【政治】 「ロシア選手こけて喜んだ。やったーって」 小坂文科相、荒川選手との対談で発言→平謝り★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★「ロシア選手こけて喜んだ」発言、小坂文科相が平謝り

・小坂文部科学相は6日、トリノ五輪フィギュアの金メダリスト、荒川静香選手
 (プリンスホテル)が帰国後に文科省を訪れた際の自身の発言について陳謝する
 談話を出した。「ロシアの選手がこけた時には喜んだ」と述べたもので、同省の
 ホームページで「配慮に欠けた発言で深く反省しており、荒川、スルツカヤ
 両選手におわび申し上げる」とした。

 荒川選手は帰国した先月28日夜、文科省を訪れて帰国報告をした。この際、
 小坂文科相は「他人の不幸を喜んではいけないが、ロシアの選手がこけた時には
 喜んだ。これでやったーって」と発言。荒川選手は何も答えなかった。

 この様子が一部で報道され、文科省や小坂文科相の地元事務所に「教育・スポーツ
 担当の大臣としてふさわしくない」などの意見が電話やメールで数十件寄せられた。
 http://www.asahi.com/sports/update/0306/141.html

※前:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141639087/
2名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 21:49:11 ID:5YHrtDCs0
2
3名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 21:49:17 ID:GI9o2d9s0
さすがにこれはひどい
4名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 21:49:33 ID:fZG8EikC0
まぁ、俺も喜んだけど、たしかに失礼か
5名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 21:50:37 ID:NO8RffXA0
【哀禿】「なんでお前だけ増えるんや!」乾燥わかめに嫉妬して工場襲撃→逮捕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1141616992/
6名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 21:50:44 ID:AwFeMpbj0
77777777777777777777
7名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 21:50:53 ID:EoV0J1Qs0
正直者だな
8名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 21:51:47 ID:1nNK4u7B0
だ、だめぇ・・・!!
9名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 21:52:24 ID:QMvrEXqS0
>「ロシアの選手がこけた時には喜んだ。
>これでツルスカヤに改名やー」と発言。
10名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 21:52:42 ID:CYNq6WzX0
政治家なら本音と建前をうまく使い分けないとね
こんなに簡単に本音を漏らす位だしでも人としてはいい人かも・・・そんなわきゃねーか
11名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 21:52:49 ID:tL64XV0r0
え?そういうスポーツじゃないの?
相手のミスを喜ぶスポーツだろ
これ
12名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 21:53:04 ID:IAhbbUnI0
公人が言っちゃ駄目だよな(W
13名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 21:53:10 ID:VxlmsgKq0
ちょwww正直すぎwwww
14名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 21:53:55 ID:lJL4Ehpw0
日本の政治家はあいかわらずレベル低いな
15名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 21:54:04 ID:u2JrJSqw0
これは大臣辞めるべきだな こんなバカによりによって文化省なんか任せられるか!
16名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 21:54:06 ID:tswjkArU0
政治家のくせに最低な品性の持ち主だな、小坂文科相。
17名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 21:54:13 ID:DDESeMKP0
18名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 21:54:17 ID:Vcn65KP80
まったく問題ないように思うが
19名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 21:54:20 ID:biGj5OBn0
まあ謝っとけ。
20名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 21:54:40 ID:H77OaSd80
あほだな。救いようがない
21名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 21:54:45 ID:c3U5Minz0
確かに正直な気持ちだろうが、言葉に出しちゃまずいだろ
テレビで見たが、荒川がホントに固まっていたよw
22名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 21:55:01 ID:4crbTDQD0
野球で相手がエラーしたら普通に喜ぶと思うんだが、
なんでスケートで競争相手の失敗を喜んだときはみんなそんなに怒るの?
順位がつく競技である以上、相手の失敗は自分の利益なのは当たり前だと思うんだが。
「人の不幸を喜ぶのは酷い」つっても、相対評価される競技なんだから、
自分の成功は相手の不幸、自分の失敗は相手の利益に決まってるんじゃないの?
23名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 21:55:03 ID:gYaB+/870
コーエンとスルツカヤが転んだときに喜んだな。

でもそれを口に出してはいけない
24名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 21:55:05 ID:QCU8QQEi0
ゆとり教育の弊害が大臣にまで・・
25名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 21:55:09 ID:7OLKL2vu0
ちょうばつどうぎ だぁ〜!
自民にもいるやん。
26名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 21:55:12 ID:Ynxvs39I0
NHKの青山アナは?
27名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 21:55:14 ID:LLJC4Why0
まあ文科相ってことで許してちょ
28名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 21:55:46 ID:2IG5KhOg0
荒川の前で言うのはDQN杉!
29名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 21:55:49 ID:VtM8QDS80
人間が軽すぎるね。
オレなんかも軽薄なほうで人のことは言えないが、
大臣クラスの人間には重厚さ、深みがほしいよ。
30名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 21:56:06 ID:5Cnsl+iL0
ときどき見境なくなるよな、政治家ってさ。
31名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 21:56:11 ID:RIbWHb6+0
>>22
思うのはいいけど、相手に言ったらアウト。
人格を疑う。
32名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 21:56:51 ID:YBiBsCvp0
>>11
スノーボードクロスやショートトラックならそうだけど。
33名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 21:57:01 ID:QMvrEXqS0
>小坂文科相は「同じ日本代表の安藤選手がこけた時に喜ぶような
>ネラーには言われたくない」と発言。
34名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 21:57:23 ID:M7xgtoy10
35名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 21:57:46 ID:lP/uGfeV0
実際に全然喜ばなかったんだが。
あちゃーと思った。
でも昨日のWBC日本VS韓国では韓国ピッチャー失投しねえかなーと思っていた。
この感覚のちがいは何か。
36名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 21:57:48 ID:m1TjLy+f0
>999 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/03/06(月) 21:55:28 ID:m1TjLy+f0
>し000

い3んな意味で恥ずかしい。手書き入カって…。
37名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 21:57:56 ID:HdWs1fMl0
こういう人間が国の上層部だから
格差社会で負け組が見捨てられるのも分かるわ
さらに言えば、日本に嫌気が差して外国に逃げる人がいるのも分かる
38名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 21:58:04 ID:QL+5zP0l0
>>22
お前のゆとり加減には頭が下がるよ
39名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 21:58:40 ID:uAgtzbFp0
正直な話、前の人が転んだら自分も転びそうで緊張するよ。
うまい人が転んだんなら余計にね。
40名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 21:58:43 ID:2VdEZ37n0
こういうスレになると必ず「荒川はスルたちが転んでなくても金をとれるプログラムだったよだって記事を見たもん」てニワカが必ず現れるから嫌だな
41名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 21:58:47 ID:rWCvLYNzO
言っちゃマズいと分かってて言っちゃったんだから、確信犯かと思いきや…認知症の類か
42名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 21:58:47 ID:+bAZ4iuV0
>荒川選手は何も答えなかった。
この対応は正解。さすが荒川。
安藤だったら「そうですよね〜!キャハハ(笑いが止まらない)」になってた。
43名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 21:58:50 ID:XauOIBi80
これが問題の嘲笑シーン。凍りつくクール・ビューティー
http://www.youtube.com/watch?v=TaAZhTTIB7Q
44名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 21:59:00 ID:ctL5n44O0
なんでいけないの?ってのがいるのにびっくりしている。
45名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 21:59:06 ID:SdgvvweL0
思ったことを全部口に出していいというのは文明社会じゃないよ。
46名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 21:59:16 ID:FAYyhZqM0
>>22
喜ぶのは別に個人の勝手でいいんだけど
本人目の前にして言うのはモラルがなさすぎし、大臣という立場でならなおさら
47名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 21:59:30 ID:YBiBsCvp0
言ってる事が正しいかどうかは問題ではない。
ある程度地位のある人が公の場で言っていいかどうかの
モラルの問題なんだが。

分かってない人がたまにいる。
48名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:00:04 ID:5Cnsl+iL0
>>22
家でテレビを見ながらしゃべってるのとは次元が違うのだよ
そんなこともわからんのか?
49名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:00:23 ID:Coek2vG20
日本に恥を掻かせておいて国民に謝罪はないの?
人間として恥ずかしいよ
50名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:00:24 ID:zmt2Cg+s0
>>43
しかし見れば見るほど、聞けば聞くほどに下品だなこのジジィ。
51名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:00:33 ID:WDGqZgYf0
【お年頃】氷上の15歳,はみ出てますよ・・・(´・ω・`)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1141543328/
52名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:00:42 ID:ihsWANWO0
>>44
は?性善説がいいたいのか?よっぽどお人よしの野郎だな
俺なんか外国の選手がミスれとか日本人同士でもそういうことは心の中で思ってるじゃん
ここで問題なのはこいつが公の場で言ったところぐらいだろ
53名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:00:43 ID:tL64XV0r0
>>43
サンクス!
笑える
54名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:00:49 ID:jgqGP2ZV0
ここで民主党前園代表のコメント
55名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:00:51 ID:SCZLRgkz0
アンカーの先を負の数字にしてみるとどうなるのかという長年の疑問を今この場で解決させてもらいますよ

>>-2
56名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:00:58 ID:DnEUn2Vt0
小坂は朝鮮並みの外道
57名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:01:07 ID:bZCzt8pl0
その話を聞いていた静香は
困ったおじさんてな顔をして無言。
やはり格が違うと思った
58名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:01:24 ID:kox5TgEV0
まず、荒川の美しい演技をたくさん褒めろ。話はそれからだ。
59名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:01:31 ID:YBiBsCvp0
ID:2VdEZ37n0はさっきからフィギュア通ぶってるけど、
ざっと1スレの書き込みを見た限りはそうは見えない。
60名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:01:36 ID:UDititau0
やったーって
61名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:01:37 ID:1F6jML910
少なくともスルツカヤのこれまでの人生を知れば
いくら日本人が金メダルとったからって、こけてくれて嬉しい
なんて思えないよ。
安藤がこけて嬉しいのとはわけが違う。
62名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:01:44 ID:gYoeyKq30
前スレの939だけど、ごめん。
まさか俺も、人前で「やったー!」とは言わないよ。
でも、どっかで心の中で喜んでる部分はあって
それを言わないのは「ひでぇヤツだ」って思われたくないからっていう自己保身。
でも「そういう気持ちを持つな」っていうのは無理だ。
だから、そういう気持ちを持つ事自体がけしからんっていう人とは
友達にはなりたくない。
63名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:02:00 ID:WRf4Nq6P0
やったー!こけたー!うヒャヒャヒャヒャ!
64名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:02:01 ID:pJzoYC2j0
スルツカヤ の試合後のコメント「競技会だからナニが
起こるかわからない。でもそれが人生」
これを聞いてファンになった。しかも心臓病をかかえて
あそこまで頑張っているなんてすばらしい人だと思った
其れに引き比べ、こんなバカが文科大臣だなんて国民
として恥ずかしい。


65名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:02:28 ID:RnCDDq1I0
スルツカヤ好きだからこけたときは
「アッ!」
と思わず声が出た。

そにしても>>43の動画荒川マジ切れしてるね。
66名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:02:42 ID:XauOIBi80
というか、こういう軽率な発言をしている香具師が閣僚というのはね。
軽率な発言をしても国際的に問題が生じにくいと言う意味で
あえて文部科学大臣にしたのかもしてないが
(他の大臣がこのような調子で軽率に発言したら洒落にならん場合もあるしな)
67名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:02:57 ID:Mc+SVxcI0
>>62と友達になりたい。
68名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:03:18 ID:ur8rIOGB0
>>61
>少なくともスルツカヤのこれまでの人生を知れば

んなもん理由になるかよ。
どんな選手でも苦しい練習に耐えてきてるんだ。
家庭環境も人それぞれ。
病気だから応援する、とかはあまりにも失礼。
69名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:03:19 ID:cxpaLuLL0
>>43
こえええええええええええ
70名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:03:37 ID:ljAN95DR0
これはひどい
71名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:03:38 ID:8Bby52cy0
公人が公の場でいったら悪いに決まってるじゃないか
そんなもの
正直がいいとかそんな問題じゃねーよ
72名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:03:51 ID:7Ph7Jz050
>>22 まったく同意。
前スレで同様なことを書いたら何人かに叩かれたよ。

何でもかんでも同情的に考えるのはむしろスポーツを舐めていると思う。
選手たち自身はこけて「やったー」と思われたり言われることにいちいち敏感に反応しないだろうに・・・。だって、こけずにやってこそのスケート選手でしょ、本来。たとえ、スルツカヤが病気だろうがなんだろうが、関係なかろう。

まあ、どういう風に言ったかにもよるが、少なくても「やったー」と思うことさえ罪扱いしてたらそれは絶対におかしいね。
73名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:03:54 ID:Vm/pM/Ei0
>>22
野球やサッカーは、自分の得点=相手のミスだから相手がミスしてこそ、自分の得点になるわけな。
だから相手がミスれば「やったー」になるわけよ。
当たり前のこと。

対戦競技と区別がつかねえの?
74名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:03:57 ID:2VdEZ37n0
荒川が出るって盛んに宣伝してたアイスショーの視聴率が9パーセントかw
実力で勝ち取った金なら倍くらいはとれてたろうになw
75名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:04:13 ID:jgqGP2ZV0
前スレ、2NN+でトップ獲得www

03/06 18:58 1001res 327res/h 8.4%
【政治】 「ロシア選手こけて喜んだ。やったーって」 小坂文科相、荒川選手との対談で発言→平謝り
76名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:04:13 ID:Z+DIIp+l0
文部科学大臣がこれでは、情けない子供が育って当然ですね。
恥ずかしいです。
相手のミスを喜ぶなんて。
77名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:04:39 ID:zmt2Cg+s0
いずれにしてもTPOをわきまえない公僕はまさに公害だな


>>62
こっちから願い下げだ。と言われるだろうなw
78名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:04:51 ID:+bAZ4iuV0
>>43
この後この大臣の首がかっ切られそうな表情で映像が切れてるなw
79名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:05:13 ID:NCkoO7Z+0
数十件だけか
80名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:05:15 ID:DnEUn2Vt0
>>42 ワロタ
81名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:05:16 ID:5Cnsl+iL0
>>72

罪とかいう問題ではなくモラルの問題ということですがね。
82名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:05:18 ID:HdWs1fMl0
>>52みたいのとは付き合ったら、口では友達とか言ってるけど
心の中じゃ俺の失敗を望んでるんじゃないか?と考えて常に不安だろうな

日本航空(株)に入社
 航空予約のコンピューターとの出会いが、コンピューターとの付き合いの始まり。
業務上の必要性から世界の通 信ネットワークに関する知識を学ぶ。
米国、欧州での駐在員経験を含め世界各地を巡り生活体験を通して国際情勢を学び国際感覚を養う。

>国際感覚を養うって…平気で外国人の悪口が叩ける奴がよく言う

>対人地雷全面禁止推進議員連盟会長
こういう役職も辞めてしまえ。小坂は不適格だ
83名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:05:21 ID:JIFD0nA7O
この国は迷走を始めたな…

orz
84名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:05:24 ID:+WuoBytD0
このスレ1から全部読んだけど、こういうゲスなオヤジが政治家として受け入れられ
大臣にもなれる素地が日本にはあるんだな。驚いたというか悲しい。
85名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:05:32 ID:VCGWmv0s0
最近こんな他人の不幸を喜ぶ朝鮮人並みの日本人が増えたね
86名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:05:49 ID:kox5TgEV0
>>72
荒川の演技のすばらしさを褒め称えるより、相手が失敗したから喜んだと
騒ぐのはスポーツ担当の文部科学大臣としてどうか?
87名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:06:20 ID:8Bby52cy0
大臣擁護が多くてびっくりした
バカじゃないのか
2ちゃんでなんでもかんでも言い放題のお前らとは違うんだよ
88名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:06:23 ID:5+X5XQXH0
辞職すべき。この年で考え方はそう変わらないよ。
89名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:06:29 ID:OQjlXHHV0
>>72
自分でやってるならともかく。
90名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:06:36 ID:2VdEZ37n0
>>79
数十件だけで他の大多数の一般人は荒川がタナボタ金だってわかってたしさ
ただスルにたいしてだけは本当に失礼だよな
91名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:07:11 ID:EPKpofXc0
中国、韓国なら無問題!
92名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:07:20 ID:YBiBsCvp0
どさくさに紛れて荒川叩きをしてる奴がいるな。
93名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:07:26 ID:cqP+RVeY0
たとえば「幼女を犯したい」って思うのは自由だけど

公の場で口に出せば「正直者だ」と褒めてくれますか?

94名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:07:27 ID:DeqnNYcBO
続きは国会質疑で
最近場が荒れてるから、罷免要求とか出たりしてな
95名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:07:31 ID:4crbTDQD0
>>38
まあ、公の場で言ってはいけないことかなとは思うよ。
ただどちらかといえばこういう発言に過剰反応する方が、
ゆとり教育よりではあるんだがなw


>>73
でも順位は相対評価なんだから、
相手のミス=自分の利益 であることには変わりはないだろ。

96名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:07:32 ID:beJjmohR0
この大臣は「蜘蛛の糸」を百回読んで感想文をかけ
97名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:07:45 ID:wF/mF9mU0
一国の大臣とパンチ佐藤が同レベルな件について
98名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:07:47 ID:QL+5zP0l0
>>74
お前のその暗い情熱はどこから湧き出してくるのかと
99名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:08:18 ID:5Cnsl+iL0
>>88
全員この程度のモラルですから
だれがやっても同じようなことは度々起こるような気がします。
100名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:08:19 ID:sa9j71Xk0
ID:2VdEZ37n0とID:ur8rIOGB0は面白い
101名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:08:23 ID:Y3P7Xpzp0
品格のある人間にしか、品格のある人間の事は分からない。だから荒川は沈黙した。
下品な人間が文部科学相やってるなんて何かの冗談か?
102名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:08:56 ID:jgqGP2ZV0
>>94
ミンスも反撃チャンス欲しいから、ありかもな。
但し、どっちにしても政治不信が深まる悪寒w
103名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:09:03 ID:D60G0e1T0
「やったー」と思うだけなら悪くない、
口に出したのが良くないっていう奴ってさ、

日本人全員が、
自分が勝ち上がるために、他の人間が失敗するのを念じてて、
それを口に出さないような世の中って、

ものすごく気持ち悪くないか?
104名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:09:05 ID:7Ph7Jz050
>>95の後半

そう、それをオレも強調したい
105名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:09:10 ID:QE6RYmvi0
         __,,,...............,,__、
     .,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
     lッ'゙           ゙;;;;;;::.,,、
    /´_,,,..      ..,,,_    ゙{;;;;;;;i
    f''"゙  、  . '   ゙゙゙"`   'i;;;f ヽ
    l ;-。= .}     =。-、    |:;l .;:!
    }  ̄ ;       ̄     1{ bl
    !、  .,.,,,,、      ノ  、ソ    まあ、こんなモンでしょ
    'i   ' `゛  `        i;;;
    ヽ _,.=ニニニ=__,、     ' l;;'
     i   `¬―'´     ノ  |
      'i,        ,/   |
       )`ー---― '"
106名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:09:14 ID:ij3lQACI0
>>95
そのノー天気さ加減こそがゆとり教育。
107名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:09:16 ID:ur8rIOGB0
荒川にもマオが出なかったから金メダル取れたとか
それくらいぶっちゃけて欲しいなぁ
108名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:09:16 ID:rWCvLYNzO
ヤッターが本音のようにも見えるけど、実はヤッターてのも本音じゃないから、あの場面で言えるんだよね
もっと酷い本音があるから、この程度平気かなと思う
(;´Д`)ハァハァしながら見ていたという事実を隠す時、あの発言になる
109名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:09:30 ID:Row67hBc0
五輪の金メダル争いっていう頂点の戦いになると
ライバル転んだ、へっへっへ、って言ってられない気がするけどねえ・・・
110名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:10:03 ID:OnhkshJ60
俺の父なんか転んだ瞬間拍手しやがった。
この市長も見かけはよらず教養の低い奴だということがわかった。
111名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:10:24 ID:NIu4nq2g0
荒川さんが素晴らしい!と讃えるのはいいけど
ライバルがコケたのを喜ぶのはイヤだな。
スルツカヤ、コーエンがコケたから金とれたんだよねー、
って言ってるようなものじゃん。
112名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:10:30 ID:YBiBsCvp0
>>104
その場合、敗者がミスをした事よりも、勝者がミスをしなかった事を褒めるべきではないか?
モラルと同時に言い方の問題でもある。
113名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:10:38 ID:YyJH6P4v0
この大臣馬鹿だろ。ゆとり教育良かったとか、日の丸君が代反対だとか。
114名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:10:41 ID:kox5TgEV0
むしろ、荒川が転ばないように念じてたという人物が出てこない不思議。
115名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:10:45 ID:5givutpD0
でも荒川が勝つ時って他の選手がコケた時だけだろ?
本人も心の中ではやったー!だよ。
116名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:11:32 ID:2VdEZ37n0
>>111
実際そうだもん、まあ荒川は最高の銅メダルの演技をした結果金をゲットしたという感じだ
たとえタナボタだろうと立派だ
117名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:11:32 ID:ctL5n44O0
>>52
何でこの発言がいけないのか?ということだよ
118名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:11:50 ID:sa9j71Xk0
こけずに負けた村主に対しての嫌味か
119名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:11:51 ID:cqP+RVeY0
底辺の茶の間の会話と

大臣の公の発言の違いがわからないヤシがいるようだ
1201111111111:2006/03/06(月) 22:12:14 ID:bgSNYJi90
 サッカーでもそうだけど日本人全員他の国の選手が失敗
 すると大喜びする ありえね〜〜 民度の低さ現れすぎ
121名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:12:16 ID:Y3P7Xpzp0
なんで日本人がこの発言を不愉快に思うのかは、日本人にしかわからないな。
日本人としての美学が許せないんだよ。
122名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:12:23 ID:DeqnNYcBO
にしても最近、
「自分が上等な人間だと思ってました」的な後悔するやつ多すぎ。
まあ気付くだけいいけどさ。
123名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:12:34 ID:Qk/6TYM30
公の場で言うのは良くない。
荒川本人の前で言うのも良くない。
ロシア人が転倒したから金メダルだったんだよって言われてるみたい。
124名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:12:37 ID:YBiBsCvp0
どさくさに紛れての荒川叩きは見苦しいなw

>>114
言う以前の問題。みんな念じてただろ。
125名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:12:38 ID:QL+5zP0l0
>>103
お前の髪型が気持ち悪い
126名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:12:43 ID:zmt2Cg+s0
>>95>>104
お前達に欠けているのは認識力ではなく想像力だ。
127名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:12:48 ID:5Cnsl+iL0
>>112
激しく同意!
128名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:12:50 ID:ij3lQACI0
>>109
別に頂点の争いじゃなく、もっと低いレベルでも
同じ事が言えるよ。

「本音が〜」なんて書いている奴は競争に慣れて
ないザ・ゆとり連中ならでは。
129名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:13:09 ID:ur8rIOGB0
>>111
スルツカヤの演技中は彼女が金の可能性もあったんだけど
途中でこけた。
そうすると、荒川の金がほぼ決定。
その瞬間、日本人なら当然喜ぶだろ。
自然な感情の表れだよ。
ロシア人選手が可哀想とかは後回し。
素直に日本人選手の金メダルを喜ぶ気持ちが先にくるだろ。
銀の選手、銅の選手の気持ちを考えるのはその後だ。
130名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:13:16 ID:KMHeIbGi0
大臣GJ
131名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:13:23 ID:Vm/pM/Ei0
>>95
対戦競技じゃないんだから、フィギュアや体操のような種目は極端に言えば、相手のミスで勝つというより、
どれだけの難易度のある演技をするかの加点主義で競うものだろ。
荒川が相手のミスを誘うことができますか?
それがルールで認められる競技なら「やったー」でいいわけだよ。
132名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:13:30 ID:2VdEZ37n0
荒川の最大の幸運はスルやコーエンがこけたことよりも浅田が出場できなかったこと
どうせならっ「よかったですね〜浅田真央が出なくて」と荒川に言えばよかったのに
133名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:13:42 ID:tL64XV0r0
ライブで見てて「やったー」って思うのはしょうがないよね
でも政治屋が自身のHPに書くか普通
2CHの実況スレならわかるが
134名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:13:47 ID:dyJZI+ii0
みんな、許してやれよ!!
こさっちは荒川静香に冷たい目で見られたかったんだよ!!
今頃、あらかーにムチでしばかれてる自分を想像してオナヌーしてるんだよ!!
135名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:13:49 ID:Ed4snFJs0
よりによって文部科学大臣か。
136名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:13:57 ID:2Izk07HH0
こんな事はいい大人が人前で口にする事じゃない。
137名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:14:15 ID:qdNlmEIW0
荒川もどう反応したらいいのか、困っただろうな・・・
138名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:14:15 ID:zmt2Cg+s0
>>128
お前それしか言えねーの?
139名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:14:17 ID:FAYyhZqM0
安藤は僕がこけろと念じてたらこけたので喜んだ
140名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:14:18 ID:uPNrJ2tf0
こういうアホに文科相やらせとるうちはロクな教育改革なんてなさそやね。
国力衰退で極東バカ三国が喜びそうだ。
141名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:14:18 ID:3zpFze1L0
>>61
同意。荒川にもスルツカヤにも金を取って欲しいと思ったよ。
転んだときは「荒川金やったー」というより「あー、スルツカヤは
ダメだったか、残念」と思った。
小坂さん、メダルにしか興味なかったのかな。
142名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:14:29 ID:9BUdNaLG0
パンチ小坂に改名
143名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:14:30 ID:2VdEZ37n0
>>123
実際そうだし、ただ口に出していうなんてスルにたいして失礼すぎるよな
144名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:14:34 ID:cqP+RVeY0
「この大臣は朝鮮人でした」ってオチにはならないよね
145名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:14:38 ID:R4Q9sgJG0
転ぶのは見るのは楽しくないよ
たとえどこの国の選手でも
146名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:14:39 ID:jgqGP2ZV0
またまた2nnのN+部門で1位w
147名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:14:51 ID:bexDtpHN0
小坂文部科学相

覚えた。
148名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:15:02 ID:QL+5zP0l0
>>120
朝鮮人うるせぇよ
149名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:15:19 ID:Row67hBc0
>>121
日本人じゃなくても、不愉快に思うと思うけど?
自国の大臣の発言として恥ずかしく思う、って意味なら解るけど・・・・
150名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:15:23 ID:kox5TgEV0
>>133
こいつは、金メダル報告に来た荒川に面と向かっていって引かれまくり
クールビューティが凍り付いた
1511111111111:2006/03/06(月) 22:15:32 ID:bgSNYJi90
 >>129

 そりゃ喜ぶのは当然だが,そういう時日本人あからさまに他国に嫌味の
 ように立ち上がったり,寄生揚げたりする香具師多いよな

 アホかとバカかと
152名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:15:43 ID:ukmJ34X/O
はぁ〜小坂……。頭痛いよ、まじで。
有馬の時以来だ、こんなに脱力したのは…。
文部科学大臣の席にはマッチーに早く帰ってきて欲しい…。
153名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:15:47 ID:mIU21G6e0
>>112
言い方というならスカルツヤがコケた瞬間喜ぶのは問題ない。
荒川がミスをしなかった=金がその瞬間確定してるんだから。
154名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:15:49 ID:4XPkCw420
だから教師が援助交際するんだよな、、
155名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:15:53 ID:Y3P7Xpzp0
小坂文部科学相が民主党の永田レベルと言う事はわかった。(w
156名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:15:55 ID:EB7C2efO0
長野のモーグルの解説者は里谷の後の外交人選手が上手に滑った時に
「まずいっ!! 」って叫んでたよな。
157名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:16:01 ID:lP/uGfeV0
なんにせよ建前って大事だと思うがな。
建前というのはすなわち社会規範だ。
東横インの件でも本音を言った社長GJとかな、
今日の福井県議発言のニュースとかな、http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141643960
社会規範がものすごい勢いで崩れてきている気がする。
158名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:16:03 ID:Zv6y6y9oO
結局誰が一番うまかったわけ?
159名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:16:23 ID:cTckfZkv0
日本人が大事にしてきた美しさが
この発言には微塵も感じられないよ。
160名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:16:25 ID:WDEVe1pK0
いい子ぶっても、本音はコケて嬉しかっただろ?
いちいちうるせー輩が多いものだなぁ。
外人なんて日本人の事、ボロクソ公の場でも
言ってるんだぜ?
161名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:16:53 ID:YBiBsCvp0
>>158
うまいから勝つのではない。
勝った奴がうまいのだ。
162名無し@6周年:2006/03/06(月) 22:16:54 ID:UrIXGaf10
>121
同意。
もしK国で、日本の選手が転倒して金メダルを手に入れたとしたら
大統領だって平気で言っちゃいそう。
163名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:16:59 ID:SGQZuYPJ0
つうか、この時に荒川選手が
「はぁ、お前バカだろう」とか「うぜーよ、じじぃ」とか「いいから、口を閉じて黙っていろ、このボケ」とか言ったら
ネ申だったな
164名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:17:01 ID:Ep9O1UIo0
ここまで下品な大臣は菅以来かもな
165名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:17:06 ID:ij3lQACI0
>>138
それしか、ではなく、そうとしか言えないのですわ。
あ、別に最近の香具師が〜というつもりはないよ?
今に始まったこっちゃないしさ。
166名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:17:11 ID:vnFLcFbe0
政治家って常識のないヤツばかりだな。
167名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:17:15 ID:jgqGP2ZV0
>>157
ゆとり教育っつーより、もはやアノミー状態だわなw
168名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:17:17 ID:DnEUn2Vt0
例えどんなに圧勝、完勝しようと、敵をも慮るのが侍
ガッツポーズも駄目
敵のミス、エラーを声を上げて喜ぶなど、朝鮮人がやること
169名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:17:20 ID:AlYFvbr90
               __
              / ___ヽ
             レ〆ノノハ)   ∬
             川 ` ー´川  ,;'"゙;, いいから金芽米食え
          Q_  ノ/{l y'/}ヽ、 ./てフ
      ,___("ァx'´(`ー'´,、 y'^'フ´
   、,.ヘ|:======:|'ヾ、_ノ>   ヽ_,,ノ´
─.、//|======|─‐./´   人)──
  <,/  |_r---t_,|  (_、_/_ン〉
170名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:17:29 ID:7Ph7Jz050
>>129
あんたはオレの代弁者。ありがとう。

つけ加えとくけど、相手がこけようがこけまいが、荒川の演技は素晴らしかった。
171名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:17:32 ID:kox5TgEV0
>>158
オリンピックの演技なら、荒川だと思う。演技も表情が素晴らしかった。
172名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:17:35 ID:7cU20XWK0
小坂のジジイは
「人の不幸を喜んじゃいけないけど」って前置きしたからいいとでも思ってそうだ。
俺が荒川の立場だったら間違いなく即刻退席しそうだ
173名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:17:35 ID:0UQPqXV/0
確信犯というのは発言の影響を計算するが、この人はただのお馬鹿さん。
何かというと他国の旗を焼く連中と大差なし。
地元の選挙民も少し考えた方がいいんじゃない。

174名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:17:40 ID:vZUG0XzT0
この周りで愛想笑いしているオヤジたちにムカつく
175名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:18:01 ID:tL64XV0r0
>>150ごめん
なんか俺間違ってた
謝罪をHPにしたのね
HPにも書いて荒川にもチョクで言ったのかと思った。
176名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:18:06 ID:2VdEZ37n0
>>153
もっともらしいことを言ってるが荒川の力を信じているならむしろライバルにはノーミスで滑ってほしいと思うのが正常だ
みんなスルやコーエンが転んでマモノキター!て喜んでたのは
潜在意識でこの二人が転ばなきゃ荒川の金はないと思っていたからだよ
177名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:18:08 ID:UFWT6C830
>>129
>>日本人なら当然喜ぶだろ。
なんかそーゆーのやめろよおまえ
178名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:18:30 ID:wzOOWozB0
つーか、常識ってものを知らないのか?
普通に不謹慎だろ、この発言は。
179名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:18:37 ID:Wy20+uGZ0
ころんでなくても荒川のほうが得点良かったのに
こんな事大臣が言ったら「おまえ、おこぼれ金メダル」って
国を代表して宣言してるようなものだな
スルツカヤにはもちろん荒川に対してものすごく失礼だと思う
180名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:18:49 ID:NIu4nq2g0
>>129
そんな風には思わない。競技者(荒川さんにも)に失礼だ。
どの選手もいい状態で演技して甲乙つけがたい中で争って欲しいよ。
やってる本人だって最高に競った状態でのほうがj感激が大きいだろうしね。
ノーミスなら金、なんて状態は面白くない。

4年前に比べて男子シングルの演技が面白くなかったのは
そんな雰囲気だったからだし。
181名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:19:06 ID:YBiBsCvp0
>>177
このスレ最大のバカだから相手にしちゃダメ。
182名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:19:17 ID:jgqGP2ZV0
とりあえず、官邸に罷免要求出しときますた。
183名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:19:28 ID:ctL5n44O0
思っても言っちゃいかん
それを子供らに教えるのが教育者。
こいつは文部科学省の大臣
184名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:19:35 ID:XauOIBi80
>>152
マッチーに関してこんなカキコが(真実かどうかは不明)
381 :名無しさん@6周年 :2006/03/06(月) 20:01:57 ID:A6qDsqgW0
>>178
> 長野の後に岡崎朋美の表敬のとき
> メダルを「どれ、貸して貸して」といって奪い取り
> 口に入れてガリガリペロペロとやった文部大臣も酷かった
> 朋美ボー然

ググッテ見たらこの時期の文部大臣は
町村信孝前外務大臣だw
http://www.mext.go.jp/b_menu/soshiki/rekidai/daijin.htm
町村 信孝 平成 9年 9月11日〜平成10年 7月30日
185名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:19:35 ID:xgnJVgr80
>>121
それ、今やってる世界ジュニア選手権の真央とキムユナの状況に見事に
合致するから、演義でもない話はやめて・・・。
186名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:19:39 ID:82szJxc70
>43
すげえ、荒川の笑顔が怒りに変わっていく様がありありとわかるな。

相手が自分と同じように苦しい練習積んであの舞台に立ったと思えば、すっころんだことを
喜ぶなんて無理だよな。見てる方は気楽だけど。
187名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:20:14 ID:SGQZuYPJ0
つうかさ、荒川さんよくぶち切れなかったよな、要するにこのじじいの言っていることって
遠まわしに「あんたは、ロシアの選手がコケテ自滅しなければ、金メダル取れなっかったんだろ」と言っているのだろう
188名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:20:17 ID:2VdEZ37n0
荒川にはタナボタで金をもらうより実力で勝負して立派に銅メダルをもらってほしかった
その方が本人のためにもよかった
189名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:20:21 ID:IvdmuWhr0
この大臣も2chやっていれば、パンチ佐藤の叩かれようを見て学習していたかも試練のに
190名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:20:45 ID:TvX2BwQv0
>>160
相手の対応がどうだろうと日本人は日本人
下衆な対応しか出来ない相手のレベルまで自分を落としてどうする
191名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:21:00 ID:LJLpFyFn0
政治家ってノータリンの宝庫だなw
192名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:21:33 ID:dI/67I1m0
       ,..:ニニニニニ::::::、
       ;;:::'''       ヾ、
      ;'X:           ミ
      彡 # -==、  ,==-i
     ,=ミ_____,====、 ,====i、
     i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||    
     '; '::::::::: """"  i,゙""",l  
      ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j 
      . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i  ・・・・ そ れ が な に か ?
       人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ..  ..
    .....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
   /´⌒´ヽ  ー-` '-ー^ヽ⌒ヽ 
  /   ィ   ,  ヽ  , )` `ヽ
 /    ノ^  ー   '` ー 'ヽ   ゙i
..ノ  ,,,ノ            Y´゙ )
(   < |             !  /
 ヽ_  \           ノ_/ 
   ヽ、__ ヽ.ー     @  ノ  ソ、 
     〈J .〉  ヾ、.::;;;;;;::.ノ |ヽ-´  
     /""     ;ミシミッ  .|     
     レ    .イミ.i i.ミ  .リ    
    .,ゝ    ,ノ `ー∪' ヽ ノ     
   / ` レリ  i´   リ    
   i    /    `、   i'     
    〉  イ      〉  |    
   /  ::|      (_ヽ \、   
  (。mnノ       `ヽ、_nm 
193名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:21:41 ID:wIDW1Cld0
こけるヒマがあったら北方領土還せよ
194名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:21:43 ID:WDEVe1pK0
>>121はジジィかババァだろ
195名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:21:43 ID:YBiBsCvp0
本番でコケるのも実力のうちなんだが、
それが分からんバカが一人いるな。
しかもこの話の核心とは一切関係無い。
196名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:21:43 ID:Z+DIIp+l0
小さい頃の荒川を育てたコーチも、スルツカヤがこけたのを
生中継で観て喜んでたね。
集まっててた女性のうち一人が、こけた瞬間に大喜びで拍手してた。
さすがに、はしゃいじゃマズイって雰囲気は漂ってたけど。
197名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:21:44 ID:Z+XVB4xz0
荒川にメダルを獲ってほしい、と思うあまり、スルツカヤ転倒に
「やった」と思う。ここまではまあ人間の卑しい本能みたいなも
のだろう。

問題は、それを「当たり前のこと」と開き直るか、情けないと
思って反省するかどうか、ではないか?
198名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:21:44 ID:dHOMHH+f0
さすが小泉さんが任命した大臣だな。
199名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:21:46 ID:Y3P7Xpzp0
>>149
対戦相手がベストの状態の上で勝ち取る勝利以外は真実の勝利じゃない
と言う位、昔の日本は『勝ち方』にもとっても厳しかった訳よ。
だからちょっとこの発言は情けなく感じた訳よ。
200名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:21:58 ID:l+7TGKP70
気持ちはわかるがわざわざ後日改めて言う必要は無い。
201名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:22:09 ID:mIU21G6e0
>>176
いや実際にノーミスなら金はなかったと思うよ。

前日の点差でプログラムを変更するのはアンフェア行為?
相手の失敗で出来た点差を前提に演技を決める行為。
202名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:22:25 ID:4crbTDQD0
褒められた発言でないことは確かだが、ここまで過剰反応されるほどのことでもあるまい。
こういうのに抗議して勝ち誇ってる2ちゃんねらは、プロ市民と同じ精神構造なんだけどな結局は。
203名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:22:31 ID:DeqnNYcBO
週刊こどもニュースあたりで、
晒し者になったら笑える。
204名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:22:36 ID:2VdEZ37n0
>>187
彼女のためには逆によかったのかもしれないよ
「あなたはスルやコーエンが転んでなくても金だったんです」と嘘をつかれるよりは残酷な真実の方がどれだけマシか
205名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:22:45 ID:7Ph7Jz050
タナボタ、タナボタって言うけどね、本人の意思でタナボタが起こるわけじゃないんだから、
本人のレベルを下げるような言い方をするのはやめて欲しいな
206名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:22:45 ID:7cU20XWK0
>>160
そういうのを下衆の勘繰りという。
207名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:22:49 ID:951JaD060
おまえら他人に厳しすぎ
208名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:22:57 ID:xgnJVgr80
ちなみにキムユナはグランプリファイナル(真央がスルツカヤに勝った時の
やつね)を見ていて『(真央に)転べと念じていたが、(3A2回含み演技
全般が)成功して驚いた』とインタビューに答えています。
209名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:23:10 ID:+gHHf/hy0
でも実際のとこ
スルツカヤの演技見てた日本人は皆
コケた瞬間「ヤッター!」って叫んだろ?
210名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:23:11 ID:wmP05BL10
そもそもパンチが祈ってさえいなければこんなことにも至らなかったわけだが
211名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:23:13 ID:cqP+RVeY0
>>196

>一人が、こけた瞬間に大喜びで拍手してた

これは朝鮮のお方ですか?
212名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:23:17 ID:Row67hBc0
>>188
大舞台でミスなく演技できるのは実力なのでは?
コーエンなんて大舞台になるといつもいつもいつもいつも
転びまくってるし。
今度も「ガラスの心臓が、また」って自国のメディアに言われてた。
スルツカヤも演技が硬くて、転ばなくても荒川に
点数の点で劣る内容だったぞ。
213名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:23:44 ID:YBiBsCvp0
>>201>>205
そいつは荒川叩きだけがしたいんだから相手にするな。
214名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:23:45 ID:beJjmohR0
競技の現場で「よし、これで金だ!」と思わず喜ぶのと
あとあとに公の場で「あの時喜んじゃったw」と発言するのは
意味合いが全然違うんジャマイカ
215名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:23:51 ID:jgqGP2ZV0
>>207
いや案外まじめな香具師多いよ、最近の2chは。
216名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:24:07 ID:sa9j71Xk0
>>212
そいつの発言たどると面白いことに同じ今年か書いてないよ
217名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:24:25 ID:WDEVe1pK0
>>32>>47>>59>>92>>112>>124>>161>>181>>195

"( ´゚,_」゚)ヒッシダナ"
218名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:24:33 ID:ukmJ34X/O
>>184
それはさすがにネタだろ…、あの思慮深いマッチーがそんな事をするわけが無い
219名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:25:05 ID:wzOOWozB0
ライバルが転けたのを喜ぶのは、自然の反応だろ。
それを「喜ぶのは恥」と断じるのは、逆に不自然で気持ち悪いわな。

ただ、それを公の場で発言するなってことだよ。ただ、それだけのこと。
220名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:25:18 ID:ij3lQACI0
>>214

「公の場で」ここ重要。
221名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:25:20 ID:Y3P7Xpzp0
>>215
天邪鬼が多いだけで結構古い考えだよな、ちゃねらーって。(w
222名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:25:26 ID:QL+5zP0l0
>>194
で、あんたは小学生のお孫さん
223名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:26:01 ID:3zpFze1L0
>>177
人は誰でも自分の目線でしか物事を見れないものだよなぁ。
「ほんとは嬉しかったんだろ?タテマエばっか言ってんじゃねーよw」
とか言ってる奴には、本当にそうは思わない人がすくなからず
存在していることなど想像もつかないんでしょうなぁ。

クズは世の中全てがクズの考え方をすると思ってるんだろ。
224名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:26:03 ID:+RuR0Bd10
泥塗った馬鹿は辞職しろ。
225名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:26:24 ID:zmt2Cg+s0
>>202
>褒められた発言でないことは確かだが

思うのは自由だと言いながら
自分自身思ってもいないことを書いて予防線を張るのは感心せんな
226名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:26:25 ID:LrX2A2YO0
http://2ch.mania-na.com/2006/02/post_61.html

つまり、この大臣は魔物ってことだな
227名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:26:35 ID:2VdEZ37n0
>>212
そうだよな、コーエンは自国で叩かれて当然だ
自分のミスであきらかに自分より実力が下の日本人にメダルを奪われたんだから
228名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:26:47 ID:71CfXqjS0
まあ、正直な感想だが、そのまま言ってしまうのは
荒川に対して失礼だ。
敵のミスがあったから勝てたみたいな意味合いになる。
229名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:26:47 ID:ImJak46zP
男子の場合、プルシェンコ以外のカリスマが引退しちゃったから盛り上がらなかった。
荒川の金はコーエンとスルツカヤが居たからこそ価値があったのだ。
230名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:26:59 ID:zmt2Cg+s0
>>204
だとしても奴が言うべき事じゃない。
231名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:27:04 ID:RXitfLgu0
これがおかしいと思えない奴はチョン並の倫理観
232名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:27:10 ID:l+7TGKP70
>>188
日頃の練習と同等に演じる事ができたものが勝つスポーツ。
ミスしないこともその一部。
こうした種目は練習以上の出来になる事の方が珍しい。
荒川は着実にやれた(といってもミスもあったが)。
コーエンとスルツカヤは実力を発揮できなかった。
それだけの話。

どこがタナボタなのかちっともわからん。
233名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:27:28 ID:YBiBsCvp0
実力があるから勝つのではない。
勝った奴が実力があるのだ。
それが分からない奴が若干1名。
234名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:27:32 ID:9lqHQ1Fs0
公務員てやっぱバカ
235名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:27:43 ID:ur8rIOGB0
こけたのは不運とかそんなんじゃなくて、それも実力だろ。
で、荒川は本番の舞台をこけずに演技できた、これも実力。
ライバルが転んだのを喜んで何が悪いんだ?
236名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:27:51 ID:QL+5zP0l0
>>202
覚えたての言葉を使いたい気持ちはわかるが、見ていて恥ずかしい
237名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:27:56 ID:dHOMHH+f0
やっぱり、文科大臣は中山参与の旦那がいいな。
238名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:28:04 ID:bAgB9XA10
俺がおっさんを謝らせたに等しい。
まあ正論には勝てないだろうなwww
239名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:28:06 ID:4crbTDQD0
>>225
なんで自分自身が思ってもいないこと、
と決めつけるの?
予防線?頭大丈夫か、君?
240名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:28:14 ID:baBxFoOF0
えーでも冗談ぽく言ったんだったらこんくらいアリじゃないの?
自分はスルツカヤがこけた時喜んだぞ
241名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:28:16 ID:mk8pdGe70
できれば韓国の閣僚が言って欲しかった
そうすればチョンの悪口言って鬱憤晴らしができたのに
242名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:28:17 ID:zmt2Cg+s0
>>217
お前馬鹿だろ
243名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:28:21 ID:Gk94kAGD0
自民党は人の失敗に乗じてしか生きていけない蛆蟲ばかりだな
244名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:28:32 ID:KQVBrj6Z0
>>43
目元,口元が見る見る引きつっていくのが怖いな。。。
245名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:28:42 ID:Vy73r65G0
ホント相手がスルツカヤでよかったよ。
中韓の選手だったら間違いなく外交問題に発展してたな。
246名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:28:49 ID:ETfB7OHN0
オリンピックにおいて日本人が持つべき精神を文科相が身をもって体現してくれた。

さすが小泉政権。モラルが違う。北朝鮮のように世界から賞賛を浴びそうだ。
247名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:28:57 ID:3//Qhr2L0
日本人なら、、、「スルツカヤ  こけろ!!!!!」って思うし、言うのが当たり前だろ?
相手は、日ソ中立条約を一方的に破棄し、満州に侵入、、日本女子を陵辱、、、
シベリアで強制労働を強い、、、千島四島を不法に占有したロスケだ。

俺は、「スルツカヤ 死ね!」と叫びながら早朝のTVを見てたねw
転んだ瞬間は、ざまあミソラシドと思った。
おまいらは馬鹿か?wwwwwwwww

248名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:29:01 ID:MGiNROKR0
まあよその国じゃコレくらい余裕で言いそう。
249名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:29:03 ID:ctL5n44O0
アスリートが実力を競い合うオリンピックだからな。
サポーターがいて金取ってみせるスポーツと違う
250名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:29:10 ID:6OdQL5D1O
こんなこと、かの国ではニュースにもなりませんよ!
251名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:29:26 ID:zmt2Cg+s0
>>239
お前が嘘言ってるのはわかってるから
252名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:29:31 ID:LrX2A2YO0
公人がいっちゃいけないよな、しかも大臣だぜ
253名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:29:33 ID:7Ph7Jz050
>>212
はげどう。だからこそ、荒川の演技はより輝いていた。
254名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:29:38 ID:5givutpD0
誰か荒川を下げて言ってる人いるの?
俺は荒川が「そのまんま」で
他が下がったから勝てたって言いたいだけなんだけどなw
255名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:29:38 ID:ij3lQACI0
>>232
今のフィギュアの採点基準って、如何に難しい技をミス無く
こなすか、に比重があるしね。

だから、タナボタなんて言い方がそもそもおかしい。
256名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:30:05 ID:RwR43sUN0
あのさ。自然な感情かどうかとか、公の場かどうかとか以前に。
これって荒川にたいして失礼なんだよ。
「ロシア選手がこけなければ優勝できなかったかもしれない」
って言ったのと同じだからね。
257名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:30:23 ID:Zv6y6y9oO
ロシアの人が苔てよかったねっ
258名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:30:35 ID:rzTB51cf0
荒川:「ひっどーい」 「サイテーね」
259名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:30:36 ID:wzOOWozB0
国民の側に立って彼らに共感する発言をすれば人気をとれる、
という小泉路線がそのまま反映された事例だな。
麻生の「太平洋戦争は自衛戦争」とか、今回の発言とか、
相手や世界を見てから発言しろと。
260名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:30:37 ID:4crbTDQD0
>>236
その手の煽りでしか反応できないんだね。
どこが覚えたての言葉?
プロ市民?まさか精神構造ではないよな?

>>251
なんでさ?
具体的に説明しろよ。
説明できなきゃあおりの言葉で逃げるだけかい?
261名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:30:49 ID:SPLLyN5U0
俺は今回は日本にメダル取って欲しくなかったんで
コーエンがコケた後稲葉うあーが見事に決まった瞬間に
こりゃヤバいって直感的に思った
スルツカヤもそれを敏感に感じ取って
必要以上に自分を追い込みすぎたんだろ

だからコケたのは必然
喜ぶ喜ばないのレベルの話ではない
単に荒川が二人を上回っていただけ
262名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:30:56 ID:Vm/pM/Ei0
スルツカヤの失敗を喜んだのか、その瞬間、荒川の金メダル決定を喜んだのか。

同じ事なんだけど、違う事。

そこんとこの区別が出来ないバカ大臣と、同じバカがいる。
263名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:30:58 ID:WDEVe1pK0
>>50>>77>>126>>138>>225>>230>>242>>251

お前よりマシだよw( ´,_ゝ`)プッ
264名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:31:10 ID:Y3P7Xpzp0
>>256
『荒川におもねる』と言う卑しい根性が前に出ちゃった結果なんだけどね。(w
265名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:31:12 ID:SD5ycyBG0
で、パンチは謝ったの?
266名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:31:12 ID:7ZXTbSSb0
プレッシャーのかかった場面で、普通どおりにやるのはものすごく
難しい。平地に置かれている50センチの幅のある板を踏み外さないことは
誰にでもできる。しかしこれが地上10メートルの高さになると、たいていの人は
たっていることさえできない。ノーミスを仮定するのは馬鹿げたことだ。
267名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:31:16 ID:DIo3wymc0
実力とか結果が問題じゃないと思う。
多分、荒川はスルツカヤが重ねてきた努力の重みを知ってると思うよ。
自分も重ねてきたんだろうから。
目の前でその努力を侮辱されて、笑ってられなかったんじゃないかな。
268名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:31:16 ID:baBxFoOF0
とりあえずこうやって抗議するほどのことではないと思うんだが
そんくらい流した方が荒川もスルツカヤも傷つかないと思うんだけどな
大事にされたらどっちも嫌だろ
269名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:31:37 ID:/lYqC9FB0
この程度で辞任とかになったらやりすぎだからなぁ、

というわけで、TVの前でイナバウアーの刑(逆じゃない)

           _....−⌒ー―、
          「  /     \
        _ノ ´/―、_    ヽ 
       「  、‖ // ーr  | 
       t ノ 人 ´| /    |
     _″、ノy |、 |グキッ〈     |\ 
    =-u´    ./ |  ヽ      \
         _  / /   |   人   \
         = ̄ノ    /   / .\   \
          ̄ ̄    /   /    \  |
               /   /      /  |
             / ̄ /       |  | 
            /  /         |  | 
           / /           | | 
          ゝ  |             /_ユ
         /\ /              |_|
        ヽ /                ‖ 
        //   
270名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:31:39 ID:uylWfO570
おやおや、一国の大臣ともあろう輩が、
しかも文部科学大臣たる地位にある輩が言っちゃいましたか


  「   ス   ル   ツ   カ   ヤ  、  ナ   イ   ス   ボ   ギ   ー   !  !  」


って。



岡本綾子はヤジとばした腐れゴミクズろくでなし野郎観客に抗議した後、
泣きながらパットしてたよね。

荒川の心中はいかばかりだったか。
271名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:31:51 ID:YBiBsCvp0
>>254
このスレを タナボタ で検索してみ。
2728:2006/03/06(月) 22:31:58 ID:h8kUhHFx0


浅田真央 …… 愛称 「 ロリータ真央 」   「有言実行」   「TDL」    「和」
荒川静香 …… 愛称 「 ボニータ静香 」   「無言実行」   「USJ」   「洋」
安藤美姫 …… 愛称 「 イギータ安藤 」   「虚偽申告」   「UMA」   「韓」
                           「プロスケータ‐猿」 「エンゲル」 「ビッグ(ボックス) マウス」
                           「ゴリラのマーチ」 「バギナ・スマイル」 「ビックリモンキー
城田部長 …… 蔑称「パンチョ」  「蝉丸」 とも。 "三回転サルコー → 「4回転」"詐欺の首謀者。
戸部洋子 …… 愛称「ウーピー」  「猫バス」 とも。9時間スーパーボウル in歌舞伎町を報道される
菊間千乃 …… 愛称「*」    「GHJ」 「深夜枠」 とも。転落重傷後にお局化。Uメンバーを飲酒誘導
佐野瑞樹 …… 愛称「アルゼンチン」 「殿方」 とも。風俗(フランクフルト)のアルゼンチン女と略。離婚
千野志麻 …… 愛称「デビルマン」 「コブラ゙」 「撞木鮫」とも。WWE公演のブーイングで号泣。沼津土建娘
中野美奈子 … 愛称「海猿」   「ミナゾウ」 「エイブル」 「海女猿」とも。肛門医娘。偶然の推薦枠で大学
滝川クリステル  … 愛称「滝川クリスタル」 「エマニュエル」 とも。高島と珍宝姉妹。元代表天野と深夜にモールラック
内田恭子 …… 愛称 「ピスタチオ」  「マキバオー」 「キャッチー」 とも。金子賢等の交友関係で略疑惑
高島彩 ……… 愛称「ハム太郎」  デートで武(弟)が騎乗キャンセル。慶応志木の男が略。整形
平井理央 …… 愛称「力士」    「マーク・ハント」 とも。ファンの愛が詰った色紙を ヨシノブスマイルで秒速破壊
西山喜久恵 … 愛称「西山GH」  大学からの馴染み秘宿の前で後の夫とフライデー。
宇田麻衣子 … 愛称「Uボート」  桜井アナと遺棄略。船舶系大物の力で不略に。四十九日前に堂々略
小林麻央 …… TBSアナの姉共々、会員。 「から騒ぎ」で処女偽装。姉は「モンブラン」とも。
近藤サト  …… いとうせいこうが初めてのせいこう(日芸時代)。 


273名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:32:10 ID:2VdEZ37n0
>>256
実際そうだろ、むしろこういう苦言をうけとめないと荒川は立派なプロスケーターになれないと思うが違うか?
274名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:32:12 ID:dHOMHH+f0
>>267
さすが荒川だな。
アホ大臣とは訳が違う。
275名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:32:20 ID:sy8p8Hwb0
コーエンとスルツカヤがたとえノーミスで演技しても
予定していた演技内容では荒川には届かなかった。
荒川の金の評価が高いのは難易度の高い演技を
ほぼノーミスでこなしたからであって相手がころんだからではない。
この馬鹿大臣の発言は荒川に対する侮辱だよ。
276名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:32:43 ID:H2GpRFcC0
荒川本人に直接言うのは、
「他の選手がミスしなきゃ、お前は負けてたんだよ」
って意味にもとれるからな。
荒川さんに対してもとっても失礼なお話。

日本人だからってことじゃないよ。
277名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:33:13 ID:Y3P7Xpzp0
荒川の金メダルを汚された感じは否めないのは確かだな。
無垢な美少女が変態ジジイに触られた感じだ。
278名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:33:14 ID:zmt2Cg+s0
>>260
> まあ、公の場で言ってはいけないことかなとは思うよ。
> 褒められた発言でないことは確かだが、

この部分。単に批判をかわしたいだけだろ?
嘘ついたってわかるんだよ
279名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:33:21 ID:wzOOWozB0
>>256
転けたことを喜んでもいい。
・公の場で発言しない・・・公人の常識
・本人の前で発言しない・・・世間の常識
これさえ守ればオッケーなのよ。理解できる?
280名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:33:21 ID:ImJak46zP
荒川のあの演技なら、誰が見ても文句無く金だよ。
例えコーエンとスルツカヤがコケていなくてもね。
281名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:33:21 ID:8k+VsjQG0
日本人らしいね。相手選手のミス喜ぶようなみみっちい精神もってる奴。
荒川の高校時代の教師がテレビでてたけどスルツカヤこけた時おお喜び
してたがなんだかなぁって思ったな
282名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:33:33 ID:Wy20+uGZ0
喜ぶというののも自然な感情の一つだと思うし
そう思う人、思わない人様々いてかまわないけど
大臣がメダリスト前にしてこの発言はおかしい

荒川としては、「はい、嬉しかったです」などとはいうはずもないけど
相手の顔に泥を塗ることになるため「いいえ」ともいえない

その上、荒川の金メダルに「おこぼれ」「棚ボタ」といったケチを付けることになる
大臣の発言であればなおさら影響力は大きい
283名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:33:55 ID:5Cnsl+iL0
>>247

飛躍しすぎっ!
「死ね」まで言わないでもよかろうに、、、
284名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:34:07 ID:BP1tA62jO
日本って言論の自由がない国なんだね。
285名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:34:12 ID:QL+5zP0l0
>>214
そこを何故わからないやつが多いのか。
小坂は公務として発言しているから問題だというのに。
居酒屋に荒川を誘って二人っきりで話している時に言ったというなら誰も怒らんよ。
いや、俺は怒るが。
286名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:34:32 ID:baBxFoOF0
他がこけなきゃ荒川は一位になれなかったってのは違うんじゃない?
だって荒川は三人の中で一番点数の高いプログラム組んでたんだからさ
287名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:34:45 ID:2VdEZ37n0
>>275
スルとコーエンがノーミスで滑ったらPOSが跳ね上がって
荒川の上にいくじゃんアホか
だいたい荒川の難易度の高いわざなんて片手スパイラルくらいだよ
スピンなんてドーナツを四回もやっていいかげんにしろっちゅーねん
288名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:34:50 ID:IBQ+QiiI0
うぉ!
擁護しているアホがこんなにいるとは夢にも思わなかったよ。
おまいら三国人か?日本の恥さらしは止めれ!
289名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:35:05 ID:h/s7RwS+0
つくづく国会議員って馬鹿だなて思うよ。
永田や民主首脳陣にしかり、大仁田や大蔵にしかり、馬鹿ばっかり。
安倍や福田やごく一部の議員はすげー頭切れると感じるが、ほとんど馬鹿。
290名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:35:08 ID:YBiBsCvp0
言論の自由があるからこそ、
公で言った言葉には責任がある。
291名無しさん@6周年弱:2006/03/06(月) 22:35:08 ID:vR2mq/bh0
◆ほれ!小坂低脳発言し━━━━━━━ん
ttp://up.nm78.com/data/up059087.jpg
292名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:35:09 ID:4crbTDQD0
>>278
嘘って言われてもさ、、本当に思ったんだから仕方ないじゃん。
おまいの頭の中では、
「過剰反応するほどのことでもないと思っている=公の場で言っても何の問題もない正論と思っている」
ってことなのかな?
まあそういう考え方ならもう何も言うまい。
0か100かでしか考えられないんだな。
293名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:35:17 ID:sa9j71Xk0
>>286
ID:2VdEZ37n0が噛み付くぞ
294名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:35:19 ID:7cU20XWK0
>>233
勝つのは一定レベルの実力があり、運がよかった者。
ただし実力だけで勝つ場合も、運だけで勝ってしまう場合もある。
295名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:35:25 ID:DPgfd/b/0
>>43が全てを物語ってるよ
296名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:35:25 ID:dN7r+PAO0
>>285
さっきから一行レスでアホ書き込みしてる奴がなにを…w
297名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:35:36 ID:dHOMHH+f0
>>290が良いこと言った。
298名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:35:39 ID:WDEVe1pK0
相手がミスしてそれを喜べないなら、スポーツ全般
楽しむ事できないジャンw
大抵のスポーツって相手のミスを誘って勝機を
呼び込むもんだろ。
299名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:35:51 ID:9lqHQ1Fs0
それにしても教育のトップがこれか。。
300名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:35:59 ID:TvX2BwQv0
>>266
だわな ノーミス仮定なら俺だってメダルとれる
301名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:36:12 ID:PgmyHSmM0
いちいちこんなことで謝らせんなボケ
これだから日本人は負け犬根性が染み付くんだ
302名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:36:41 ID:5givutpD0
>>271
タナボタって何も無いところからぼた餅が出てきたんじゃなくて
最初からそこにあったのに後で気付いたってことでしょ?
忘れていたヘソクリ見つけたからって儲けたわけじゃ無いのよw
303名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:36:43 ID:oVlZnN5b0
トップアスリートとしてライバルを尊重するのは当然で
スルの悔しさは荒川にも分かるのだろう。
荒川の怒りの表情はそれ。
「スルがこけたから金がとれたんだよね」といわれて怒っているのではないだろう。
304名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:36:59 ID:2VdEZ37n0
実際荒川はスルとコーエンが転倒、浅田も出なかったため金を取れたのは明白なのに
後出し記事を信じて「荒川はスルたちが転んでなくても金なんだ!」て言ってる奴見苦しいよ現実を受け止めろ
305名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:37:04 ID:WNG8i5GU0
同じこと思った人多いだろうけど
大臣が口に出して言うことじゃないよな
306名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:37:04 ID:UmS3Ydjf0
小坂が日本の恥を晒してくれました
死ねばいいのに
307名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:37:14 ID:4ZsiZggo0
何を思っても考えても自由だが口にしていい事と悪いことがあるだろうに。まして公職
にある公人の立場の者が公の場でよくいうよ。さぞ静香チャンはとまどったことだろう。
308名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:37:16 ID:baBxFoOF0
とりあえずいちいち抗議するのはやりすぎだと思う
余計なおせっかいじゃないか?
309名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:37:17 ID:QQ5bRYk60
当事者が居ない所で言う分にはいいが
第三者が勝者に言う言葉では無いな。
310名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:37:37 ID:YBiBsCvp0
>>294
運も実力のうち。

>>302
検索して、発言している奴に文句いえよ。
311名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:37:37 ID:Y3P7Xpzp0
>>303
そうそう、俺もそう思う。本物の心は本物が知るんだよな。
312名無しさん@6周年弱:2006/03/06(月) 22:37:58 ID:vR2mq/bh0
>>301
負けてんのは小坂のアホとお前だけじゃん。
313名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:38:01 ID:kox5TgEV0
とにかく、荒川を傷つけたのはまちがいない。
314名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:38:03 ID:sa9j71Xk0
現実は荒川が金メダルってことだけどな
仮定の現実なんて
315名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:38:13 ID:ij3lQACI0
>>300
いや、多分無理だwww

俺モナーwwwww
316名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:38:17 ID:Z50iQCqI0
>>286
なんかの番組でも言ってたね。
計算してみるとたとえ二人がこけてなくても荒川が一位
317名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:38:19 ID:PgmyHSmM0
相手がミスったんだから喜んでもいいじゃん?
318名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:38:22 ID:Di9x/TOn0
まぁ、少なくとも日本人の美意識に反する発言だわな
319名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:38:27 ID:7cU20XWK0
>>310
そういう意味だったか。
320名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:38:28 ID:BP1tA62jO
凄まじいまでの言葉狩りだな。ロシア政府から正式に抗議を受けたわけでもないことをわざわざ過剰反応してる人って朝日の人?
321名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:38:35 ID:DeqnNYcBO
それにしても、日本は大人のいない国になっちまったよな・・・。
このオサーンがどうとかより、そっちのほうが悲しい。
322名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:38:48 ID:Row67hBc0
>>304
おまいも、荒川が金って現実を受け止めるようにw
スルツカヤよりも往生際が悪いな
323名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:39:03 ID:MGiNROKR0
>>281
俺は相手がこけたら大喜びだけどな。君はしないのか。真面目なんだね。
324名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:39:06 ID:5Cnsl+iL0
なにより大臣の心の貧しさを知った
325名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:39:14 ID:7Ph7Jz050
>>219の3行目にはオレもそろそろ同意。やっぱり言い方は悪かったのだろうな。

そして1,2行目も文句なく同意。他がこけたりミスしたりするのを喜ぶのはスポーツだからこそ許される場合が多いと思う。
326名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:39:35 ID:TvX2BwQv0
>>298
競技によるでしょ アイスは自分さえ極上の演技ができれば他は関係無い競技
327名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:39:51 ID:jgqGP2ZV0
>>321
このスレが伸びてることが、せめてもの救いジャマイカ
328名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:40:22 ID:9lqHQ1Fs0
スケートはスポーツってことになってるけど
フィギュアは対決と違って、発表だからね。たまたまそれに順位をつけてるわけで。
発表会。
329名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:40:25 ID:FpqB3vK00
同じ日本人として恥ずかしい
330名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:40:26 ID:2VdEZ37n0
>>313
そりゃタナボタなんだから図星つかれて傷つくよな
これが正当な実力の結果もぎとった金なら逆に荒川は気にしてないと思われ

>>316
日本のテレビなんだから荒川に都合のいいふうに解釈するに決まってんじゃん
なにがなんかの番組だよw
331名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:40:35 ID:BqeExE320
>>303
「スルがこけたから金がとれたんだよね」って言われたようなもんだろ。
これで気を悪くしない方がおかしいぞ。
332名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:40:37 ID:njJAFWpOO
大臣が発言した直後、
荒川さんは当惑した表情を浮かべ何も返答しなかったな。
アスリートなんだな、と思った。
333名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:40:52 ID:uylWfO570

ナイスボギー野郎はムラビト野郎

自分が応援したつもりになってる選手からも嫌われる、鈍感無神経なゴミクズ野郎のがさつ者
334名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:40:59 ID:PgmyHSmM0
>>324
安藤がこけて喜ぶお前らのほうがよっぽど貧しいよ





335名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:41:03 ID:Zv6y6y9oO
荒川は運で勝ちました
336名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:41:05 ID:sn77K9tz0
>>320
ロシアの選手云々よりなにより荒川に失礼
337名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:41:14 ID:baBxFoOF0
もしも三人ともが完璧な演技をしてたなら
荒川が金だぞ?
そんな仮定は意味がないと思うが。
そんな仮定で話したら本番で成功しないと分かってても
難しいプログラムを組みさせすれば
その人が一番ってことになっちゃうじゃんか
338名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:41:17 ID:hPufpKFH0
こういう奴は仮に荒川が銅メダルでもこういう発言をすると思う。
国の代表の言葉じゃない。
339名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:41:18 ID:LrX2A2YO0
>>321
このスレの意見全てを見てそう思うのか?なら日本は終わりだ
340名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:41:21 ID:4crbTDQD0
>>326
でも相対評価で順位が付く協議なんだから、相手のミス=自分の利益ってのは変わりないぞ。
この大臣が問題だったのは公で発言したって点のみだろ。荒川応援してるなら喜ぶのは普通の感覚。
過剰反応して講義までしてる人間もどうかと思う。
341名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:41:25 ID:wzOOWozB0
>>328
オリンピックにおけるフィギュアは「競技」ですがなにか?
342名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:41:32 ID:dHOMHH+f0
荒川の美しさと、大臣の醜さが良い対比になったわな。
343名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:41:34 ID:Y3P7Xpzp0
武士道がなくなってきたな。
344名無しさん@6周年弱:2006/03/06(月) 22:41:40 ID:vR2mq/bh0
>>298
某国が勝って、もしインタブーで「松井と井口が抜けた日本だから故、勝てて良かったですね?」
って言われてもお前は笑える神経のカスなんだな?
345名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:41:47 ID:5givutpD0
>>310
あんたに言ってんだけどw
なんでタナボタ持ち出したの?
そのあんたの意図に向かって言ってるの。
346名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:41:55 ID:eH4KRQ9B0
>>287
スルツカヤがコケる前の時点で既に「ノーミス」じゃなかったじゃんw

論点になるべきは「コケたことにより結果が変わったかどうか」であって、
アメリカ補正があるコーエンならともかく、スルツカヤはあの時点でもう
総合点でも荒川を上回ることは絶望的だっただろ。
347名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:41:56 ID:X3B1N1yb0
俺は卓球部だったが、相手のミスによる得点には思いっきり歓喜したもんだ。
これは強豪でも弱小でも一緒だったな。
少なくとも俺の地区では。
348名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:41:57 ID:ij3lQACI0
>>325
一度個人競技かつ非対戦ものをやってみることをおすすめする。
陸上、水泳、スキー、スケートしかりその他諸々。

正直、他人のミスは喜べない。
349名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:41:57 ID:mIU21G6e0
>>326
いや全員が相手の失敗、点差を考慮してプログラム組んでんだけど。
全員が常に極上のプログラムを一か八か挑まなきゃ恥ずかしいか?
350名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:42:00 ID:geGWcGWq0
>335
まだ言ってるのかよw
ツルは転ばなくても点数で荒川に達していないよ。
351名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:42:02 ID:TvX2BwQv0
>>304
構成点が元々二人より上って話は散々でてるだろうにアホ
352名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:42:06 ID:EG8O8OnK0
アメリカではコーエンやスルツカヤがミスしたから
荒川は金が取れたのであって、決してレベルが高い選手じゃないみたいな事
言っております。ヤンキーも最低だな。
353名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:42:12 ID:kox5TgEV0
>>340
今は絶対評価じゃないのか?加点式になったし。
354名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:42:12 ID:YBiBsCvp0
実力があるから金を獲れるのではなくて、
金を取ったから真の実力がある。
タナボタ連呼野郎には理解できんだろうが。
355名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:42:20 ID:J26Z3sLe0
少なくとも相手の失敗を公の場で喜んだら、品性を疑われる。
恥ずかしい事なんだよ。

一国の大臣、しかも教育のトップである文科相が恥知らずでは言葉が無い。
356名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:42:28 ID:xW/rtnum0
フィギュアスケートはもともと相手のミスを期待するスポーツだし、
小坂大臣も正直に思ったことを言っただけだろう。
別にそれほど悪いことでもないと思うのだが・・・
357名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:42:38 ID:oVlZnN5b0
>>331
いや、ライバルをけなされたことを怒っているのだろうと俺は思う。
ま、本人のみぞ知るだが。
358名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:42:52 ID:ctL5n44O0
この発言がその辺の子供だったら良いんだよ。
回りにいる大人が「これこれ、そんな事言うもんじゃないよ」と建前でたしなめて終わり。

本来それを言うべき大人の、大将が言っちゃあ示しがつかんわな。
359名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:42:57 ID:XjeZH83d0
気持ちはわからんでもないが、
空気嫁

大臣がこんな低レベルでどうすんだか…
公の場での発言くらい注意しろよバカ
360名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:43:02 ID:PgmyHSmM0
日本人なら喜んで当然だろ?
日本人なら喜んで当然だろ?
日本人なら喜んで当然だろ?
日本人なら喜んで当然だろ?
日本人なら喜んで当然だろ?
日本人なら喜んで当然だろ?
日本人なら喜んで当然だろ?
日本人なら喜んで当然だろ?
361名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:43:09 ID:2VdEZ37n0
>>336
荒川に失礼と思ってるお前の考えこそ荒川にたいして失礼だ
まるで図星をつかれて荒川が傷ついているんじゃないかと思ってるって事だからな
荒川は立派なベテラン選手なんだから喪前みたいなニートに同情されるくらいなら死んだ方がマシだろうよ
362名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:43:10 ID:sa9j71Xk0
運で金が取れるほど甘いスポーツなのかと
363名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:43:16 ID:Zv6y6y9oO
他人に不運を呼び込むということかにゃー
まるで呪いだな
364名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:43:39 ID:ukmJ34X/O
小坂のあまりの程度の低さにみんな情けなくなったはずだ
こんなのが文部科学大臣だなんて…
365名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:43:56 ID:4crbTDQD0
>>353
メダルの数が限られてて、1,2,3位が金、銀、銅って意味では相対評価って意味。
みんなレベル高かったから、皆が金ってことはないだろ。

みんなメダルを取ってくることを期待してるのに、メダル0だけどみんな素晴らしかったから
問題なし、っていう人間は少数派。
366名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:43:58 ID:y5uD3cZ+0
荒川は心の中では小躍りしてたはずだが
こういう人たちは人のミスとかケガは本当にうれしいらしいよ
367名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:44:05 ID:dHOMHH+f0
>>357
おお、強敵と書いて友と読むみたいな話だな。
368名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:44:07 ID:uylWfO570
>>320
「イデオロギー以前に」オマエが

      “ が さ つ 者 ”

なだけw
369名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:44:26 ID:YBiBsCvp0
>>345
俺がタナボタって言ってるんじゃないってば。
「荒川を貶めている奴がタナボタ連呼してるから、
タナボタで検索すれば見つかるよ。」って言ってるの。
意味分かる?
370名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:44:29 ID:rH0mnxoR0
>>328
傍目には優雅な氷上の舞と見えるフィギュアが、ものすごく点数に縛られた不自由な
競技だったってことを今回のオリンピックで知ったよ。滑っている当人たちの苦労は
相当なんだな。
371名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:44:34 ID:qGLL1q7s0
>>320
朝日新聞て、ずいぶん愛国的なんだなw
372名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:44:39 ID:wAK2xzlW0
パンチ佐藤と同レベル
373名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:44:43 ID:Y3P7Xpzp0
星一徹レベルの品格と厳しさが欲しいもんだな。(´・ω・`)
374名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:44:52 ID:7Ph7Jz050
>>330
「タナボタ」とか「正当な実力の結果」とかいうのはやめろよ。
荒川本人が「タナボタ」を誘発したわけではないし、荒川は「正当な実力」を出して我々を充分魅了しただろ。

こけたのはスルツカヤやコーエン自身の問題で、荒川には無関係。
375名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:44:53 ID:5Cnsl+iL0
他人のこと気にしてると勝てないって
スピードスケートの岡崎さんが言ってたな
376名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:45:05 ID:kox5TgEV0
>>365
でも、同点なら金二つとかなんね?
377名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:45:13 ID:wzOOWozB0
国民の思っていることを発言すればなんでも人気が出ると勘違いしている小泉一派。
378名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:45:18 ID:2VdEZ37n0
>>352
少なくともアメリカは日本よりずっとフィギュア先進国です
日本の馬鹿な記者が書いた後だし記事よりよっぽど信用できる
379名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:45:19 ID:82szJxc70
>208
ほっとけ。辞書に「高潔」って文字が無い民族の戯言だ。
380名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:45:40 ID:PgmyHSmM0
>>334の発言が全てだな


この大臣もおまえらには言われたくないw
おまいらが心とか品性とか語ってんじゃネーヨ

m9(^Д^)プギャーwwwwwwww
381名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:45:44 ID:OQjlXHHV0
勝者の絶対的要因は存在しない。あえて言うなら幸運という要素が強い。

しかし、敗者は常に愚かで間抜けだ。

       by誰だっけ
382名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:45:49 ID:9rIOpOT40
>人の不幸を喜ぶという精神構造自体が、人間として完全な間違い
おっしゃるとおり。私はアーっと思ったよ、みんなのベストの演技を見るのが
オリンピックの楽しみだものね。
>どうせみんなスルやコーエンが転倒したときヤッター!て思ったくせに
>「本音で語る」とろくな結果にならない。
>お前ら、ほんと奇麗事とか言葉狩りが好きなんだな。
>でも多くのい日本人がころんで「やったー」と思ったわけで。
いつからこういう連中が増えたんでしょうね、ああ情けなや。



383名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:45:53 ID:ebN2kv2M0
まあ、ウケるとでも思ったんだろうな。
この年代のおっさん特有の空気の読めなさというか世間知らずさというか・・。
うちの親父も同年代なんだが、たまにとてつもないことを口走って周りを凍りつかせるからな。

普段と飲み歩いてるときは、こんなようなことばっかり言ってはとりまきに囃されて
ウケてるなんて勘違いしてるんだろうな。
384名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:45:53 ID:lP/uGfeV0
釣りなのかな。
おまえらの本音だって、といくら言っても、なんの関係もないのだが。
そりゃみんなそんなに高潔な人物じゃないわ。人間できてないわ。
だからなんなのか。
385名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:46:07 ID:AwFeMpbj0
武士道とか言ってるやつキモス
黄色人種が金メダル取れたのもアメリカとロシアの選手がミスったからだろ
公の場でしかも本人の前で本音を言うのはどうかと思うが言ってることは正しいよ
386名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:46:18 ID:KytG9EZb0
>>247
そういったチョン並みの視点を持ち狡猾で図々しく無礼に振舞えることが
これからの日本人には必要なのかもしれません。
でも、日本人としての誇りは失いたくないです。
387名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:46:22 ID:QL+5zP0l0
>>260
あのね、プロ市民ってのは市民運動団体に名を借りた運動自体が目的化しちゃってる連中なの。
基本的に当事者感覚も何もない。騒いで金もらってるか、運動自体に生きがいを感じてやっているわけ。
ここで小坂の発言に怒ってる日本人は、あの馬鹿の軽はずみな言葉のせいで、何がしかの国益が損なわれたと、
あるいは、自分達を代表する立場でふざけたことを言うなと、そういう当事者として怒ってるの。

あー釣られたのか、俺。
388名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:46:50 ID:UmS3Ydjf0
荒川こけてスルツカヤ金だとして
ロシアの大臣が荒川こけてハラショー叫んだとか聞いたらロシア人を軽蔑するわな
まさかサムライ日本の大臣が。。。

切腹しろ!
389名無しさん@6周年弱:2006/03/06(月) 22:46:50 ID:vR2mq/bh0
>>342
気高き荒川女王と、品性下劣低脳デージン小坂の対比がホント悲しく頭来るね。
390名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:47:05 ID:yJvE8gBTO
スノーボードクロスの試合なんか、日本の選手が出遅れた時、選手の家族が
「こけろー!こけろー!」と絶叫してたのがテレビでデカデカと放送してましたが、なにか?
もののみごとに前をすべる外国選手が二人接触して転んで負けて、選手も家族も解説も
私も興奮して喜んでましたが?
391名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:47:37 ID:wAK2xzlW0
夜釣りは大変ですね
392名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:47:52 ID:geGWcGWq0
>>378
実力では、ツル>エンコウ>真央>荒川 であることは認めるけど、
あの大舞台でPBを出したのはすごすぎるぞ。
センター試験で、今までの模試以上の実力を発揮するようなもん。
素直に祝福しろよ。
393名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:47:56 ID:4crbTDQD0
スポーツに限らずさ、「自分の幸せ」の大半は
「誰かの不幸」の上で成り立っているんだよ、結果的に。
宇多田ヒカルじゃないがw

自分に何の利害関係もない単なる他人の不幸を喜ぶ人間は少ないが、
自分の利益になる他人の不幸を喜ぶのは、人としては普通の感覚。
もちろん自分も他人も幸せなのが一番理想なのは間違いないが、
世の中はあんまりそういう風にはできてないし、
競技スポーツなんてその最たるもの。
394名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:48:21 ID:tRfdgG2L0
こんなバカが文部科学省の長官なのか。
終わってるな日本の教育は。
395名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:48:27 ID:qGLL1q7s0
>>382
コーエンはともかく、スルツカヤがこれまで舐めてきた辛酸を
知っていて喜べるフィギュアファンはまずいないだろ。
396名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:48:28 ID:KloSIPOK0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 団塊!団塊!
 ⊂彡

麻生のようなその時代について行ってる大人はいいが、こういう馬鹿団塊は死ね
397名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:48:32 ID:jgqGP2ZV0
>>383
いまのオサーンたちって
毒のある発言がカコイイとか、斜に構えた香具師が多すぎるよな〜。
なんか2ch住人のほうが昔の日本人風に思えてならないw
398名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:48:47 ID:UYqwDzun0
>>353
点数は絶対でも順位は相対でそ。
>>360
皮肉で言ってるんだろうけど、どこの人間だって勝利(この場合相手のミス
ととってもらって結構)には喜ぶよ。今回の件は失言だとは思うが。
399名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:49:16 ID:YBiBsCvp0
>>390
スノボクロスとショートトラックは転倒・接触が当たり前で、
しかも競技に占める割合が高いから無問題。
それでもあまり公で言うべき話じゃないね。
400名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:49:16 ID:oVlZnN5b0
常々思うのだが、勝負事とは勝つものが勝つのではない
負けるほうが勝手に負ける。

太平洋戦争もしかり
今の民主党もそう
スポーツの試合もそう
俺の人生もな('A`)
401名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:49:18 ID:BP1tA62jO
ロシア人のミスなんかザマミロと思うがな、普通。何でもかんでも政府批判に結び付けて、言葉狩りをしたい奴が多いのは笑えるな。
本音で失礼だと言ってるのは、よほど凄い人間性を持ってる方達だね。尊敬するよ。
402名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:49:26 ID:ij3lQACI0
>>390
それが本当だとしたら、品性低い香具師のオンパレード
だったのですな。カワイソス
403名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:49:45 ID:ds3tikOL0
心臓病かかえながら演技し、これまでフィギュア界をリードしてきたスルツに、
オレは荒川選手が金を取ったことよりも感動した。

結局政治家なんて、自分の利益になるように寄らば大樹の陰だもんな。
それで墓穴を掘るんだから、ホント情けないやら。
404名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:49:49 ID:9lqHQ1Fs0
なんか釣りに徹してるやつ多いな
405名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:49:57 ID:+MgqpWaZ0
発言内容よりも、それを一国の大臣が人前で言ったってことが問題なんじゃねえか。

そんなこともわからねえのもゆとり教育の弊害か。
406名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:49:57 ID:4crbTDQD0
>>387
納得。「プロ市民」という言葉の使い方としては軽率でした、ごめん。
407名無しさん@6周年弱:2006/03/06(月) 22:50:08 ID:vR2mq/bh0
>>247
馬鹿の癖に、引きこもり捻くれ論理で説教とは・・・片腹痛いなwww
基地外の脳の持ち主だな。
TV見てて、殺意抱くとはw
408名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:50:11 ID:ZZXQfsxd0
>>397
>毒のある発言がカコイイとか、斜に構えた香具師

ねらじゃん
409名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:50:16 ID:H+AVuNtp0
つーか オツムの中身がオオニタ程度のやつが大臣なわけだwwwwww
永田とかと同レベルwwwww

安倍とか麻生なんかも同じ臭いがするな♪


410名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:50:27 ID:kox5TgEV0
とりあえず、このオッサンは文部科学大臣なわけで
率先して「他人の不幸を喜ぶ」教育をするのはイクナイ

永田で民主がドツボにはまったのを喜んでる自民そのままだ
411名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:50:28 ID:7R9fN7bf0
荒川さんの冷たい視線が良かったなw
412名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:50:35 ID:07DKocQrO
こんな非常識おやじが文部科学省大臣だなんて。荒川選手も不愉快だったろうね
413名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:50:40 ID:TvX2BwQv0
>>390
イラク三馬鹿の家族並みに恥ずかしい日本人だなと思いますがなにか?
414名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:50:44 ID:StHTGRipO
競技の結果って、ミスもアクシデントも全て含んでの結果だからね。
仮に他の選手のミスが喜ばしいことだとしても…
それをわざわざ口に出すというのは、アスリートに対して大変失礼な事だと思うよ。
415名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:51:00 ID:53uvy1bQ0
別に怒る気はしないけど
ちょっと恥ずかちい発言だね
416名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:51:20 ID:dHOMHH+f0
>>411
さすがクールビューティーだよなw
417名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:51:31 ID:adTRrGi/0
なんだよw
パンチ佐藤レベルかよw
418名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:51:47 ID:UmS3Ydjf0
荒川静香の心>>>>>>>(140億光年)>>>>>>小坂憲次
419名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:51:50 ID:QL+5zP0l0
>>284
出たー!言論の自由!
420名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:51:57 ID:ms0e8HZN0
また、平綾真理か。
421名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:51:59 ID:jgqGP2ZV0
>>408
いや、団塊組は遥かに上回ってるぞw
2ch住人でも、リアル社会では暴言吐かないでしょ。
422名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:52:08 ID:qQDtmsn80
>193
俺、こういうの大好き。
423名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:52:12 ID:ZIEimHsG0

 荒 川 選 手 は 何 も 答 え な か っ た 。


424名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:52:17 ID:H+AVuNtp0


   心の問題でつから
425名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:52:18 ID:5Cnsl+iL0
>>406
久々に自分の非を認めて謝った姿を見た!
偉い!
そしてありがとう!
426名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:52:24 ID:OKiX1NXp0
口に出したら駄目だよw
427名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:52:30 ID:l+7TGKP70
タナボタタナボタやたら強調する人(2VdEZ37n0)は句読点まったく使わないんだが。
そこを突っ込んで欲しいんだろうか…
>390もそこを突っ込んで欲しいんだろうか…
428名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:53:10 ID:kMymS0WD0
これもマスコミが悪い
429名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:53:14 ID:Y3P7Xpzp0
>>425
こう言う人を素直な人と言う。
430名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:53:34 ID:H+AVuNtp0

   靖国参拝と同じで大臣が何を思おうと自由だろ?wwww


431名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:54:03 ID:KloSIPOK0
ほんと団塊もう勘弁してくれ
死んでくれないかな?50歳以上〜70未満くらいの男みんな
頼むよほんと
日本のためと言えば分かってくれるよね
432名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:54:13 ID:7Ph7Jz050
相手がこけて「やったー」と思ったことをそんなに恥じることはないよ。そのくらいは周りから許されてしかるべきこと。
後で自分が自分を叱れればより良いかもしれないけどね。

ちなみに、オレは「やったー」と喜びはしなかったけどね。
433名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:54:19 ID:hPufpKFH0
こけた事実に喜んでもそれを一般人のように発言するのは問題。
居酒屋で酔っ払ってる親父みたいだな
434名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:54:26 ID:ufifFQ8H0
おそらくこの人は、「これで荒川の金メダルキター」という意味で喜んだのであって
「プゲラこけてやんのざまーみれwwwww」という意味で喜んだのではないのだろう。

しかしこの言い方だと、後者のほうに受け取られてもしかたないな。
435名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:54:29 ID:3//Qhr2L0
436名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:54:37 ID:aG0P06qa0
マジ切れしてる静香ちゃんに惚れ直しました。
437名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:54:43 ID:7cU20XWK0
>>330
他の選手が転んだことが勝因になってはいるが、荒川はただ諸手を挙げて喜んだりしてないだろ?
そこを突かれて傷つくはずはない。

究極の棚ボタといえば塩湖五輪のブラッドバリーだが、彼も
「今まで自分が辛い体験をし、それを乗り越えてきたから獲得できた金メダルだろう」
というようなことを言って謙虚だったっけな。
438名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:54:50 ID:9lqHQ1Fs0
見てください、この一方的な攻撃、この風景を。
風の息づかいを感じていれば、事前に気配があったはずだ。
最大限まもってあげたい。
439名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:54:53 ID:vlkx63oJ0
荒川すっごい目してるw
スルツカヤがすごい練習してあの舞台に立ってるのを分かってるから許せなかったんだろうな。
440名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:55:14 ID:4crbTDQD0
>>393はの宇多田ヒカルじゃないが、ってのは
宇多田ヒカルにそういう風な意味の歌詞がある曲があるがってことね。
441名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:55:16 ID:TvX2BwQv0
>>424
心の問題でかつら  と読んでしまった…
442名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:55:18 ID:H+AVuNtp0

  スルツカヤが転んで喜ばなかった奴こそ非国民

     もしかして隣国の人じゃねえの?
443名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:55:31 ID:1SkG2zU60
>荒川選手は何も答えなかった。

かしこい
444名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:55:32 ID:oVlZnN5b0
>>430
自由だがさ、そういう人間が大臣であることを国民がどう思うかだよ。
品のなさってのは隠そうとしても必ず出てくるのだな。
俺も気を肝に銘じねば。
445名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:55:35 ID:TCBfsCkBO
なんつーかな、こういう発言を下品と思わず、対談中に出ること自体悲しいな。
民度が低いというか、文化レベルが低いというか、金権政治の象徴というか。
446名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:55:45 ID:QL+5zP0l0
>>296
アホな書き込みには、アホなレスしか付けられんだろうがw
お前らの寝ぼけた発言は酒の肴にちょうどいいんだ。楽しくやってるよ。GJ
447名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:55:58 ID:8wE+EEYN0
448名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:56:04 ID:+WuoBytD0
大臣のクソ発言を「正直」な発言だなんて肯定してる奴は、
公的な立場というのを分かってない。

大臣がスルツカヤを前にしても同じ事が言えるかどうかを考えろ。
449名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:56:08 ID:KloSIPOK0
>>435
荒川の目がマジになっていってるのが丸分かりだよな
おいおいこの禿・・・って思ってるよあれ
450名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:56:20 ID:mIU21G6e0
どさくさで選手にも武士道的な物を求める書き込みがあるけど
あんまり日本選手にサムライスピリッツを求めすぎると次回の五輪はメダル0個だよ
個人競技の陸上ですら相手の失敗でパスや記録を置きにいったりする。
それはそれ、これはこれ。このスレとは別。
451名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:56:26 ID:2VdEZ37n0
>>437
村主がメダル絶望になたとき諸手を挙げて喜んでる荒川の姿がバッチリ映ってるわけだが
452名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:56:29 ID:sn77K9tz0
なんでここで団塊世代が出てくるんだ?
453名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:56:30 ID:hPufpKFH0
>>439
荒川スルツカヤ尊敬してるらしいから余計に怒ったと思われ。
454名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:56:34 ID:H+AVuNtp0


  ツルスカヤ って面白いじゃんw
455名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:56:36 ID:UYqwDzun0
荒川って最初の頃の春麗に似てね?
456名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:56:42 ID:OQjlXHHV0
スレ違いだがフィギュアの選手とかって整形しないのかな?
457名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:56:43 ID:Y3P7Xpzp0
>>439
梶原一騎の漫画みたいだな。『ライバルを侮辱する事は許さない』
458名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:57:05 ID:UmS3Ydjf0
>>442
朝鮮人根性の持ち主は氏ねよ
459名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:57:17 ID:gNsLQlhB0
ライバル選手がこけて

「ヤッター☆♪」




ねえだろっっっっっっっっっ!!wwwwwww
460名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:57:40 ID:l3FpSOr70
たぶん見てなかったんだろ?文科相。
ライヴで見てたらそんな言葉でないよ。
素人目に見ても荒川の前の公園、荒川の後の汁塚屋とは全然違った。
汁塚屋がこけなくても勝ってた。
461名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:57:59 ID:dh/ULOePO
問題は、公的立場である大臣、しかも文科省のトップが、私的感情を発言したことに尽きる。ま、その個人的感想自体も演技評価の観点から間違ってるんだけどなぁ。
462名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:58:01 ID:tuLqb7EY0
思ってる分には良かった
内々での会話なら許された

ただ公に向けて言う言葉ではない
463名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:58:02 ID:vDPqsnw40
要するにアレだろ。

競争相手のミスをネタに挙げて「ヤッター」とかいうんじゃなくて
「荒川選手がプログラムを完璧にこなし終わったときにはヤッターって」と
目の前にいる選手の健闘を称えるべき場面だったんだろ。

小坂空気嫁よと。
464名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:58:06 ID:2VdEZ37n0
>>439単に自分のプライドが傷ついただけだと思われ
実際スルの演技が終わったらニッコニッコして待ってたから
465名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:58:20 ID:wzOOWozB0
>相手の失敗を喜ぶのは日本人の恥だから一切禁止
頭でっかちのアホ。友達が出来ないタイプ。

>大臣が相手が転けて喜んだことを荒川や公の場で発言してもいいじゃん。言論の自由だ。
相手の気持ちを考えない、非常識人。公私の概念がない馬鹿。

>大臣でも喜ぶのはオッケー。ただ、本人や公の場で発言するのは駄目
正解。常識人。
466名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:58:34 ID:QL+5zP0l0
>>290
これ重要
467名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:59:04 ID:H+AVuNtp0
>」私的感情を発言したことに尽きる


私的感情を発言してはいけないの?
え? ここは北朝鮮ですか?

心の問題に介入するわけ?

              by 小泉純一郎
468名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:59:09 ID:/5e3MGGF0
謝れ! スルに謝れ!(AA略)
469名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:59:16 ID:ebN2kv2M0
要はエチケットの問題。
470名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:59:21 ID:BP1tA62jO
また一つ隣国に、外交カードをプレゼントしたい人達でもいるのかね?
さもなきゃ、実に崇高でご立派なモラルをお持ちだこと。
471名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:59:34 ID:qGLL1q7s0
>>453
荒川に限らず、スルツカヤを尊敬してる選手は多いからな
472名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:59:42 ID:w3xPRax/0
ったく、こんな配慮の足らん馬鹿が文部大臣とは‥
ほんとマトモに分別のある政治家っておらんのかね?
473名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:59:46 ID:oVlZnN5b0
武士道とは言わんが
トップアスリートならどの国民でもライバルを尊重するだろう。
474名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:59:47 ID:XX3SCZD20
北方領土問題はオワタ
475名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:59:56 ID:kox5TgEV0
今回はスルツカヤは転ばなくても、荒川を上回れなかったと思う。
いつものスルじゃなかった。
476名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:59:58 ID:jgqGP2ZV0
この話、次回の朝日小学生新聞のネタになりそうな悪寒。
477名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:00:19 ID:H+AVuNtp0


         え?  靖国参拝は配慮が足りないって?
478名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:00:19 ID:szGy73uV0
今すぐ首にしろ
479名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:00:25 ID:ghPJfipl0
>>434
本人の前では前者も思いっきり失礼だぞ。
480名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:00:27 ID:qDJDkHpF0
パンチ佐藤並み
481名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:00:31 ID:EG8O8OnK0
日韓W杯のとき韓国人は日本の敗戦を心から喜んだ。
それも歓声をあげ歌まで歌って。ニュースでもそうだった。

相手のミスを「やった!」と思うのは良いと思うが
口や行動に出すのは、相手に失礼だと思う。
まして地位ある人が、優勝した人の前で言うのは軽率。
飲み屋のオヤジじゃないんだから、大臣は発言に気をつけて欲しい。
どっかの国じゃあるまいし。
482名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:00:41 ID:ERAMrH/a0
文春だかにも同じような記事載ってたな
483名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:00:49 ID:ms0e8HZN0
あの瞬間、思わず「あっ!」って声出ちゃったな。

でも俺は、完璧な演技をこなした(or失敗を恐れ、演技を自ら控えめにし逃げた)スルを押さえて金を獲って欲しかったので
正直、スルがすっ転んだ時は、残念だったよ。

日本人は、いつから相手の失敗を喜ぶようになったのかね?
ガチで倒してこその勝利。ガチでぶつかってこその敗北。だろ?
484名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:00:57 ID:ctL5n44O0
>>469
デリカシーと違うか?w
485名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:01:13 ID:y5uD3cZ+0
オリンンピック時は荒川も確実に心の中でガッツポーズしてたわけだが
このオヤジはただ口に出して言っちゃっただけ
486名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:01:19 ID:TvX2BwQv0
正直ミスしないでやる事がどれだけ厳しい事か解ってるの荒川本人だしな
そのミス笑い話にされたら身につまされるだろう
487名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:01:21 ID:eLQmO1Lo0
朝鮮人みたいな真似はやめろ。
思っても口にするな。
488名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:01:24 ID:G5113xcs0

お ま い ら の 大 好 き な 「NHK」 が ま た や り ま し た 。


    ●荒川の日の丸ウイニングランをカットしたNHK 6●
    http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1141602845/

    荒川のウィニングランを放送しなかったNHK2
    http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1141486744/

荒川選手のウィニングスケーティング写真
http://kiken.jp/sports/sports/log/20060225021046/img/img2187.jpg
489名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:01:43 ID:H+AVuNtp0
>日本人は、いつから相手の失敗を喜ぶようになったのかね?

最近増えたみたいだな 
特に2ちゃんに多い
490名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:02:05 ID:2Daw8QyJ0
本音と建て前は使い分けろと言うことだ
491名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:02:12 ID:QL+5zP0l0
>>371
でもまじでこの記事見て朝日GJと思ったよ。
後で後悔してるんじゃないか、朝日。
492名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:02:25 ID:gNsLQlhB0
>>465

ちがうなーーー・・ちがうよお前。根本的にずれてる。

基本は、正々堂々。これがまっとうな人間。

>相手の失敗を喜ぶのは日本人の恥だから一切禁止
正解。(日本では)常識人。

>大臣が相手が転けて喜んだことを荒川や公の場で発言してもいいじゃん。言論の自由だ。
論外 ゆとり教育の賜物

>大臣でも喜ぶのはオッケー。ただ、本人や公の場で発言するのは駄目
相手の気持ちを考えない、非常識人。公私の概念がない馬鹿。
493名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:02:26 ID:Q6YxUYc50
日本の政治家のレベルはこんなもん
494名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:02:39 ID:7NySe9DJ0
何で口に出すかね
普段もそういった事をベラベラ言ってるんじゃないの?
495名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:02:43 ID:hPufpKFH0
>>471
確かに俺でも尊敬するだろうな同じフィギュア選手だったら。
496名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:03:20 ID:UmS3Ydjf0
>>483
うむ
497名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:03:24 ID:Chs+PDp30
文科相って何様のつもり。
「荒川とスルツカヤにおわびします」って。
日本のスポーツ団体を取り仕切る文科省のトップだからといっても、
公けの席で呼び捨てはないだろ。謝罪になっていないじゃん。
ましてスルツカヤはロシアの選手。
「スルツカヤさん」でしょ。
礼儀も品もないやつが、大臣やってんじゃないよ。
それじゃ権力かざしているどっかの国とかわらんじゃん。
抗議しようぜ!
498名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:03:27 ID:7cU20XWK0
>>442 >>489
釣りかね? そりゃお前だろ
目立ちたいようだが、無駄な改行はいらんよ。
499名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:03:32 ID:l+7TGKP70
>439
荒川はマオに負けた時に彼女に向けた視線も凄かったよ…
五輪前にやってた番組見て正直「こぇぇぇぇぇ」と思いました。
さながらオグリキャップが負けた相手を睨み付けてるような視線です。

まぁ皆そんぐらい気が強くて勝気じゃなきゃやっていけないんだろうが。
500名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:03:42 ID:jgN1RoPe0

         いい演技で感動しました   ありがとうございます
         ______ ___    _ _______
                  V          V
                  _ ∩      /⌒`ヽ
                /  ノ )つと(、A , ) つ 
               /   /ノV    V ̄V  |
               し'⌒∪        し'⌒∪

パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ


大臣ならこれくらいやれよ。
501名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:03:47 ID:XauOIBi80
290 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/03/06(月) 22:35:08 ID:YBiBsCvp0
言論の自由があるからこそ、
公で言った言葉には責任がある。
502名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:04:15 ID:wzOOWozB0
>>483
転けたことで、荒川が優勝に近づいたことを喜ぶのも自由。
転けたこと自体を、ただ残念だと思うのも自由。
ただ、それらの考えをどちらかに強要するのは良くない。
503名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:04:24 ID:TCBfsCkBO
釣りもほどほどにな。
小坂なみの品性のヤシが多いと思われるだけ。
504名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:04:33 ID:l3FpSOr70
>>489
昔からいるよ。
小学生のときウンコ漏らしたらみんなに笑われた・・・
日本人でも人の失敗は楽しいんだよ。

505名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:04:33 ID:BP1tA62jO
いや恐いね。市民団体の集団ヒステリーぶりを見てると。そのうち、ライバルのミスを喜ぶ人間は銃殺、なんて法律でも出来たりしてな。
506名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:04:37 ID:YBiBsCvp0
>>501
何か悪い事言ったか?
507名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:04:59 ID:ITDmyd9a0
実況アナも荒川の時ではないが「相手が失敗すればメダル」って結構言ってたな
508名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:05:05 ID:ctL5n44O0
>>481
自分もそう思った。「飲み屋のオヤジじゃないんだから」
普段飲み屋のねーちゃんと話し慣れてると、ポロッと失言が出ちゃうんだよww
509名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:05:07 ID:H+AVuNtp0
人の品性をとやかくいう資格があるわけがないーー>ニュー速住人w
510名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:05:17 ID:kox5TgEV0
>>506
メインのお客さん(静香)が引いた
511名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:05:21 ID:EYdT0S6RO
荒川選手の前でロシアの選手がこけたから、君金メダルとれたんだよ。って言っている様な・・バカかこの大臣
512名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:05:25 ID:wq2GXw0c0
こんな事でギャーギャー騒ぐから野球でも韓国に負けるんだよ
勝負に対する執念が足りん、何が何でも勝てばいいんだよ
513名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:05:34 ID:7Ph7Jz050
>>483
ほぼ同意だが、
ガチで倒せなかったのは荒川のせいではなく、スルツカヤやコーエンの問題。
もちろん日本人が念力でこけさせたわけでも、靴に何かを仕掛けたわけでもない。
最後の2行はあまり同意できない。
514名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:05:35 ID:efmDwlzn0
小学校からやり直せ
515名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:05:53 ID:Wy20+uGZ0
>>504
それは優しさかもしれん
あからさまに同情されたらつらいっしょ?
可哀相と思ってもあえて大爆笑
516名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:05:58 ID:TcbO+Tdk0
パンチと言い小坂といい、「お前が勝てたのは運wwwwwwwwwwww」と言いたいわけだな
まぁ所詮は真央以下の2位を決める大会だったしなwwwwwwwwwwwwwww
517名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:06:15 ID:XcaJnr0o0
こんな発言するやつのが文科相なの?
差ちゅう心とか感じないのかね?
ゆとり教育を自ら実践してるなww
518名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:06:18 ID:jgqGP2ZV0
>>506
余りにカッコよすぎて、嫉妬されたのではw
でも核心をつくいい意見だと思うよ。
519名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:06:20 ID:zH+zZ5OG0
>>502
大臣が目の前で言って相手の反応を待つのは、限りなく「強要」に近いとおもいます
520名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:06:51 ID:gNsLQlhB0
韓国に負けたの?
なに気合負けしてんだよ。
気合が足りんよ野球バカが・・
521名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:06:52 ID:QL+5zP0l0
>>425
こんな反応が返ってくると思ってなかったよ。
びっくりして酔いが醒めたよ。
いや、こちらこそ言葉が足りなかったかと思う。失礼した。
522名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:06:58 ID:WumX5iCy0
          /|:: ┌──────┐ ::|
        /.  |:: │    _ ∩  | ::|
        |.... |:: │ ⊂/  ノ ) .| ::|
        |.... |:: │ /   /ノV  | ::|
        |.... |:: └──────┘ ::|
         \__|____________|
             '┴┴       ┴┴'

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      _ ∩
            /   .       (:::.:) 旦 \⊂/  ノ )
           (ニニニニニニニニニニニニ)/   /ノV
          /※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ \、_)   <グキッ!






         <⌒/ヽ-、___
       /<_/____/
523名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:07:43 ID:9LwPD6XjO
パンチと同レベルの大臣かよw
524名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:07:58 ID:YBiBsCvp0
>>518
でもさ、国の中の「自由」ってそういう事だよな。
いろいろ出来る代わりに自らにも責任がついてくる。

勝手に何でもやっていい、というものではない筈。
525名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:08:05 ID:kox5TgEV0
>>510だが
>>506に変なレス返しちゃった。スマソ。>>290は良いこと言ってるとオモタ
526名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:08:24 ID:kGNIRIQt0
スルツカヤの境遇を知ってたらあんな事言えないと思うが。
しょせんこの程度の腐れ脳味噌が大臣だもんなぁ、氏ね!
527名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:08:47 ID:ctL5n44O0
>>504
大人がやっちゃいかんと
それを見た先生は笑った方を怒っただろ?
こいつは先生の上に立つ大臣だから
528名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:09:11 ID:7cU20XWK0
>>451
それは聞いたことがないが、映像があるなら見てみたい

まさか、何か別の理由がry
ないよな
529名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:09:13 ID:NLrLm6g90
>>1
だめだこりゃww
530名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:09:19 ID:hPufpKFH0
パンチ以下だと、、、、
パンチ:自分で給料を稼ぐ
小坂:全て税金から
531名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:09:22 ID:gNsLQlhB0
大臣の資格なし!!

市ねや!
532名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:09:49 ID:t++Izr5B0
>>517
何よ差ちゅう心て…羞恥心(しゅうちしん)のことを言いたいのか?
533名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:10:07 ID:ms0e8HZN0
>>502
まあ、そうかもだけどさ…考えてみなよ。

「スルが転んだから獲れた金メダル…」
「コーエンが転んだから獲れた金メダル…」

場合によっちゃ

「真央が出てなかったから獲れた金メダル…」

言う人は言うよ。それこそ死ぬまで。
どうせなら、曇りのない金を獲って欲しいじゃん。
534名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:10:09 ID:vkeG5y1QO
正直杉w
535名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:10:09 ID:SRK8xxRB0
もう一人謝らなきゃならない男がいるぞ。
536名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:10:12 ID:05wXAxmz0
本当にロクな大臣いねぇな
こんなのばっかじゃん
537名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:10:26 ID:zH+zZ5OG0
>>526
口に出すのはもとよりNGだが、正直「コーエンが」と言っていたらこんなに批判されてないと思う
538名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:10:31 ID:wq2GXw0c0
>>451
ああ、荒川が採点決まった後ニコニコしてたな。
539501:2006/03/06(月) 23:10:45 ID:XauOIBi80
>>506
スマソ
このカキコは何回もコピペする価値があると思ったのでな。
あえて>>290とせずにコピペさせてもらったんだよ。
540名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:10:51 ID:+LLl1PaV0
あの世代の人間って大体ダメだよな。
541名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:10:52 ID:rH0mnxoR0
>>522
吹きました
542名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:10:53 ID:ij3lQACI0
>>524
激しく同意。最後は断定でもいいくらい。

そんな訳で、大臣にもきっちり自由の代償を
背負っていただきたい。平謝りで済むような
軽い責任ではなかろう。
543名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:10:57 ID:YBiBsCvp0
>>532
もしかして俺達は、
新しい2ch用語が誕生する瞬間に出会ってるのかも知れん。
544名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:11:06 ID:U33lTVIv0

いくら表面は立派そうに装ってても
こういうところでボロッと人格の低さが露呈するよね。

いままでのコイツの生き方哲学も推して知るべしってな^^
生き恥だな。


545名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:11:11 ID:QL+5zP0l0
ごめん。アンカー付け間違えた

>>406
こんな反応が返ってくると思ってなかったよ。
びっくりして酔いが醒めたよ。
いや、こちらこそ言葉が足りなかったかと思う。失礼した。

546名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:11:15 ID:UmS3Ydjf0
547名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:11:15 ID:EE7safg60
何でほんとの事いって悪いんだ、とか言ってる奴が多いのに
素で引いたがな。これは建前と本音とかの問題じゃなくて
感性が違うんだな。もしくは想像力の欠如というか想定の範囲外ってことか・・・
548名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:11:16 ID:F9pfVbm30
なんにせよ金メダリストを前にして舞い上がっちゃってる時点で
ダメでしょう
小泉サンのあの祝電も「なんだかなー」って感じで

やっぱ政治家には台本作家が必要だな
549名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:11:31 ID:wzOOWozB0
>「思っていても口にするな。」
社会人。常識人。

>「思うのも駄目。口に出すのも駄目。」
自己中心的。非社会人。ニート。ひきこもり。軍人気質。
550名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:11:31 ID:7cU20XWK0
>>532は素晴らしいものを掘り当てた。
「差ちゅう心」
551名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:11:39 ID:qkbXLpeQ0
ほんとに大臣の癖に脊椎反射な発言・・・日本の恥だな。
家や飲み屋でおっちゃんやおばはん、2chでニートどもがする発言ならともかく
公の場で大臣が・・・もう変えろって。どうせ誰がやっても同じなら
せめて後から謝らないかんような発言する屑意外で。
552名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:12:08 ID:tuLqb7EY0
>>533
>どうせなら、曇りのない金を獲って欲しいじゃん。

荒川にどうしろと・・・・・・
553名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:12:31 ID:BO4hc5I00
こんな卑しい奴が教育のトップだと国はダメになる
更迭しろ
554名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:13:02 ID:rH0mnxoR0
>>543
ああ、そのようだ。
555名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:13:12 ID:BP1tA62jO
サチュー心
556名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:13:26 ID:DDQ0hZav0
荒川がコケなかった時点で既に「金」確定!

コーエンもスルツカヤもたとえ完璧にやっても
総得点で荒川を超える見込みがかなり難しいと分かっていたので、
その緊張で体が硬くなってコケたとオレは聞いていたが・・
つまりショートプログラムで3位まで小差の得点差だったのが原因でコケた!

今の採点方法では演技に得点がついているので
その積み重ねで得点が予測できると言っていたじゃないか。

557名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:13:38 ID:ivXvApD60
このおっさんにわかだな。
スルツカヤファンがどれだけいると思ってるんだ。
558名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:13:48 ID:sFiFZ0f30
ここで言っちゃうって事はこの人普段からこんなんなのか?
これ以上ボロが出る前に人代えた方が良いと思うなぁ
559名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:13:50 ID:7Ph7Jz050
>>533
荒川には全部どうしよーもないことばかり。
他選手がこけるという劣った部分をもっていた、あるいは年齢制限という規則があった。

なんか荒川が悪いように思えてくるよ
560名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:13:50 ID:l3FpSOr70
後から知ったけど、
1位荒川と2位汁塚屋の点差は8点以上。
2位と3位の公園の差は2点ぐらいだったかな?
しかも、転倒での減点は1点〜2点。
荒川は8回転んでも金メダルだったんだなw

561名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:14:39 ID:ZIEimHsG0
>小坂文科相は「他人の不幸を喜んではいけないが、ロシアの選手がこけた時には
>喜んだ。これでやったーって」と発言。荒川選手は何も答えなかった。

この時の荒川選手の画像をキボン。
562名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:14:44 ID:wq2GXw0c0
こんな奴だから日本のトップなんだろ
563名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:14:47 ID:GRNmXwLO0
俺の 差ちゅう心 が疼いてるぜ
564名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:14:51 ID:cLu683FL0
心臓病で苦しみながら何かでトップを目指すとかエロゲーにありがちな展開じゃないか(´;ω;`)
565名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:14:51 ID:QL+5zP0l0
>>543
やめろw 吹いてしまった。
566名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:15:02 ID:ms0e8HZN0
>>513
まー、何だ。
俺が言いたいのは
「ライバルの失敗を喜ぶのはやめようよ。ライバルが全力を出し切れなかった事を残念がろうよ。」
つー事だな。

結果、金だった事は、素直に嬉しいよ。
567名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:15:20 ID:hPufpKFH0
>>557
きっと日本人選手しか知らないと思う。
スルツカヤをロシアの人って呼んでたからな。
568名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:15:32 ID:wXsUDezG0
桜木花道程度の思考回路ということか
569名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:15:44 ID:kox5TgEV0
>>560
なんかちがうw
570名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:16:03 ID:zH+zZ5OG0
>>538
それはやっぱり採点競技だからね。

実は「失敗した」と思っていても、できる限り自信ありげに振舞って
心配の採点を自分寄りにするのは勝負のうち。

採点法が変わったといっても、まだ審判の方にもその意識は徹底
してないから、相対評価時代と同じに考えておいた方がいい。

キス・アンド・クライで泣いたりガックリしたりしてる選手は、
その時点でリタイアしてるんだよ
571名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:16:45 ID:ZIEimHsG0
>>560
転倒した場合は、(1)ジャンプが飛べた場合のジャンプ点を失い、それに加えて
(2)転倒ミスでの減点だから、1回転倒するだけでも、結構引かれますよ。
(1)については、加算されないという意味での減点になりますよ、確か。
間違っていたらスマソ。
572名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:17:09 ID:BP1tA62jO
思わず本音を言ってしまっただけのことを、すでに謝罪してるにもかかわらず、この大臣を執念深く叩いている奴は、ミスを喜ぶ卑しい人間なんだろう。
573名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:17:25 ID:iACk6Xst0
つーか、聊か運の要素があるとはいえスポーツなんだから転倒はじめ
アクシデントも実力に折り込むもんじゃないの?
転倒せずに完璧に演じきった選手を差し置いて誰々がコケなかったらとかコケたからとか
たらればで話すこと自体おかしくないか?
574名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:17:30 ID:AfaVSPnz0
荒川選手に対して失礼すぎる
575名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:17:35 ID:ij3lQACI0
>>569
なんか違うも何も、たとえばある技の成功が8点だとして、
転んで減点が1点だとすると、点差は9点ですが何か?www
576名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:17:39 ID:Vm/pM/Ei0
スポーツ選手って、アマでもプロでも最高のショットとか、プレイとかイメージトレーニングするけど。
相手の失敗を喜ぶイメージは、自分の最高のイメージを壊すわけだよ。
ライバルの失敗したイメージを喜んでしまうと失敗の感覚が刻み込まれるせいか、
同じ失敗をしたりする。
これってスポーツやる奴なら誰でも経験してるんじゃねえの。

相手の失敗を喜ばないのは「自分の為」なんで、キレイ事でもなんでもない。
といいたげな荒川の顔が。
577名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:17:53 ID:gNsLQlhB0
ライバルがこけてうれしがっては金がすたるってもんだぜ
578名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:18:24 ID:Chs+PDp30
転倒での減点は1点〜2点でも、ジャンプの得点も加点されない。
でも荒川の金は揺ぎ無かったと思う。
579名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:18:26 ID:XauOIBi80
>>561
>>43

小坂大臣も表向きとはいえ、速やかに謝罪しただけまだ羞ちょう心があったのかも試練
580名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:18:28 ID:Zv6y6y9oO
差ちゅう心が
581名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:18:34 ID:Ii2Nx12c0
それにしても。。。。。。。。。。。。。

アメリカのマスコミもなあw

いくらコーエンが金メダルの予定が狂ったからって、あさっての方を叩くんじゃないよw
アメリカのスポーツ界もプロを除いてはブラックソックス事件が起こった頃と大して変
わっていないんだな。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
582名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:18:38 ID:0ZNiRWz00
小坂文科相はスルツカヤさんに謝るとかいってるけど、
もうそれも含めて、スルツカヤさんにとってはいい迷惑だろうね。
スッカリこける選手のイメージついちゃったし、
ほっとけって感じでしょう。
583名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:18:43 ID:XcaJnr0o0
>>572
大臣ともあろう人が本音を公の場で言っていいの?
お前のほうが卑しいよ
584名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:18:47 ID:ouyMA04/0
>>43
ギャハ!
俺が唯一の彼女に振られた時とそっくりなシチュエーションwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
585名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:18:50 ID:UWHpMN610
納得できる。ゆとり教育を推奨した組織はさすがだ。
日本の将来を深く考慮した重みのある発言にも頭が下がる。
586名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:18:54 ID:wq2GXw0c0
>>570
村主の点が決まったあとに荒川にカメラいったんだよ
587名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:18:58 ID:TvX2BwQv0
>>570
芸術物はミスしても知らねー振りして続行出来ないとね
588名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:19:07 ID:jgN1RoPe0
>>572
そうです。でもここは2chなのでいいのです。
589名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:19:27 ID:iACk6Xst0
メリケのゴミはもういいよ
ソルトレークの国威発揚無罪で黒い判定連発したゲスが今更何を言ってるんだか
590名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:19:37 ID:N42uxy8M0

日本の大臣、本当に程度が低いな・・・

他人のミスを喜ばないのが日本人の美徳。

こんなバカ発言をすれば、結果として、

荒川の金メダルに泥を塗ってしまうということもわからんなんて。

品のないおっさんは議席剥奪やな!
591名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:19:38 ID:cLu683FL0
>>574
だよな
一流大学出ただけの世間知らずの世襲馬鹿が文部科学省の長をやってるこの国の実態

教育がよくなるわけねーだろ
592名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:19:42 ID:poLNwY+L0
文部科学大臣なのにタイゾーレベルかよ。
593名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:20:03 ID:zpQwh1lg0
あまり荒川を特別視するのもどうかと思うぞ。
すれたい笑ったが
594名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:20:04 ID:oVlZnN5b0
>>572
「ミス」ではないのだよ。
人格の低さ、教養のなさが露呈しているということ。
595名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:20:08 ID:AwFeMpbj0
>>572
卑しくない2ちゃんねらーなんてVIPPERくらいのもんだろ
596名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:20:17 ID:ij3lQACI0
>>585
そうきたかwww
597名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:20:37 ID:hPufpKFH0
荒川が小泉にあいつ(小坂)更迭にしてくれと直訴
598名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:20:38 ID:TcbO+Tdk0
しかしすんごい間違え方だよな、差ちゅう心
もうまさに消えかけてスケルトンになりつつあるイメージを無理矢理具現化して失敗したみたいな
599名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:20:42 ID:StHTGRipO
>>572
大臣のソレはミスではない。
愚行というんだよ。
600名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:20:44 ID:QcwpPAXG0
とりあえず
他人を思いやる気持ちをはぐくむ教育
なんてことを今後この大臣は口にすべきで無いね。
するなら義務教育からやり直せ。
601名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:21:13 ID:I88/eTvO0
・人の不幸を願い
・人の不幸を喜ぶ

これが現在の教育の基本ですね、大臣
このままでは大臣の差ちゅう心が痛みませんか?
602名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:21:29 ID:5t8ax6lk0
こういう大臣がいたのは残念だけど、この発言に非難が寄せられ当事者が謝罪する事に
なるなんて、日本はいい国だな。
603名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:21:29 ID:gNsLQlhB0
>>43

ギャハハ うける。しかし悲しいな・・ 
こんな奴が文化の振興を司っているなんて
日本を貶めた国賊だよな?コイツ
604名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:21:33 ID:iACk6Xst0
単に教養が無い
何か気の回った言い回しで荒川を持ち上げようとして結果がアレなんだよ
605名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:21:41 ID:DLujdAz10
荒川とは関係ないが、小坂は大学も就職も選挙も全部コネで渡って来た香具師。

実力派の前任者、中山とはエライ違い。
606名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:21:42 ID:sa9j71Xk0
差ちゅう心ってどこで生まれたのw
607名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:21:58 ID:sFiFZ0f30
>>572
分かって無なオマエは
役職や肩書きってのは大層なモノになるほど
換えの聞かない人材になってくんだよ
上に行く程立場も責任も重くなる
つまり、それだけミスも許されなくなるって事

ましてや文化相なんてポストは日本にたった一つしかない
成れる人間も限られてくる

まぁ、働いてないニートや子供には
こういった理屈は分からないかもしれないが
608名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:22:39 ID:ctL5n44O0
教育者は聖人ぶる必要があるんだよ。見せかけでも。
「こんな事言ったら不謹慎かもしれないけど・・・」なんてことは言ってはいけない
立場だということをわかっていない。

教育に悪い。
609名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:22:46 ID:EG8O8OnK0
オヤジ大臣:「ロシア選手こけて喜んだ。やったーって。」

荒川選手の場合
「・・・・・(は?)」

安藤選手の場合
「だよねーw」

大臣は下の反応を期待したんだろうな。これだから団塊は・・。
610名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:22:58 ID:7cU20XWK0
じわりじわりと>>517の人気が高まっているが
喜んで揚げ足をとる俺らも実に差ちゅう心が欠けている。
611名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:23:01 ID:951JaD060
うっかり地が出てしまったんだな
612名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:23:04 ID:hPufpKFH0
>>602
謝罪文を載せただけだから。
613名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:23:12 ID:w6knbxWM0
ゆとり教育を継続しようとするアフォだからな・・・
荒川がマジでフリーズしてた
614名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:23:15 ID:Vw7ZuO3A0
最近の与党と野党はくだらないことで争ってるからな・・
いいかげん馬鹿みたいなことで大事な議会の場を潰すなと
615名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:23:16 ID:QasdQbwI0
私は素晴らしい人物です。
私こそ選良です。
私は潔白で勤勉で賢明で人柄も良く善良で利他的で非の打ち所のないのです。

なんてことを恥ずかしげもなく、駅前で絶叫できる、とても日本的美徳が備わっていない
香具師でなければ、立候補しようとすら思わないだろう。

政治家が、下種で謙譲の美徳に恵まれず、傲慢で、空気読めず、利己的なのは、
もはやデフォ。

こんな香具師がいたからといって、驚くには値しないよ。

スレ建てなくていいよ。
616名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:23:25 ID:Wy20+uGZ0
心の問題をいうのならば
別に他人のミスを喜ぶ心に嘘はつけない、と言うならそれでもいいけど
トップレベルの選手でもミスをする舞台で、日本の二人は凄い
そっちのほうに感動してほしかったねぇ
617名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:23:26 ID:VMuec1930
>>451
リンクキボン
618名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:23:28 ID:ZIEimHsG0
前の文部科学大臣の方が良かった希ガス。中山さんだったかな。
619名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:23:51 ID:kox5TgEV0
>>575
だから、8回転んだらだめじゃね?
620名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:23:56 ID:aEZnABUS0
でも、あの時点では日本はメダルゼロだったし。

 俺なんか早起きしてTV見てたけど、正直同じ気持ちだったよ
621名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:24:06 ID:iACk6Xst0
とりあえずクソ大臣は煎餅持ってスルツカヤに頭下げて来い
622名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:24:15 ID:cLu683FL0
>>602
韓国でも最近セクハラで内閣官僚が辞めさせられたり、
セクハラ発言一つとって叩かれたりしてるぞ

正直こいつの発言はセクハラより痛い
623名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:24:38 ID:TcbO+Tdk0
517 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/03/06(月) 23:06:15 XcaJnr0o0
こんな発言するやつのが文科相なの?
差ちゅう心とか感じないのかね?
ゆとり教育を自ら実践してるなww



ゆとり教育を自ら実践している>>517カッコヨス
624名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:24:39 ID:qvWdhJq50
ばかすぎるw
625名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:24:40 ID:dfXO6cTJ0
>>586
いや、あれは演技自体が村主の実力からすればあまりにも上出来だったから、
採点が思ったほど伸びなくても充分喜べる状況だったんだよ。
村主は人格者で努力家だけど、実力的に言えば現時点での4位はフロックと
言ってもいいぐらいの出来。
626名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:24:51 ID:XcaJnr0o0
今さらながら>>43を見て吹いた!!ww
でも、荒川かわいいな・・・
最後の顔でにらみつけられながらアレを踏みつけられてみたい・・・
627名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:24:56 ID:p3AyhV0W0
メダル取った本人前にして言うと
「相手が転んだから金メダル」っていってんのと同じで失礼。
動画でも本人の顔が凍りついてるじゃないか。
628名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:24:59 ID:vDWyqTY9O
普通に国の恥な発言だな…
飲み屋のおねーちゃんの前なら、その場では合わせてくれるだろうが
心のなかで軽蔑するだろうな
629名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:25:22 ID:hWbTHENb0
この程度の品格の人物が大臣やってるんだもんな。
謝った所でどうにもならんだろ。 不祥事よりもタチが悪い。
630名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:25:31 ID:gNsLQlhB0
>>602
むしろ甘すぎ。更迭すべきだと思う。
上に立つものほど発言に対する責任は重い。
国を背負ってるんだからな。どんなにこいつよりも
立派な人間がいても、こいつの下で働いている限り
コイツの低品性までレベルが貶められるんだぜ。
631名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:25:32 ID:Wy20+uGZ0
>>517の間違いは一週間前くらいに安藤スレでみた
632名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:25:41 ID:9yjsOfjv0
パンチも同じこと言ってたな
633名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:25:41 ID:AfaVSPnz0
差ちゅう心がない人間ほど醜いものはないね
634名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:26:24 ID:wq2GXw0c0
>>43
また、アホがあげてるのか消せ
635名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:26:36 ID:kox5TgEV0
ハッ!これは差ちゅう心を学べと言う大臣の体を張った教訓だったんだよ!
636名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:26:53 ID:hPufpKFH0
もしスルツカヤが先日のアイスショーの為来日していて
小坂の発言聞いたら激怒してすぐ帰国するんだろうな
637名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:26:54 ID:c38DTvrM0
こんなのが文科省大臣やってるから
教授の論文捏造もなくならない。
638名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:26:54 ID:amPnr4t70
日本人は建前と本音があって嫌ですね、心では思ってるのにそれを表に出さない
韓国人を見習いましょうよ
639名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:27:13 ID:YBiBsCvp0
>>631
らしいな。どうやら前例があるようだ。
640名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:27:32 ID:sa9j71Xk0
韓国では日本が好きでも日本が大好きって言えないんじゃないの
641名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:27:47 ID:ij3lQACI0
>>619
ほえ?現在90点。
ある技が成功→+8点=98点
     ..失敗→−1点=89点
という意味です。実際と合っているかどうかは知らぬが。
642名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:28:10 ID:TvX2BwQv0
>>610
いや笑う前に本当どう打ち込んだら差ちゅう心になるのか知りたい
さちゅうしんと打ち込んだのか? 謎謎
643名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:28:16 ID:MNn88R+A0
>>561
動画でも良ければ・・・
http://www.youtube.com/watch?v=TaAZhTTIB7Q
644名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:28:29 ID:zpQwh1lg0
>>609
安藤良いキャラだな
こういうのほうが人気でたりするよ
645名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:28:39 ID:dfXO6cTJ0
>>638
さすがハンナラ党日本支部と言われる小泉政権の閣僚だけのことはある・・・ってことですね?
646名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:28:44 ID:XTZmfn8F0
230 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2006/02/26(日) 17:32:48 ID:UxtxrHok0
佐々木ってビッグマウスで偉そうなこと言ったのに途中棄権って惨めなやつ?
差ちゅう心のカケラもないのかね?
たいした成績残せないのなら偉そうなこというんじゃねーっちゅーの








これ初出
647名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:28:57 ID:Vw7ZuO3A0
小阪も馬鹿だが、それを平気で発言できるような
環境をつくった日本国民も馬鹿だよ。
仕事場でも相手会社の人に敬語使えない奴とかいるし
648名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:29:07 ID:ZIEimHsG0
>>637
学問やスポーツに対するリスペクトが足りない人が上に立つと、そうなってしまうのかなあ・・・
649名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:29:30 ID:x4C+P5w10
>>613
荒川選手は常識人だね。
それに引き換え小坂大臣は恥ずかしいにもほどがある。
 いくらメダルが欲しいからって他人の失敗を喜ぶなよ。
 質の高い競技内容で争ってこそメダルの価値があがる
ってものだ。
 まあ、日本のテレビ局自体「日本メダルの瞬間」を放送
したいだけで、質の高い競技を放送するという使命は
二の次なんだろうけど。
 
650名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:29:32 ID:gNsLQlhB0
これが問題の嘲笑シーン。凍りつくクール・ビューティー
http://www.youtube.com/watch?v=TaAZhTTIB7Q

どんどん張って辞めさせようぜコイツ。
唯一の金を汚したって事はつまり
天照大神以下、日本の神々に対する挑戦だ!!
651名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:29:49 ID:ad392ewz0
正直者はバカをみる
652名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:30:06 ID:ctL5n44O0
若いねーちゃんを前にして、飲みや根性丸出しの大臣アワレ
653名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:30:07 ID:MEAaJLEQ0
しかし荒川ってあの手と足の長さはもう踊るために生まれてきたような奴だよな・・・
米露の選手が転ばなくても荒川は金メダル取れたと思うよ。
あの日滑った人の中で唯一荒川の動きだけが滑らかだったしダイナミックだった。
でも俺もスルツカヤが転んだとき、「よっしゃ!」って言っちゃったけどね。
654名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:30:08 ID:VMuec1930
差ちゅう心 の検索結果 7 件中 日本語 のページ 1 - 7 件目 (0.29 秒)
655名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:30:21 ID:7cU20XWK0
>>639 >>646
なんかこれは流行りそうなオカン
656名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:30:22 ID:hPufpKFH0
>>647
それはあんたの会社が社員教育出来てないだけだと思う。
657名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:30:33 ID:Wy20+uGZ0
>>646
ああそれそれ
その時もちょっとだけ流行ってた
658名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:30:34 ID:TcbO+Tdk0
517 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/03/06(月) 23:06:15 XcaJnr0o0
こんな発言するやつのが文科相なの?
差ちゅう心とか感じないのかね?
ゆとり教育を自ら実践してるなww

626 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/03/06(月) 23:24:51 XcaJnr0o0
今さらながら>>43を見て吹いた!!ww
でも、荒川かわいいな・・・
最後の顔でにらみつけられながらアレを踏みつけられてみたい・・・


差ちゅう心のカケラもないな…w
659名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:30:37 ID:sa9j71Xk0
>>654
7件もあったのか
660名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:30:45 ID:9/mF9z1m0
>>43
昔テニスの清水善三が、全米選手権決勝戦で対戦相手が転んだとき、
わざとゆるいボールを返したという有名な伝説がある。
清水は近くに住んでいて、子供のとき見たことがある。気品ある
白髪の老人だった。
この大臣発言内容もそうだが、話し方も下品。それに取り巻き連
中の卑しいこと。
661名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:30:59 ID:c38DTvrM0
ゆとり教育を非難している小坂の馬鹿さ加減はそれより悲惨だな。
662名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:31:00 ID:7Ph7Jz050
>>642
いや、「さちゅうしん」と勘違いすることは謎ではないだろ。
だって「羞」と「しゅうちしん」が混ざったらそう感じるだろ
663名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:31:06 ID:dfXO6cTJ0
>>641
実際には「三回転の失敗」は「二回転の成功点−失敗ペナルティー」となるので
そこまでは差がつかない。確かスルツカヤのあれの場合は5.5点のはず
664名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:31:11 ID:2YFGFwrQO
頭わりぃ発言だな。公の場とか空気読めないのか?さすがアホ政治家
665名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:31:11 ID:cLu683FL0
>>648
逆逆
勉強ばっかりやっててスポーツマンシップとか更々無いの
666名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:32:09 ID:VMuec1930
国大便 の検索結果 約 46 件中 1 - 10 件目 (0.62 秒)

http://www.google.co.jp/search?q=%E5%9B%BD%E5%A4%A7%E4%BE%BF
667名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:32:30 ID:5XNUm7vN0
このオサーンに2ちゃんねる教えてやれよ、おまいら
668名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:32:30 ID:RfHF9O/d0
>>656
世の中はもっと広いぞ
自分の周囲だけで物事を判断しないようにな
669名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:32:39 ID:tC+81+7X0

どうせ森派だろ?この人
670名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:32:48 ID:XJsCyF+F0
これで与党は5点セットだな(w
671名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:33:04 ID:ij3lQACI0
>>663
ほほーなるほど。フォローありがとうです。
672名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:33:07 ID:7cU20XWK0
>>666
スレッジハンマーウェブ「太陽と大腸」
ttp://homepage2.nifty.com/sledge_hammer_web/daicho.htm
673名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:33:46 ID:EE7safg60
この大臣のぺらぺらなうすーい感じがいやや。
冗談みたいな文部科学大臣、これいちおう教育の棟梁だからな・・・

674名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:34:58 ID:jB6mI1qB0
スルツカヤの転倒はショックだったな
前回の銀メダルの後母親が倒れて、自分も心臓病になって
絶望から這い上がって執念で臨んだトリノだったのにな・・・
675名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:35:11 ID:chNyEaKsO
676名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:35:11 ID:EG8O8OnK0
>>43 の動画みて思った。

オレも睨んでくれんかね、荒川姐さん。
677名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:35:14 ID:WJw+4X5/0
一番性質が悪いのは、自分はまともだと確信してる奴だよ
そういうのに限って小坂みたいな発言を犯すんだ
678名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:35:23 ID:c38DTvrM0
こいつにはもはや教育論なんてぶつ資格はないな。
679名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:36:12 ID:NIu4nq2g0
>>639
自分もそのスレ見てたけど、皆に突っ込まれてておかしかったよ。
羞恥心、羞恥心、と書き込まれてる中、1人「差ちゅう心」と書いてる人がいたな。

でも「さちゅうしん」と打つとどう変換される?
「差中心」

↑こんなんなったぞ。
680名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:36:43 ID:pX+OEKN30
裕子 伊藤死ね
681名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:36:54 ID:sa9j71Xk0
さ中心
682名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:37:00 ID:w6cpExQ+0
オリンピック中継見ていて、実はスルツカヤを応援する気持ちもあった。
683名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:37:32 ID:WJw+4X5/0
スルツカヤ美人やんけ
684名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:37:53 ID:3JCweYzEO
単純に荒川の演技で感動を覚えた日本人が多数

なんだろ?
685名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:37:53 ID:TvX2BwQv0
この大臣プロレスがわかってないな
相手の技は全て受け切る
その上での勝利 客も喜ぶ
686名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:38:07 ID:kox5TgEV0
スルツカヤの林檎ほっぺが好きでした。引退しちゃうのかな・・・
687名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:38:13 ID:ctL5n44O0
>>679
読めないから一文字ずつ入れて、真ん中の字に至っては変換すら出来ず
投げやりになったんでね?
688名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:38:26 ID:D60G0e1T0
例えば、


彼氏のいる女を好きになった。その彼氏が運転ミスで事故って死んだ。
やがて女は自分のものとなった。



「やったーっ!!!!!」って口に出すのは当然人間失格。
思うだけでも差ちゅう心が生じるものではないだろうか?

大臣もそれと同じくらいの気持ちで自らを恥じるべきだと思う。
フィギュア選手だって、人生賭けた真剣勝負なのだから。
689名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:39:39 ID:WJw+4X5/0
銅をダイヤメダルにすればスルツカヤも喜ぶのではないかと
690名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:39:44 ID:dfXO6cTJ0
>>685
てか、ただのハラスメント(セクハラじゃないけど)って気がする
最悪だけど、辞職を要求するのはちょっと違うかなって気が
691名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:39:56 ID:82szJxc70
>397
このスレ読んでいてよくそんなことが言えるな。
錯覚だよ、錯覚。年代問わず下劣な日本人が増えてる。
貧すれば鈍するってのかも。あるいは、元からこうだったんだけど
匿名掲示板がなかったから本音が出にくかっただけなのか・・・・
692名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:40:22 ID:FXQOjARa0
                   ふ……
             l.玉}、
            〔l`ーイ      ふざけるなよ…!
            /丁WYヾヽ
          ハノ-露ー|ハ   戦争だろうが…
          /ゞイ      ト-'
    _ r‐' / 丿     |     思ってるうちはまだしも
   /´V 屶|} /`ー‐┬‐イ
   \\ ヾ_i/ ,/  | _」       それを口にしたら……
     \___/|  |   ヽ ヽ
.        ┌|__,|    ゝニ<    戦 争 だ ろ う が っ・・・・・・!
        `‐┘    └‐┘
693名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:40:52 ID:6SIy57De0
これはもう、層化の発想ですね

題目を1000回となえれば、仏罰でロシアの選手がこけるんだろうなww
694名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:41:16 ID:VMuec1930
病気の母、家族の生活支え「金」挑む

讀賣新聞

ttp://www.yomiuri.co.jp/torino/feature/kao/fe_ka_06011801.htm
695名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:41:30 ID:uC11oCn40
大臣ともあろう者がこんな非常識とは・・・小泉さんこいつ更迭してよ。
696名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:41:40 ID:Wjd2mEK3O
>>661
漏れも同意
なんであんなやつが文科相なのか理解に苦しむ
697名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:41:52 ID:f99xAYIHO
信濃毎日新聞を牛耳ってる小坂一家のコセガレだ。
この程度の了見だろうさ。

それよりこの程度のヤツを国会に送り出してる長野県民は恥ずべきだと思うが。


698名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:42:08 ID:AFwnU2u10
МОСКВАへ行って
土下座してこい!!
699名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:42:19 ID:efmDwlzn0
>>683
天地マリ系だよな
700名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:42:40 ID:S1/sItXV0
>>696が文科相じゃなくてよかった
701名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:42:44 ID:YBiBsCvp0
>>697
うちは長野県だけど小坂の選挙区じゃないから許してね。
702名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:42:48 ID:7Ph7Jz050
>>679
だからサ、

「羞恥心」の「羞」を「差」と勘違いし、
「しゅうちしん」に「ち」が含まれてることもあって、「○ちゅうしん」と勘違いして、
「差ちゅう心」になったんだろ、脳内で。
そして「差」を打って、「ちゅう」を打って、「心」を打ったんじゃねーの?

そんなに不思議な間違いでもなかろーに

703名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:42:58 ID:lXBLgm7D0
>>697
しゃーないじゃん「田中康夫」を2度も知事に選ぶ県民だで…。
704名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:43:07 ID:AwFeMpbj0
>>693
そういえば国交省が層化の大臣になってから不祥事連発してるんですがこれは仏罰ですか?
705名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:43:27 ID:IkPc1MCl0
>>691
昔の役人は江戸時代の伝統を継いで武士は食わねど・・・で
汚職を嫌ったが、昨今は平気でするようになった

と司馬辺りが言って種
706名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:44:07 ID:oHaNso9Z0
       ____
     ,: 三ニ三ミミ;、-、
     xX''     `YY"゙ミ、   
    彡"     ..______.  ミ.      スルツカヤは
    :::::             ::;    
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi        仏罰でこける!!!
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /
707名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:44:14 ID:sa9j71Xk0
>>703
長野にまともな奴が立候補してくるのか
708名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:44:53 ID:Zv6y6y9oO
|
709名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:44:56 ID:kox5TgEV0
前スレで、一家で恥じてた長野県民も居たので、
今回は長野県民はゆるしてやってつかあさい
710名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:44:57 ID:/02+p9Hk0
>>695
元々こういうことをちょくちょく言うヤツだっただろ
小泉だってわかってて起用したはず
711名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:45:18 ID:uC11oCn40
もう長野と鳥取は日本の恥だからそれぞれ岐阜と島根に併合してもらおう。
712名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:45:25 ID:zhTxAvhn0
いくらなんでも酷い発言だ。今すぐ大臣やめろ小坂!
713名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:45:34 ID:P5lmkpC+0
採点競技はオリンピックからはずせ
714名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:45:43 ID:YBiBsCvp0
>>703
[一度目]
吉村ミズスマシ県政に飽き飽きした。
ここらで新風が欲しかった。

[二度目]
反・田中康夫陣営に大した候補者がいない上に、
何人も出てきて票が分かれた。

1度目はバカな県民が騙されていたのは間違いないが、
2度目は受からせたくないのに受かってしまった。
今度は出ないといってるが、出たらどうなるやら・・・。
715名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:45:51 ID:s+CWWLId0
プーチンおこらしたらまじやばいって
あいつおこれば核ミサイルぶち込んできそうな怖い目をしている
716名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:46:08 ID:qP6p5kS90

さすが中朝韓の利益を代弁してきたキャリアが光っているな( ´,_ゝ`)
717名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:46:34 ID:vnMd8kOdO
こいつといい永田といい、国会議員って本当に大人なのか?
718名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:46:59 ID:KloSIPOK0
一寸先は闇とはよく言ったものだ

もし>>500のようになっていたら、2ちゃんあげて小坂まんせーだったろうに
馬鹿なやつよのう
719名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:47:00 ID:RkDJVfSx0
やっぱり日本は「本音と建前」の国だな
720名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:47:40 ID:2pdY5z5y0
人間性が出るよな、考えない発言って。
721名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:48:25 ID:XcaJnr0o0
ちょっとした間違いにいつまでも突っ込むなよアホ
722名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:48:33 ID:VMuec1930
>>713
漏れもそう思う。
採点競技ってどうやってもこの手の話が出てくるから。
スピードスケートや陸上競技って安心して見ていられる。
723名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:48:58 ID:2A+H9Bfl0
パンチとパンチ関係者は
このスレを読んでホッとしています
724名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:49:21 ID:P5lmkpC+0
>>722
スピードスケートでも、こけてヤッターって思うけどねおじちゃんは( ^ω^)
725名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:49:37 ID:2Wxc5tYI0
小坂も韓国人じゃねえんだから、デリカシーのない喜び方すんなよ タコ
726名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:50:20 ID:ZIEimHsG0
荒川選手は、これから色々な人に会う機会が増えるが、そうなると、この種の不規則発言に
出会う確率も高くなる。うまく立ち回れるように願ってます。
727名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:50:48 ID:jlBv04zy0
韓国だったら大統領だってこんな感じで喜ぶのにな
728名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:50:54 ID:ptNawmyn0
正直な大臣だな。アホまるだしのパンチ発言よりは、少し
丁寧な言い方だけど。
729名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:51:03 ID:zrggJi860
小阪はスルツカヤの割れ目を見て喜んだだけだろw
730名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:51:17 ID:xRGNAFDO0
教育は国家の根幹を成すものなのに。
ようやく日教組、エロ教育との戦いが始まったばかりなのに。
こんなくだらない下品で卑劣なバカジジイを大臣にする小泉ってロクでなしだな。
731名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:51:35 ID:vnkcihbzO
何、こいつ。
日本の恥。
辞任しろ、ヴォケ!
732名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:51:53 ID:amPnr4t70
>>719
アメリカなんかは建前と建前ですけどね

一応本音がある分日本の方がいくらかマシなのかも
まあ韓国には及びませんけど
733名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:52:20 ID:DcHO+lCUO
心の中で思うことと、それを口にすることの
違いが理解出来ない公人ってどうよ?

「それを言っちゃあおしめえよ!」
734名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:53:04 ID:XTZmfn8F0
せっかくだから初出スレにあったまとめ持ってきた。



230 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2006/02/26(日) 17:32:48 ID:UxtxrHok0
佐々木ってビッグマウスで偉そうなこと言ったのに途中棄権って惨めなやつ?
差ちゅう心のカケラもないのかね?
たいした成績残せないのなら偉そうなこというんじゃねーっちゅーの

255 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2006/02/26(日) 18:02:49 ID:osGoRqMD0
>>230をID検索すると、差ちゅう心の無い発言がいっぱい見れて面白いw

273 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2006/02/26(日) 18:15:20 ID:a/p3Dx/v0
>>230は今まさに差ちゅう心とはなんたるかを味わってると思う

363 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2006/02/26(日) 21:20:55 ID:ks0wqCBT0
東大の俺の友達もさちゅう心って読んでたよ。
735名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:53:25 ID:ctL5n44O0
>>725
ほんと韓国人かとオモタよ・・・
736名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:54:23 ID:CmOlXih+0
もう少し、アルペンスキーの皆川賢太郎あたりを取り上げてもいいんじゃないか?
メダル取れなかったとはいえ、すばらしい成績だぞ。
737名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:54:30 ID:c38DTvrM0
子供に見せられない大人多すぎ。文科省大臣がその典型とはいやはや情けない。
738名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:54:36 ID:qbAk8qSf0
相変わらず馬鹿が多いな、ここは。
お互い納得のいく結果を出せた相手に勝った方が
スポーツ選手としての喜びは大きいだろ。

それに、戦ってる本人は失敗の痛みが分かるだけに、
相手の失敗には複雑な心境になるもんだろ。

739名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:54:46 ID:p2Mg9PmK0
>>727
だって、小泉政権の心は韓国にあるんだからあたりまえじゃん
740名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:54:50 ID:MNn88R+A0
言葉はともかく笑い声が非常に下品だった
741名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:54:52 ID:dbZM4qMV0
本音だなw

報道する側も配慮しろよ
742名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:55:05 ID:kmZCyvSAO
頭悪い議員だな
どこの選挙区だよ
743名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:55:19 ID:9EJ1DpVC0
でもこれでTVのコメンテーターはどういうことをいうんだろうか。
同程度の発言をしてた人はたくさんいるシナ。ここの2chネラだって
同じようなこといっぱい書き込んでた。
744名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:55:30 ID:ctL5n44O0
>>736
スポンサーがいないんだろうね。
ホンとなんて腐っているんだろう。この世の中
745名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:55:35 ID:ZIEimHsG0
荒川さんは、今日もアイスショーですか。ゆっくりと休む暇もないですね。
746名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:55:43 ID:bShl8upk0
かつてスピードスケートでソ連の選手が転んで
日本の選手が巻き添えを食らった事なかった?
747名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:55:44 ID:ij3lQACI0
>>736
気持ちはわかるが、スレ違い。
748名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:57:12 ID:c38DTvrM0
世界一さもしい大臣が、小坂。
749名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:58:16 ID:binIlNf00
パンチ小坂
750名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:58:29 ID:XauOIBi80
751名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:59:54 ID:TvX2BwQv0
>>746
スピードで巻き添えなんて売る程有るからどれのことやら
752名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:59:56 ID:7l0xM1/C0
羞恥心=しゅうちしん、を
さちゅうしんと間違えるって、どういうこと?

羞を差と間違えて、「さ」が出てくるのはわかるけど
「ちゅう」はどこから出てきたんだよ?
どこからでてきたんだよ?
753名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:59:58 ID:S9SmgxTQO
こけてなくても金だったよ
もの凄い失礼なヤシだな
754名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:01:31 ID:iBn9iF7P0
>>572
一国の大臣がああいう場面で犯すミスと、君がここでやらかすヘマとでは事の重大性が違う
755名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:02:29 ID:R1c52+Uu0
んじゃ、意見送ってみようか。
http://www.kenjikosaka.com/home/index.phtml?cont=mail
756名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:02:59 ID:+4Sd9MkP0
そもそも羞恥心っていっぱい出てたんならコピペすれば良いだけなのに
書いた奴が狙ったんでないの?
757名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:06:23 ID:cp+S1JzM0
口がスベった
見事に
758名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:07:00 ID:wI7majHm0
馬鹿だな
パンチいかじゃねーか
759名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:07:03 ID:Cxuy1Sxk0

こんなバカでも国務大臣として国事行為を取り仕切れちまうからなぁ〜、なかなかないよぉ、こんな国w
まぁ、この手のお花畑脳が政治家やって大臣になれるうちは、まずもって少子化に歯止めは利かないと
断言しておくわ。だいたい休講続きで大学追い出された元教育者が担当相に選ばれたり、テレビカメラに
向って悪し様に他国の選手を非難したり、こんな面白人事を考えた任命権者の責任追及も当然無し?w
760名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:07:26 ID:AAmUFxmO0
日本人は品性下劣だ。
品性下劣な日本人が選んだ議員だから
品性下劣な人間が選ばれるのは当たり前。
だからいつも日本は世界中で嫌われる。
761名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:08:06 ID:jmIAT32j0
これ辞任まで行くかな
個人的にひねくれてるところが自分とダブるのでやめてほしくないんだけど
762名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:08:32 ID:9lVHgygN0
>>752
少しは推理しろよ、アホ。

既にオレが書いた>>702 とか、あるいは

「羞恥心」の「羞」を「差」
        「恥」は「ち」でなく→「ちゅう」と、つい思ってしまった・・・というような流れだろ、どーせ。
763名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:09:02 ID:j8SxkdbR0
しりあいが、東京上野の「しのばずの池」=不忍池を
「ふじゃのいけ」と読んでいた。

明らかに「忍者」という単語がアタマにあったはず。
こう言うのは、見透かされると恥ずかしいよな。
764名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:09:12 ID:ywRBXq7C0
小坂、イナバウアーの刑ね。
765名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:11:03 ID:s/Et6jT80
今回のは失言。
政治家は結果責任。
辞任しても誰も困らないから。
責任をとってください。
(間違っても大臣職を辞めただけで済まさないように)
766名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:11:36 ID:Cxuy1Sxk0

ま、アメリカもロシアも、このバカ親父よりは大人だから、間違っても抗議なんて恥ずかしくて出来んだろうなw
ただバカにザマーミロwって大笑いされた2人は気の毒で仕方がないね。たぶん荒川も、知らない仲じゃない人が
こんなアホに笑われて、さぞムカついたんだろうなぁ。
767名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:11:48 ID:tjzxYawU0
まぁ、皆そう思ったんだが、選手を前にして言うのは配慮が足りない。
それじゃ民度の低い韓国人と同じだ。
768名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:12:05 ID:v3ZrBV150
そもそも喜ぶ必要がないからな
荒川があのポイント出した時点でスルツカヤが完璧に演技しても勝てなかったんだから
769名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:12:37 ID:Ld/o3s3i0
なんで政治家はこんな阿呆なんだろう。ありえんだろ。
770名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:13:00 ID:qU+Z0w/t0

小阪が朝鮮人なら、理解できる発言だな・・・・
小阪が日本人なら、理解出来ない発言だな。恥じて死ぬべき。
771名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:13:32 ID:1zsv4B0V0
そういや「ナイスボギー」と言って
顰蹙を買った日本人がいたな

小阪もこの類か
772名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:14:25 ID:7AEvAQxX0
どうでもいいいが荒川たん、エキシビでも使ったあの衣装
ババシャツ部分の茶色が目立ちすぎですよ。。
773名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:15:34 ID:+tWrgmWj0
小坂りゆをいじめるな!!!!
774名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:15:45 ID:9lVHgygN0
>>768
そんな冷静に判断して見ているのはフィギュアスケートに詳しい者だけだろ。
「必要」とか「〜出した時点で・・・」ってのはおかしい。喜ぶことに不思議はない。喜ばないことにも不思議はないが。
775名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:16:34 ID:nqBNmYV+0
死ねばいいのに
776名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:16:52 ID:cp+S1JzM0
>764

平謝り=頭を下げる≒逆イナバウアー≒イナバウアー

よって、イナバウアーの刑が成立

許してけれ。
777名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:17:13 ID:/QIAN23O0
> 小坂文科相は「他人の不幸を喜んではいけないが、ロシアの選手がこけた時には
.>喜んだ。これでやったーって」と発言。

長野は「教育県」として有名ですw
自分たちでも自慢のタネらしく、「我が県はキョー育け〜ん☆」とかいい触らしてます!
長野県人の自慢は「うちはビンボー県だ‥★」というのと「きょーイク県」という2つだけですw
連中と話をすると必ず、この2つのハナシになります、トホホ‥。

あと、長野県民は集まると長野県の「国歌」だとかいって、「長野県民歌」を合唱します!
県民歌を歌えないヤツは長野県民にはイナイそうですw
778名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:17:26 ID:/3JB515C0
主賓の荒川がひいたのはまちがいない。
779名無しさん@6周年弱:2006/03/07(火) 00:17:36 ID:9XP0iUcg0
>>769
下品で脳だけど、[金儲けだけはうまい村一番の成り上がり]が
デージンに成ったようですよwww
780名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:18:18 ID:+KGYuBd90
もうちょっと常識のある大臣いないの?
781名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:19:05 ID:4oYcqeoR0

アホ♪ アホ♪ アホ♪  アホ♪  アホ♪やったぁ (゚∀゚)
782名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:19:31 ID:DuifYQv70
これが「安藤がコケた時に喜んだ」なら喝采の嵐だったんだろうな
783名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:19:35 ID:EIoUyRy40
この発言を聞いたときの荒川の表情が忘れられない
荒川に大臣なってもらえ
784名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:19:42 ID:BD2rY6Oq0
信濃毎日新聞は、この件をどのように報道するのでしょうね。
785名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:19:45 ID:PDtXZzhB0
前スレの発言うまいとオモタ

例えばいつもクラスで3番の自分の息子がクラスで一番取った時に
「1番と2番の人が問題間違えて嬉しかったね」なんて言わないだろ
786名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:19:49 ID:1fGRouo/0
ネットでも配信されてるし、こういうのが日本人で
民度低いと言われたのだが。イヤ。
787名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:19:55 ID:v3ZrBV150
>>774
喜ぶ必要がないってのは、荒川の金メダルとスルツカヤの転倒には全く関連性が無いってことなんだが
対談するならそれくらい調べとけって話だ
788名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:20:05 ID:44XxRTG90
なんでも放送する分別のないTV番組制作者・・・・
789名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:20:08 ID:eG65YWaO0
>>779
上品で人のいい人物はお金儲けは下手です。
最近儲けている人たちの品位はめちゃくちゃです。
790名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:20:33 ID:6rgecgjO0
荒川の表情が見物だった
やっぱ軽蔑してたな
791名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:20:37 ID:+1ZbZ5sd0
>>736
ガンバ宮本のHPでとりあげている
792名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:20:43 ID:7AEvAQxX0
>>783
20年後、参院議員にはなってるだろうね
冗談抜きで
793名無しさん@6周年弱:2006/03/07(火) 00:21:31 ID:9XP0iUcg0
海外の事故で「日本が死ななくて良かったですね」的な
最低脳発言がスルっと吐けるデージンがのさばってるこの国って何?
794名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:21:57 ID:HlcsXv93O
>>772
ベージュ部分が無いと衣装として成り立たない気が(^^;


フィギュアはそれ程詳しくはないけど
スルツカヤが常に完璧だったことも知ってたから
転んでイキナリ「ヤッター」なんてならなかったよ。
点数伸びなくて初めて「ヤッター」て感じ。
795名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:22:06 ID:wkZ1HsxvO
荒川に対する最大級の侮辱だな。
796名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:22:59 ID:vxU96KSKO
長野県人は普通に人の
不幸を喜びますがなにか?
長野では当たり前ですよ
797名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:23:14 ID:SyUAL4OP0
卑しい最低の大臣
798名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:23:35 ID:7AEvAQxX0
>>794
普通もっと色薄いじゃん
夢を壊すなよと…
799名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:24:05 ID:8/LcEqFN0
海外に向けて発信してきたから
また抗議が舞い込みそうw
800名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:24:21 ID:/3JB515C0
>>798
日本の衣装レベルで言うとあれでも十分色薄いデスヨ
801名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:24:21 ID:4jGqV7/zO
荒川カワイソス
802名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:25:01 ID:HlcsXv93O
>>793
中島みゆきの「4.2.3」は、
まさにソレを憂いている
803名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:26:11 ID:jUi/SypN0
「根がものすごく正直な人なんだろうなあ。」
「組織のリーダーに向いてないのよ。よくここまで出世したものだわ。」
804名無しさん@6周年弱:2006/03/07(火) 00:26:12 ID:9XP0iUcg0
>>789
ホント我が国は、弛緩し、腐りきってるね!
「アホ大臣」に「功名あせりが自滅ヶ辻」議員(偽員)ばっかりの国って・・・
先進国が聞いて呆れる。恥ずかしいな。
805名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:26:15 ID:Cxuy1Sxk0

こんなのを文科相程度にしか起用しなかったのは、ある意味不幸中の幸いと言わざるを得ないな。
万一、特亜あたり相手にやらかしたら、靖国参拝の比じゃないだろうし、あっという間に在外公館は
暴徒に襲われて炎上させられかねない。いやぁー、文科程度でよかったよ。まじで(汗
806名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:26:16 ID:xp+/PHpR0
おまえら批判できる人間かっての。
「大臣なんだから」っていう奴がいるが、
お前らの代表なんだから、この程度で上等だろうが。
807名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:26:59 ID:54l4GmCH0
>>788
おいおい、この場合可能だった分別ってのは「あいつはヤバいから生放送に出すな」
くらいだろ。
で、世耕から「偏向報道だ」と抗議されるw
808名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:27:43 ID:o6iEMLRa0
こういう事言っちゃうバカは何かの代表になる資質ないんじゃねーの?
809名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:28:45 ID:SyUAL4OP0
スルツカヤは、病気治療の薬でボロボロになりながら、
スケートやってるんだぜ。小坂が死んだら、

  ヤッター♪くたばった!万歳♪

と言おうっと。
810名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:29:00 ID:HlcsXv93O
>>800
生地の種類は
海外と比べると圧倒的に少ないしねー
自分もレオタ自作するけど
海外の種類の豊富さにはホレボレする。
需要の差だろうか。
811名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:30:29 ID:N8sDwAZJ0
>>806
俺が言うのもなんだけどさ、
せめて大臣くらいは品格が立派であって欲しいと思うのだよ。
812名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:30:35 ID:TELlmVl90
ロシアの人すごい苦労して難病と戦って頑張ったのに、
この言い方はいくらなんでもあんまりだ
人としてどうかと思う
813名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:30:42 ID:1fGRouo/0
      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
     ∧∧ ∩     ∩ 更迭!
    ( =゚-゚)彡 ( ^▽^)彡  更迭!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘  

いやマジで。
814名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:32:03 ID:SyUAL4OP0
フィギュアスケート イリーナ・スルツカヤ(ロシア)26


不運を乗り越え、トリノに挑むイリーナ・スルツカヤ 優勝候補だった前回ソルトレーク五輪では、16歳
の新星サラ・ヒューズ(米)に屈する銀。満を持すトリノ五輪では、ミスさえなければ、金メダルは不動
のように見える。だが、そこに至るまでの道のりは平たんではなかった。

 ハングリー、という言葉を思い出す。女王の華麗な姿の下に隠されているのは壮絶な現実との闘いだ。

 地元ロシアで開かれた2003年2、3月のグランプリ(GP)ファイナル。観戦に来ていた母の体調が、突然
悪化した。腎臓病だった。その日に限って同じ部屋に泊まっていたスルツカヤが、チームの医師に救いを
求めた。看病を優先し、直後の世界選手権の出場を取りやめた。「スポーツは数年。でも、家族は一生」
との思いがあった。

 その年、今度はスルツカヤを、原因不明の症状が悩ます。突然の発熱。手足のむくみ。痛み。内出血。
練習を再開しては、体調を崩した。何人もの医師と病院を渡り歩いた末、免疫システムが自分自身を攻撃
する「自己免疫疾患」という難病だと分かったのは、翌年のことだ。

 治療は今も続いている。炎症がひどくなると、薬を増やす。副作用のめまいなどを抱えながら、歯を食
いしばってジャンプを跳ぶ。並大抵の気力ではない。

 自分と、母の医療費。夫との生活、両親の生活費。スルツカヤの肩には、多くがかかる。五輪の金メダ
ルは、プロに転向した時の「肩書」にもなる。競技への情熱と女王のプライドだけでなく、自分と自分を
はぐくんでくれた人々のために、金メダルを取りたい理由がある。

 先月のGPファイナルで浅田真央(グランプリ東海)に敗れた。「浅田が年齢制限で五輪に出られないこ
とをどう思う」と聞かれた時、スルツカヤは「それが人生よ」と突き放した。病気も、規則も、すべてを
受け入れながら闘い続ける。よく繰り返すこの言葉は、彼女の哲学なのかもしれない。(結城和香子)
http://www.yomiuri.co.jp/torino/feature/kao/fe_ka_06011801.htm
815名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:33:19 ID:9lVHgygN0
スポーツ選手がこけたりエラーしたりミスしたりするのを
「不幸」と同等に見てものいうのはよくないな。
無用な同情に偏る危険があるし、「皆頑張ったんだからいいじゃない。結果なんてどうでもいいのよ」って感じで、
勝負する意味がもみ消されかねない。
スポーツへのシビアな見方を忘れてはいけない。こけたのは実力が劣っていたためであることは厳然たる事実
816名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:33:34 ID:vaTvB1rm0
<Kの本音>

 「ロシアの選手がこけた時には喜んだ。

 そうでもなければ日本人は誰一人メダルが取れなかったのだから。

 棚からボタモチとはこのことだ。」



こんなこと言われりゃ、荒川姉さんも気分悪い罠。
817名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:34:29 ID:54l4GmCH0
>>815
すると小坂は「スルツカヤがヘタクソでよかったね」と言ったことになるが?
818名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:34:35 ID:osOl3KR40
ゆとり教育を推し進めた旧文部省に相応しい大臣とその発言ですね
819名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:34:38 ID:/3myS0XB0
だから、
「羞」が「差」になるのは理解できても、
「恥」が「ちゅう」に化けるのは、どういうメカニズムなのか?
820名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:34:38 ID:gbXdrq9R0
パンチの同類か・・・
こういうおっさんに結婚式のスピーチとかしてほしくないなあ
821名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:35:43 ID:W6f+yrdI0
しーちゃん、ここ見てる?
一度でいいからお茶しませんか
822名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:36:22 ID:Oy4cpYHH0
パンチ氏ね
823名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:36:56 ID:N8sDwAZJ0
>>819
あまり細かいこと気にしてると病気になるよ。
824名無しさん@6周年弱:2006/03/07(火) 00:37:14 ID:9XP0iUcg0
>>806
貴殿は邦人以外の外人ですか?w
>お前らの代表なんだから、
って、当該者には貴殿は含まれてないんですか?
論理的に辻褄が合わないカキコするアホですか?貴殿も・・・
825名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:37:27 ID:9lVHgygN0
>>819
しつこいな。
「しゅうちしん」と「さちゅうしん」には 「 ゅ う 」 ってのが共通してるだろ。音声的にそう勘違いしても不思議でなかろう
826名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:38:03 ID:TXySTHuv0
中山、町村を無役にしてまで二階や小坂が大臣にした小泉ってのも
827名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:38:08 ID:QtG6Iv9G0
>>820
パンチの方がまだマシ
あいつは自分のミスもネタにしてた

828名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:38:26 ID:/QIAN23O0
>小坂文科相は「他人の不幸を喜んではいけないが、ロシアの選手がこけた時には
>喜んだ。これでやったーって」と発言。

小坂家は信毎と信州放送を持っているだけではなく、中部電力の創業家で大地主の超大金持ちです。
でも、長野県民は田舎者揃いなので東京でエラい人に合うと「アガッてしまい」ます☆

気の利いたハナシをして、エラい人の機嫌を取ろうして、こういう失敗をよくしますw

東京に来ると「キチガイ」「変質者」「異常人格」そのもの!の田中康夫も地元では
長野キチガイ理論を振り回さないらしく、もう少しマトモみたいですw 
829名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:38:27 ID:+rFPKHQA0
2002ワールドカップ時の佐々木アナ(蛆)の発言とかでも思ったけど、
なんでこんなライバルを貶める=自国の選手を貶めるようなこと言うんだろうか。
相手が強くてこそ、自国の選手の結果がより価値あるものになるのに。
830名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:38:30 ID:v3ZrBV150
http://torino.yahoo.co.jp/voice/serial/osada/at00008126.html
これ読めば的外れっぷりがわかると思うぞ
831名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:39:08 ID:OJ5Tfegd0
勝敗を競う場での敵失を喜ぶのは当たり前だろうが
ゆとり教育の影響で脳が膿んでるのはどっちなんだか
832名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:39:13 ID:enUoVRxB0
>>819
あんたも熱心だね。
「『恥』という字を『ちゅう』と間違えて読んでいる」と思い込んでいる。
もともと読めなかったんだからどう化けるか分からない。
833名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:40:04 ID:BH/z9bld0
オリンピックには全く興味がなく誰が何とったかも知らなかったが、
やはりライバルが転んだことを残念に思うのが真のアスリートで、
荒川もそう思ったはずだ。
あんまし人前で言う発言としては誉められたもんではないですね。

俺は商業主義化したオリンピックが嫌で最近は全く興味が無いけどな。
834名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:40:06 ID:+KhbjYIF0
小坂って、「長野のプラウダ」と言われている
信濃毎日新聞の小坂ですか?
835名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:40:11 ID:KJsaVuqT0
色んな意味で日本人の本当の姿を世界に晒したオリンピックだったな。
836名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:40:26 ID:uuUT0wKn0
ミキティが転んだときにどの程度喜んだかも言わないと
公平とはいえないな。
837名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:40:29 ID:44XxRTG90
スルツカヤが最高の演技をしても得点が荒川に
追いつかなかったってことでしょ。あの演技の内容だと。
それを知っていれば転んでやったーってのは、
荒川の前でいう話ではないってことは言えるよね。
オヤジ同士飲み屋ネタなら誰も文句はいわないが。
予算に関係ないことだとなんの忠告もしてくれないのね官僚の方々・・・
まるでこないだの某ホテル社長さんを彷彿とさせる無邪気な発言だった
のは確かだけどさ・・・

838名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:40:32 ID:rN+dkeoi0
いやね、前にTVでチラ観して、なんだコイツ??
って思ってたんだけど、今、ちゃんと記事読んで
教育・スポーツ担当って分かってフキだっしゃったよw
バカだねーほんとwww
839名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:41:11 ID:9lVHgygN0
荒川静香が有森裕子のようにならないことを望みます
840名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:41:55 ID:ed4xYq1BO
しかし、謝罪してるのにも係わらず、小坂を執念深く叩いているのは、あっち系の粘着さだな。
841名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:43:36 ID:3GioWyWn0
トヨタ車贈呈・プーチン大統領が表明
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060306AT2M0601S06032006.html

ロシアのプーチン大統領は6日、全員にトヨタ自動車の車が贈られることを明らかにした。
男子には「ランドクルーザー」、女子には「レクサス」が贈られる
842名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:43:57 ID:N8sDwAZJ0
>>840
謝罪しても人格が変わるわけではないし、大臣として不適当であることを自ら証明してしまったのだよ。
843名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:44:13 ID:1zsv4B0V0
>>810
越すプレイヤーですか?
もしくは女装癖のある人?
844名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:44:22 ID:BH/z9bld0
>>840
誰でもポロっと失言してしまい御免なさい、っていう体験は一度ぐらいしてるはずだから
ボロクソ叩くのも執念深いな。それが公の場でしかも本人を目の前にしてのものだとしても。
845名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:44:34 ID:QtG6Iv9G0
>>837
いや、これは官僚も口は出せんだろ
これにあらかじめ釘を差しておくのは「あなたは品性下劣なことを言いかねない」って言ってるようなもんだぞ
846名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:44:40 ID:GD0sGMyM0

さきほど、ネットのニュースでこのことを知ったが、大臣ともあろう人が、公衆の面前で
こんなアホな発言するなんて信じられん。
日本人がバカにされるな。
847名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:44:49 ID:qU+Z0w/t0

良きライバル浅田真央がオリンピック出場できなくて、悲しんだのは荒川静香。(と自分は思う。)

ライバル浅田真央がオリンピック出場できなくて、喜んだだのは安美姫。
848名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:45:52 ID:Cxuy1Sxk0
>>840
ま、こんなのが日本のスポーツの道筋を決める立場にあるからな。
まじで、笑って済まされる問題じゃないと思う。というか、細かいこと言えば、オリンピック開催の経緯を
知ってたら、とてもニヤニヤしてられるレベルの話ではないと思うがw
849名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:46:02 ID:57V3C+q80
パンチ佐藤もお詫しろ
850名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:46:35 ID:c4zPcoXs0
スルツカヤが難病じゃなければまだ謝罪で済むんだが、
全身が痛みに苦しみ、心臓病もあって、スケートなのに眩暈もあるっつうじゃねえか。

「こけて良かった」
なんて発言を文科省の大臣がして、許されるわけなかろ。
バカ大臣よ。
辞職が適当。
851名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:47:31 ID:E1P48Esm0
国辱もの。まじ辞職しろ。
852名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:47:48 ID:0omC4wNh0
こんなアホが日本の教育機関のトップに立ってんのか?
恥ずかしいから死んでくれよ。
誤るくらいなら辞職しろよ。
自分の責務の重さを自覚してなさ過ぎる。
853名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:47:57 ID:9lVHgygN0
>>847
荒川は、金メダル獲ったあと、TVで「正直、ホッとした」というようなことを言ってたと記憶している。
少なくても「悲しい」とは言ってなかった。

素直で自然なコメントだと思った。
854名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:48:22 ID:3Qx9UO9O0
永田といっしょに除名したれ!
855名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:48:30 ID:OJ5Tfegd0
>>850
そんなことは演技に何の関係もないな
そもそもロシア選手というだけで採点的にはかなり優遇されてるだろ
お涙ちょうだいストーリーでメダルの色が決められてたまるかよ
856名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:48:30 ID:QtG6Iv9G0
>>850
難病じゃなくても、世界中のフィギュア関係者から尊敬され、味方が多い
スルツカヤに喧嘩を売るなんて無知蒙昧もいいところ。
857名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:49:08 ID:BH/z9bld0
>>850
>全身が痛みに苦しみ、心臓病もあって、スケートなのに眩暈もあるっつうじゃねえか。

そんなことははっきり言うとスルツカヤの都合でしょ。オリンピックと言う舞台にでている以上、
選手は皆平等に選手として扱われている。

勘違いするなよ、大臣を擁護しているわけじゃないからな。
858名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:49:22 ID:fLpPMvs80
これが大臣って脳みそ腐ってるだな
859名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:50:06 ID:HZV3aCTv0
しかし、やっぱり謝罪する事ないと思うんだよね。
なんか最近何かと言うと謝罪ばっかで、食傷気味。
誰に、何のために謝罪するのやら。
860名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:50:10 ID:6F0s4msx0
なんかチョンの事笑えないねw

小泉内閣の閣僚は、ほんと緊張感が無い
無能ミンスのせいでもあるが・・・・

861名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:50:59 ID:ed4xYq1BO
>>844
絶対、小坂の失言を喜んでいる奴はいるよね。いわば、言論を仕事としている人間のミスだし。
それを執念深く、挙げ足取る奴は、しょせん、小坂と同類だと言うことに気付いていないんでしょ。
862名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:51:11 ID:QtG6Iv9G0
>>855
おまえ、フィギュアのこと全然知らんだろw
ロシア選手、特にスルツカヤは「アメリカの最大のライバル」ということで前回オリンピックをはじめ、世界選手権なんかでも点数下げられまくりだぞ
863名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:51:14 ID:FelE6BsP0
なんだこのチョソ的な発想は
864名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:51:20 ID:STpD0yaK0
こりゃプーチンが一生北方領土を返さないと言われれば…
865名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:51:21 ID:9lVHgygN0
>>855
同意。この病気についてのこともそうだが、
何やらスポーツの上でのミスに同情的な見方持ちすぎのヤツが多すぎ
866名無しさん@6周年弱:2006/03/07(火) 00:52:20 ID:9XP0iUcg0
つまんない揚げ足取りやら抗弁やらでレス枠浪費すんなよ。
いい加減子供の喧嘩は終われって!
867名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:52:48 ID:c4zPcoXs0
>>857
バカ、アホ、キチガイか、おまえは。

競技の採点者が平等に扱えば良いだけの話で、難病で健常者以上の結果を出してる者に文科省の大臣が言う事じゃねえだろ。
868名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:53:31 ID:enUoVRxB0
その道のプロ(五輪に出るのは尼だが)に何がしかの発言をする時には
素人は相当の注意を払うべきなんだが、それをわかっていたのか疑問に思える。
869名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:53:47 ID:osnZIjQs0
点数云々言うなら、コーエンのほうだろう
コーエンが優遇されてると言うなら分かるが、スルツカヤはそう思わんなあ
870名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:53:57 ID:44XxRTG90
ま、映像見てたら悪意のない発言だってのはよくわかるんだけどね。
サッカーのオウンゴールで喜ぶのと同じだろ
871名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:54:07 ID:+pB/2Rl70
この発言が問題になったということを評価したい。

スノボクロスの藤森だっけ? 相手がこけて順位があがったのに
大喜びしてる選手を見て違和感を感じた。日本人の発想じゃない。
872名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:54:33 ID:BH/z9bld0
>>861
そうだな。たとえば>>842みたいなのは、「謝罪しても人格がかわるわけじゃないし」と言っているが、
自分が失言したときに謝罪しても回りから「あいつの人格はひどいな」と一生思われ続けることを
容認できるのかな?できないのなら、失言を謝罪した人間に対して執拗に粘着するべきではないな。
他人に優しく、自分に厳しくってのは本当に難しいからな。
>>842
今まで一回も失言というものをしたことがないのなら、失礼しました。
873名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:54:53 ID:N8sDwAZJ0
>>861
ミスってのは「銀メダルおめでとう」と言ってしまうとか
村主と間違えて「メダル取れなくて残念でしたね」といってしまうとか
そういうのを言う。
こいつのはミスじゃなくて、大臣として相応しくないことを証明しているということ。
スポーツで言えば、代表としての力量を持っていない。
874名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:55:19 ID:g8agBVrT0
ついつい本音が出てしまうものですね。
飲み屋でのおっさんの会話レベルですから(笑)
875名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:55:25 ID:QtG6Iv9G0
>>868
それが小泉政権クォリティ
反論できるのは中田のような気が強いヤツだけ
876名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:56:00 ID:TXpaVtEQ0
まあ、具体的に誰とは言わないけどこの失言を問題視して
大きく取り上げてもらわないと困る人はたくさんいるからね…。
877名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:56:40 ID:cM9MbWSj0
この程度のこと、外国じゃ問題にもならないと思うんだが
日本じゃ妙に道徳とか倫理にうるさいヤツが出てくるんだよな
878名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:56:45 ID:owHKJLaK0
>>868
知ったかぶりクオリティ
879名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:57:52 ID:v3ZrBV150
>>877
道徳とか倫理以前の問題なんだけどな
880名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:57:58 ID:KJsaVuqT0
最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低
最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低
最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低
最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低
最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低
最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低
最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低
最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低
881名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:58:23 ID:/A6AXIh0O
>>877
まあ、それが日本人なんだろう
882名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:58:31 ID:QtG6Iv9G0
>>872
いや、小坂は昔からこういうことよく言ってるヤツなんだよw
確かに「人格」レベルの話だ
俺はむしろこういうヤツと知ってて大臣にした方の責任だと思うが
883名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:58:35 ID:BH/z9bld0
>>867
人の発言をよく読めよ。
>>857では、
>勘違いするなよ、大臣を擁護しているわけじゃないからな。

て書いてるだろ。何も大臣をかばってるわけではない。
なんか頭に血が上って冷静さを失ってるんじゃないか?
大臣を批判する人間が、バカ、アホ、キチガイなんて発言してさ、
大臣と同じレベルに自分を落としてどーするw
884名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:58:47 ID:jM+eQuP00
スルツカヤに恋してる俺にも謝れ!
885名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:59:16 ID:bm/phj0e0
サイテー
886名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:59:41 ID:kODVike60
>>877
外国にどんな幻想抱いてるか知らないけど先進国の欧米は日本より
こういう失言に厳しいよ
887名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:59:43 ID:OGuvfUE50
ミスも実力の内ってのはスポーツの常識だからな。
オリンピックはアイスショーではない。
888名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:59:44 ID:X1j48Ja90
氷がツルツルスカヤ
889名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:00:09 ID:iBn9iF7P0
>>883
>大臣と同じレベルに自分を落としてどーするw

笑えない、、、
890名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:00:35 ID:GD0sGMyM0
891名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:00:42 ID:KJsaVuqT0
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
892名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:00:42 ID:BH/z9bld0
>>882
そうなんですか。失言ばっかりする政治家ってたまにいますね。
あの年になったら、まあ人格の修正は厳しいだろうけどな。
893名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:01:33 ID:c4zPcoXs0
>>883
おまえのレスがバカでアホでキチガイだろ、100回読み直せ。
894名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:01:35 ID:E1P48Esm0
やっぱり、政治家は帯刀すべきではないか?
895名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:02:19 ID:f8uMpkb20
こんな香具師は文科省大臣即刻辞めろ。
896名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:02:20 ID:HlcsXv93O
>>843
新体操です。
最近はラメ使った素材とか多用するせいで
業者に頼むと高杉だから自作で回避。
日暮里と大阪業者の通販を酷使してるけど
海外の素材や柄の豊富さにはかなわない。

今でこそそれなりに種類増えてきたけど
本田武史のお母さん(衣装はずっと母自作だったらしい)なんかは
相当苦労したとオモ。
897名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:02:28 ID:BTt6d0W30


世の中には、信じがたい程の
アホっているんだなww

このスレを見てて、そう思ったよ。

ま、ニートや引きこもりが多い2chだから
しょうがないか
898名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:02:32 ID:dvwKdqW60




俺は正直言うと大喜びだったが
批判してる人は外国の方ですか






899名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:02:32 ID:LpAeCiTC0
>>857
平等に扱った結果がこの発言なら
安藤なんか罵倒しないとまずいんじゃないのか?www
900名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:02:33 ID:4c+vYkot0
ブラボー!
これは年季をかけて精製された卑しさだ!ブラボー!
901名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:03:03 ID:EPfrUwxqO
は?本人たちに土下座するのが筋だろ。
902名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:03:10 ID:t2GoTVdW0
この発言を叩く精神があるなら、スポーツその他で
失敗者を小ばかにしたりアザケ笑う2ch精神も叩けよ。
閣僚はダメだが俺達はOKじゃ、どっかのダブスタ新聞と
同じ。きもちわりーぞ。君子づらの使い分けは。
903名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:03:30 ID:LaITzfvC0
内心でならともかく表に出すなよ
904名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:03:36 ID:N8sDwAZJ0
>>872
失言なんて何度したか覚えていないよ。
だからといって俺の人格が変わるわけではない。
905名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:04:21 ID:TXySTHuv0
現在の日本の教育というのは、一方では教育行政のトップが敗者を笑い物にする発言をし、
もう一方では小学校で敗者を出さないように仲良くお手々つないでカケッコする。

おわってんな。日本も滅びそう。
906名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:04:45 ID:dvwKdqW60





ナイーブな日本人?が多いですね



907名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:04:59 ID:KJsaVuqT0
政府で大してなにもしてないのに
オリンピックに偉そうに言及するじてんで犯罪者だろ?

辞任しないの?
908名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:04:59 ID:Nq8EJ97f0
まぁ
誰しも思った事だろうけど
口に出しちゃいかんわな
909名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:05:25 ID:QtG6Iv9G0
>>902
「2ちゃんねる」 = 相手に面と向かって言ってはいない
910名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:06:10 ID:B2pwX11Q0
品性下劣きわまりないね。
911名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:06:17 ID:GD0sGMyM0

大臣たるものが、荒川静の前で..公衆の面前で発する言葉ではない。
荒川も何て言ったらいいのか、言葉に困ったんじゃないのか?
912名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:06:21 ID:FcRB0oCH0
恥が世界へも発信されました
913名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:06:34 ID:XPLiadNV0
少なくとも日本人の9割は喜んだわけで
914名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:06:40 ID:NBSfBbqM0
民度が低い
915名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:06:44 ID:UV9jF3JA0
なんか日本の大臣って
総理、財務大臣、内閣官房長官、防衛庁長官以外は正直ポストのみ
オマケだよな。誰でもいいって感じだ

自民党幹事長とか国対委員のほうがずっとまとも
916名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:06:48 ID:dvwKdqW60





報道しないだけでこんなこと外国では当たり前ですが


917名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:07:52 ID:/QIAN23O0
>ホームページで「配慮に欠けた発言で深く反省しており、荒川、スルツカヤ
>両選手におわび申し上げる」とした。

スルツカヤはともかく、荒川には大失礼!

わざわざ文科省に出向いてくれたヒトに面と向かって
「ロシア女が失敗したから、勝ったんだね〜」とれる発言を、よりによって

『共産党マンセーで有名な』の長野県のヤツがいえば、普〜通に
「小坂のヤツはホントは露助に勝って欲しかったんだな〜」ってとれる。

小坂『荒川、オマエの方が負ければよかったんだよ〜」という感じかw
918名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:08:02 ID:fQhtlQAI0
>>908
ゴメン。
正直俺はスルツカヤ応援してた。
日本人である以前にスポーツ好きだから、純粋にいいプレーが見たいと思う。
919名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:08:04 ID:nlxbLxJwP
日本の汚点となった事は確かだ。
ライバルのミスを本気で喜んだ者は、己の心の貧しさを恥じるべきだ。
920名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:08:08 ID:g8agBVrT0
>>1
あるあるあるwwww
それ近所のコンビニにもあったwww
921名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:08:26 ID:N82yN1UG0
ニュースみたけど、大臣には悪気はなかったと思うよ。
あんまり責めちゃ可哀相。
だいたい、ニュースって、発言の一部を取り上げたりするでしょ?前後が
分からないから、ね。
まあ、不注意だったんだろうけど。
922名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:08:29 ID:Cxuy1Sxk0
> 報道しないだけで

脇が甘すぎて、ついついカメラの前に出たがるバカが大臣になれるんだよ、この国ではw
923名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:09:06 ID:HlcsXv93O
スルツカヤの素晴らしさも認めた上で
荒川を評価すれば
この上ない賞賛になっただろうになぁ。
924名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:09:16 ID:StdR+R1E0
正直久しぶりにTVの前で無意識にガッツポーズとった自分がいるが
やっぱりこれを公言してはいかんだろうと思う
そんな自分は日本人
925名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:09:23 ID:owHKJLaK0
>>890
小嶋進に似てるなwwwwwwwwwww
926名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:09:44 ID:fDVI5txn0
>>180、>>.212だけ生き残ってよし!
スルツカヤに限らず、ほかの選手が失敗して喜んだやつはウンコ野郎。
結果どころか序列しか見ない下流野郎。過程を見ないウンコ野郎は死ね。

>>268とかも、どうしようもない負け犬野郎ね。アホか?
>>279もヘタレ野郎ね。スポーツ観戦のクオリティを知らないインポ。
>>298、微妙ね。わかりにくいね。
>>320とか、もう浅はか過ぎて恥ずかしいよ。馬鹿は煽りも馬鹿だな。笑う犬の冒険の真似でもしてろ。
>>219とか>>325とか、もうアスリート気取りでみてらんない。アスリートでもないくせに。観客らしくしてろ。
>>340とか、もうオバカ丸出し。かっぺ丸出し。ガキ丸出し。

俺が何を言いたいのかわからないだろ? バカ者よ。
答えを書いておいてやるが、
質を問わないのは田舎者ってことよ。
いや、わからないように言ってるんだが(笑)。
OK、公共の場ではOUT、スポーツの観方としてOUT。この違いわかるか?

ついでに言うと、確信犯のつもりで、煽ったやつも同罪ね。
明らかに穴のなる論理で議論が盛り上がると思ってるから。
浅はかなんだよ。ウジムシ野郎が。
927名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:09:50 ID:E1P48Esm0
海外では良くあること。これくらいで叩くべきではない。
928名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:10:30 ID:f8uMpkb20
鼻垂れ小学生>>>>越えられない壁>>>>文科省大臣様
929名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:10:31 ID:GD0sGMyM0
>>923
I agree with you!
930名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:10:33 ID:dvwKdqW60




大臣の発言と荒川の心の中は違うだろ
931名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:11:00 ID:omyJ+sQN0
>>923
だな。
あの発言は荒川をも侮辱している。
932名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:11:14 ID:wkZ1HsxvO
>>902
バカ?
933名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:11:31 ID:t2GoTVdW0
>>932
なんで?
934名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:11:40 ID:fQhtlQAI0
>>921
前後も見た上で、小坂のHP見ると、わざわざ呼びつけておいて、それを
まるで彼女が自分個人を自分の意思で尋ねてきたように印象操作してるのが
よくわかって、余計悪いんだが・・・
935名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:12:37 ID:9lVHgygN0
>>926
おまえも結構、微妙だと思うぞ。
936名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:12:53 ID:BH/z9bld0
>>926
>浅はかなんだよ。ウジムシ野郎が。

こういう汚い言葉で罵ったらそいつらと同じレベルじゃないかw
くだらんバカ相手に自分の品位まで落とすなよ。
937名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:12:55 ID:h+Sva1El0
まあなんだ

謝罪は要らないから大臣を辞めろ
938名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:13:28 ID:dvwKdqW60





こわいよ.....2chで言葉狩りが始まったよ







939名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:14:00 ID:5QD2dWQ20
>>902
この発言を叩かない方が気持ち悪いんですけど
940名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:14:20 ID:W6f+yrdI0
スレ違いかもしれんが、こけまくったコーエンより村主さんのほうが
よかったように思うのだが、そのへんどうなん?>詳しい人
941名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:15:01 ID:oAF2MU600
>>902はもう2ch見ないほうがいいよ
942名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:15:14 ID:f8uMpkb20
中学校の受験発表では、合格生徒やその親御さんに、会場で
合格喜んで馬鹿騒ぎしないように指導している。合格者の影に
不合格者がおり、その痛みを知っているからだ。

しかるにこのアホ大臣は、人の痛みを喜んでそれを一般に
公開するという暴挙に出た。最低の人間である。
943名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:15:15 ID:t2GoTVdW0
>>939
別に叩くなとは言ってないが
944名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:16:17 ID:nlxbLxJwP
>>938
言葉狩りじゃないだろ。
思想狩りだ。
945名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:16:25 ID:GD0sGMyM0

謝罪するって..謝罪する以前に、しゃべっていい言葉かどうか、わかりそうなもんだが。
救いようがないな。この大臣は。
大臣のアホさを世界に発信してしまっただよ。大臣辞めてほしいね。
946名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:16:43 ID:K2cbL92p0
>>940
プログラム自体が得点数が低いものだったので、ノーミスでも四位どまり。
947名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:17:13 ID:Gl9ctRh30
神は小阪に味方すると思う。
948名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:17:28 ID:OGuvfUE50
しかし半島人並みに凄い被害妄想が書き連ねられてるな
まるで小坂が荒川を侮辱するために呼びつけたかのように脳内変換されている
949名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:18:09 ID:W6f+yrdI0
>>946
レスサンクス
その点
荒川さんは金に届くものを用意してたってことですね
950名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:18:38 ID:dvwKdqW60




内心では小坂と同じだったくせに
小坂をたたいている偽善者がいっぱいここにはいますね


951名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:18:50 ID:QtG6Iv9G0
>>944
思想狩りじゃないだろ。
馬鹿狩りだ。
952名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:19:45 ID:fVFku7HZO
>942
私も同業だと思う
同じく、人前で喜ばないよう言っています
953名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:20:01 ID:/QIAN23O0
ようするに、田舎者が口を滑らせたというヤツだ。
小坂のような「長野県民」はよくやる‥☆

まあ、適当なところで勘弁してヤレw
954名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:20:17 ID:GD0sGMyM0
>>950
どうも、イロハのイも知らないアフォが、ここに一人参加しているようだが。
お子様は早く寝たほうがいいぞ。
955名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:20:22 ID:enUoVRxB0
>>902
批判・非難と嘲笑は違う。

>>926みたいに、正論+余計な暴言で台無しになってる奴をよく見る。
956名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:20:33 ID:FcRB0oCH0
田舎者はホントうぜぇな
957名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:20:46 ID:BH/z9bld0
>>942
それも異常な話だな。人間生きていれば常に競争。
合格会場で素直に喜べないなんてな。そちらの方が不健全だな。
文字通りの「バカ騒ぎ」をしないように指導してるんならいいが・・
958名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:20:47 ID:f8uMpkb20
文科省大臣が平気でこんなこと言ってたら家庭教育もくそもあったもんじゃない。
959名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:20:58 ID:OGuvfUE50
>>942
合格者が居れば不合格者も居るのが当たり前だ
前向きな人間はその悔しさを努力の糧にする
その程度で潰れる人間はこの先とても生きていけないので今すぐ吊ると良いよ
960名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:21:59 ID:SuyFkLZF0
荒川に「他人の不幸をよろこんじゃいけないよー」と
いったのにニュアンスが変わってますね。
961名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:22:18 ID:nlxbLxJwP
>>948
結果として侮辱になったけどな。
同じスケーター仲間を貶められたんだから。
俺ならその場で激昂してテンカン起こしているところだ。
荒川は大人だよ。
962名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:22:22 ID:mgUfrDhlO
>>950
偽善者乙
963955:2006/03/07(火) 01:22:22 ID:enUoVRxB0
ありゃ、ちょっと読み違えてたか
964名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:22:46 ID:kZ7rOrGB0
>>1
何も答えなかった荒川選手偉い。まあ、私はその中継朝起きて見ててまさか
転ぶとは思わなかったけど。というより荒川選手が金メダルとったって
欧米ではそれほど評価されてないのがショックだ。
965名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:23:40 ID:BH/z9bld0
>>959
そうそう、俺もそう言いたいんだけどね。
>>942>>952は、例えば合格した友達同士が合格発表を見て
「おい、良かったな、俺たち合格だ」「ほんと、よかったよ」とか
言いながら笑顔で会話するのも禁止してるのか?
そういうわけではないんでしょ?
度を越えた「バカ騒ぎ」をするなって指導してるんですよね?
966名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:23:41 ID:f8uMpkb20
>>959
人に対する心遣いを忘れたものは餓鬼になるしかないなww
967名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:24:02 ID:NBSfBbqM0
>950
結果的に良い影響を与える偽善なら、大いに結構。
胸張ってやるよ。
968名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:24:07 ID:ed4xYq1BO
しかし、謝罪しても相手を許さない。そういう種類の人間の粘着さは恐ろしいねえ。これ以上、小坂に何をしろと言うのか?
銅像でも作って棒で打つ気か?
969名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:24:14 ID:OGuvfUE50
>>961
そりゃお前は鮮人だからな
ちょっとした発言で沸騰するのも致し方ない所
生まれはもう変えられないが、何でも悪く取る性格は直した方が良いぞ
970名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:24:43 ID:K2cbL92p0
そう言えば、剣道では一本取ってもガッツポーズしたら礼に反するから無効になるんだよね。
トリビアで見たが。
971名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:24:46 ID:GD0sGMyM0
>>961
>同じスケーター仲間を貶められたんだから。

同意。ライバルがいてこそ、自分も成長する。そんな"仲間"をコケたから良かったなんて
言うやつには、不愉快そのものだな。
972名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:26:13 ID:BH/z9bld0
>>970
昔の日本は、武将同士が名を名乗ってから勝負をするぐらいに礼儀正しかったからな。
元寇で日本の武将がびっくりしたわけだ。
973名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:26:56 ID:A//1ecej0
>>950
偽善と分かってるものを
ぶっちゃけたらそれは偽善。
974名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:27:10 ID:L6bD3TcO0
荒川が言えといったから言ったのだ
975名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:27:24 ID:Xh2TXD4e0
そもそも競争。
976名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:27:46 ID:/QIAN23O0
ともかく、面と向かった荒川にはタイヘン失礼!な発言でした☆
977名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:28:23 ID:mPab6Gw+0
こんなバカが大臣とは。。。。ゆとり教育の弊害かな
978名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:28:49 ID:cp+S1JzM0
小坂大臣は、「反面」教師の見本になったということで。。。

ある意味、GJ。
979名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:29:15 ID:enUoVRxB0
>>968
>>882を踏まえて考えると、小坂は本当に心から反省しているのかどうか
どうしても疑わしくなってくる。
980大魚 ◆ftxn3D3aTo :2006/03/07(火) 01:29:37 ID:cMLClYai0
じゃ、阪神、中日、広島ファンはあれか、こいつ以下か?
981名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:29:46 ID:iBn9iF7P0
>>951
うまいことゆった
982名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:29:55 ID:f8uMpkb20
>>978
こんなのに教育改革をさせるなよwww
983名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:30:06 ID:E1P48Esm0
ゆとり教育がいきとどけばこんな発言、誰も非難しなくなるから。
984名無しさん@6周年弱:2006/03/07(火) 01:30:19 ID:9XP0iUcg0
某Kのたまわく「明け方のテレビを見ながら荒川選手の素晴らしい演技に何としても金メダルになって欲しいとの想いから、
「言ってはいけないことと思いながらも、ついロシアの選手が転んだ時には、思わず”これで金だ”と叫んで喜んでしまいました」
と発言してしまいました。

>言ってはいけない・・・とだと?はなから思ってないだろ?
真性馬鹿が秘書作成の釈明文を反芻するなって。
知能がある奴をデージンにしてよ!ミ,,-Д-彡よ。
985名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:30:29 ID:BH/z9bld0
>>979
そのときは真剣に反省するんだが、のどもと過ぎればなんとやらで、
またポロっとやっちゃうんだろう。
986名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:31:19 ID:QD4I/Z/u0
差しゅう心のないやつばっかりだな
987名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:31:21 ID:GD0sGMyM0
あの発言は、小坂の性格そのものだろ。
その一端が、こぼれたんだ。
こういうのは、口だけ反省したって、一生なおらんよ。性格だからな。
こういう大臣を持つ国民は不幸だ。
988名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:31:25 ID:nlxbLxJwP
>>969
相手のミスを喜ぶ方が鮮人だろう。
高い壁を越えるから面白いんじゃないか。
989名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:31:36 ID:iRD1RXEc0
どゆことそれ・・・・・・あぁいい経験になったよ 関西はいいねぇ もxと深夜まではなそうかと・・・・・   
990名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:31:38 ID:/QIAN23O0
ナガノは5つの平があって〜 で1000!?
991名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:32:20 ID:K2cbL92p0
>>971
きっと荒川、コーエン、スルツカヤは互いを強敵(トモと読む)として認めているんだろうな。
992名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:32:24 ID:JY11f2Bd0
なんか、こいつサルやな。
993名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:32:31 ID:TXpaVtEQ0
>>979
何の根拠も示さない>>882の書き込みに基づいてそのように
結論づけてはみんす党の某議員と同じ過ちを犯すだけだと
思うけど?
994名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:32:36 ID:cw5/cnQj0
ショートプログラムの演技がすごく良かったから、
スルツカヤのにわかファンになった。
決勝でも期待してたのに冴えなくて、何かがっかりしたよ。
荒川の優勝は嬉しかったけど、ちょっと複雑な気分だったね。
後で、スルツカヤが難病と戦いながらスケートやってると
知って、やっぱ調子悪かったのかなと納得した。
女王の名は伊達じゃない。
もっとみんな、スルツカヤを知ってほしい。
995名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:32:49 ID:69Bq7p370
あのロシアの選手がこけなかったほうが
良い演技対良い演技で面白くなったと思うのだが。
996名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:32:51 ID:MSxc0TOK0
スルツカヤかわいいよスルツカヤ
997名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:32:59 ID:TXySTHuv0
>>968
>これ以上、小坂に何をしろと言うのか?

謝罪したところで文科相不適格は明らか。辞任が適当。
998名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:32:59 ID:dvwKdqW60
こんなことぐらいで叩くのかね?
小坂は本心をいったんだろ、それを荒川をも侮辱すると歪曲にとらえるのは、市民団体に通じるいたさがある



999名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:33:07 ID:Gl9ctRh30
真実を語ったが為にイエスキリストは殺された
1000名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:33:19 ID:OGuvfUE50
>>988
そんなのは漫画の中だけにしておけ
競技というのは結果が全てだ
あの転倒も含めてアレがスルツカヤの実力だったということだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。