【東京】東急大井町線、大井町駅発車後に全車両の右側ドア開いた状態に、170m走行
1 :
諸君、私はニュースが好きだφ ★:
2 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 23:27:36 ID:liG4O2YC0
2?
3 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 23:27:42 ID:Ifvv+r4u0
なあに、かえって免疫力がつく。
うはww2
6 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 23:32:17 ID:AZIEErla0
油圧系統か? 仕組み知らんけど、ここは鉄オタ
が登場しないとわからんな。
だが、心配の(ry
8 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 23:33:55 ID:aZ0AJSjO0
えーーーーー 東横線とかさ大井町線もラッシュ時ギュウギュウ詰めで
よく最後とか乗るとドアに押しつけられるかのような満員で
電車乗る事今までよくあったけど。。
考えてみれば突然開く事もあり得るんだよねえ。。
こわっ
9 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 23:34:19 ID:YOoZIJsG0
10 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 23:38:55 ID:4XFVuWli0
平日のラッシュ時じゃなくて良かったな
11 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 23:45:15 ID:aZ0AJSjO0
ラッシュ時だったら、こんな2chのスレ伸びないニュース程度で終わらなかったんじゃ?
どうした東急。
12 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 23:46:32 ID:s2wftMYP0
大井町線って一部ドアが開かない駅があるから、これでプラマイゼロ
13 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 23:46:56 ID:did/WIvgO
あの高架線上でいきなり開いたのか。
恐い恐い。
14 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 23:48:53 ID:LqeN90p9O
エアー漏れだね。
>>14 普通は漏れたら閉まる(開かない)設計じゃないの?
いやぁ人身事故にならなくて良かった。
昔子供がドアの戸袋に手を入れて遊んでいたら引き込まれて
レスキューが来る騒ぎに出くわしたことがあって以来
ドアに背を向けてもたれられない。
なんかいつ引き込まれるか、いつ突然開くか判らない気がして。
18 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 23:57:39 ID:AZIEErla0
>>15 それだと事故ったときに閉じ込められるってー問題
を考えるとどっちが安全なのかなぁ。
19 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 23:58:21 ID:KtNUDQsi0
おーいマッチ
20 :
名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 00:02:38 ID:ntpiqem00
タクシーに乗った時ドアが閉まらなくって
ずーと降りるまで両手でドアが開かないように押さえていた!
怖かった!
21 :
名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 00:03:13 ID:68xjXuK30
まぁなんだ、これが東横線で朝のラッシュだったら
ラピュタから落ちる人のようにバラバラと.....洒落にならんて。
とりあえず駅では列の最前列に並ばない、車内ではドアにもたれない、これが鉄則。
23 :
名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 00:06:09 ID:NsfNLZ630
これって多分、電気回路の不具合が原因だと思う
回り込みの回路が出来てドアに開放の信号が流れたんじゃないかと
でもどんな場合でもそうはならないように回路設計しなければ駄目
設計ミスですよ、チェックが不十分だったんだ
ダイオードがパンクして通通になったのかも、こういう電気回路は
単純ですから
24 :
名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 00:06:11 ID:7uz/2vZc0
戸越公園では(ry
25 :
名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 00:15:21 ID:p4Az1ulJ0
事故車は年代物の車両みたいだけど、束の新車ですら反対のドア開いたり
連結器とれたりするからねぇ。
26 :
名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 00:16:13 ID:68xjXuK30
>>23 開放の信号が流れたんなら、ドアは全開するんでは?
どっちかーつーと、ロック信号が切れたと
考えるのが自然かと。
ダイオードって結構壊れるから、んなヤバイ回路には
入ってないと思うけどねぇ。
27 :
名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 00:17:06 ID:s4UTihI90
●1946年6月4日 中央線乗客転落事故(死者3名)
(概要) 1946年6月4日8時24分、中央本線大久保・東中野間で上り電車(電車6両編成)のドアが外れて、乗客が神田川へ転落した。
(原因) 電車の超満員による圧力にドアが耐えられなかったもの。当時の資材不足や車両不足も遠因にあった。
(影響) 現在の電車にも付いている、自動扉の脱出止め装置が取り付けられた。また、木製のドアの鋼製化が促進された。
もうドア点検で遅れても文句言いません
少ししか
29 :
名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 00:19:41 ID:dduKbl3j0
死人怪我人なかったのが不思議。
普通何人かは落っこちるだろ。
30 :
名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 00:20:32 ID:6RvVC93S0
驚いた・・とりあえず、平日の通勤途中じゃ無くて良かった。
怪我人もいないみたいだし・・まあ・・ローカル線だしな(自嘲)・・。
31 :
名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 00:21:41 ID:+J8Rz2A50
席が空いていても座るのマンドクセで扉に
もたれ掛かる若者もいるけど大丈夫だったか
32 :
名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 00:22:38 ID:HZ7GrFoNO
私はよくドアに寄りかかる
33 :
名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 00:22:53 ID:CTDLBnybO
平日のラッシュ時じゃなくてよかったじゃん
大井町線で事故って珍しいな・・・
35 :
名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 00:26:14 ID:w4zkreY30
国鉄客車列車、常にドア開いた状態で走行
36 :
名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 00:28:11 ID:+J8Rz2A50
インドを見ればケンチャナヨ
38 :
名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 00:32:09 ID:iMjcpOCu0
大井町線沿線住人ですが、これは怖い。
ドアにもたれかかるのはやめよう。
>>35 DQNが線路に落ちて年間30人ぐらい染んでた希ガス
40 :
名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 00:32:46 ID:p4Az1ulJ0
>>34 池上線も平和だよー。沿線に5年住んでるけど、電車絡みで遅刻した事は1回だけ。
それも京浜東北線で東鉄工業が置き忘れたショベルに電車が激突して五反田駅が
混雑したのが原因だし。
漏れは事故の列車ではなく、その後の列車で大井町に向かっていた。
大井町に着くと、向かい側には故障列車が。
この時点ではそんな大きな事故とはおもわなかった。
まあ、係員がドアを必死にいじっている姿が車内に見られたくらいだった。
ちなみに、この時間だと、大体席が埋まる程度の乗客というところが正しいところ。
うはw学生時代ずっとここ使ってたwww
43 :
名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 00:53:27 ID:lffnhBSO0
・・つぅか大井町線ってどこよ?
静岡県?
東急線が地方走ってるのは知ってるけど(長野とか)
金谷って言ったっけ? 山奥の?
44 :
名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 00:55:13 ID:p4Az1ulJ0
そりゃ大井川鉄道だろ
45 :
名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 00:57:26 ID:sepHh8H10
戸越公園や九品仏で全車両のドアが開くよりは(ry
46 :
名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 00:58:52 ID:8GxAK9ck0
>>40 あの時は京急も悲惨だった。
京急蒲田なんか、駅への入場行列が出来てたしな。
ドア全開しても許されるんだから
社会の窓から全部露出しても許されるよな
>>43 二子玉川から自由が丘を通って大井町(品川の方)まで走ってる路線だYO
49 :
名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 01:04:40 ID:fqp9MTsY0
50 :
名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 02:16:18 ID:bXsMaINM0
15年くらい前に、東横線が日比谷線直中に乗り入れる中目黒で
電車が前の車両にぶつかってたの目撃しながら学校へ行った記憶が
大井町線事故、Yahooもテレビもやらないな。
こういうマクロの事故ってあっちこっちで起きているのかなーて
つくづく・・・
51 :
名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 02:24:40 ID:oyEx/8N80
ドアにもたれるときとか、満員電車でドア前とかになったときには
かならず、ドアが開いたら・・・と考える
考えてシュミレーションをする
まず脇の手すりをつかんで・・・とか
52 :
名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 02:27:13 ID:9Rnba2e70
珍走すなw
53 :
名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 02:28:37 ID:68xjXuK30
>>51 あんまりビビッてると、急停車したときに
手すりと間違えて女子高生の腕をつかむぞ
ああ、オレのことだよ。
54 :
名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 02:31:14 ID:yawBmwKI0
すげぇ・・
電車乗ってるときに「今このドア開いたらどうなるんだろ」とか想像したことあるけど
実際にこういうことってあるんだな。
55 :
名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 02:32:47 ID:Lcztp9iN0
>>53 あぁ、胸でなくて良かった(残念だった?)ね。
56 :
名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 02:43:08 ID:LdDVz7hZO
大井町線は女子高校生が多いからな…。
57 :
名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 02:44:13 ID:oyEx/8N80
大井町は美人が多い
コレ本当
ただし西口限定
58 :
名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 02:47:56 ID:8sUomc6w0
>>15 エアー漏れたら開きません。
簡単に言うと、通電しない状態ではドアは閉じたままになります。
閉じようとしてる状態の所へ、エアーを送り込んで無理矢理こじ開ける
というイメージです、非常に丸めて言ってしまえば。
また、戸締めされた状態でないとモーターに電気が流れず
発車することができない回路設計になっています。
なのでドアが開かなくて乗客降りれませんでしたって
インシデントは割と起こってニュースになりますが、
その逆はまずもってありません。
昔々は走行中にドアが開いて乗客転落って事故も多かったモヨリ。
59 :
名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 02:50:59 ID:xRTRSSK50
ドアが開いて落ちて体を強打して転がりながらの隣の線路に入って
のた打ち回っているトコロに別の電車が来るのか・・・
ドア付近にはもう立ちたくないな
61 :
名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 02:53:09 ID:pCmbpffa0
オレは突然床が開いても大丈夫なようにいつもしっかりつり革を握ってるよ
62 :
名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 02:56:14 ID:za930lUWO
オレなんか、いつでも車体が吹き飛ばされて車輪だけになってもいいように床に這いつくばってるよ
北の陰謀
65 :
名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 04:19:07 ID:sF82ltvQ0
大井町線って田園都市線直通の頃から事故といった事故はあまりないな。
飛び込みも確かなかった気がする。
普通は鉄道車両の扉って通電状態にならないと開かないじゃん。
だから漏れは多分ドアの故障か何らかの形で通電状態になったのが原因だと思うよ。
>>43 あの路線は長野電鉄(通称は長電)っていう鉄道会社の路線で東急系列ではありません。
っていうかあれは長電が東急の8000形を旧形車両との置き換えのために買い取り改造させて走らせてるだけだよ。
>> 58
> なのでドアが開かなくて乗客降りれませんでしたって
> インシデントは割と起こってニュースになりますが、
> その逆はまずもってありません。
ドアが閉まらなくて発車できませんっていう事故は割と聞くけどなー
69 :
名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 13:30:50 ID:MfHfIu690
70 :
名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 14:50:31 ID:7spK+CqW0
昨日田園都市線のってて
二子タマで電車が止まってる、だかやってたけど
こんなことが起きてたんかよ。
>>1 こえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
72 :
名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 15:16:19 ID:fqp9MTsY0
8000系もそろそろ引退だな
( ´D`)ノ<最近多くね?
おいらなら確実に転落れすね
>>68 それは人が詰まっているか扉が閉まったことを検知するスイッチにごみがかんだりして
検知できなくなっているんだ。
75 :
名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 15:33:00 ID:7l9LeGJ/0
76 :
名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 16:29:30 ID:5lwlgk1p0
怖すぎ。。
毎日この電車乗って、毎日ドア側にもたれてるよ、アタシ。。
77 :
名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 16:33:25 ID:tBs38LOA0
ああ
さっき大井町線乗ったら、アナウンスで謝ってたよ
この事か。
原因は調査中って言ってたな。
78 :
名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 17:07:18 ID:PD11Pee/0
東横線だったら、あの時間帯でも結構混んでるだろ
死人が出てもおかしくない。ガクガクブルブル
また北側の法則か!
ひいいいいいいいいいいいいいいいい
81 :
名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 18:22:20 ID:0V8lEyLP0
よく転落事故にならなかったな。
60cmということは、仮に左右どちらか一番端側にもたれ掛かっていても、
気付いて助かるか?
でも両開きのど真ん中にもたれていたらアウトだったろうな。
82 :
名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 18:48:13 ID:Mb2NjioO0
けっこう、ドアにもたれかかってることあるんだよね
突如こういうことがおこったら、
あーっ、
で終わりなんだろうね
数年前に京浜東北の蒲田でもあったよな…
84 :
名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 19:29:10 ID:9hiooHx90
これが東京クオリティ
85 :
名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 19:53:01 ID:joPpYo4w0
また東京か
そうだ! 扉をなくせばいいんだ 乗降は運転士・車掌の扉からで。
87 :
名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 21:41:02 ID:QXjC32Yu0
昨年の8月16日にも有○町線で同じようなことがあったような??
アフリカではよくあること
89 :
名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 22:05:47 ID:bXsMaINM0
東横線が冷房が付いているのに、大井町線は相変わらず扇風機だった
家の洗濯物の間駆け抜けていたローカルちっくは今は昔
90 :
名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 22:06:48 ID:IMgDtDjv0
>>82 括約筋を締めたところでもう間に合わないよな・・
91 :
名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 22:10:52 ID:bXsMaINM0
右側が開いたって事は、もしもたれ掛かっていて墜ちたところに電車が来てたかも
と思うと・・・・
>>72 東急初の20m車、登場した時は新時代を感じたもんだったが、、、
最初の編成はまだクーラーがなかった
そう考えると、ホント古いね
93 :
名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 01:15:45 ID:xIo98o9zO
危険だな
94 :
名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 14:58:40 ID:RJpi2FtL0
京急は40年物が走行していますが何か
96 :
名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 15:52:48 ID:B7BajugO0
8000系はまだ東横線でも走ってるんだよな・・・オソロシス
>>90 そのアーッじゃないだろw
98 :
名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 16:01:35 ID:BhgD6thR0
どうやら大井町線と我が田園都市線を一緒にしている者がいるようだが
それはやめて欲しい。東急の中でもっとも崇高な田園都市線は
いつでも安心して利用できる。
最近は線路脇の壁に落書きがあって崇高どころかry w
あれは監視カメラ、係員の夜間待ち伏せなどで厳罰に処すべし。犬みたいなもんだよ。
犬のしょんべんな。壁見つけるとしょんべんひっかけるじゃん、牡犬w
100 :
名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 16:06:57 ID:0tzgDaX+0
>98 崇高なだってw
田園都市線は田舎走るのになw
田舎〜田園都市線〜田舎二子玉川〜新玉川線〜渋谷〜半蔵門線〜都心
101 :
名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 16:30:53 ID:BhgD6thR0
まあ事故起こした車両も田園都市線区間通って回送されてくけどな。
103 :
名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 18:33:21 ID:vHQuRsDO0
ID:BhgD6thR0 = 田都厨
交通情報板で有名な荒らしです
電車のドア(空気作動)は
戸閉め指令=電源offで→電磁弁の作用でエアがシリンダに込められます
この空気圧でドアは閉まったままの状態になります。非常コックでエアを
抜けばドアは手で動かせますが電車も非常ブレーキが掛かって止まります。
電車が走り出すと約5km/hで戸閉め保安装置によってドア回路が切断され
どこかでショートしてもドアは動きません。電車の速度が5km/h以下になると
戸閉め保安装置によってドア回路が活き
戸開け指令=電源onで→電磁弁の作用で逆方向に動くようにシリンダにエア
を込めドアが開きます
問題:戸閉め保安装置にもこれを開放するスイッチがあり大阪の地下鉄
でしたか…改造の際にこれがカバーに当たって入ったままになる→どこ
からか電源が入って走行中にドア開きの事件があったように思いまする
105 :
名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 19:20:36 ID:Tqpaow/s0
【また東京か】【また頭狂か】【また東京か】【また頭狂か】【また東京か】
【また頭狂か】【また東京か】【また頭狂か】【また東京か】【また頭狂か】
【また東京か】【また頭狂か】【また東京か】【また頭狂か】【また東京か】
【また頭狂か】【また東京か】【また頭狂か】【また東京か】【また頭狂か】
【また東京か】【また頭狂か】【また東京か】【また頭狂か】【また東京か】
【また頭狂か】【また東京か】【また頭狂か】【また東京か】【また頭狂か】
【また東京か】【また頭狂か】【また東京か】【また頭狂か】【また東京か】
【また頭狂か】【また東京か】【また頭狂か】【また東京か】【また頭狂か】
【また東京か】【また頭狂か】【また東京か】【また頭狂か】【また東京か】
【また頭狂か】【また東京か】【また頭狂か】【また東京か】【また頭狂か】
【また東京か】【また頭狂か】【また東京か】【また頭狂か】【また東京か】
【また頭狂か】【また東京か】【また頭狂か】【また東京か】【また頭狂か】
【また東京か】【また頭狂か】【また東京か】【また頭狂か】【また東京か】
【また頭狂か】【また東京か】【また頭狂か】【また東京か】【また頭狂か】
106 :
名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 19:26:43 ID:aA3V0u2i0
日本一の鉄道会社である東急でこんな事故が起こるなら
日本中どこで起こっても不思議ではないということだな
107 :
名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 19:27:23 ID:vStWyCNI0
乗客が200人もいて、よく誰も落ちなかったな
小学1.2年生の頃ブルトレの北陸に乗ったときのこと
夜中にトイレに行こうとしたらなんと乗降口ドア全開
面白そうなんで手すりにつかまって身を乗り出してみた
今思うとかなりやばかった。しかしあれはなんだったんだろう
>>108 それは古い3段寝台の車両ではなかったですか?20系という初期のブルー
トレインはドアが手動で車掌や係員が手で閉めなければなりませんでした。
走行中は電磁ロックされますが、完全に閉められていないと風で全開に
なる可能性があります。(客車は電車と違ってドア回路と機関車が連動
していません)
ついこの間まで、東京、名古屋、大阪あたりからも、扉が閉まらずに
走っていく列車があったんだが、このニュースを聞くに、もはや遥か
昔のことのように感じるな。
111 :
名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 03:35:11 ID:Tl9vSYm60
(゚;3;゚)そっすね
113 :
名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 04:02:02 ID:fg2pk4Xm0
8000系大好きなのに(´・ω・`)ショボーン
引退しないでNE
昔小田急線に乗った時、俺の乗ったドアがスゲー勢いで閉まったことがある。
勢いが付きすぎて、しまった後反動でまた開いてんの。
あれ指挟まれたら折れちゃうよ。怖かったな。
115 :
名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 08:23:39 ID:gotLkyzc0
8000とか77とかドア再開閉するときのバコーン!!って音が凄いよな。
知らない人はみんなびっくりしてる。
116 :
名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 16:18:10 ID:rngAygbW0
>>109 3段ベッドだから多分それ。サンクス
家族5人なのにベッド3つしかとってなくて妹と二人で寝た記憶がある
誰かキセルしてドア破壊して逃げてったのかと思ってたわ、あるいは自殺とか
117 :
名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 16:47:11 ID:/9vRZgw5O
アオガエルの復活はまだですか?
118 :
名無しさん@6周年:2006/03/15(水) 00:13:54 ID:rZLKXAXW0
ま
119 :
名無しさん@6周年: