【合併】群馬名物 県内5つの「東村」 平成の大合併で消滅[060304]
全国でも珍しい同一県内の同名自治体だった群馬県の「東(あずま)村」が3月27日、合併で
すべてなくなる。
1950年代までは県内に五つあったが、昭和、平成の大合併の波間に消える。五つの東村の
誕生は1889年(明治22年)。市制町村制の施行で、群馬、利根、勢多、吾妻、佐波の各郡に生まれた。
命名が相次いだ理由として、群馬地名研究会が指摘するのが、日本武尊(やまとたけるのみこと)
の伝説。日本書紀では日本武尊が東征の帰路、今の群馬県内の峠で「アズマハヤ(わが妻よ)」と
つぶやき、妻をいとおしんだとされる。「東は『日いずる所』を意味する。明るく上昇するイメージも重ねた
のだろう」という。
しかし、昭和の大合併で群馬、利根郡の東村は、それぞれ前橋市、利根村(現沼田市)となり消滅。
昨年1月に佐波郡東村が伊勢崎市となり、今年3月27日には勢多郡東村が周辺2町との合併でみどり市に、
吾妻郡東村が吾妻町との合併で東吾妻町になる。
事情を知るマスコミは郡名で区別してきたが、テレビの旅番組などが「東村」と紹介すると、別の村に
問い合わせ電話があることもしばしば。勢多郡東村にある詩画作家星野富弘さんの美術館を訪れようとした
観光客が、「見つからない」と、赤城山を挟んで約50キロ西の吾妻郡東村の役場に駆け込んで来たことも
あったという。
残っていた三つの東村は88年に姉妹村を提携、親交を深めてきた。しかし、合併話から姉妹村は解消し、
今後の交流は今のところ計画がない。
◆URL 読売3月4日15:37
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060304i212.htm?from=main2
2 :
名無しさん@6周年 ◆2get/pyBow :2006/03/04(土) 17:57:28 ID:sN0ocAeQ0
2なら自民党政権崩壊!
3 :
名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 17:57:30 ID:RXhr/sp20 BE:94835333-#
2?
4 :
名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 17:58:53 ID:wjvl/xeBO
合併オメデトウ
内紛だけは起こさないでくれよ
5 :
名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 18:00:37 ID:RfF+cCtB0
これで地図屋泣かせの東村がなくなったな
6 :
名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 18:01:33 ID:Rt0uuzlY0
みどり市っつーのもふざけたネーミングだな
吾妻郡東村
たしかこれだけは「あづま」むら
9 :
名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 18:08:47 ID:l/92+wiY0
東真一郎は「あずましんいちろう」と読む。
10 :
名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 18:10:39 ID:AXiL0V670
11 :
名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 18:13:56 ID:kODbiU470
みどり屋はパルコになったよ。
12 :
名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 18:18:13 ID:ObJoqn43O
東吾妻町て頭痛が痛くね?
昨年の合併で片方が無くなったが、山形県の朝日山麓では、山をはさんで朝日町と朝日村があった。
しかも朝日山系の新潟県境の山向こうも、新潟の朝日村だった。
14 :
名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 18:53:56 ID:FpL3e4d00
兵庫県には以前一宮町が2つあった。
そのうち1つは淡路島にあったが、市町村合併で2つとも消えた。
15 :
名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 18:56:20 ID:FpL3e4d00
沖縄県にも「東村」があるが、これは「ひがしそん」と読む
16 :
名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 18:59:34 ID:PRp1LBFY0
群馬名物は、かかあ天下とからっ風では?w
ちなみに広島県にも三和町が2つ(みわとさんわ)あったけど
これもあぼーん済
17 :
名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 19:01:55 ID:TTBErP56O
釧路
>>12 東武亀戸線に「東あずま」駅がありますがな
19 :
名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 19:06:05 ID:vMRtEYpD0
北海道の檜山郡江差町と枝幸郡枝幸町。
どっちも「えさしちょう」。
20 :
名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 19:07:34 ID:85EKaXzL0
群馬っぽいネタだな
密かに伊達市が二つになった件について
22 :
名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 19:10:40 ID:a/aPalXy0
>東吾妻町
あずまあずままち?
23 :
名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 19:16:13 ID:Crn1GwE10
あづまあがつままち
…だったらおもしろいんだが。
24 :
名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 19:17:40 ID:dmA7XzMt0
群馬県人ですが、東村なんてあったの知りませんでした。
25 :
名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 19:27:28 ID:OJAfI2YU0
>東吾妻
あずまあづま?
26 :
名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 19:30:30 ID:s3l9rYpf0
東って縁起のいい言葉なんだ。
27 :
名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 19:30:52 ID:t9L1UT7z0
ひがしあがつま
じゃないのか?
>>24 館林近辺出身かい?
大部分の群馬県民は近隣にどれかの東村があるだろ
ないとすれば鶴の雁首の方だけだ
29 :
名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 19:32:34 ID:tO9yX61a0 BE:95315933-
>東吾妻
正解は、ひがしあがつま
30 :
名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 19:49:21 ID:h6nRn03n0
>>21 あれは飛び地でしょ。
ちなみに釧路市と日高町もね。
>>18 吾嬬は本来「あづま」なんだが、墨田区のは「あずま」なんだよな。
33 :
名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 20:09:26 ID:MjsAQN9N0
「全国東和の会」はどうなったのかな?(w
岩手県和賀郡東和町→花巻市
宮城県登米郡東和町→登米市
福島県安達郡東和町→二本松市
山口県大島郡東和町→周防大島町
35 :
名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 20:42:57 ID:0DJIcVd40
同一名称の市はダメなんじゃないの?
よく総務省が認めたな
府中市だけはどうにもならなかったらしいが
消滅という事は行政区域名としても残らないって事か
まあ町ならともかく村なら無理もないかな
37 :
名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 21:41:03 ID:BWzJq6LE0
>>35 合併推進のため、既存の市がOKを出せば可能ということになった。
39 :
名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 22:05:39 ID:UD0tg02K0
>>35 愛知県尾張旭市は市制施行前は「東春日井郡旭町」だったが、千葉県旭市と同一名称になるのを避けるため「尾張旭市」になった。
東京都の武蔵村山市も同じ?
40 :
名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 22:39:17 ID:eDVWb1AU0
群馬の南牧村、県境を越えると長野の南牧村。これって残ったのか?
長野県内には佐久市の隣に佐久町が有ったが、これも残ったかな?
41 :
名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 23:00:01 ID:lcZ5A3Xj0
東村山市と間違えた、志村ごめん。
生まれも育ちも群馬だけど、こんなの知らなかった
まぁどうでもいいかも
>>40 長野県南牧(みなみまき)村、群馬県南牧(なんもく)町
どちらも存続。
長野県佐久市は望月・臼田との合併後も佐久市、
佐久町は八千穂村との合併により佐久穂町に
44 :
名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 03:09:18 ID:8zXbuFLw0
>>43 みどり市もご勘弁被りたいが佐久穂町ってのも無理やりで嫌だなあ
群馬大根
>39,41
東村山は村山郷の東部という意味。武蔵村山のほうが同名回避。
群馬の名物は何もなくなったな
>>35 北広島があるのだから
西府中とかにすればいいのにな
>>44 長野県には「豊科町」という合成地名の傑作があるだけになあ。
>>47 北広島は広島出身の人が作った町だから北がついても文句がないだろうけど府中は
どちらも由緒ある名前だから仕方ないんじゃないか?
それにもしつけるなら西府中でなく東府中だと思う。
市制施行は東の府中の方が遅い。(1日だけだが)
50 :
名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 22:58:21 ID:+aEG7J+Q0
まだ平仮名の新自治体名をつける所があるんだな・・
さいたまの悲劇で気づいたらいいのにな。
田舎の偉いさんの頭の中は「平仮名=斬新でかっこいい」って回路なのかね?
51 :
名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 18:11:26 ID:KZOTCrWT0
>>50 自民党信者のジジイの考えることは、その程度ですよ。
市町村議会・合併推進委員会なんて、ほとんど自民党系の議員だし。
埼玉県でも
2月1日にまたできましたね…。都幾川村と玉川村で「ときがわ町」
52 :
名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 18:18:51 ID:hCWZAbaT0
>>51 民主党ならもっといい名前考えられるかね?wwwww
ひらがなばっかりでもうなにがなんだか分からなくなってきた。(~_~;)最近の市の名前・・・・・・
>>53 ここ勢いスクネーーー・・いい話題なのに。<(_ _)>東村 東村 吾妻無エア!!!
55 :
名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 18:48:16 ID:3z51YvxU0
>>51 新聞に三月の合併後の市町村名一覧があったが
いまだにひらがな名がけっこうあるんだよな
こんだけ批判あってもまだやるかって感じだ
56 :
名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 19:00:19 ID:KZOTCrWT0
>>52 話を摩り替えるなよ…。馬鹿ウヨ
そもそも、民主党出身の埼玉県知事は
急いで無理やり市町村合併はするものではない、もしくは慎重に考えるべきだ
と公言している。
で、県内で急いで市町村合併をやった所って、結局はボロが出てしまうと。
4年ぶりに群馬に帰った。
高崎駅が綺麗になっててびっくりした
58 :
名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:24:33 ID:MPgkDXRb0
前橋市と高崎市がどういうわけか、隣県に触発されて合併して
「ぐんま市」
と妄想してみた。
なから田舎だいねww
60 :
名無しさん@6周年: