【雇用】派遣社員400人を正社員化 やる気を向上させるのが狙い 福岡銀行

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
福岡銀行は3日、営業戦力の増強を図るため、子会社の人材派遣会社から受け入れている派遣社員約400人を、
4月1日付で正社員化すると発表した。
 
業績不振から正社員のリストラを進める企業が目立つ中、地方銀行が派遣社員を行員として直接雇用するのは
極めて異例といえそうだ。

従業員としての立場を行員とすることで、派遣社員のモチベーション(やる気)を向上させるのが狙い。これに伴い、
福岡銀行の行員数は約3400人体制となる。

正社員化する人材の給与水準については、現状と同水準に据え置く。年金など福利厚生面が充実するという。

ソース
共同通信 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=econ&NWID=2006030301002956
2名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 19:30:11 ID:zb6G73GX0
これはいいことだ
トヨタも見習え
3名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 19:30:33 ID:dE10R2qL0
すげ
4名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 19:30:48 ID:wueTkODS0
>>2
見習うわけねーって
5名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 19:30:58 ID:ePSF5+VW0
感動した
こういうの政府主導でやらなきゃいけないはずなのにな
6名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 19:31:25 ID:17qXpaAC0
給与で格差・・・バカにしてるのに?
7名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 19:31:30 ID:kTptXq5I0
派遣会社の方はえらい損失にならんか?
8名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 19:32:31 ID:m5k4Y1VD0
拍手だな
9名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 19:32:31 ID:+kr0FRmK0
現代の羊頭狗肉
10名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 19:33:42 ID:YVWucds50
>正社員化する人材の給与水準については、現状と同水準に据え置く。

('A`) 
11名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 19:35:05 ID:RSOCSHbl0
まあ、本来の正社員と同じにするわけにはいかんしなァ
12名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 19:35:53 ID:hvMoiXSL0
職員のやる気は給料次第だってことに気づかないような経営者で大丈夫か?
13名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 19:37:11 ID:ij7PysdN0
据え置きってさらに税金引かれたりな
14名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 19:37:18 ID:nM6fWFPc0
やる気はあって当たり前。
やる気の無い派遣など、そんなんだから派遣なのだよ。
15名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 19:37:49 ID:2gRFqjII0
これうれしいだろうなー、ポスドクの漏れも正社員化してほしいよ。
16名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 19:39:15 ID:yDnN+OHw0
>>12
「給料を上げたとしても一時的な効果でしか無い」と言うのが常套句。
17名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 19:39:23 ID:kTptXq5I0
長期的に必要な人材だったら、派遣より人件費が安くつくこともあるわな。
18名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 19:39:33 ID:jl6ONIul0
つピンハネ代を節約したくなった。
19名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 19:39:40 ID:hUpy8y6u0
派遣なんて大半が厚生年金も雇用保険も
場合によっちゃ有給とかもないわけだから
保険関係が付くようになるだけでも大きいんじゃないか?

20名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 19:40:55 ID:XAqHKXb10
業務を委ねすぎたんだろーね
やめられたら回らないってか
21名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 19:40:58 ID:yl32QyYY0
景気回復は銀行から。不況は中小企業から。
22名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 19:41:52 ID:I6D9EA+R0
派遣社員の手元に25万だとしても、
派遣会社には、150万くらい払ってるだろうから、

多分、黒字
23名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 19:42:16 ID:yCgWuytn0
派遣も高くなってきたから契約に変わるだけだろ?

いついかなるときでもクビを切る気まんまん。
24井尻 ◆2bWXZoSE7M :2006/03/03(金) 19:42:19 ID:PzlaItH60
金融機関で派遣社員が横領した例が続出したからでしょ?
25名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 19:42:57 ID:8WOrQoeT0
社員だと入院して休んでも6割給料出るしな。
26名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 19:43:03 ID:SpS+fByF0
保険分が昇級分か

いいなぁ・・・
27名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 19:43:14 ID:XSfHflY+0
格差
社会
28名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 19:43:46 ID:LFEUcWxJ0
ボーナスの出ない正社員ってやつでしょ?
派遣社員にとっては年金や雇用保険を負担しているのが
派遣会社から企業に変わっただけで待遇的には何も変わらない。
辞めにくいように手錠をかけられたようなものw
29名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 19:44:01 ID:/5htOpc60
そんなにやる気がなかったのか・・・
30名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 19:45:19 ID:AT6Er+b70
いいなあ
31名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 19:47:23 ID:6uA3bQSq0
いいことだね。
派遣社員はやる気ないとかいう以前に
派遣元の会社のルールに縛られてて社員とまともに会話もしないし。
32名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 19:47:25 ID:kH5HZ3gA0
でも結局サービス残業で半数は過労死ってオチかも
給料も据え置きだし。
33名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 19:49:02 ID:28TdBwbkO
>>27
よぉニート
34REI KAI TSUSHIN:2006/03/03(金) 19:52:52 ID:67wKNnv00
【民間中小企業のお得意芸 人権侵害当たり前の人員解雇】

派遣社員400人を正社員化するためには

正社員400人を無理矢理にでも自己都合の退職に追い込まないとできません。m(__)m
35名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 19:53:34 ID:Kz8N35HI0
正社員になれるのは大きいが、実質的には賃下げなのか?
次年度の新卒採用の初任給とかどーなんだろ?
36名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 19:53:43 ID:RMWi2ZFO0
>>32
恐ろしいほどのネガティブ思考だな。
おまえ、人生生きてて楽しいこと無いだろ。
37名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 19:55:20 ID:xUals2QF0
一気に400匹も正社員化できたのか。余裕だな。

あれだな、やっぱ、「正社員にして福利厚生代をまっとうに
払うと企業がもたない」なんてのはごまかしのデマゴーグだったというのが
よくわかる。
38名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 19:57:49 ID:vZS0T0My0
給料現状のままなんて派遣会社がピンはねしてた分を自分らの懐にってことだろ?
39名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 19:58:04 ID:GcqWStu10
そんだけボロ儲けしてんだろ
40名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 19:58:50 ID:mLqQKbmPO
単に人件費の削減だと思う。
41名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 20:00:31 ID:44WE8KVg0
こんな財務基盤の比較的弱い地方銀行でも400人できんだから、
たぶん過去最高益出してる一流銀行や製造業なんてやろうと思えば
昔みたいに派遣禁止の頃と同じ制度に戻しても何一つ困らないはず
なんだろうな。
まぁ、内部留保がっぽり溜め込みたいから「雇用を流動化しないと
企業が死ぬ」とか言って脅すんだろうけど。

実のところ余力たっぷりって感じだな。
42名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 20:02:14 ID:HKPbVmDc0
>>12
短大卒派遣の一般職と、宮廷卒の総合職正社員を同じ給料にするの?
それこそ逆差別だろ
43名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 20:04:15 ID:bmaVmTUE0
現金を扱うから入れ替わりの激しい派遣より固定化したいというのは理解できる
もとからいた高給の正社員を減らせばリストラにもなって一石二鳥やね。
44名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 20:05:16 ID:iLCkYGhF0
給与水準は同程度でサビ残と責任が漏れなく付いてきて、良くなる?のは
社会保障だけなのね。
これで渉外専門にされて投信のノルマなんか付いたら最悪だな。
正社員の待遇もつられて悪くなるだろうし、数年計画のコスト削減と収益
増加を狙っただけでしょ。
45名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 20:05:35 ID:wueTkODS0
>>42
意外と派遣にいたのが旧帝卒の理系派で、総合職正社員は駅弁大学文系ってかんじもするけどな。

世の中は分からんことだらけかもよ。

46名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 20:07:32 ID:zAtM56uL0
>現状と同水準に据え置く

ん?
奴隷商がピンハネしてた分は上乗せはなしってとでオケ?
47名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 20:08:27 ID:2aYdFvUV0
子会社からの引き受けだから・・・
48名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 20:09:25 ID:65OWAE2Z0
労働条件は同じになっても差別的待遇か。そのうちもめるぞ、これ。
派遣会社のピンハネが浮いた分を少し元派遣社員に回して”給与アップ”と
でも言えばまだ丸く収まるだろうに。
49名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 20:10:01 ID:TNGIWa2C0
派遣ばっかりに仕事やらしておけば
社内に技術もノウハウも残らないからな・・・。
某都市銀のシステム部ではシステム設計書からなにからテスト仕様書までなにもないし、
よく動いてるもんだわ。
50名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 20:10:22 ID:HKPbVmDc0
>>45
宮廷で派遣は無いだろ
51名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 20:10:31 ID:eEndzXgW0
400人を正社員にするのは良いが、採用する奴の身元調査をちゃんとやれよな。
派遣なんて結構いい加減に採用するからな
52名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 20:12:06 ID:BWk85JHO0
これはまた思い切ったな
53名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 20:12:08 ID:HtYLfpPm0
>>49
つかさ、働いてて思うのは、今の日本、金融や流通の基幹システムに
派遣が触りまくってね?
恐ろしいくらい情報流出なんて簡単な気がする。
なにせDBの全体像を知ってんのが本社の人じゃなく派遣ってところあるし。
54名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 20:13:14 ID:3te+lzoh0
すげ。カコイイ!
55名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 20:13:39 ID:78SxOJXvO
よくTVや雑誌で正社員より契約社員や派遣社員の方が、
雇用保険や社会保険、その他のコストを考えると遥かに得みたいな話をしてる。
が、うちで一人辺りに支払ってる単金は100〜120。
勿論、間に子や孫請けが入るから、末端の労働者が受けとるのはその半分もないんだが。ホントに得なのかね。
56名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 20:15:21 ID:zAtM56uL0
>>55
もうとにかく派遣を使えばいいという風潮だからな
57名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 20:16:23 ID:s2vpDbgY0
β枠?
58名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 20:17:00 ID:gnYa2H3F0
こんな時代に福岡銀行GJ! ヨクヤッタ!!(・∀・)イイヨイイヨー
59名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 20:17:01 ID:LiZnr1WG0
>>49
最近のビジネスモデルはコアコンピタンスとか言って独自技術を
大切にする方向に回帰しつつあるからな。
派遣で固定費削減するビジネスモデルは90年代初めのアメリカのまね
で日本は10年遅れて真似しているだけだし。
60名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 20:20:19 ID:MA1udaCS0
正社員になるってことは、サビ残発生の恐れや、いろんな意味で
無理を聞かなきゃならんということでもあるわけだが。

ナス無しで、保険だけで、昇給は据え置きのまま完全凍結なら、
残業や責任の上昇というコスト上昇のほうが大きいかもしれん。
思案のしどころだな。
61名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 20:21:35 ID:obtAL7bC0
スカイマークにも見習って欲しいね
62名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 20:25:45 ID:wueTkODS0
本当にやる気がないのは、派遣より正社員のほうじゃないかと・・・
63名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 20:26:10 ID:FWKx2cfP0
>>60
どんなに贔屓目に見ても派遣社員が正社員より得って事は無いと思ふ。
64名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 20:26:34 ID:Kh/h7tB9O
今、九州が熱い!

のかもしれない。
65名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 20:28:26 ID:lpCxIQZQ0
実態どうあれイメージ的にはどうやっても
正社員>>>>正規雇用の壁>>>>派遣社員だからなあ
66名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 20:29:39 ID:wRx4yiRr0
いや福岡ってさ、場所が場所だから国籍不問の連中が
とりあえず派遣で入って正社員に、ってシナリオじゃないの?
67名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 20:30:09 ID:hOeCf0VF0

   r'´:: .:::`ヽ ゙_,,..ノ''"゙、  やるき〜でろ〜
 f´`i:: ..:;f´`i   ゙_,,..ノ''"
 レ'ゝ;;;;;;;;;ゝノ'
   /~~~~ i_]つ
  、'_______」
  / l l l l i
68名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 20:31:50 ID:037dglmA0
派遣でも、差ー備酢残業あるべw
きちんとした正社員雇用なら、うらやましーべ。
69名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 20:32:18 ID:0nZKK31l0
福岡銀行21億円の賃金不払い(毎日新聞 2006年1月13日)

労働基準監督署の指導の結果
03年10月〜05年9月の2年間
従業員約4600人のほぼ全員
残業代など計約21億円の賃金不払い
1人平均約45万円
1人平均月10時間報告より長く勤務

70名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 20:34:35 ID:VF2ft0lC0
>>69
それマジの記事?

マジだとすると、ここに「正規」で雇われるって
やばくないか?
派遣なら派遣先変えれば済むが、正社員になると逃げ場
ないぞ。
71名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 20:35:30 ID:QNLax8Nv0
で、派遣会社は銀行からいくら貰ったの?
せっかく仕入れた自分とこの働きゴマをただで手放す?

72名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 20:35:33 ID:/QCGbCCZ0
多分、正社員って言ったってほとんどが独身の女だろ。
結婚したら寿退社だよ。
73名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 20:36:11 ID:wRx4yiRr0
>なぜ派遣を正社員に?

ヒント:玄界灘のむこう
74名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 20:36:49 ID:mtx3N7AY0
だよね〜。
やっぱりピンハネ代と残業代カットのための正社員化に見える。
75名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 20:37:09 ID:aAxLsszt0
すげええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
76名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 20:38:04 ID:FdfmHnF10
正社員になったら残業代が露骨に少なくなりました、とかありえそうだな。
77名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 20:38:40 ID:1rMZk+8w0
その分、ボーナス減額で他の社員がやる気なくすwww
78名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 20:39:21 ID:qt8cu3FH0
>正社員化する人材の給与水準については、現状と同水準に据え置く。

( ^ω^)
79名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 20:41:22 ID:e0bYSyZA0
なんだ?
みんなそんなに正社員になりたいのか?

あるぞ、年中正社員募集してる企業。四季報で退職率が
高めのところを探せば大体すぐに見つかる。
正社員は正社員でもブラック正社員という口があるぞ。

名目上正社員だw
これで、親にも顔向けできるw
見栄もはれるw
その代わり、人間の尊厳とかそういった価値はあきらめるんだなw
80名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 20:42:07 ID:QitPmIdW0
派遣会社にトータルで支払うコストを元手にすれば、
残業代出しても、福利厚生出しても、あんま変わらないんじゃね?

それよりも『400名、正規採用しました』てのが世間体いいし。

派遣会社も『正社員採用してます』って広告になるし。

結局は、残業断りにくくなる当事者がワリを喰うだけかと。
81名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 20:43:48 ID:037dglmA0
福岡銀行の行員、光臨してくんねーかな。
いい話か、そうじゃないのかどっちかわかんねーYO
82名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 20:46:44 ID:mtWOyTIf0
>>81
確かに。>>69の記事についても内部でどうだったのか気になるし。
このニュースだけ見るとまるでいい会社に見えるが、
なんか、偏見かもしれんがものすごくDQN会社臭が漂ってる。
直感的にここはヤバイと。
83名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 20:46:54 ID:bQwjNJzs0
  
     ミミ彡ミミ 彡彡ミミミ
    ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ)))
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡))))
  ))ミ彡゙  三世議員  ミミ彡(((   
  ))ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡  
 ((ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ)))))
 ((ミ彡  ' ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡ミ))  
((ミミ彡|      | | `    |ミ彡ミ))     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
((ミミ彡|      | |  `   |ミ彡ミ))   < なにこの反抗的な銀行
 ((ミ彡.|    ´-し`)\  ||ミミミ      | 私の構造改革に対するあてつけか!
    ゞ|         」  |ソ       | 派遣を正社員と同じ待遇にするなどという
.     ヽ  '´ ̄ ̄ ̄ ノ ./         |わけのわからない論理は小泉内閣には通用しない!
      .\、  ~ '  /           \______________________________________
         ゝ─‐‐"
84REI KAI TSUSHIN:2006/03/03(金) 20:49:59 ID:2aBzhGSR0
【民間中小企業のお得意芸 人権侵害当たり前の人員解雇】

派遣社員400人を正社員化するためには

正社員400人を無理矢理にでも自己都合の退職に追い込まないとできません。m(__)m
85名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 20:51:22 ID:MXFTYyrd0
自前の派遣会社で使い物になる人材を選別して
安いの給料で正社員として登用か

良い話なんだろうなぁ?
86名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 20:51:26 ID:cB37rS3v0
あーあ、金貸しの手先かぁ…
87名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 20:51:28 ID:2LMRcPgG0
GJ!
88名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 20:51:35 ID:MHyLum67O
さすが福銀。
89名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 20:51:36 ID:ZudmPfGR0
>現状と同水準に据え置く

ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
90名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 20:51:54 ID:C4NsRGOX0
>>70
辞めた時に縁が切れる立場なら、基準局いくか少額訴訟でもすればいい話。
91名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 20:53:07 ID:aGbyUMe10
お、えらいなぁ。

窓口業務のおねえちゃんが「派遣社員」扱いで、
担当上司の男に■を売って正社員登用させるというシステムをやめるのかぁ。

92名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 20:54:47 ID:ui7ep8ke0
終身雇用が復活しなければ少子化は進むばかり
93名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 20:55:16 ID:Tg7hLh+w0
提携してるサラ金部門の使い捨て営業ソルジャーにされる予感
94名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 20:56:00 ID:ggU31NJJ0
日雇いじゃなくなるわけだな
95名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 20:56:30 ID:VY2B59qX0
例:(この記事に出ている会社のことではない、あくまで一般的な話)
派遣会社への支払い2000えん、派遣社員への給料1400えん
つまり30%+α、派遣会社がピン跳ねという例が多いね。
このピン跳ねは、残業代や各種手当て(出張手当)などにも抜け目無く。
派遣会社は、大抵通勤交通費も払わず、交通費込みという事で派遣社員自己負担である事が多い。
しかも、所得税の通勤費控除が殆どの場合受けられない場合が多い。

派遣社員がそのままその会社に直接雇用される時、
これも大抵の場合、それまで派遣していた派遣会社は年収額の30%+α
つまり、年俸400マンの場合120マンを紹介手数料にてもうける。
人数だとか、話し合いにもよるが、
派遣会社ウハウハだわ。
だいたいこんなもんなんでしょ?どう?
96名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 20:57:14 ID:pfV/Ah390
素直にほめておこう。
いい事をした時にはちゃんとほめてやることが大事だ。
97名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 20:57:09 ID:c/gxYNcH0
サビ残させて派遣会社のマージンを削ってコスト削減w
98名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 20:59:40 ID:spwC0GEeO
日本復活きぼん
9996:2006/03/03(金) 21:00:26 ID:pfV/Ah390
>>正社員化する人材の給与水準については、現状と同水準に据え置く。

いきなりこんな一文に気が付いてワロタ。
つまり今までの正社員たちの待遇も現状でストップが当然になるだろうね。

何故って正社員同士差をつけづらいだろうからねぇ。
100名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:01:44 ID:8mzqxEUQ0
正社員はなにか不祥事でもせにゃクビに出来ん
やる気出す奴と、クビになる心配がなくなって、怠ける奴と
どっちが多いだろうか。

ちなみに私は後者だと思う

101名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:02:07 ID:VDum2WNZ0
下っ端増やせば人件費で差額浮かせられるもんな
102名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:02:56 ID:3+3jOOlT0
なんだよ。ピンハネ代が惜しくなっただけじゃねーかよ。
せめて浮いたピンハネ代で賞与と退職金くらいはつけてやれや!
103名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:04:30 ID:8phofZAU0
他人事なのに涙でてきた。
俺も諦めずに頑張るぞ!
104名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:04:49 ID:t1dSKXzu0
うまい話には裏があ〜
105名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:05:11 ID:hTxWFjqY0
正社員ってか副社員だなこれ
106名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:06:35 ID:ggU31NJJ0
派遣社員の家族から神扱いされればそれで由か
損失分はこの派遣たちが頑張ってさびざんで埋めて解決w
107名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:06:49 ID:NFbPV28+0
>>92
終身雇用復活させても、アニメ・漫画・ゲームを規制して、
キモヲタを減らさないと、少子化は改善されません><

だって、ある程度収入があるだけのキモヲタを、
自分一人生活するぐらいは稼げるようになった現代の女性が、
相手にするわけもないです><
108名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:06:52 ID:zjN/Lv150
どうせ、子会社できるんやで。
グループ内の人事異動ですもんね。
109名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:07:07 ID:7CJeTzA10
俺みたいな社会の低辺層は旨い話があると
なんか裏があるんじゃなかろうかと思ってしまうのよね
110名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:08:46 ID:3+3jOOlT0
>>子会社の人材派遣会社

なーんだ、派遣会社って子会社かよ。
銀行本体の数字上げとイメージアップのためのプロパガンダか。
はいはいぬか喜びぬか喜び
111名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:09:18 ID:rmskO8Yq0
えらい!!!!!!!!!!!
112名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:09:32 ID:wueTkODS0

うむぅ、何か今、最強の低所得正社員の誕生にちょうど出会った気がする。

これからはこれが流行りか?
113名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:11:05 ID:hTxWFjqY0
>>107
漫画は読んでるやつ多いな
アニメやゲームを30になってもしてるやつそんなにいねーだろ
114名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:12:06 ID:l0VCm+mh0
400人をいきなり正社員、給料据え置き

単に派遣元へ多目に払うのが嫌だっただけで、いらなくなったらポイなんじゃないの
115名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:13:53 ID:7aFNDiaa0
はっきり言っておこう。
400人を一端雇用するのは事実だ、だがザルと振るいと濾しで
2%=8人も残れば良しだから、生の中田氏よりも確立が低い。
116名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:14:41 ID:I6D9EA+R0
>>83
なにこのドクターマシリト
117名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:14:57 ID:VSSwYPCM0
ひょっとして裏で悪い事でもした罪滅ぼし
118名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:16:50 ID:mhxQvgYt0
>>109
企業のやることに裏がないなんてありえない
119名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:16:58 ID:uYAp4fJh0

偉 す ぎ 。

福岡銀行はGOD認定。

福岡銀行に預金を移すよ。
120名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:18:08 ID:wueTkODS0
>>119
やめとけ。どこかに消えるかも知れんぞ。
121名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:21:36 ID:7XUpg4u00
あるいみ今まで自社の子会社で人員を抱えてたのは偉いな
122名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:22:18 ID:havqbSKPO
いい話しのように見えて銀行の計算が見える
123名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:23:08 ID:SZqT9bz90

肩書き正社員、待遇派遣。

給料が同じなんだろ?w
124名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:23:31 ID:GzgK/U3O0
派遣社員時代には無かった
預金とか保険のノルマとか出来るんだろうね。
125名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:24:39 ID:0RTNp5jP0
福銀の株で昨年は随分、儲けさせてもらった。アナリストの受けもいいよ。アッパレだ!!
126名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:24:58 ID:2AUrp91E0
一般人なら賞賛するニュースじゃないんだけどな。

ほぼ無金利で金を貸してもらってる銀行が、企業に高金利で貸し付け。
ようするに儲かりまくってるのに、あいかわらず金利は上げないで自社の補強に
お金を使ってるってことだよ。
127名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:26:02 ID:BWtX4XOh0
結局こうやって文句が出るってことは
派遣の正社員化なんかしないほうがいいってことだね
128名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:26:56 ID:0nZKK31l0
正社員になると行員向け金利の恩恵が受けられるのかな?
129名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:27:04 ID:KppqS2av0
バイトのままのほうがいい人はどうするんだろう
130名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:27:27 ID:3+3jOOlT0
>>127
おまいさんは、詐欺に気をつけたほうがいいぞ。
よーく文章読めば、おかしな点があるから。
131名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:27:52 ID:rYyhauz90
契約社員→正社員
基本給低下
サービス残業追加
賞与減額
リストラ追加
かもな

しかも正社員で採用が普通で
契約社員なんて使い捨てを雇ってる企業は氏ね
132名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:28:15 ID:aX9LSj760
元々窓際の姥捨て山だった嘱託子会社が本格的リストラ期到来による早期退職ブームで不要に→
本社の新卒採用抑制の代替の派遣会社として機能→
扱いにくく変にプライドだけ高い中途採用者を雇うよりも、勝手知ったる柔順な派遣社員を
吸収昇格させた方が維持費が掛らない→
彼等が中高年窓際になれば、姥捨て山としての嘱託会社を.(ループ)
133名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:28:23 ID:H+D4xqY50
どうせ業績が悪くなれば真っ先に切られるわけだが・・・給料変わらずで・・見かけだけだ罠。
134名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:29:44 ID:3UAaTGodO
富士通もこんなんしてください
15万で夜勤はツラいです
135名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:29:48 ID:ggU31NJJ0
これも総合職の立案企画ですね?
136名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:29:49 ID:t1dSKXzu0
キャリア
ノンキャリ

の下に新たな階層が出来ただけ
137名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:31:06 ID:GzgK/U3O0
頑張れば支店長にもなれる?
138名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:39:38 ID:aU85Pefk0
何勘違いしてんだ?派遣社員並の底辺正社員の誕生だぞ?
これからは正社員というだけでは待遇が良いという訳じゃなくなる時代の幕開け。
福岡銀行がそのパイオニアになっただけだろ。
139名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:43:23 ID:BWtX4XOh0
>>138
正社員というだけで待遇がいいって
どこの話してるの?
140名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:45:43 ID:aU85Pefk0
そうですか。正社員でも待遇悪いですよね。すみませんでした。
141名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:47:53 ID:aX9LSj760
派遣の方が給料良かったりするケースがあるので一概には言えない
このケースで考えるなら時給が月給になった分サビ残分がさっぴかれているということも考えられる
142名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:48:05 ID:037dglmA0
勇者様!!
お願いです。福岡銀行のHPに、この件のお問い合わせTELが載ってたから、電凸してくれ。
143名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:48:54 ID:bILAIiaG0
子会社の派遣会社なんて
賃金抑制策以外の何物でもない
144名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:52:04 ID:r21mzcT80
銀行によって、入行する人間の性格がはっきりしている。
 福岡銀行。自分のまわりで入った人間は人間的にいいやつばかりだった。
男女問わず。もちろん、せこい奴ばかり行く銀行。いやらしい奴ばかり行く
銀行もある。(といっても九州の銀行しか知らん。)
 なんだか、このニュースはやっぱりそうか。って感じ。
 (俺は銀行員でない。まわりに九州の銀行にはいる人間が多い大学に行った
だけ。)
145名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:54:11 ID:Esv79Rhw0
>>派遣社員のモチベーション(やる気)を向上させるのが狙い

と言っておきながら

>>正社員化する人材の給与水準については、現状と同水準に据え置く

ふーん。こんなもん正社員でもなんでもないじゃん。
準社員だろ?
146名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:55:05 ID:26U7r6470
>正社員化する人材の給与水準については、現状と同水準に据え置く。年金など福利厚生面が充実するという

結局、派遣会社にピンハネされる分より、福利厚生費払った方が安いって事だろ?
製造等の単純労働派遣でさえ、長期雇用する場合、正社員で雇用した方が安上がりなんだから。
147名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:57:48 ID:XOlO80TG0
>>146
派遣会社つっても、子会社で、人件費削減と天下りのためだけに
あるような会社だぞ。
148名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:58:01 ID:+MV4YhQp0
>>131
死ねってわざわざ言われなくても、そのうち死ぬと思うよ。
あの派遣とかってのは、企業にとっては麻薬そのものだからな。
短期的・ミクロ的に見たら、そりゃ人件費を抑えられるし必要なくなったらポイ捨て出来るから良いように思える。
だが実は、長期的に見るとその企業そのものを内側からボロボロにしていくという・・・
149名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:59:20 ID:l0VCm+mh0
結局は、給料が今後上がるかどうかの問題だな
給料据え置きなら、なんの意味もない
呼び名変えただけ
150名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:01:33 ID:26U7r6470
ここで福岡銀行叩いてるのって、やっぱり口入れ屋社員なの?
151名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:01:47 ID:BWtX4XOh0
>>148
体力弱るよな
人的資本が蓄積できないと、跡で足元から崩れていくよな
企業も馬鹿じゃないところはそれに気づくだろう
152名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:11:43 ID:+MV4YhQp0
>>151
いや、漏れは気付いても抜け出せないと思うよ。
だから「麻薬そのもの」って言ったのさ。
一度派遣を使うことの「旨味」を覚えてしまったからね。
人件費を低く抑えられるから儲けが大きくなる。こんなに気分の良いことはない。

もちろん>>151の言うとおり、企業もバカじゃないから実際気付き始めてるところはあるんだろう。
ところが、気づき始めたことと、実際やめるかは別問題。
多分「このままじゃ危ないかも。でもまあ、まだ今のところは大丈夫だろう」というので、これからも
企業はどんどん派遣枠を拡大していくんじゃないかな。

その間に起こることと言えば、例えば派遣投入した事による品質低下やら、サービス低下やら。
それに伴うブランド力低下。
国家レベルで見れば、一般国民が給与を低く抑えられることになるわけだから、消費は落ち込むだろう。
当然、日本国内で物が売れなくなる。売れないから値段を低くしようとさらに人件費を抑える為・・・という
悪循環の連続。
熟練が必要な製造業とかまで派遣だなんだ使ってるのが現状だからね。最終的には日本の製造業が崩壊する。

最終的に企業がもうやばいと気がついた頃には、この国の経済崩壊してるよ。
153名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:12:18 ID:FXi+SRSS0
いきなり管理職採用だったら笑うがな
154名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:18:35 ID:7t4fOnU50
サービス残業させ放題だな。
155名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:19:03 ID:QWcdTQTN0
地銀就職偏差値ランキング

64 静岡
63 横浜
62 千葉 京都 福岡
61 八十二 伊予 中国 
60 七十七 常陽 群馬
59 広島 山口 山陰合同 北洋
58 百五 滋賀 阿波 肥後 鹿児島
57 岩手 第四 十六 北國 南都 百十四 
56 秋田 スルガ 山梨中央 大垣共立 十八 大分 名古屋A 栃木A 愛知A 
55 山形 北陸* 武蔵野 東京スターA 京葉A 富山第一A 香川A 徳島A 城南信金
54 北海道* 東邦 福井 西日本シティ 佐賀 中京A 京都中央信金
53 四国 紀陽 沖縄 札幌A 関西アーバンA* 愛媛A 横浜信金
52 青森 三重 池田 但馬 宮崎 静岡中央A 大光A 神奈川A 川崎信金
51 みちのく 東京都民 泉州 琉球* 北日本A 第三A 大正A みなとA 
50 庄内 清水 富山 鳥取 筑邦 長野A 高知A 福邦A 豊和A 沖縄海邦A 中央労金 
49 北越 トマトA 西京A 福岡中央A 南日本A
48 千葉興業* 山形しあわせA 東和A 八千代A* 東日本A* 熊本ファミリーA* 宮崎太陽A
47 東北 北都 大東A 和歌山A* 島根A もみじA*
46 関東つくば 仙台A 殖産A 岐阜A* びわこA 佐賀共栄A
45 親和 福島A 長崎A
44 茨城A
40 足利× 近畿大阪×
156名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:21:56 ID:efaVZ7vp0
銀行の淘汰が必要だ。福岡銀行は必要ない
157名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:22:02 ID:MgWTLFsY0
うれしかっただろうなー 400人 (ノД`)シクシク 
158名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:29:45 ID:Bthrrg8a0
派遣と最低賃金なくしてほしい
159名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:33:10 ID:9rT82bHg0
素晴らしい・・・ 嬉しいだろうね福岡銀行に派遣されてた方々
160名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:33:57 ID:2GhhPSAz0
実際安月給なのに、顧客からは「高給取りの銀行の正社員」として見られる事に本人は耐えられないよ。同情する。
「派遣なんで薄給です」って言っておけば避けられるのに、正社員だからとお付き合いで買いたくも無いモノを買わされる事も有るだろう。

同じ職場で机並べて同じ目標に向かって仕事してんだから、基本給は安くてもいいだろうけど、賞与位はまともに出してやれよ。
161名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:36:22 ID:QJS+pD980
賃金据え置きじゃやる気はでないだろ…馬鹿か…
いい加減派遣やめないとなぁ
一生懸命仕事しようとすると派遣の二文字が頭に浮かび
やる気が減退するしなぁ…
162名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:37:07 ID:ujIxbCXD0
偽装請負問題があるから
163名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:38:28 ID:C6bWtPFW0

で、営業廻り
164名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:41:29 ID:Dx62T+ZI0
この社員が全員IYバンクを利用した銀行取引のTV電話窓口担当だったら笑える。
165名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:43:11 ID:liffaQvM0
よくやった福岡銀行。
俺も正社員にしてくれ。
166名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:44:17 ID:ZRJ8pK350
どうせ役員、行員、OBの子供だろ?
167名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:45:05 ID:9rT82bHg0
ポイントは 子会社の派遣会社勤務 ですね。
独立系派遣会社を利用してる人にはあり得ない処遇だと思いましたー
168名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:49:04 ID:G8fxBLw10
どうせパン職か使い捨てリテ営業じゃないの?
パン職は要らなくなったらテレアポ部隊で使い捨てとか。
169名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:03:51 ID:PMKu6A8u0
福銀オフィスサービスのHPを見てきた

2005年4月実績 月給 13万4900円
2005年4月実績 月給 13万4900円
2005年4月実績 月給 13万4900円

。・゚・(ノД`)・゚・。
170名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:06:56 ID:/ch+hgu/0
昇給、ボーナス、退職金がない正社員に何の意味があるのか。
でも最近そういう正社員の募集が増えているみたいだねえ。
171名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:09:54 ID:rmskO8Yq0
>>169
これはひどい
172名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:11:35 ID:WHVA30aE0
聞こえの良い言葉は疑え

情報を集めないと騙されるぞ

173名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:13:46 ID:ozggYciw0
>>やる気を向上させるのが狙い
174名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:14:05 ID:2IdkfXy70
福利厚生のカフェテリアプランってよく分からないんだけど何?
どうかニートな漏れに教えて
175名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:14:43 ID:mmEKgeKUP
>169
これはパラサイト前提だな。
バイトした方が稼げそうだが、世間体とか男探しとかあるのかねぇ?
30過ぎて売れ残ったら・・・
176名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:15:35 ID:Mw3Qk7Rf0
「子会社」の派遣会社だからすんなり行くんでね?


グループ系列の派遣会社って良いの?なんか二重にボラれてる
感じがする
177名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:15:58 ID:PMKu6A8u0
>174
自分の好きなもん取って食べろ
178名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:16:53 ID:xmRWnX9m0
子会社のっていうのが何ともw
179名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:21:33 ID:NRqxP1Tk0
あれ?これだと何かの法律に違反することにならないっけ?法律変わったのかな?
正社員登用の前段階として派遣社員をやらせたことになってるとマズかったような。
職業選択の自由があるから、派遣されてた先の会社に転職していく事はOKだから
元々かなり変な制限だったと思うけど、何か規制があったはずだが、俺の勘違いかな。
180名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:22:03 ID:nfWLsci60
新卒から取ればもっといい人材が確保できるのにねえ。

人件費を抑制したままインセンティブ与えられるちょっといいアイディアと思ったのかもしれんが、
わざわざ瑕疵物件大量に抱え込んだ上に、第二労組でも作られて
正・正社員並みの待遇なんぞ求められたら目も当てられないぞ。
181名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:22:24 ID:0IPaxtuf0
すぐに福岡銀行に口座を作ってやるぜ。
182名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:53:42 ID:Laivf03H0
ピンハネの派遣会社を窮地に追い込むチャンス
企業はどんどん正社員化しよう!
福利厚生分負担してもまだ経費節約になるしw
183名無しさん@Linuxザウルス:2006/03/04(土) 00:01:09 ID:6bDHicTz0

これは派遣社員というよりも単なる子会社社員
184名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:08:25 ID:v3sgI61Z0
系列子会社から親会社への派遣って禁止したほうが良いんじゃないの。
あまりに露骨な労働者搾取。

奴隷制度を合法化するだけの存在。
こんなこと許してたら労働基準法なんて意味ない。
185名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:14:28 ID:t1+A2wXG0
これ、今正社員の奴が、ビクビクしていそうだな。
186名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:26:59 ID:D+xXzUiQ0
大阪あたりで、バイトを公務員化なんてことがおこりそう。
で、ふたを開けてみたら、公務員になった者は全員コネだったりしてね。www
187名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:50:27 ID:fe1QEoDp0
未払い賃金の罪滅ぼしかなと邪推してみる。
ま、ローン組みやすくなるし良かったね

福岡銀、サービス残業で4600人に時間外賃金21億円未払い
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060113AT1G1203E12012006.html
188名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:11:02 ID:mGbNA0MD0
派遣で実際に仕事させてみて気に入ったら社員にする。
素晴らしいことだ。
189名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:51:13 ID:tKQXCCUY0
関連スレ

【違法】NECグループの多重・偽装派遣被害者の会
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1135601270/
190名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:55:03 ID:lP8xBAvt0
>>2
そんなことすればトヨタは3回くらい傾くぞ。
もはや派遣・期間工無しでは経営が成り立たない(経常利益が上げられない)
体質にしちゃったんだから。
191名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:03:41 ID:qK6Lts2j0
>>190
それなら傾いて貰った方が良いんじゃないの?
まともに労働者雇ったらやっていけない企業なんて、それこそ骨抜きの姉歯マンションみたいなもんだ。
192名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:13:36 ID:Xo7kFzo80
>>187
賃金が同じなら、社会保障費を多少余分に払っても帰属意識の高い正社員にする方が得と判断したんじゃ?
正社員の身分があれば内部告発もしづらいし。

ただ経営側の論理で取った判断だとしても、長期的には正解だと思う。
他人の財産を預かる商売を、退職金なし手取り月十数万円の人間に任せるのは正直怖い。
知恵の働く人間だったら、まとまった金を預かったらそのまま途上国にドロンしちゃうわな。
193名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:20:11 ID:Xo7kFzo80
>>190
それで会社が傾くんだったら、傾いて頂いて大いに結構。
労働集約に依存した経営しかできない会社が悪い。
むしろトヨタクラスの会社が一個傾いたほうが日本経済のためかと。
194名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:28:52 ID:db8P4KRG0
外国の安い労賃と競争しなきゃいけない輸出企業が人件費の節約をすることはまだ正当性が認められるが、
それを内需企業が労賃切り下げの理由にするのは単なる牽強付会。

企業の社会的責務を考えず自分さえ良ければ良いという考えの
没義道な経営者が、派遣、パート比率を増やす口火を切り、
競合他社は「他所がやってるからうちもやらないと生き残れない」と皆で追随する。
結局どこにしわ寄せが来たかといえば雇用と給与。

大企業の給与が増えたから景気回復だ!なんて翼賛報道を信じるほど、
わが国の大企業就労人口は多くない。
195名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:37:48 ID:BJq9lRVy0
銀行の営業ってのは離職率が高いんじゃないかい。
何か保険の外交員と同じ臭いがするんだよね。
196名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:41:17 ID:6SRPOb4M0
派遣会社に金払うより自分の所で安く雇った方がそりゃいいよね
197名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:41:23 ID:H9JHcsPrO
>>193 トヨタ傾いたら日本も傾く…
198名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:42:46 ID:i2jJv9kh0
http://www.geocities.jp/gagaga1542/uu.html

「ニンテンドーDS Lite」の画面の明るさや動画プレーヤーとしての実力をチェック!

ニンテンドーDS Lite 初期型に不具合 写真がアップ 液晶がずれてます。

ポーションCM

FF12 アルシド見参!!
199名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:44:07 ID:Bv9yVW1y0
>175
うちの地元で事務職はこの程度の給料が当たり前だ…
ていうか地方は女で事務系で正社員扱いってだけで
もうバンバンザイの世界ってとこ多いと思うけど。

200名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:45:57 ID:pED0uTd40
福岡銀行GJ!と言いに来たのに、何かビミョー
給料据え置きて、まぁこれから上げていくなら良いけどさ

派遣とバイトを使いまわしてる企業が勝ち組になって、
まともに従業員の生活見てる企業がその負担で負け組みになるのは、許せん
勝った企業の正社員だけはいいかもしれんが、社会的には全くよくない
社会の癌、さっさと倒産しろ
201名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:48:50 ID:tH+NRsZ80
これは良いね。
社員ということに胡坐をかいて怠けてる正社員の引締めにもなるし、
派遣から正社員になった人間で優秀な奴がいたら儲けものだし、
社会に対して一企業としての、良いアピールにもなる。
202名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:50:18 ID:vbH8pQIB0
単なる危機管理でしょ
他の一般企業と違って、銀行にとって異動不可な派遣は
横領や癒着の危険があるから、もともと危険な存在だった
それなら先行きの景気を考慮し、今いつでもクビを切れる権利を持ち続けるより、
派遣のピンハネ料浮いた方が得と考えた
203功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY :2006/03/04(土) 02:51:21 ID:VZCWLx2v0
>>10
例えば税込み20万貰ってたとすると、派遣は15%抜き程度が基本だから、
銀行が支払ってる人件費は月23.5千円程度。年収240万で、282万円。
年収240万程度だと、年金健康保険の企業負担は?

って事で、派遣屋に支払うのと、本人に支払うのとで、どっちが双方にとって幸せ?

って話だと思うよ。
204名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:08:26 ID:wwYPnGaq0
15%も抜いてるのか・・・
205手段と目的:2006/03/04(土) 03:09:56 ID:vFc7IjyF0
小泉政権の目的は、理にかなってるが・・・

歴史で明治を思い出せば、「富国強兵」で井上薫は「三井の番頭」と呼ばれるほど
財閥に育成をしたんだな。
これは、鈴木工業や田中商店ばかり(零細企業)では、外国に太刀打ち出来ないからなんだけど・・・
したがって、大企業優遇や育成については納得できる部分はある。

しかし、手段である派遣業緩和は、間違ってるんだな。
派遣では、不安定雇用を解消できないし、技術の習得も出来ない。
しかも、低所得であるからサラ金に搾り取られ、夢も希望も意欲も失いつつある。
これでは益々晩婚化や独身化が進み少子化が加速するし、犯罪も増え社会不安は増大。
此の侭では、国力自体をも衰退させる。(覚醒剤中毒者と何ら変わらん)

一刻も早くこの「国内殖民地政策」を止めるべきだ!




206名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:11:52 ID:2A+2IwQG0
★繰り上げ紋別中央高監督、不明部員に呼びかけ

駒大苫小牧高の出場辞退により繰り上げ出場が決定した紋別中央高だが
冬休みに入り、旅行などに出かけ連絡の取れない2年生部員が数名いる事が分かった。
中でも駒大苫小牧高との決勝戦に投手として先発出場した本間信弘(2年)については、一ケ月間の予定で、家族に「自転車で日本一周してくる」と言い残し友人ら数人と先月28日に自転車で家を出たまま連絡がないという。
本間君や友人は携帯電話を持っておらず連絡が取れない状況で、二日前自宅に電話を掛けてきた時には「今、仙台市内を走っている」と話していたと言う

3月3日17:00 北城新聞

207功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY :2006/03/04(土) 03:13:49 ID:VZCWLx2v0
>>204
酷いところになると自分で多重派遣もやってるよ。
意図的に2社かまして、客からは30万、本人には20万とか。

客がわざわざ30万払うからそれだけの人よこせとかって言ってると、
ペーパーカンパニーかまして本人には20万とかね。
208名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:14:43 ID:OMs9l9gJO
有名派遣がやってる二重派遣はマジやめてほしい
209手段と目的:2006/03/04(土) 03:17:31 ID:vFc7IjyF0
>>207-208
二重派遣なんて遣ってるのか?

まるで時代劇の「悪代官」じゃ〜ね〜かよ。
210功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY :2006/03/04(土) 03:19:09 ID:VZCWLx2v0
>>208
2重派遣は誰も幸せにならないで、下衆が金を儲けるだけなんだよね〜
211手段と目的:2006/03/04(土) 03:22:40 ID:vFc7IjyF0
>>208
その有名派遣って、何処よ?
212名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:24:18 ID:b9GCFMXK0
福銀よ
ネットバンクの手数料
安くしろや
213名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:28:05 ID:5CbcRwjd0
まぁ、あれだ、正社員化というだけで、現状何もかわらないんだろう。福利厚生などは
現状の給与体制から、棒引きされて、かなり減るんだろうな。
でも、終身雇用もない時代に、正社員になれたんだしっていうエサにつられて、
ずーっと昇給しない給料で働き続けるんだな
214名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:28:43 ID:hH3yl4fz0
よだれがたれるほどうらやましい
215名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:30:22 ID:vLuo/5WM0
多々問題があろうが、それでもいいことと断言できる
216名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:32:03 ID:eibqUY8G0
給与が変わらないんじゃ、意味いような。
まぁ、クビにはし難くなるか。
217手段と目的:2006/03/04(土) 03:32:23 ID:vFc7IjyF0
>>213
仮に同じ年収だとしても派遣は、まず結婚出来ないぞ。
218名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:32:51 ID:NNMLHikn0
>>206
紋別から自転車で?普通なら凍死するだろ。
実家からだと考えても仙台あたりを走っているってことはやはり寒いだろ。
219功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY :2006/03/04(土) 03:33:28 ID:VZCWLx2v0
>>213
派遣で働くより、厚生年金加入と、健康保険の分メリットが有る。
この分を派遣会社に支払って、下衆の飲み食いに使われるか、
社員さんに支払って、将来の不安を無くすか?(モラルの向上)
どっちか、会社にとって有利か?って話だお。
220名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:33:41 ID:3KE9U/7u0
おまえら次の選挙で共産党に入れろ。
派遣法を改めさせろ。
221名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:34:31 ID:hH3yl4fz0
30代で浮浪者確定の派遣よりは
丁稚奉公同然の正社員のほうがマシだ
222名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:35:53 ID:a4YPSlQZ0
これは神企業として讃えたほうがいいんじゃまいか?
223名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:38:09 ID:Y01KYGFE0
つまりやる気のないやつらを社員にしたわけだ。バブル前の恩赦なみだ。

でも金融のパートや派遣(たいてい直系子会社だろ)さんの中には社員だと困る人が多いと思うヨ。
224名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:38:24 ID:tZZSPPtG0
だいたい派遣だからってさぁ、本来、すべての労働者が
有してるはずの権利を省略されるってのも、おかしな話し
だと思う。
225功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY :2006/03/04(土) 03:39:33 ID:VZCWLx2v0
>>221-222
そこまで素晴らしい事じゃないけども、派遣市場が歪んでるのは事実なんで、
派遣市場の整備が必要だと思うよ。

>>220
法律は出来てるけど、違法行為がまかり通ってるだけ。

構造改革とか言ってるけど、違法に目をつぶってるんだから、
酷い話。でも、派遣で食われてる人は小泉が好きなんだから、
酷い目に遭えば良いんだと思うよ。
226名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:41:05 ID:bhkvms6W0
わざわざ子会社を作ってまで派遣社員を使っていたとは
とんでもない搾取形態だったのだな。
227名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:42:07 ID:vIH+6aJW0
正社員になっても意味ないって言ってる人は、社会人じゃないよね?
派遣と正社員の違いは大きいよ。
一番の違いは、派遣て組織変更とかの影響であっさり「来月いっぱいで」とか言われる事かな。
特に40才くらいになって給料上がる所で「お疲れ」。
再就職なんてないよ。
もちろん一生若手の下働き。
20代のガキにコビをうらなきゃならない。
惨めなもんだよ。
そういう意味で、この措置はとても評価出来ることだと思う。
もの凄い重荷と責任を背負ったわけだからね。
普通なら相当モチベーションあがるよ。
派遣社員て「がんばったところで出世もできないし、いつでも切られるんだから
それなりに」って人多いしさ。
暴利をむさぼってる他の銀行も少しは見習って欲しいものだな。
228功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY :2006/03/04(土) 03:43:22 ID:VZCWLx2v0
>>226
そーゆう事。一生懸命働いてる人を酷い目に会わせて、
儲けもせず、悪い事するリスク高めてたんだから、誉めるような事じゃない。
229名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:43:47 ID:yDAHnoO+0
社員を減らすから派遣しかないわけで
230名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:51:34 ID:Y01KYGFE0
派遣会社を法で正すことは、サラ金に対することと同様に継続的な努力がいるね。
だが派遣労働者や工員やフリーターをよーく観察しろよ。
現場の実情を知っていたら綺麗事ではすまされないはずだ。
231功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY :2006/03/04(土) 03:54:30 ID:VZCWLx2v0
>>230
ちゃうちゃう、なんで30マンも払ってるのにこんなのが来るんだ?
って話でしょ。だって本人は15マンしか貰ってませんカラー
高卒だけど、大卒って事にしてますからーって話。

派遣会社がその点をキッチリするから、15%とか手数料取れるはずなのに、
そんなメンドクサイ事しませんからー。

てなのが、実情。
232名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:08:32 ID:Y01KYGFE0
>>231 自分から手取給料にあわせた仕事の仕方をするってのは、ものすごく悪質な労働者。
使えないフリーター初心者クラスといえる。こういう輩を甘えさせたらおしまい。

雇用問題を考える場合は、単身自由身の次男坊だけを想定しないよね。
たとえば家族が突然病気になったりしたケースは社員だとやってけないし。

233功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY :2006/03/04(土) 04:21:20 ID:VZCWLx2v0
>>232
そりは、資本主義の否定で、共産主義者(全体主義者)と資本主義を語るのは
うざったいので、無理。
234名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:34:19 ID:ckOo8Ike0
契約社員ですが、年収1千万超えました。
235名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:37:26 ID:Y01KYGFE0
>>233
何いってるのかわからんが。
236功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY :2006/03/04(土) 04:46:12 ID:VZCWLx2v0
>>235
馬鹿には分からんさ。
237名無しさん@6周年
>>232 
>>自分から手取給料にあわせた仕事の仕方をするってのは、ものすごく悪質な労働者

すまん、安い給金しか出さないクライアントにはそれなりの仕事しか出来ん
こっちから見れば、ものすごく悪質な経営者、マンション偽装事件も過剰なコスト削減が原因だったでしょ