【大分】「高い料金払えず通えなくなる」「スクールバス運行を」中学生が市議会に請願
1 :
道民雑誌('A`) φ ★:
「スクールバス運行して」 中学生が市議会に請願
大分県中津市の耶馬渓中学校3年生が「高校に通うためのスクールバスを運行してほしい」と、
開会中の中津市議会に請願を提出していることが9日、分かった。
中津市議会事務局は「中学生の請願は全国的にも珍しいのでは」と話している。
静岡市では昨年、中学1年生が市議会に請願した例があった。
請願したのは耶馬渓中学校前生徒会長の松本真紀(まつもと・まき)さん(15)で、3年生を代表して請願した。
「バス料金が払えず高校に通えなくなる人が出ないよう、教育を受ける権利を平等に与えてほしい」と話している。
耶馬渓中学校によると、3年生56人が2月、総合的な学習の一環として、
昨年3月に中津市と合併した旧耶馬渓町の本会議場を利用し模擬議会を実施。
生徒から「高校に通うバス代が高い」という声が上がり、授業で学んだ「請願権」を使って中津市議会に請願することにした。
耶馬渓中学校で4月から高校に進学する生徒の約6割はバス通学の予定。1カ月の定期代は平均約2万5000円になる。
請願は3月中旬に審議される。
産経新聞 (03/09 11:52)
http://www.sankei.co.jp/news/060309/sha047.htm
2 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:14:57 ID:yqnGov4/0
歩け
3 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:15:47 ID:kXkMklCh0
学割で25000えんて。高ぇな。
4 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:16:04 ID:020t+I7oO
2
ああ、そりゃ高いな
俺の通勤定期の倍額だ
6 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:16:47 ID:B4NirZNv0
今の学生は甘ったれですね
自転車で通えよ
つ自転車
8 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:17:38 ID:GWRsCiU0O
というか、何でそんな高校を選んだ
9 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:17:55 ID:cgeXAdiA0
>>教育を受ける権利を平等に与えてほしい
>>授業で学んだ「請願権」を使って中津市議会に請願
教師がかなり逝かれてる予感
10 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:18:30 ID:MuSXR8yW0
高校は義務教育ではありません
バス・・・
もしかして 自転車でも通えないほどの 秘境なのか?
13 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:18:50 ID:x0yMqr8W0
確かに自転車のほうがいろいろ寄り道できて楽しいずら
14 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:19:06 ID:UtT/zSLj0
高校は義務教育ではありません
15 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:19:40 ID:7uwf3ZFNO
アホかと思ったが25000円は高いな。
16 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:20:04 ID:5PP1d5jC0
いいと思います
変な入れ知恵した人がいるんじゃね?
月2万5千ってことはさ、大体往復一回で千円かかってるって事だよな。
どんだけ遠いところに住んでるんだろ?
19 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:21:11 ID:jM001+fBO
高校生にもなって甘えるんじゃない。
20 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:21:41 ID:AC9TTfQb0
>>8 >>12 耶馬溪行ったこと無いの?
秘境中の秘境だよ。
歩いたり自転車で通学しようものなら
かの国に拉致されるか、レイープされるか、
身の危険は極まりないさ
21 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:22:43 ID:1bO0S3200
歩けよ!!足腰も鍛えられて体力向上になるんだし!
なに甘えてるんだ
じゃあ引っ越せ
23 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:22:50 ID:7Phw1K+z0
すげー山の中だな。自転車はきついな。
でも3ヶ月分の定期で電動アシスト自転車が買える。
24 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:23:13 ID:BUybH/790
待ちに請求するよりも、バス会社に嘆願した方が早いのでは?
26 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:23:27 ID:cgeXAdiA0
収支
小遣 +10000
円光 +50000
携帯 −20000
バス −25000
大麻 −100000
赤字です
27 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:23:58 ID:vRXG9ZbD0
僻地か?ならその分固定資産税が安いハズなんだが
28 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:24:17 ID:oEGrJYR/0
高校か。バイク通学許可にするだけでいいだろう。
大分なら雪も降らないだろうし。
>>24 まず、そんな採算とれなさそうな要求を受けないだろう
自転車で寄り道するところなんてないくらい僻地だから問題なんだろ。
街灯すらなさそうだしな。
31 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:24:46 ID:ZP9a3yBtO
片道二十キロくらいかなぁ?
その程度なら自転車で楽勝だろう?
32 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:25:14 ID:nIkULenI0
バイク通学を認めてやれ
僻地に生んでくれた親を恨め
うわ。。。地図見たけど
周りに何もないどころか・・・ 最寄駅がない
35 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:25:37 ID:IpLuXUOy0
>教育を受ける権利を平等に与えてほしい
こんな腐れ教師の入れ知恵丸出しなのよりも
素直な言葉で言えばいいのに。
>1カ月の定期代は平均約2万5000円
しかしこれは凄いよね。平均でこれなんだから。
36 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:25:51 ID:BUybH/790
>>28の案にも賛成
原付きで通わせろ。
学校も学校まで原付でこられると他の生徒に迷惑になるのなら
なんとか村の人たちだけの駐輪場を学校から1キロくらい離れたところに設置しろ。
37 :
ぴこぴこ:2006/03/09(木) 12:26:06 ID:XEmQCKbu0
歩け、甘えるな。教育の平等は、すでに達成されている。バス代みたいな経済的な問題は、教育の機会均等の問題とは、
異なる。辺境の地に自ら住んで、都会と同じ便利さを求めるのはおかしいだろう。定期で3万ぐらい普通。
38 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:26:41 ID:CTnL9PSd0
飛んで毛
39 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:26:44 ID:NmCcBL+G0
>4月から高校に進学する生徒の約6割はバス通学の予定
んで1ヶ月平均2万5000円か
すげーところに住んでんだな
40 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:26:57 ID:cgeXAdiA0
41 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:27:01 ID:7Phw1K+z0
片道30kmくらいだね。
往復60kmか。
さすがに毎日チャリでは無理だな。
42 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:27:27 ID:HiAZlQtv0
25000円は高いな
でも高校は義務教育じゃないしな。
バス代が今になってわかったことじゃあるまいし、
自業自得だな。
43 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:27:35 ID:AC9TTfQb0
>>23 マジだよ。
俺は福岡市に住んでいるが、こんな秘境がまだ日本に残っているんだなと
行く度、しみじみ思う。
だいたい、民家から民家まで何キロか離れているだろ。
歩くと言っても、集落から次の集落まで何時間かかることやら。
高校の場所が街場にあると、朝出発しても着くのは夜だろ。
44 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:28:02 ID:BUybH/790
45 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:28:21 ID:obC7HAaLO
スクールバスは無料にしろとは要求しないよな?
46 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:28:41 ID:fU3sxd2CO
>>18 田舎じゃ片道500円以上バス料金かかるのは当たり前
自家用車がないと生活できない田舎はバス利用者が
極端に少ない
料金は高くなる
30分のって800円とられるよ
でもタクシーより安いから
老人と学生は使わざるをえない
学校近くのアパートに住めば良いじゃん。
煩い親の監視もなく、彼氏、彼女も連れ込み放題だぜ!!
48 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:28:54 ID:6H3ZhrJh0
俺も月2万円の電車代で高校に通ってたぞ……
北総公団線氏ね。ボッタクリめ。
49 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:29:06 ID:jhGgoIeq0
まだいいじゃんマトモなバスがあるだけ。
ウチの村から隣町へのバスは一日4便約1時間、鉄道なんて当然無い。
そのバスを使ってなんとか通える?高校は1つだけ。
ほとんどの高校生は地域の中心市へ下宿して高校へ通ってる。
当然高校卒業して村に帰ってくる人は…orz
50 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:29:08 ID:3YNeGwvvO
野麦峠の話を聞かせてやりたい
原付通学を許可しようににも16歳の誕生日までは免許が取れないわけで
その間どうするか…だな。
定期代が2万超えるようなら市が5000円補助するとか
もしくは1万5千超えた分を市が補助するとかでいいんじゃね?
52 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:29:52 ID:q1rrpfl5O
犯罪者の名前は出ないのにこいつの名前は出るんだな。
それはいいとして、確かに自転車通学はつらいよな。
大分とは言え、耶馬渓は結構雪降るし、アップダウンがきつくて自転車で通うなんて無理だわ。
53 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:30:32 ID:mc3pvvLC0
一ヶ月25000円ってバカ高くないか?
54 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:30:58 ID:cgeXAdiA0
55 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:31:16 ID:lqX5w4V10
その分、家のローンとか家賃安いだろ?
56 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:31:38 ID:4pduVvfoO
中津市出身のオレが来ましたよ。
中津の高校はバイク通学は認められてるのになんでスクールバス?
山国町→中津市 をバイクで通ってる奴いるのに
57 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:31:47 ID:4iwsVQbW0
>>18 通学定期の割引率は4〜7割近いから、25000円なら片道1000円近くになる。
20キロ近い距離になるんじゃ?
58 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:32:02 ID:7Phw1K+z0
定期代で年間30万か。
少額ではないわな。
59 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:32:05 ID:2NKa4oVvO
中学生だけで運賃を心配してこんな行動を?w
主張には多少のいい分があっても、やりかたがうさんくさいから到底賛同できん。
なにが狙いだ。
60 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:32:16 ID:0FLqSuWR0
寮にはいるか、下宿すれば?
1万以下で、3食つきぐらいあんだろ?
61 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:32:35 ID:aocT+NHB0
部活動やってて疲れきった後に原付運転するのは危険だという奴らには何かいい待遇を考えてやりたいな
62 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:32:52 ID:BUybH/790
>>51 なんで自由意志で通う高校の交通費を町が補助せにゃならんのだ?
町立の高校でもあるまいし。
>>48のように北総公団線利用者はバカ高い定期券のお金はらってるよ。
うちの会社にも半年で20万超えとか言う人いた。(会社餅だから良かったけれど)
63 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:33:01 ID:oEGrJYR/0
上限額を決めた特別定期を出してあげたほうが安いんじゃないかい
学割で25000円?
どんだけ遠いんだよ・・・
まあド田舎なら原付許可するのが現実的だろうな。
66 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:33:25 ID:7uwf3ZFNO
もう少し安くすむ方法がないもんかな。
利用しない議員バスなんか走らせるぐらいなら
こっちに回してやりたいな。
67 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:33:40 ID:BgBBKppZ0
スクールバスは中古のバスで用意するとしても、バスの運転手の人件費とか考えると、
定期券に対して助成した方が安く上がりそうな気もするが。
全寮制にすればいいだろ
ボーイズ&ガールズだぜ
好きでその場所に住んでいると言っても
住んでいる親から生まれてきただけであって 本人の意思に関係ないからな・・・
気の毒と言えば気の毒だ。
70 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:34:56 ID:A5LPg7DM0
スクールバスの運転手が犯罪者というストーリーも考えておこう
71 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:35:20 ID:CRopnVta0
いっそ寮とか原付の方がいいんじゃ
スクールバスっても、そんな何本も通せるわけじゃないだろ
72 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:35:23 ID:mTg9py+7O
スクールバスが出来たとして、利用者は何人になるの?
74 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:35:52 ID:mc3pvvLC0
>>60 山奥出身の友達は中学から寮があったが
ただ、やっぱりというべきかイジメが問題になったらしい。
年齢が年齢だから強制オナニーとかちん毛そりとかかなり苛烈だったとか。
結局問題になって寮は閉鎖されましたとさ。
75 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:35:54 ID:AC9TTfQb0
バス代+学費だと結構な額になるな。
金がなくて親に反対されて高校進学できない同級生もいたのかな。
確かに機会の平等が日本のいいところだし
高校卒業するまでのバス代くらい町が出してやれよ。
へんな町おこしに金捨てるよりましだろ。
76 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:36:06 ID:BUybH/790
>>69 でもこれを認めれば
大学に通うのに家からは無理でアパート借りたから町から補助くれ!という話になる罠。
77 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:36:22 ID:IQRT1jcD0
税金垂れ流せと?
受益者負担の原則はどうした?
昔は耶麻渓から中津まで鉄道があったんだ。
君達のおとうさんやおじいさんがそれを使わなかったから、廃止になってしまったのだよ。
残念だが、そういう僻地に住んでる君達の身の上を呪うんだな。
79 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:36:47 ID:7Phw1K+z0
まあでも、都会暮らしなら家賃も高いし、
その程度の差額よりずっと多くを支払っているけどな。
田舎だと親の所得も低いのだろうな。
友人が高校時代自転車で
81 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:37:10 ID:wYSiZlVzO
1年生の間は寮
2年からは寮か、自宅から原付の選択肢を与える
これで解決
82 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:37:13 ID:y/vTm5Ud0
勉強する気があれば
通信教育で十分
平均で月25000って凄まじいな
割引して往復1000円ぐらいだろ
これが平均
84 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:37:21 ID:q1rrpfl5O
85 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:37:27 ID:IQRT1jcD0
昔は高校に寮がついてたもんだ
旧制中学の時代からね
86 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:37:44 ID:8oIFmOcA0
歩いていけ
>69
払うのは親だよね(笑) すっかりとボケてた
>76
確かにその通りだなぁ
88 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:38:41 ID:BUybH/790
まぁ、この話は
>>54がすべて物語っているな。
人権作文ってなんだよ・・・
89 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:39:16 ID:nIkULenI0
>>61 部活しなければいいでしょ。
どうしてもやりたければ高校のそばで下宿すれば?
90 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:39:16 ID:vG6lfiLm0
自転車なら毎日10キロくらい走ってもすぐ慣れるよ
91 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:39:36 ID:zImcmWUoO
少子化より老人に税金が注ぎ込まれてるからな。
92 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:39:42 ID:Ua2yOXlh0
金が無い奴は行かなくていいじゃん。
高校は義務じゃないだろ。
松本真紀は何様のつもりだ。
こいつが金出してやればいいじゃん。
僻地の寮はやべーぞ
94 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:40:08 ID:mc3pvvLC0
1万円×30人×3学年として、月90万円
90万なら採算とれそうな気もするが
96 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:40:55 ID:pktvjeKG0
耶馬溪だからなぁ。自転車であの山のアップダウンは辛いよ。
スクールバスくらい導入してやれ。
椎茸の売上金の一部を回してあげればいいだろ。
おとなしく耶馬溪高校に行ってください><
98 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:40:59 ID:7Phw1K+z0
利息付き奨学金にしてバス代を補助する。
卒業後支払う。
連帯保証人を最低2人付ける。
これで解決だな。
99 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:41:23 ID:m7ztyOAy0
バスで学割で25,000円ってぼったくりだなw
スゲー長距離か過疎路線なのかね。
学校ぐるみでアレなのか…
101 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:41:48 ID:BUybH/790
>>94 へ?
この訴え自体まともじゃないと思うよ。
高校は義務教育ではない
町が経営している学校に通うわけでもない
これで町が補助をだす理由が全く思いつかん。
102 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:42:03 ID:rsyu4MA4O
学割で2万5千だったらひどいな。社会人とかはもっとすごい額なのかな。
103 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:42:08 ID:eQGcTx4B0
総合的な学習の一環として、だから3年生56人は3年生のほぼ全員かな?
高校進学が仮に40人だとして6割で24人が2万5千円で一ヶ月約60万円
月30万ぐらいで毎日何往復かしてくれる運転手雇えそうだな
104 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:42:18 ID:cgeXAdiA0
都会の喧噪から離れ、真の日本を問う
プロ市民養成スクール 耶馬渓中学校
105 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:42:54 ID:AC9TTfQb0
近くに町おこし資金で金で鯛作ってた町があっただろ。
中津江村だっけ?
あの金鯛を溶かせば、スクールバスぐらい何台も走るだろ。
106 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:42:59 ID:IUSK/urR0
バス会社に言え
こりゃマジ高いなぁ、兄弟で高校入ったりしたら・・
108 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:44:05 ID:aePZZWkR0
免許取れる年なんだから原チャリで通えばよし
俺も原チャリ通学していた
まぁ学校は禁止していたけどな
109 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:44:10 ID:HiH0Jva+0 BE:268114346-
>>90 平地ならな
オレも片道1時間半かけて通ってたが
坂はないから楽だった
坂登るときは自転車はただのおもりになるから相当きつい
110 :
49:2006/03/09(木) 12:44:17 ID:jhGgoIeq0
ウチの村では子供の高校進学をいい機会だとばかり親子そろって離村する
衆がけっこう多いな。
111 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:44:21 ID:mTg9py+7O
>>84 なるほど。
それはいくらなんでも不経済すぎるな。
一年生の時は定期代の半額補助、通学用の原付購入時にも一台目に限り補助を出す、くらいかなぁ。
112 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:44:32 ID:eaWz0TRA0
原チャリ許可してやれよ
113 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:45:37 ID:wJ1GhPv00
市議会議員なんか、交通違反もみ消したり、公費で海外旅行行ったりする、カスやろくでなし
の糞虫ばかりだから、これぐらいの請願受け入れてもバチは当たらないと思うよ。
114 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:45:57 ID:q1rrpfl5O
耶馬溪は大分の癖に雪がけっこう多いからな、標高高いし、原付は危ないだろう。
だが大分はこんなもんじゃねえぞ、実家の隣町には、一日一本しかバスが来ない
バス停がある!
帰れねえじゃん!
116 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:46:06 ID:fYtTKENh0
自分が苦労する事や、親が苦労する事を差し置いて、
学校に、自分だけの特権を求めるのは、論外
年子で3人兄弟だと7万5千円だな
中津江村ってそもそも近くないよ
119 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:46:40 ID:IQRT1jcD0
120 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:46:52 ID:mc3pvvLC0
>>101 義務じゃないにしろ教育の機会は均等に与えられるべきだよ。
それこそ金持って無い奴は低学歴無教養のままたいした職にもつけず
子供もそれを引き継ぐ社会になりかねん。
>>111 10年落ちハイエースか何かでもいいわけで
自分たちでバス運行会社を創ればいいんじゃね?
みんなで出資してバスを借りて運転手を雇えば?
123 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:48:44 ID:mc3pvvLC0
>>116 金がかからなければ親も楽になります。
ここ市バスとかないのかよ。
なんで通う先の高校じゃなくて市議会に言うの?
125 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:49:34 ID:AC9TTfQb0
俺の場合、キップで毎回買ったとしても6000円くらいだったな。 まあ、チャリで通っていたが。
それにそんな田舎じゃ、そのへんの家賃より高いだろうw 25000円は。
ここでケチれば渋々通っても、次に進学すれば地元を出て行き、二度とUターンなんかしないだろうな。
127 :
環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA :2006/03/09(木) 12:50:08 ID:rq8OC+8K0
うちのばあちゃん、子供に学校通わせるために
住んでいる家とは別にお部屋借りてたらしいがな。けして裕福じゃなかったらしいが
そんなばあちゃんも去年永眠しました
†
( ゚∋゚) この辺家のローン自体無い田舎代々の家とかなんじゃ・・・
>101
ほったらかしにしとけばどんどん他所の地域に引っ越されて
結局市の税収が減るわけだから、まぁ言ってみる先としては間違ってはいないだろ
(高校とか大学出たら、結局他所に引っ越しちまうという可能性は高いわけだが)
これって今に始まった事じゃないよね
過去はどうしてたんだ?
130 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:51:26 ID:+v9lZrqF0
スレタイ見て「おいおいおい」と思ったが
>>1最後まで読んで納得。1ヶ月25000円は異常。
131 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:52:01 ID:Aaa2Is/o0
アパート一部屋借りてルームメイトとして共同生活が現実的で安上がりっぽいな
132 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:52:12 ID:BUybH/790
>>128 屁理屈のような・・・
町に残るという確約があればいいが、結局その街に産業がなければいなくなるわけだし。
この女生徒会長だって結婚したら村をでるだろうし・・・
133 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:52:53 ID:n8zZnrLl0
134 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:52:54 ID:YahIgTUC0
卑怯な秘境だな
基本的人権のひとつに教育を受ける権利というのがある
具体的には、「教育を受けること」を要求できる力のことである。
日本国憲法の規定では「すべて国民は、法律の定めるところにより、
その能力に応じて、ひとしく教育を受ける権利を有する。」とある。
高校に合格したのであれば相応の能力があるとみなされ、その教育を
受けるための条件を満たすための保障を要求することができるといえる。
136 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:53:12 ID:vF9ITzVa0
学割して25000円なのかな?高すぎw
中学校が卒業祝いで無料で原付免許を取得させてあげたらいいね
試験だけして16歳になったら交付するとか
月1度の安全講習を参加で通学許可して。
バス会社は痛手うけるかもしれんが
電車通学してた時、JRか東急かで考えたが
JR月3万程度、東急月5000円程度で東急圧勝
東急の通学定期が6割くらい安かったから
自分でバイトして払ってた
138 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:55:10 ID:vG6lfiLm0
>>1 義務教育ならともかく高校だからなあ。
公的に補助したらおかしくならない?大学とか高校に進学するために下宿する人は
大勢いるんだから。
139 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:55:19 ID:B4FKtiTb0
寮生活でいいんじゃないか?
140 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:55:39 ID:bJB4qHLp0
教育は国力の要だからな。
夜道も暗いとこだろうしバスぐらい出してやれ。
141 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:56:07 ID:TrDCcPuc0
バイクを認めれば解決
まあ、バス会社の存在を考えれば、スクールバスの運行は無理だわな
143 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:58:58 ID:BUybH/790
やっぱり、バス会社に交渉がいいんじゃないのかね。
平日のみスクールバスとして利用させてもらって、土日は一般料金でしか乗れないという風にさ。
バス会社が了承するかどうかは個人の腕の見せ所
ようはバス会社に「まけてーな」と言うって事よ。
町を相手には間違ってるよ。
バスって1台いくらくらいすんだろうな。
>>137 こんなクソ田舎じゃ選ぶ余地なく2万5千円なんだと思うよ
>>132 そこは就学しやすい環境を作ることと、バス走らせるコストを天秤に掛けることになるだろう
観光地として最低限の労働力確保は必要じゃないかなとは思うけど
急にバス代が値上げされた訳でもなさそうだし、
前から分かってたことだろうが。
それに何のために高校に通うんだ?
自分のためだろ、
将来の自分のための投資資金だから、バイトして稼げ。
148 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:59:53 ID:bJB4qHLp0
>>138 まあそれも一理あるか。
しかし現代日本では考慮しなくてもいいのかもしれないが、
寮生活って家の手伝いしない奴限定で可能なんだよね。
149 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:00:01 ID:HiH0Jva+0 BE:301628939-
まあ原付で通ってるやつもいるだろうな
問題は15歳の高校生だろ
150 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:01:05 ID:2qxae+TL0
自分等の高い出費に被害者面で、他所に出費を丸投げしようってのはなぁ。
市立の学校に入りたいが「高校に通う授業料が高い」という声が上がり、
授業で学んだ「請願権」で「教育を受ける権利を平等に与えてほしい」って
学費免除してくれ、ってのもアリになっちゃうよ。
こんなん「教育を平等に受ける権利」の問題と違うわ。
151 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:01:20 ID:70Rd1+fb0
ド田舎の方の通学環境って想像を絶する世界らしい。
愛知出身の友人は高校まで自転車だと往復5時間とか言ってた。
帰宅途中でパンクしたときは山の中で携帯なんか通じず、
延々と引っ張って歩いて帰ったんだとか。
>>143 通勤はほとんど車だろうし、通学でもってるような路線なんだろう
スクールバス運行なら、路線廃止とかになりそうな気がする
153 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:02:06 ID:uGopWtjJ0
ここの学生を自転車で通学させて、
ツールドフランスに!
154 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:02:10 ID:CLLi2XYO0
スクールバス作ったらバス会社がつぶれそうだしな。
155 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:03:19 ID:BUybH/790
>>152 逆に通勤で車で出かける人が大半なら、親に乗っけてってもらえばいいじゃん。
もしくは、乗っけていってもらう友達と相乗りとか。
156 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:03:39 ID:bJB4qHLp0
そしたら通学奨学金とか作ったらどうか。
バス会社には自治体が立て替えて支払い、
学生は社会人になってから分割で自治体に返納する。
これなら丸く収まるのでは?
>>138 別におかしくはないだろう。権利保障のための利便性を図るというのは
公共の福祉にも反しない。
158 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:03:56 ID:cgeXAdiA0
十年前は、俺も高校時代バス通学で一ヶ月の定期代が\15,000くらい。
妹がいたから二人分で年\350,000以上かかってた。
当然なんの補助もなかった・・・('A`)
160 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:05:11 ID:XjUBIOJPO
凄く乱暴な言い方だが
外国にやる金があるなら、国内のこういう所に使って欲しいよ
161 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:05:15 ID:vG6lfiLm0
よっぽど過疎地域だと子供達に「だから田舎はイヤ!」と言われるのが嫌だから
町が援助するくらいするんじゃね?田舎だと永住を条件に宅地をくれるところも
あるくらいだし。でも学があればあるほど、子達は出ていくだよね現実は。
162 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:05:21 ID:B4FKtiTb0
>>155 親の勤務先と学校が同じ方向とは限らんわな。
163 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:05:34 ID:70Rd1+fb0
>>147 バイトしたければいくらでも口がある場所に住んでいる
人間の言い分だと思うよ、それ。。
ルート検索したら、耶馬渓中学校から、一番近い耶馬渓高校までの距離は片道6kmくらい。
まあ、標高差はわからんからなんとも言えんが、チャリでも通える距離じゃまいか?
つーか、片道6kmで学割定期25000円も理不尽か。どうなんだろう。
高校生ならバス代ぐらいバイトして稼げ。
166 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:06:30 ID:gZNrHUYo0
貧乏な家には生活費の補助とかあるんじゃないの?
都会でも電車とか乗ればお金はらってるんだし仕方ないんじゃないかな?
いくらスクールバスでもただというのはおかしいんじゃないかな?
167 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:08:24 ID:BUybH/790
で、携帯代毎月2万円とかは普通に払うんでしょうな。
168 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:08:38 ID:BFKgVZWAO
しかし、月二万五千というのは確かに高いな。スクールバスは無理としても、少しくらい補助が必要だな。
169 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:08:42 ID:/UBDnnwY0
2万5000円って俺の学生時代の
大宮駅〜八王子駅+私鉄より高いぞw
片道1時間半くらいかけて自転車で高校通ってた友人の立場は・・・?
171 :
--:2006/03/09(木) 13:09:14 ID:18dwGj8a0
あっちあられん
身体的理由で免許取れない人も居る可能性があるから
原付バイクOKというのは 辛そうだなぁ
(オイラ 裸眼で両面で0.4〜5 矯正しても変わらないので免許持ってません)
我々は生徒が何故このような請願をしたのかという疑問を解決するため、生徒の故郷である大分県に向かった。
「まだ日本にこんなところがあったのか…」
思わず口に出てしまった言葉を同行した上司に失礼だと咎められた。
小人が住むような小さな家、ツギハギだらけの服を着る農夫たち、
そして彼らは余所者で身なりのいい我々を監視する様に見詰めている。
高度成長だの、神武景気だの、オリンピックだので浮かれていた我々は改めて農村の現状を噛み締めていた。ボロ屑のような家に居たのは老いた母親一人
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに「息子が申し訳ありません」と我々に何度も土下座して詫びた。
我々はこの時初めて生徒を許そうと思った。誰が悪い訳でもない、農村の貧しさが全て悪かったのだ。
我々は生徒の母親から貰った干し柿を手に、打ちひしがれながら東京へと帰路についた。
174 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:11:32 ID:gZNrHUYo0
貧乏な家だけ通学の交通費支給する制度ってなかった?
175 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:12:20 ID:VEeo7Uag0
乗客が少なすぎて料金が高かったり
歩いて通えないような僻地に住むのが悪い。
親に文句言えよ
ヘタに路線バスなんかあるから駄目なんだよな
過疎地の路線なんて無くして、学校や施設、企業と提携して各専用バスに切り替えた方が、バス会社としても住民としても良いんじゃないか
177 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:12:34 ID:cgeXAdiA0
178 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:12:40 ID:2qxae+TL0
>>166 そうなんだよな。定期代だけみたら高くて可哀想だけど、
じゃあ都会で住宅ローンかかえながらそれなりの定期代払ってる家庭はどうなるんだ、って事にもなる。
このスレに何回か出てるように、地元以外に進学したら25,000円どころの出費どころじゃないし。
179 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:12:57 ID:Y4bkeuA70
バス会社に対する牽制なんじゃないか
スクールバスができそうな流れになってくると
料金下げるんじゃね?
180 :
環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA :2006/03/09(木) 13:13:16 ID:rq8OC+8K0
別に通学に困ってる子供は悪くない。むしろ可哀想
おいらも「こんなド田舎に暮らさせやがって!」と
みんなが電車通学すんのにおいらは親に金出させて月1万3千でバス通学してたもんね へけけ
†
( ゚∋゚) バブルでぱぱお金あったし
何がスゴイって、「こんな田舎に暮らさせやがって!」と怒る相手が親ではなく
行政に訴えるのがスゴイなあ、親思いだね
181 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:14:10 ID:pktvjeKG0
>>172 耶馬溪付近の傾斜ってハンパじゃないから原付では辛いよ。
182 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:14:42 ID:vRXG9ZbD0
総合的な学習の一環として請願を体験させるだけ、で済めばイイのだが・・・
183 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:14:53 ID:gZNrHUYo0
請願権の勉強でやってるんだから
内容はどうでもいいんじゃないの?
184 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:15:17 ID:BUybH/790
千葉の奥地から北総つかって都内に通っている子供の定期券代も補償しろw
185 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:15:49 ID:cgeXAdiA0
気に入らないもの、手に入らないものには因縁つけてゴネる。
楽しいロビー活動
186 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:17:50 ID:EyfGg16/0
東京の排ガス規制で使わなくなったバスとかをプレゼント出来んのか?
187 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:18:31 ID:YM9kX13b0
188 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:20:29 ID:1axz2Sbw0
189 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:20:30 ID:BUybH/790
>>186 問題は車の値段だけでなく、運転手の人件費と維持費だわな。
皆同じ学校に通っているとも限らないだろう。
だとすると、いくつかの学校の終了時間に合わせて何台か必要になる。
また、部活などで帰宅時間がバラバラになり結局は走らせても乗る人が2〜3人というような
事態だって考えられるぞ。
たしかに月2万数千円は高いな。
請願する気持ちもわかる。
かなえてやれ。
高校時代、片道16キロを自転車で通学してましたが・・・。
>188 もしかしたら 携帯電話サービス外の可能性も
193 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:21:47 ID:7Phw1K+z0
だから貧乏人向けにバス代奨学金制度を設ければいいだけ。
奨学金は、卒業後返却してもらう。
地元へ就職したなら返済免除。
これでいいじゃん。
194 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:22:42 ID:GL08Tqed0
バスが駄目ならタクシーに乗ればいいじゃん。
195 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:23:44 ID:BUybH/790
>>193 高校卒業した時点で返却は無理だな。
大学に進学するためにもっとお金が掛かるようになるから。
最寄り駅がどうだとか言ってるレスを見ると、
「やっぱり都会の人は感覚が全然違うんだなぁ」
と思った。大分で電車乗ったら、一駅行くだけで隣の市だよ。
@大分市出身
197 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:25:15 ID:gZNrHUYo0
スクールバスでも一緒でしょ?
どうせここのバス会社に頼むんだから
スクールバスにしたら通勤とかのひとはのれなくなるじゃん
貧乏の家には補助すればいいだけでしょ
198 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:25:43 ID:7Phw1K+z0
>195
もちろん大学進学したら、その期間は支払いを猶予するのは、当然じゃん。
大学卒業して就職してから、支払ってもらうだけだよ。
199 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:25:51 ID:fJ8MDCV70
たぶんスクールバス運行はしないで
通学定期代の一部補助あたりでおとすんじゃないか?
200 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:26:21 ID:vF9ITzVa0
市でスクールバスを出すのは反対だな
高校は義務教育じゃないんだし、教育を受ける権利を平等になら
家の事情で高校にいけない子にも通わせてあげなきゃ平等じゃないよ。
それより、生徒達が力をあわせて企業?して金を稼いで
バス会社に毎月お金をはらい、10000円くらいに抑えてもらえばいいんじゃまいか?
多く稼げたらストックして修学旅行に行けない子の補助にまわすとかね
>>199 それが妥当だろうね。
25,000円はさすがに気の毒だし。
1カ月2万5千は確かにきついだろうな
バス会社に割引嘆願した方が通るんじゃない?
0になるよりマシと考えるかもしれない
203 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:28:15 ID:BUybH/790
>>198 とすると、大学での奨学金&バス代奨学金の両方を返す方としては
一月あたりの額は結構な物になるよかん。
204 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:28:35 ID:4+CFW7hV0
競争社会だから仕方ないよ
205 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:29:14 ID:CRopnVta0
その高校生がバス会社を作る方が早いんじゃないかな
一学年で月100万オーバーか。
バス会社と契約すればもっと安くチャーターできるんじゃね?
2〜3路線運行しても採算とれるだろ。
207 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:30:11 ID:TSytfnRv0
全寮制の高校にした方がいいだろ
だからここは本当にチャリで通えるようなところじゃないんだって
落ち武者伝説がごーろごろあるようなところなんだってば
209 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:30:53 ID:r2vLYJBQ0
競争相手のいないバス会社の高さは異常
210 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:30:59 ID:IQRT1jcD0
バスがある高校に転校すればおk
211 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:31:02 ID:2qxae+TL0
>>203 でもそれは仕方がない部分であるよ。
平等に教育を受ける権利ってのは、社会主義や共産主義の平等とも違うし。
教えてる先生は混同してるかもしれないけどw
とりあえず、東京の電車通学とかバス通学の感覚で
見てる人は、一回田舎へ行くべし!
213 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:31:17 ID:YM9kX13b0
根本的にこの国は何で移動手段や、食物が高いの?
生活に必要な経費が高すぎるんだよ。
それに比べて車の値段とか安い服の値段も安い。
タバコもなんだが・・・・。
需品の値段が安くて、嗜好品が高いほうがいいんじゃないのかな?
214 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:31:22 ID:X14vFS/80
2万5000円掛かるなら
寮に入った方が安いと思う
215 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:32:30 ID:7BTNoZPl0
>バス料金が払えず高校に通えなくなる人が出ないよう、
全員歩く提案をします。
216 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:33:30 ID:gZNrHUYo0
すでにスクールバスみたいなもんでしょ?
ほとんど通学の人ばかりじゃないの?客は
217 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:33:53 ID:BUybH/790
>>212 だから何度も言っているように、千葉の北総公団線が同じように高いんだってば。
それで家を買って高いローンを払っている家の子供がその電車で都内に通っている
というのは普通にあること。
だれも補助なんかしてくれない。
218 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:34:15 ID:4+CFW7hV0
>>213 日本は都心の物価や家賃や外食は外国に比べて超割安だが
いなかの物価や家賃は外国に比べると高いな
219 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:34:39 ID:nBZlQpMl0
バス用意するより、こいつに10000円ぐらいやる制度つくるほうが安上がりやね
220 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:34:54 ID:9/cR6+B30
スクールバスが実現されたら次は
「乗り遅れた人のためにスクールバスを増発してほしい」だな
221 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:35:01 ID:kYwbiO8o0
2万円くらい出せば下宿させてくれる家があるんじゃ?
まだ、バスに乗るほど人数いるならいいんじゃないか。
うちの田舎では、山間部はタクシー通学してるぞ。
3,4人の相乗りで、タクシー会社も毎日なので割引してくれるらしいが。
223 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:36:45 ID:mqUeuLli0
馬鹿だなぁ
小学生使えばもっと同情買えたのに
224 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:37:06 ID:fLwu2LC80
高校行かないで、家で2ちゃんやればよくね?
225 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:38:04 ID:6H3ZhrJh0
226 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:39:42 ID:gZNrHUYo0
スクールバスはただなの?
227 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:40:59 ID:BUybH/790
>>226 町が運営するんだったらその可能性大だろうね。
228 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:41:34 ID:FW1aGnBy0
二輪解禁すりゃ良い。
オレも高校時代片道15キロくらい自転車だっけど
さらに5キロくらい奥地から自転車通学してるヤツがいてスゲーと思ったよ。
こういうのは支援してもいいと思うよ。通学大変だもん。
230 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:43:49 ID:cRbSn9toO
>>217 そもそもそのケースでは、千葉の学校じゃないので、自治体ベースの補助金が出るわけがない
231 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:44:07 ID:BUybH/790
>>229 大変、大変じゃないはおいておいて
問題は何処がお金を出すかだよ。
なんで町なわけ?
>>226 近所に私設(つーか、地元タクシー会社)のスクールバスがあるけど、1回100円で定期とか
あるようだ。 うちの辺で唯一やたらと標高の高いところにあるんで、しびれを切らして
作ったのかもしれん。実際、それが補助をうけてやっているか、その収益だけで食って
いるかは不明だが、1日往復200円なら親のガソリン代より安いだろう。
233 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:45:38 ID:4+CFW7hV0
>>229 電動補助自転車だとバッテリーはもつの?
過疎で大変なんでしょ
高校生が高校に通うのに困難なんて土地だれが住むんだ?
町としては考えるべきだろうね。もっと総合的に
235 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:48:58 ID:lCYPL2JL0
福井の私鉄電車使ってる俺でも、定期1ヶ月1万円もかからんぞ・・・
生徒の気持ちは分からんでもないな
バス代が高いのと、教育を平等に受ける権利って何の関係があるんだ?
238 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:49:49 ID:BUybH/790
>>230 ちょっとまって。
今回この子達が通う予定の高校は耶馬渓町内にある高校ではないんでしょ?
239 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:51:09 ID:bovoHrS+0
240 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:51:16 ID:ypzqZ/zP0
自転車使え
241 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:51:22 ID:gZNrHUYo0
>>227>>232 近所の私立学校HOで通学バスみたけどお金かかるみたいだな
それなら路線バスでいいな
自治体がここの地域だけ無料のバス走らせたら同じ市のほかの地域で
JRとか使ってる人には何もしてくれないんだったら不公平になるしね
242 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:52:13 ID:hLJdBwhu0 BE:284371564-
将来プロ市民確定だなwww
243 :
訂正:2006/03/09(木) 13:53:32 ID:gZNrHUYo0
>>227>>232 近所の私立学校HPで通学バスみたけどお金かかるみたいだな
それなら路線バスでいいな
自治体がここの地域だけ無料のバス走らせたら同じ市のほかの地域で
JRとか使ってる人には何もしてくれないんだったら不公平になるしね
244 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:53:50 ID:gsZFF4AnO
片道二時間は余裕な宮崎
>>236 そうなんだよなあ。 「スクールバス運行してくれ。 せめて運賃補助を・・」みたいに
ストレートに子供らしい要求なら100%同意できるんだけど、この言い回しが寒くて
なぜか少々嫌悪感を催す。
こういう時こそ、ジンギスカン作戦だろ。
高校を農業高校にして、牛に乗って通学して、学校では牛に畑を耕させたり、
乳を搾ったりすればいいんだよ。
247 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:55:21 ID:BUybH/790
ねぇ、今更だけれど恥をしのんで聞きます。
耶馬渓
↑ なんてよむの?
やまけい?
248 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:55:24 ID:2qxae+TL0
>>226 1 学校が非営利で運営、購入費用や車検をリースして、学費上乗せ。
ランニングコスト、人件費を利用者から徴収してまかなう。
2 バス会社が営利運営。定期にかわり極安利用。差額は自治体か学校出しといて。
3 教育を受ける平等権懇願→自治体が負担ウマー
4 高校卒業式で国旗・国歌反対 卒業後NPO活動しかし後輩のバス代はシラネ
…1ではないだろう。
249 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:55:41 ID:jYLk/bA90
月2万5千ってたけーな
どんな田舎だ
つ学割
251 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:56:42 ID:gsZFF4AnO
>>221 田舎だと下宿させてくれるところもない。
なんか約一名、自分が補助されなかったから僻んでるのがいるな
そんなに勉強したければ通信課程でいいじゃん!
254 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:57:03 ID:bovoHrS+0
ゆとり教育の弊害か…
>>233 電動補助自転車のない時代だったのでわかりません。
256 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:57:13 ID:GVv/D5Eq0
>>240 高校んとき、風が強くて遅刻した自転車通学の同級生がいた。そいつん家に遊びに行ってどんだけ大変か思い知った。
田舎道をなめちゃあかん。
257 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:58:16 ID:VEeo7Uag0
地方だと家が遠い子は寮に入って高校行ってるだろ
何甘ったれてんだろ 寮に入りゃいいのに。
どうせ家帰ったって親父となんか話しもしないんだろうに
258 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:58:45 ID:14mXQYjs0
>217の様なところは別の高校とか選択肢がもっと有るんじゃないの?
この田舎はほとんど選択肢が無い様な気がする。
つ原チャリ
>>247 やばけい じゃねえの?
知らんけど「邪馬台国」があったとか言われるゾーンじゃないのかな?耶馬は「邪馬」じゃあ
字がキモいとかそんな感じだと思うけど。 もちろん俺予想。
261 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:01:41 ID:BUybH/790
>>258 耶馬渓中学校卒業した皆が同じ高校に通うのならわかるが
そういうわけではないんでしょう?
>>1によるとバス利用者は高校進学者の6割とかいてあるし。
だとスクールバス利用者だけ享受される利益という物が生まれるとは思わないかい?
262 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:02:59 ID:ZlW/jOsh0
下水道がちゃんと完備していない田舎や秘境があるように
どうしても教育サービスがカバーできない地区があります。
だから自分でなんとかして下さい。
高校の無い離島に住んでいるものが高校に行きたいので船をチャーターしてくれ、
と言っているのと同じことだよ甘えるな。
瀬戸内海の島々の学生達は船やバスを乗り継いで一生懸命に通っているんだ。
台風の前にはあらかじめ学校に泊り込んだりするんだぞ。
263 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:03:05 ID:gZNrHUYo0
高校ばか高校でも大学いいところだったらいいんじゃないの?
通信高校だと大学生や社会人なっても差別されるの?
264 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:03:40 ID:cRbSn9toO
>>238 >町内
普通、高校は都道府県ベースだろ
町立の学校なんてあるのか?
それに千葉に住んで選択的に都内に通う千葉都民と、選択肢の少ないド田舎じゃ環境も条件も違うだろ
まあ、その手のド田舎の高校なら、大概、格安の寮があるから、通えないなら寮生活の方が安価なんじゃないかとは思うが
265 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:05:20 ID:4+hyL5GL0
まあ現代日本に平等なんて無いんだから、貧乏人はあきらめるか、それとも・・・
266 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:05:41 ID:CRopnVta0
原付とかは考えないんだろうか
267 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:06:52 ID:bovoHrS+0
中卒止まりでいいだろ。
貧乏人が高校に通うな。
268 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:07:03 ID:AFJNANBc0
>>238>>264 町内って・・・。
なんか勘違いしていないか?
中津市内の子供が中津市内の学校に通う話だろ?
なんでそれが解っててこんな高校を受験するのか不思議
授業で学んだ「請願権」って???
今では、どこでもやってるの???
271 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:10:32 ID:k9UAevdEO
俺も片道15km自転車通学だった!
同じ地区の奴もそうだったよ〜
確かに遊ぶのには最高だったな!
帰りはパチンコの新装か麻雀かボウリング場かカラオケかビリヤードかってな感じ・・・
普通に家に帰ると今日は早いなとおかんに言われてた
272 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:12:10 ID:cgeXAdiA0
273 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:12:21 ID:6H3ZhrJh0
>>270 公民の授業じゃね?
請願権を教わったかどうかは忘れたが。
>>236 所得格差や経済状況で必要な教育も受けられないような状況は排除しろということ。
おまえは権利という言葉を聴いただけでヒステリーを起こす池沼か?
275 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:12:41 ID:gZNrHUYo0
>>270 憲法でほしょうされてるんじゃなかったっけ?
別に議会は請願があったからって対策しなくてもいいはず
276 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:12:58 ID:xjJu2qAm0
親のスネかじってる餓鬼がバス代高いとか言ってあふぉじゃねw
277 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:14:12 ID:II4upD1D0
バスの一つや二つ出せないんだったら
九州なんざ金持ちの中国に明け渡した方がいいんじゃないの?
278 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:14:53 ID:07kooevE0
>>274 アホか、必要な教育は中学までで終わってんだよ
279 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:15:35 ID:gZNrHUYo0
授業で請願しないといけないんだから
なんか請願しといただけだろ
そんなに叩くなよ
280 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:15:49 ID:QDq3R+s90
北総公団線とかと比べてるやつが多いけど
僻地の過疎も首都圏の過密も暮らしにくさはどっちもどっち。
適度な規模で賑わう地方都市の住宅地が最強。
281 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:16:21 ID:BUybH/790
>>268 なんかその辺がこの記事からはよくわからない
てっきり市町村合併前の隣の市の高校に通う耶馬渓中学校の子供と思っていた。
「3年生56人のうちの6割がバス通学予定」という記事をみて。
282 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:17:30 ID:fLwu2LC80
もっと勉強して、特待生として学費も寮もタダで高校へ行けや!
283 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:18:23 ID:eY/bLhNI0
>1カ月の定期代は平均約2万5000円になる。
本当にバス通学者の「平均」なのか疑ってしまうのはオイラだけか!
284 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:18:53 ID:2qxae+TL0
「田舎で家賃っていうか家の修繕費安:通勤通学費高」
「都会で家賃高:定期代それなり」
どっちが生活苦しくなるかはわからんよね。家族構成や、授業料だって違ってくる訳だし。
生活基盤にあわせて、補助されたり税金還付するならわかるけど、単純に「定期代25,000円」だけ切り取っての懇願は無理あるわ。授業の一環としてやるにしてももうちょいと考えないと。
どうせやるんだったらそれ系の先生の指導みたいだから、
ヘルメット&顔隠して役所の前に集まってシュプレヒコールで、
「我々はァァ 教育の平等の権利にに乗っ取りィィ
スクールバスの運行をォォ 懇願するものであるゥゥ」ぐらいやらんと。
友達の親類がここにいて、行ったことあるけど半端ないよ。
大分と言っても山だから、3月頭でも寒い時は雪積もるし、
距離にしたらそんなになくても、山道うねって傾斜は凄いし、
街頭も殆どないし、中学ですら車で親が送迎しなきゃ無理な集落も多い。
携帯はふもとで圏外になる。唯一入るauですら中腹くらいまで。
中津市耶馬溪つっても統合して1年くらいだし、範囲広い。
市内の中津駅まで車で40分はかかる。原チャリも厳しいよ。
馬力ないと、車ですら傾斜きつくて唸りまくりだもん。
友人の親類の子は、母親が毎日送迎してるらしい。
自営業だから出来ることだけど。
286 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:20:04 ID:AFJNANBc0
>>281 >市町村合併前の隣の市の高校
そうじゃないの?
お前には学区と言う概念がないのか?
普通は地域の中心都市にしかまともな進学校はないぞ。
普通科の高校がない町村や高校自体がない町村もあるぞ。
都内だって、いくつかの区や市が集まって一つの学区だったんだぞ。
287 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:20:13 ID:7BTNoZPl0
288 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:20:46 ID:4+CFW7hV0
親に金がないのなら中卒で丁稚にでも行けばいいじゃん
乗り合いタクシーにした方が安くないかな。
290 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:21:55 ID:06TVQ0iZ0
ここで、大分県出身の筑紫が一言↓
291 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:22:37 ID:7eO0QnHa0
中卒でいいやん
292 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:24:11 ID:BUybH/790
>>286 私の読みが有っているとすると、この中学校ですら高校の選択肢がいくつかあるって
ことになるんじゃないかね?
だとすると自分でバス代が高くなる高校を選択しておいて「バス代高い!」は通用しない話ではないかと言っているんだが。
293 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:25:16 ID:kYwbiO8o0
>>261 そういや中津市って合併前はすごい狭くて高校も県立高校が狭い範囲に4校ある。
>1の料金の半額くらいでスクールバスって商売にならないかな?
バス通で一月2万5千円はおかしいんじゃねえの?
子供二人かよわしたらとんでもないことになるな
そりゃ定期が切れても日付隠してのるわな
295 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:25:30 ID:cimn0RGo0
2万5000は高すぎだな確かに。ぼったくりバス会社age
296 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:24:42 ID:qCfNCPLd0
そりゃ高い。宇佐あたりから大分市まででも定期で2万かからないんじゃなかった?
耶馬溪って「青の洞門」で有名な秘境じゃん。駅はあったっけ・・・・?
あの辺はバイト禁止の学校もあるから、1馬力収入の家庭だとキツイぞ。
ドライブ中立ち寄る駄菓子屋のおばちゃんなんかはいまだにソロバンで勘定するし。
「学費自分で払いたいんでバイトさせてください」って担任に頼んだことあるけど
生活指導と一緒になってダメ出しされたなあ・・
297 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:27:12 ID:MNPEfBi60
中学にはどうやって通ってたんだろう?
298 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:27:17 ID:AFJNANBc0
>>292 地域の最底辺校とか商業高校とか農業高校しか近くにないんじゃないの?
それを選択肢と言うか?
299 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:27:54 ID:4+CFW7hV0
>>295 地方はバス利用者が極端にに少ないからぼったくりどころか大赤字だと思われ
バイク通学認めれば解決
301 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:28:18 ID:lEB0LSXY0
山の中は連れ去りレイープがあるから自転車はヤバイお
302 :
61:2006/03/09(木) 14:28:21 ID:gsyzB8ag0
高校の時は、チャリで片道1時間かけて通ってたなぁ
雨でも雪でもチャリで通ってたな、雪の日のチャリ通は
非常に危険でした。
304 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:28:46 ID:vRXG9ZbD0
現在その金額を払ってる先輩たちに謝れ!
305 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:29:16 ID:cnKvWWc0O
バスの定期代高いなぁ。
学割利いてこれなの?
スクールバスまで行かなくても定期代もっと安くした方がイイと思う
306 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:29:23 ID:2qxae+TL0
採算ギリギリでやっててボッタクリと言われるバス会社カワイソス
308 :
295:2006/03/09(木) 14:29:33 ID:cimn0RGo0
309 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:29:44 ID:Ua2yOXlh0
軽トラックの荷台に乗せてじじいが運べばいいじゃん。
暇なじじいいっぱいいるだろ。
310 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:30:08 ID:eKz0kW8b0
>>285 いつの間にか下毛郡と中津市が合併してたんだ。
つーか、ほとんどが旧下毛郡の山間地じゃないか。そりゃあ補助してやるべきだ。
311 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:30:23 ID:nLSL4dCJ0
基本は自転車、10km以上は原付OK、車でも一時間近くかかるところは寮住まいだったな。
312 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:30:26 ID:06TVQ0iZ0
>299
大分だけが地方じゃないと思うけど。
うちの地方はそんなに高くない。
バス会社に高校生一人当たり2万ぐらい補助金やって一人1ヶ月5千円負担にできればいいんじゃない?
314 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:30:47 ID:Yc4DfKzz0
耶馬渓つったら、紅葉がきれいな山奥だな。
バスでも時間かかるなあ。
315 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:31:50 ID:6R7dq/Nc0
誰か忘れたがアフリカの女性マラソン選手は
子供のころマラソンとほぼ同じ距離を毎日何時間もかけて走って通学したらしい。
316 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:32:00 ID:RZoj+dk80
>>294 田舎のバスだぞ。だれがいつ定期きれるなんてお見通し。
ようするに総合学習とやらのためにだめ元で請願なんでしょう。
請願することに意義があると。
317 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:32:04 ID:cVksqtgE0
高校は義務教育ではないので、自己負担。
>313
それだと、徒歩圏の子供と格差がでてしまう。
定期代が2万5千円もかかるんだったら下宿すればいいと思う。
319 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:32:50 ID:Yc4DfKzz0
>>301 たしか自転車通学中の女子学生を後ろから車ぶつけて連れ去り乱暴殺害だっけ。
320 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:33:06 ID:BchUTk7R0
もう田舎に住むなよ。
寮なり下宿なりのある高校に行けばいいだけじゃん
322 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:34:26 ID:LPKCX1wh0
俺のうちから高校まで、定期代が43920円/月。
で、最寄の高校まで片道2時間。
市町村ガペーイ&高校廃校&補助金廃止のトリプルパーンチ!
323 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:35:31 ID:HxzK1MHI0
>>290 そういや筑紫耶馬溪っての聞いた事あるけど、この場所と近いのか?
「寮にしろ」と言ってる香具師、寮の方が高くならんか?
325 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:36:42 ID:4+CFW7hV0
高校なんていっても奴隷職種しかないんだから
中卒で働いた方が得
>>318 金額と言うよりは割合で考えるべきかな。
通学に掛かる費用が2万を超える場合は全体の75%負担とか。
スクールバスを出した方が格差でてしまうし、だからと言って毎月2万は高すぎだからなー
327 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:37:07 ID:1axz2Sbw0
>>1 >教育を受ける権利を平等に
中学まで教育受ける権利あるじゃん。
これはいいゆとり教育の成果ですね。
僻地に住んでゴネルなんてまるでかの国のようだ。
329 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:38:26 ID:kkg5fr2j0
地元の者だが、これは多分合併前の中津市にある高校5校に通学することを
想定しての発言でと思われ。耶馬溪中学校から中津市の中心部まで車で約35分ほどかかる。
旧耶馬溪町内にある耶馬溪中学から耶馬溪高校へはアップダウンはほとんどない平坦な国道なので
自転車通学は可能だと思う。ただ、耶馬溪高校は普通科だが、進学校かと言われるとちょっと…。
なので中津市中心部にある進学校へ通いたいのだと思われ。
330 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:38:49 ID:yl+ld7QV0
バス会社が値上げしたとかならまだ理解できるが
現役のここの高校生は、自腹で二万五千払ってんだろ?
>>328 まあ、そういう極端な考え方も2chの成果だな。
332 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:40:36 ID:BUybH/790
>>329 だから、そういう思いで自宅から高い定期券代はらったり下宿したりする人は
世の中にごまんといるんだよね。
大学に進学するのもしかり。
おなじ町にある耶馬渓高等学校に通うのにバス代が2万5千円だというのなら
補助申請やスクールバスの嘆願もわかるが、自分の選択肢のために
町に補助を求めるのは間違っているだろう。
333 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:40:43 ID:nLSL4dCJ0
>>329 慢性的に広い範囲から学生集めてるんだから、寮くらいないの?
334 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:41:04 ID:zafF2IJm0
僻地に住むメリットとデメリット。
メリットだけ享受するわけにいかんでしょ。
335 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:41:07 ID:okMNDOdj0
自転車通学もいいけど
パンクしたときが辛い
もう泣きたくなってくる
336 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:39:47 ID:qCfNCPLd0
思い出した。ここって数年前、あまりの過疎化に悩んだ町長が
「成人式に戻ってきたら10マン差し上げる」ってやってたぞ。
50人くらい出席しててニュースに出てた。
農家の子が多いから農繁期に早く帰らせるシステムもまだあるのかな。
ちなみに女子供が一人歩きをしようものなら車でかっさらわれてレイプ、
運がよければ頂上辺りで放流、悪ければ・・・・な土地。
もうちょい入り込んだ万年山には自称占い・祈祷師がうんとこさ。
337 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:42:09 ID:fLwu2LC80
こんなガキの頃からゴネて甘い汁を知ったら、
将来ロクな人間にならんぞ!計画生活保護者とかだ。
>>285 昔のここの住民の人たちはどうしていたんだろ?
339 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:42:47 ID:2qxae+TL0
>>329 なるほどね。
平等な教育のメリットを甘受したいけど、デメリットは誰か負担して、って事か。
340 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:42:50 ID:eKz0kW8b0
>>323 あれは福岡だ。筑紫にある耶馬溪みたいなところ。
342 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:43:07 ID:jpjCHSX/0
別におまえが払う訳じゃないだろう。
まともな親御さんなら喜んで払って
くれるさ。
>>342 だって通学の辛さじゃなくて金銭問題なわけだろ?
25000円も払えないから高校無理。てさ
345 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:46:11 ID:BUybH/790
346 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:46:14 ID:fLwu2LC80
3年も走って通学すれば、かけっこが早くなり、
駅伝の常連校に推薦で入れるかもよ。
347 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:46:42 ID:AFJNANBc0
>>343 こんな山奥の僻地に住んでいる人間が所得が高いとは思えないけど。
東京の25000円とは感覚が違うんじゃないか?
東京だって25000円は高いけど。
348 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:46:49 ID:3glpHFCx0
で、親が25000円払えないから高校諦めろと言ったのか?
>>310 平成の大合併で。
田舎はそれで一つの市町村の範囲広がり過ぎてるんだよなー。山間部つーか山だよね。
高校だってレベル考えたら決定しちゃうくらい選択肢ないし、田舎は私立は県立落ちたヤツが行く、くらいの認識だし。
ここ、バスは中津市が運営してる地域じゃなかったっけ?
350 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:48:01 ID:RbSzlvTV0
電動アシスト自転車買えばええやん。
>>347 都会は都会で別な事にかねかかるんだよw
家とか土地、駐車場とかな。
352 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:50:24 ID:nLSL4dCJ0
バス代で通えなくなるなら、大学・専門学校は絶望だよなあ。
今の高卒だとライン工が限度か。結構給料いいから貸付制度を作れば。
353 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:49:53 ID:qCfNCPLd0
まあ、手取り20万もあればオラッシャーな土地だからね・・・・・
15万以下もゴロゴロいるよ。中津市内のパチ屋か銀行なら給料いんだろうけど。
市バス→年収1000万以上を確保→値下げ不可
って構図のようなキモス
僻地には僻地の今現在の問題があるんだから、昔と比較したり、都会と比較したりしても
あまり意味がないような。 僻地なんか存在を否定しなくたって、そのうち消える運命の
ところは山ほどあるわけで。 消えたくなかったら、お役人もしっかり頭をひねってみれば?
ってそれだけのことだと思う。
356 :
329:2006/03/09(木) 14:51:47 ID:kkg5fr2j0
>>333 寮はない。
>>332 同じ町っていうか、中津市と合併したので「中津市耶馬溪町」ってことになっている。
だから合併前なら「越境通学」みたいな感じになっているので補助を求めるのは
間違っていると思うが、今は同じ市内だからなぁ。何人補助出してもらおうとする生徒が
いるのかは知らんが、地元のタクシー会社にでも掛け合って通学希望者で金出し合って
マイクロバスでもチャーターすれば月の定期代が25000円もかからんと思うがどうだろうか。
>351
うちのところは郊外の駐車場が月1〜2万円くらいなんだけど、
都内は倍以上するらしいね。
月に5万円以上だとバカらしくて払う気がしないw
358 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:52:24 ID:7BTNoZPl0
高校に通うための学費を出してほしい
としても、話しとしては通用するのかね?
359 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:53:00 ID:Gtxp2rdpO
近場の耶馬渓高校といえばDQNのすくつだから遠くても
それなりの高校に行かせてあげなきゃ可哀想だよ。
雪とか降ってたら危ないからやむを得ず早退とかしてた
360 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:53:06 ID:Ua2yOXlh0
今の高校生はどうやって通ってるんだ。
ちゃんと定期代払ってるんだろ。
今年卒業した人は払い損か。今までの人はどうすんだ。
これが通ったらたいへんな事になるんじゃねーの。
村8分にならないか。
実際この負担は大きいだろ
国立大学の授業料の半分くらいじゃねーか
362 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:54:42 ID:vG6lfiLm0
義務教育以外はすべて自己責任。もっと徹底しろよ。
学費が払えなくて学校に行けない人なんてこの世に大勢いる。
「ほどほど」な土地が一番だよな
大都会も僻地も極端すぎるw
どっちも問題あるよ。
でもそこに住むメリットはあるわけで、デメリットも甘受しなきゃならんでしょ。
嫌なら引っ越すしかない。自己責任。
>359
本当に雪がふるところで、こんな状態のところは、
冬場は寮で生活してるよ。
可愛そうというのは、そういうところに住んでる人をバカにしてる。
365 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:55:35 ID:BUybH/790
>>356 でもさ、そうすると中津市?内の全部の高校生に同じような補助してあげないと
つじつまが合わなくなるよ。
遠いところから来る人はただのスクールバスがあって、近場というか市内の人は
自力でバスで通うとかさ。
366 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:55:58 ID:7rhjLUdY0
>>361 その国立大学には自宅から徒歩か自転車で楽に行けるんですよね^^
1ヶ月の定期代が25,000円というのはかなり高く感じるね。
JR並みかそれ以上かな。
交通機関が寡占状態にあるというのは健全ではありませんね。
368 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:56:25 ID:OvY+NaDJ0
バカに知恵を与えるとろくな事にならないという凡例ですな
369 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:57:52 ID:fLwu2LC80
俺がもしこんな事したら、恥ずかしい事するなと親に頭叩かれるぞ
370 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:56:37 ID:qCfNCPLd0
電動アシスト自転車貸付にすればいいのかなあ・・・・・・
卒業後は新入生や在校生にリサイクルって事で。
勿論年間使用料(メンテ含む)として生徒からはいくらか徴収。
買い付けと定期的メンテは地元の業者に頼めばいいんだし
誰か町長にかけあってみたらいいんじゃないかと
371 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:58:03 ID:gKYiOrAc0
義務教育じゃねえっても高卒は現代社会じゃ必要不可欠なんだから助成してやれよ。
自転車とか全く以って現実性に欠けるし、女生徒の場合、下校時に安全上の問題もある。
妥当なのはやはり自動二輪による通学を認める事だろう。
ただその自動二輪購入費用と維持費も何だかんだで馬鹿にならんのが何とも。
372 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:59:15 ID:AFJNANBc0
>>351 そうかぁ?別に都内だったら車は必需品じゃないし。
田舎の人の話とか聞くと一人一台らしいから大変そうじゃない?
373 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 15:00:04 ID:2qxae+TL0
>>367 かわりに家賃とか駐車料金を比べてみると…
むしろ都会の方が家庭の生活が苦しくなったりする。
>>367 競争したら全部潰れるか、ひとつだけ生き残る
また寡占状態に戻るだけだわな
そこに住む事を強制されてるなら同情もするが、
親が自分の都合(農家とか?)で住んでるのだから
自分の子供の通学に金かかるのは仕方ないべ。
>>372 じゃ都会に引っ越せ
376 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 15:00:23 ID:EP3h6ck70
学生寮作った方が安いんじゃないか?
377 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 15:01:19 ID:HiAZlQtv0
原チャリ通学認可でいいだろ
その間はバスで行け、最長のやつでも1年間だろ。
378 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 15:01:27 ID:Gtxp2rdpO
>>364 大分はたまにしか降らないよ。
いつも降るなら寮に入るべきだね。
たまに雪降ると片道2時間とか言ってた。
379 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 15:01:57 ID:BUybH/790
>>372 家は必需品だよ
都内で家購入するだけで田舎より何千マンのハンデを背負うよ。
380 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 15:02:06 ID:AFJNANBc0
>>367 JR本州三社の高校生用の通学定期だと、100キロでも20530円だね。
381 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 15:02:16 ID:gKYiOrAc0
>>375 お前は簡単に国籍も変えそうだよな。
故郷とかそういう感覚が無い土地柄に住んでるんだろうが。
382 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 15:02:18 ID:exffuBqs0
今までにバス代が払えなくて
通えなかった奴が本当にいたのか?
383 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 15:02:28 ID:kkg5fr2j0
>>365 最近バスが大幅に値上げしたからって訳じゃないだろうし、今までの生徒はそれだけ定期代
払って通学していた訳だから、今回のは「言った者勝ち」って感じがする。それに
全国紙で取り上げられた訳だから結局は何らかの補助が出そうな気がする。
俺の同級生も耶馬溪から通学していた奴が結構いたけど、やっぱり大変そうだったよ。
すべてバスの時間に合わせて行動だから。そいつら金のことは言っていなかったな。
384 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 15:02:35 ID:Izjyq/A40
高校行かずに農業でもしてろ
3ヶ月ならともかく1ヶ月で2万5千円は高いな。
可能なら自治体で補助してやってもいいだろ
平等云々言っても自治体ごとに行政サービスの差異はあるだろうし
388 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 15:06:03 ID:kkg5fr2j0
旧耶馬溪町内ですら耶馬溪中学に通うの遠いところからだと20キロ以上離れていると思ったが。
>>387 自治体も火の車だと思うよ。
補助する代わりに「卒業しても地元に留まります」って言う誓約書でもかかせるかw
390 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 15:06:19 ID:BchUTk7R0
学割定期で一月25000円ってもう人が住むのに適してない場所なんだよ。
あきらめろというしかない。田舎にジャブジャブ金突っ込んで田舎暮らしが
快適になってもコスト考えたら非効率極まりない。
391 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 15:06:29 ID:eKz0kW8b0
>>349 大分交通とその子会社の大交北部バスが運行しているっぽいね。
観光地にはそこそこ路線はあるだろうけど、生活路線は本数少ないだろうな。
ずいぶん行ってないけど、山の中で清流に恵まれたいい場所だよ。
案外奥のほうまで集落があって、平家の落人伝説なんかもある。
勉強できるヤツは中津の県立高に行くみたいだけどね。その場合は下宿もするんだろうけど。
そうそう、私立への考え方が田舎と都会とま逆なんだよね。
392 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 15:05:17 ID:qCfNCPLd0
耶馬溪自体が税金をどのように使ってるかってのも気になる。
しかも、トラックの通行量が半端ない場所だし。なのに自転車用の道は狭い+ボコボコときてる。
393 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 15:07:52 ID:Ua2yOXlh0
農業だったら高校行かなくていいじゃん。
394 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 15:08:04 ID:BUybH/790
>>383 それと今回の件がとおるとすると、今まで通学時間に走らせていた定期バスが閑古鳥に
なる可能性がたかく、するとその時間の便は廃止になるかもしれず
こんどはそれを使って町まで病院に行っていた年寄りが「病院までの送迎バスきぼん!」になって・・・
となって結局は路線バス廃止で耶馬溪の町の人たちは市の用意する無料送迎バス三昧という
可能性がとっても高くなるよ。
>>394 今度はお年よりが病院送迎バスを・・・w
たぶんそうなるな。
396 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 15:09:36 ID:H5DSygbW0
>>375 同意
利便性のよい場所に住む人は、それに応じた固定資産税を払っている。
にもかかわらず、不便な場所にすむものに対し、税金を投入するとは
いかがなものか。
397 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 15:09:43 ID:Q5bnCOeP0
東葉高速線沿線に住んでる人も月2万超えはザラだよ。
398 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 15:11:17 ID:eKz0kW8b0
>>389 中津市はダイハツの工場を誘致して人口も増えているウハウハ市なんだよ。
ということでダイハツが一肌脱いであげるといいと思われ。
399 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 15:11:40 ID:T1+zkTUi0
高校は義務教育じゃない
400 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 15:14:37 ID:BchUTk7R0
僻地の一定の収入以下の人に交通費補助出した方がまだ理解が
得られるだろうな。払える余裕のある家庭にまで援助してやる必要はない。
401 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 15:16:40 ID:AC3J3AUf0
自転車でええやん。バスより自転車のほうが早いし
耶馬溪は九州のチベットと呼ばれる地元大分の中でさえ「大分のチベット」と呼ばれる
秘境だからなぁ。三国時代の漢中みたいなところだ。訴えの内容には同意できる。
403 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 15:18:40 ID:2qxae+TL0
>>396 そういう所を考慮しないで「定期代が高い」ってだけで話をするのが筋通ってないよね。
じゃあ同じ学校に通うのに月1万でいいんだけど、兄弟3人で3万円かかる。
「2万5千円で学校に通えない」なら3万円/月の家庭なんかもっと通えない。
収入と支出まずありきだよね。
原付を許可してくれ!ならまだ分かる。
都会に住むも僻地に住むもメリットとデメリットがあるわけで
住む場所は自分で選択しているのだから「親」の自己責任だよ。
色々天秤にかけてそこに留まってるわけだろ?
デメリットだけ税金で回避しようなんて虫がよすぎ。
嫌なら都会にでも、田舎でももう少しマシな所に引っ越すとかしろ。
そうしたくないなら子供の通学費は仕方ない。
だから言い方が悪いだけだよ。 2万5千円は高いだろ? 親の年収が何千万あったって
絶対金額が高いものに無駄遣いするのは納得がいかんとは思うけど。 それをお涙頂戴
のようなキモい表現するから。 厨房が「権利」とか使うと、どうしたって「それなりに義務を
果たしてから言えよ、pgr」ってことになると思う。特に2chのノリでは致し方ない。
>>403 三人もいたら自分で送迎してやればいいじゃん。
バスと自家用車のどっちが安いか、手間も含めてメリットとデメリットを比較。
それで導き出された結果に従えばいい。
嫌なら(ry
407 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 15:26:37 ID:Gtxp2rdpO
原付は中津工業高校のみ許可してたような。
しかも1年生はダメと。
原チャリもいいが死亡事故とかあったし危な過ぎる地形だよ。
408 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 15:29:45 ID:2qxae+TL0
>>406 そうなんだよな。
「定期代が高い」っていう以外の条件をあれこれ考えないと単なるワガ(ry
409 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 15:28:50 ID:qCfNCPLd0
タダにしろとは言ってないんだろ?
25000/月が毎月、ましてや二人以上の家庭となると響くってことであって。
定期的に査定する上で何らかの補助を、と言うことなら別にいいんでは。
410 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 15:31:58 ID:BUybH/790
>>409 じゃ、土地の高いところに家を買って住んでいる人に
ローンの補助や固定資産税の補助を市がだしてくれるのですか?
「ローンがきついから子供を大学に入れたくても入れるお金が捻出できません」
ってのと同じだぞ。
まあ、自己責任は役所にも言えるけどな。
通学やら何やら不便だからとか住民が減少しても自己責任。
将来廃村にしたくなかったら企業誘致と共に可能な限り住民への利便性を図れ。
住民増・税収増加を狙うか税収減に拍車をかけるか、
税収と住民サービスのバランスを取れ。
412 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 15:32:09 ID:vRXG9ZbD0
大 自 然 に 学 べ
413 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 15:32:26 ID:QDq3R+s90
結局
「愛着のある土地に住む権利」
と
「経済的合理性に従う義務」
の
どちらが強いか、といういつもの永遠のテーマだな。
414 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 15:32:27 ID:ee6hdLJc0
大学のときに電車で1時間かけて通ってたが、
それでも一ヶ月の定期代が1万円くらいだったぞ。
いくらなんでもバス定期が2万5千円は高い。
平均ってことは3万円くらいになる人もいるってことか?
高校なら無理だな
嫌ならその土地から引っ越せと言うが、農家だったら
そう簡単にはいかんだろうしな。確かに月2万5千円はキツイし
いくらかの助成金は出してやってもいいとは思うが
417 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 15:34:26 ID:KC0gbf5c0
>>414 バス自体が高い罠。
電車2時間通学でも1万5千円しかかかってないしな。
418 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 15:34:35 ID:IQRT1jcD0
むかしの人はこんなわがまま言わなかったぞ
自治体が決めることだし、別にいいじゃん
年代や地域ごとに賃金格差もあれば行政サービスの質の違いもある
若年層の人材育成を重視したいなら何らかの形で補助してやればいいんじゃね?
420 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 15:35:51 ID:Ua2yOXlh0
>>414 こんな過疎地じゃ高くしないと採算が合わないんだろ。
バス会社も赤字ばっかりじゃ潰れちゃうだろ。
421 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 15:35:56 ID:I0bCrmsx0
>>413 前者は憲法が保障する権利。
後者に法的な定めは無い。
422 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 15:37:06 ID:nLSL4dCJ0
>>418 昔のサラリーマンは300%近い混雑で通勤してたはずだ。
今は200%程度なのにぽこぽこ新線を作ってる。
423 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 15:37:28 ID:IQRT1jcD0
地方の人達って、高税率高福祉の
大きな政府を望んでるんだね
425 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 15:38:55 ID:IQRT1jcD0
>>422 儲かるからでしょ
それは問題ない
昔はバスもない全国総田舎だった
それでも旧制中学にがんばって通ってた
まあ、一律平等っていうのは無理があるんで、成績はそれなりによろしいがマジでカネがないとか
そういうの優先だろうな。 成績がいいヤシは都会だろうが田舎だろうが優遇されてもいいだろう。
現実にそうなんだし。 マンドクセーけど、みんな行くし、じゃあ行くか〜なんてヤシは優遇する必要
ない。
427 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 15:40:16 ID:nLSL4dCJ0
>>425 大江戸線は単品じゃ赤字じゃなかったか?
いわゆる「プール制」で持たしているのではないかと。
俺は都内の学校に通った。
でも車を所有したかったので都内に住むのは諦めた。
千葉の、しかも駅から遠いが広めなアパート(駐車場付き)に住んで青春エンジョイ。
都会に比べれば格安。その代わり通学は大変だったね。定期も結構痛かった。
でもそれは自分が選択した結果だ。デメリットより自分にとってのメリットを選んだ。
で、今は10年も通勤ラッシュに疲れ果て、結果田舎に帰った結果ろくな仕事が無い・・・w
俺地元だけど、皆バイク時々バス時々送迎だったぞ
しかも耶馬溪の子はする事がないから勉強が出来る子が多かったw
431 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 15:43:13 ID:rYojWNPN0
北総線は自治体が補助金出して今までよりは通学定期代安くなったんだが・・・
432 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 15:43:22 ID:ee6hdLJc0
一日2往復くらい、通学者を拾うための
独自の路線を作って独立採算にすればいいじゃん。
今は赤字路線の分も中学生が負担してるから
定期代が2万5千円とかいうすげ〜
値段になってんじゃないかな。
バスを使うのが1学年50人の6割で30人だとしても
3学年あるから90人いるわけでしょ。
一人1万円ずつ集めても、バスのレンタル代とガス代と
朝晩片道分の運転手雇うくらいなんとかなるだろ。
433 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 15:44:17 ID:qCfNCPLd0
>>414 うちは地元だが、一時間半の所まで学割で2万いかなかった。
高校は出てたんでバイト出来たが、こういう過疎な所って、実質ほとんど生徒のバイトや
原付を認めないから卒業までは困った。
でも耶馬渓みたいに人気のない曲がりくねった山の中ではないんで無問題。
いやなら出て行けという人もいるが、土地柄の問題は未だに存在する所もあるんで難しい。
それが未成年、しかも学生の負担になってくるのはたまらないだろう。
第一、そうやって人間が土地を捨てて行ってしまったら後にやってくるのは・・・
>>432 四方八方に住んでるのでは?
あと学生が使わなくなった路線を維持できるかどうか。
今度は廃止になってお年よりが(ry
435 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 15:47:34 ID:Oi5IqIZt0
これ下手すりゃ地元でマイクロバスと運転手雇ってバス運行させた方が安くないか?
436 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 15:48:01 ID:IQRT1jcD0
うちのばあちゃんは学校の教師やってたんだが
山二つ越えて毎日歩いて通ってたらすい
いつから日本人は公共サービスに頼るようになったのか
437 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 15:48:44 ID:utHsJZqJ0
一応書いとくけど、大分県の最低賃金610円です('A`)
438 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 15:49:11 ID:nLSL4dCJ0
>>432 学生が消えたら元々の路線は廃線だな。
通院のお年寄りだけじゃさすがに無理でしょ。
つか田舎のドローカル線って元々援助入ってる所多いし。
439 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 15:49:49 ID:ee6hdLJc0
>>434 ある程度の場所までは本人がチャリとかで
出てくればいい。各家の前までバスが行く必要はないだろ。
そもそも中学までは通えているんだから、
中学校前を停留所にしてもいいだろうし。
あと、学生が使わなくなるってつまり子供がそこから
いなくなるってことだろ。路線を維持する必要ないじゃん。
通学者を効率よく拾うための路線を作って
会計も別にしてくれっつー話でしょ。
子供がいなくなったら廃止でよろしいのでは?
>437
全国最低が608円
最高の東京都が714円か
441 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 15:51:14 ID:nLSL4dCJ0
>>436 つ[田中角栄]
老人医療無料化で「福祉元年」とか言われたのも田中の時代だったかな?
442 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 15:51:19 ID:1KvENEL+0
「教育を受ける権利を平等に与えてほしい」
この一文がなけりゃ応援してやるw
443 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 15:51:40 ID:BUybH/790
大胆な解決策として、私は今ここに人類の地球圏撤退を提唱する!
445 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 15:53:06 ID:yAHUxcRk0
下宿とか、寮とか、寄宿舎を作るべきだな。
446 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 15:54:11 ID:HBvvAiLt0
原チャリよりも自動二輪の許可が現実的だな。
3年生は1年生をタンデムで乗せてやれ。
タンクキャップのなかを流れてゆく頭上の紅葉、
背中に感じる彼女の頬、それもよかろうて。
耶馬溪を毎日ツーリングできるなら田舎も悪くない、と
バイク板の住人より。
確かバスも18時台に一台あればいいほうなんじゃないかなぁ…
俺の家はかろうじて県道を走るけど19時前にはバス最終だし
でも援助ってのはどうかと思う。高校に通わせる親同士が交代で送ればいいんじゃね?
幼稚園児と違うから手はかからんぞ
448 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 15:53:10 ID:qCfNCPLd0
>>439 幼稚園バスでそういうとこあるね
集合場所を地区ごとに決めておくっていうやつ。
それでいいんじゃない。別に全額免除する必要もないのだし。
449 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 15:56:56 ID:QDq3R+s90
>>421 なら過疎地の人々が補助を求めて声を上げても問題ないですね
対策されたらバス会社にとっては死活問題だよな。
451 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 15:59:32 ID:ee6hdLJc0
>>435 オレもそう思う。学ぶ権利云々の話さえなければ
中学生の発想だから、自分たちで雇って云々はちと難しいから
その難しい部分を「市でやってくださいよ」っていう話に近いのではと。
>>443 赤字路線は廃止でよろしいのでは?
高校生の定期に赤字路線分が上乗せされてるから
月に2万5千円もかかってて、何とかしてくださいよっていう
話でしょ。
病院にいく年寄りの需要があって赤字にならないのであれば
そういう路線を考えたらよろし。
452 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:00:49 ID:Y4bkeuA70
>>443 多分、赤字路線廃止にしたら中津市のバスは全廃止ですよ。
454 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:02:33 ID:Ngc83zjF0
贅沢すぎだろ?こんなのは・・・・税金も納めちゃいねぇーんだし、身障者じゃねぇーんだから
歩いていけ!甘えてんじゃねーぞ!陳情だの、苦情を言えるのは納税者だけ。
455 :
453:2006/03/09(木) 16:03:06 ID:utHsJZqJ0
>441
>老人医療無料化で「福祉元年」とか言われたのも田中の時代だったかな?
福田赳夫です
457 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:04:10 ID:ee6hdLJc0
>>455 実際中学生の主張はそういうことだろ。
赤字分を自分たちに負担させないでくださいと。
中学生側から見たら市バスがつぶれようが関係ない。
自分たちが安く高校に通えることが最優先。
458 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:04:12 ID:AFJNANBc0
>>417 都バスなら学生1ヶ月7200円で、23区内の都バスは全線乗り降り自由だよ。
459 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:05:18 ID:BUybH/790
>>457 実際の話、市バスが無くなったらどうやって通うの?
460 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:06:33 ID:jF1eYR5/0
青の洞門に動く歩道を設置すれば解決
461 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:07:15 ID:T3mD4K9w0
早 起 き し て 歩 け 小 僧
462 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:07:36 ID:ee6hdLJc0
>>459 市バスで通うんじゃなくて
中学生たちは「スクールバスで安く通いたい」
っていう主張なんじゃないの?
463 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:07:54 ID:mSS+hjcf0
チャリで通えよ
464 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:08:22 ID:ut7ZwN9P0
さすがBの京都。
徹底的に税金にたかる生き方を
厨房の年代ですでに会得している。
465 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:08:49 ID:utHsJZqJ0
市バス…都会の響きだw
市バスなどありませんが、大分交通という会社がやってくれてます
466 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:09:05 ID:BUybH/790
>>462 だからなんで義務教育でもない高校に通うために
スクールバスを市が用意しなければならないの?
移動手段が全くないのなら、少しは理解できるが
高くてもバスはあるんでしょ?
ならバス会社に交渉するのが筋じゃないの?
467 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:09:44 ID:ee6hdLJc0
市に嘆願しないで高校生たち家族で
バスレンタルして運転手雇えば早い。
>>464 いや、この話は税金にたかってるとは思わないけど。
市側が赤字分を高校生の通学定期に頼ってるんだろ。
468 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:10:40 ID:wW1k0PDq0
自転車が嫌なら高校辞めたらいいんじゃね?
469 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:11:18 ID:GGCOyFCmO
470 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:11:49 ID:ee6hdLJc0
>>466 しらんよ。中学生のその学年の意見をまとめたらそうなったんだろ。
先生が指導で「それは市ではなくてバス会社に言いましょう」
と方向を曲げなかったからそうなったんだと思うけど。
バスの運営を市がしてるんだったら市に嘆願するのはありだと思うし。
471 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:12:21 ID:AFJNANBc0
田舎の事を全然知らないで、東京近郊の感覚だけで語ってる奴が多いなぁ。
と、このスレを見ていると生まれてからずっと東京に住んでいる俺でも思ってしまう。
472 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:12:27 ID:BUybH/790
>>467 普通は、儲からない路線は民間バスは廃止したいの山々だよ。
でも地元やら自治体やらの強い要望で残さざるを得ないだけだ。
どっちかというと、ここの路線の赤字分を他の路線の客が被っている事の方が多い。
貴方の市が定期券に頼るという発想はなんか変。
473 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:16:35 ID:exffuBqs0
市立高校なんじゃね
474 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:16:46 ID:ZnIKUmpj0
自分が高校生の頃はバス+電車+モノレール、もしくは往復20`を自転車移動
(素晴らしく高低差がある)の二択だったな。
雨の日とか自転車で頑張って小遣いの足しにしてた。
自転車は健康的で良いよ、大学に行って乗らなくなったら適面に太っちゃったし。
475 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:17:24 ID:lBZ6U4gu0
徒 歩 で 通 え !
476 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:17:25 ID:nLSL4dCJ0
>>471 八王子から新宿までバス通学するようなもんだ、とか言ったら分かってくれるかな。
このガキ、スクールバスはタダで利用できると思ってるのかな?
478 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:17:42 ID:2qxae+TL0
>>459 そこまで考えてないだろうな。
通学に使ってる以外の需要はこいつらに関係ないし、ましてやバス会社がどうなろうと知ったこっちゃない。
自分等が安くor負担少なくなる方法で「誰かがスクールバスやって!」って無責任レベル。
まだバイトもした事ない厨房なんだから仕方がないがな。
赤教師に変に「平等」と「権利」を吹き込まれちゃったようで将来が心配。
479 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:17:42 ID:QDq3R+s90
>>471 自分とこ近辺の知識・感覚しか持ち合わせていないやつは
たとえ東京生まれ東京育ちでも「田舎者」だよね。
自らの視野の狭さを自慢するなっつーの。
480 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:17:54 ID:B+DcSxbu0
漏れ高校の時バイク通学禁止だったら 毎日30`をバスで通学したぞ
都会から学校のある 田舎まで 本気でバイク通学OKにしろ 長崎県
481 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:17:56 ID:utHsJZqJ0
>>473 県立高校4校(普通科2校・工業・商業)と私立が市内に1校あります
482 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:18:06 ID:wW1k0PDq0
てか高校受ける前に気づけよw
お金ないといいつつ携帯電話だけは持ってるのが貧乏人の特徴ww
484 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:18:59 ID:ee6hdLJc0
90人の高校生がスクールバス使うとしたら
一人一万ちょっと出せば月100万だろ。
なんとか回らんかね。
高校生をバスで通わせてる親たちで
自分で何とかした方が安くあがるかも。
>>477 違うと思う。市バスとかの運営とは別に
スクールバスを運行してくれって言ってるんだろ。
485 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:19:18 ID:aeeiNs9z0
>>466 耶馬溪は山奥、事実上交通手段はバスだけ。
486 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:19:57 ID:utHsJZqJ0
だから市バスなど無いと何回書けばいいんだw
バス代って親持ちだろ
原付通学すればいい
だめなら認めさせろ、人権侵害だと
488 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:21:52 ID:BUybH/790
>>485 それはここのレスの初めから張り付いているから知ってるよw
だから、バスがあるのに市に「スクールバス用意しろ!」というのが判らんといってるのだよ。
中学校からそんなに離れていないところには耶馬溪高校というのもある。
その学校に行きたくない人が定期券代平均2万5千円を払ってバス通学する話だよ。
489 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:22:10 ID:7z2W/uDj0
遠い高校を選んだわけじゃなくて、一番近い高校まで遠いんだろ。
バス代補助すればいいんじゃね?
でも通常のバスで通学できるほど便数があるならの話だが。
490 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:22:11 ID:MGuKJSeq0
新幹線通してやれよ
491 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:23:37 ID:ee6hdLJc0
授業の一環でやったことだから
本気で問題解決の方法を考えたのではなく、
学年の意見を取りまとめたら市に対する要望で
一番多かったのがそれで、嘆願書出す権利も学んで
実際に嘆願書出してみましょってことだろうけど、
先生の指導ももうちょっとなんとかならんかったんかねとは思う。
492 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:23:58 ID:fsnrnlFG0
中津競馬場の馬で通学
494 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:24:09 ID:vH3JRmjCO
中国人妻の車で送ってもらえば
495 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:24:49 ID:KIf6kDXu0
なんでチャリ通がいけないのか
496 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:24:52 ID:nUQiYjmm0
難しい問題なんだよ!!
バス会社やタクシー会社にお伺い
立てなきゃだめなんだよ!!
90人分×25,000円は2,250,000円だよ
こんなおいしい仕事なかなか認めてくれないよ!!
497 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:25:36 ID:dfWzTupK0
一部の生徒だけなんでしょ?
毎日ヒッチハイクすれば桶だろ税金を使うな
>1
お金が無いなら自転車で通えば?
高校の部活の先輩で、
1年の途中でJRの定期を無くしてから
片道約30kmの山道を
卒業まで自転車で通った人がいたぞ。
せめて「バイク通学を認めて欲しい」とかにすればいいのに。
501 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:27:38 ID:tVk4kXBM0
本来の路線バスの運行に支障を来たす恐れがあるなら
定期代を市が持てばいいのでは。
502 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:27:56 ID:2qxae+TL0
>>484 大型ショッピングセンターの30人乗り巡回バスで1台あたり約50万/月かかったことある。
人件費、バスリース、車検代積立、維持費、ガス代で。
通学なら時間限っての運行だから、巡回よりはガス代かからんけど、一定の時間内に
多少の時間差で生徒を拾う訳だからそれなりの数いるわな。
>教育を受ける権利を平等に与えてほしい
なんっつうかなぁ…
504 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:29:00 ID:sGSAZl7T0
>>497 こういうことに税金使わないで何に税金を使うんだ?
天下りかい?
505 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:29:07 ID:cRbSn9toO
>>491 だな
所詮、自治体ベースの話なんで無関係だが、実際に嘆願するまでの議論が煮詰まってない気がする
それだけでは、必要性を証明する材料が弱い
506 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:29:44 ID:nLSL4dCJ0
>>500 俺も「新宿」に住まないで、複々線化がどーのこーの言ってる奴の理屈は分からない。
私立ならスクールバスあるとこ多いだろ、私立行って用意してもらえ!
通学費が幾らなら自治体が用意しなきゃいけないの??
こういう補助は逆差別にしかならんよ。
508 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:29:05 ID:qCfNCPLd0
遠い、キツイの他に 女子とかだと安全の問題もあるだろうからね・・
民家も交番も少ない、トラック御用達の道ばっかだもの。
スクールバスは学校に負担賭けるわけだが
510 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:31:39 ID:pa3nXbIJO
前橋から横浜まで通勤している我が友はどうなる
511 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:31:47 ID:vG6lfiLm0
ひがむわけじゃないけど
>「バス料金が払えず高校に通えなくなる人が出ないよう、教育を受ける権利を平等に与えてほしい」
家が貧乏で学校に行けない人もいるのにこの主張はおかしくないか?
513 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:33:16 ID:Pi4o7WOR0
スクールバスだと金かかるから
通学定期に補助金出せばいいんじゃないの?
>>1カ月の定期代は平均約2万5000円になる。
たっけ!
でもバイク通学とか自転車通学させろよ。
高校生で通学2時間の連れおったぞマジで。
515 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:33:37 ID:1KvENEL+0
ちかくに地元の高校あるじゃん
中学から直線距離約3キロ位か
わざわざ遠くの高校受験してバス代が高いからどうにかしてくれってかw
なんか勘違いしてないか
516 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:33:51 ID:kW9mikj/O
でも昔俺もこれ思ったよ
バス、電車代で毎月2万4000円くらいでさぁ、
兄弟二人、特別交通費の控除あるわけないし
両親も毎日働きづめで感謝してるよ。
だから子供など作る気になれないし、公務員の高優遇が許せない。
>>511 家が貧乏だと、授業料免除とかの処置がある。
けど、流石にバス料金までは扶助してくれないからって事じゃないかな?
518 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:34:29 ID:wW1k0PDq0
>>512 これはちょっと^^;
大学・短期大学
大分大学
大分県立農業大学校
日本文理大学
西日本工業大学
九州共立大学
九州国際大学
第一経済大学
第一工業大学
別府大学
萩国際大学
札幌大学
熊本学園
岐阜経済大学
大分県立工科短期大学校
東九州短期大学
別府大学短期大学部
植草学園短期大学
スクールバス運転手の年収1000万とかになるから却下
>>502 集合場所を一箇所決めて、皆集まったところで発車でいいじゃん。
そこまでは自転車で来ると。
遅れたら遅刻は許さず、一日欠席。
>519
何か問題でも?
月2万5000円払えるのなら、
その金でZ会の通信教育でもやってお釣りがくるよ。
田舎の辺鄙なところに住む優秀な高校生は
今どき普通にそれくらいやるよ。
523 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:37:23 ID:FYqdHpMNO
毎日二時間の自転車通学してたよ。
山一つ越えて。
524 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:38:07 ID:V/XtHSu80
>>511 家が貧乏で学校に行けない人の学校へ行くハードルが下がるじゃないか。
交通費が払えないなら子供なぞ産むな。
>>504 天下りに税金使う必要は全然ないけどさ。
そこで暮らして子供を産んで、その子供が将来高校に通うようになれば
多額の交通費がかかることは、あらかじめ分かってることだろ?
強制的に住まわせてるわけじゃないんだから、税金を投入せよってのは
おかしくないかい?
都会の生活がイヤで無人島に移住しました。子供が学校に通うのに
舟代が多額にかかります。税金で補助してください。
通ると思うかい?
俺たちは金払ってたんだぞ 御前等も払えよ というのでは
いつまでたっても進歩ないから 結果は別として協議するのはいい事じゃないか。
528 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:39:28 ID:utHsJZqJ0
>>525 娯楽がセックル以外無いですから('A`)
でも大家族ってほどじゃないと思う。子供がいても多くて3人くらい
529 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:40:01 ID:BUybH/790
>>519 だからそれ以上の学力を持っていて高校もそういうところに行くには
もともとそれなりのお金が掛かるんだよ。
もっといい大学に通うならそれこそ塾だ、模試だでもっとお金かかる訳じゃん。
バス代だけ特別に必要経費から除外する意味がわからん。
530 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:40:07 ID:TkANo18W0
中学はどうなっているのかな?
さすがに近くにあるだろうと予測するけどさ。
531 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:40:50 ID:eKz0kW8b0
中学生の請願に熱くなりすぎ。たかが請願なのに。
532 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:41:15 ID:AFJNANBc0
>>521 僻地の場合、小中学生も地元の公立学校までバス通学や電車通学だよ。
原付の免許とって自分で通えば良くないか?
534 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:41:42 ID:V/XtHSu80
>>526 その土地で生まれた人のことを忘れている。
バス代すら高いっていう奴が引っ越しなんかできるか?
535 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:42:05 ID:2qxae+TL0
>>521 本当はそれでいいんだろうな。
ぶっちゃけそれぐらいなら授業料+αで学校負担にしてどうにかなるし。
でも自由度が少なく「平等」でないから「権利」を懇願されちゃうかもw
536 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:42:10 ID:BUybH/790
>>531 まぁ、
>>54のような作文を書かせる教師がいる学校ってことで想像つく気がする・・・
537 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:42:10 ID:C48eGV170
この学校では議会に請願をする方法を教えて模擬議会まで開いたけど、
スクールバスを走らせると金がいくらかかるかとかのシミュレーション法は
教えなかったのかな?
538 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:41:04 ID:qCfNCPLd0
いや合併する前まではこんなにバス代かからなかったんじゃないの?
>>534 引っ越せばいいじゃん。子供つくらなければいいじゃん。
540 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:44:22 ID:Hs/O4g6x0
で、その「スクールバス」は混浴ですか?
オレ18歳で車免許とって学校に車でいったら校長の指導が入りました
ちゃんと路上のパーキングメータに停めたのに
車は中古の軽トラック3万円
バ イ ト し ろ ! !
543 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:45:24 ID:V/XtHSu80
>>539 引っ越せないんだよ。金がないから。
おまえは子供作る権利すら否定するのか?
貧乏人は子供作るなと。
死ねよナチ。
544 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:45:30 ID:sGSAZl7T0
>>526 極論に飛んではいかんと思うよ
あと何かと義務教育だからとか住む場所を変えろとかいう主張をするやつがいるが
それは余りにいい加減な弱者切り捨てだ
政府がその役割を放棄してるのと同じこと
住む場所はそうそう変えられない
私学へ通うのは金がかかる
義務教育ではないとは言え高校へ通わなければ将来的に辛いのが今の社会
「現実」を見てサポートすべきはしなけりゃならん
理屈だけを通してはまったく行政の意味がない
近くの高校に通えというのもな、学力レベルってもんがあるだろうよ
545 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:45:46 ID:yl+ld7QV0
「バス料金が払えず高校に通えなくなる人が出ないよう、教育を受ける権利を平等に与えてほしい」
バス料金が払えないならば近くの高校に通え。
近くの高校に通うという教育の権利は平等に与えられている。
遠くのいい高校に行きたい、でも交通費高いから市に補助して欲しい。
そんな個人的な要求を「権利」なんて覚えたばかりの言葉で覆い隠そうとするから
見苦しいし反発も受ける。
546 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:46:54 ID:S7jORq4VO
さすが売国奴・村山のお膝元ですね
547 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:47:39 ID:4PI0N9BE0
耶馬渓は本当に自然豊かな良い所だけど、人が住むところじゃないな・・・。
これくらい許してあげなよ。
548 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:47:42 ID:u2iRs19/0
耶馬渓高校に通えば解決。なにを贅沢いってるんだ。
奨学金制度というのは 利用出来ないのかな
お金で困っているけど 勉強したい というのなら・・・
それなら近くの学校でいいのでは? と 言われれば そこまでだけど。
550 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:48:07 ID:vG6lfiLm0
>>54 これ、、、この学校おかしいよ。
なんかプロ市民養成学校じゃないか?
つーかこの要求も実は学校の授業の一環じゃないのか?
「人権を主張してみごと通学費を勝ち取ってみよ」とか。
551 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:49:08 ID:V/XtHSu80
>>545 日本国憲法 第26条
すべて国民は、法律の定めるところにより、その能力に応じて、
ひとしく教育を受ける権利を有する。
なぁ、おまえら本当に日本人か?
俺は中学校で憲法習ったのだが。
おまえら小学校しかでてないか、中国あたりの人じゃまいか???
552 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:49:39 ID:wW1k0PDq0
553 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:49:59 ID:dunv7666O
大分県南は旧蒲江町の高校中学校(5〜6校)が豪快に全て廃校。
廃校した高校を新設の中学校としてスクールバスで送迎開始。
もの凄い数の教員をリストラした金で楽勝にスクールバスの費用を捻出。
偶然、うまくいったパターンもあります。
554 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:50:02 ID:tVk4kXBM0
「高校に通わぬ人は人に非ずなのか」と聞いてみタイムス。
ブラジルのサッカー少年はクラブの練習に行くために母親が働いて交通費出すんだよ
556 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:50:58 ID:4PI0N9BE0
あ、中津って市バス無いのか。
そうか・・・。
彼らの為にわざわざ税金からスクールバスねぇ・・・。
あの辺りは良い就職先も無いから無駄だな。中卒で十分だと思う。
非人道的だが。
557 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:51:01 ID:BUybH/790
>>551 等しく義務教育は受けているだろ
その法律をお前の思っているような解釈にすると
東大にいける頭のある人が京都にいたら京大に行くのではなく
東大に行って生活するためのお金を国が補助しなければならないってなるぞ。
558 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:51:09 ID:TkANo18W0
県や市に福祉バスはないのか?
あーいうバスは眠らせてたりするから使えたらいいのにね
559 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:51:36 ID:waFdjDeh0
月二万五千円ってどんな辺鄙な場所に学校があるんだ?
電車はないのか?
近くの高校に行けば良いだけジャンね?
561 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:53:08 ID:4PI0N9BE0
>>559 無いよ。マジでド田舎。
でも紅葉のシーズンなんか最高。
小川と山の紅葉を見ながらドライブなんて最高。
562 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:53:42 ID:yl+ld7QV0
>>551 近くの高校なら通える。
これが保証されてる権利。
遠くの高校に行きたいってのは自由意志であって
それを実行したいなら自腹でね。
>543
お金がないなら
耶馬溪高校行けばいいじゃないか。
矛盾してるよ。
>551
その教育の機会の保証のために
近くに高校があるんだろうが。
うちの県は辺鄙なところから街中の高校へ通学してくる生徒のために
町がスクールバス仕立ててるんだけど、これそんなに問題化なぁ。
565 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:54:19 ID:sGSAZl7T0
もしかしたらものすごい才能を秘めたやつがこの中にいるかも知れない
レベルに合った高校に物理的・経済的な理由で通えないことで
もしもその才能が潰れたら?
国家の損失になる
教育政策ってのはそういうところに根本を置くべきなんだよ
近視眼的に自己責任論を振りかざしていてはいかん
>近くの高校に通うという教育の権利は平等に与えられている
こういうのをお役所的発想と言うわけだ
566 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:54:27 ID:ee6hdLJc0
市に要望しないで自分たちでスクールバスを運営してしまえばよい話なんだけど、
授業中に市への要望として意見がまとまってしまったんだな。
まぁ、請願書を出すのと、その請願が通るのは別の話だから、
請願出すのは別にいいんじゃね?と思う。
567 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:55:02 ID:utHsJZqJ0
>>54 これはね、県内の全小中学校で強制的に書かされてる。
だからと云って、人権擁護法案マンセー地域じゃないぞ。
568 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:55:15 ID:nLSL4dCJ0
結局市の予算で出すんだから俺たちには関係ないだろうけどね。
東京で(今は2万か?)出せば年寄りが都営交通乗り放題サービスやってるようなもんだ。
569 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:55:32 ID:2qxae+TL0
>>551 別に学校側が「2.5000/月も定期にかかるヤツは入学させない」とかいってる訳じゃないよ。
「教育を平等に受ける権利」だけでいったら、学校は希望者全員入学させなきゃならないよね。
で費用負担は自治体に頼るのかな。
俺もこの中学おかしいと思えて来た
人権団体が絡んだ左翼教師が
中学生を洗脳してプロ市民にしてるようにしか思えない
571 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:56:10 ID:g02VAvlb0
>>551 高校は義務教育じゃねーだろ、氏ねボケ
月25000が高いなんていってたら、路線単価が日本で1,2を
争う北総線沿線住民にけり倒されるぞ
572 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:56:14 ID:mc8Eejrx0
高校なら大抵の場合は親負担じゃないか?なんで中学生本人が言ってるんだ?
573 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:56:35 ID:tVk4kXBM0
>>565 奨学金でも利用したらよかんべ。大分にはないのか。もしかして。
574 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:56:54 ID:O6ebzrx50
「俺は憲法で認められた権利はここまでの範囲だと思ってる。」
「いいや、俺はここまでだ(と思ってる)。」
「そんなわけない、ここまでしか認められてない!(と思ってる)」
早く2ちゃんねるを卒業しろよ。
575 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:57:11 ID:IQRT1jcD0
576 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:57:22 ID:V/XtHSu80
>>557 日本語が不自由な方キタwwww
"その能力に応じて、"の意味が分からないらしいな。
当然だろ。つかそうなってるだろ。奨学金でるだろ。
教育に税金回さないでどうするんだよ。
こんな小さい島国が人材育成やめたら破滅は目に見えてるぞ???
蛇足だが、憲法は法律ではないぞ。
第98条 この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、
命令、詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない。
大丈夫?中学出た?
教育に税金回さないとおまえみたいな馬鹿がいっぱい生まれちゃうんだよ。
577 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:57:28 ID:ee6hdLJc0
>>572 公民の授業の流れでそうなったそうな
>>1 嘆願書出すのもいいんだけど、
学ぶ権利云々を付け足させた先生の指導は
逝っちゃっていると思う。
578 :
大分市民:2006/03/09(木) 16:57:47 ID:4Ls7bSqi0
中津近郊でトップ高って中津南だったかな
579 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:57:55 ID:4PI0N9BE0
>>565 まず居ないよ。 そりゃ美術的な才能を秘めた子はいるかも知れんが。
中学生に請願できる権利はあるんだっけ?
請願できてもやんわり否決されて終わりそうな気がするな
581 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:58:20 ID:AFJNANBc0
582 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:58:32 ID:+BAAmzFm0
バイクで通学させれば良いではないか
そして、正しいバイクの取り扱い方を地域で教える
これこそ教育ではなか
アメリカでは、飛行機で通学するところもあるくらいだしな
583 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:58:43 ID:utHsJZqJ0
>>578 かろうじて中津南がトップに見えるだけで、入試時の倍率が低いから最近は怪しいです。
584 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:58:59 ID:sGSAZl7T0
>>573,575
現在の奨学金システムは役に立たない
「ちゃんとありますよ〜」と言うためだけに存在するようなもの
その「ちゃんとありますよ〜」という虚言に君らは乗せられているよ
585 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:59:08 ID:vG6lfiLm0
>>565 >もしかしたらものすごい才能を秘めたやつがこの中にいるかも知れない
>レベルに合った高校に物理的・経済的な理由で通えないことで
>もしもその才能が潰れたら?
そう言う人間には奨学金も出る。
ありもしない可能性主張するよりまずテストで結果を出せ。
586 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:59:32 ID:7z2W/uDj0
ん?近くに高校あるんか
なら、そこに行けばいいんじゃね
と思ったけど、この高校教育課程もWEBに載せてないよ。
「オンリーワン宣言」なんて言ってるし高校としては終わってるんじゃね?
587 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:59:43 ID:UYBoRGWE0
税金あげればやすくなるんじゃないかな
>>11の地図、これは同情するわ。
>>545 最寄りの高校ですら曲がりくねった山道の向こう。
589 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:59:59 ID:4PI0N9BE0
>>578 本当のトップは福岡、本州に出ちゃいます。
590 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:00:22 ID:dWrtsFYT0
2万5000円・・・
俺は月6600円ぐらいか・・・確かに高いな。
591 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:00:33 ID:tU1VL0C70
>>571 1関東円は2九州円ぐらいの価値だからな
関東で言う感覚の5万円ぐらいが、九州の2万5千円
592 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:00:46 ID:8VEs9uwy0
引っ越せ。
ド田舎は固定資産税が安い分不便なんだからしょうがないだろ。
トレードオフだよ。誰が優遇されてて誰が不遇されてるかじゃない。
自由に居住地を替える権利があるんだから引っ越せ。
僻地住民のために汗水たらして納税してんじゃねーんだぞ、ボケカス。
>565
本当にすごい才能の持ち主なら、
レベルの低い近くの高校からでも
レベルの高い高校に進学することが出来る。
自分の田舎の近隣の町唯一の底辺高校で、
親がどうしても家から近くのその高校しか行かせてくれなかったために
自力で頑張って東大に合格した例がある。
その高校から東大に入ったのは、
創立以来後にも先にも他にいない。
(普通は、底辺駅弁大学にさえ入れないレベルの高校)
594 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:01:16 ID:elIQPUNgO
高いっていくらなん?
俺の地元じゃ運行距離10kmくらいで440円だぞ
595 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:02:19 ID:2qxae+TL0
>>565 >もしかしたらものすごい才能を秘めたやつがこの中にいるかも知れない
>レベルに合った高校に物理的・経済的な理由で通えないことで
>もしもその才能が潰れたら?
学校の成績が全てじゃなく、天才と言われる人間が落ちこぼれだったという
例も多々ある訳だが、そもそも入試という制度自体も疑問視しなきゃいけないわなw
結論としてはガキのワガママって事で
597 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:02:27 ID:sGSAZl7T0
レスアンカーめんどいから打たないぞ
「有り得ない」で終えたら行政の存在理由がない、と言っているわけだ
教育を近視眼的に捉えてはいけない、と
598 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:02:54 ID:vG6lfiLm0
>>584 うちのいとこはしっかり奨学金で高校通ったぞ。
それから知り合いには私立からスポーツ優待で通って学費から何から全て免除してもらってる。
>もしかしたらものすごい才能を秘めたやつがこの中にいるかも知れない
>レベルに合った高校に物理的・経済的な理由で通えないことで
>もしもその才能が潰れたら?
そんなすごい人材がいるなら明らかに推薦を受けるべきだろ。
599 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:03:51 ID:ee6hdLJc0
見積もりだして、赤字になりません。
運営してください、って市に要求するならありだと思う。
田舎の人が市バスの赤字路線の
運行継続を要求しているのとは区別しないと。
1学年50人の6割(30人)×3学年=90人
を朝晩輸送する手段を考えたら一人2万5000円
出さなくてもなんとかなる気がするんだよな。
学ぶ権利とか言うから話が変になるんだよな。
600 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:04:15 ID:rYojWNPN0
だから北総線は通学定期に関しては自治体が補助金出してるから
其処まで高くは無いですよ・・・・
601 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:04:55 ID:mTg9py+7O
なんだ自転車で楽勝に行けるとこにも高校があるんだ。
それなら教育を受ける権利云々って理由はおかしいな。
自分だって中高と和歌山から奈良まで二時間半以上かけて通ってたし。
602 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:05:00 ID:7RY0qdng0
働く意欲の無いヒキニート対策なんかに
たっかい予算付けるくらいなら
こういうところに援助してやれと思う。
少なくとも
通いたいという意欲があるんだから
尊重してやりたい。
603 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:05:15 ID:QDq3R+s90
「教育を平等に受ける権利」
その「教育」とは、一体どのレベルまでを指しているのかが問題だな。
いわゆる日本人として本当に最低限の義務教育9年分か?
それともそれなりにハイレベルな高等教育まで含むのか?
そこの定義や解釈が一致しなければいくら議論したって堂々巡り。
604 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:06:21 ID:Ua2yOXlh0
これって貧乏な家の奴がかわいそうだって思って言ったんだろうけど
別に金ないなら無理して高校行かなくてもいいじゃん。
中学で、うち貧乏だし通えないとかって会話あるのかな。
これが通ったら今度は大学が遠いとか、勤務先が遠いとかいいそうだな。
>>592 固定資産税の安い土地は、得てして収入そのものも低い
606 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:08:39 ID:7RY0qdng0
>>604 例え不公平感がでたとしても
やはり意欲がある者を優先する
行政であって欲しい。
くり返しになるが
働く意欲の無いヒキニート対策なんかに
たっかい予算付けるくらいなら
こういうところに援助してやれと思う。
少なくとも
通いたいという意欲があるんだから
尊重してやりたい。
607 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:08:57 ID:tVk4kXBM0
>耶馬渓中学校で4月から高校に進学する生徒の約6割はバス通学の予定。
残りの4割はどうするんだ。
608 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:09:00 ID:4mzT7DiBO
中学生諸君。
高校なんか 行かんでいいから
20歳くらいまでに
広東語と ポルトガル語と 英語
が
完璧にしゃべれるようになれ!
5、6年ありゃ出来る。
609 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:09:12 ID:7z2W/uDj0
>600
なるほどね。でも補助金受けて自己負担がこのくらいなんじゃないの?
>601
でも、「オンリーワン宣言」なんて垂れ幕が校門にかかってる高校じゃ、
通いたくないんじゃない?
>602
まったく同意
学ぶ気がないやつに学ぶ権利などありません^^
611 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:09:52 ID:2qxae+TL0
>>603 高等教育まで含むと、入試に落ちたヤツが権利を踏みにじられた裁判起すかもな。
というか、教育を受ける権利をフルイにかけるから入試自体が憲法に反するか?
612 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:11:08 ID:y2GNUWsx0
請願権ってのを使ってみたかっただけじゃね?
目的の為の理由ってふうに見える。
613 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:12:42 ID:ee6hdLJc0
運転手を月30万で雇って
バスを朝晩だけ借りて
ガソリン代を払ってやっても
月に225万もかからんだろ。
補助も何も、別にスクールバスを無料で
走らせる話じゃないと思うんだけど。
>>612 おれもそう思う。授業の流れだろ。
で、先生がアホだったから「教育を受ける権利」とかいう
わからん理由がプラスされた。
614 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:14:33 ID:Tp0ivjiZ0
615 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:15:20 ID:g02VAvlb0
>>600 別に北総線じゃなくて東葉高速でもなんでもいいんだが
多数の自治体が、一定額以上の通学費に補助だしてるならともかく
こんなのただの我侭だろ
616 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:16:11 ID:7z2W/uDj0
>607
下から4割は耶馬渓高校にいくんじゃないの?
教育を受ける権利は大事な権利だよ
勉強したくないのにこいつを振り回すやつがいるので誤解されがちだけど。
勉強したいヤツにそれなりの環境を与えて引き上げてやるのは、
結局社会のためになる。
617 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:16:44 ID:Ua2yOXlh0
>>606 これで高校卒業してニートになったりしてな。
そうしたら援助した分返してもらうんだろうな。
現実的には現行バス定期券代の助成って感じに落ち着くだろう
619 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:17:07 ID:rYojWNPN0
620 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:18:18 ID:tf0f8/kC0
>>1の2万5000円は、学割が無い場合の正規料金だろ?
621 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:19:06 ID:fxfFGTAm0
歩いて通え。以上。
耶馬溪の関係者が補填するべき問題と思うが
流石に年30万は高すぎる
この餓鬼の物言いが気に入らないのも同意するが
何らかの対策はあってもいいだろう
2万5千円か
学生の頃にそれぐらい掛かったな
1時間15分電車で月2万 他にバスとか使ったからそれくらいは行っている
夏休みに部活行くのに定期買うのが勿体無いし
普通にキップ買っても高くつくので青春18キップで通ったよ
624 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:20:17 ID:7z2W/uDj0
>619
そうか。
昨今の地方路線廃止の社会風潮から、ローカル線が廃止されて、
バス転換で一番近い高校までの通学定期が4万位になる地域も現れてきてるので、判断がつかんかった。
この地域では学割で25000円、補助が出てもう少し安くなるということだな。
公立高校だと学費は月2万ほどだろうから、それでも親はきついな。
,...-< ̄ ̄~ヽ 、
/´ // ,,-ヽ─--、_
('、__/ゝ /⌒彡> ̄ / ヽ、ヽ 、
 ̄7 彳彡// /--─=== l \ヽ、
/// / / ∧===二 ̄ l ヽヾ ハ
/ムイ/ V |l/ // //i /\\ ハ
/ / ll / r//// / // ヽ i ハ
/ / /l { r‐/ ̄〃`` //,, __ リ ハ
ヽ / / l/ | _-、 〃´ ` } } \
{ /// / l ゙^´ ` ==、 / l
/ri / l l l シ| |
((~ゝ/⌒| | | ゝ /´l l
ヽ二i=二l l l ー- イ l l 「甘ったれんな厨房は
/ ̄ ハ l :l \ ,...イ l l | チャリ通でもしろ!!」
| ̄_ < (ヽ l r- 、、`--r__ | | |
r= __ >ヽ リi !``ヽ、____\ l l l
/ ̄ イ二 十=゙ ヽi≠= 、_i i|! i)l l l
く彡イ/⌒ヽ 、} 《ハ }i ヽi、ヽ、__ ノハl l、
/ヘ/ } l l 》ハ ハ ^ヽ、~-=__ノil | ヽ、
ヽ__// / ヽ ヽ 《ハ ハ\ >< ヽ-、\ l ハ
l/⌒l ヽ i 》ハ ハ / ヽ l─ヽ i ∩
/ / l | ! ‖ハ / ヽ-' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l_ ̄)
ヽ| / {i i |‖|/ へ ヽ_ 丿二i
// 》 |丿// -<厂 厂(/--`___,.-´ ─{
《l_ 《ハ l// / // // ‖ 》 ) | )(二 ̄ /
><∧ l / / // // 《 / / l ( /
626 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:20:57 ID:4d6Nw+fl0
15kmの道を片道1時間30分かけて
高校3年間通学した俺
627 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:21:10 ID:sGSAZl7T0
近い高校へ通えという意見について
まず高校にはレベルってものがあるよな
現実問題として厳然と存在している
例えば近くの高校がかなりレベルの低い高校だとしよう
レベルの低い高校ではそれこそアルファベットから教えている
いくら近いと言っても出来るやつがそんな高校へ通えというのは教育の権利の保障と言えるかどうか
本当に教育の権利の保障というなら
通いやすい範囲に各レベルの高校を置かなければならない
それが出来ないからせめて通いやすい手段を行政は提供すべきだと言っているんだよ
出来るやつは奨学金を貰え、勝手に上がってくるという意見について
現在の制度では奨学金を貰えるのは「出来るやつ」じゃなくて「超出来るやつ」だけだ
勝手に上がってくるのもそういうやつ
世の中「超出来るやつ」だけじゃ回らない
「そこそこ出来るやつ」を育てる必要があるしそうなれるやつは圧倒的に多い
この意見はそういう可能性を全て潰せと言っているのに等しい
教育ってのは国家百年の大計だ
行政はできる限り手を尽くすべきだよ
628 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:21:48 ID:elIQPUNgO
>>617 それよりも
>>606の言うような意欲のある子は大学行って、そのまま地元に帰らず就職して、
地元には一円も落とさなくなりそうな気がする。
つーか教育機会の均等を昔の感覚で考えられると困るよ。
今はもう大学まで出てないと人間扱いされないようなところがあると思うんだが。
肉体労働の比率が減って知識労働の比率が上がってるから、当たり前っちゃあ当たり前なんだが。
実際、いまどきの若者は平均IQが数十年前より10くらい上がってるらしいしな。
630 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:23:03 ID:mTg9py+7O
>>609 いや、バカ校(なんだよね?)に行きたくないのはわかるけど、"権利"を振りかざして主張するようなもんでもないかと。
ま、補助を出すこと自体は税金の使い方としてかなり真っ当だと思うけどね。
営業してるバス路線があるならスクールバスを仕立てるのは問題ありだと思うから、
通学定期代に補助金とか原付の免許取得に一定の補助とか。
631 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:23:22 ID:H5DSygbW0
すぐ近く、歩いていける所に高校があるじゃない。
去年の競争率 0.7倍だから 名前書いたら合格じゃね。
632 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:23:39 ID:QDq3R+s90
>>629 少なくとも高校は「実質義務教育」だと言っても誰も異論はないだろう。
633 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:23:48 ID:fxfFGTAm0
>>626 チャリ?
電車とバス?
前者だったらおまえ乙、後者だったら親乙。
俺も山の上から高校に通ってたな
距離11km、行きは25分、帰りは55分とか掛かってた
知らない間に長距離走のタイムが学年トップクラスになってて
自分でも笑った
小中高は全国一律で寄宿舎制ということで解決を計ればいいかと
636 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:24:34 ID:agvSqdOZ0
学ぶ権利を保障されるのは義務教育までじゃないの
637 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:24:51 ID:7uwf3ZFNO
月1万円ぐらいにはしてやりたいな。
638 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:25:50 ID:Q/j0QHun0
639 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:26:55 ID:38BsuOzu0
引 っ 越 せ
学ぶ事に対する何らかの補助はあっていいと思うよ
ただ、この手の左翼系な物言いする奴って
妥協しないっつーか物言いが下手なんだよ
交渉する気、ねーからな
けどスクールバスを出したとしてもそう何本も動かせないだろ?
ってことは行きも帰りも乗る奴同士で時間を合わせなきゃならん。
バスに乗り遅れたらタクシーか?
親の当番制にして送り迎えするのはどう?
どこかの保育園はそれで上手くやってるだろ。
642 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:28:23 ID:vG6lfiLm0
643 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:28:50 ID:Tf95cG5Y0
電動自転車はどうみてもバッテリー持ちません
644 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:29:03 ID:iX117OGS0
進学予定者は全員同じ高校に進学するんだろうか。
6割で約30人として、10,000円引きのひとり月15,000円でスクールバス出してやればいい。
これなら何とか出せるだろうし、運転手の給料や維持費も何とかなりそう。
646 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:30:46 ID:elIQPUNgO
>>633 田舎じゃよくある風景だYO
行きが降りで帰りが登りだったから部活が遅くなると家に着くのが0時過ぎたことめあったなー
647 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:30:54 ID:sGSAZl7T0
>>641 うまくやってねえええええ
まあ実際予算なんかとにらめっこだろうが
朝夕1本ずつでも運行してやって欲しいね
それで本数が少ないとか言い出したらさすがに俺も擁護しないけど
>耶馬渓中学校で “4月から高校に進学する生徒” の約6割はバス通学の予定
高校入ってからしばらくしたらみんな原付き?
その辺の情報は敢えて出してないの?
649 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:31:04 ID:AFJNANBc0
>>641 田舎なんて、日に数本のバスに合わせて生活してるだろ?
バスが数分とか十数分おきに出ているものと勘違いしていない?
650 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:31:50 ID:g9HS5Om+O
教育に伴う支出は何よりも優先すべきものの一つだろ
当然、娯楽にかける金をすべてカットした上で請願してんだよな?
他人様の血税を使おうとしている以上、単に高いってだけじゃなく、娯楽費すべてカットしてもなおバス代が出せないんだろな?
651 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:32:07 ID:vG6lfiLm0
652 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:32:30 ID:7z2W/uDj0
>644
書くね。面倒な宿題の上位に入るかも。
なんか、こんな書き込みは、ある人々が、普通の日本人が権利を主張するようになるのを抑えようとしている気がするね。
653 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:32:32 ID:H5DSygbW0
まずは、卒業式で「君が代」を斉唱してから
話はそれからだ。
5〜6kmくらいなら歩いて30分もかからない。
山道でも1時間程度
そんくらいでバス出せとかナメたこというな。
655 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:33:48 ID:4d6Nw+fl0
656 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:33:50 ID:4Ls7bSqi0
>>651 これってほぼ全校じゃねーの?
俺の母校も入ってるしw
657 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:35:00 ID:rYojWNPN0
658 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:35:06 ID:zAbilPLj0
>耶馬渓
ここ、観光で逝った事あるけど、山の中にあって凄い田舎だよ。
都会の人からみれば「うっせー餓鬼ども」と思うかもしれないけど、この付近に住んだ人は車かバイクが無いと生活できないよ。
自転車って意見があるけど、こんな山奥じゃ砂漠を三輪車で逝くようなもんだぜ。
659 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:35:31 ID:AFJNANBc0
月25000円と言う事は、1日あたり1000円、片道500円か。
正規料金いくら位なんだろ?
片道600円くらいで通学定期でこの値段だったらぼったくりだな。
660 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:37:40 ID:g02VAvlb0
661 :
中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2006/03/09(木) 17:38:01 ID:l6Y1xuLF0
地方議会に請願するためにはそこの議員の紹介が必要なんだが、
何処からツテを持ってきたんだろう?
662 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:38:39 ID:4Ls7bSqi0
>>660 いやいや、大分のってことだ
全国は知らんw
663 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:39:38 ID:ee6hdLJc0
>>641 そもそもこういう地域では路線バスも本数少ない。
何本も走らせる必要はない。
一台に90人は乗れないから
2往復程度でいいんじゃないかと。
664 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:39:39 ID:BWYATNtIO
うちはすげー田舎だたからバスが1日数本だけ
夕方のバスに乗り遅れると親に迎えに来てもらわなきゃならなかった
665 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:39:39 ID:mTg9py+7O
路面バスがあるのに市がスクールバスなんか仕立てたら、営業妨害か何かで訴えられて負けるんじゃないの?
666 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:40:37 ID:v8sGCkNwO
>>657 横ヤリだが、犬の散歩で毎日これくらい普通に歩いてる。
てか、自転車かバイクにしたらいいのに…バスなんて酔うよ。
667 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:41:57 ID:4Ls7bSqi0
>>665 大体こういうのってバス会社に委託するだろ
市営バスがないんだから
668 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:43:31 ID:ee6hdLJc0
>>665 市民の嘆願に答えて営業妨害で訴えられるのか?
669 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:43:38 ID:K+UEce920
>>665 スクールバスより魅力あるバス運行を企画運営するのが経営者の腕の見せ所。
需要がある以上、同業者がそれを妨害するのは資本主義社会に生きる人間のすることではない。
670 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:43:43 ID:rYojWNPN0
>>666 突っ込みたかったのは30分で5,6キロってところ
671 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:43:49 ID:TIs4WfCP0
>>665 路線バスはたぶん公営だろう。
こういうド田舎のバス路線はたいてい赤字で、地域住民のために情けで、
公費で補いながら細々と営業しているのがほとんど。
だから、スクールバスなんかが出来たら自治体の負担が大きすぎて、
もたないだろうね。
請願よりも、月いくらぐらい払いますからスクールバスお願いできませんか
って頼んだ方がよかったんじゃないの。
674 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:46:28 ID:7z2W/uDj0
>673
どうして請願じゃいけないの??
675 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:46:39 ID:KNpnuCXP0
高校生だろ。
バイトしろよバイト。
>>663 問題は耶馬渓方面だけのスクールバスでいいかだな。
他の地域だってバスで通ってるヤツいるんだろうし、耶馬渓だけ負担補助ってのもまた問題でそうだ。
「平等な権利」をたてにすると結局一部だけを救済って訳にはいかなくなる。
>>673 ほんとにな。
677 :
中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2006/03/09(木) 17:47:39 ID:l6Y1xuLF0
>>675 そんなバスが高くて通学できないなんて言ってるような所の
何処でバイトやるんだよw
>>670 >突っ込みたかったのは30分で5,6キロってところ
お前、ピザデブだろ。 ラージサイズの
679 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:48:24 ID:nLSL4dCJ0
>>661 昔の本耶馬渓町が4000人、耶馬渓町が5000人
おそらく町議の最低ラインは250票くらいだったと思われ。
実務は町内会の会長クラスでは無いかと。
2年間の議員特例使ってなかったら8万人の選挙になるけど。
680 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:49:07 ID:KJFFvNZyO
高校時代、通学費用がだせずに日本育英会と市の奨学金を併用してた俺様が来ましたよ。
大学の奨学金とセットで600万の借金を背負いながら社会人生活スタートです。
681 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:49:45 ID:7z2W/uDj0
>678
横レスだが、頭腐ってる?
5-6kmを歩いて30分て
>>681 腐ったピザデブか。 それなら無理だな。
683 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:52:21 ID:QDq3R+s90
>>665 逆に
「どーぞどーぞ、スクールバスでも何でも存分にやってください
おかげでウチは心置きなく不採算路線から撤退できます、有難や有難や」
てなとこだろう。
684 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:52:28 ID:8VEs9uwy0
>>680 俺なんて将来の勤務地域制限を担保に奨学金受けてたぞ。
685 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:53:51 ID:g02VAvlb0
>>678 それ普通の人のマラソンのペースだから
10km 45〜60分<マラソン
686 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:54:13 ID:7z2W/uDj0
>683
中学生が考えた策がそのまま通用するわけないだろ?
まともな案が出るなら議員になれる。
687 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:54:23 ID:AFJNANBc0
>>682 1秒で3.3メートル「歩く」事が出来るか冷静に考えてみろ。
688 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:54:38 ID:mTg9py+7O
>>667 それなら通学定期に助成金の方がよさそうに思う。
>>668 自分の地元では、市営駐車場、繁華街、駅の巡回バスが企画されたけど
バス会社の反対でポシャった事がある。
ま、ちょっと違うかもしれんが。
>>669 税金等が特に投入されなければそれでいいとは思うが。
689 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:55:02 ID:q/xFl0/10
そんなん言ってたら授業料払えない貧乏家族は私立高校行けないから権利侵害だとでも言うのか?
手前の親父にもっと給料持ってくるようにでも言っとけや権利団体め
690 :
中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2006/03/09(木) 17:55:04 ID:l6Y1xuLF0
>>679 そっか、なるほど。
言われてみればうちの実家の町でも近所のペンキ屋のおじさんが町議になってたな
692 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:56:16 ID:ee6hdLJc0
>>688 今回の場合は回るだろ。
バスを使うのが90人と仮定すればの話だけど。
一人月に2万5000円も払わなくてもいけると思う。
693 :
中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2006/03/09(木) 17:57:34 ID:l6Y1xuLF0
>>689 何のために公立高校があると思うとるのかと
>>691 ほうほう。あなたは時速10〜12kmで『歩く』ことができると?
694 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:59:02 ID:q/xFl0/10
>>693 そんなん言ってたら授業料払えない貧乏家族は私立高校(ry
金額の問題じゃないだろ。
じゃあバス代の補助が現実的かな。
バス会社が1/4、市が1/4、本人が1/2。
この程度が妥当なセンじゃない?
この学生たちからの運賃収入がなくなったらバス会社も
潰れちゃいそうだからスクールバスはナシで。
697 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:00:31 ID:h/QQk/6h0
公用車廃止にすればスクールバスは買えるでしょうね・・・・。
>>680 自分も高校の頃から育英会使ってたけど月どのくらいもらえたっけか
寮に入る人には融資制度とかあればいいのにね
三菱復活のチャンス到来
700 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:01:24 ID:q/xFl0/10
>>694 私立を公立に書き換えるつもりだったのに忘れてた。すまんね
ていうかみんな同じ高校に進学するのか?
権利という文字を見ただけでヒステリーを起こすネットウヨが国を滅ぼす予感
703 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:02:34 ID:nmPo62+q0
バイク解禁とかバス定期に補助ってんなら解るけど、
何でスクールバスなんだろうか。
NPOが裏で糸引いてるんじゃないの?
704 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:03:50 ID:ee6hdLJc0
>>697 買わなくてもレンタルでいいだろ。
朝と晩しか使わないんだから。
>>701 市内の高校数箇所回っても別に大したことないだろ。
4つくらいしか高校ないんだから。
>>703 バス定期に補助だと税金使うじゃん。
高校生の輸送だけに的を絞れば黒字になるなら
補助いらないだろ。スクールバス運営した方が安い。
学割で25kは高杉だろ。
これは地域格差ってことでせめて半分は負担すべきだと思うが。
んでこれ切っ掛けに月10k以上の公立校への通学費は負担、とかの法作ってもいいだろ。
私立は好きでいってんだろう、と思うが公立は地域ごとに別れてるはずだからな。
706 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:05:35 ID:hSaTGwSY0
交通費がないなら通信制の高校にすればいいじゃない。
707 :
49:2006/03/09(木) 18:06:23 ID:jhGgoIeq0
このバカ高い定期券代払うってもこの路線バスってのは赤字ですでに
地元公共団体がその赤字を補填しとるとおもう。
ウチの村もそうだけど来年度から県の補助金が出なくなるんでその分
村が全額補填することにするそうな。
そうじゃなきゃウチの村への唯一の公共交通機関は即刻廃止だそうな。
といわれてもウチの村の一日4便のバスなんて乗ったことないけど…。
708 :
ピザ5号:2006/03/09(木) 18:13:25 ID:7We2dNte0
けど正直言って「教育を受ける権利」を理由に出されると反発を感じる。
プロ市民の少年部かよ、ってな感じでさ。
709 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:14:15 ID:ee6hdLJc0
>>708 だって学校の先生が公民の授業で
そう指導したんだもの。
中学生がプロ市民なんじゃなくて、
指導した先生がアレなのでは。
710 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:14:47 ID:hSaTGwSY0
一万円くらいは補助してもいいと思う。
711 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:15:43 ID:wH+Y58pp0
天孫降臨伝説
古事記によると、天孫ニニギノミコトが
高天原から人間界に降りるのだが
そこは豊葦原(とよあしはら)の
中国(なかつくに)だという。
そして、大分県には中津市という
そのままの名前の場所がある。
大分は旧国名では豊前・豊後、豊の国だ。
豊葦原の中ツ国とは、ここのことではないか。
712 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:15:45 ID:h/QQk/6h0
そのような場で堂々と意見が言える子は賢い子かと・・・。
人材は大切に。
高校は義務教育じゃないからなぁ(・ω・)
714 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:17:40 ID:hnTqTP9H0
普通はバイク通学認めろって言うと思うけどな。
どうしてスクールバスに拘るんだろうか。
715 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:17:54 ID:g02VAvlb0
>>712 君は菅源太郎という男を知っているかい?
国連で、各国代表を前にどうどうと意見を述べた
奴は賢いのか?(´・ω・`)
717 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:18:50 ID:h/QQk/6h0
知らない。
どんな意見?
718 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:19:08 ID:K53CfsC20
>>1 >耶馬渓中学校で4月から高校に進学する生徒の約6割はバス通学の予定。1カ月の定期代は平均約2万5000円になる。
このバス代の高さは尋常じゃないね
719 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:19:25 ID:vo8kDW3d0
オイラ教師1年目に勤務したのが耶馬渓高校だけど・・・
なにか質問ある?
720 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:19:27 ID:ee6hdLJc0
>>714 公民の授業で嘆願権を習ったから。
本気で問題を解決する手段を複数比較して
決めたんじゃなくて、公民の授業でそうなったんでしょ。
721 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:20:29 ID:q/xFl0/10
>>715 前回の選挙で、地元の岡山で開始10分くらいに瞬殺された菅直人の息子だっけ?
あいつ大学中退ニートじゃなかったっけ
722 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:20:57 ID:h/QQk/6h0
>716
いやいやタダのTVタックル好き人間w
無駄使いヒドイらしいので
バスくらい良いかと思っただけ。
723 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:21:26 ID:g02VAvlb0
>>717 人権委員会だかどっかで、
「日本での制服の強制は人権侵害だ」とかなんとかいって
各国代表に
「世界には制服も買えない貧しい人が沢山いて、
ここは君みたいな子供の我侭を聞く場じゃないんだよ(プ」
って諭された
漏れの通った高校は最寄の駅から10K近くあったな
自転車使って根性で通ったが
726 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:24:03 ID:K53CfsC20
甘えんな糞餓鬼とおもったが・・・
25000円は高いよなぁ・・・
寮に入れば済む話だけどな
728 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:25:39 ID:ee6hdLJc0
729 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:25:47 ID:e06Easfu0
漏れなんて定期代月5万払ってたぉ
730 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:27:00 ID:hSaTGwSY0
漏れの定期代は15000円弱だったな。
731 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:27:10 ID:Sf3Is3OQ0
手順としては、まず高校の義務教育組み込みをしてからですね
ていうか、バイク通学でも汁
732 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:28:08 ID:h/QQk/6h0
>>723 なるほど。それはちょっと空気が読めなさ杉な人かもしれないね。
まぁ、でも、日本には銭だけ出させて置け
って感じなんでしょ、国連ってw
日本がまともな意見を発すればスルーされるかもね・・・。
通学定期なら約28000円でJR大阪〜彦根間の1ヶ月分
工房にしては高いわ
734 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:28:20 ID:S02QDx3M0
通学定期で25000円は高いな、さすがに。
どのくらいの距離なんだ?
736 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:31:51 ID:Sf3Is3OQ0
おかしな団体まがいの変な理屈つけないで
「遠隔地や過疎地で通学費用がかさむ人に補助か優遇措置をお願いします」
とだけいえば反対意見は有っても、叩かれることまではないのに
737 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:32:33 ID:uGopWtjJ0
歩いて30分は軽いな。
>>736 「近いところへ通えよ」って言われて終わりじゃね?
739 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:36:35 ID:tVk4kXBM0
平均25000って福岡あたりの高校まで通ってるのがいるんじゃねぇの?!
>>736 正解。
さらにお知恵を拝借って感じだったらなお良かった。
で、学校・バス会社・市・利用者みたいな場で話あってな。
741 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:37:26 ID:BUybH/790
>>740 「NHKのご近所のそこ力」に出ればなおOK
卒業した次の年に学校の隣に駅ができた
あれさえあれば遅刻しなかったのに・・・
743 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:37:53 ID:IckgZKDM0
ネット時代なんだし通信教育でえーやん。むりして田舎から通う必要ねーよ、義務通学日
1,2割だけ設定してその日だけワゴンタクシーで生徒を回収してまわればいい。
744 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:37:58 ID:blInrxOnO
平均で25000円
((((((;゜д゜))))))
30000円ぐらいの人もいるってこと?
こんなんじゃ、高校行かずに働くよ
745 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:38:06 ID:utHsJZqJ0
>>739 福岡まで私立に通ってる子供がいますけど、初めから私立に行ける余裕が前提
中学校も市に請願とか教えるよりも
バス通学代が高いなら自分たちで雇うということを
教えたほうがためになると思う。
実際に1万円ずつ出し合って運転手とバスを用意することが
現実的になったらバス会社も折れるんじゃないかな?
747 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:38:51 ID:Dau3eOeQ0
この速さなら言える!
耶馬渓しのぐ、吾妻峡
748 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:39:55 ID:tVk4kXBM0
>>745 だからそういう人まで含めて平均したらおかしいでしょ?
てかスクールバスってのは出発地と行き先がある程度
固定されてるから成立するものであって、複数の始点、複数の
高校を巡るのは始業時間の関係から言っても不可能です。
まさか高校ごとにバスを出すのか?
749 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:41:18 ID:rbvz3mJr0
中津は南北商工と近接しているから可能ですよ。
1/3の値段で一人一万として120人くらいがバスだから120万/月の商売か
中古バスかって商売始めよっかな
商業と工業も一体化するし、南北も比較的近いからスクールバスは問題無いよ
こんなところにも新自由主義が撒き散らした機会不平等の種子があるのか。
不況下の格差拡大で一般家庭の世帯収入が下がる一方、電車・バスなど公共交通
機関は値下げしないから、同じ金額でもバブル以前とは負担の重さが異なる罠。
高校生に限らず、大人にとっても交通費が高すぎると思う今日この頃。
100人乗れるバスはないから2台は必要ですね
754 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:45:50 ID:iviSOmj1O
田舎者は高校なんぞいかずに家業を継げよ。
田んぼなり畑耕せよ。
そのほうが国の為だよ。
>>739 距離じゃなく利用者数で高くなってると思われ。
たぶんそれでも赤字ですでに自治体から予算回ってるたりとかの可能性も。
25000円つったら確かに高いけど5000円の定期代の路線とかと比べても
利用者1/5以下なのは確かだべ。
家から近い学校逝け。
以上。
757 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:47:43 ID:bwAPsHZF0
ひょっとしてバス運行するのに誰か許可要るの?
いらないんだったらマジで来月からやっちゃうよ
758 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:48:06 ID:BUybH/790
自分達の行動のせいで路線が廃止になって
他の事で困るとは考えないのかね。
休日に町に出るのは親の車があるから問題ないってこと?
ブルーのパトカーの人間使ってバス運行すればいいのにな。
あいつ等いつもサボってんだから
760 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:49:08 ID:l79DkBw+0
761 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:50:36 ID:tVk4kXBM0
762 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:51:01 ID:g02VAvlb0
763 :
中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2006/03/09(木) 18:51:55 ID:l6Y1xuLF0
>>757 許可とか知らないけど大型2種はもってる?
1台なら朝3回、帰り4〜5回くらいかなあ
765 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:52:48 ID:bljbuMZU0
スクールバスはただなのか?
766 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:54:41 ID:h/QQk/6h0
タダってか
私立なんかは授業料にふくまれているんでしょうね。
>>765 そういう現実問題以前の段階で、教育の平等権利にしてしまった。
右も左もなく、とりあえずなんか考えてあげてもいいのででは・・・
それが、日本人のやさしさと平衡感覚だと思う。
770 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 19:00:29 ID:g02VAvlb0
>>768 上でも言われてるけど、僻地で交通費がかかるから、
みんなで月15000円出すんで行政補助で朝と夜だけ
バスをだしてくれ。とかなら考えるけど、
教育の権利だの平等だのいわれると途端に胡散臭く
なって考えたくなくなる罠
大体、通う高校なんてのは頭と経済状況と両天秤で選ぶ
もんだと思うんだが
地下鉄通学で月2万かかってます。
2万5千円って高いですか?
群馬県の赤城山麓みたいに、
(赤城山から関東平野にかけては富士の裾野のようになっていて、
帰りは一直線の登り坂がえんえんと続く)
帰りのバスに自転車乗っけられるように
バス会社に要請してみるのがいいんでは。
で、片道専用定期券を半額で売ってもらう。
773 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 19:07:30 ID:LoqgIa7c0
スクールバスがタダで運行できるわけないじゃん。
香港で日本人学校に通ってるけど親は一ヶ月1万円近くのバス代を払ってるよ。
774 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 19:08:07 ID:tVk4kXBM0
バスと電車を使ってれば2万は簡単に超えるかもしれんね
775 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 19:08:32 ID:Fnt+5QfTO
少しは町から補助出してもいいと思うが。
じゃなきゃ住民は違うとこに引越しちゃうだろうし。
町民サービスとして町の予算でやるなら問題ない。
町民の税金は使ってもいいが、県民、国民の税金はつかうな。
ただ二万五千円ぐらいの負担で進学諦める奴っているのか?
山奥なんて家賃も固定資産税も物価も安いだろ?
俺なんて東京住んでるし年収五百万しかねえから月の定期代八千円のとこに通っても家賃負担と日々の生活費の負担がきびしい。
>>771 地下鉄で25,000円ってのに驚くが、
どの都市でどのへんからどのへんまで通ってんの?
777 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 19:11:30 ID:Ztg+uYNiO
中学生→スクールバスの運行を要望
松下神→スクール水着でウンコで逮捕
778 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 19:13:29 ID:ee6hdLJc0
2万5千円をタダにしろっつー話じゃないと思うんだけど。
>>770 だって指導したのが染まってる教員だもん(たぶん)
>>729 新幹線通学でもしてたのか?
1時間電車で通っても月に1万程度だったぞ。
>>757 何バスにすんのだ。
運輸省の許可がいるだろ。しかもかなりおりにくいぞ。
780 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 19:14:42 ID:BUybH/790
今気が付いたが、このスレタイ誤解招く書き方だね。
「高い料金払えず通えなくなる」「スクールバス運行を」中学生が市議会に請願
中学校に通うのにバス代が高いと誤解される書き方だ。
正確には「自分の好きな高校に通うために掛かるバス代が高いのでスクールバスを出してくれ」と請願だわな。
これぐらい補助してやれよ
776〉
政令指定都市です。
終点の駅から市の中心部の学校に通ってます。
家も学校も駅から近いので25分位で着きますね。
2万5千円もかかってません。
正確には2万近くですね。
自分のバイト代で払ってます。
>>775 「バス料金が払えず高校に通えなくなる人」っていうのは定期代が高いからが問題じゃないわな。
定期代が5000円以下でも生活苦で「バス料金が払えず高校に通えなくなる人」いるんだろうし。
つくづく変な命題を取り入れちゃったもんだね。
>>町民サービスとして町の予算でやるなら問題ない。
すでに赤字路線対策でバス会社に補助金だしてたりしてw
>>782 そっか。都内の地下鉄だと端から端に通っても、
通勤で9000円しないからさ。通学だと5000円ちょいだな。
(東京メトロの場合。都営だと3割増しくらいか)
地下鉄って東京以外だと高いんだよな。
785 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 19:35:20 ID:5aJMJPbl0
>>696 あなたの1キロメートルって、日本と世界で使われている
キロメートルに直すとどのくらいの距離?
786 :
名無しさん@6周年:
>>782 他社線への乗り換え無しで通学1ヶ月定期が2万超えってものすごく高いと思う。