;;;;;;ト、l;;;;;;;;M;;;;;;;∧;;;△;;;;;;;M;;;;;;;l ミ::::::::::l
       ll   ___ヽ     '" ___      l:::::::::::|
      l⌒l  /::己 ヽ      /::::己\    l:::l ̄\
      |  l /::::::::::/ 」      !::::::::::::/ ヽ    |::l   |   >>80 しりませんy
       L__l   ̄ ̄ ̄ ____ ̄ ̄ ̄ ̄    レ ̄ /
       l       Y::::::::::::::Y!           !_/
  /⌒ ヽ l       ∨⌒⌒/          /l         
/ ヽ Y"⌒ヽ       ヽ__/         /:::l
l ヽ )!、__/ |゙'-、,               ,、-'":::::::::l
\_) ̄(    ゙'-、 二ニ--、┬──┬─┌'"::::::::::::::::::::!
  ゙'-─ '"'-、,      _,) ゙ ̄| ̄"   ,へ;人;;(ヽ;(゙'、!
          ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|  |
82名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:47:05 ID:2kypFGZr0
>>80
倒産はないと思うよ
赤字事業だったら切り捨てられるかもだけど
83名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:47:46 ID:uNRgqRlY0
JNNニュースバードで会見生中継キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
84名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:48:23 ID:Fgue0mmGO
 第一、金融庁自身が今国会で、
「これからは違法とする法律を制定してそのように判断していきたい。」
 つまり『今の法律では投資組合は実質的支配に当たらず、違法ではないと認める』ような発言をしているのに。

■堀江が拘置所から出たら下落分の数兆円を訴えるかもしれないのに、マスコミもバカだ謝罪しなかったし。
■『まあ謝罪しても損害賠償が免除されるわけではないが、謝罪しないと賠償額が膨れる。欧米メディアはこの事知っているからすぐに謝罪するから。
 松本サリン事件は賠償が訴訟目的じゃなかったから謝罪があった時点で訴訟を取り下げただけなのに。訴訟が無ければ謝罪すらしなかったし。』
■『LD株主もマスコミに対して1件ずつ数千億円ぐらいずつの訴訟を起こす動きあるし。』
 新聞は産経除いてすぐに堀江の名前外して、ニセ捏造送金メールみたいに書き始めたのに。TVは何処もやらないから自分の所だけではやりたくないのだろう。
85名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:48:35 ID:UOKkrPgQ0
NHK教育できたwwwwww
うへっひふへへ
86REI KAI TSUSHIN:2006/03/13(月) 20:49:01 ID:7VbexWbB0
>>82
売る物が弥生会計だけだから、潰れるよ。
87名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:49:38 ID:iCBKybTn0
株信者は時に「力こそ正義、金こそ正義、これぞ資本主義社会」などと
スカしたふりしてっけど、いざとなったらここまで上場廃止を引き延ばして
避難を促すわ、それでも金返せって訴える奴も出てくるわ・・・
ほんとこいつらの二枚舌には舌を巻くよ。
ほんとみっともねー連中だな。
88名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:50:05 ID:Y9Ie24ra0
まずは株券を刷らなきゃね
何億円掛かるやら
89名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:50:37 ID:uNRgqRlY0
現在、配布資料の説明中
90名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:51:00 ID:2Ab8QaH00
倒産しない、なんてまだ言ってる馬鹿がいるのかぁ〜
91名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:51:58 ID:f7X0VQK40
>>86
証券は?
92名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:52:36 ID:L/QoXGSH0
いいから早く取引時間元に戻せよ凍傷。
93名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:53:12 ID:JMst8Cqc0
>>91
免許停止。
94名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:53:19 ID:1cD97czI0
>>88
記念1株購入者が増えたら
郵送代とかも凄いんじゃない??
95名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:53:26 ID:iQ8sldhK0
堀江って7倍の速度で生きているんだろ
もう寿命だろ
96名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:53:29 ID:vChJfRVd0
ホリエモンははげてないよ
97名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:53:37 ID:L/k4jLWh0
■『LD株主もマスコミに対して1件ずつ数千億円ぐらいずつの訴訟を起こす動きあるし。』
今すぐ訴訟をしても、無理です。
あなたの寿命のほうが短いですカラー。
継承者に?いでも、そんな頃LDなど無いし、ホリエモンもくたばってますからー。
要するに、騙されたもんが負けます。
98名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:53:56 ID:uNRgqRlY0
1日1時間のみの取引か
99名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:54:41 ID:tptUanvfO
またアカヒか
100名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:54:43 ID:5X4K+9cm0
愛子のドン引きにワロタ
101名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:55:52 ID:kjVchtoy0
明日、松井に電話して9株出庫依頼するぞ
102名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:55:55 ID:L/k4jLWh0
>>97ですが、字化けた。
(?=つないでも。)です。
103名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:56:07 ID:iQ8sldhK0
マネーゲームもステージが高くなると儲けるのが難しくなってくるな
104名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:56:39 ID:/uip5Xbt0
アホルダーさんおめでとうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
105原子心母φ ★:2006/03/13(月) 20:56:48 ID:???0
>>1 補足(別のソース):

ライブドア:3取締役が6月にも総退陣 上場廃止決定で

 13日の上場廃止決定を受け、ライブドアの3人の取締役が総退陣する見通しになった。6月をめどに臨時株
主総会を開き、現在の山崎徳之代表取締役、羽田寛取締役と、粉飾決算で逮捕された熊谷史人取締役(前代表取
締役)が退任し、執行役員の平松庚三社長が代表取締役に就任する見通し。経営陣刷新をアピールする狙いだが、
事件の事実解明が進んでいない現状では、信頼回復にも限界がありそうだ。
 ライブドアは堀江貴文前社長ら7人の取締役がいたが、証券取引法違反容疑で逮捕された堀江前社長、宮内亮
治前取締役、岡本文人前取締役の3人が辞任。大株主のフジテレビジョンから派遣されていた取締役も引き揚げ
てしまった。
 商法は取締役の人数を「3人以上」と規定しているため、遅れて逮捕された熊谷取締役だけは辞任せずに残っ
ている。ただ、今後、裁判所が「一時取締役」を認めれば、熊谷取締役は株主総会を待たず辞任する。新取締役
には平松社長のほか、事件後に新設された経営委員会メンバーや社外取締役を数人選任するとみられる。
 平松社長は2月24日の記者会見で「コンプライアンス(法令順守)体制の強化」方針を明言。取締役の刷新
もその一環で、事件の責任をより明確化するのが目的なのは間違いない。
 一方で、事件の事実調査については「強制捜査で資料を押収されたため進んでいない」と説明。第三者による
「外部調査委員会」の設置方針も明らかにしたが、委員の人選さえ固まっていないのが現状だ。市場関係者から
は「事実関係の早急な調査と十分な情報公開が伴わなければ、企業として責任を取ったことにならない」との指
摘が出ている。【望月靖祥】
毎日新聞 2006年3月13日 20時36分 (最終更新時間 3月13日 20時46分)

ソース:
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20060314k0000m020087000c.html
106名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:57:09 ID:kYk73TQIO
上場廃止って何?
107ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/03/13(月) 20:57:14 ID:pGIKp2Zc0
(;´Д`)ハァハァ よし ライブドアの株券を買い占めてと・・・
108名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:57:23 ID:PxFO58of0
限りなく黒いのはわかるけど、検察が送ったら上場廃止は納得できないな。
109名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:57:29 ID:5X4K+9cm0
誤爆した
110名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:57:49 ID:eA8T9ntY0
人生\(^o^)/ハジマレ
111名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:58:03 ID:BPcTG7tD0
こんどは魚住 どういう擁護するのかな
112名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:58:04 ID:0Pl00oW70
再上場すんの?
今こそが買いかなあ。
113名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:58:29 ID:TMcnM/J/0
>>107
やめ手桶。
コンビニでポーションでも買占めとけ
114名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:58:31 ID:Y9Ie24ra0
>>94
そのあと株主代表訴訟で丸裸だね
115名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:58:36 ID:rC/tS8K50
ID:EwRxxOFe0 涙拭けよwwwwwwwwwww
116名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:58:49 ID:MmTogYpN0
要するにコンピュータの増強間に合わないから市場を騒がす会社が迷惑だったんだろ
117名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:59:16 ID:8uSytHBg0
まあ、アメリカ人のバーベキューへの思い入れは凄まじいものがあるからな。
海外赴任中に取引先のデブに、ディナー奢ったお礼に誘われて、嫌々行ってみたんだが、
まず肉が凄い。キロ単位で塊で買ってくる。手土産に持ってった肉をみて「それじゃ足りないよ、
貧乏人」という顔をする。エコノミックアニマルはいつまでも肉食には慣れないらしい、みたいな。
絶対、その肉4キロより、俺が買ってきた肉500gの方が高い。っつうか、それほぼ脂身じゃねえか。
で、デブが肉を切る。やたら切る。不良風のデブ娘とデブ息子もこのときばかりは親父を尊敬。
普段、目もあわせないらしいガキがダディクールとか言ってる。郷ひろみか? 畜生、氏ね。
鉄板も凄い、まず汚ねぇ。こげとかこびりついてる。 洗え。洗剤で洗え。つうか買い換えろ。
で、やたら焼く。焼いてデブ一家で食う。良い肉から食う。ゲストとかそんな概念一切ナシ。
ただただ、食う。デブが焼いて、デブがデブ家族に取り分ける。俺には回ってこない。畜生。
あらかた片付けた後、「どうした食ってないじゃないか?」などと、残った脂身を寄越す。畜生。
で、デブ一家、5キロくらい肉を食った後に、みんなでダイエットコークとカロリーカットのビールを飲む。
「今日は僕も飲んじゃう」とかデブ息子が言う。おまえ、酒どころか絶対薬やってるだろ?
デブ娘も「ああ、酔っちゃった、あなた素敵ね」とか言う。こっち見んな、殺すぞ。
デブ妻が「太っちゃったわね」とか言って、デブ夫が「カロリーゼロだから大丈夫さ」とか言う。
アメリカンジョークの意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね。
118名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:59:22 ID:9o8w+rqg0
まだ上場廃止してなかったのかよ。
119名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:59:29 ID:T1FOOeJe0
LDMも上場廃止みたいだよ
120名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:59:52 ID:dR4ZlTeo0
ライブドアは破産にならんのか
121名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:00:27 ID:iQ8sldhK0
最低1株数千円程度の世界で100円で遊んでいる屑が邪魔だったんだろ
122名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:00:29 ID:vgzvf/Ry0
ニュース無いんです
123名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:00:30 ID:kDIdOoIX0
NHKキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
124名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:01:13 ID:oHLn5xw20
マンセー、万歳!、強欲な株主ども、マンセー!
125名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:01:27 ID:6VS7zcuO0


           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;   ほほう 上場廃止ですか
     r'"ヽ   t、   \___ ! 
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--



           i::/' ̄ ̄ ̄ヾi::l
           |::| /,_ \,|::|
           |r-( ・ );( ・ )-|  
           ( ヽ :::(__)..::  }   
        ,____/ヽ  -==- /     で?
     r'"ヽ   t、  ヽ___/
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
         "'ー‐‐---''
126名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:01:35 ID:BPcTG7tD0
佐藤優さんの話によればインターネッツの80%はホリエモンを熱狂的に支持してるらしいから
こんな暴挙はあり得ないな
127名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:01:40 ID:nVeQDsQg0
まずは六本木ヒルズから出てもっと安いビルへ移れ。

128名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:01:56 ID:jzKPk/X90
売り抜いたけど結局90万の損だ!
むかむかむかむかむかむかむかむか」・・・・・・・・」」
129名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:01:57 ID:hNU1Dtl60
>>10
無料プロバイダから始めたわけじゃね
130名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:02:25 ID:4yB1iHF30
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
・・・ウウッ・・ウウゥ・・・シクシクシク:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ,,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  (⌒/ヽ-、___:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ _/____/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
131名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:03:20 ID:9o8w+rqg0
ところで、ライブドアは未だ粉飾決算詐欺を認めてないのか?
132名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:03:31 ID:2Q7RVxkk0
インターネッツが堀衛門支持でも、投資家の3割以上は
ライブドアがおかしい事に気付いてたからな。

ライブドアを警戒してたのに、新興企業だから同業だろうと
被害を受けた企業が一番の被害者。
ライブドアホルダーは加害者なんだよ。
133名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:03:38 ID:4s89DD1A0
株はギャンブル(´∀`*)
アホルダー被害者面すんな自己責任なんだよ
泣き寝入りしろ( ゚д゚)、ペッ
134名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:04:34 ID:Wjb+RFXs0
東証、上場廃止決めたけど、
99.99%黒だろうけど、
まだ疑惑の段階じゃねーの?
裁判の判決出てないし。
135名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:04:38 ID:7ELmbMgaO
>>122
そっかぁ
ヌースないのかぁ。
でも真顔で言われてもなぁ。
136名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:04:50 ID:k9V45yIA0

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜

       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 細木数子の「私が言ったとおりでしょ?」コメントまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
137名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:05:00 ID:iQ8sldhK0
お前ら、5分で作ったようなテロップを出す会社に騙されるなよ
138名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:05:18 ID:G5FRcMWA0
もちつけ、もちつけ。上場廃止されてもグリーンシートという市場で
売買できる。個人投資家は少しも困らないよ。
139名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:05:23 ID:TMcnM/J/0
( ゚д゚ )゚д゚ )゚д゚ )゚д゚ )゚д゚ )゚д゚ )゚д゚ )゚д゚ )゚д゚ )゚д゚ )゚д゚ )゚д゚ >
140名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:05:24 ID:hlON424y0
>>31
第二に・・・まで読んだお
141名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:05:52 ID:vY1uzP970
>>138
買ってどうすんだ?
142名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:05:54 ID:jQbS4s8i0
買いだな。
143名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:06:36 ID:h9w9vZO20
証券取引法違反、しかも極めて悪質なのに
ライブドア証券が未だ営業して売るのが解せない
144名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:06:38 ID:Y9Ie24ra0
【ライブドア被害者の会】
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1142048826/

www
145名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:06:54 ID:NPOn02nG0
1.堀江は会計士に監査を依頼している
2.ライブドア社は会計士を信頼して書類を出した
3.しかし会計士は粉飾だと思ったら通常なおすようにいうべきなのにそのまま提出した
4.日枝がおくりこんだ会計士では?
5.マスコミのネガティブキャンペーンの結果堀江がどういう点で悪いのかさえ議論されず
なんとなく悪いんだろうくらいの印象で勝手に上場廃止


日本は共産主義国家ですか?

*補足:東京地検の大鶴基成は就任の際、法ではなく自分のモラルにとって
許せないことは検挙するといっている。法治国家ではなかったの?
146名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:08:07 ID:ympmG+UC0
上場廃止って事はあれか?
株主の皆さんは金払って現物を受け取らなきゃいけないんだっけ?
147名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:08:30 ID:iQ8sldhK0
>>142
名義の書き換え手数料分持ってるんだろな
株価より高いぞ

>>144
被害者っておかしいだろ
マネーゲーム友の会だろ
148名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:08:48 ID:xlMYDDQ20
>>80-82
ひろゆきに1,000万で買い戻してもらおうw
149名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:09:34 ID:kDIdOoIX0
あの悲惨なブログ書いてた人はどうしたかなあ
150名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:09:37 ID:N1aPTEMW0
(゚Д゚)ハァ?








買わなくてよかったぜぃ( ´,_ゝ`)プッ
151名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:09:54 ID:k7rqDH8v0
ぎゃーはっはっは!
おーいアホルダー今どんな気分だ?wwww
152名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:10:24 ID:vE1QfE2F0
DIVE DOOR !
153名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:11:44 ID:kjVchtoy0
名義書換費用っていくらくらいかかるのかな
明日、三菱UFJ信託に電凸して聞いてみるかな
154名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:12:22 ID:Mvi9PPDk0
終わりの始まり記念カキコ
155名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:13:30 ID:T6lqPTdK0
最近また練炭自殺が流行ってるが・・・
156名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:13:57 ID:RwgdTNl70
意外に遅い対応だったな。
ある意味これが「救済措置」だったんじゃ・・・って気がしねーか?
それも読めずに損した奴がダメだっただけだろ?

ライブドアも体制変える変える言って前の組織の幹部とその手下ばっかりじゃねーか。
中の人は倒産はないかもしれんがそれ相応の苦労ってやつをこれから味わうんだろうな。
157名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:14:09 ID:aJVQtVko0
              ◤◥◣   ポーション噴いた
http://&rlo;. … ■ ▪ ▬◣〓▀▀■▇▆▅▄▂ ▪ ▂         ▐▂▲〓▀◤◢  ▂  
http://&rlo;・ ▪ ▃∵ ¨▂ ■ ▪ ▀■▅▂.        ▼◣◥     ▼ ▍ 
http://&rlo;▂▄◣◥〓■██■▇▆▅▄▂¨ ▀█▇◢ ◤◢   ◣▐ ▅     ◤◢ ▍▀  
http://&rlo;. ▪ ∴ ◣◥ ▀▀〓■██▇▆▅██▅▂ ■ ▍     ■◢ ▅  ▍    
http://&rlo;◣◥ ■ ▅.… ∴ ▪ ▀███████▇▅▐ ◣▐   ▂   ▐  
http://&rlo;▂▄▃▄▂■ ▪ ▂▃▆████████▇▆▅◥▀  ▂◣▀   
http://&rlo;‥∴ ■ ▪ ▀▀▀■▀▀▀ ¨ ■   ▀▅▄▂▄◣◥     
158名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:14:43 ID:9rkcwzNT0
>>145

>4.日枝がおくりこんだ会計士では?

時間軸 調べて来い!
159原子心母φ ★:2006/03/13(月) 21:14:56 ID:???0
>>1 補足(別のソース):

堀江被告らを告発、ライブドアなどの上場廃止も決定

 ライブドアの粉飾決算事件で、証券取引等監視委員会は13日午後、法人としての同社と前社長の堀江貴文被
告(33)ら5人を証券取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)の容疑で東京地検特捜部に告発した。
 特捜部は14日、法人と堀江被告らを追起訴・起訴する見通しだ。これを受けて東京証券取引所は13日夜、
新興企業向けの東証マザーズに上場しているライブドアと、同社の関連会社であるライブドアマーケティング社
の株式を4月14日に上場廃止することを決定した。
 東京地検の調べでは、堀江被告らはライブドアの2004年9月期連結決算で、自社株の売却益を還流させた
り、買収予定の2社の預金を移し替えたりして、架空の売り上げを計上。同年12月、約3億1300万円の経
常赤字だった実態を隠し、約50億3400万円の経常黒字と偽った有価証券報告書を作成して関東財務局長に
提出した疑い。
 監視委では、ライブドアが04年5月、同年9月期連結決算の業績予想について、経常利益を30億円から
50億円に上方修正したが、自社株売却益の還流だけでは50億円に達しないため、堀江被告の了承で預金付け
替えを実行するなど、堀江被告が粉飾に深く関与したととみている。
 一方、東証が上場廃止を決めたライブドアとライブドアマーケティングの株式は、14日から、投資家に上場
廃止を周知させるため「整理ポスト」に割り当てられ、1か月後の4月14日に上場廃止される。
 東証は、上場廃止基準の1つとして有価証券報告書の虚偽記載を挙げている。通常は、企業から報告書の訂正
を受けて上場廃止を決めることが多いため、監視委の告発を理由に廃止を決定したのは異例だ。
[以下略]
(2006年3月13日20時58分��読売新聞)

ソース:
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060313it12.htm
160名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:15:27 ID:yJRTdjKS0
わーい、紙クズ紙クズ
アホ投資家ども、ざまーミロ!!
アホ投資家ども、ざまーミロ!!
アホ投資家ども、ざまーミロ!!
アホ投資家ども、ざまーミロ!!
161名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:16:50 ID:X+c/PkOo0
また明日、中央線とまるっぽい(´・ω・`)ショボーン
162:2006/03/13(月) 21:16:55 ID:LClxd5aW0
              ◤◥◣   ポーション噴いた
http://‮. … ■ ▪ ▬◣〓▀▀■▇▆▅▄▂ ▪ ▂         ▐▂▲〓▀◤◢  ▂  
http://‮・ ▪ ▃∵ ¨▂ ■ ▪ ▀■▅▂.        ▼◣◥     ▼ ▍ 
http://‮▂▄◣◥〓■██■▇▆▅▄▂¨ ▀█▇◢ ◤◢   ◣▐ ▅     ◤◢ ▍▀  
http://‮. ▪ ∴ ◣◥ ▀▀〓■██▇▆▅██▅▂ ■ ▍     ■◢ ▅  ▍    
http://‮◣◥ ■ ▅.… ∴ ▪ ▀███████▇▅▐ ◣▐   ▂   ▐  
http://‮▂▄▃▄▂■ ▪ ▂▃▆████████▇▆▅◥▀  ▂◣▀   
http://‮‥∴ ■ ▪ ▀▀▀■▀▀▀ ¨ ■   ▀▅▄▂▄◣◥     

163名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:17:16 ID:7GXnpV2hO
思ったほどビックラこかないな。
164名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:18:02 ID:HinhDaQLO
いや〜雰囲気クロでしょ
165原子心母φ ★:2006/03/13(月) 21:18:20 ID:???0
>>1 補足(別のソース):

ライブドア上場廃止 東証、証券監視委の告発受け決定
2006年03月13日21時10分

 ライブドアグループの粉飾決算事件で、証券取引等監視委員会は13日、同社決算を粉飾したとして、前社長
の堀江貴文容疑者(33)ら5人と、法人としてのライブドアを、証券取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)
の疑いで東京地検に刑事告発した。これを受けて東京証券取引所は同日、ライブドアと関連会社のライブドアマ
ーケティング株のマザーズ上場を4月14日付で廃止することを決めた。

 ほかに告発されたのは、ライブドアの財務担当役員だった宮内亮治容疑者(38)▽ライブドアマーケティン
グ前社長でライブドア前取締役の岡本文人容疑者(38)▽金融子会社ライブドアファイナンス前社長の中村長
也容疑者(38)▽ライブドア前取締役の熊谷史人容疑者(28)。

 監視委によると、堀江前社長らはライブドアの04年9月期連結決算で、自社株の売却益を売上高に含めたほ
か、子会社との架空取引などで、約3億1300万円の赤字を、50億3400万円の黒字に粉飾した疑い。

 東証は、粉飾決算が上場廃止基準の「有価証券報告書に虚偽記載があり、その影響が重大」に当たると判断。
偽計取引や風説の流布の舞台となったライブドアマーケティングについても「投資判断にとって重要な情報を故
意に偽った点で悪質」とした。東証は両社株式を今月14日付で、投資家に事態を周知する整理ポストに移す。
4月13日までは従来通り取引所で売買できるが、廃止後は売り手と買い手の相対取引に限定される。
[略]
 株主への影響も大きい。ライブドアの増資を440億円で引き受けたフジテレビは、ライブドア株の含み損が
13日時点で約350億円に膨らんだ。フジは06年3月期に評価損を計上する見通しで、初の赤字になる可能
性も出ている。

 株主数はライブドアが約22万人(05年9月末)、ライブドアマーケティングが約1万7000人(05年
12月末)。今後、株主による損害賠償請求の動きが加速しそうだ。

ソース:
http://www.asahi.com/national/update/0313/TKY200603130452.html
166名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:19:07 ID:1d8CJyfz0
TVでニュース速報が流れたが、みんな分かっていた事だから
速報にする必要はないと思った。
このスレの伸びなさが証明している。
167 b:2006/03/13(月) 21:20:30 ID:DxRlwRPf0
>>162

ヒマにもほどがあるだろ
168名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:20:47 ID:T6QrYgTI0
豚扉
豚マーケ
豚車
169名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:24:17 ID:L/k4jLWh0
【ライブドア至福の欲望で損した大バカどもの会として伊香保温泉行きましょう】
でFAでしょ。
株なんて金持ちの博打の頂点なんだし、夢見た数千数百万くらいのアホは温泉でも
逝きなさい。
170名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:25:07 ID:Y9Ie24ra0
樹海温泉
171名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:25:35 ID:9cOmss8D0
ちんこカキカキ
あ おっき してき た
172名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:27:22 ID:eSc6k+5u0
たかが数千万、数億円程度うしなったぐらいで困るような奴は株に手を出すな。出した奴が悪い!
173名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:27:41 ID:eNKzbTxz0
これで、やっと後場が通常通りに戻るな
良かった、良かった
174名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:28:24 ID:BOvys8Ix0
1円祭り決定か。俺は参加する気ないけど、やる奴はまぁがんがれや
175名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:28:44 ID:yJRTdjKS0
きょうからデッドドア
176名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:29:35 ID:rFQ8Eydr0
ホリエは政治・経済を混乱に落とし入れたテロリストだったということだ
177名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:30:01 ID:/BFCrn0x0

想 定 内

178名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:30:03 ID:UdJlmqN20
>>173
1ヵ月後だよ。それまではマネーゲームが酷くなる。
179名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:31:12 ID:Pj8GaxRK0
起訴したら廃止って言ってたのはやっぱ嘘だったんだな。
まだ起訴してないやん。
単に4月過ぎるまで持たせる為だったって事だ。
180名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:31:16 ID:eNKzbTxz0
>>178
後場が通常通りに戻る可能性の日付けが、わかるだけでもいいよ
181エラ通信:2006/03/13(月) 21:31:19 ID:594gZ4vY0
明日、20円になるようなら、二万株ほど買うけどさ。

 どうもあまり大きく下がりそうもない。
 それに口座にCPないと買えないんで(即日徴収)
 今の相場で、そんなに資金遊ばせておく余裕はないよ。
182名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:32:05 ID:L/k4jLWh0
ですので、伊香保においで下さい。
ささやかながら、山の幸と光る美しい水と、
沸き出ます温泉水が、お客様の心と体を
癒してさしあげましょう。

                    おかみ・。
183名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:32:27 ID:QzhrjTsw0
マザーズが閑散市場になってしまう
豚ドアで取り引きの半分ぐらい稼いでいたのに
184名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:32:35 ID:Ad0f/zGd0
347 名前:なまえをいれてください 投稿日:2006/02/28(火) 16:04:18 ID:GuN7f3M5
N なんか
M 民主党
S セックス!!!!!!!!!!!!111!!1!!


349 名前:なまえをいれてください 投稿日:2006/02/28(火) 17:44:40 ID:RSQuzzhd
>347
下段やる気蟻杉


350 名前:なまえをいれてください 投稿日:2006/02/28(火) 17:50:47 ID:KTQzLqRe
>>347
中段頼りなさ杉


351 名前:なまえをいれてください 投稿日:2006/02/28(火) 18:18:59 ID:phqgwOQe
>>347
上段意味なさ杉
185名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:32:57 ID:yJRTdjKS0
1円祭り まーだ??
186名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:33:54 ID:gzHq51Oq0
まぁ、上場廃止になることも、ホリエモンは想定内のことだったんだよね〜〜〜
187名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:35:01 ID:yLLGilUG0
普通にオワットル
188名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:35:08 ID:+ebsIeXp0
1円になったら絶対に買うんだが流石に無いよな。
一桁の1円抜き合戦は見てみたいが。
189名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:35:11 ID:L/k4jLWh0
かーみクズ、かーみクズ。
190名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:36:31 ID:1k5S3YkG0
嘘も含めてマネーゲームだろ見抜けなかったアホが
自分の無能さを棚に上げて被害者の会とかバカじゃね
191 :2006/03/13(月) 21:36:34 ID:DxRlwRPf0
1枚持ってるよ 俺
このバカ騒ぎに
記念に持っておく

192名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:38:02 ID:ZSEUbal60
上場廃止になったら株券手元にくるの?
193名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:38:36 ID:yJRTdjKS0
この際、100円ショップで売っても利益が出るぞ!!

100円ショップでの販売キボンヌ!!
194名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:38:46 ID:Y9Ie24ra0
>>192
くるよ
195名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:38:58 ID:1QRgeJw/0
       __,,,,_
      /´      ̄`ヽ,
     / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
    i  /´       リ}
    |   〉.   -‐   '''ー {!  
    |   |   ‐ー  くー |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'} < よかったですね、おめでとう
    ヽ_」     ト‐=‐ァ' !      \____________
     ゝ i、   ` `二´' 丿   
        r|、` '' ー--‐f´     
    _/ | \    /|\_
  / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
196名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:38:59 ID:eNKzbTxz0
>>192
ライブドアに株券を印刷するだけの金があれば
197名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:40:05 ID:b4sN6iKa0
      ┌────────┐
      │                │
      │   上 場 廃 止   │
      │                │
      └────────┘
        llー- ..._     _              _
        || .lニ;t |    | |  O               | |
        || .レ' ||    | |. t┐┬r ┬ ,.;=、、. ,.;=、l | ,.;:=、、. ,.;:=、、 t‐r=o
      /|| .| . || _ ..,. | |  | |. ',.', ,/ i ,==-! i 「. | | l i.  i l. l i.  i l. | |
   ./ '┴,..ニ.┬''"  | |  | |   ',V'  l.',  ,iハ.', ,' |. ',.', リ ',.', リ .| |
 ∠ -‐ '' ||_.. -‐.′  '''''' ''''''   ゙   `'''"  `''"'''' `''''"  `''''" ''''''
      ┌────────┐
      │                │
      │   刑 事 告 発   │
      │                │
      └────────┘
198名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:40:53 ID:ZSEUbal60
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g41793917
ホルダーの皆さん。コレで癒されて下さい。。。
199名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:41:16 ID:tqq/QFvB0
早く倒産しろー!!
200名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:41:25 ID:7Mvq5u3h0
訴訟リスクを抱えている限り、価値が0円になる可能性がある。
だから、1円で買えたとしても、2円で売る事は出来ないかもしれない。
2円で買ってくれる人がいればいいが。
201今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/03/13(月) 21:41:38 ID:bVpF6czt0
冷淡な詐欺師が金融市場で儲ける簡単な方法に、<株価操作>がある。
これはすでに一九二〇年代から知られている手口だが、今ではかつて
ないほど手強くなっている。近頃では、専門家を装った詐欺師が、
インターネットの掲示板やチャットルームに特定の会社に関する
肯定的な情報を流して、株価をあおりたてている。しかし、詐欺師が
知っているのは、他人の金を奪うことだけだ。結局、彼らは持ち株を
投売り(ママ)して、投資家が手を引く前に株価を落とすのである。
(フランク・W・アバグネイル著 華麗なる騙しのテクニック より)


202名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:42:52 ID:/5wogXeW0
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
     ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
      l  i''"        i彡
      | 」  ⌒' '⌒  |
     ,r-/  <・> < ・> |
     l       ノ( 、_, )ヽ | 
      ー'    ノ、__!!_,.、|
      ヽ     ヽニニソ  l
        ヽ         /
     /     `ー--一'
     /  | |   / |
    /   | |  / | |
    /   l | /  | |
__/    | ⊥_ーー | ⊥_________________
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}                               \
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ    @                         \
    `ー、、___/`"''−‐"   I     
            ______   ドサッ
         /紙 / /屑:/|
    .___|≡≡|  |≡≡|彡|_____ 
   /紙// |≡≡| ̄:|≡≡|/紙//屑 :/|
203名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:42:55 ID:L/k4jLWh0
昔もいたよな、こんな詐欺師は。
F1をクソ田舎に呼ぶとか言って、狭間の社長をとりこんで
やろうとして破産したやつ。
あれと良く似てるが少し違うと思うよ、こいつホラエモンのした
事は、なんも無いのにやった本当のペテンだ。
前者を肯定はしないが、確かに何かがあったよ。
204名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:43:56 ID:7aZfKLI60

他人の不幸は蜜の味ですね。

甘すぎて笑えるwww

国債でも買ってろウンコがwww
205名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:44:20 ID:j/jVPmJq0
>>201
風説の流布
証券取引法違反だと記憶しております
206名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:46:05 ID:KeYjv9EK0
>>181
明日は36円までしか下がらないよ。
207名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:46:21 ID:EJ22UdCz0
やっと上場廃止決定か

どうみてもおめでとうございます
208名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:46:46 ID:/5wogXeW0
そういやLD株を買い込んだホロン部がいたけど、今どんな気持ちなんだろwww
209名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:49:07 ID:lD0dc/aB0
これってガイシュツ?
      ↓
http://books.livedoor.com/item_detail&id=1293752.html
210名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:49:10 ID:L/k4jLWh0
>>206
さ、36えんって・・終わってんジャン。
211名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:49:21 ID:eNKzbTxz0
今夜10時から、NHKニュース10でライブドア特集です
212名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:49:57 ID:TMcnM/J/0
予定調和だと、1円確定はいつ?
213今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/03/13(月) 21:50:01 ID:bVpF6czt0
>>207

東証のHPでは、上場廃止の件、何も触れていませんよ?

214名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:51:26 ID:l2yCP4I/0
キタ━━━(゚∀゚)━━━キタ
記念に一枚ください
215名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:51:27 ID:+dBJAKyoO
印刷代であぼんだな
216名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:51:34 ID:qJkiEsG80
217名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:52:54 ID:KeYjv9EK0
>>213
http://www.tse.or.jp/news/200603/060313_a.html
整理ポスト割当て−(株)ライブドア−

当取引所は、 株式会社ライブドア 株式(マザーズ) について、以下のとおり
整理ポストに割り当てることとしましたので、お知らせします。

1. 上場廃止、整理ポスト割当て
(1) 銘柄
株式会社ライブドア 株式
(コード4753)

(2) 整理ポスト割当期間
平成18年3月14日(火)から平成18年4月13日(木)まで

(3) 上場廃止日
平成18年4月14日(金)
(注)速やかに上場廃止すべき事情が発生した場合は、上記整理ポスト割当期間
及び上場廃止日を変更することがある。

(中略)

2. 代用有価証券からの除外
同社株式は、 平成18年3月14日(火)以降 、次の各代用有価証券から除外されます。

・信用取引及び発行日決済取引の委託保証金
・発行日決済取引の売買証拠金
・取引参加者保証金
・信認金
218名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:54:04 ID:wPudTjXZ0
あとは株主とフジテレビが訴訟起こせば
止めが刺されると
219名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:54:07 ID:ZSEUbal60
220名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:54:23 ID:Y8OJSwKm0
さあマネーゲームの始まりだ
221名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:54:41 ID:2Ab8QaH00
>>213 はいったいどこを見てたんだろうかぁ〜!?
222名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:54:47 ID:fIyZ9FTu0
     /          \
   //  __ __  ヽ\
  ///  /__""__\ ヾヽ
  i//  /__""__\ ヾヾi
  |/i   /   l i l   \  ヾ|
  |/    _'"\__/"'_   ゞ|
 rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,―、
 |/\     _/  \_     /ヽ|
 .|| |   /l_    _l\   | ||
  し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/
   |   |  ,―-v-―, |   |  < 天下り最高!
   .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , |
    \\  ___,  //
      \\     //
        \_____/
223名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:55:02 ID:4L+qdmHZ0
まさかヤフオクに株券は出品されていないだろうな・・・

224名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:55:31 ID:xhT/yQ1T0
いい年こいてリストラされた元大手自動車メーカー系列整備工(高校中退、中学時代不登校)の分際で
天下国家を語るのが大好きな割には年金は未納、もうすでに5年間も定職がなく、地方公務員を退職した父親に扶養してもらっている。

駅前留学しているのが唯一の自慢で口癖は「アメリカの友達が・・・」「アメリカでは・・・・」「正義のためには・・・」「プライドが・・・」と
語り出すと止まらないのだが、アメリカ本土の土を踏んだことはまだ一度もない。父親の影響か産経新聞が愛読紙の正義感の固まりである。
 




35歳無職 年収0円





大の格闘技ファンでもある。
225名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:55:39 ID:ugAUUVAo0
ライブドアMって、発行株数少ないよね?
もしかして一層おもちゃにされそう?
226名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:55:54 ID:TCyDLwqn0
オレンジ共済どうしよう
227名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:57:05 ID:xlMYDDQ20
>>226
武部次男ではなく
友部次男だったなwwwww
228名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:57:53 ID:pC2/4oU/O
みんなライブドアに飽きたんだね。ぜんぜんスレものびないし。
229名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:58:12 ID:lD0dc/aB0

ライブドアで損した人って個人では最高でどのくらいの額損してるんだろ?
 
230名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:58:35 ID:7aZfKLI60
さっきニュースで、大金はたいてライブドア株買ったタクシー運ちゃんやってたな。
おもしろかった、弁護団は勝ったら弁護士費用をごっそり抜き取ってください。
あ〜、おもしろい。
231名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:59:11 ID:gudwZySdO
上場廃人キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
232名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 21:59:40 ID:3GBUzvFD0
ハイC
233名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:00:12 ID:0QmNQCH60
関係ねえ
234名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:00:33 ID:qzqV2wQI0
>>228
ニュースも全然取り上げないしね。
もう堀江もライブドアもどうでも良いよ。
235名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:00:40 ID:L/k4jLWh0
>>224
おいおい、おまえがガンガレばいいだけだろ、
人のせいにしてさ、お前が扶養者かよ不要者だろ。
と、釣られて見るテスト。
236名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:00:42 ID:r0gqjize0
うわ 情報隠蔽かよ やばくね 倒産じゃね
237名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:01:28 ID:WyO/YQa/0
会見ハジマタよ@日テレNEWS24
238名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:01:43 ID:Scue/9/+0

    ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」   〜' '〜  |    
    ,r-/   (×), 、(■) |    
    l       ノ( 、_, )ヽ  | 
    ー'    ノ、__!!_,.、  |  
     ∧     ヽニニソ   l
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ   
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、  
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      )


239名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:01:56 ID:ZNr3mRQz0
>>216
タイトーもか!?
240名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:01:57 ID:37cAbGgo0
NHKキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
241名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:02:05 ID:j/jVPmJq0
損害賠償払えないのはわかっているが
これで国からの補償を求めて
認められたら
テロしかないな
242名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:02:11 ID:gudwZySdO
タイ━|Φ|(|゜|∀|゜|)|Φ|━ホ!!が最大のメディア戦略wwww
243名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:02:35 ID:ZSEUbal60
いまどのへん?
244名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:02:40 ID:mtnFjSTX0
>>22

税務署は脱税を立件するが、粉飾決算において利益を水増し後、
その利益相当額の税金を納めている場合税務署は立件しない。

税務署としては、本来の納税額より余分に支払われる税金については納税を受け付けます。

納め過ぎた税金は還付申請しない限り税金は還付されません。
245名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:02:42 ID:bf8LvWwt0
金返せこのやろぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!
246名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:03:07 ID:NIKLF0LN0
こりゃ、上場廃止前日にハゲタカがどう動くか、、、
247名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:03:21 ID:BnwDQl/N0
>>245
つ自己責任
248名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:03:52 ID:fVpD4t6s0
>>224
いや〜いるんだよね〜技術系DQNで大きなことぬかす
年はもっととってるが、最悪な椰子。
一日でも早く氏んでほすい。
249名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:04:30 ID:jMT1+01N0
村上ファンドはライブドアには手を出さないのかな
250名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:05:08 ID:zAq0OjnE0
まあ、堀江にだまされた連中の断末魔が・・・

なんか心地いい今宵。
251名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:05:36 ID:E7p4+dpw0
いま報道ステーションで上場廃止の意味と影響を楽天証券のアナリストに
解説させてたw
252名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:06:19 ID:RzuREmbL0
>>239
スクエニの子会社と合併→会社解散
253今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/03/13(月) 22:06:26 ID:u/A/Nwvc0
冷淡な詐欺師が金融市場で儲ける簡単な方法に、<株価操作>がある。
これはすでに一九二〇年代から知られている手口だが、今ではかつて
ないほど手強くなっている。近頃では、専門家を装った詐欺師が、
インターネットの掲示板やチャットルームに特定の会社に関する
肯定的な情報を流して、株価をあおりたてている。しかし、詐欺師が
知っているのは、他人の金を奪うことだけだ。結局、彼らは持ち株を
投売り(ママ)して、投資家が手を引く前に株価を落とすのである。
(フランク・W・アバグネイル著 華麗なる騙しのテクニック より)

254名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:06:32 ID:DmKW+s8n0
バブル期の土地転がしと同じようなものだ
投資家が大損こいたとしても、欠片ほども同情できない

ざまあみろwww
255名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:06:35 ID:FmgDQDyv0

そのうち潰れるだろ

で、社名変えて再出発
256中の人見習い補佐代理候補付:2006/03/13(月) 22:06:50 ID:6oVK3nohO
整理行きになってから一ヵ月で廃止だっけ?
今のうちに1株記念に買おうかしら
257名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:07:21 ID:L/k4jLWh0
はっはっは。
炊くしーのイワモトさん、バカだなおまい。
200万円かぁ、いいじゃんそんくらい。
258名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:07:27 ID:pBWM11030
それにしても豚は口割らないねぇ
なんかあるの?
259名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:07:30 ID:Zd9tnHSI0
株券、何年かしたら土産物屋で売られてたりして

ハンガリーの10垓ペングー紙幣みたく
260名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:07:49 ID:Wa/P6c0U0
【もはや】堀江容疑者、約2ヶ月ぶりに一部メディアに登場。体重52キロ減もまだ余裕【別人】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1141616992/(画像あり)

目がキモスwwww
ってか一部メディアって活字媒体かよ・・・orz
261名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:07:53 ID:c/kHR7F40
耐震偽装マンション以来、何でもかんでも補償だ訴訟だってなってきたね。
自己責任じゃなかったの?
262名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:08:57 ID:ZNr3mRQz0
>>252
サンクス! 今ちょっと調べたけど社名は残るみたいだね
しっかしびっくりしたよ・・・
263名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:09:58 ID:W283hEcb0
   /三ミミ、y;)ヽ
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}
   ,':,' __  `´ __ `Y:}
   }::! { : :`、 ,´: : j !:!
   {:|‐=・=‐ i !‐=・=‐|:} 地獄に落ちるわよ
  r(   / しヘ、  )j
  g !  ` !-=‐!´ ,ノg
    \._ヽ _´_ノ ソ
  __,/ ヽー ,/\___
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
 //.:::.`\      /'.:::.ヽ\
264名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:10:21 ID:vEAdIRnk0
    ミミ ヽヽヽリリノノノ
    ミ  ,,、,、,、,、,、,彡
     l i'" u u u i彡
     | 」u ⌒' '⌒|
    ,r-/<・> < ・>|    
    l  u ノ( 、_, )ヽ |
    ー'ノ、__!!_,.|     別に気にしないよ・・・
     ∧ u ヽニニソ l     命とられるわけじゃないんだし・・ 
   /\ヽ u   u /      K察とはWINWINの関係だよ・・  
 /   ヽ. `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"`、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ    ヽノ   ,イ^
    ヽ/`、_, ィ/         ヽ─/ ̄
265名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:10:41 ID:SIZ465YK0
ライブドア株式上場廃止記念セールに期待!
266東京市場ってこんな所・・・:2006/03/13(月) 22:11:35 ID:1f6dp/7l0
日本の大手外資証券会社は、ほとんどすべてが西インド諸島(バージン、ケーマン)、バミューダ諸島、香港に登記されている。

「ゴールドマン・サックス証券」の英文正式名称は「Goldman Sachs Japan Ltd.」である。「〜 Japan Ltd.」と書いてあると日本にある法人のように錯覚する。
「東京支店」とあると、アメリカの Goldman Sachs の東京支店のように思い込む。これが彼らの目くらましなのだ。

バージン(Virgin Islands)、ケイマン(Cayman Islands)、バミューダ(Bermuda Islands)は、タックスヘイブンとして有名なイギリスの植民地で、
カリブ海の島々である。トム・クルーズ主演の映画『The Firm』にもケイマン諸島は登場していた。税金を払いたくない多国籍企業群が、
ペーパーカンパニーとして、登記に利用しているのだ。

日本の証券会社が外資に浸食された理由は多々あるが、所得税を払わない企業群に市場を占有された場合、資本の競争原理から見て、
そう簡単に勝てるものではない。税金無用に加えて、見せ板規制も、自己売買規制も、証券会社間の談合規制も何もない、


やりたい放題の「無法地帯」であることがわかって、この「黄金のジパング」の国に世界中の金融グループが殺到しているのである。
267名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:11:48 ID:ZT866F8EO
新代表取締役の眉毛笑えるw
268名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:12:31 ID:AliNlVRt0
今、記者会見の様子をTVで見たけどさ、
一番左の奴、頭を下げる時に手を後ろに組んでやがった。
こんなところにも常識のない会社なんだなあ、と感じたのは俺だけか?
269今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/03/13(月) 22:12:47 ID:u/A/Nwvc0
ライブドアの取引銀行も、やばくない?
こんな焦げ付きだして?

270名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:12:48 ID:TBHcuEFQ0
まああれだ、韓国資本が¥数千億=優に1兆ウォン超の損失を被ったのはガチなわけだ
271名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:13:27 ID:Sng8xsjwO
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり 成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。 コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
272名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:13:37 ID:L/k4jLWh0
>>265
セールっておまえ、何も無いもんをどうセールすんだよ、
霞か雲?かぁ。
273名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:13:45 ID:YyuJEpJz0
株主のひとたちはライブドアが好調のときは
企業ころがしを見てみぬ振りしていたくせして、
元金戻らないと分かった途端に掌返すように集団告発というのは
ちょっと筋が通らないんじゃないの?
274名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:14:28 ID:7FW/LL5I0
そんなことよりも。
鶴島琢夫社長の引責辞任に伴い
西室泰三が辞任でなくて、会・社長兼任なのか。
全く持って理解不能、大手マスコミは役人には
現職・天下りともに全く弱いから批判なし。
275名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:14:46 ID:gzHq51Oq0
>>265
人身売買かぁ〜〜〜!
276名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:15:01 ID:0mOBZ+E60
>>145

会計士は自らの監査意見に対する責任を有していますが、あくまでも適正な財務諸表を作成する責任者は経営者にあります。
今回の一連の事件において、監査法人には確かに虚偽の意見を表明した責任がある可能性が高いと思われますが、
あくまでも財務諸表作成責任が経営者にある以上、第一義的責任を負うのは経営陣であり、監査法人が負うのは二次的責任に過ぎません。

また、ライブドアの担当をしていた監査法人である港陽監査法人(旧神奈川監査法人)は、オンザエッジが上場したときから監査を担当しており、
ニッポン放送の一件が発生する遥か昔から監査を担当していましたので、フジテレビの日枝氏らが送り込んだとは考えられません。
277今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/03/13(月) 22:15:19 ID:u/A/Nwvc0
韓国資本も中国資本も日本のヤクザを食ったと思います。
278名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:15:47 ID:3kwNFSXA0
ほんと東証って愚図

これはこれで批判されるべき
279名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:16:10 ID:3xA3xsoK0
>>166
> このスレの伸びなさ

2chの多数派は子供とオタまるだしの理系だから
こういう話題についていけないだけ
280名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:16:28 ID:r0gqjize0
株券刷るのに710円かよ その金LD負担するなら
710円そのまま株主に返した方が一件落着するでしょw
281名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:16:38 ID:lD0dc/aB0
>>257
タクシーの人にとっては必死な金なんだよ。

やはり株なんて火遊びだよ。
デイトレとか口当たりのいい言葉に踊らされて、素人が知識も無く飛びついたまでは
いいけど、その先はいうまでもない

前回のバブルの時に、素人が不動産や株に手を出して大損していた反省はどこにも
ないんだな・・・
282名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:16:45 ID:sNpAb+deO
原稿持ったまま頭さげると賞状をもらったみたいだよな
283名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:16:54 ID:bxCpaq/W0
遅すぎー。もう興味なくなった。
284名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:16:55 ID:xiCGc4x50
マンコッコマンコッコマンコッコマンコッコ
マンコッコマンコッコマンコッコマンコッコ
ンコッコマンコッコマンコッコマンコッコ
ンコッコマンコッコマンコッコマンコッコ
マンコッコマンコッコマンコッコマンコッコ
マンコッコマンコッコマンコッコマンコッコ
285名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:17:14 ID:RzfU2Wic0
平松ってのはホントにアフォだなあ
弥生で細々やってりゃよかったのに
まだLDにしがみ付くのかよ・・・
286名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:17:29 ID:L/k4jLWh0
>>273
n-だから、こいつら至福の欲望の塊の鬼なんだよ。
いいんだよほっとけば、氏ね。
287名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:17:37 ID:35OvmarvO
結局どうなるの?
株券が紙キレになるって事?
倒産とは違うんでしょ
288名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:17:52 ID:SL3RTQEs0
ゲーム会社と連れ立って廃止かよw
マネーゲームだもんな
289名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:17:52 ID:E1gRGTDA0
よし!明日、ライブドア株を全力買いするぞ!
290名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:18:02 ID:R4ggfHpE0
>>266
ちなみに阪急電鉄の車両もそのカリブ諸島の国で登記され、
鉄道車両にかかる税金を逃れています。
もちろん、うんこ色の阪急電車がカリブ海諸島を走っているわけがなく、
ヤクザと部落民、三国人の巣窟である、
西宮・芦屋・神戸の山のふもと(六甲国立公園内不法開発地域)
を走ってます。

いうまでもなく、ヤクザに銃弾を芦屋の崖っぷち部落の社長宅に
撃ち込まれた阪急電鉄はヤクザです。
291今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/03/13(月) 22:18:40 ID:u/A/Nwvc0
>>279
美形は多いらしい。
292名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:19:05 ID:3xA3xsoK0
バクチで負けたときに「こんのってあるかよ!」と騒ぐのは
最低の行為
293名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:19:21 ID:65YeAqC6O
幸運の株券 ライブドア一株だけもっているとお金持ちになれるってホント?明日一株買います66円だし!
294名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:20:26 ID:nlNC6UCM0
良く分からないけど、悪材料出尽くしで上げるのかな?
295名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:21:14 ID:nB1Pwi8c0
金返せこのやろぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ! と言ってみる。

296名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:21:24 ID:yLLGilUG0
目指せ一桁
297名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:21:42 ID:lX3nyKVg0
流石に盛り上がっていないなw
取り合えず廃止オメ!
298名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:21:58 ID:1cD97czI0
>>287
再上場すればまた売買できますよ。
それまでライブが残って、再上場も出来ればの話ですがw
299名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:22:19 ID:aUU+rG740
俺はスロットで設定6の札がさしてあったから
10000円つぎ込んだが
ボーナス確定どころか
イベントすら起こらなかった

でも店に文句一つ言わずに帰ったぞ
300名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:22:52 ID:L/k4jLWh0
>>293
無理押しはしないが、○○なさいと・・。
301名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:22:53 ID:3xA3xsoK0
>>281
> 前回のバブルの時に、素人が不動産や株に手を出して大損していた反省

そういうことができるような賢い人は
タクシーの運ちゃんなんかにならないのは確かだ
302名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:23:04 ID:EwRxxOFe0
ライブは下げ過ぎ。やがて上げる。
裁判で勝てそうだからだ。
303名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:23:06 ID:DZBxT7FZ0
月曜日発表ってのも凄いな。
ま、東証の逆鱗に触れちゃしょうがないがw
304名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:23:13 ID:eKn1HOhf0
LDがこの先生きのこるには
305名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:23:28 ID:R4ggfHpE0
ちなみに、扇遅影は阪急電鉄株を大量に所持してます。
もちろん、扇おばさんが、元宝塚歌劇だからですが、
しかし、いくらなんでもまともに税金も払わない阪急電鉄の株を
大臣クラスの人物が所持していて許されるのでしょうか?

いろいろな疑惑までわいてきますよ。
306名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:23:39 ID:/QuKmIzU0
タクシーの運ちゃん、目がすわっててやばい
顔してたな。豊田正次アゲインもあるかも。
307名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:24:21 ID:3FThgqoN0
おまいら一株とか買うなよ。9株買えよ。
308名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:26:06 ID:YyuJEpJz0
>>306
冗談でもそういうこといってはいけない。
309名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:26:13 ID:1cD97czI0
>>304
きのこる先生キター
310名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:26:38 ID:cRVTW2mw0
よーしパパ全力買いするぞ〜
311名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:26:49 ID:+nluhVEe0
    哀 れ な  ID:EwRxxOFe0  を 見 守 る ス レ
312名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:27:06 ID:e6C9il8GO
>>307
冗談でもそういう事を書くなよ
313名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:27:09 ID:EwRxxOFe0
東証はライブを検察に差し出して、他の企業の不法にお目こぼしを狙っている。
314名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:27:43 ID:lD0dc/aB0
ライブドア 樹海でググって見たら↓が出てきたwwwww

livedoor ブックス「樹海の歩き方」
http://books.livedoor.com/item_detail&id=1293752.html

これはホルダーの皆さんから賛否ありそうですなwwwww
315名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:27:44 ID:L/k4jLWh0
たった200万負けてうな垂れれてるならさ、
勤め先のタクシー会社の株を買えよバカが。
316LD社呪縛株主達の行方。:2006/03/13(月) 22:27:47 ID:X5nX8xMT0

「なんだあのLD社の山崎徳之代表取締役の目つきはほとんど逝ってるヨ!!」

相当ラッシュかシャブか、マリファナやってる目つきで瞳孔開いてるヨ!

マズイでしょ!あんな人間がLD社に存在する事自体。この社会にノオノオと

居る事自体怖いよ。LD社は既に死に体でしょう。今LD社株持っている人は

その60円そこそこの手元にも無い紙切れに手放すまで金縛り状態ですね。

ほとんど「ライブドア呪縛株主」と呼ばれそう。

317名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:28:47 ID:FPwoBdxC0
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   昨日まで動いていたライブドアホルダーが
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙       息をしてないの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
318名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:29:08 ID:ZT866F8EO
正直、平松って頭悪そうだよな
頭の回転がかなり鈍い感じがする。三流私大卒だし
新体制のトップでやり手っぽい奴一人もいないし、こりゃライブドアが潰れるのも時間の問題だな
319名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:30:06 ID:NXIZdTUq0
東証上場企業のステータスがいっぺんに落ちたもんな。
320名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:30:23 ID:j98uF1/+O
廃止おめ
321名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:30:45 ID:EwRxxOFe0
フジは損害賠償を言っているが、明きめくらであった事を反省していない。
調査しなかったのか?
322名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:31:36 ID:yLLGilUG0
ここみて勉強しろwww
ttp://corp.livedoor.com/finance/qa.html
323名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:31:43 ID:Bu5j58k80
潟Kバナンス (笑)
324名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:31:48 ID:bxCpaq/W0
平松なんて、堀江が捕まるまでは、こっちが恥ずかしくなるぐらい堀江を絶讃していたくせに、
逮捕後は、手の平を返したように「大バカ者」とか言ってたけど、
それを見抜けなかったお前は、いったい何なんだよと言いたい。
325名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:32:16 ID:lX3nyKVg0
よーし、パパ全力で9株買っちゃうぞぉ
326名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:32:51 ID:65YeAqC6O
お守り株券 一株だけもっているとお金持ちになります! 注意!必ず一株だけそれ以上持つと効果ありません あんた地獄に落ちるわよ
327名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:32:52 ID:lD0dc/aB0
>>318
世間に信頼されない軽薄なやつよりも、実績のある平松さんのほうが
社長に向いているでしょ。
今は、信頼回復に努めて、弥生や金貸しなど限られる実業で会社を立て直せる
人が必要なんだよ

ソフトバンクの自称ホワイトナイトみたいなやつだったら嫌だろwwww
328REI KAI TSUSHIN:2006/03/13(月) 22:34:44 ID:QFDg6v490
      , - '             \
     /                  \
    /                     丶
   /                       ヽ
   i゙ ,  ||  .ii    ||              ゙i
  i゙  i__| |___| |   | |     ||         |
 . i゙  i      ̄ ̄ '───' |______       |
  .|  |,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |      |
  |   | ,-----、    〜ニニ,,_`    |      |
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |__    /  なんで蛍すぐ死ぬん?
  .   i ^〜〜〜ー==--  ー'-+、     / ゙-、__/
     {      ヽゝ          '-'〜ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^〜^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´〜  __, - '  ゙i、
329名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:35:00 ID:GmWJf8kv0
平松じゃ無理だってのは就任直後からここで言われてきたことだよ。
330名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:35:03 ID:7p3217cG0
失敗したら0になるだけで、またやり直せばいいんですよ

ワロスw
331名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:35:07 ID:EwRxxOFe0
ほりえは「粉飾をしていない」と言っている。
東証は何の根拠で上場廃止にしたのか?
「検察が恐い」・・この理由と思う。
332名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:35:50 ID:3FThgqoN0
333名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:36:08 ID:X5wiqJwv0
>>327
会社を潰す実績は抜群。
334名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:37:25 ID:hoGF6W8bO
で、明日はストップ安なの?
335名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:37:28 ID:bxCpaq/W0
>>327
弥生は優秀な人材はみんな辞めて行ったよ。
336名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:37:42 ID:bf8LvWwt0
せっかく日本○○で6000万ゲットしたのにてめーのせいで4000万擦ったじゃねーかよ。
今月結局アガリが1200万ぽっち・・・・・・・・・・・・
金カエセェェェェェェェェェ!
337今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/03/13(月) 22:38:31 ID:u/A/Nwvc0
山崎氏だって彫り絵モンの即金だったんでしょう?
何故あの人だけきれいだと言えるの???

338名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:39:11 ID:7p3217cG0
抽出ID:EwRxxOFe0
339名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:39:13 ID:1cD97czI0
>>331 
親切で言うけど早く損切りしたほうがいいよ

340名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:40:49 ID:EwRxxOFe0
「法律とは支配者の都合のいいように解釈される」
東証は検察の法解釈が恐いのだ!

裁判は面白いだろう。
341名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:41:47 ID:pBWM11030
ぶっちゃけもっと泥沼化したほうが傍目にはおもしろい
342名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:42:18 ID:OZHX68Gk0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
343_:2006/03/13(月) 22:42:39 ID:lqp4P/3G0
でも強い奴だよね堀江。
他の幹部が捕まった翌日に完落ちしてるのに
いまだに粘って裁判で争うつもりか。
オウムも幹部が次々ゲロしてる時に、
上祐は黙秘した。
344名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:42:51 ID:OoupduF30
印刷代 500円
印紙代+消費税 210円(なんで税金に税金が・・・・)
送料 ?

710円+α
345名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:44:35 ID:4eKeA6aK0
よし!今のうちに買っておくか!(゜∀゜)
346名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:44:40 ID:DAz+Kt9y0
>>331
あれっ?もしかして信者さん?プッ
347名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:44:58 ID:EwRxxOFe0
公認会計士、税務署は合法と認めた。
検察は違法とする。

「見解の相違」。裁判は面白いだろう。注目!
348名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:45:45 ID:kz0TVdwj0
社長が寄り目の中学生だったので
口から兄貴のうんこ吹きますた
349名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:46:08 ID:6geutcBzO
ライブドアブログはどーなんの?終了?
350名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:46:37 ID:OWfso3io0
>>344
印紙って郵便局で買えば消費税いらないんじゃないの?
351名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:46:50 ID:gMZ23SC30
ザキさんも辞めるみたいね


何のために代表なったのか・・・
352名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:47:02 ID:CV1UrU4d0
バカ野郎、上場廃止になんかしたらマジで首つるやつ出てくるぞ。それでもいいのか東証?
353名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:48:00 ID:FSt7Nkgs0
>>352
あと一ヶ月あるからそれまでに損切りでもなんでもして、なんとかしなさい、って事でそ?
354名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:48:16 ID:1cD97czI0
>>352
いやマジにライブ株主の自殺ニュース来そうだな
355名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:49:07 ID:L/k4jLWh0
>>352
いいお、
ははは。
356名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:49:15 ID:FPwoBdxC0
>>352
いや、損する奴は居るだろうが吊る奴は居ないと思う。
そんな奴は、とうの昔に追証で樹海に行ってるよ。
357名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:49:23 ID:PTOVyxX80
まあフジに手をだすにあたって韓国財閥まで引っ張り込んだのが効いたな。
358名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:49:26 ID:/BmPWYvq0
>>352
んなもん気にしてたら証券取引所なんてやれねーだろ(w
さっさとつれ。 今まで何人クビつらせてきたと思ってんだよ。
359名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:49:29 ID:Nb0pfnQ80
>>352
LDアホルダーが何人くたばろうが東証は責任持つわけ無いだろw
360名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:49:41 ID:SJ+PnM/50
>>344

おかしなことは多い

ガソリン=ガソリン税にも消費税がかかる
361今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/03/13(月) 22:50:00 ID:u/A/Nwvc0
ライブドアにはしょぼんぬの避難所があるんだよね。
彼女がライブドア社員でないことを祈ります。

損した方々はお気の毒です。

362名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:50:08 ID:gMZ23SC30
ホルダーにしてみればここから勝負なんだろ?

今日の報道ステーションでも婆ホルダーが
「賭けに出ます」っていっていた。

賭けって・・・・
363名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:50:24 ID:X5wiqJwv0
>>352
いまさらそんやつはいない。
首つるやつはとっくにつってる。
364名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:51:04 ID:EwRxxOFe0
検察が告訴をしたら、企業は潰れる!
検察ファッショは恐いね。・・・東証の気持ちが判る。
365名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:51:05 ID:Il5TI6Lg0
ライブドアがまともな商売をやっていたとはとても思えないけど…

>>22に同意。

税務署も監査も通り抜けていたし、
今回検察に脱法とみなされたライブドアの個々の行為は「適法」と考えられていて、
金融庁も逮捕に驚いたほどだったのに、
裁判の決着を見ずして上場廃止というのもなんだかちょっと不思議な感じ。

そんなもんなのかね。
366名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:51:17 ID:YOfSib7P0
明日は富士急行のカブを全力買いでいいですか?     明日は富士急行のカブを全力買いでいいですか?     明日は富士急行のカブを全力買いでいいですか?     

明日は富士急行のカブを全力買いでいいですか?     明日は富士急行のカブを全力買いでいいですか?     明日は富士急行のカブを全力買いでいいですか?     

明日は富士急行のカブを全力買いでいいですか?     明日は富士急行のカブを全力買いでいいですか?     明日は富士急行のカブを全力買いでいいですか?  

明日は富士急行のカブを全力買いでいいですか?     明日は富士急行のカブを全力買いでいいですか?     明日は富士急行のカブを全力買いでいいですか?     

明日は富士急行のカブを全力買いでいいですか?     明日は富士急行のカブを全力買いでいいですか?     明日は富士急行のカブを全力買いでいいですか?     

明日は富士急行のカブを全力買いでいいですか?     明日は富士急行のカブを全力買いでいいですか?     明日は富士急行のカブを全力買いでいいですか?     

明日は富士急行のカブを全力買いでいいですか?     明日は富士急行のカブを全力買いでいいですか?     明日は富士急行のカブを全力買いでいいですか?     





練炭カブも爆アゲ??  wwwwwwwwwwwwww   
367名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:51:27 ID:FSt7Nkgs0
>>352の人気に嫉妬
368名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:51:41 ID:OWfso3io0
>>352
東証ではLD以外の株も売っていてどれ選ぶかは自由なんだけど
369名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:51:56 ID:gLivqZU00
一ヶ月限定の賭博場が設置されるんですね、
博打打ちは集合ですよ>(゚Д゚ )
370名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:52:00 ID:KeYjv9EK0
>>351
他に人がいなかったから。
取締役は株主総会で選出するしか方法がない。
次の総会までは既存の取り締まりでやるしかない。
熊だって逮捕されても辞任してないでしょ。
裁判所が仮取締役を選任するまでは止める事ができない。
371名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:52:04 ID:mNTqoE2I0
売れ残った株券まとめてお宅にドーン
372名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:52:10 ID:fNN8XLUd0
ワロスwwwwwwwww

【芸能】ホリエモン、少しやせて髪が伸びる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1142255649/
373名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:52:25 ID:zWftiRCI0
>>362
40年やっててそれはないよな
それだけの経験があれば儲かる株なんていくらでも見つけられるだろうに
374名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:52:55 ID:L/k4jLWh0
いいから早く自爆なり自殺なり人故ロスなりしろよ、
じゃないとつまんないんだよ、俺らは。
375名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:52:57 ID:pBWM11030
>>362
どうするつもりなんだろうね
376名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:53:35 ID:gMZ23SC30
>>373
その婆ははっきりいってそこら辺にいる
パチンコ依存の婆と変わらない顔つきをしていた
377名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:54:16 ID:X5nX8xMT0

おれがもしLD株200円で買うってネットで公募したら、売りたい奴殺到するかなぁ…?

378名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:54:28 ID:FPwoBdxC0
>>373
ヒント:歳
379名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:55:13 ID:Y9Ie24ra0
パチンコでやめときゃよかったのに

近所のパチンコ屋でよく主婦が首吊ってるがナー
380名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:55:19 ID:FSt7Nkgs0
>>377
約定できんと思うけどw
381名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:55:28 ID:0CfuAjaI0
この程度の出来事で上場廃止になるのか
382名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:56:13 ID:LDscEkmJ0
知名度上げて信者増やす作戦自体は間違ってないということだな
383名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:56:20 ID:rw5zboou0
>>375
再上場があるとでも思ってるんだろ。
384名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:56:34 ID:Yvp3D9+r0
385名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:57:14 ID:fJOseSzE0
被害者の会の人たちへ

競馬・競輪などでは、あとで八百長がばれても払戻金の変更はいたしません。

ただし、馬主・調教師・騎手・選手などに対して罵声を浴びせるのは自由です。
さあ、みんなでライブドアと小菅刑務所へ押しかけて、声を張り上げましょう。
386名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:57:20 ID:pBWM11030
>>384
何これ?
暗号?
387名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:57:25 ID:EwRxxOFe0
>>365
トカゲの尻尾切り」と言う言葉がある。
ライブを差し出して、自分が助かろうとする経済界!
388名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:57:26 ID:1cD97czI0
S安連発したら逃げられず、ズルズルと・・・・・こ・・怖いすぎるw
389名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:57:56 ID:Y9Ie24ra0
ウヨがやってくれてるよw
390名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:58:26 ID:GANuPmVe0
◆◆<<自民支持者も>>◆外資企業の献金緩和案了承に反対を◆<<民主支持者も>>◆◆

外資企業の献金緩和案了承、今国会で改正目指す
   (金を使った外国人参政権)   
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141898948/l50
 
書き込まなくても結構です。
上から少しずつでも読んで下さい。
最初は不快に感じる方もおいででしょうが、右、左の思想をいったん消して
1度でいいので目を通してください。
391名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:58:35 ID:S3S5hbiE0
俺のクソみたいなブログはどうなるんだ。
392名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:58:46 ID:FSt7Nkgs0
>>383
仮に再上場があったとしても、その頃まで生きてるんだろうか?
393名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:59:05 ID:fNN8XLUd0
差し入れの白い巨塔を読んでいる
ほりえもん・・・。
394名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:59:48 ID:LDscEkmJ0
>>389
ウヨ団体は銭動かない所で何もしないよ
街宣活動一つにも意味がある
幹部在日おおいし
馬鹿は騙される奴だけ
395名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:00:12 ID:07hu4AuM0
5320000円損失決定
しのう
396名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:00:43 ID:EwRxxOFe0
検察はライブで忙しく、他の企業の不正に手が伸びず!
397名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:01:09 ID:FSt7Nkgs0
>>395
やるならヒルズ前で盛大にやってくれ。中央線はナシな。
398名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:01:42 ID:L/k4jLWh0
>>391
みたいでなくてクソじゃんか。
399名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:01:49 ID:DvfBAbED0
なんで三菱自動車は上場廃止にならなかった?
400名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:02:06 ID:OHM5NPzZ0
>>365
漏れも全面的に同意
ものすげー胡散臭いな。臭いモノに蓋の気配がプンプンする


だからと言ってホリエの味方する気にはならんけど。
401名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:02:23 ID:ZT866F8EO
四十年、株をやっていても、馬鹿は馬鹿なんですね
402名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:02:53 ID:Z2GdJFbfO
>343
まあ、強いと言うか、悪人の精神構造なんてそんなモン。
麻原しかり、埼玉保険金殺人の八木茂しかり、母子殺しの少年しかり・・・・
罪悪感無いだけ(-д-;)
403☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2006/03/13(月) 23:04:25 ID:rU2oQeQI0 BE:50850162-
>>395
損失532万如きで死ぬな。
404名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:04:28 ID:8zVvIWet0
1枚あたり210円かかるっていっても
こっちから言わなかったら負担なしってHPに書いてあるけど・・・
結局どうなるの
405名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:04:42 ID:/BBPLmg10
はっ 廃止ッ!そんな…そんな馬鹿なッ…!

        /´〉,、     | ̄|rヘ
  l、 ̄ ̄了〈_ノ<_/(^ーヵ L__」L/   ∧      /~7 /)
   二コ ,|     r三'_」    r--、 (/   /二~|/_/∠/
  /__」           _,,,ニコ〈  〈〉 / ̄ 」    /^ヽ、 /〉
  '´               (__,,,-ー''    ~~ ̄  ャー-、フ /´く//>
                                `ー-、__,|     ''
406名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:04:43 ID:L/k4jLWh0
>>397
余計なこと言うなよ、相模原の原っぱで上等だ。
407名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:04:44 ID:mA5UDxPJ0
>>395
500万くらいで死ぬなよ〜。
408名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:04:49 ID:DvfBAbED0
>>402
ムネオを例えに出せないヘタレww
409名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:05:11 ID:U0QkNLwR0
意外にのびないですね、このスレ。
ホールだーが意気消沈しているのか・・・
410名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:05:36 ID:X5wiqJwv0
フジは口では損害賠償といいながら、ナンピンしてたり
411名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:05:41 ID:W283hEcb0
>>399
従業員が多いのと地域経済に与える影響を考えると潰せないでしょ。(廃止予定だった岡崎工場も存続が決まった。)
虚業と実業の違いもあるし。
412名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:06:45 ID:c94Hjvgt0
今日LDMがストップ「高」をつけてたのって何だったんだろ。
413名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:07:00 ID:GUgZKMW20
>409
もう高値買いの株主はいないだろ。
414名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:07:31 ID:PHUrWhtw0
上場廃止おめでとうございま〜す
記念カキコ
415名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:07:52 ID:sOQYHhoa0
東京高裁、鬼頭季郎(すえお)裁判長は詐欺幇助
416名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:08:14 ID:RsDHOzgc0
ホリに流れる血、舐めてかからないことだっ!!
417名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:08:54 ID:5yr2G3Ht0
>>347
監査法人はグルだろ。他の監査法人だったら適性と出ていたか分からないし、
あの監査法人も連帯責任で訴えられる。
税務署は粉飾には緩い。その分沢山税金納めてくれるんだから。
逆に利益を少なく計上するケースには甘いだろうが。

この場合は検察の判断が1番正確だろう。
418名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:09:31 ID:JTGmZpEW0
意外とスレのスピード遅いのな
419名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:10:22 ID:FSt7Nkgs0
>>418
むしろ廃止直前の方が祭りになりそうな希ガス
420名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:10:41 ID:DZBxT7FZ0
>>412
外資の売り抜け工作
421名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:10:50 ID:L/k4jLWh0
叩く変化がないんだよな、
なんかしろよ、ブタ。
422名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:11:08 ID:EwRxxOFe0
昔、大本教が弾圧で破壊、抹殺された。・・・戦後には無罪判決。
現在、ライブが倒産に追いやられる!・・・無罪かも知れないのに。
423名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:11:26 ID:HCzSIl0bO
キタコレ!株券届くの楽しみ
424名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:11:43 ID:HeBhPRSB0
今日人身事故があったのはこのせいか?
425名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:11:53 ID:LDscEkmJ0
>>418
西室が何回も廃止言うから飽きるだろw
そのうちにくせー外資が大量保有報告書出すし
ファンドはまとめて出せるから次の日の行動なんて分からんのにwww
426名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:12:46 ID:iAw/vRxlO
1000取り合戦の狼煙が上がりました、プロの皆様頑張って下さい。
427名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:13:30 ID:KeYjv9EK0
>>399
三菱自動車は消費者を騙しただけで、投資家を騙してないから。
428名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:13:40 ID:nlNC6UCM0
しかし1株記念に持ってるけど、株券に入ってる社長の名前って今の社長の名前になるのかな?
429名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:14:23 ID:Z2GdJFbfO
>402さんへ
ヘタレと言うより例に出せない私の無知でした。
申し訳ありませんでした。
430名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:15:00 ID:PrJHruJ00
ライブ株じゃ足利銀行みたいになるのは無理ぽ
431名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:15:39 ID:49psZKcg0
被害者の会とか、マジでバカジャネーノ?

株は自己責任なのに、何甘えてんだろうな、あのバカどもは。
432名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:16:26 ID:1oq4ijV00
フジテレビが謎だ

こうなる可能性に気づかなかったはずが無いのに
433名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:17:07 ID:DbVqBBl30
今日まで2ちゃん楽しかった。
みんなありがとう。
ニュー速のみんな忘れないよ
434名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:17:26 ID:EwRxxOFe0
検察、マスコミ、東証の世論捜査でライブは悪者!
大本教も世論では、悪い宗教にされた。
検察ファッショは恐いね。
435名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:18:06 ID:Z2GdJFbfO
>429
>408さん宛てでした。
436名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:18:40 ID:KeYjv9EK0
>>431
それは正しい情報が公開されている事が前提。
粉飾があったなら、経営陣に責任を問う事はできる。
取れるかどうかは知らんが。
無い袖は振れぬって言うしな。
437名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:18:57 ID:LDscEkmJ0
どうでもいいけど
楽天の公募や孫のLBOはライブと何も変わらんと思うがマスゴミは完全無視
人脈でマスゴミコントロールできる今の放送免許制度なんとかしろと言いたいな
438名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:19:07 ID:PrJHruJ00
>>433
樹海行く気か?
だから、信用取引はやべぇって言ったのに
439名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:19:09 ID:+Lu/y/z50
>>427
モノは言いようだなwwwww
440名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:20:45 ID:rlSBbK6+0
>>433
お前・・・



やるならヒルズかフジテレビの前で派手にやってくれw
441名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:21:06 ID:fPXrxrG60
こういうのって裁判の判決が出てからするんじゃないの?
絶対自民か検察が裏でなんかしてそうなのだが・・・
442名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:21:08 ID:DvfBAbED0
>>435
2ちゃんでさんはキモイぞ

3月中に粉飾のみで追起訴・捜査本部解散・検察批判は俺の脳内で織り込み済みだが、
株あげに反応するかな?
50億の粉飾だそうだが、金額は検察の嵩上げポイね
443名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:21:21 ID:xiCGc4x50
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ __| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
映画化決定
444名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:23:29 ID:6POJKYAX0
意外とスレが伸びないな・・・
もう堀江もLDも過去の人(会社)ってことか。
445名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:23:55 ID:Y9Ie24ra0
446名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:24:09 ID:EwRxxOFe0
検察は有罪に持っていくためにかさ上げ起訴!
真実追究の検察では無い!
447名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:24:14 ID:TlDctfqY0
『ライブドア』                『オウム真理教(アーレフ)』
怪しげな新興企業(信奉者多数)   怪しげな新興宗教団体(信者多数)
社長が肥満体で傲慢          教祖が肥満体で傲慢
社長が九州出身(福岡県八女市)   教祖が九州出身(熊本県八代市)
社長は社員と目礼すら交わさない  教祖は目が見えない事になっている
著書多数、メディアに露出しまくり   著書多数、メディアに露出しまくり
旺盛な食欲&トマトが大好き      旺盛な食欲&メロンが大好き
旺盛な性欲&美人取巻をお持ち帰り 旺盛な性欲&美人信者と好き放題
時価総額が全て              お布施が全て
言い訳だらけ・想定内          ああ言えば上祐
天皇制に違和感と発言         皇居襲撃計画
違法との認識はない           私はやってない潔白だ♪
株主総会後に変な歌と踊り       選挙演説中に変な歌と踊り
宇宙を目指す(宇宙事業)        空中浮遊(超能力)
自家用ジェットを所有          軍事用ヘリを所有
側近が謎の刃傷自殺          側近村井が謎の刃傷他殺
側近に美女乙部&宮内税理士    側近に美女石井&青山弁護士
衆院小選挙区で落選          衆院(中選挙区制)で落選
社長なのに細かい事にも口出し    教祖なのに細かい事にも口出し
投資事業組合               ダミー企業
パソコン関連事業             パソコン組み立て販売
投資家を食い物             信者を食い物
フジテレビ買収               富士山周辺の土地買収
六本木ヒルズに篭城           第六サティアンに篭城
背後に暴力団との噂あり        背後に北朝鮮との噂あり
東京地検特捜部             公安調査庁
逮捕→東京拘置所            逮捕→東京拘置所
細木の予言がことごとく外れた    予言は後出ジャンケンなので百発百中
求心力を失い子会社が離脱     求心力を失い上祐派と反上祐派に分裂
上場廃止                  破防法適用
実刑?                   死刑?
448名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:24:58 ID:+Lu/y/z50
姦国系・中国系の投資ファンドが買わない限り
燃料投下にならないな・・・・・
449☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2006/03/13(月) 23:25:46 ID:rU2oQeQI0 BE:135600948-
>>433
てめぇ〜絶対死ぬなよ
450名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:26:34 ID:EwRxxOFe0
>>447
面白い話だ。
裁判は長期となりそう。
まだ教祖様は有罪になっていない。
451名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:26:56 ID:OtU13rtP0
総額約3億円も請求ってw
高槻ってDQNの巣窟だけど
これもその類だな
452名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:27:43 ID:KeYjv9EK0
>>439
三菱自動車は証取法には違反してないでしょ。
だから上場廃止する必要がない。

LDは証取法に違反した疑いが濃厚だから廃止。
453名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:28:23 ID:rlSBbK6+0
>>447
そういや政界進出を目論むってとこも共通してるな
454名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:28:40 ID:DvfBAbED0
堀江無罪で、賠償の矛先は2チャンが大嫌いな国家賠償へww
455名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:29:06 ID:WgztKkWL0
ホリエモンが疑惑を否定して
ライブドアも粉飾を認めてないんだが
何故に上場廃止なんだ?
東証のジジイは共産主義か?
456名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:29:15 ID:LDscEkmJ0
>>452
そうか?
元財閥だけに支援の速さは半端なかったがなぁ
特に身内のw
457名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:30:14 ID:Z2rNdJwpO
今夜も人身事故があったね東京で
458名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:30:42 ID:Y9Ie24ra0
樹海でやれ
459名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:31:21 ID:KeYjv9EK0
LDは支援するところ無いからねぇ…
銀行も金貸してくれないだろうし、やっていけるのかな。
460名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:31:57 ID:XwY85WhJ0
 
誰かが「起訴」されたってニュース聞いたときに、いつも思う素朴なギモン!

「起訴」されただけで、なんで有罪決定なわけ?

無罪か有罪か決めるのは裁判でしょ。

今は検察が「あいつは悪いことしてると思う」って言ってるだけで、
判決が出てないのに罪を犯したと決め付けられて、
マスゴミなんかでもそんなふうに報道されるわけだ。

日本って、法治国家だよね?ね?

もし裁判で「無罪じゃんw」って判決出たら、どうなるの?

だれか偉いひと教えて!
461名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:31:58 ID:ERT1I+zoO
[耐震偽装問題]、[国会]でとりざたされた
[安倍晋三]後援会[安晋会]
[投資事業組合]を通した[資金洗浄]の
キーマンとして、沖縄で惨殺された
[野口氏は、その理事]だった。
[田中康夫]長野県知事もこの件について
説明すべきだとしている。
462名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:32:01 ID:WgztKkWL0
マスゴミの「ライブドアが悪そう…?」くらいの報道もワロース
463名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:32:07 ID:Z6GzNiQe0
517円のときに150万買って売り切るタイミングを逃したんですがorz
これって公的資金注入とかありませんよね?
464名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:33:00 ID:rlSBbK6+0
>>463
あるわけねーだろw
したらそれこそ国を訴えてやるよw
465名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:33:23 ID:EwRxxOFe0
>>455
東証のジジイは「長い物にまかれろ」との格言に従っている。
長い物とは検察庁長官様。
466名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:35:22 ID:LDscEkmJ0
>>463
公的資金はないだろうね内偵期間ながいし・・・
整理のゲームしだいだけど
中途半端に外資からんでるから気をつけてやるんだよ
467名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:35:31 ID:EaXtRXoh0
税務署や公認会計士が認めたって言ってる人いるけど、
騙されたかグルかのどちらかでしょ。
468名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:35:44 ID:Z6GzNiQe0
あぁ・・やばいな・・・
借金ではないんだが、両親から貰った結婚資金を運用しての損失なんですよねorz
469名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:36:10 ID:ERT1I+zoO
テレビ東京に武田信玄きたあ
470名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:36:28 ID:fNN8XLUd0
>>447
すげえwwwwwwwwwww
471名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:37:00 ID:FSt7Nkgs0
>>460
日本の場合、起訴後の有罪判決率は99%あたりだから。
472名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:38:09 ID:EwRxxOFe0
>>467
騙されたりグルであったりするのは能力なし!首だ。
473名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:38:30 ID:aEQZaPTv0
やっと上場廃止かよ
東証は対応おせーな
まあ、10円代になったら記念に100株ほど買ってやるか
474名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:38:44 ID:WgztKkWL0
別にホリエモンがどうなろうが興味ないが
法治国家や民主主義とは違う方法で社会から抹殺されるのが末恐ろしい
475名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:38:46 ID:lD0dc/aB0
村西監督が全盛期の頃ならば乙部は絶対に今頃AVデビューしていたろうなwww

実に惜しいwwww
476名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:39:12 ID:mgtTiMU10
>>460
1 日本において、起訴された被告人は98%の確立で有罪となる。
2 上場廃止とするか否かの判断は、刑事訴訟の判決によって決定されるわけではなく、
ライブドアの弁明と検察官の判断を考慮しつつも、証券取引場が自主的に判断するべき
ものである。結局無罪となったとしても、判断の正当性に影響しない。
477名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:40:00 ID:XwY85WhJ0
>>471
判決でるまで様子みてほしいよー(泣

130円で買った私の1株、どうしてくれる!
478名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:40:07 ID:Gfols1soO
豚を公開処刑しろ
479名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:40:29 ID:X5wiqJwv0
>>467
税務署は多く納税すれば何も言わないだろう。
480名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:40:51 ID:EwRxxOFe0
>>474
そうだね。検察が正義とされる世の中なら検察官を選挙で選ぼう。
481名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:41:07 ID:DvfBAbED0
純資産が50分の1以下の公開会社さらに買収して、
簡易吸収される合併で上場維持ねんてことないよね。
482名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:41:22 ID:2Ab8QaH00
>>477
年内に判決なんか、出ないし〜
483名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:41:29 ID:FSt7Nkgs0
>>477
カップめん1個くらいのカネで泣くなよ・・・
484名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:41:35 ID:mfI/wN6n0
堀江のおかげで証券市場が活発になったりIT長者の夢を多くの人が見たり。
多くの国民にプラス面はたくさんあった。彼の犯した罪は我々にはほとんど
被害は無かったがエライ悪く言われてる。味方する訳じゃないがマスコミに
踊らされすぎの国民に少々悲しい気持ちになる
485名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:41:50 ID:whv8MJru0
1000円で1000株も買ったのに、こんなことになって・・・
10万も損したの
486名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:42:24 ID:Hh+GYgT/o
ホワイトデーに整理ポスト行きか


一体誰から誰へのお返しなんだろうな?
487名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:43:30 ID:FSt7Nkgs0
>>485
なんか計算おかしくね?
488名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:43:47 ID:XwY85WhJ0
>>476
なる。thx

>>483
うまい棒なら何本食えるとおもう?

>>485
100万じゃないの?

489名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:43:52 ID:WgztKkWL0
>>476
 
ライブドアは東証から報告書を求められ回答したが
「粉飾」は認めてない… はず
490名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:44:12 ID:rlSBbK6+0
あのさぁ、「上場廃止」を決めるのは東証(ちなみに株式会社な、国の機関ではないぞ)
であって別に法律で決められてるわけじゃない


「上場廃止基準」に触れていると東証が判断したら上場廃止なんだよ


それがいやなら、上場なんてしなければいいだけ


そうでしょう?堀江さんw
491名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:44:13 ID:E1gRGTDA0
>>487
しっ・・・
492名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:44:38 ID:ZNr3mRQz0
>487
気が童貞してんだろw
493名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:45:02 ID:fqgGTyuY0
オンラインゲーム「ライブドアー」の糞管理会社「東証」
494名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:45:08 ID:X0D9WTiz0
堀江信者乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

495名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:45:31 ID:1cD97czI0
まー東証は混乱した市場の修復のため
上場廃止したんだろうな

ライブを切り捨てたのさ

それよりも取引時間はよ通常に戻せよな!!
496名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:45:37 ID:FSt7Nkgs0
>>488
んじゃ・・・
うまい棒13本くらいのカネで泣くなよ・・・
497名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:45:52 ID:KoWVVad30
端株
498名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:45:55 ID:7p3217cG0
株取引のリスクをろくに考えもせず、教えもせず

LDだけじゃなく関連した人間全部に責任があると思うお

今は新興国関連の投資に注目が集まっていると聞く

儲ける事に異を唱えるつもりはないが、くれぐれも自己責任でな

公的資金注入とか期待するな

当方は一切関知しない
499名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:46:06 ID:mnHRRB490
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ _」L...
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖|│ ,コ lニn
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││.〈<l ワ/))
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ``'´ ´
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ _」L...
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖|│ ,コ lニn
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││.〈<l ワ/))
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ``'´ ´
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ _」L...
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ,コ lニn
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖|│.〈<l ワ/))
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ``'´ ´
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ _」L...
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ,コ lニn
│|‖┃│┃│‖  │┃‖││.〈<l ワ/))
│|‖┃│            ‖││ ``'´ ´
│|‖  │  .、))l.      ‖││  /7
|       | |.   n.     ││  .〉〉
         | |-―L!     ││  〈〈
 =‐1   _.、_/-|__i'"      ││  .〉〉
 ~ヽヽ__...ミミミミ::::ノ::::| ̄ヽ     │  〈〈
.   `ー┴`ー――''"\ ヽ_  |  .〉〉 ←ドアホルダー
                 ヽニ-┘ |   V
|                  │  、_...、
│|            ┃  ││││   つノ
│|‖        │┃  ┃│││  o  _
│|‖┃│  │‖┃│┃‖││  o //
│|‖┃││┃‖┃│┃‖││  </
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ <>


3/13 ライブドア株上場廃止
500名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:46:54 ID:1oq4ijV00
>496
うまい棒13本は結構痛いぞ
501名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:47:13 ID:rlSBbK6+0
>>499
というかこれってカイジの絵だったんだなw
いまやっと気付いた
502名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:47:33 ID:DAz+Kt9y0
>>467
監査法人の会計士はLDと利害関係のある人じゃなかったかな。
税務署は税金多く払う分には何も言わんよ。
503名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:47:41 ID:/ZpHKlgv0
>>477
マジレスすると、判決まで待つことはできないから。
推定無罪の原則で最高裁まで判決を待つと数年はかかる。その間、やりたい放題させたら
市場の被害が大きくなる。
だから、上場廃止を決定する上で、さらに東証は、当事者に対して、粉飾に対するコメント、
無実の証を求めたが、それに対してライブドアは十分に答えることができなかった。それど
ころか自ら旧経営陣の過ちを認める発言、さらに更迭を行った。

そうなれば市場の信用を毀損として、上場廃止は当然。
504名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:47:55 ID:06YCKepK0
ついに決定か
昨日になっても「上場廃止はない」って強がってたアホルダーが哀れだな
505名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:48:32 ID:FSt7Nkgs0
>>500
ならば、何本までなら痛くないのか、と小一時間(ry
506名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:48:50 ID:oGE8RTaR0
野村證券さん、はやく送ってくれよ、その為に口座開設し一株買ったんだから・・・
507名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:51:09 ID:X5wiqJwv0
金かけて立派な株券印刷しないでレシート使えば安上がりなのに。
508名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:51:14 ID:73gNMnhr0
印刷費用考えたら1000株単位でしか株刷らないかもな
1株でも1000株未満は切り上げで1000株券ゲト
つーことにはならんかな?
509原子心母φ ★:2006/03/13(月) 23:51:31 ID:???0
>>1 補足:

「株式交換」は名目 ライブドア

 ライブドアグループの粉飾決算事件で、同社が「株式交換で買収」と発表した携帯電話会社など2社の株主に
対し、それぞれの企業価値にほぼ相当する現金を渡していたことが13日、証券取引等監視委員会の調べで分か
った。証券監視委は、実際は現金買収なのに、自社株を発行する目的で「株式交換」を装い、株の売却益を粉飾
決算の原資にしたとみている。
 株売却益などの資金の流れには、投資事業組合や海外企業などが多数関与し、未解明の部分もあり、東京地検
特捜部と証券監視委は14日に前社長堀江貴文容疑者(33)らを追起訴・起訴した後も捜査を続ける。
 調べによると、2社は携帯電話会社クラサワコミュニケーションズと金融会社ウェッブキャッシング・ドット
コム。
(共同通信) - 3月13日22時46分更新

ソース:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060313-00000243-kyodo-soci
510名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:51:53 ID:AgLU8FQP0
ライブドアなんか巨悪のほんの一部分だろうが

9984  ペテン巨悪の元祖元締め
4755  ネット市場を謀った株券印刷販売業
9435  SBを後追いするも創業者が超巨額の私腹を肥やしたため現在小休止 上場の意味も価値もない企業

511名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:53:06 ID:rlSBbK6+0
>>507
ヒント:偽造
512名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:53:38 ID:XwY85WhJ0
>>496
私の一日分のメシだ
513原子心母φ ★:2006/03/13(月) 23:54:07 ID:???0
>>1 補足:

スポンサー探し本格化、平松社長「複数企業と協議」

 ライブドアの平松庚三社長は13日夜、東京証券取引所で記者会見し、今後のライブドアの再生に関して、
「複数の会社と話し合いをしている。(提携する場合は)双方にとって最大のメリットがある会社と組むことに
なるだろう」と述べ、単独での再生だけでなく、スポンサー企業の支援を仰ぐことも視野に協議を進めているこ
とを明らかにした。
 平松社長はスポンサー候補の具体的な名前は挙げなかったが、事業会社や投資会社から打診があることを明ら
かにした。
 また、上場廃止が決定したことについて「現実に直面し、大変大きな責任を感じている」と強調し、再上場に
ついては、「(上場廃止の)この事態を消化するのが先決で、将来のことはまだ白紙だ」と述べるにとどめた。
 前社長の堀江貴文被告ら旧経営陣に対する損害賠償請求など経営責任の追及については、「オプション(選択
肢)として認識している。周囲の事情をよく見て慎重に決断したい」と語った。

(2006年3月13日23時48分��読売新聞)

ソース:
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060313i118.htm
514名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:54:12 ID:X5wiqJwv0
>>511
すぐ倒産させて偽造防止。
515名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:54:15 ID:FSt7Nkgs0
>>508
そんな事したら、現発行数の数倍になっちまうんジャマイカ?
516名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:56:41 ID:06YCKepK0
>>508
つーかさ、普通に考えて
1000株買った人と、1株買った人に、同じ株券が送られてきたら
1000株買った人はブチキレルぞ
517名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:56:42 ID:iU4kwiA20
テレビに出てる被害者ぶってるのって、
どうせ話題につられてピークに買った下手くそだろ
518名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 23:57:49 ID:PrJHruJ00
信用取引やって六千万円の借金背負った人どうなったんだろ
519名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 00:02:19 ID:GuwUMIVP0
アホルダーは消えていった。
520名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 00:02:43 ID:ok25iTR+0
>>517
本当に買ってるか、どうかぁゃしぃ
521名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 00:03:11 ID:kb/GIT0V0
同じ台紙だけ刷ってあとは、株主がもっている保有株数をそこに手書きするんじゃね?
そうすれば株主の数だけですむじゃん。

ちょwwwwおれ天才wwwwww
522プロデューサーつんくがモー娘のLD社応援ソング作る。:2006/03/14(火) 00:04:08 ID:NpSRCF350

上、上、上、いい感じ〜上、上、上、上〜イイ感じぃ〜!!

うおうお、うおうお、うおうお、うぅ〜!うぅ〜!

うおうお、うおうお、うおうお、うぅ〜!うぅ〜!

上場廃止、やっあと現実だねぇ〜(ベェイべェ〜東証は終わってる〜♪)

OH〜!!Yes〜♪♪   →つんくも「THEEND」だなコリャ…

523名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 00:04:31 ID:Oc5VbFcZ0
>>521
ありえない話じゃないだけにコワいw
524名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 00:05:26 ID:M+oAbsWu0
よっしゃ記念に10株だけ発注。
今日は景気よかったし、とりあえずネタつくりに
600円で指してやった。困った人々のうちの10株でも
助けられたら。。。という俺の優しさ。
これ上場廃止になったら10株手元にくるよなー?
525名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 00:07:06 ID:D6N7yNtm0
上場廃止しても株は株でしょ?
526名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 00:09:28 ID:dDqd7zCP0
>>525
そりゃそうだ。
自由に換金できなくなる点を除けば。

配当もちゃんと受けられる(あればだが)
527名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 00:09:35 ID:mqxMIdiF0
ホリエモン、文無し街道まっしぐらだな。
堀江個人に対して集団での損害賠償請求は不可避。
528名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 00:10:18 ID:ok25iTR+0
>>525
そうです
529名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 00:11:03 ID:+xqHUa0M0
>>503
 
2年くらい前のUFJの粉飾事件を知ってる?
国会まで問題になり頭取に国から指導まで受けたんだが…
ちなみにUFJは粉飾を認めたが
上場廃止になってない。
それに市場ではライブドア問題は織り込み済み。
継続しようが廃止になろうが影響は微少
 
漏れの個人的な感想だが
東証はライブドアにさまざまな責任を押しつけようとしているように見える
530名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 00:11:39 ID:n2k/P0GX0
>>525
まあね、上場廃止してから再上場したって例もあるよ

ただし、それは中身がしっかりしてた会社
虚業なんて言われるようなLDは、上場廃止になったらどうなるだろうね
531名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 00:12:30 ID:5abxIybu0
要するに村八分だろ?
東証がどう判断したのかは民間だから勝手かもしれないが
有罪にならなかった時は、無茶苦茶高額の損害賠償をLDに要求されるだろうな。
532名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 00:12:46 ID:5SuvRzAy0
>>527
海外の隠し口座に500億円あるので大丈夫!
533名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 00:13:37 ID:hh0p43Yz0
>>532
本当にあって、引出しが可能ならねぇ〜
534名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 00:13:37 ID:D3yCZeKV0
ホリエモン 確定申告間に合うか?
535名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 00:14:09 ID:hztnc6Ud0
株主達は訴訟なんてしてるヒマあるなら、
上場廃止を阻むことこそ今やることだったね。
536名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 00:14:27 ID:USIskaNV0
遅すぎ
537名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 00:14:49 ID:m6xxtH/m0
>>520
確かにw一株から買えたからなww
俺も100株買ったことあるけど、すごいのはその日に売ったのに
そのあと半年くらい総会のお知らせとかパンフレットがじゃんじゃん送られてきたこと。
こんな派手なことやってて大丈夫かおいと思ったよw
538名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 00:15:48 ID:VHxzTgjs0
非業の死を遂げた○江は、
辛うじて生き残ったライ○ドア残党たちの手によって、
蘇生&サイボーグ化手術を施され復活するのだった。

こうして誕生したのがドラえもん。
539名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 00:16:23 ID:+xqHUa0M0
ライブドアの再上場はないだろ。資金集めの道具に過ぎないw
もしあるとしたら東証1部のセシールがライブドアに社名変更では?ww
540名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 00:16:46 ID:dDqd7zCP0
>>529
UFJとは性質が違うがな。
市場を利用して詐欺まがいの行為で金を調達したやり口を悪質と判断したんだろ。
541名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 00:18:14 ID:ZQTGhrPj0
だれかおれとおいちょ株でもやろうぜ
542名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 00:18:56 ID:1lI++YcW0
>>521
手書きはともかくチェックライターとかでガコンとかはやりそうだよな
543名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 00:19:00 ID:86KRSfCa0
ブログは?
544名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 00:19:40 ID:WSboXiPw0
>>535
同時に株価買い支えでさらなる投機もすればいいw
545名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 00:21:17 ID:DYbBMYzM0
ブログとかは虚業と名高いLD事業の中でも一番需要あった分野だから
残ると思うけど
倒産してもどっかが買収するだろうし
546名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 00:22:10 ID:+xqHUa0M0
>>540
頭、大丈夫?
金集めのために粉飾をする以外に粉飾する意味がない
事実、UFJは粉飾して資金を国内外から大量に調達している。
はっきり詐欺だが
547名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 00:22:30 ID:1crTDlzQ0
WoWのローカライズどーすんだよ。
てかブリザードは代理店を選ぶのがへただよなぁ〜。
548名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 00:22:44 ID:hykAAIxn0
ぶたちゃんバ・イ・バ・イw
549名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 00:23:30 ID:dDqd7zCP0
>>545
ブログ事業自体は赤字なんじゃなかったっけ?
宣伝効果が大きいってことでやってただけで。
もちろん、宣伝のためがメインだったから、利用しやすくて需要も高かったんだろうけど。
550名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 00:24:18 ID:D3yCZeKV0
リクルートも虚業と呼ばれたらしいな
551名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 00:24:30 ID:WSboXiPw0
>>521
手書き株だと、助けて1000マーソ
みたいに数字書き足せるぞw
552名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 00:31:06 ID:5abxIybu0
>>545
まあLDを虚業とかいってそれで納得する馬鹿が多いのこそ
日本人はソフトウェアが作れない、苦手っていうことのいい証明なんだがね。
ITをインターネットの略だとか思ってる奴も多いしな。
悲しいことだがこれも民度ってことなんだろう。
553名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 00:32:06 ID:Jl7RHK0N0
たけべぇの責任はあるんだろうかね?
554名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 00:32:55 ID:TaSaP9YO0
>>546
対外的な体裁を保つ為にも粉飾はするよ、資金調達を抜きにしても。
5559a70d312:2006/03/14(火) 00:33:35 ID:16CweUhe0
法の精神踏みにじり2倍返し
556名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 00:33:56 ID:WmMK5Uld0
虚業っつーのは商慣習違反や、もろ法律違反をしないと維持もできない間抜けな自称IT企業を皮肉ったもののことじゃないの?
557名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 00:35:52 ID:TllaQEhO0
>>552
虚業とソフトとは無関係。お前民度低い。
558名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 00:36:48 ID:aMno3h+x0
したらばメンテナンスはどうなるの?
559名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 00:36:52 ID:oN/sGmsxO
1円になったら買おうと思ってたのに
560名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 00:37:34 ID:OfzgWXhn0

♪小さく萎んだライブドア〜、これからも楽しみだ〜♪
561名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 00:40:13 ID:+xqHUa0M0
>>554
 
「粉飾」まで行かなくても決算数字をいじるのは確か
たぶんライブドア(ホリエモン)も粉飾してない!はこの範囲のことだと思う。
どんな弱小法人でも経費などは役人の一存で認めないことができるから(粉飾や脱税と言われることもある)
562名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 00:41:13 ID:5SuvRzAy0

♪♪ライブドア退職者急増〜♪

♪♪早く逃げろ〜♪


563名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 00:41:20 ID:D3yCZeKV0
決算数字を支持しない社長は存在しない。  と、ただいま確定申告書作成中w
564名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 00:42:43 ID:5abxIybu0
>>557
ソフトウェアに価値を認めないから虚業なんて言葉がでてくる。
さらにそれを納得していしまう。
つまりこの方面についての価値観が幼稚な奴が多いんだよ。
根っこは「数学なんて役に立たない」なんて嘯くのと同じ価値観。
団塊世代に多いな、こういう人たち。
565名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 00:57:03 ID:5fHBbrwa0
何言ってんだお前ら
真のマネーゲームはここからだぞ
566名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 00:58:23 ID:BFlVzjoS0
ライブドア株じゃあ足利銀行には絶対ならん
567ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :2006/03/14(火) 00:58:33 ID:Ml6vKS550
 おまいら株券引き出したら「ほうら明るくなったろう」がリアルでできるじゃまいか。
株券風呂で女とイチャついてVサインしてる写真撮るとか。
 ライブドアの株券でキャンプでご飯炊くとかもよくね?
568名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 01:00:03 ID:yfY7ed8t0
JPモルガンの追放も、
マネックス凍結もついでに
569名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 01:18:45 ID:n2k/P0GX0
まあやっとババ抜きが始まったわけだ
それも史上最大級の

とはいえ、総数10億枚、取引1時間で手を出すのはリスク高過ぎな気がして手が出ないが
570名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 01:22:56 ID:zBq9IEze0

別にどうでもいいけど

何をどうしてどうなって、これこれこういうことが行われてっていう具体的
な報道がされないのは何故なんだ?

野口氏の死に関してもそうだけど。

不思議が多すぎるwww
571名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 01:43:33 ID:Mu8Ps9Nw0
信者の人ってある意味うらやましいな。都合の悪い記事は見えなくなるらしい。
572名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 02:33:45 ID:CF4MgNY90
(・∀・)
573名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 02:41:45 ID:DS4I3khR0
ババ抜きババ抜き言ってるけど、今更ライブドア株買うやつなんているの?
だれかわかりやすく説明してください。
574名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 02:48:56 ID:sEMBMd4X0
>>573
上場廃止が決まっても、実際に廃止されるまでの間は毎日値動きがある
そこを狙って短期勝負しようというギャンブラーがいるわけよ
575名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 02:54:19 ID:Eer5eysl0
蛆が裏で地検と東証に手を回していたのがこれで明らかになったわけだが
576名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 02:55:53 ID:QqF1+jk90
あしぎん株欲しくてしょうがない。
ヤフオクでも売ってない。
577名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 02:56:15 ID:0GpKNOWl0
とりあえず、明日1株売って999株にしよう。せめてもの抵抗、嫌がらせ。
578名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 02:57:50 ID:KQ8l4NJ00
>>573
マネーゲーム突入だから買うよ。
たとえ大底1円−2円の勝負になっても買う奴は買う。売れれば倍で大儲け。
そういう株は最後は1円に張り付いて売りたくても売れなくなるがね。
こっからが本当のババ抜きなのよ。LDはいろんな思惑が交錯しそうだから面白くなるぞ。
579名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 03:45:42 ID:QgxfAaUyO
いいじゃねーか 紙屑になっても ニヤリ

損するかもしれないのに買ったんだろ

金あるんだろ?もっといろんなの買って損しろよ

所詮どの世界、業界でも勝ち組は一握りさグヘへ〜
580名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 03:55:37 ID:VAqkHn9I0
ネットで買えるの?
581名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 04:18:54 ID:GrT9ig1W0
828 山師さん@トレード中 New! 2006/03/14(火) 01:33:35 ID:YrDW+gnr
一般の投資家さんは見れないけど、
証券会社は、注文状況を上から下まで全部みれるわけ、

で、いまだに、420円とか350円とかで注文したっきりで動かないのがたくさんあるわけ
(特に250円前後は見ててつらいね)

この人たち、みんなもうこの世にはいないんだよね。


堀江君は、何人の命を奪ったのだろう
582名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 04:22:10 ID:VCrbhqvV0
樹海って楽しいとこなの?
583名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 04:22:46 ID:LLP4Jivq0
>>581
値幅制限の外に指しっぱなしできるの?
584名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 04:30:11 ID:Rk83m6pG0
結局、掲示板をLDに1億で売却した「したらば」とJBBSのひろゆきの勝ちですか?
585名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 04:35:49 ID:1WoTrclD0
上場廃止は無いとか必死に語ってた奴は今頃どうしてるだろうかw
586名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 04:38:05 ID:Lr/AxT/Q0
ソフトソフトって言ってるやつは馬鹿か?
ライブドアが開発したソフトがあるなら教えてくれよ。
587名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 04:45:19 ID:1WoTrclD0
ライブドアがIT企業だと思ってたアホが多いよね
どう見たって金融業なのに・・・
588名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 04:57:58 ID:zmA/BoGo0
              ◤◥◣   ポーション噴いた
http://‮. … ■ ▪ ▬◣〓▀▀■▇▆▅▄▂ ▪ ▂         ▐▂▲〓▀◤◢  ▂  
http://‮・ ▪ ▃∵ ¨▂ ■ ▪ ▀■▅▂.        ▼◣◥     ▼ ▍ 
http://‮▂▄◣◥〓■██■▇▆▅▄▂¨ ▀█▇◢ ◤◢   ◣▐ ▅     ◤◢ ▍▀  
http://‮. ▪ ∴ ◣◥ ▀▀〓■██▇▆▅██▅▂ ■ ▍     ■◢ ▅  ▍    
http://‮◣◥ ■ ▅.… ∴ ▪ ▀███████▇▅▐ ◣▐   ▂   ▐  
http://‮▂▄▃▄▂■ ▪ ▂▃▆████████▇▆▅◥▀  ▂◣▀   
http://‮‥∴ ■ ▪ ▀▀▀■▀▀▀ ¨ ■   ▀▅▄▂▄◣◥     
589名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 04:59:15 ID:5rnG1Q8Q0
ていうか、筆頭株主がいまだにほりもんなんだよなあ〜
それが一番の問題
590名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 05:14:36 ID:PJDi/iiwO
>581
値幅制限でいくら証券会社と言えど板に250円の気配値をみることはない
よって前半は事実だが後半はホラ
591:2006/03/14(火) 06:30:15 ID:hUUY2OCp0
背後に何があるのかはこの際どうでも良いんじゃない?
要はあの糞豚が跳梁跋扈して衆愚をたぶらかしたことが最大の罪悪。
糞豚の罪は、経済犯というより風俗紊乱犯だ。
経済的なフローとは別に、糞豚と腰巾着の腐れ勘違い低脳女を
引き続き追及告発していくべきだ。
公序良俗が全てじゃないが、ノールールで生き残れるほど日本人はタフな
民族じゃないだろ?
だからこういう輩は絶対断罪すべきなんだよ。
ルールを笑う奴はルールに泣くのさ!
それがいやなら革命でも起こすんだな。
592名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 06:35:03 ID:ZdqKEG+J0
>>587
それも違います
エロゲーの会社ですが?

「めいどさん しぃ〜しぃ」
っての作ってる会社です。
「ご、ご主人様、ここでオシッコするのですか・・・・お許しください・・・あ、も、、、、もう、、、」ってやつねw

593名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 06:40:45 ID:HjyWqgJn0
新社名は、ライフスペースドア
594名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 06:44:54 ID:ff7e1seH0
これでも1円にならないのが不思議
595名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 06:45:14 ID:pyX1jIbgO
>>582
エロ本が結構落ちてるらしい
596名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 06:47:41 ID:eQA3rEx40
過去にこんな事言ってたんだっけ

>堀江社長は「世界でナンバーワンの時価総額、40兆円−50兆円の時価総額、
>今の70倍の時価総額を近い将来に目指します。いつかは配当しますが、それ
>は成長が止まった時です。株主には株価の値上がりによって利益を還元します。

時価総額50兆円から既に1/1000までにしかいってないんだが。 ついでに成長が
止まったんで配当してくれるんだろうなw
597名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 06:49:02 ID:VKwmSHB70
これでライブドアは終わりって訳ではないでしょ?
金ならいくらでもある。再び上場すればいいだけ。
整理ポストに入っても一ヶ月は売買出来るんでしょ?
もしかしたらその間に株価が上がるかもしれないし。
598名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 06:58:21 ID:NX0OeFoDO
>597
上場できても4〜5年後。大半は倒産するらしい。
ライブドアなんて、利益出す仕事なにもやっていないんだから
いずれ倒産するでしょ。
599名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 07:00:44 ID:gibxBuHc0
13日現在、2145人の投資家が参加するライブドア被害者の会によると、1220人はLD株を売却済みだが、残る925人は現在も保有中


あほかw
こいつらあれだけ売るチャンスあったのにまだ持ってて、そのくせ

損害を被った

かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
氏んでいいよ
600名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 07:04:37 ID:D0tdOyuW0
290 名前:cis ◆YLErRQrAOE [] 投稿日:2006/03/13(月) 21:16:46.53 ID:vwFW0C2I
つーか

裁判で結果も出てないのにすべて豚が悪いという決め付けはダメだな
国も警察も取引所も

日本終わってる。
準共産&独裁国家
601名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 07:07:03 ID:e8BI89V+0
ムイモン
602名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 07:10:42 ID:0C/i4U+v0
>>200
1円で市場から大量に買い集め、
1.1円以上で古紙業者に売るっていうのはダメかしら?
603名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 07:11:30 ID:nPBSLLPk0
さようならホリエモン
604名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 07:16:01 ID:fnczaCsDO
スレの伸びもイマイチですなぁ
605名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 07:17:05 ID:7dY4B97r0
株価5倍になるわよ

と逝っていたインチキババアに責任は無いのか?
606名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 07:20:48 ID:YAJUvrsP0
>>596
今、株主達が裁判とか言って騒いでいるけど、こんな事言われても
社長続けさせていたくせにと思っちゃうんだよな。
もちろん配当目当てだけで株買っていた訳じゃないだろうけど。
607名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 07:23:15 ID:5abxIybu0
>>586
そうそう、そうやって「ソフトウェア」というものをコンシューマ向けのパッケージソフトだと
思い込んでいる馬鹿が多いわけよ、日本は。
CDやDVDとかのメディア自体を「ソフト」だと思ってるおじいさん達もいるしね。
あほらしいことにテレビのコメンテータもそういう感性なんだよな。まったく救いがたいよ。
608名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 07:36:01 ID:WSboXiPw0
理解できないのは
大損した許せないとテレビに顔出す奴

私は馬鹿ですと宣伝してるものなのに
なんで出るかなーwww
609名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 07:53:10 ID:+k3ucqH80
>>608
あのババアのことかwww
いくつか出て堀江にバーカって言ってるけど
あんな豚に踊らされたお前のほうがバーカだよwww
610名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 08:14:27 ID:AzuBVO9U0
で、何処が株券刷るの? 凸版?
611名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 08:14:29 ID:1hO5g74m0
>>609
あれで投資歴40年だとm9(^Д^)プギャーーッー
612名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 08:16:50 ID:1hO5g74m0
>>610
プリントゴッコで俺が刷ってやる
613名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 08:16:57 ID:vNnKHJ4f0
蝶番の外れたブラブラドアだった
614名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 08:18:07 ID:y09KDzUv0
フジにBNFコター!!!
昨日70万株仕入れたらしい。

28になったんだw
615名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 08:28:34 ID:/UwinBkb0
         ,,,...、,ィ-- 、,,,,,___
        ,,ィiii;:;:;:;:iii;:;:;:;:i;:i;:;:!;:!;:;:;:l、,,_
       r'":;:;:;:;:;:;:;:ヾ;:;: 彡ノノ'ヾ、;:;:;:i!
       |:;:;:;、ゞゞゞ'7''"~     `l;:;:;i!
       l:;:;l     ヽ、      l;:;:;:ミ
       l;:;:|   ,,....、    __,;;;;;;;,,,,,ヾ;:;-、
       ヾl,r"‐''''―、,-r'",..,、  i!`T")|
       l^ーi '"' ’'` ノ ヽ、,,,...-‐' j!  |   なに、こっち見てるんだよ?
       i! :; `''ー'''';:',, ,,, )    : |ー'"     再上場なんて、あるわけねえだろ
        ヽ-l    ,,.;:;::;;;;:,,,,,    |            ば〜か
           ヽ i '"ー''''"~~`' / ,,.!、_
           `ヽ、 "" '''  ,,.:'"/' :ヽ
            j^'ー--‐''".ィ'ン"   `ー-、
   r''"~~ ̄ ̄ ̄ ̄i\___,..-'" /    /
            | /`ヽ /
   ヽ   :;:      ^|ヾ,r`'    ,.    ,,.r'
   ミヽ  ヾ ::;;:    |     /   ,.ィ"
616名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 08:34:25 ID:R+S57Jk60
>>608
フジテレビが怒りをぶつけるべきはホリエモンじゃないと思うよ。
今の所なんの判決も下ってないのに、早々に上場廃止を決定した東証だと思うよ。
617名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 08:36:16 ID:DwKe3CGA0
よし、36円で9株買い発注した。
9株で36株じゃないかどうか3回確認した。
手数料の450円の方が高かった。
618名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 08:37:18 ID:WgSMZoR5O
LDの平松って社長は明らかに怯えたような顔してるよな。
いつ自分が逮捕されるかで怯えてんのか?
だいたいあの時点で社長を引き受けること自体、胡散臭い。金でも貰ってんのか?
619名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 08:40:41 ID:aWsoHIaX0
テイルズ・オブ・ライブドアもついにクライマックスへ。
いよいよ上場廃止で1ヶ月ぐらいで買えなくなるぞ。今のうちに口座開いて
9株買っておけ。口座開設は1週間ぐらいでできる。小学生でも数千人以上が開いている時代。
歴史に残る冗談みたいな珍事件の生き証人の記念として持っといた方がいい。

9株買うとネット証券なら手数料込みで1500円前後か?
新聞各紙によると、今回はライブドアの違法行為に基づく重過失による強制出庫
のため、ライブドアの出庫費用負担が当然の流れだそうだ。
この春に絶対欠かせないマストアイテム。君はもうゲットした?持ってないと笑われちゃうポイズン。

上場廃止になると手元に9枚株券が送られてくる。クマーンが逮捕されて役員が
足りてない状況だからもうすぐ臨時株主総会がある。それの入場自由のフリーパスポートにもなるぞ。
事業報告書もかなり笑える内容になっているとか。

http://www.tanteifile.com/diary/2005/12/31_02/
↑前回の総会後のお祭り騒ぎの様子。今回は平松が踊ってくれるとかいう話も巷に流れてる。
ガンダーラファンドが介入してジーオーグループの大神源太総帥と組んで西遊記のリメイク特別上映もあるかもしれん。
小菅ヒルズに3穴同時チェックに向かうZ部の涙のクマバウアー披露があるとも言われている。
620名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 08:44:28 ID:0/31hHBd0

東証も廃止すべきでは?
621名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 08:44:44 ID:7sYOzjrA0
東証は優柔不断というか中途半端に慎重だったね。
現時点で廃止するのならもっと早く廃止しても良かっただろう。
622名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 08:48:42 ID:1hO5g74m0
西室ダメポ!交代汁
623名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 08:50:49 ID:TrCJf/ri0
上場やめたらもう私はライブドアの株が買えなくなるの?
624名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 08:53:56 ID:pI2PduDd0
ライブドアの顧問弁護士やってた人間はどうなるの?
このままのうのうと暮らしていけるのか?
625名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 08:57:26 ID:/UwinBkb0
>>616
>今の所なんの判決も下ってないのに、早々に上場廃止を決定した東証だと思うよ。
ばか。判決の結果なんて関係ないんだよ
626名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 09:07:24 ID:k6yrpXk+0
>>615
上場廃止の売り圧力がおんどれを襲う。
627名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 09:07:33 ID:TaSaP9YO0
>>625
東証の規定に触れたと判断されればそれでOKだもんな。
検察が起訴に踏み切る位の確証が在るなら東証も決断するだろう。

ところでMSIMEが誤変換の嵐で入力が煩雑でしょうがない。変換精度と学習機能をもっと強化してほしいもんだ。
628名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 09:08:45 ID:y09KDzUv0
>>623
市場でかえないだけ。
相対なら出来るが、
相手を探すのが大変だぞ
629名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 09:11:47 ID:k6yrpXk+0
>>628
個人投資家はさすがに無理だろうな。
あるかどうかわからない再上場を待つのみ。
それまではただの紙切れ。
プギャー。
630名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 09:12:24 ID:/e5UwB9e0
>>623
証券取引所を介しての売買ができないだけで、株主に直接連絡して取引は可能です。
631名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 09:14:16 ID:XoInlTT80
お前はすでに死んでいる!
   けんしろう
632名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 09:15:04 ID:y09KDzUv0
>>623-630
1000株単位に変更されたら
GSが引き受けるかもwwwww
633名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 09:20:32 ID:p3LECSAw0
ホリエモンを構造改革の成果として大々的に宣伝した自民党の責任はどうなるのかな。
634名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 09:27:20 ID:1n285Q840
http://corp.livedoor.com/finance/qa.html
Q. 上場廃止になると、プラス面はありますか?
A. 一般論として、中長期的な視野に立って経営を行えるメリットがあるといわれています。
また予期せぬ投資家による株の買占めなど敵対的買収のリスクを低減できる点も指摘されています。

必死w
635名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 09:28:25 ID:kkVAUbqi0
なあ、騙されたとか言ってる奴さ
あんなホリエモンの顔のどこみて騙されたって言ってるんだ?
最初から胡散臭い顔してただろ?
つーか、無料プロバしてた頃から怪しいと思ってたし
こんな株買うド素人がバカなんだろ
636名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 09:29:36 ID:0/31hHBd0
ヤフオクで売買出来るかな?
637名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 09:30:39 ID:y09KDzUv0
>>634
Q. 上場廃止になると、どうなりますか?
と聞かれてその回答なら問題だが、
「プラス面」を聞かれているんだから
それでいいんでねーのw
638名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 09:31:52 ID:X25ZKo+50
>>635
そんな豚がムイチモンになるのをみんな期待しているんだろ
639名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 09:33:35 ID:k6yrpXk+0
>>634
っつか、そのページ自体が必死、超必死w
640名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 09:34:03 ID:kkVAUbqi0
離婚した元嫁はほくそえんでるだろうな
641名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 09:36:47 ID:y09KDzUv0
>>640
年末までは「クソーッ、離婚して損した」
と思ってたんだろうよwww
642名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 09:40:42 ID:b8q8w/Ul0
>>633
え、なんだって?

想像妊娠?
643名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 09:40:44 ID:kqoSfT9w0
Q. 再上場する可能性はあるのでしょうか。いつ頃を目指していますか?
A. 現状、そのような決定はいたしておりません。

やたら弱気
644名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 09:44:25 ID:yfWpPLDG0
>>640
あれ、結婚歴あったっけ?元カノじゃなくて?
645名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 09:45:18 ID:kkVAUbqi0
>>644
子供もいて
全然家帰らんし子供も空気扱いだから
金だけ有っても意味ないのでと離婚して実家
646名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 09:47:52 ID:60iVX80L0

   ∩___∩       /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ      i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |      / `(○)  (○)´i、  ブタさん 助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ     彡,U ミ(__,▼_)彡ミ  昨日まで動いていたLD株が
 彡、    |∪| ,,/ _____, |∪|  /゙   上がらないの!!
 /  ヽ  ヽノ  /紙 / /屑:/|ヽノ `/ヽ
 |      ヽ,  .|≡≡|  |≡≡|彡|/     |
│   ヾ    ヾ |≡≡|  |≡≡|/      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''" __,,,ノ     |



  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽヽ
 /    |     堀   i .|
 |   /    \' '/ | |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |_/    -・=-, 、-・=-||   < 自己責任!!
  |      ⌒ノ( 、_, )ヽ^ヽ    \______
  |        ノ、__!!_,.、| ブヒッ
  ∧        ヽニニソ  l
/\\ヽ          ノ
/  \ \ヽ.` ー--一'/
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ `、
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ     ヽ
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)   ヽ
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄     )
647名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 09:47:59 ID:yfWpPLDG0
>>645
へー子供もいたんだ。結婚してメリットあるのとか言ってたのは経験談だったのか。
648名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 09:51:16 ID:dDqd7zCP0
>>637
わざわざプラス面を聞くこと自体が不自然だけどなw
649名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 10:02:22 ID:LTv+oc1o0
新しい取り締まり役の、やつメモばっか見て頭悪そうw それにすげえきもい顔しやがってw
死ねw
650名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 10:22:39 ID:AXMsZODP0
もうこんな問題よりも、資産総額がうんと下がって
それを担保に借りていた金をどうするのかという・・・どうするのかね、ほんと
651名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 10:53:30 ID:cFiPs7Co0
>>647
どこかでバレたら子供は一生債権者から追われるんだろうな・・・
子供に人生の不良債権背負わせてどうするよ。
652名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 10:54:47 ID:mi5RreaK0
まだ知らないとかとぼけてるらしいね。
いつもインタビュアーとかには勉強してから質問しろなんて言ってたくせに
株のことは当然、熟知してやってって、
手前がやってる詐欺まがいの行為を知らないわけないじゃん。
653名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 10:59:05 ID:/UwinBkb0
         ,,,...、,ィ-- 、,,,,,___
        ,,ィiii;:;:;:;:iii;:;:;:;:i;:i;:;:!;:!;:;:;:l、,,_
       r'":;:;:;:;:;:;:;:ヾ;:;: 彡ノノ'ヾ、;:;:;:i!
       |:;:;:;、ゞゞゞ'7''"~     `l;:;:;i!
       l:;:;l     ヽ、      l;:;:;:ミ
       l;:;:|   ,,....、    __,;;;;;;;,,,,,ヾ;:;-、
       ヾl,r"‐''''―、,-r'",..,、  i!`T")|
       l^ーi '"' ’'` ノ ヽ、,,,...-‐' j!  |   おまえ、なに嬉しそうに何度もAA貼ってんだよ?
       i! :; `''ー'''';:',, ,,, )    : |ー'"       再上場なんて、あるわけねえだろ、バカが・・
        ヽ-l    ,,.;:;::;;;;:,,,,,    |            
           ヽ i '"ー''''"~~`' / ,,.!、_
           `ヽ、 "" '''  ,,.:'"/' :ヽ
            j^'ー--‐''".ィ'ン"   `ー-、
   r''"~~ ̄ ̄ ̄ ̄i\___,..-'" /    /
            | /`ヽ /
   ヽ   :;:      ^|ヾ,r`'    ,.    ,,.r'
   ミヽ  ヾ ::;;:    |     /   ,.ィ"
654名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 11:02:51 ID:ddASTtQh0
100円以下の銘柄の株価の値幅制限は30円だから
今日40円切って明日には10円切るねそれから1円
1円になってデイトレやったら2円になったら2倍、3円になったら3倍
ボロ儲けできそうだ、1ヶ月のマネーゲームでも儲けは儲け
655名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 11:09:07 ID:y09KDzUv0
>>654
豚蛆禿鷹以外の6億株が動くからまたまたパンクしそうだなw
656名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 11:10:01 ID:n2k/P0GX0
時間制限、桁違いの枚数

2円になったら、か
そう都合よく売れる状況でもあるまいに
時間切れがオチだな
657名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 11:12:05 ID:ZwpfuOtf0
        ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『 ライブドアMの動きを見ていたら、
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ         売り気配が全て8888だった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をされたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…

ttp://www.uploda.org/uporg335799.jpg
658名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 11:13:51 ID:ZNnZXQew0
さて証券会社も上場廃止で地獄を見るわけでよく決定したな、正直無いと思ってた、
659名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 11:16:28 ID:jQP9E30Q0
J−Coffeeがあれだけ警笛鳴らしてたのに
長期で持ってたらバカだね
660名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 11:23:58 ID:JUa/4dod0
>>618
ライブドアが企業を買収する際、表向きは株式の交換、
実質は経営者に現金を手渡し。
さて、平松が率いる弥生もライブドアと株式交換によって
ライブドア傘下に入ったことになっているが
実際はどうだったのか。
661名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 11:29:58 ID:y09KDzUv0
>>660
カネわたさんでも上場しているLDの株が現金みたいなモンでしょ。
いつ換金するかは個人の勝手。
662名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 11:41:32 ID:JUa/4dod0
>>661
>いつ換金するかは個人の勝手。

ライブドア事件の発端となったライブドアMの偽計取引の図式を
おさらいしてね(w
663名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 11:47:51 ID:9mIMTJn50
おれはこれら一連の犯罪は宮内が主導していたと思っていたが
誤解だったようだ。

やはり豚野郎のしわざだったのだ。
664名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 12:06:47 ID:wzapQrR40
JR中央線中央特別快速
東京駅 16:07発 (16:15発の特急かいじ113号でも良い。特急料金別に必要)
新宿駅 16:22発
三鷹駅 16:36発
国分寺駅16:42発
立川駅 16:49発
八王子駅16:52着 乗り換え
八王子駅17:08発
高尾駅 17:16発
大月駅 17:53着 乗り換え
大月駅 18:08発
富士吉田18:57着 路線バス乗り換え(最終バス)
富士吉田19:20発
富士緑の休暇村  19:50着 (バスはここまで)
→永遠の安息地へ

 買った夜  上昇中    最高値     特捜後  暴落当日朝  豚逮捕  1円達成の夜
   ↓     ↓      ↓        ↓      ↓     ↓        ↓
  ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     ∧||∧
  (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    (  ⌒ ヽ
  / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::    ∪  ノ
〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;::::::::::   ∪∪
  (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::
665名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 12:10:15 ID:LE24KXxN0
1円で1000株買って冷やかしで被害者の会に入ってもOK?
666名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 12:17:11 ID:ae9e6VYUO
82円で5株買った俺が来ました
667名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 12:18:34 ID:ZwpfuOtf0
>>665
うまくいけば、被害者の会が本体に1株100円くらいで買い取ってくれるよう交渉してるだろ
668名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 12:19:55 ID:DCO1vflI0
やっとお陀仏か。 マジでウゼーから、早く消えてくれ。 つーか、生理ポスト終わったら
後場開始12時30分に戻せるんだろうな?
669名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 12:25:54 ID:wzapQrR40
総発行10億株だったっけ?
池沼の会が何株持ってるか知らんが、100円/株は無いだろうよ(w
670名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 12:26:03 ID:VAqkHn9I0
昨日の70万株誰
671名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 12:29:13 ID:zwMH6nN90
>>670
例のジェイコムさん
672名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 12:34:28 ID:H5UTfbSM0
なぁ、ブログとかネトラジのサービスが消えることはないよな?
673名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 12:36:08 ID:QgMpZnhe0
遅すぎて盛り上がりにかけるな、みんな飽きてるw
674名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 12:42:37 ID:y09KDzUv0
>>670
BNF     資産120億 28才 (160万→120億、ジェイコム誤発注20億男)
675名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 12:58:45 ID:VAqkHn9I0
>>671
すごいのか 失礼ですがアホなのか分からん
というよりも そのくらいのことししないと
100億の財産は築けないということですな

俺には絶対に無理だ 
676名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 13:03:04 ID:zwMH6nN90
>>667
一株100円で交渉しょうが200円で交渉しょうが本体にお金が無ければ
バンザイするしかねぇだろ。
フジの請求だけでも300億強になる見込みなんだろ?
現在618億持ってるって言ったって単純に半分になるじゃん
現在一株あたりの資産が184円っていっても単純にフジが絡んできただけで
100円は楽に切るだろ。なんで100円戻せるんだ?
あまり追い込みすぎるとヒューザーの二の舞さ
いいとこLDが対応してくれたとしてとして10円〜15円がいっぱいいっぱいだろ
677名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 13:10:34 ID:hZ5ewZfl0
>>605
株価が一旦1円まで下がって、「五倍になる」報道をしたフジテレビ様が
1株5円でTOBするんじゃね?
678名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 13:39:29 ID:hHJnZXrV0
>>599
株式売却したら、株主代表訴訟でブヒを訴えられないじゃん。
裁判に勝って、ブヒの個人財産全部没収しても、金はLDに入る訳だけど。
 悪は全部家族名義に財産移し替えて、偽装離婚つうのが良くある手だけど、
ブヒも離婚した女房に纏まった慰謝料渡しておくんだったっと、塀の中
で後悔してるだろうな。
679名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 13:44:36 ID:Hjiy5e6+0
>>678
すでに株主代表訴訟では無いんじゃない?
株主代表訴訟だと会社に賠償しろってことになるけど、
今、被害を訴えている人たちって自分に直接払えってことでしょう。

単なる民法上の不法行為か、商法266条あたりの取締役の責任を根拠にした
損害賠償請求になるのでしょう。
680名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 13:58:20 ID:UFvQRdqV0
BNFのヨミはあたったのか・・・
681名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 14:00:11 ID:UFvQRdqV0
ファイヤーーーーー!!!!!
682名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 14:01:01 ID:Hjiy5e6+0
信者の買い支え?
683名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 14:04:26 ID:kkVAUbqi0
つーか、堀江捕まった時点で何で売らなかったんだ?
いや売れなかったんだっけ?
684 :2006/03/14(火) 14:43:15 ID:HFIWhUpJ0
むしろ、株価上げててワロタ
685名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 14:49:41 ID:iJtj77R20
いまだに売買してる奴ってなんなの?
686名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 15:06:24 ID:kMn6bqnJ0
いまだに売買してる奴ってなんなの?

大口訴訟用だろ
687名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 15:06:48 ID:LyqETdHn0
堀江の拳がタイーホされた時
きちがいみたいに援護してたバカ信者たちは
どこにいった??ネット上で全然みかけなくなったぞ
688名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 15:20:45 ID:kMn6bqnJ0
樹海じゃない
689名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 15:27:41 ID:/LmKLDeU0
えーと、なぜ上場廃止決定した株が値上がりしてるんでしょうか
誰か納得逝く説明して
690名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 15:30:13 ID:e3Oje4Fq0
>>689
誰かがライブドア乗っ取って、一般株主に「1株100円で買います」と
言い出すのを待ってる。
691名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 15:32:29 ID:Ksdm5Wry0
資産の痛みが少ないうちに清算しちゃえばいいじゃん。
692::2006/03/14(火) 15:41:53 ID:iIyAoErm0
俺も被害者の会に入会した。
自己責任とか言ってる馬鹿はさ、
車で走ってて信号が青でも停止して左右確認すんの?
「信号は正しく動いている前提」で速度緩めないだろ。
速度緩めたら後ろの車が危ない。
今回被害者が泣き寝入りしたら、それこそ詐欺師が
儲かる社会、責任を取らない社会を容認したことになる。
俺は一万株購入したけど、莫大な利益や欲にくらんだわけじゃなく
詐欺的な0金利に愛想を尽かしただけ。
結果的に大損はしたが、金よりも、声を挙げることが重要だと思い、
今回被害者の会に入会させてもらった。
693名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 15:43:21 ID:674Wj1vk0
来月紙屑になってヤフオフに出たら記念に買うお
694名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 15:44:26 ID:GZAWrhj/0
>>393
フジテレビの「白い巨塔」みたいなシリアス娯楽ドラマが作りたかったのかな?
( ̄w ̄)ぷっプッ
695名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 15:48:55 ID:JE6MrXKtO
>>692
そういうリスクは承知の上で株購入するんじゃないのか?
車の例えはなんか違うと思う。

ご愁傷様
696名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 15:56:25 ID:IZ1wUPBGO
まぁ、結局自己責任って事で
697名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 15:58:19 ID:8/9D5i260
>台湾武力行使を放棄しない

osorosisu国
698名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 16:00:03 ID:20+ZYR/t0
>>692
>莫大な利益や欲にくらんだわけじゃなく
>詐欺的な0金利に愛想を尽かしただけ

その理由でLD1万株も買ったのかよw


699名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 16:00:42 ID:kp5pqicQ0
>>692
被害者被害者言うけど、元々株券乱発の博打株。
その位のリスクは当然だろう、大体上場廃止で被害者の会って・・・
いきなり上場廃止になった会社なんかいくらでもあるし、取り合ってたらきりが無い。
こういうマネーゲーム株を買うならこれからだぞ、
整理入りはいいニュースだと思うくらいじゃないとこんな株は手出し無用。
いい勉強になったね
700名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 16:01:30 ID:+6A6AhKi0
>莫大な利益や欲にくらんだわけじゃなく
>詐欺的な0金利に愛想を尽かしただけ

なんで東京電力みたいに潰れない会社にしなかったのか?
701名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 16:02:34 ID:hNnvZIVL0
LD系おもすろくなってきました
702名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 16:04:02 ID:J76Oy0C70
今日一番儲かったのが豚だった。鬱
703名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 16:04:41 ID:dTsNE84m0
>>689
「まだ買う馬鹿はいるはず」と思った奴が大勢いたから。
これから激しくあげたり下げたりしながら、じりじり下がっていく。
704名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 16:04:42 ID:cD2ShUM10
>>692
お前はブレーキの壊れた車で走ってたんだよ。氏ねば?
705名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 16:07:04 ID:EqoYhSAv0
おいおい、LDの株価上がってんじゃん!何がどうなってんのよこれ?
706名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 16:07:31 ID:8WpXkXPR0
>>692
> 車で走ってて信号が青でも停止して左右確認すんの?

基本的に交差点は徐行。
たとえ信号があっても信号無視に備えるのは当然の心構え。

そんなんじゃ騙されて当たり前だわ。。
707699:2006/03/14(火) 16:08:15 ID:kp5pqicQ0
>>692
あと、そんな君にお勧めなのは4830
博打株の真髄を味わえるぞ
708名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 16:11:16 ID:Wo6PpV/TO
>>706
徐行というのは「直ぐに停止できる速度で走る」ということですよ?
あんた、そんな運転してたら後ろから追突されるよ?
709世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2006/03/14(火) 16:12:53 ID:jhSLtqu40
>>59
決算書を読む能力のないバカどもがそういうことを言っても説得力ない。
ふいんき(←なぜかry)に乗って買ったノータリンばかりでしょ。
自殺したら日本が少しきれいになるのにね。
710名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 16:13:51 ID:F0jup5tM0
ま、事件前から買っていて、努力したが買いが付かず売れきれなかった、という人には少なからず同情するが、
値下がりしたのをラッキーとばかりに、値上がりを期待し買いに走った大馬鹿には失笑しかでんw
711名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 16:14:20 ID:emhnYaka0
>>692
株を交差点で例えるなら、信号なんて無いんだよ。
ちなみに保険も無い。
712名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 16:15:55 ID:kp5pqicQ0
>>710
確かにw
本当の被害者はLDショック時に思惑で爆下げした真面目な上場企業の株を持っている人だよ。
713名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 16:19:37 ID:VAqkHn9I0
>>693
上場廃止というだけで価値はあるので
オクでは売買できないはず


最近あったけど株券販売して 摘発されました
714名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 16:21:23 ID:iIyAoErm0
本当に言いたい放題だな・・
お前らは自分の親や祖父母が
詐欺師に貯金騙し取られたら、自己責任等というのか?
被害者の会には、それこそ、病気で働けない人、
仕事中に怪我して動けない人、何十年も働いた会社からの
退職金を証券会社に乗せられて、全額定期預金のつもりで買った人もいるのだ。
仕手株というが、被害者の会の人はメディアに騙された弱者が多い。

715名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 16:25:35 ID:kp5pqicQ0
>>714
可哀想だとは思うが、自己責任は自己責任。
雑誌の裏の絶対勝てる攻略法とやらに騙されてパチンコや競馬でスッテンテンにされたのと何ら変わらない。
大事な資金だからこそ自分で良く調べないと。
余剰資金でやるのが株、生活かけるのはプロだけだよ。
716名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 16:26:06 ID:F0jup5tM0
>>714
で、君もそのメディアに踊らされた自称弱者というのか?
それよりメディアに騙されたということは、その被害者の会とやらはメディアを詐欺か何かで訴える気でいるのか?
717名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 16:28:46 ID:wzapQrR40
ゼロ金利に愛想をつかしてゼロ配当の株を買うんだねぇ。。。

>日本の道路交通法では、緑は「進んでも良い」という意味で
危険と判断すりゃ止まらなきゃいかんわなぁ。
青信号なら前方が詰まっていようと、交差点内で止まってしまいそうでも
進んでよいって訳じゃねーし。

自分の都合でしか物事を解釈できないって事は分かりました。
一攫千金を狙ったんだから、外した時の後始末は黙ってやってくれ。
ゼロ配当の株買っておいて、「投資」なんて言葉は聴きたくないぜ。
718名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 16:30:44 ID:hNnvZIVL0
まぁ普通は分散投機していて、LD買ってても一部であって
損なんてもう取り返しているはず たとえば折りみたいに
LDに全力したやつの気が知れない
719名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 16:32:03 ID:NThBg2mJ0
みんないい夢を見て楽しんだわけだし、いいじゃない
720名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 16:32:06 ID:iIyAoErm0
>>716
HP上では、メディアを訴えるという事には否定的だね。
でも会員には、与党や堀江を持ち上げたメディアに対する不信感は強い。
友部元議員のオレンジ共済事件が昔あったが、あれも友部は国会議員だから
詐欺をするわけないというのが前提であった。
堀江も武部の「弟で息子」なら大丈夫だろというのがあった。

>>717
買った額より高く売るのは資本主義社会の投資家に認められた権利である。
721名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 16:34:33 ID:vatPY/2B0
>714
無配当、一万分割、MSCBの大量発行と、粉飾決算じゃ
なかったにしても企業としての不健全さを表す要素は
幾らでもあっただろ。

ハッキリ言って今の集団訴訟に相乗りして、誰かが言ってる
台詞を真似してるだけで、お前自身は何も考えていないんだろ?
少し調べりゃ胡散臭い会社だってわかるのに、テレビに出てる
堀江モンのお金持ちになれる発言と、派手なM&Aを見て儲かると
思って何も考えずに買ったんだろ?

でなきゃLDに一万株も突っ込まねーよ、普通。

先ず、株式投資なんて余剰資産でやるものであって、
年金だの全財産だのを突っ込むものじゃないし、一点に
全力投球なんて正気の沙汰とは思えない。

確かにライブドアの粉飾決算は詐欺に値すると思うが、
被害額を取り返しのつかないものにしたのは常識外れな
投機を行った香具師自身だろ。

株の勉強をして自分の背丈にあった投資をしていれば、
LDに騙されたとしても樹海に行くほどの傷にならなかった筈。
722名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 16:34:37 ID:n2k/P0GX0
>>720
自己責任に変わりはないよ
他に何があるって言うんだ

でも、俺は別に訴えるのは勝手だと思うよ
それも自己責任の範疇だと思うから

だがな、決して税金に頼ろうとすんなよ
723名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 16:34:50 ID:cD2ShUM10
>>714
だからなんでライブドアみたいな胡散臭い会社の株買ったんだよ。
堀江の阿漕なやり方は以前から嫌われてただろうが。

常識のある人間ならこいつ何かヤバいぞと思うのが普通だ。
株価に目が眩んで判断を誤ったのは自己責任だよ。
724名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 16:35:44 ID:F0jup5tM0
本気で株投資してんなら、LD株に手を出した自分を猛省して、今後に活かせばいいのに。
LD株買ってんのは、どうもなんちゃって個人投資家が多いせいか、いつまでも愚痴こぼしてるのが多いね。
725名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 16:36:44 ID:t8mg59DF0
>>692
せいぜいお気張りやす〜w
726名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 16:40:34 ID:VS8lnIA1O
何だかキャワイソゥ
727名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 16:45:29 ID:F0jup5tM0
確かにLD株は変動が著しいから面白い株であったが、株価が落ち込んだら堀江がTVに出て上げてくれるしw
デイトレには向いてるが、長期保有する株でない、正しくマネーゲーム向きな株なんだから、
LDショックの時に本腰入れて一気に売りに回らないと駄目だよ。
そもそも上場廃止の可能性を初っぱなから指摘されていた株を値下がりしてるから売れないとか、
これから大化けするかも知れんから売らない、とか考えてた人は明らかに自業自得。
728名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 16:55:35 ID:tIawfYDF0
【積年の】旦那にしてる密かな仕返し【恨みじゃー】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1141694640/

8 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/03/07(火) 11:05:23 ID:8dtluKkp
夫の歯ブラシで洗面所の排水溝掃除。
洗面所をビショビショに汚した罰だ。

20 名前:可愛い奥様[age] 投稿日:2006/03/08(水) 00:40:17 ID:pRrk6A21
前に頭きた時あって
1度だけ歯ブラシで肛門カキカキしちゃった

22 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/03/08(水) 01:27:12 ID:gU5mHc7J
よかった。どこのお宅も同じようなことしてて。

24 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/03/08(水) 01:36:35 ID:SSSFsTqE
そうそう、ヘンなモノはダンナのお皿へ直行だよね。

41 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/03/08(水) 11:55:18 ID:sjj+/60Q
見てるだけで気が晴れるな!
皆さん、頑張ってね!

42 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/03/08(水) 20:33:51 ID:Ju2N1s7+
年金分割が楽しみじゃのう

63 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/03/10(金) 08:55:20 ID:qLfJYpJR
家族で密かにはぶっている。

男性は肉体が汚く、精神が美しい傾向がある。(気に入らない相手に肉体的攻撃を加える⇒精神的攻撃も加える男は猛者)
女は肉体が美しく、精神が汚い傾向がある。(気に入らない相手に精神的攻撃を加える⇒肉体的攻撃も加える女は猛者)
女は隠れて悪事をする。気に入らない女子を便所でボコったり、便器舐めさせたり、男の友人を使ってレイプ、仲間外れにしたり。陰口、嫉妬。
女は対人関係において、この汚い性格を隠そうとするため、外面が非常によくなる。(猫かぶり)
男性諸君は外面に騙されないように気を付けて下さい。
729名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 16:56:48 ID:8BPr4aka0
LDショック前から株を保有してた椰子、がんがってLDからぶんどれるだけぶんどれ

LDショック後に買った椰子
損しても当たり前、それこそ自業自得
730名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 16:58:11 ID:wzapQrR40
>>720
権利を行使したのなら、責任はご自分で負われたらいかがですか?
世間では「投機家」と呼ばれているみたいですが。

メディアに騙されたと言う割には訴えないってのもおかしな話だがな(w
とりあえず、誤爆?乙!
ダイブポアだか何だかに騙された人に忠告されるのもナニだが(w
731名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 17:02:23 ID:cD2ShUM10
http://www.roodevil.jp/blog_body.html
ライブドア被害者の会ブログ

>今回のライブドアの件について私的には東京地検が被害を拡大したもので
>現在のライブドアには罪はないと思っています。

>東京地検のおかげで数百万・数千万人の投資家が損をし、
>数千億円が吹き飛ばされたわけである。
>こんなセンスのないはた迷惑な正義など正義ではない。ただの自己満足である。
>この点において限定すれば、東京地検特捜部は犯罪集団に他ならない。


こんなバカばっかりじゃん>株主
やっぱり自業自得。首吊って死んでいいよこいつら。
732名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 17:02:59 ID:vatPY/2B0
>730
言うだけ無駄だろ。
投資と投機の違いが理解出来てなさそうだし。

どちらも株を売ったり買ったりするが、企業や日本経済
にとっての意味は大きく違ってくるもんな。
733名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 17:04:33 ID:lAXPEct60
楽天とかもあぼーんしないの?
734名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 17:06:58 ID:XTlP3lcN0
ライブドア上場廃止 老後資金も投資、株主の悲痛な声

 前社長の堀江貴文容疑者(33)は社会に新風を吹き込むかに見え、ライブドア(LD)の成長性
に期待した個人株主は少なくない。13日、証券取引等監視委員会が告発したことでLDの上場廃止
が決まった。老後の資金まで投資して深刻な差損を抱えた人たちも多く、損害賠償を求める動きが広
がっている。
 横浜市に住む50代の会社員は1月末、LD株計6万株を売却し、4000万円以上の差損が出た。
 妻との定年後の生活に備え、超低金利の銀行に寝かせておくよりはと、2年前からネットで株式投
資を始めた。
 LDの急成長ぶりに注目して財務諸表を調べた。堀江前社長の挑戦する姿勢にも好感を持った。昨
年、堀江前社長が自民党の後押しで総選挙に立候補し、年末にLDが経団連への加盟を認められると、
「LDが社会的に認知されたと思った」。数万株単位で買い注文を出した。
 「平静を装っているが、損失額は妻にも言えない」と肩を落とす。
 東京都内の無職女性(79)は昨年暮れ、証券会社の勧めでLD株を買い、1週間で100万円の
利益が出た。さらなる値上がりを期待し、7000株を買い増した。
 東京地検の家宅捜索後、眠れない日が続いた。2月に売って500万円の差損が出ると、蓄えがほ
とんどなくなった。同居している息子家族のために自宅をリフォームするつもりだったが、できなく
なった。
 パソコンは持たない。情報源はテレビと新聞だけ。証券会社から電話で言われるままに売り買いし
ていた。「何とか挽回(ばんかい)しましょう」。むなしい言葉を最後に営業マンの電話は途絶えた。
 長崎県の50代の自営業男性は昨年、子どもの資産になればとLD株を約2万株購入。現在も保有
しているが、含み損は800万円を超える。
 もともと高血圧だったが、LD株がストップ安だった頃には動悸(どうき)が激しくなり、一時は
本気で死ぬことを考えた。「上場を許した東証や堀江前社長をかついだ政治の責任が問われないなら、
我々個人投資家は市場から退場するしかない」

http://www.asahi.com/national/update/0314/TKY200603140088.html
735名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 17:08:35 ID:X1UXHWTu0
無配当株かって失敗して泣きべそかくな
あふぉか
736名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 17:08:45 ID:wzapQrR40
誤爆かと思ったらID違うじゃん!(w
騙されたニダ!2chは謝罪と賠償するニダ!でも、ID:tIawfYDF0は悪くないニダ。

>>732
まぁあえて投資家と言うならば、字の通り 家の窓から資本を投げ捨てた んだから
本望なんじゃないのかな?(w
投げ捨てた資本を拾いに行けなかった(行かなかった)からって文句言うもんじゃないだろ。
配当を当てにして老後の設計立ててたとかならともかくねぇ。。。
737名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 17:09:44 ID:cD2ShUM10
>パソコンは持たない。情報源はテレビと新聞だけ。証券会社から電話で言われるままに売り買いしていた。

まさしくネギしょった鴨www
738名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 17:10:45 ID:tqDz9YVU0
>>720
論理破綻してるよ。
友部が国会議員にもかかわらず詐欺の片棒を担いだ
って前例があるんだから
武部が何を言おうと、不審に思うのが普通だろ。
今どき国会議員を信じて株買う根拠にしてるって時点でセンスなさ過ぎ。

とは言え、粉飾でごまかしてたって言うのは事実なんだから
“被害者”として、がんばって戦え。
ただし、訴訟費用も自己責任でね。
739名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 17:13:58 ID:F0jup5tM0
東証や自民の能力は問題視されても致し方ないけど、個人投資はあくまで自己責任、当たり前の事だが。
何者かに騙されたというのなら、騙した相手を起訴すればいいだけ。
740名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 17:16:14 ID:IQ99R+n+O
パチンコで負けがこんだからパチ屋のトイレで首を吊る……

バカアワレ
741名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 17:17:19 ID:tla+iLpo0
「おまえらが騙されたから俺もつられたじゃねーか」は言い訳にならない。
特にライブドアについてはずーーーーーーーーーーーーーーっと前から
「虚業」「いつか化けの皮がはがれる」「IT企業でも何でもない」
と警告する人が大勢居たのにそれを無視してマネーゲームに走ったんだから。

愚かな人を助けてはいけない。助けた人が恨まれるだけだから。
742名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 17:19:39 ID:vUXnXy/xO
粉飾決算については株主に責任は無いけどさ。投資は余裕資金で、てのは常識だろ。
LDが虚業なのは少し調べれば解った筈。年寄りと勉強する姿勢が無いヤシは投資なんかするな。
743名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 17:20:23 ID:umHIqCR50
昔、NTT株が下がったとかで国を訴えた人々を思い出した。
当然に判決は「投資は自己の責任で」で終わり。当然だな。

今回も特捜が「粉飾」を触れ回っているだけで
ホリエが粉飾を否定してライブドア本体も粉飾を認めていないので
裁判になっても過去の事例にならって「投資は自己の責任で」が妥当だろ。

つーか、こんなのを認めたら
ヒューザー騒ぎで他建設株が暴落した人まで保証する必要が出てくる。
744名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 17:20:37 ID:dcaeaMx/0
ホリエモンをびびらせまくった、北やんが印象的だった。
ホリエモンまじでびびってたもんな。

北やんの、SBIホールディングスだけでも、全盛期のライブドアの
時価総額ぐらいあるし。イートレとか、SBIグループ全部入れたら
ライブドアの2倍は確実にあるよな。

北やんとは仲がよくないといわれてるSBグループも考えたら
ライブドアの10倍ぐらいの規模があると思われ。

もし、禿グループが粉飾してたら日本経済崩壊。
745名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 17:25:34 ID:umHIqCR50
>>744

大企業を叩けば粉飾くらい出てくると思うw
っと言うか
何が「損」で何が「益」なのかは個々によって判断が微妙に違うので
極端な話、弱小法人でも決算にイチャモンをつけて粉飾や脱税にすることは出来る。
746名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 17:36:39 ID:5SuvRzAy0
1円祭り まーだ??
747名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 17:39:01 ID:Q3r07K940
今頃当たり前のことを言い出した
上場廃止でも株は売り買いできる、紙くずにはならない
その会社の資産内容しだい、営業力しだい
ただ悪評で営業力は減じていくが
748名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 17:40:13 ID:mv0ngUQ70
樹海行きのバスはこちらからどうぞ
最後のお食事はこちらで用意いたします
749名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 17:41:07 ID:F0jup5tM0
>>741
今TV見てたら、被害者の会の連中が弁護団に向かって、お前らも金取るんだろ?
みたいな八つ当たり暴言が連発してた。確かに助けようとした人まで恨まれる勢いだよw
750名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 17:46:43 ID:ZLISsvNA0
>>749
訴訟も自己責任で、と強調しなきゃいかんね
751名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 18:01:14 ID:5SuvRzAy0
上場廃止になっても、株主に返す株券がない。
これこそ詐欺だろ。
752名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 18:05:31 ID:VsIRGRgd0
完全に自己責任だろ、フジテレビも含めて
753名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 18:07:38 ID:vatPY/2B0
>751
お前ニュース見てないだろ?

上場廃止になったらライブドアが印刷して株主に配るんだよ。
70円前後の株価に対して印紙代200円は株主が負担とか
ぬかしてるらしいが。
754名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 18:11:24 ID:BYDJZtJR0
なんか昔、損失補填というのがあった。証券会社は大口の顧客の損失を
補填したらしい。個人で株なんかやって負けたから金返せっていうのは。
甘いとおもう。
株をやっている人間はギャンブルとは思っていないのかもしれないが、
たとえば馬は完全に仕上げたとコメントしたところの競走馬が
+10で出てきて惨敗したら、損害を訴えることができるとおもうか。w
755名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 18:15:19 ID:5SuvRzAy0
>>753
お前理解力無いだろ。認知症か?

ライブドアが印刷して株主に配るんだったら、現在は無いってことだろ。
756名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 18:19:46 ID:ZNnZXQew0
まぁ正確にはライブドアが印刷して証券会社に渡し、証券会社が保存用のマイクロフィルム化した後
証券会社の経費で、証券会社が責任をもって株主に配布するんだけどな・・・
757名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 18:31:29 ID:vatPY/2B0
>755
あぁ、ゴメンよ。
まさか株券不所持制度も知らない馬鹿とは思わなかったもんでな。

上場中に実体としての株券を発行してなくても別に詐欺でも何でもないよ。
ロクに調べもしないで恥ずかしい事を言ってると恥をかくよ。
758名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 18:33:10 ID:ZLISsvNA0
>>754
競馬も着順偽ったりしたら訴訟もんだよ
759名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 18:35:50 ID:5SuvRzAy0
>>753
こちらこそ、ゴメン。
まさかこんな制度も知らないで書いてると思ってる馬鹿とは思わなかったもんでな。

よく考えないで恥ずかしい事を言ってると恥をかくよ。
760名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 18:36:42 ID:rvu4XjCc0
ジェイコムの20億円男は昨日LD買って今日売り抜けたらしい。
どうやったらこの上げを読めるんだろう。

>>745
零細企業でも普通に粉飾はあるみたいだからね。
粉飾してでも利益出さないと銀行から金借りれない。
761名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 18:40:14 ID:vatPY/2B0
ID:rvu4XjCc0を見ていると間違いを指摘されて
「そんな事知ってたもんね〜」
とムキになる子供のようで微笑ましいw
762名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 18:40:58 ID:rvu4XjCc0


今北ばかり何だが…
763名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 18:42:50 ID:kq/4Zx/I0
>362
「化けに出ます」っていったんだよ
764名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 18:47:12 ID:vatPY/2B0
>762
悪い、ID:5SuvRzAy0間違えた。
アナタは何も間違っていない。
765名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 18:51:23 ID:ej5uTRc90
4月13日の株価を当てたらLD株100万株あげますキャンペーンやらんかな?
766名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 18:55:36 ID:x5j+tJwK0
>>765
100万株の印刷費・送料は当選者の負担。w
767名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 18:57:22 ID:rvu4XjCc0
>>766
LDは100万株券まで発行できるから大したことはないよ。
768名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 19:03:30 ID:cD2ShUM10
まあなんだ、鉄道自殺だけは勘弁な。みんな迷惑するからさ。
樹海にでも行って首吊ってくれよと。
769名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 20:47:43 ID:TaSaP9YO0
>>768
年に何回か樹海の掃除しなきゃならないから、ノーコストって訳には行かないんだぞ。
770名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 22:04:12 ID:kxGOHNal0
USENしたらば かな?
771名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 22:33:39 ID:RrJ5u+GO0 BE:378090465-
散々裁判に金かけて完全に敗訴すればいいよ。


そしたら次は裁判所とか裁判官を訴えるのかなw
772名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 22:42:04 ID:4mnxw/pO0
そもそも、ライブドアの株をホールドするような脳無しは、
株なんぞやったらあかんがな。
773名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 22:45:27 ID:9/vFf0ea0
>>772
ハイハイ参考参考
774名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 22:50:57 ID:WSboXiPw0
そのうち批判したチャネーラーも
名誉毀損で訴えかねないなw
775名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 22:55:59 ID:xsv+gJRD0
LD株で損した奴、安心しろ。
1円になったら俺が1万株買ってやるから。

一緒に被害者ヅラして騒ごうぜ!
776名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 22:58:08 ID:eCEejIcA0
USENが支援するらしいな
買うなら今だ
777名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 23:01:38 ID:SrakNXy8O
777 ラッキー
778名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 23:01:52 ID:xsv+gJRD0
マジかよUSENて昨年の決算で利益が−でなかったか?
779名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 23:10:47 ID:UIxwqAQp0
USENは大阪のドロボー会社。
有線故障しても口先だけで絶対直さず、金だけとる。
780名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 23:11:21 ID:jO1ENfe30
781名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 23:11:26 ID:1i4/OubU0
USEN爆下げケテーイ
782名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 23:19:53 ID:iVfxBKWNO
USENとKDDIは今年有望視されてたのに
783名無しさん@6周年:2006/03/15(水) 01:02:16 ID:ZJ6MUWiu0
この状態のLDと提携してメリットあんの?
784名無しさん@6周年:2006/03/15(水) 02:20:24 ID:IDw2cFIb0
>>778
USENとしてはGYAOとかネット関連がまるまる赤字なんで
Livedoorのもつ顧客と宣伝媒体が欲しいんじゃない?
785名無しさん@6周年:2006/03/15(水) 02:34:47 ID:Q0yfabox0
そして泥沼へ
786名無しさん@6周年:2006/03/15(水) 03:02:38 ID:ZJ6MUWiu0
で、昨日はLD上がったのか・・・まだ祭りを続けるつもりなのか?
「USENが助けてくれるぞ!ワーイ」とか騒いでるんじゃないだろうな
787名無しさん@6周年:2006/03/15(水) 04:05:08 ID:Fjft1lt80
スレタイの
【ライブドア】ライブ


がなんかライブアライブに見えた。
788名無しさん@6周年:2006/03/15(水) 04:30:44 ID:Y6Qhc99Y0
宇野君と堀江君は
上場前からの知り合い
789名無しさん@6周年:2006/03/15(水) 08:48:43 ID:k5jv42XX0
ウィルコムのニートレーダーは意外とイケメンだったな…。
声で勝手にイメージを膨らませてたんだが。
790名無しさん@6周年:2006/03/15(水) 13:26:05 ID:NT74ZqhY0
USEN、意外に動くの早かったな。
今のLD株がもうちょい魅力的だったら、買って小銭稼ぎにはなったんだが・・・魅力無さ過ぎ
791ウイルス対策はお済みですか?:2006/03/15(水) 13:27:32 ID:MrwKIWAY0
堀江VS細木 30年後の日本 必見!!
http://www.youtube.com/watch?v=sTrTnQCiPPI&search=livedoor
792名無しさん@6周年:2006/03/16(木) 00:28:13 ID:a9X+Wven0
         ,,,...、,ィ-- 、,,,,,___
        ,,ィiii;:;:;:;:iii;:;:;:;:i;:i;:;:!;:!;:;:;:l、,,_
       r'":;:;:;:;:;:;:;:ヾ;:;: 彡ノノ'ヾ、;:;:;:i!
       |:;:;:;、ゞゞゞ'7''"~     `l;:;:;i!
       l:;:;l     ヽ、      l;:;:;:ミ
       l;:;:|   ,,....、    __,;;;;;;;,,,,,ヾ;:;-、
       ヾl,r"‐''''―、,-r'",..,、  i!`T")|
       l^ーi '"' ’'` ノ ヽ、,,,...-‐' j!  |    てめえまた貼りやがって! しまいに殺すぞクソガキが !
       i! :; `''ー'''';:',, ,,, )    : |ー'"       再上場なんて、あるわけねえだろ、バカが・・
        ヽ-l    ,,.;:;::;;;;:,,,,,    |            
           ヽ i '"ー''''"~~`' / ,,.!、_
           `ヽ、 "" '''  ,,.:'"/' :ヽ
            j^'ー--‐''".ィ'ン"   `ー-、
   r''"~~ ̄ ̄ ̄ ̄i\___,..-'" /    /
            | /`ヽ /
   ヽ   :;:      ^|ヾ,r`'    ,.    ,,.r'
   ミヽ  ヾ ::;;:    |     /   ,.ィ"
793名無しさん@6周年:2006/03/16(木) 00:37:16 ID:a9X+Wven0

         ,,,...、,ィ-- 、,,,,,___
        ,,ィiii;:;:;:;:iii;:;:;:;:i;:i;:;:!;:!;:;:;:l、,,_
       r'":;:;:;:;:;:;:;:ヾ;:;: 彡ノノ'ヾ、;:;:;:i!
       |:;:;:;、ゞゞゞ'7''"~     `l;:;:;i!
       l:;:;l     ヽ、      l;:;:;:ミ
       l;:;:|   ,,....、    __,;;;;;;;,,,,,ヾ;:;-、
       ヾl,r"‐''''―、,-r'",..,、  i!`T")|
       l^ーi '"' ’'` ノ ヽ、,,,...-‐' j!  |    てめえまた貼りやがって、しまいに殺すぞクソガキ
       i! :; `''ー'''';:',, ,,, )    : |ー'"       再上場なんて、あるわけねえだろ、バカ・・・・死ねよ
        ヽ-l    ,,.;:;::;;;;:,,,,,    |            
           ヽ i '"ー''''"~~`' / ,,.!、_
           `ヽ、 "" '''  ,,.:'"/' :ヽ
            j^'ー--‐''".ィ'ン"   `ー-、
   r''"~~ ̄ ̄ ̄ ̄i\___,..-'" /    /
            | /`ヽ /
   ヽ   :;:      ^|ヾ,r`'    ,.    ,,.r'
   ミヽ  ヾ ::;;:    |     /   ,.ィ"

794名無しさん@6周年:2006/03/16(木) 00:39:51 ID:NuIkgVIvO
やっぱり堀江のサイン入りのほうにプレミア付いてる?
795名無しさん@6周年:2006/03/16(木) 00:42:43 ID:kZQlg/w/0
上場廃止するほどなのかね。
談合で国庫から万引きしている建設会社は放置なのにな。

どっちが悪いということではないけども法治ではなく人治な気がしてならない。
796名無しさん@6周年:2006/03/16(木) 00:55:32 ID:sdLyJx6M0
豚も鳴かねば撃たれまい、ってね。
監督省庁に喧嘩売ったのが不味かった罠(w
797名無しさん@6周年:2006/03/16(木) 01:20:56 ID:Tp7h8rxK0
別に利益出して再上場しなくても良いじゃん、会社の判断だから
利益でてれば持っている株の価値あるし
まあ再上場してくれれば株主の利益大きいけどね
798名無しさん@6周年:2006/03/16(木) 01:24:33 ID:dIQeMd2Z0
むしろLDはここで株式分割をするべき。
799名無しさん@6周年:2006/03/16(木) 09:39:41 ID:V4pw+Cee0
ていうか、

武部に謝罪した民主党のバカ議員は

堀江さんには謝罪したのか??
800名無しさん@6周年:2006/03/16(木) 09:42:44 ID:CUS8B1JR0
>>797
上場してないと個人投資家はキツイでしょう。
特に長期保有では無くて投機的なデイトレーダー多いだろうし、ココは。
801名無しさん@6周年:2006/03/16(木) 09:47:52 ID:BoNYJrzA0
堀江もわきが甘過ぎ調子に乗りすぎ。M&AででかくなったIT企業など、内情はいずこも
似たようなもんだろうに。目立ちすぎたのが命取りだな。
802名無しさん@6周年:2006/03/16(木) 16:18:55 ID:wFwy0MlK0
           ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
         ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       ;;;;;;;;;;;:::::::           :::::::;;;;;;;;;;;;;;
     ;;;;;;;;;;;;;;;:::::::             ::::::::::;;;;;;;;;;;
    ;;;;;;;;;;;;;;:::::::       ____    :::::::::;;;;;;;;;;
   ;;;;;;;;;:::::::        /     /|   ::::::::::;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;::::::::::       /LD株 ̄ ̄|/|    ::::::::::;;;;;;;
  ;;;;;;;;::::::::      / ̄ ̄ ̄ ̄ | |/|    ::::::::;;;;;;;;;;   整理ポスト
  ;;;;;;;;;;::::::    /     / /| |/    ::::::::;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;:::::    |三三三三|/ /|/     :::::::::;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;:::::::   |三三三三|/ /       ::::::::::;;;;;;;;;
   ;;;;;;;;;;:::::::   |三三三三|/       ::::::::::;;;;;;;;
    ;;;;;;;;;;:::::::                :::::::::;;;;;;;;;
     ;;;;;;;;;;;;;:::::             :::::::::::;;;;;;;;;
       ;;;;;;;;;;;::::::::        :::::::::::::;;;;;;;;;;
         ;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;
            ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     ___,,,,_
   /:::::::::::::::::::  ̄`ヽ,
  /:::::::::::: ,ァ---‐一ヘ)   カタカタカタ
  i:::::: /   \,) ,,/ ヽ
  |:( 6     ‐ー  くー〈     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)  < マネーゲームするぞー
   |  < ∵∵ノ  3 ヽ)    \_______
   \        ⌒ ノ_____  カタカタカタ
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
803名無しさん@6周年
        ,,,...、,ィ-- 、,,,,,___
        ,,ィiii;:;:;:;:iii;:;:;:;:i;:i;:;:!;:!;:;:;:l、,,_
       r'":;:;:;:;:;:;:;:ヾ;:;: 彡ノノ'ヾ、;:;:;:i!
       |:;:;:;、ゞゞゞ'7''"~     `l;:;:;i!
       l:;:;l     ヽ、      l;:;:;:ミ
       l;:;:|   ,,....、    __,;;;;;;;,,,,,ヾ;:;-、
       ヾl,r"‐''''―、,-r'",..,、  i!`T")|
       l^ーi '"' ’'` ノ ヽ、,,,...-‐' j!  |   おまえ、何回このAA貼れば気が済むんだよ?
       i! :; `''ー'''';:',, ,,, )    : |ー'"       再上場なんて、あるわけねえだろ、バカが・・
        ヽ-l    ,,.;:;::;;;;:,,,,,    |            
           ヽ i '"ー''''"~~`' / ,,.!、_
           `ヽ、 "" '''  ,,.:'"/' :ヽ
            j^'ー--‐''".ィ'ン"   `ー-、
   r''"~~ ̄ ̄ ̄ ̄i\___,..-'" /    /
            | /`ヽ /
   ヽ   :;:      ^|ヾ,r`'    ,.    ,,.r'
   ミヽ  ヾ ::;;:    |     /   ,.ィ"