【社会】「余命半年」 まなちゃんを救って…サッカーJFL・SC鳥取監督が重い心臓病の女児救済活動

このエントリーをはてなブックマークに追加
167名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 16:42:44 ID:TXDOZ2Lr0
今、調べたら「落としもの」と言うタイトルだった。コミックだと12巻だけど、自分のは古い本だから今はどうかな。
ぐぐると内容が載ってるサイトもあるよ。 文才ないもんでw
168名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 21:13:16 ID:pUNvgHbE0
この流れに安心した。
特例気取りはいかんよね。
169名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 21:33:10 ID:d3GA1T6q0
>>167
ありがと!探してみる!

ブラックジャックとか読んじゃうとお金を人に頼ろうとする人に
「本当に必死なの?」って言いたくなってしまうんだよね…
そりゃ両親は必死なんだろうけど…

財産全てなげうってそれでも足りない分を皆さんどうかお貸しください
お借りした分は一生かけて働いて必ず社会に返します。

などと言うツワモノがいたら喜んで募金するのだが
170名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 22:04:37 ID:NtZS98Zv0
ブラックジャックは何度も読みましたね。そんな人多いみたいですね。
私は、何かにつけ金を巻き上げようとする母親がどうしてそんなに金を
必要とするのか、その息子が母親のあとをこっそりつけてみたら、、、
という話が良かったですね。

とはいえ、ブラックジャックという作品全体が、
命を救ってやるから全財産差し出すのは当然、みたいな医者の
傲慢さ、思い上がりを手塚自身がもっているような気がして、
少し不愉快な印象も有りますが。。。
171名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 00:28:42 ID:TtKTBks40
もう5000万オーバーしてた。
やっぱり1日1000万だね。

日本って豊かだなあ。
おれも詐欺師やりてーな。
172名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 09:27:08 ID:InIn7R4k0
>>79
同じ業者が運営してます。
173名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 09:28:38 ID:InIn7R4k0
>>81
4〜5年の間の家族全員の生活費ももちろん計上しています。
174名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 09:36:19 ID:InIn7R4k0
>>98
いいたかないけど、他人様の善意によって手術を受けるんなら、
その安定したと判断できるまで月一でもいいからその子供の状況を公表すべきなんだよね。
なんでか知らんがほとんどが残金を凍結してサイト閉鎖してしまう。

残金の1円まで何に使ったのか報告するのがスジだと思うんだが。
募金額は1円単位まで公表するのに。
175名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 09:44:56 ID:Ere2Shmd0
>>170
そうか?
ブラックジャックは逆にそういうのを批判しているんだと思うんだが

>>164
別の話もよかったなぁ
ばぁちゃんが息子夫婦に小遣いせびって外出して、もうそんな
金出せないっていうとゴネる。でもそれは昔息子の病気治すための
法外な金額払うためだった。
息子がそれを知ったとき、その母親が心臓病で倒れてBJに治療を頼むんだが、
BJもまた法外な値段をふっかける
でも息子が「それでも治してくれ!家うってでも何年かかっても絶対に払う!!」
と叫ぶとBJは「その言葉が聞きたかった」と笑って手術室に入っていくのだった

ってやつ
176名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 09:45:57 ID:XMdhuFmb0
今回も目標額達成してまた次回もこんなの出てくるんだろうな。
学習能力無いやつは一生貢ぎ続ければよい。
警察もそろそろマークしてんのかな。
177名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 09:54:50 ID:InIn7R4k0
>>164
俺も甚大先生のエピソードの母親&息子を見習え、といいたい。
178名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 10:04:47 ID:InIn7R4k0
サイト見る限り思ったのは、「血色のいい元気そうなお子さんだ!」っていう感想なんだけど、
ほんとにみんながみんな病気持ってて渡米(ほか海外)して手術してんのかね?

雑誌なんかに載ってる広告で、福を呼ぶなんたらストーンってヤツ、
アレに載ってる体験談はみんな社員の知り合いや親戚だし、
なんたら研究所ってのはそれっぽい海外の建物の写真をそういってるだけ、
かんたらを研究しているちんたら博士ってのは上野動物園でイラン人捕まえて写真撮ってるだけ、
って話を実際にその会社に勤めたことのある知人から聞いた。
なんかそんなのと同じようなのがあるような気がしてしょうがない。
179名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 10:07:10 ID:X6sjEBW+0
あれこれ批判したところで寄付が集まるから、改善しないんだよな〜。
明細出せだの、両親も金出せだの。
しなくても集まりますからwwwオホホホホ!てな感じ。

大きくなるにつれ、病気による苦しみを知りだす赤ちゃんたち。かわいそ。
ボケ老人もなんだけど、死ぬことの全ては悪じゃないと思うんだよな〜。
無意味に長生きさせてもな。

金は人を狂わすいい例だね。自分の子どもですら金づるなんだから。

>>174同意
募金額の明細は見せ金。みんなこんなに出してくれているの。で、あなたは?ってな感じだよな。
ここ(募金場所)まできて寄付しに来いだもんな、コメント。

あと、熱心にブログ更新しているのはいいんだがやっぱ、元気になっても1億オーバーの寄付を達成したらそれこそ
死ぬまでおかげさまで元気にしていますの感謝を込めて、成長(他のみんなもがんばれ)ブログを書き続けるべきだと思うよな。
今回は1億3千万円だよ!!(余剰金発生したらもっとすごくなる。)
看病の片手までできることなんだから、簡単な仕事だろ?
まあこれも(どんな提案も)、そんなことしなくても集まりますからオホホホホ!てな感じでスルーされるんだろうケドさ、一言。
180名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 10:11:52 ID:qjKYqGbd0
BJは一見、「法外な治療費をふっかける悪徳医師」として描かれているけど
実は人間の「本気度」をはかるツールみたいなもんだよね。
BJ自身は社会の正義や義理人情より 自分の中の正義や信念を貫いている感じ。
そこに一般常識との大きなズレがあるだけで決して悪い奴じゃない。

この種の募金は親も必死なんだろうが、その反面でどこか本気度を感じられないんだよな…。
181名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 11:03:53 ID:InIn7R4k0
去年実際にこういうのがあった。

【社会】「難病の子を…」 "ウソ募金"で通行人から計2000万円詐取、「NPO支援団」の男再逮捕…大阪
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122625248/l50
182名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 12:19:24 ID:k+odQTQI0
まなちゃんの募金が着々と集まっていくのを今現在移植名簿一番の
赤ちゃんの家族親類縁者が見たらどう思うんだろうな〜
183名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 12:29:54 ID:J6Ht35uJ0
ワラに包まって
「もう1円もありません、募金してください」と
御願いするのなら昼飯我慢して1000円上げる。
184名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 12:39:48 ID:Mkbg6GvZ0
商社勤務の父親と小学校国語教師の母親がおそらくそこそこの住まいから
「(街頭募金に)ぜひ足をお運びください」
とか言っちゃってるからなぁ。
185名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 12:48:15 ID:rn0yMNiX0
もう7千万近くまでいったね。

今月中に目標金額達成して渡米(口座はなかなか閉じないまま)
→同年代の赤子の脳死をいまかいまかと待ちながら、地元アメリカの子の順番を金の力で横取り→
親は仕事やらずにずっと子供につきっきりでアメリカ生活
→帰国後はHPろくろく更新せず。たんまりある余剰金を
「不測の事態に備えて凍結」し、同じような移植を待つ子には
分けずにフェードアウト、HP閉鎖

のコンボまだぁ〜?
186名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 12:57:32 ID:J6Ht35uJ0
まだ半分だからなあ。
後もう少しになったら追い込みくるよ。
「あと、3000万です!あと3000万です!御願いします!」
「来月中、生きられる可能性は1%です!」

最後の追い込み楽しみだなー
187名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 12:58:55 ID:Mkbg6GvZ0
>>185
移植は「外国人枠」の横入りらしいですよ。
アラブの金持ちをかを押し退けるのに金が掛かるのかなー
募金だけど
188名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 13:11:34 ID:k+odQTQI0
>>187
アラブの金持ちなら日本の募金じゃ太刀打ちできそうに無いから
別の国の募金でやって来た子の可能性が高くないか?
アラブなら「1億?ならうちは2億出そう」って感じになりそうw
189名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 13:51:23 ID:VuxVNVAe0
余剰金を他に分けたって話を聞かないんだけど、やっぱり今後のために凍結しているからか?
それってただの貯蓄じゃないのか?
190名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 13:58:54 ID:dNMuOs620
勘違いされてる方がいるようですけど、移植待ちしてるのは
適合する臓器があるかないかで待機してるだけですよ。

順番は金では買えません。

金が無ければ待機リストに載りません。

もし2人以上の適合者がいた場合は
患者の病状や受付の順番を考慮して決定されます。
191名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 14:08:59 ID:J6Ht35uJ0
待機している間、一体何人付き添っているんだろう?
病院に寝泊りするのかリゾートホテルに滞在するのか?
謎は深まる一方だな。

俺、暇だから1ヶ月間同行してもいいよ、もちろん皆様の善意で。
192名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 16:39:49 ID:XMdhuFmb0
億で順番買うっていうけど、その金は誰が貰うの?
病院?医者?ブローカー?ドナー提供者の家族じゃないだろうし。
193名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 16:45:47 ID:Lcdb+3Bv0
こういう手術の場合、プロの仲介者みたいなのはいたりしないの?
194名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 19:08:35 ID:GCSe1/a00
まなちゃんのお父さんは阪○興行にお勤めですか?
195名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 19:11:23 ID:ULQYJPCW0
別に君らの金じゃないんだから言われる筋合いないと思いますが何か?
196名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 19:15:44 ID:f9hr1rAX0
一億三千万あったら毎日アフリカで死んで行ってる恵まれない子供達が大勢助かる

それほどの大金をたった一人に費やすなんて異常というかエゴとしか思えない
197名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 19:23:43 ID:Gq4dF4HL0
こんな物に周りが金を出すから、いつまでたっても小児移植医療が日本で解禁されない。
198名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 19:51:05 ID:Lcdb+3Bv0
>>195
金の問題じゃなくて、こういう風潮が不愉快。
199名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 22:04:09 ID:nW9XuLGW0
>>196
死ぬのがわかってるのにボコボコ子供を生むアフリカ人なんか救ってもなあ。
200名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 22:04:26 ID:DEFv4GWM0
>>195
思慮の浅い馬鹿or関係者乙
201名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 22:42:24 ID:BmQZQosD0
募金に集っている個人って弱者のふりした強者だって事わかってんのかな。

本当に困っている弱者は自ら募金を募る事も出来ず、助けて
下さいという声すら上げられない環境にいるんだよ。

こういう記事をみると、本当にこの世は弱肉強食の世界だと思う。
ツテや社会的地位を持っている奴じゃなければ助からないというだけ。

本当の慈善の心による公共の福祉を考えるならば
個人に対してではなく、声無き声に対してより平等に
救いの手を差し伸べる団体に対して募金すべき。
202名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 04:30:30 ID:F1Q9xImf0

みんな、この手の募金に協力しちゃだめだよ。もちろん、ここのにも。

我々はこれまでに十分に協力してきた。その結果、莫大な額の移植支援金が貯っているんだよ。
日本中の全ての移植希望者を移植支援しても余るくらいに。
でも、そのお金を手術が終わった患者の家族と救う会とその連合が手放さないでいる。
問題はここ。貯ってるお金が使えないから、毎回毎回、我々に協力を求めて来る。

もしも、お金が間に合わなくて移植できずに亡くなった患者が出ても、それは我々のせいじゃない。
それは大量に余った寄付金をまるで我が物の様に手放さずにいる奴らのせいなんだ。
我々が心傷める必要はない。責められるべきは奴ら。

それを思い知らせる意味で、金輪際この手の募金には協力しない様にしようよ。
さらに、自分の周りの人たちにそう啓蒙して行こうよ。
203名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 04:44:44 ID:M80nKwjOO
>>202
わかりました。募金しませんwww
204名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 04:47:03 ID:M80nKwjOO
>>60
わかりました。募金しませんwww
205名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 04:50:25 ID:zxzlaXfwO
名が売れてたり、大勢に呼びかける手段を持ってる人が知り合いなのは
集金も楽でいいよなあ。
確かに可哀相だし、助かるればいいとは思うが
生活に困っている家庭ではないし、募金の用途が不明なのは事実だしなあ。
テレ朝の子だって、余剰分は儲けだろ。
206名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 04:51:16 ID:QaXvYamc0
そんな金あったらいい選手買えよ。
207名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 04:58:46 ID:lw7O9ota0
ちょんや部落民に対する優遇処置を全部廃止にして、
こういうのに金まわせよ
208名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 04:59:08 ID:xWkJHX8A0
俺は滅多に叩かないけど、小さなかわいい子は救いたいけど。

なんか巨悪があって、集金マシンの挙句、その子は苦しむ人生を歩むという人生が浮かんで賛成できねえんだが、
悪いけど、そーだろ。
209名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 05:01:38 ID:P1Y9tMczO
コイツらに募金する位なら、中国人に子供殺された親に募金したい
210名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 05:03:04 ID:yVY7bx+S0
こういう重篤な臓器の欠陥で止む無く移植手術する選択肢もあるんだが、
何年かごとに死ぬまで定期的に移植手術が必要なんだよね。
その都度何千万〜億というお金を費やすのは現実的なのかなと。
211名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 05:03:55 ID:WOjcgaxf0
こういうケースに対処できる民間の保険ってあるの?
もし有るんだったら、そういうのに加入してなかった両親に責任あるよね。
212名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 08:24:14 ID:LvLtNPUF0
>>196
アフリカの子どもを引き合いに出すのはナンセンス。
貧困の原因の一端を担ってる先進国の人間がそんな事言っても説得力ないよ。
213名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:10:15 ID:SzBmAB/v0
でもこういう死ぬ死ぬ詐欺ってまだマイナーだな。
実際オレモここを見るまで、まなちゃんに募金する意思あったもんな。

もっともっと死ぬ死ぬ詐欺の現状を広げていこうよ。
みんな!blogに書き込んでyahoo検索で引っかかるように登録しよう!
もー「救う会」で検索かけたらズラーーーーと「死ぬ死ぬ詐欺」が出るくらいに。
このままじゃ次回は募金達成目標2億突破するぞ。
うらやましいぞ、このやろう。
214名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:00:09 ID:lpl+X7Fa0
使途を厳しく限定してないなんて言語どうだん。流用目的か、そうでなくても結局流用するね。
215名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:32:03 ID:UFVMcfZj0
今見てきたよ。7千9百万だってさ
本当にすごいな、これは全部純粋な善意なんだ
偽善だろうがなんだろうが人のためってさ。

裏でクズが笑ってるのを想像するともう嫌になる
216名無しさん@6周年
本当にここの両親からのメッセージ通り
【出だし好調!】だったな。

とうちゃん興奮してもう一人カタワ出来ちゃったりしてw