【中国】企業の記者会見は"広告料方式"が常識? 記者に現金包まないと「紙面化しなくていいですね」…上海

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼320@試されるだいちっちφ ★
<上海> “広告料方式”が常識?

 中国でも外資系を中心に企業の記者会見が増えてきた。この国の“常識”として、
記者には現金が包まれる。
 いわゆるお足代。会見を仕切るPR会社によると、外資系企業が上海で開く会見の
相場は記者一人五百元(約七千円)。若手記者の月収は二、三千元だから、かなり
の額だ。
 逆にお金を包まないと記者からは「紙面化しなくていいですね」と、何のためらいも
なく言われるという。
 会社側も心得ていて「情報交換」では金を渡さない。つまり、紙面化するか否かの
主導権は常に会社側にあるわけで「かえって、分かりやすい」とPR会社の担当者は
言う。
 記事の中身も大抵は会見で出た資料をそのまま転写しているだけ。日本の“常識”
とはかけ離れるが、それがまた会社にとっては都合がいいのだろう。
 もっとも私自身は現金を包まれた経験がない。海外の記者もまた選別しているようだ。

中日新聞「世界の街から」 2006/03/11
http://www.chunichi.co.jp/00/wtown/20060311/ftu_____wtown___002.shtml
2名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 00:52:56 ID:CF/5p7WK0
へーそうなん
3名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 00:55:16 ID:vZSB5aWn0
>もっとも私自身は現金を包まれた経験がない。海外の記者もまた選別しているようだ。
あんなに媚びてるのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 00:55:24 ID:Xm67OBUM0
ヒント:民度
5名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 00:56:04 ID:L9tRL+At0
日本の首相に「中×は日本を併合する。いやならば
核ミサイルを発射する。」とそっと耳元で囁けばいいことです

ttp://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/9ef9c85f0b3b068f2786d84ebf417a82
6名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 00:57:03 ID:QCtdrPBT0
つーか日本もやってない?
言ってるか言ってないかの違いだけで。
7名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 01:00:03 ID:aWjiuQ350
へたにジャーナリズム出すと死ぬ国だから
記者も広報に徹するって事か?読者に見透かされる気もするが
8名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 01:02:08 ID:IB1kffjj0
まぁな
9名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 01:08:21 ID:oD+gJEmK0
本当に中国って野蛮な国だよね。
自由で公正な報道が保証されている日本とはもう別世界だよ(苦笑)
10名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 01:09:27 ID:55vhhrps0
中日新聞か。

包まなくても記事にするからだろ?
11名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 01:09:46 ID:YVltKqCK0
これは日本にも導入すべきだ

ジャーナリスト宣言
12名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 01:12:14 ID:he5cHf4u0
なんて駄目な国なんだ.....

まるで電通がやっている事のような事を平然と行うとは....
13名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 01:12:46 ID:cCtntkMy0
日本でもサラ金から金貰って記事にしてたところがあったはず。
14名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 01:15:36 ID:yXIohqBU0
朝○新聞の場合はジャーナリスト宣言というよりは
ジャーナルシスト宣言だわなw
15日台友好 ◆ivMs7/zLpQ :2006/03/12(日) 01:34:55 ID:vvgN7vgL0
漏れ北京のタクシーうんちゃんにレシート沢山あげるから多少”方便”させてと言われてキレたことがある
16名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 01:36:47 ID:7zUJGoHn0
一括で払うか、そのつど払うかの違いだろ。
17名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 01:45:03 ID:pi5a5Q2E0
中国プギャーと言いたいところだが、日本のジャーナリストのモラルもたいしたことないので、
ジャーナリストとはそもそもそんな人種なんだろうと思ってしまう。
18名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 01:53:24 ID:DX5Gv+Ni0
民度低いな。
その点、日本式の座布団の下に忍ばせ、露骨に渡さない日本人のこの謙虚さ。
中国人は日本人を見習ってイルカやクジラを食べて頭を良くするべきだ。
19名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 02:29:02 ID:q9Rk9oCU0
記事の内容も広告料次第

朝日記者「一面アルか?広告欄アルか?1行れすアルか?」
会社側 つ「5000円」
20名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 02:31:15 ID:zf7Q+JNp0
なんて言うか・・・。




     中国のことなんか知らねえ〜し、どうでもい〜よw



21名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 02:48:51 ID:ISFjsgLnO
当たり前金しか信じない
22名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 02:51:05 ID:6T08DPIuO
朝日「素晴らしい制度だ!」
23名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 02:57:06 ID:Vzy715My0
日本でも、サンケイリビングに記事書いてもらった時(ボランティア活動の話ね)
記者さんに1万ほど包んだな。
包まないと、書いてほしいタイミングでは書いてくれないんだよな。意外に日本も同じだよ。
24名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 03:11:47 ID:EaEY9JBu0
>>6
接待やお土産包むって行為はあったりするけど、媒体や人によっては拒否してたりする

中国相手の場合、企業側が取材やそれにかかる費用を負担して、すべてをアレンジするケースが多いみたい
25名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 03:16:31 ID:76FCflVM0
金を包まれなくても女に包まれたりしてなガッハッハ
26名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 03:18:53 ID:axxTwFP10
紙面化するかしないかは記者と新聞社の勝手で、
そこに現金が介在しようがしまいがどうでもいい気がするが。

これだけいろいろ情報があるとなにを紙面化するのか
取捨選択も大変そう。
27名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 03:36:15 ID:bsMDkWQ5O
リビングに書いてもらうのは、記事と言う名目の広告だからじゃないのか?>23
28名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 03:41:56 ID:EaEY9JBu0
>>27
企業の出すようなリリースって、すべては広告の一種でしょ
記者からみて重要かどうかで記事化が決まるだけで

お金を出しても「受け取る/受け取らない」「記事化される/されない」は記者や新聞社の判断しだいで、
保障されるものではない。場合によっては就業規則違反になるし、記事化するかも記者の気持ちしだい
29名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 03:43:00 ID:AgYhzrqr0
ジャーナリスト宣言だからなw
30名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 03:54:18 ID:at2HBos/0
ワイロが好きな国だという事は解った。
31名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 04:24:02 ID:F7TO5Fxj0
記者会見行くと、資料の封筒に金券入ってるのは普通にある
32名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 04:27:07 ID:5JO4ZPZx0
 
まさに世界一のワイロ大国だわな。
しかも罪の意識ゼロ。
犯罪が多いわけだ。
33名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 04:28:51 ID:a2SPkXvy0
>もっとも私自身は現金を包まれた経験がない。海外の記者もまた選別しているようだ。
金つかませなくても媚び媚びなら、そらワイロなんか必要ないわなw
34名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 04:31:18 ID:EaEY9JBu0
>>31
金券みたいなダイレクトなケースは少ないが、取材の交通費もったり
高級ブランドとかが現品プレゼントなんてのは普通にあるな
35名無しさん@6周年
チャイナリスト宣言