【海外】映画「ミュンヘン」イスラエルで波紋…賛否分かれる[03/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1原子心母φ ★
映画「ミュンヘン」イスラエルで波紋…賛否分かれる

 1972年のミュンヘン五輪テロ事件とイスラエルの情報機関モサドの報復作戦を描いたスティーブン・スピ
ルバーグ監督の映画「ミュンヘン」が、イスラエルで公開され、大きな論議を呼んでいる。

 テロ犠牲者の遺族は「悲劇を伝える良作」と歓迎する一方、当時のモサド関係者からは「事実と違う」などの
批判が続出している。

 映画は、パレスチナ・ゲリラ「黒い9月」が五輪イスラエル選手団11人を殺害したのを受け、当時のゴルダ・
メイア同国首相の命令で、モサドが欧州各地でゲリラ指導部を次々と暗殺した史実を基にしている。

 同事件で死亡した選手の妻で遺族会会長のイラナ・ロマノさん(60)は「夫役の俳優が射殺される場面では、
体が震えた」と映画の感想を話し、「あの惨劇の後、何もなかったかのようにオリンピックが行われたことが耐
えられなかった。映画を機に、世界がテロの悲劇に目を向けてくれる」と喜ぶ。

 イラナさんは当時、暗殺作戦については知らされなかったが、メイア首相から「国家は犯人を追跡する」との
言葉をかけられ、その後、突然「テロリストが1人殺された」という匿名電話があったことから、作戦に気づい
たという。

 一方、当時のモサド長官ツビ・ザミル氏は地元紙ハアレツのインタビューで、「ゲリラ暗殺は報復ではなく、
次のテロ発生を防ぐ目的だった」と発言。映画を「事実とかけ離れた西部劇」とこき下ろした。

 また、映画中、2001年の米同時テロで崩壊する世界貿易センタービルの映像が挿入されていることも是非
論を呼び、「同時テロとイスラエルを混同するな」など、モサドの元要員らからの投書も相次いだ。(エルサレ
ム 三井美奈)

(2006年3月7日0時8分��読売新聞)

ソース:
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20060306it15.htm
2名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:20:19 ID:KQef/bP90
余裕の2
3名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:21:54 ID:GYFlZau80
>  一方、当時のモサド長官ツビ・ザミル氏は地元紙ハアレツのインタビューで、「ゲリラ暗殺は報復ではなく、
> 次のテロ発生を防ぐ目的だった」と発言。

気持ちは分かるがもっと素直になれ。
4名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:23:02 ID:96tgSLIc0
テロの被害者よりみたいだかれねぇ、この映画・・・
5名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:23:27 ID:xgIyV+PC0
まぁ、映画ですから。
…なんて当事者には通じないだろうね。
6名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:24:15 ID:wnpXp753O
そりゃ賛否分かれるだろうさ
7名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:24:58 ID:3u6xZz050
ほな、どないせえいうね
8名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:25:04 ID:yYu+uJZq0
さきほどナルニアを観てきたよ
・゚・(ノД`)・゚・
・゚・(ノД`)・゚・
・゚・(ノД`)・゚・
・゚・(ノД`)・゚・

9名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:25:35 ID:JhCDEWIW0
正しくは
報復だけではなく、 次のテロ発生を防ぐ目的もあった
だな。
10名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:26:03 ID:kGc7YWlo0
ヘルニアって泣くようなストーリーなのか?
11名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:26:39 ID:2544501A0
>あの惨劇の後、何もなかったかのようにオリンピックが行われたことが耐えられなかった。
一時競技を中断して,追悼式をやった後に再開したんだろ
確かにテロが起きて11人が死んだけど,だからといってその為のだけに全ての競技を中止して五輪を終了することになるのは駄目だろ
12名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:26:43 ID:bw2v4hkZ0
スピルバーグは飽きた
13名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:26:58 ID:xgIyV+PC0
>>8
あ、そうなん?見てみようかな。
14名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:27:36 ID:6ZLK5XKO0
アウシュビッツなどという脳内妄想をゴリ押しで歴史にしちゃったユダヤ人が
文句言えるようなことじゃないな。
15名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:28:04 ID:DdsWY2ur0
賛否って?
オランダ女のメコンデルタを晒したとこか?
16名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:29:09 ID:yh7emBe50
>「事実と違う」

否定は一言で済むけど、何がどう違うのか説明がないと
話が進まないねえ。
17名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:29:21 ID:50HXdfnJ0
人類の歴史って、割と単純なガキの喧嘩の繰り返し。
18名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:29:26 ID:TBv+PwXI0
どう描こうが、すくなくともどちらか一方は文句言うに決まってるよな。
19名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:30:50 ID:yyaS3q/Q0
映画をユダ公史観にしなかったから必死なんだよな。
20名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:31:09 ID:Nso/JqYH0
>映画中、2001年の米同時テロで崩壊する世界貿易センタービルの映像が挿入されている
連邦の強引な洗脳工作キタコレ
21名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:31:18 ID:fHXIxxGL0
>>1
ユダヤ人が中東に集まらなければ、イスラエルを建国しなければ
こんな目にあわなかったのにね。
22名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:33:46 ID:W8pfjeiD0
>>21
> >>1
> ユダヤ人が中東に集まらなければ、イスラエルを建国しなければ

当時、有力ユダヤ人からも反対はあったんだよ>イスラエル建国。
「シオニズムの本分から外れる」とね。
23名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:35:06 ID:Ea3/F5Dd0
いつもユダヤ人=無垢の被害者なプロパガンダ映画を作ってくれる
大恩あるスピルバーグに言う台詞ではないな。
24名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:35:13 ID:UPTzSmvL0
スピルバーグはユダヤ人なのにどうしてこういう映画撮るの?
25名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:35:21 ID:y30MI5Eq0
ナルニアはファンタジーのはずなのにキリスト教臭すぎてあんまり好きじゃなかった。最終巻とか。
映画では純粋に楽しめるのかなあ
26名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:38:40 ID:p6QCCBsc0
あるモサド諜報員の告白って本読んだ。面白いぞ。それ読んだら、
ミュンヘンで主人公と爆弾職人が初めて殺しやるときためらってる描写
あったけど、あんなの絶対ありえねえな。
27名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:38:57 ID:W8pfjeiD0
>>24
> スピルバーグはユダヤ人なのにどうしてこういう映画撮るの?

元々、原作(「標的は十一人」)が"テロ批判"、"モサド批判"の色が濃いと聞く。
読んでないからわからんけど・・・w。
28名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:39:04 ID:BWbMvuuA0
Salma Hayek
29名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:39:45 ID:FHzh/eyn0
映画「ルンペン」オオサカで波紋…賛否分かれる
30名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:40:24 ID:hXArvw2L0
>>16
事実の方がもっと冗談みたいで面白い。
精強を誇ったはずのモサド大ドジの連続とか。
31名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:43:24 ID:a5NmicKE0
今、「黒い9月事件の真実」を読んでるけど面白い。

スピルバーグの作品というだけで最近はジョン・レノン臭を感じてしまう。
SFは面白いと思うけど。
32名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:44:09 ID:W8pfjeiD0
映画「アリエヘン」、オオサカで賛否も聞かれず・・・。
33名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:48:53 ID:tr8AdJ9Y0
先週のミュンヘンは寒かったよ
34名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:53:43 ID:TsDN8G8z0
ナルニアつまんね。
カネ返せ
35名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:56:46 ID:tJijX6ly0
ナルニアはまず本を嫁
素晴らしい物語だ
36名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:57:41 ID:muKMPdr20
ミュンヘンにゲンコツと書いて兄弟子と読む。
37名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:02:27 ID:87T22H6z0
>>15に興味深深
38名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:02:34 ID:2bQwq+Qk0
>35

ヘルニアにしてもハリー・ポットンにしてもバタ臭くてついて行けない。
日本人なら桃太郎伝説でなければ。
39名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:11:37 ID:o3piQGvoO
ナルニアの原作の終わり方は(゚д゚)
40名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:25:25 ID:d60/sDh50
>>27
標的は十一人、はかなり前に読んだ。
イスラエル国内の出自による対立とか、テロリズムに対して暗殺で臨む対応に対する葛藤とか、
ソフトターゲットは結構あっさりと殺せたものの、アリ・ハッサン・サラメなどのハードターゲットが
なかなか尻尾をつかませず、焦って違う人間を殺しちゃったとか、最終的にイスラエルにいられ
なくなっちゃったとか。

テロ批判、とか、モサド批判、とかじゃなくて、イスラエルそのものの矛盾を問うていたような
内容だった。
41名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:35:07 ID:wFMm21Uy0
おまいら下手なことを書き込むとすぐにモサドが(略
42名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:36:46 ID:saEMIqpt0
今 世界に問う 真の平和とは
私は何をしたのか・・・
43名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:40:41 ID:72bgGmNl0
モサドによる暗殺より、あの時のドイツの対テロ作戦のあまりのお粗末ぶりに驚く
44名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:46:27 ID:iLKxiz+Y0
中東にユダヤ人の国なんてものがあること自体が問題。
45名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:49:13 ID:Ka3qtypM0
自分達がひどい迫害受けて痛みを知ってるのに
パレスチナを攻撃するのはなぜですか?
ってユダヤ人にきいてみたい。

46名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:52:28 ID:ZINWn9JH0
西部劇も何も、現実に西部劇やってんのがイスラエルのモサド、シオニストだろうに。
こうやって国の偉いさんが事実を歪曲してるから、陰謀国家とか言われるんだろ。
47名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:52:37 ID:MNHO0oh7O
>>45
選民だから
48名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:53:20 ID:rN+nvBEP0
おまえの土地は俺の土地
俺の土地は俺の土地
49名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:54:20 ID:032Lfw+10
映画になった時点ですでにフィクション。
50名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:56:09 ID:5+8Dhm310
こうなると俄然見たくなるのが人情というもの
うまい宣伝だな
51名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:57:43 ID:vy7EUiJY0
報復は当然
自国民を拉致されて殺されても暗殺どころか経済制裁の一つもできない
どこかの腐れ国家とは大違いだな
52名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:59:27 ID:OkkxQ4lD0
震えるぞハート! 燃え尽きるほどヒート!
53名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:00:57 ID:pEYwr9I80
日本から戦争体験世代が姿を消しつつあるように
イスラエルからもナチの迫害をリアルで知る世代
建国前後の事情を体験した世代が姿を消しつつある。
54名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:01:19 ID:Ka3qtypM0
もしイギリスの二枚舌外交がなかったら
ユダヤ人は今も世界中を彷徨っていたんだろうな。
いま攻撃してるパレスチナの国に
移民として肩身を狭くして住まわせてもらってたんだろうな。
55名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:01:30 ID:d3GA1T6q0
ミュンヘンじゃなくて、

「ミュンヒェン」だと思うのだが・・・。

もしくは現地発音で「ミュンシェン」だな。
56名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:04:05 ID:7cf6OkQU0
>>43
日本のテロ対策、スパイ対策はどうなのよ。
57名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:09:20 ID:z0zv3DMs0
>>45
まるで最近のゆとり教育で育ってきたような考え方だな。
大変だなこういう教育の成果は、国家が骨抜きってこういう事だろうな。
戦って国を維持するしか方法がないんだろ。もう建国された以上、こうするしか方法はない。
58名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:12:48 ID:W1Ke+X+bO
イスラエルにはエチオピア系ユダヤ人もいるが、黒人の血が混じってる有色ユダヤ人である彼らは白人系ユダヤ人から差別を受けている。

エチオピア系ユダヤ人よりも政府に従順なイスラム系イスラエル国民の方が社会的地位は高い。

まさに選民国家イスラエル!
59名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:13:15 ID:cbhH2d0F0
>>45
何もしないと自分たちがひどいめにあうことを
"良く知っている"から。彼らが経験で学んだのはそういうことだ。

何かするにも柔軟な対応の方が場合によっては
良い効果がある筈と気づいて行動し始めたのが、最近の話。
60名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:14:25 ID:6ZLK5XKO0
>>45
神に選ばれた俺達には、愚劣な生物を排除する権利がある。

そんな考えをするのがユダヤ人。
61名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:18:00 ID:cabPQ9q30
>>31
ああ、分かる分かるw
ずっと前にこの原作読んでて
楽しみにして映画見に行ったんだけど
正直期待はずれ。

スピルバーグの作品は中立平和ボケしてて何の衝撃もない。
62名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:18:32 ID:BnyTQHN7O
テロなんて実際みんな中途半端。お慰み程度に人を殺して、何が変わるわけでもない。

どうせやるなら国をひっくり返すくらいやれ。奪った命を無駄にするな。
63名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:20:17 ID:ui1eJ8lo0
民族浄化の報復にテロ。
リアクションとしては許容範囲のような気も。
64名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:20:25 ID:UJPukGi90
どうせなら、プロジェクトX風にすればいいのに

サブタイは、やっぱり「標的は11人」か。
65名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:21:22 ID:/vRfeTl50
今日見たよこの映画
66名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:21:49 ID:NBuUCpIB0
スピルバーグって実際、かなり生粋のジュ―だよな・・・・・
67名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:22:46 ID:ike9IBOY0
KはKingのK、
KはKabaraのK、
Kは…11番目のアルファベット。

もしも「10」が両手の指として表れる数であり、
なおかつ新しい桁の始まり、「完全な秩序」を象徴する数字であるなら、
「11」はそれプラス1。聖書では神の啓示を象徴する数字。

一方、九月の「9」はどうだろう…。
それは桁の終わりを示す数字。聖書では「人の業の終わり」や、
さらにゲマトリア的には「審判」を意味する数字。

ちなみに「19」は「10+9」。
「完全な秩序」と「審判」の組み合わせを意味する。
すなわち、聖書では「完全なる秩序による裁き」を意味する数字。

特定の人間はKという文字を好み、11という数を好み、
そして19という数を暗号として好む。
68名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:23:06 ID:rckN4HKn0
>>62
いやいや、テロリズムってのは弱者の戦争だから、ショボイ戦果なのは仕方がない。
69名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:24:58 ID:mRnbqhf20
ユダヤとパレスチナはどっちもどっちだから、いつまでも殺しあっとけって感じ。
一方的に北朝鮮にやられている日本とは状況が違いすぎる。
70名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:26:02 ID:z0zv3DMs0
>>62
国をひっくり返すくらいやれるのなら、最新の兵器と規律ある軍で行うだろうが、
現実は時代遅れな兵器と、士気の低い軍隊。だから最終的にはテロしかなくなる。
勝ち目が無いからテロに走るという結果になってる気がする。
71名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:26:22 ID:uRL8q13H0
妊婦とセックスするシーンがあるが、エロすぎ。

これ、テロ映画じゃなくて、「エロ映画」だよ?
72名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:29:12 ID:UJPukGi90
>>68
ベトナム戦争は、ゲリラ戦のイメージが強いけど
アメリカは正規戦で負けたんだよなぁ。
73名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:46:27 ID:M4ltrpHW0
>>71
数年後に地上波で放送されたら2chでは
おっぱいキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
でスレが埋まるだろうな
74名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:47:08 ID:mgz94fFl0
娯楽映画に事実と違うだの言い出したらキリがないんだけどな
75名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 03:00:31 ID:42ECfKpx0
そういやシンドラーのリストに出てくるチンポコやマンコにはモザイクなかったけど
いいの?
76名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 03:01:09 ID:+DYXTt0D0
半島人の次にアレだよな、ここ…
77名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 03:02:13 ID:zt0F1KOl0
ミュンヘンなんて見ぃへん
78名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 03:02:26 ID:ui1eJ8lo0
>>74
とは言っても、アメリカの映画資本はユダヤ系の割合が大きいし
娯楽映画のオブラートに包んで世論誘導ってのは常套手段だから。
だから、尚更事実と異なる内容になるのかもしれないけどね。
79名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 03:07:53 ID:D0VRynB90
>>76
中国に失礼だろ

朝鮮>中国>イスラエル
80名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 03:08:46 ID:+DYXTt0D0
>>79
マジで忘れてた。スマソ
81名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 03:12:43 ID:M4ltrpHW0
>>80
アルメニアも朝鮮に負けず劣らずアレらしいぞ
82名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 03:25:52 ID:Oi6aRUfX0
>>68
敵国への「いやがらせ」だよな。スケール的には。
83名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 03:31:00 ID:mgz94fFl0
>>77
(゚д゚;)
84名無しさん@6周年
俺この映画観てきた。
面白くないから見に行かない事をおすすめ。
DVD借りてくる必要も無し。これは地上波放送まで待って観ればいい、そんな程度の映画。
スピバーのオナニーもいいとこ、あいつはもう歳でダメだ。

何がダメかって、ミュンヘン事件を受けて政府が報復をする部分について焦点をあてているところ。
俺なら、そのミュンヘン事件そのものにスポットを当てて、時間軸に沿って克明且つドキュメンタリーに物語を描く。
ネタが続かないなら思い切って一時間に凝縮して詰め込むが、
事件を詳細に分析したりすればネタが尽きる事なんて有り得ない。

宣伝の中でも、
「−1972年のオリンピックで11人のアスリートが殺された−」から始まっている時点でこの部分が客寄せ要素で、
エンターテイメントとしては焦点がズレていると認めているような物だ。
(基本的に単調で退屈な映画なので、こうでも書かない事には客が入らん)

実際に映画を観に行った時、俺の隣にいた連れも、上映前に俺が映画の説明をすると、
「えっ、これって報復の部分の映画なの??」と、かなりガッカリ気味だった。