【自民党】“ポスト小泉”3閣僚が決意表明…麻生氏「新聞に褒められたら駄目だなと」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、私はニュースが好きだφ ★
 3日の参院決算委員会で、ポスト小泉候補と目される3閣僚が9月の
自民党総裁選に向け「決意表明」を求められる場面があった。自民党の
西銘順志郎氏(51)が「ほめられたりそしられたりは世の常だ」という意味
の琉球王朝時代の歌を引用しながら、政治に取り組む姿勢をたずねた。

 最初に答弁したのは、世論調査で人気が高い安倍晋三官房長官(51)。
自らの地元・長州藩で幕末に家老を務めた村田清風の藩政改革に触れ、
当時は批判を浴びたとして「各地に批判を恐れずに信念に従って物事を
進めていく人がいたからこそ、今日の日本がある」と力を込めた。

 地味な印象もぬぐえない谷垣禎一財務相(60)は「目立たぬように
生きてきたから、ほめられることもそしられることも少ない」と笑わせた上で、
「鈍な身だが頑張りたい」。予想外の積極的発言に場内は「おーっ」と声が
上がった。

 麻生太郎外相(65)は「ワンマン」と評された祖父の故吉田茂元首相を
めぐる思い出を披露。生前と死去後で取材に来る新聞記者の評価が
180度変わったことを紹介し、「新聞にほめられると、これは駄目なんだなと、
悪く書かれるといいんだなあと思わないといけない」と毒舌を交え、「持ち味」
を発揮した。

 3人に先立ち、自身の評価を問われた小泉純一郎首相(64)は「私が
死んでから何年かたって評価してもらえばいい」と淡々と語った。

ソース(SANSPO) http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200603/sha2006030403.html
別ソース(日経新聞) http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20060304AT3S0301U03032006.html
2名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:36:14 ID:/iP14bXO0
ぬるぽ
3名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:36:22 ID:+bxdZivv0
さすが麻生
4名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:36:26 ID:V1lD/m6+0
麻生発言が光るなあw
5諸君、私はニュースが好きだφ ★:2006/03/04(土) 12:37:55 ID:???0
昨日のこの麻生さんの答弁は大爆笑を誘ってましたね(・∀・)

というか、麻生氏の祖父・吉田茂を初めて肯定的に評価したのは、
民主・前原氏の師、高坂正尭氏だったと記憶しています。
(それまで、吉田茂は「反動」とか言われまくってましたから)
6名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:38:09 ID:sug3lSdh0
あ、そう。
7名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:38:23 ID:1R2raRk10
中国にほめられても駄目だな
8名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:39:57 ID:PSOPahH20
政治家はマスコミに一方的に叩かれることが多いので麻生大臣の答弁に
共感を持つのだろう。サヨク、リベラルを除き。
9名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:40:52 ID:1zQEnZlo0
麻生は新聞ネタ多いような・・
10名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:41:24 ID:8Y0zkxJ40
やはり小泉続投か麻生しかないな。
11名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:42:23 ID:fnNoMt4Y0
ほほォ、なかなかいい路線よノー

安倍氏が本来本命なんだが、自民党内部の都合で麻生氏プッシュなのかな。
安倍氏の尊父も何だかんだで総理になれんかったなー
いい人過ぎると政界の荒波に打ち勝って総理になるってのは出来んかもなー

麻生氏みたいなクセのある奴の方が強いンかなー
12名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:42:41 ID:UpMiCFau0
>>2 ガッ
13名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:43:06 ID:F/PakgkY0

「新聞に褒められたら駄目だな」

真理だ
14名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:43:15 ID:ieL1LUUo0
麻生、安倍、谷垣か
麻生がいると安倍が中道っぽく見えるのがおもしろいが
麻生には一度総理やってもらいたいもんだ
15名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:44:11 ID:by8jLvfe0
麻生。。
おぼっちゃんゆえの警戒心のなさなのか、
それとも素でマスコミを嘲笑してるのか。。
16名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:44:42 ID:r0NQH/1QO
漢だな、皆
17名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:45:43 ID:LgYhy4u60

     .ィ/~~~' 、
    、_/ /  ̄`ヽ}
    ,》@i(ノ_ハ从))
    ||ヽ|| 兪ノ| || <新聞に褒められたら負けかなと思ってる。
    || 〈iミ''介ミi〉||   
    ≦ ノ,ノハヽ、≧
    テ ` -tッァ-' テ
18名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:46:43 ID:v6JWrrl20
麻生テラオモシロスwww
19名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:47:21 ID:OZmVPIx00
中々ワラタ
20名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:48:10 ID:2vda/MG20
これ、全部流してくれんかなぁ……。
21名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:48:11 ID:yRI5SWnj0
谷垣に期待している国民なんていないだろ。何故こいつが候補に上がる?
22名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:48:27 ID:LLUK227e0
消費税あげる布石
悪役背負い込むから総裁選で俺に入れろ、と
23名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:49:28 ID:vQLdIkVU0
良いこ悪い子普通の子に例えて

良い上司=谷垣
普通の上司=安倍
悪い上司=麻生

TV見てて笑えるのは悪い上司だな。
是非麻生で特アにガツンと言ってほしい。
24名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:49:40 ID:j7s3KkWt0
それじゃそろそろ森総理の評価が180度変わるって事だな?
いいんだな?それで。
25名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:50:14 ID:chWNuBKrO
(朝日)新聞に褒められたら駄目かなと
26名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:53:25 ID:sug3lSdh0
麻生は目が意外と愛くるしい。
人相はちょっと怖いけど、その渋さがかっこいい。
27名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:53:43 ID:CgUMBVyN0
麻生って何派?
28名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:55:07 ID:l/F1aaCq0
>>27
河野グループ。
29名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:55:18 ID:9QZxnHEs0
安倍ちゃんはまだ総理としての器が完成してないような気がするなー。
とりあえず、次期は麻生がいい
30名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:55:48 ID:EnAE9CQO0
>>27
海部派
31名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:56:21 ID:gUHGOtN10
麻生がんばれ
32名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:56:49 ID:UN1MS0MCO
>27
なぜか売国派
33名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:57:22 ID:8Y0zkxJ40
>>28
つまり、反加藤?
34名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:57:22 ID:iTzQylVo0
次の次が安倍って決定してるんならその前に麻生でいいな。
35名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:58:12 ID:iHMGJ2e00
>>29
でも、安倍ちゃんもお父さんのことを考えると、チャンスが巡ってきたときに掴んでおかないと駄目だ
って考えてるんじゃない?
36名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:59:45 ID:v5D4hkOm0
>>24
ちなみに森総理自体はそんなに悪くなかった
あの人は口が軽すぎただけだと思う(頭もあまり良くないが、信念は割りとあった)

麻生タソでその次安部タソというのが
日本の理想パターンだと思う

この難局を乗り切れるのは麻生タソしかいないだろ
漏れは増税も許すから、ここで日本を普通の国にして
未来の日本人に残したいと思う。
37名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:00:09 ID:k2vaYq0m0
こういうのに関心が持てるようになったのって小泉の劇場型政治のおかげだな。
劇場型政治は愚民政治だって思ってるやつってまだいるんだろうか?
38名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:01:24 ID:MuFQHjeY0
麻生になって欲しいよぅ。特アに対して毅然とした総理に。
39名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:01:36 ID:8Y0zkxJ40
>>37
自称『知識層』はそうなんじゃね?
40名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:03:47 ID:OJN34pTX0
>>7


中国に誉められたら、本当におしまいだよ。朝日新聞や、二階は居場所がない状態だよ。
41名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:04:48 ID:s/X1e6dw0
>「新聞に褒められたら駄目だな」
http://jp.eastday.com/node2/node3/node4/userobject1ai21241.html
42名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:05:48 ID:zKrEzauu0
「朝日新聞に褒められたら駄目だな」
43名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:06:13 ID:acFEJuEp0
麻生が総理になったときの中国と韓国を見てみたいから麻生が総理になって
44名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:06:35 ID:4E3sYtOy0
麻生マンセ!

つか子供を串刺しにするような人々は早く追い出して欲しい
45名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:07:42 ID:6DuFO9V20
麻生と小泉って意外と年だよな
46名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:07:43 ID:U1+vdK2s0
>「新聞にほめられると、これは駄目なんだな」

小泉のことじゃん
47名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:09:30 ID:k2vaYq0m0
>>39
朝日新聞を購読してるインテリでホワイトカラーな人たちね…

愚民は昨日も楽しく国会をヲチさせていただきました。
総選挙以来、国会中継と国際情勢のニュースが何より面白いです。
48名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:11:23 ID:mW8lwFct0
麻生さんすげえ、惚れそうだ…。
49名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:11:37 ID:E3WlXDtD0
麻生「ただ大人達に褒められるようなバカにはなりたくない 」
50名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:14:20 ID:M7HnTq0f0
>>32
たしか河野グループは麻生さんの爺さんが作った会の残りカスだとオモ
51 :2006/03/04(土) 13:14:38 ID:JQXOE7zD0
麻生氏には早く、総連とズブズブの小泉に代わって総理になって欲しい。
52名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:14:58 ID:W5tSeQH/O
>48
惚れて掘られて惚れられて
53名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:16:26 ID:UpMiCFau0
麻生タン(*´д`*)ハァハァハァアハァ
54名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:16:36 ID:E3WlXDtD0
麻生はジイちゃんから帝王学でも学んだのか?
55名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:16:47 ID:QdsuWyLP0
二階のことだろ
56名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:17:12 ID:saqqxHVE0
うーん。マジで麻生に総理総裁になって欲しい

そのときの、特定アジアの狼狽ぶりと、朝日の火病が見てみたい。
その後本命の安倍に禅譲して欲しいw
57名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:18:16 ID:F+65soBZ0
>>20
昨日、国営放送で思いっきり流れとったがなw

ま、動画は参議院審議中継でも見れる
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
ビデオライブラリ→3月3日決算委員会
2時間22分あたり
58白パン3号 ◆/XB/yBWAzA :2006/03/04(土) 13:19:09 ID:Nb3Xds8r0 BE:214796674-#

正直アカヒに誉められたら死にたくなる
59名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:19:13 ID:by8jLvfe0
麻生が総理になったら中韓がファビョりまくり
NYTが中韓擁護・日本批判の記事を書きまくる、と。
で、それを朝日が忠実に引用する、と。
60名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:19:31 ID:dLC/dzFf0
つうか麻生さん、絶対ここ見てるだろw
61名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:19:53 ID:nAvvKpnd0
>>29
実際、日本にとっては小泉→麻生→安倍のラインが理想的だろうな。
安倍は麻生内閣で重要ポストを経験してからの方がいい。

近い将来の起こりうる極東動乱への備えとしても、この布陣は外せないよ。
62名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:20:15 ID:duzlKglO0
麻生は見ている分には面白いが
首相のガラではないと思う
政治には建前も必要
63名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:20:40 ID:Vrh41pHr0
麻生閣下に惚れそうだ
64名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:21:24 ID:exIkglz30
新聞と韓国と北朝鮮と中国に褒められたら尾張
65名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:21:29 ID:E3WlXDtD0
本宮マンガのキャラクターになっても不思議ではない
66名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:21:30 ID:k2vaYq0m0
安倍さんがいるからこそ次は麻生さんが総理になってほしい。
麻生さんしかいないっていう状況じゃちょっとためらうけど、次に安倍さんがいるなら安心してやってもらえる。
67     :2006/03/04(土) 13:22:02 ID:da4tnT9c0
>>62
首相のガラではなかったのは橋本
68名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:22:28 ID:HV7IjHzU0
そういや、小泉も新聞とテレビ「だけ」は
絶対に良く言わんわな。
街では、気軽に「いいんじゃね?」とか言う人もいるのにね。

つか、筑紫がグダグダ意味判らん難癖つける政治家は
信じてもいいのかもね。w
69名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:23:03 ID:E9N5peQQ0
>>66
ああ、それは納得だ。
70名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:23:40 ID:E3WlXDtD0
>>62
建前が必要なのはミンス
71名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:23:41 ID:F+65soBZ0
663 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2006/03/03(金) 20:11:27 ID:vwsUq83w
悪の組織
サタン・ブッシュ大統領=バリバリのカトリックなのに、何故かユダヤのボスだったり
フリーメイソンだったりの謎の組織の悪の皇帝。日本の小泉が大のお気に入り。
コンドル・ライス=実質上の悪の組織の総指令。怠けもので頭の弱い皇帝の尻を叩き続ける。
その他=アメリカ新保守派。ユダヤの手先だったり、ネオナチだったり、何だか良く分からない悪の幹部。
小泉=悪の組織の日本の指令官。皇帝にセグウェイを貰ってご満悦。豪運に見えるのも
実は計算されつくしているという恐ろしい男。催眠術まで使用する。
武部=典型的な猪突猛進型の幹部。一番小泉に対する忠誠度が高かったりする。
安倍=次の日本の悪の組織の指令候補筆頭。組織内での扱いは正にプリンス。
麻生=キリスタンで在りながら靖国参拝を欠かさない。超良家の育ちで宮家とも
繋がりが在りながらべらんめえ口調で売られた喧嘩は全て買って隙の無い強さで
叩くという、極東三国にとっては、いやがらせが擬人化したような男。
谷垣=常に冷静沈着な悪の組織の頭脳的存在。
中川=素面なら良い仕事をするがいつも酔っ払っているので意味が無い。
自民執行部=日本の悪の組織の中枢。
チーム施工=実行部隊。精鋭。
福田=麻生とは別のベクトルでの毒舌家。あくまでマイペースを貫く。
一太=戦闘員A
タイゾー=一般市民から悪の組織へ勧誘されほいほいついてった。
平沢=グリーン永田が極秘に入手した資料をなぜか持っていた怪人。悪のプリンス
安倍に悪事を教え込んだ家庭教師として有名。イエロー河村と一週間に渡る壮絶な戦い
を繰り広げた。得意技はチョップ。
72名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:25:23 ID:egnAaBLV0
北朝鮮と朝日新聞に褒められたら終わり
73名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:25:55 ID:EaxfWy910
120%麻生でいい
安倍は何考えてるかわからんししゃべりにも迫力が無い
谷垣はネタキャラ
74名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:27:15 ID:HfQczSjI0

外務省の大臣記者会見は目が離せない。
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/g_0602.html

(問)ライブドアの堀江貴文社長が逮捕されましたが、この事件についての
受け止めは。

(外務大臣)マスコミも随分はやしてましたものね。一番煽っておられた貴
紙の感想はどうですか。こっちの方が先に聞いてみたいような気持ちですけ
どね。法律に違反すれば罰せられる。当然だと思いますけど。

75名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:27:17 ID:E3WlXDtD0
麻生を見てると、石原都知事が小物だとわかる。
76 :2006/03/04(土) 13:27:33 ID:da4tnT9c0
麻生総理大臣
安倍外務大臣
逢沢法務大臣
町村文部科学大臣


キボン
77名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:28:54 ID:8A7xX2mo0
麻生太郎
・保守系で愛国者。 英米・台湾好き。 中国・南北朝鮮 嫌い
・朝日新聞など反日サヨク系のマスコミを目の敵にしている
・明治維新の元勲・内務卿、 大久保利通の玄孫。 吉田茂 総理大臣の孫
・筑豊の炭坑王と呼ばれた祖父が築いた 麻生財閥(グループ企業80社)の当主
・曽祖父は 岩倉遣欧使節団の一員で 外務・宮内大臣・枢密顧問官などを歴任した牧野伸顕(伯爵)
・妻は 鈴木善幸 総理大臣の娘で、 実の妹は皇族(三笠宮寛仁親王妃)
・学習院大卒で、スタンフォード大学大学院・ロンドン大学大学院にも留学
・スタンフォード卒業直前に 吉田茂の働きかけで ロンドン大大学院に無理やり転校させられる
・生まれはいいのに 炭鉱町で育ちが悪いのか、べらんめえ調で口が悪い。
・英語はペラペラ、スタンフォード時代に覚えたアメリカ英語をロンドンで矯正させられる
・地元での絶大な経済力・権力・華麗な家系ゆえ、部落やチョンも手を出せない。金持ちなので汚職、利権には無縁。
・クリスチャンながら、毎年必ず靖国参拝(祖父吉田茂と 小学生の頃から)
・創価学会に敵対的で、野中広務を毛嫌いし、貧民部落出身と攻撃
・漫画歴60年? 雑誌は週20冊。ジパングが好き。三国志にジョジョやバキ、犬夜叉その他あらゆる漫画を読む
・もちろん、普通の本も大量に読み、もの凄い知識量である。 頭はいいし、話題が豊富
・超金持ちなのに学生時代は学費を全部バイト(ホスト)で稼ぎだす。
・羽田空港のVIPルームでローゼンメイデン(美少女オタ系漫画)の1巻を読んでいるのを2ちゃんねらに目撃される
・大富豪のビルゲイツを呼んで、国会の安いカレーライスをおごる
・クレー射撃の元オリンピック(モントリオール)代表選手。 好きな漫画は もちろんゴルゴ13
・国会で「ネットで問題の掲示板が・・」に対し、「それって 2ちゃんねるのこと?」と聞き返す
・中国や韓国から 激しく敵視されているが、彼のほうでも中国・韓国を嫌っている
・総務大臣室にはゴルゴの「俺の背後に立つな」ポスターと、回転するフィギュアが置いてあった。
・後援会集会では、夫婦揃ってヅラにド派手衣装でマツケンサンバを歌い踊る。
・以前「田中知事は醜く太っていて嫌な体型だ。自分で体の努力をし ていない、年を取って一番なりたくない体型だ」と述べる。
78名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:30:44 ID:SgmrFDoZ0
仮想敵国=中韓、北、ロシアに毅然とした対応ができる人ということになると、
麻生首相、安倍幹事長、町村外相、中川一成官房長官とか、一本「愛国」の
背骨が入っている人がいいな。
79名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:31:02 ID:q5S29JXOO
麻生太郎はなんと痛快な漢であろうか!
80名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:31:48 ID:CkzA9PwTO
しかし「麻生」という名前は、英語圏の人が聞くと "ケツの穴" を想起するらしい。
81名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:32:06 ID:iTzQylVo0
>71
何度見ても笑うw
82名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:32:59 ID:E3WlXDtD0
>>77
ヤベエ。俺が女だったら確実に股開く。
83名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:33:05 ID:S62SN40D0
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 新聞に褒められたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる  
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  外務大臣(65・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
84名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:34:08 ID:iTzQylVo0
>中川一成

誰?
85名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:34:57 ID:rGLFatP20
麻生はイイ!!
86中道左派の小泉支持者 ◆Jz9y3GJYBc :2006/03/04(土) 13:36:49 ID:OcgOzWfO0
>>71
米共和党は親日 反ユダヤ・反中
米民主党は反日 親ユダヤ・親中

ブッシュJRは共和党大統領 ゆえに 日本との関係が良好

根本的に言ってる事がイカレテルな
87名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:37:34 ID:E3WlXDtD0
麻生は基本的にお金とか興味ないんだろう。
政治家としてこれほど適性のある人物はいない。
ミンスみたいに強欲なやつが平気で国を売る。
だから高給にしてるが、それ以上の強欲が政治家になりたがるから意味がないな
88名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:38:54 ID:s6SIr7WB0
>>74
実際の現場では「貴紙」ではなく「朝日」と名指ししていたのにも注目
89名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:40:08 ID:pQuDfk+e0
前回総裁選で麻生氏が出てきたとき
「誰だこいつ」って思ってたけど
この数年かマスコミでもネットにとりあげられるように なって
麻生太郎という人物が、少しは判った。


時期総理は「麻生太郎」で行って欲しいね
90名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:41:42 ID:rc+BePrr0
>>37
愚民が政治に興味を持つことが一番の愚政だとなぜワカラン!ドン!
91名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:43:15 ID:Qly4IODd0
麻生セメントか…
92名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:43:32 ID:HGCzWQlnO
次の首相は麻生しかいない
93名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:43:47 ID:gesOuTQu0
【日韓】盧武鉉さんの演説は、度量の狭さがそのまま出ているというか、後味がとても悪いものだった。−毎日新聞コラム−[03/03]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1141446542/
94名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:44:39 ID:rc+BePrr0
麻生はフロッピー発言で駄目だコリャ・・・って思ったけど
よくよく考えてみればフロッピー以前の議員が多すぎる事実に
麻生はかみ砕いて分かりやすくフロッピーという表現をしたのかなと
好意的に捉えてみた。 

安部は対北朝鮮路線くらいしか目立つ行動がないし
アジられると少々テンパる所があるから若いなってイメージが強い
ベテランがサポートする形じゃないと潰されるんじゃないか
95名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:44:52 ID:q5HttXL/0
いやー
こういう発言だけでは決められないよ。
面白発言をありがたがるから
小泉が居座り続けたわけで、
政策を見ないとさー。
96名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:46:07 ID:i86JaEYv0
>>89
>「誰だこいつ」って思ってたけど

うん、思った。「吉田茂の孫だよ」って言われてびっくりした。
総裁選の番組で何度か見てて、当時から小泉より麻生がいいなあと
思ってたけど、たぶん無理だなあと。
ここに来て注目されてるようで嬉しいね。
97名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:46:40 ID:E3WlXDtD0
麻生は外務大臣でいいじゃないか
98名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:47:05 ID:F+65soBZ0
>>95
ttp://www.aso-taro.jp/kamanosato/index.html
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/e_gaimu.html

とにかく奥深い人だから、見といて損はない。
99名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:47:20 ID:2lUb2SGE0
麻生は外相としてもう少しポイントを上げてもらわないと・・・
マスコミに総バッシングに会ってもぶれないところを確認しときたい

順序は、小泉>安倍>麻生、が理想じゃない?
100名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:47:42 ID:hS1M49nz0
麻生つえー
101名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:47:55 ID:iHMGJ2e00
麻生和子さんはなんであんな口に生んでしまったんだ?
顔が町村なら最高だったのに。
102名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:48:39 ID:rc+BePrr0
>>101 (゚听)ハァ?
103名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:48:47 ID:vgnYOctp0
>>97
適任だと思う。
石原閣下でもいいけど。
104名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:52:02 ID:E3WlXDtD0
>>103
石原は直球投げすぎというか、投げすぎでもいいけど、言葉を選べない内は無能と変わらない。
105名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:54:51 ID:SgmrFDoZ0
麻生は小泉より年長だし、まず麻生。次に安倍でどうか。
中川一政はアル中をなおしてから。
106名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:56:45 ID:iHMGJ2e00
>>102
藁田
107名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:57:56 ID:xvTqn3O/0
麻生が総理大臣になれる可能性はあるの?
108名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:59:00 ID:9hdzUHsm0
>中川一政はアル中をなおしてから

燃料を補給できないと動けなくなるよ
109名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:59:36 ID:q5HttXL/0
>>105
酒はダメだろー。
ボンボン丸出しだし、アル中は基本的には
不治の病だし。
内閣に置いておけば固定ファンがつくから
それなりに効果ありそうだけど。
110名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 14:00:55 ID:vgnYOctp0
>>104
今の動きかけた日本にはそれが必要かと思うのさ。
111名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 14:01:24 ID:I8E0lx380
>>105
あのストレートな物言いはTOP向きじゃないとおもう。
外相でいいよ。
安倍さんとコンビで5年はがんばって欲しい。
112名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 14:02:15 ID:Fa0GIPsj0
>>107
あんまりない。小泉の評価すべき点は、安倍ちゃんに繋がりそうなこととか。
拉致事件を取り上げた事。後は、靖国参拝をこちらのカードにしたぐらいだなぁ。
まあ、後は普通か良くないかといった感じ。まあ、少なくとも皇室典範はなかった。
113名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 14:02:25 ID:XNt2C4j20
>>107
民主が今のまま死に体なら次期総理は麻生でもかまわない。
114名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 14:02:54 ID:E3WlXDtD0
小泉、安倍、麻生がいなくなった時の後継者がいないな・・・
115名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 14:03:58 ID:s31JMtux0
>>104
暴投気味の直球も積極的に使うからなあ、
それはそれでアリだと思うけどな。

政治家が全員あんなんだったら嫌だ。
116名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 14:06:08 ID:i86JaEYv0
>>114
数年前まで、ポスト小泉が居ないって言われて
「中二階」なんて事まで言われてたのに、今じゃ総裁候補は目白押し。
だから大丈夫なんじゃね?
117名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 14:06:11 ID:E3WlXDtD0
>>115
石原は感情出しすぎて説得力がなくなるし、言葉が汚いから、そう言うのを嫌う人を取り込めない。
118名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 14:08:35 ID:k2vaYq0m0
>>116
それが大所帯政党の強みだよね。
国対の引き受け手すらいなくて渡部さんを引っ張り出すしかなかった民主とは決定的な差がある。
119名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 14:08:36 ID:r/1SuVqy0
これに勝る栄誉はない
北朝鮮とマスゴミに誉められたらおしまい
120名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 14:09:14 ID:RJb8lnj80
麻生がんばれ

安倍は次の次でよい

麻生は次で活躍してもらいたい
121名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 14:09:22 ID:DUCu5vid0
西路は何の質問してんだ?
面白かったけど。
122名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 14:11:06 ID:pEgM8of30
麻生のカスだけはやめてくれ
123名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 14:11:44 ID:reBbu1A/O
やっぱ麻生は神だな
124名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 14:12:00 ID:vgnYOctp0
前の総理って誰だっけ?
なんか記憶が飛んでるや。
125名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 14:12:34 ID:lq7hQrjm0
どうみても安部です。
本当にありがとうございました。
126名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 14:13:42 ID:DUCu5vid0
私だけかね?
次は谷垣が(・∀・)イイ!!と思っているのは・・・。
127名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 14:14:26 ID:RKxFzsX00
麻生が今の政治家の中では一番好きだけど、あいつは参謀タイプだな。
首相を誰がやるのかって言うとやっぱ安部じゃないのか。
128名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 14:14:36 ID:osDMHXwL0
3人とも人柄でてるなあ
129名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 14:15:22 ID:zrRM+3YY0
(朝日)新聞にほめられると、これは駄目なんだなと、悪く書かれるといいんだなあと思わないといけない
130名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 14:16:14 ID:k2vaYq0m0
谷垣さんて実力がいまいちわからない。
麻生さんには総理になってほしいけど任期中に何かやってくれちゃいそうな気がするんで、
その後に必ずしっかりした人が控えていてくれる布陣じゃないと不安だw
131名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 14:16:48 ID:8q4v6t9x0
安倍ちゃん総理で、麻生たんを官房長官or外務大臣


これ鉄板
132名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 14:17:38 ID:RfoacnlF0
>>107
まずはお前が党員になって、自民党総裁に麻生を指名しろ。
133名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 14:17:45 ID:q5HttXL/0
>>126
喧嘩弱すぎじゃない?
中国のやつらに責め立てられたら
マジ泣きしそうだもん
134名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 14:18:16 ID:zrRM+3YY0
>>126
勘弁してほしいわ
135名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 14:18:34 ID:r/1SuVqy0
>>126
バケツの穴を塞ぐ前に消費税うpなんて言ってる香具師は駄目だ 
136名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 14:19:14 ID:8wxDeQmh0
麻生さんは、ひんまがった口で意地悪に笑うところがラブリーだわ。
137名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 14:19:39 ID:E3WlXDtD0
>>124
仕方ない教えてやる

小渕→森→小泉
138名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 14:19:44 ID:TozKRgGS0
>>126
官僚に甘そうだからダメ。
139名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 14:20:22 ID:dN/hwpTm0
安部←マスゴミに褒められ、持ち上げられまくり

麻生←朝日・NYタイムス・朝鮮人に嫌われて叩かれまくり

日本の未来が明るいのはどっちだろうか?
140名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 14:21:32 ID:9QZxnHEs0
麻生にトップに立って欲しい気持ちもあるが、
あの毒舌は援護射撃向きなんだよな。
前線では集中砲火に浴びせられる可能性があるからなんとも
141名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 14:21:35 ID:i86JaEYv0
>>126
最近よくTVで特集したり出演したりしてるが、感じはいい人だよね。
一昔前なら谷垣でもよかったんだけど(どうせ誰でも同じだったから)
>>131
外相でもヒヤヒヤもんなのに、官房長官は怖すぎw
麻生が総理になって突っ走って、引き留めとフォローは周りにやらす方がいいよ。
142名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 14:21:42 ID:v4E4ujrnO
芸人とも言える小泉の次はどうしても地味になるからなぁ
一人いけにえを挟んでから安部にして、満を持してって感じを演出したい
芸風が被る麻生よりは谷垣とかで
143名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 14:21:55 ID:q5HttXL/0
ところで福田はどこいったの?
総理にはなってほしくないけど
官房長官またやってほしい。
あのしゃべり好きだった
144名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 14:21:59 ID:iTzQylVo0
>安部←マスゴミに褒められ、持ち上げられまくり

そんなことはないだろw
145名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 14:23:20 ID:TozKRgGS0
>>139
安倍は中国や北朝鮮から名指しで叩かれてただろw
146名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 14:26:07 ID:+2WXsyRe0
麻生タンでいいじゃ〜ん
147名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 14:26:08 ID:E3WlXDtD0
麻生は外務だから、外国に叩かれてもしかたないだろ。
叩かれないほうがいいなら、ミンスが一番になるじゃないか。
148名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 14:27:23 ID:KTHqhbPP0
もう麻生以外認めない。
149名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 14:28:15 ID:3w1zFn0C0
谷垣www
150名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 14:28:52 ID:VbZpdXDkO
二階なら文句はないだろWWWWWWW
マスゴミども。
151名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 14:31:39 ID:PSOPahH20
152名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 14:31:40 ID:osDMHXwL0
麻生はキャラは確かに立ってるけどクセありすぎて
一般ウケはあんまりせんと思うぞ。特に女性に。
153名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 14:35:45 ID:swcQImZ00
既女板でも人気あるよ
154名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 14:37:37 ID:JN+cMERC0
「おめぇ〜のジジィが死ねば日本は良くなんだよ」
155名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 14:42:44 ID:LC9iD+th0
>>152
女ですが麻生大臣大好きですよ(・∀・)ノ

キャラクター的にも
あの血統の良さとか、皮肉っぽいところとか、微妙な愛嬌とか。
愛される要素はいっぱいあると思う。
話も理論立ててながらきちんと聞かせて面白いし。
156名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 14:43:03 ID:tjMz05ro0
今のところ、次は麻生さんでいって欲しいと思う
157名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 14:46:04 ID:8kKAJHe/0
俺は麻生のファン
158名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 14:47:39 ID:KTHqhbPP0
麻生のポスターとかねえのかな。

買うのに。
159名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 14:48:31 ID:s6SIr7WB0
>>158
総裁にさえなれば…
160名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 14:52:22 ID:osDMHXwL0
>>155
クセがあるからハマる女性もそりゃ居て当たり前だよw
実は結構男前であったりもするがな。
ただ、広く一般ウケするかと言うと・・・マスコミが発言の揚げ足取りに
終始したりな。色々と大変だろうなと予測されてしまう。好感度維持は難しいだろうな。
161名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 14:52:43 ID:1B5QvabJO
だんだん麻生が好きになってきた
162名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 14:55:07 ID:KTHqhbPP0
>>160
このアクの強さは、首を捻る人も多いだろうな。


だがしかし、俺は麻生が好きだ。
党首討論が今から楽しみでしょうがない。
163名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 14:56:06 ID:4renbpMx0
麻生オタって、なんでこんなにワザとらしく「麻生、麻生」って一行レスするの?
麻生さんって良いなと思っているのに、なんか「チーム麻生」がいるのかなって思って
逆に引いてしまう。それか、安倍さんを絶対に総理にさせたくない北チョン工作員なのかな。
164名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 14:56:08 ID:BwbFt0dp0
つまり産経は新聞じゃないってことかな
165名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 14:58:08 ID:z1/d6Km+0
麻生支持ではないけど・・・

「新聞に褒められたら駄目だな」

コレは名台詞だ。
166名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 14:58:48 ID:91XCsu3F0
麻生は普通にいいから困る
167名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 14:59:09 ID:foPZ+oZ20
>>49
ブルーハーツみたいw
168名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 15:00:44 ID:q5HttXL/0
私も麻生は好きだけど、冷静になろう。
小泉のポスター買ってたおばちゃんと一緒になっちゃうぞ。

「(急進的な経済対策を)ちゃんと根回ししないでやるのは、
前戯もなくいきなり入れてしまうようなもの」by太郎

結構下ネタ好きだな…。
169名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 15:02:16 ID:JN+cMERC0
>>163
>安倍さんを絶対に総理にさせたくない北チョン工作員
そりゃ無いわな。あるとしたら精々安倍信者と麻生信者の対立狙ってるだけ。
170名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 15:02:20 ID:UYU14ANc0
麻生でも安倍でも共通することは北朝鮮終了ってところ
171名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 15:02:53 ID:aKSyHePT0
麻生って吉田茂とは似ても似付かぬ顔だな。
やっぱり吉田の娘の子供で吉田のY遺伝子を受け継いでないからか?
172名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 15:03:06 ID:5y817Jdf0
マスコミは何故か不自然に二回と福田を持ち上げるよな。
173名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 15:04:03 ID:lpmLjZRW0
確かに(朝日)新聞に褒められる政治家テラコワス。
辻本清美を未来の総理に。とか言ってた論説委員いたもんなあ。
174名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 15:04:48 ID:k2vaYq0m0
麻生さんを推しちゃうのはここで中韓に畳み掛けてほしいから。
ブランク空けちゃうとあの連中はすぐに増長しだすだろうし…
175名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 15:06:44 ID:1zQEnZlo0
今は民主の前原みたいなの流行らないんだな、中川(酒)とか麻生なんかのが女性にも人気あるよ。
176名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 15:08:39 ID:/XhfzC1U0
やっぱ安倍ちゃんかなあ。麻生の方が適任かと思うが。谷垣もいいかと思うんだけど、なんか経団連の言いなりになりそうだからな
177名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 15:11:38 ID:q5HttXL/0
>>175
私は前原好きだけどね、かっこいい。
でも今の時代は流行らないでしょう
あの髪型とかw
178名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 15:19:14 ID:vgnYOctp0
この速さであえて言う。
あ、そう
179名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 15:20:14 ID:4RiyKLSe0
ローゼン麻生を応援する
180名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 15:22:05 ID:JWizgA8P0
日本の本音で言えば麻生で文句ないが、
特ァとは付かず離れずの関係を維持するためには、
次善の安倍となる。
181名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 15:23:18 ID:iHMGJ2e00
麻生がなるとしたら、どの派が連合して推すんだろう。
麻生総理になることで古賀誠がまたしゃしゃり出てくるんだったら、麻生総理はいらない。

谷垣は野中と親しい訳じゃないが、京都だとなにかとしがらみがない訳じゃないだろうし、京都が地盤の
総理は勘弁して欲しい。
182名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 15:23:47 ID:B0elIsil0
闇の組織の幹部って感じだなw
183名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 15:24:03 ID:+/knEH7b0
ID:osDMHXwL0はモテそうにないな。
「女はこんなものだ」って脳内像で語ってる。
184名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 15:26:15 ID:IP9/5brR0
これに褒められたらまずいもの、のリストきぼんぬ
185名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 15:26:32 ID:Mm+cLUn20
>中川(酒)
悲惨な呼ばれ方だな
でもアル中の方の中川で通じてるし
186名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 15:26:33 ID:NnFl2mD+0
>>174
でも麻生は首相になったら靖国参拝は遠慮すると言出しただろ。
187名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 15:28:03 ID:JN+cMERC0
>>180
麻生って一番バランス良いと思うけど?
188名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 15:28:14 ID:8RKHxFfL0
麻生の毒舌は2ちゃんねらー受けはいいが、一般人にはどうなんだろうね
189名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 15:29:17 ID:AILHBXuGO
外国に誉められる外相って、つまり無能ってことだろ?
ましてや、反日の三馬鹿国家に魅入られた、
心日本に在らずのマスゴミに誉められたら終わり。
麻生しか居ない。
190名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 15:30:25 ID:JN+cMERC0
>>186
ソース出してみ?NHK生出演番組での発言を恣意的に歪曲報道した読売以外でな。
191名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 15:39:26 ID:PeJBsKxt0
>>187
またミスリードか
192名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 15:50:34 ID:HU9kVSLVO
>>71
中川ワロス
193名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 16:22:47 ID:gdr2Dhj60
内閣改造の記者会見のときの麻生さんは
いつもひときわ輝いてみえます
194名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 18:13:47 ID:8kq5IK0T0
やっぱり麻生がいいなぁ
195名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 18:16:27 ID:cwZgzPF00
東大出のエリート外交官だった吉田茂と親のカネで
政治家になった自分を比べる麻生アホすぎ。
196名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 18:29:17 ID:lP8xBAvt0
なんだかんだ言って3人の中では麻生が一番世の中をよく理解している
197名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 19:21:55 ID:Bwt40ekk0
>>195
親のカネとやらは殆どが湯水のごとく吉田茂に注ぎ込まれてたし、
成人まで家の方針で麦飯で育ち、小遣いすらろくに貰えんからバイトの日々を送ってたわけだがね。
麻生炭坑をセメントに事業転換させた社長も麻生本人。お前がアホ過ぎ。
198名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 19:54:22 ID:KTHqhbPP0
>>195
血はボンボンだが、育ちはボンボンってわけでもなかったりする。
199名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 20:12:21 ID:b/NOGu4k0
【日中韓】”中国や韓国の主張はあまり気にしなくても良い” 麻生外相、金沢で講演〔03/04〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1141465352/
200名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 20:15:45 ID:+2vnGoFQ0
三人の中で一番世の中を知らないのは安倍だな
201名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 20:17:07 ID:/kWjsdB40
谷垣は中国で色仕掛けにしてやられた口だからちょっと胡散臭い。
対中強硬姿勢を示せず、操縦されそうな悪寒がある。
202名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 20:19:02 ID:3lXVSfdH0
憂国烈士麻生太郎の会社は、
自社で使ってた半島人全員を責任持って送還したのかな?
まさか筑豊あたりに土着してないよね?
大阪あたりに流れて来てないよね?

203名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 20:19:50 ID:iHMGJ2e00
>>201
それ、積極的に載せてたのって野中文春じゃなかったっけ?
204名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 20:20:56 ID:ZEFSvxra0
中国様に褒められた二階の立つ瀬が無い。
205名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 20:34:17 ID:kJWJzxvd0
>>145
でも最近は特亜から出てくるのは、安倍ではなく麻生ばかりだと思うが。
シナ脅威論、台湾の偉い人から聞いた話、靖国、etc・・・

つまり少なくとも特亜にとって都合の悪い政治家は安倍より麻生ってことだけは間違いない。
206名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 20:45:55 ID:LioM2xya0
麻生と安倍はどちらも右翼度は十分だから、後は経済政策だな。
新自由主義と道州制に強く反対する方を応援する。
207名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 21:07:02 ID:+2vnGoFQ0
>>206
じゃ麻生じゃん
208名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 22:42:36 ID:v5D4hkOm0
麻生タソ(;´Д`)ハアハアハアハア
209 :2006/03/04(土) 23:01:44 ID:da4tnT9c0
>>198
見ただけでも血統よろしくって感じだが育ちの悪さも全開だからな。
それが麻生の魅力の一つなんだろう。
210名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 23:31:32 ID:4renbpMx0
麻生さんって、最初はいつも威勢のいいこと言うけど、いつも後から発言撤回する感じ。
私はやっぱり、官房長官になってもブレない安部さんに総理になってほすい。
        ↓
<麻生外相>靖国参拝、国益を優先して判断
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060219-00000038-mai-pol
 麻生太郎外相は19日、9月の自民党総裁選で小泉首相の後継となった場合の靖国神社参拝について
「個人の利益よりは、国益が優先する」と述べ、慎重姿勢を示した。麻生氏は中国との関係改善は厳しい
との認識を示したうえで「素直にみんなで(靖国神社に)行けるような状況を作り上げる方に全力を挙げるべきだ」と語った。

<麻生外相>民主党の渡部新国対委員長をべたぼめ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060304-00000069-mai-pol
麻生太郎外相は4日、石川県能美市の会合であいさつし、民主党の渡部恒三新国対委員長を
「全然、貫禄のケタが違う」とほめちぎった。
麻生氏は、同党の「送金メール」問題を「若さがもろに出る」と批判した上で、「(渡部氏の就任には)
さすがに自民党も引いた。おとといから国会の雰囲気ががらっと変わった。メールの話より、
渡部恒三の存在感のでかさ」とひとしきり持ち上げた。
(毎日新聞) - 2月19日18時45分更新
211名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 23:39:57 ID:NUSYSipE0
>>210
日曜討論の靖国参拝云々はマスゴミのミスリードでFAですから。

なんでアンチは見たい物しか見えないのかねw
212名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 23:40:54 ID:F+65soBZ0
>>210
新聞記者信じちゃだめよ。
213@ニュース♪ ◆iKTTwk3e36 :2006/03/04(土) 23:50:17 ID:IeoySoih0
      .ィ/~~~' 、
    、_/ /  ̄`ヽ}
    ,》@ i(从_从))
    ||ヽ|| ゜凵Kノ|y─┛~~ <(朝日)新聞にほめられると、これは駄目なんだなと、
    || ({'ミ介ミ'}ノ||        悪く書かれるといいんだなあと思わないといけない。
    ≦ ノ,ノハヽ、≧
    テ ` -tッァ-' テ


         ∧_∧
         (#@∀@) <くそ〜、たかがマンガ大臣のくに。
       _φ 朝⊂)  
      /旦/三//|  
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . |
     | 徹底売国 |/
214名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 23:52:56 ID:iqDXfr5g0
谷垣って首相になる気なのか
215名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 23:53:45 ID:2g24rnHY0
韓国ビザ免除して褒められてたじゃないか。
韓国の新聞にw
216名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 23:54:15 ID:7o1K8Jmx0
2ちゃんねるで党首選の模擬選やったら
多分麻生氏の圧勝ではないだろうか・・・
217名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 23:54:36 ID:El0dFq740
谷垣はダメだろ。
色々なものが欠けてる。
218名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 23:56:31 ID:AX5i9rvQ0
麻生が誰かに似てると常々思ってたんだが

吉田健一の甥だったんだな
219名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 23:58:47 ID:y+ykC8B00
今年麻生なれなかったら
国会でマフィア座りで総理大臣席から野党を威嚇する麻生は永久に見ることは
ないだろう
220名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 00:04:31 ID:EldVgChWO
麻生のセンス好きだな。 生まれ良いのに口悪いトコとかも
まぁ総理にだけはなって欲しくはないけど
221名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 00:05:56 ID:dXYaznSq0
ワロタ
222名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 00:08:31 ID:QJToerIg0
やっぱり・・・あれだな
例の右翼野郎の発言だけ、妙に光ってるよなあ
223名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 00:55:36 ID:BARq8i030
日本国民は麻生総理を待望しております!
224名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 01:16:04 ID:Ipm1+2A10
>>223
ンなの、誰も待望してないって!
225名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 01:17:15 ID:wKyK+6PsO
福田はいつになったら自らの意志を明らかにするんだろうか。
226名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 01:21:55 ID:YiN6lUBfO
中国スパイにハメられて操られるがまま
日本のスパイ規制法案を潰した谷垣たんのスレはここですか?
227名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 01:24:15 ID:qIIZljG90
心情的には麻生でいってほしいが
ちょっと心配でもあったりする今日この頃です。
228名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 01:27:19 ID:xYW6IrSn0
谷垣を上司を持つと楽そうだな。
今の財務省の連中はそう思ってんだろ。こういう奴はダメだ
229名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 01:28:48 ID:kd7liUMx0
麻生のポスター作るなら背景に「俺のうしろに立つな」の文字入りにしてほしいのだが
230名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 01:31:18 ID:9QPxZsWZ0
麻生、みたいな気骨のある政治化は20年以上前には何にもいた。
今の若い連中は可哀相だ。
日本の現役政治家を見て「将来、政治家になりたい」という発想すら出てこないだろう。
ここは一発、麻生に出てもらいまひょう。
231230:2006/03/05(日) 01:33:27 ID:9QPxZsWZ0
× 何にもいた
○ 何人もいた
232名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 01:34:09 ID:QJToerIg0
>>229
ポスターができたら俺が行って
麻生の口元に
ぶっとい黒ペン「凵vと書き込んでやる。ありったけの敬意を込めて。
233名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 01:36:40 ID:zgtW/MML0
>>230
なに、夢から醒めたようなこと言ってるの?
このオヤジは
234名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 01:38:54 ID:9QPxZsWZ0
>>233
夢でないのなら、俺のほっぺをツネツネしてくりぃ〜(´・ω・`)
235名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 01:43:32 ID:9QPxZsWZ0
なんか会話のキャッチボールしてくれないと寂しいぼっち(´・ω・`)
236名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 01:44:46 ID:YdjQ1k0o0
>福田はいつになったら自らの意志を明らかにするんだろうか。

んなもなー無い!
237名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 01:48:49 ID:Yh2Ukj8x0
こないだの朝日新聞で急に民主の岡田を
ほめる記事が載ったんだが(なんでこの時期?)
これはもうだめかもしらんね
238名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 01:53:06 ID:WbP9mrIz0
こいつのジイさまだよな。気に入らない新聞記者に水ぶっかけたのは。
こいつにはそこまでの度胸はあるまい。
239名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 01:59:49 ID:w0BzvVVX0
>>210
バーカ(*⌒m⌒)プププ
240名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 02:02:04 ID:Ot5S4ABrO
麻生スレは必ずチョン共が必死になるなぁwwwwwwwwwww
241名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 02:05:05 ID:tyAToec10
ニダーやシナーには氷水浴びせまくりだけどな。
242名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 02:06:28 ID:L14t4QYu0
あれ福田は?w
243名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 02:15:01 ID:gCOQqZEm0
麻生総理なら特アへの土下座献金外交も終焉させてくれそうな気がするな。
外交も内政も問題が多いからこのぐらい気骨のある人じゃないと潰されると思うし。
244名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 02:17:10 ID:F2J2E+NB0
福田はマスコミが持ち上げてるだけでしょ。
本人は「キモイ連中に持ち上げられるのはゴメンだ」くらいに思ってんじゃないの?

まあ、他の候補がダメになって、マトモな連中も福田を支持するようになれば
本人も乗り気になるだろうけど。
245@ニュース♪ ◆iKTTwk3e36 :2006/03/05(日) 02:24:30 ID:j1uZ4C7e0
な、なんか狐に
つつまれたような
気がする・・・。
     ∧_∧
     /   ヽ
    |` ´|
`<>○<>\= o/
 /ハ\⊂ ̄_ヽ
`/∧_∧ヽ ̄ |
|(;´∀`)|ゝ | ,ヘ
| ;>>234 |(  |ノ |
ヽ___ノと_ノ_ノ
246名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 02:33:17 ID:Dzf8Whfj0
変人小泉の後継者はやはり変人麻生だろ
247名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 02:34:51 ID:r3JouliG0
総理 麻生太郎
総務 武部勤
法務 金田勝年
外務 安倍晋三
財務 谷垣禎一 
文科 下村博文
厚労 鴨下一郎
農水 中馬弘毅
経産 中川昭一
国交 石崎岳
環境 古屋範子

官房 町村信孝
防衛 北村誠吾


こんな感じでよろ。
248名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 02:41:38 ID:2M5341650
>>247
なかなかいいけど女性をもう一人ぐらい入れといた方がいい。
麻生の口のゆがみや毒を緩和できる綺麗どころがいいと思う。
249名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 02:47:55 ID:r3JouliG0
>>248
麻生氏にぴったりで綺麗な女性って言うんなら、官房長官に・・・

つ【南野知恵子前法相】
ttp://www.kantei.go.jp/jp/koizumifukudaijin/010426/images/15noono.jpg
250名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 02:51:34 ID:fRglsbH3O
>>248
確かに同意だが具体的に誰がいいの?
山谷えりことか高市早苗など統一教会汚鮮議員は真っ平ごめんだぜ
251名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 02:52:45 ID:kzPs24kYO
>>248
俺は妹キャラのめがねっ娘希望だな。
252名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 02:59:01 ID:ED5fP1PsO
>>248
若くて巨乳なスレンダー美女だな。
特亜が何か文句付けてきたら色気(胸の谷間ガン見せ)と女の涙でやる。
多分イチコロw
253名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 03:01:03 ID:Yh2Ukj8x0
ローゼンメイデンで良いんじゃね
254名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 03:16:34 ID:QK7M17dE0
似非愛国者の安倍は(゚听)イラネ
255名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 03:32:46 ID:A+11h9VE0
>>158
欲しいやつたくさんいるぞ多分ww
256名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 03:45:38 ID:rWMhXKtk0
麻生さんってカトリックなんだよね。で、靖国参拝もすると・・
おいらも海外でビジネスをうまく成立させるためにカトリックの洗礼を受けたりした事が
あったけど、麻生さんも実はそんな裏技を使ってるんじゃないかな?
257中卒男 ◆TheDQNG1WY :2006/03/05(日) 04:03:48 ID:eyPbJJZo0
京都5区民としては、谷垣総理爆誕となれば当然嬉しい。
しかし日本の将来を考えれば、ここは麻生総理一択だろう。
258名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 04:08:04 ID:sIwT6COZ0
谷垣 中国公安に弱み
安倍 KCIAとCIA

麻生しかありません
259名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 04:14:34 ID:Q98D3lVp0
>>258
麻生さんはそこらへんにはかなりの注意を払ってるんだろうね。
260名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 04:17:18 ID:IEp22l2p0
うちの親は麻生は出がいいのになんであんなに柄が悪いんだろう?って不思議がってるよ
261名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 05:12:48 ID:xGWWttXX0
筑豊の炭鉱だから
262名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 08:00:18 ID:t0fx+xo30
麻生が結婚の時派手派手と地味地味の結婚って言われたらしいな
独身時代は結構・・まぁ遠山の金さんみたいなもんかと母が言ってますた。
263名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 08:11:41 ID:P2N9bJsKO
>>248
石破も頼む
264名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 08:11:49 ID:Q98D3lVp0
>>262
岩手のゼンコーさんの娘は地味地味だろうね。
息子も存在感なかったし。
265名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 09:52:03 ID:sQPa2yHA0
>>260
「偽善よりも偽悪がいい」が本人の信条だから。
266名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 12:08:48 ID:2Q+1O5oz0
>>265
麻生は「偽悪」というより「露悪」

ピカレスクヒーローだな
267名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 12:12:24 ID:g0GytAyo0
>1
>「新聞にほめられると、これは駄目なんだなと、
> 悪く書かれるといいんだなあと思わないといけない」

その論法だと、某永田議員が名政治家ということに…
268名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 12:28:04 ID:MulIs8eA0
いや、そうじゃないだろ……。
269名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 12:38:55 ID:0TBsx68Y0
―ビッグコミックオリジナル増刊(2003年7月02日増刊)― 麻生太郎 コミックを語る
http://www.aso-taro.jp/newspaper/030702-1.html

> 今、どれくらいお読みになってるんですか、コミック誌は?

>麻生 え〜、「マガジン」「ジャンプ」「サンデー」「チャンピオン」。厚いやつが4つ。
>それから、「ビッグコミック」「オリジナル」「スペリオール」「スピリッツ」「モーニング」。
>あ〜、「ヤングジャンプ」「ビジネスジャンプ」。まだありますよ。
270名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 13:26:11 ID:4I7ibptY0
>>36
> >>24
> ちなみに森総理自体はそんなに悪くなかった
> あの人は口が軽すぎただけだと思う(頭もあまり良くないが、信念は割りとあった)
> 麻生タソでその次安部タソというのが
> 日本の理想パターンだと思う
> この難局を乗り切れるのは麻生タソしかいないだろ
> 漏れは増税も許すから、ここで日本を普通の国にして
> 未来の日本人に残したいと思う。

増税はゆるさん 増税したら税収へるんだぞ
271名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 13:28:06 ID:eYvcmDBs0
特亜に続いて新聞に誉められるようになっちゃーオシメーってか。
舌好調だな、フロッピーww
272名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 14:10:32 ID:DdFU0szN0
麻生が総理になったら、すげぇな。
日本がようやく精神面で戦後から立ち直れるんじゃないか?

本心だといいな。
小泉にやしてやられたから。

麻生はガチで良い奴であってほしい。
273名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 18:11:58 ID:Dzf8Whfj0
参議院TVで見たけど
子供の頃自宅に番記者が10人くらい集まっていてその一人から
お前のじいさん(吉田茂)が死ねば日本は良くなるんだよ
と小突かれたと言ってたね その記者が吉田の死後吉田を評価した記事書いてるのを
見てますます新聞記者を信用できなくなったらしい
274名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 22:50:16 ID:aZMoYB5H0
麻生ってネラー?
275名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 23:45:47 ID:TWRiG8A40
>>274
その手の発言聞くたびに「ねらーごときが思い上がってんじゃねーよ」と思う。
276名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 13:32:19 ID:zBdaIMhG0
>>275
ワロタ
277名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 13:36:06 ID:LDWoqBz90
>>266
なんか晒した「悪」ってあったっけ?
278名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 13:37:19 ID:2Pk/337c0
麻生は西村と同じ感じがする。
279名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 13:55:30 ID:vBpG7mIL0
>>278
しんごちゃんみたいに弁護士名義貸ししなくても、麻生はやってゆけるから安心だね♪
280名無しさん@6周年
>>273
マスコミ此処にありだな。