【自民党】“ポスト小泉”3閣僚が決意表明…麻生氏「新聞に褒められたら駄目だなと」
231 :
230:2006/03/05(日) 01:33:27 ID:9QPxZsWZ0
× 何にもいた
○ 何人もいた
>>229 ポスターができたら俺が行って
麻生の口元に
ぶっとい黒ペン「凵vと書き込んでやる。ありったけの敬意を込めて。
233 :
名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 01:36:40 ID:zgtW/MML0
>>230 なに、夢から醒めたようなこと言ってるの?
このオヤジは
234 :
名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 01:38:54 ID:9QPxZsWZ0
>>233 夢でないのなら、俺のほっぺをツネツネしてくりぃ〜(´・ω・`)
235 :
名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 01:43:32 ID:9QPxZsWZ0
なんか会話のキャッチボールしてくれないと寂しいぼっち(´・ω・`)
236 :
名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 01:44:46 ID:YdjQ1k0o0
>福田はいつになったら自らの意志を明らかにするんだろうか。
んなもなー無い!
237 :
名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 01:48:49 ID:Yh2Ukj8x0
こないだの朝日新聞で急に民主の岡田を
ほめる記事が載ったんだが(なんでこの時期?)
これはもうだめかもしらんね
238 :
名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 01:53:06 ID:WbP9mrIz0
こいつのジイさまだよな。気に入らない新聞記者に水ぶっかけたのは。
こいつにはそこまでの度胸はあるまい。
240 :
名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 02:02:04 ID:Ot5S4ABrO
麻生スレは必ずチョン共が必死になるなぁwwwwwwwwwww
ニダーやシナーには氷水浴びせまくりだけどな。
242 :
名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 02:06:28 ID:L14t4QYu0
あれ福田は?w
麻生総理なら特アへの土下座献金外交も終焉させてくれそうな気がするな。
外交も内政も問題が多いからこのぐらい気骨のある人じゃないと潰されると思うし。
福田はマスコミが持ち上げてるだけでしょ。
本人は「キモイ連中に持ち上げられるのはゴメンだ」くらいに思ってんじゃないの?
まあ、他の候補がダメになって、マトモな連中も福田を支持するようになれば
本人も乗り気になるだろうけど。
な、なんか狐に
つつまれたような
気がする・・・。
∧_∧
/ ヽ
|` ´|
`<>○<>\= o/
/ハ\⊂ ̄_ヽ
`/∧_∧ヽ ̄ |
|(;´∀`)|ゝ | ,ヘ
| ;
>>234 |( |ノ |
ヽ___ノと_ノ_ノ
246 :
名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 02:33:17 ID:Dzf8Whfj0
変人小泉の後継者はやはり変人麻生だろ
247 :
名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 02:34:51 ID:r3JouliG0
総理 麻生太郎
総務 武部勤
法務 金田勝年
外務 安倍晋三
財務 谷垣禎一
文科 下村博文
厚労 鴨下一郎
農水 中馬弘毅
経産 中川昭一
国交 石崎岳
環境 古屋範子
官房 町村信孝
防衛 北村誠吾
こんな感じでよろ。
>>247 なかなかいいけど女性をもう一人ぐらい入れといた方がいい。
麻生の口のゆがみや毒を緩和できる綺麗どころがいいと思う。
249 :
名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 02:47:55 ID:r3JouliG0
>>248 確かに同意だが具体的に誰がいいの?
山谷えりことか高市早苗など統一教会汚鮮議員は真っ平ごめんだぜ
251 :
名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 02:52:45 ID:kzPs24kYO
252 :
名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 02:59:01 ID:ED5fP1PsO
>>248 若くて巨乳なスレンダー美女だな。
特亜が何か文句付けてきたら色気(胸の谷間ガン見せ)と女の涙でやる。
多分イチコロw
253 :
名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 03:01:03 ID:Yh2Ukj8x0
ローゼンメイデンで良いんじゃね
254 :
名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 03:16:34 ID:QK7M17dE0
似非愛国者の安倍は(゚听)イラネ
255 :
名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 03:32:46 ID:A+11h9VE0
256 :
名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 03:45:38 ID:rWMhXKtk0
麻生さんってカトリックなんだよね。で、靖国参拝もすると・・
おいらも海外でビジネスをうまく成立させるためにカトリックの洗礼を受けたりした事が
あったけど、麻生さんも実はそんな裏技を使ってるんじゃないかな?
京都5区民としては、谷垣総理爆誕となれば当然嬉しい。
しかし日本の将来を考えれば、ここは麻生総理一択だろう。
谷垣 中国公安に弱み
安倍 KCIAとCIA
麻生しかありません
259 :
名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 04:14:34 ID:Q98D3lVp0
>>258 麻生さんはそこらへんにはかなりの注意を払ってるんだろうね。
うちの親は麻生は出がいいのになんであんなに柄が悪いんだろう?って不思議がってるよ
261 :
名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 05:12:48 ID:xGWWttXX0
筑豊の炭鉱だから
262 :
名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 08:00:18 ID:t0fx+xo30
麻生が結婚の時派手派手と地味地味の結婚って言われたらしいな
独身時代は結構・・まぁ遠山の金さんみたいなもんかと母が言ってますた。
263 :
名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 08:11:41 ID:P2N9bJsKO
264 :
名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 08:11:49 ID:Q98D3lVp0
>>262 岩手のゼンコーさんの娘は地味地味だろうね。
息子も存在感なかったし。
>>260 「偽善よりも偽悪がいい」が本人の信条だから。
266 :
名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 12:08:48 ID:2Q+1O5oz0
>>265 麻生は「偽悪」というより「露悪」
ピカレスクヒーローだな
267 :
名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 12:12:24 ID:g0GytAyo0
>1
>「新聞にほめられると、これは駄目なんだなと、
> 悪く書かれるといいんだなあと思わないといけない」
その論法だと、某永田議員が名政治家ということに…
いや、そうじゃないだろ……。
―ビッグコミックオリジナル増刊(2003年7月02日増刊)― 麻生太郎 コミックを語る
http://www.aso-taro.jp/newspaper/030702-1.html > 今、どれくらいお読みになってるんですか、コミック誌は?
>麻生 え〜、「マガジン」「ジャンプ」「サンデー」「チャンピオン」。厚いやつが4つ。
>それから、「ビッグコミック」「オリジナル」「スペリオール」「スピリッツ」「モーニング」。
>あ〜、「ヤングジャンプ」「ビジネスジャンプ」。まだありますよ。
270 :
名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 13:26:11 ID:4I7ibptY0
>>36 >
>>24 > ちなみに森総理自体はそんなに悪くなかった
> あの人は口が軽すぎただけだと思う(頭もあまり良くないが、信念は割りとあった)
> 麻生タソでその次安部タソというのが
> 日本の理想パターンだと思う
> この難局を乗り切れるのは麻生タソしかいないだろ
> 漏れは増税も許すから、ここで日本を普通の国にして
> 未来の日本人に残したいと思う。
増税はゆるさん 増税したら税収へるんだぞ
特亜に続いて新聞に誉められるようになっちゃーオシメーってか。
舌好調だな、フロッピーww
麻生が総理になったら、すげぇな。
日本がようやく精神面で戦後から立ち直れるんじゃないか?
本心だといいな。
小泉にやしてやられたから。
麻生はガチで良い奴であってほしい。
273 :
名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 18:11:58 ID:Dzf8Whfj0
参議院TVで見たけど
子供の頃自宅に番記者が10人くらい集まっていてその一人から
お前のじいさん(吉田茂)が死ねば日本は良くなるんだよ
と小突かれたと言ってたね その記者が吉田の死後吉田を評価した記事書いてるのを
見てますます新聞記者を信用できなくなったらしい
麻生ってネラー?
>>274 その手の発言聞くたびに「ねらーごときが思い上がってんじゃねーよ」と思う。
276 :
名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 13:32:19 ID:zBdaIMhG0
277 :
名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 13:36:06 ID:LDWoqBz90
麻生は西村と同じ感じがする。
>>278 しんごちゃんみたいに弁護士名義貸ししなくても、麻生はやってゆけるから安心だね♪
280 :
名無しさん@6周年: