【社会】公務員の「有給休息時間30分」、「公務員の厚遇」批判を受けて人事院が廃止

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、私はニュースが好きだφ ★
 人事院は2日、国家公務員に1日当たり計30分与えられている有給の
休息時間を、7月1日から廃止することを決めた。勤務時間は実質的に
30分延びるが、役所の窓口業務の時間は当面変わらない見通しだ。

 有給の休息時間制度は、働かなくても給与がもらえる形。民間企業では
こうした制度はほとんどなく「公務員の厚遇」との批判を受け人事院は、
労使交渉を経て廃止とした。人事院規則を3日に改正する。

 同様な制度を持つ地方公務員には、終業直前に休息時間を設け早く
帰れるようにしている不適切なケースもある。総務省は近く自治体にも、
休息時間の廃止を求める通知を出す方針だ。

 公務員には国、地方とも49年から順次、無給の「休憩」に加え、有給の
「休息」が勤務4時間ごとに15分認められてきた。

 国の場合、8時間勤務のときは、休憩30分の前後に休息15分ずつを
足し、計60分の昼休みを取っていた。今後は昼休みはすべて無給に
変更する。勤務に算入されていた休息時間がなくなる分、いわゆる「職場
拘束時間」は30分延びることになる。

 一方、総務省によると、地方公務員は、無給の休憩45分に休息15分
を合わせて昼休みを取り、午後3時などにもう一度15分の休息を設けて
いる自治体が多かった。休息の廃止で「拘束時間」は15分延びることに
なる。

 休息時間を使って遅く来たり早く帰る不適切なケースがある自治体は、
同省によると04年4月時点で全体の23%に上っていた。

ソース(nikkansports) http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-060302-0029.html
2名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:29:48 ID:fnpnSi0D0
当然
3プニャ ◆Pu/81197/2 :2006/03/02(木) 20:29:50 ID:xenJm/Rz0

人事院人人事院人人事院じ〜ん
雨がふっている〜♪ ∩( ・ω・)∩
4名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:30:32 ID:oRXHRtCd0

なんじゃそりゃ 馬鹿げてる




よく分からんが
5名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:30:35 ID:NeBPivyGO
今年から働くのにまじかよ……(´・ω・)
6名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:30:47 ID:QbnsgaqD0
まあ、有給休憩はありえないわな。

国Iキャリアは寝る暇もなくて大変らしいけど
下級公務員はラクそうだ。
7名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:31:26 ID:ySJghVCK0

こんなもん廃止されて当然なんだが、これを「公務員の厚遇」と批判していた
ような香具師らは、廃止後も自分たちの社会的立場や待遇に何ら変化がない
ことに気付いてショボーンな悪寒。
8名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:31:58 ID:TVlzU+fK0
金曜日と月曜日の半日有給最高!
9名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:34:12 ID:D9twauqe0
公務員は悪知恵だけは働くな
10:2006/03/02(木) 20:34:49 ID:hc8wSZ5g0
有給の休憩時間。そんなの有りなの。公務員さん変だよ。

11名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:35:01 ID:SETNdAqr0
また公務員になる魅力が一つ減ったな。
1日30分でも40年近く勤めることを考えると莫大な時間になるし、これから
公務員になる人は労働時間が大幅に伸びて大変そうだ。
救われねぇ。。
12名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:36:14 ID:QdlOVw8e0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

職場拘束30分増加ってことは、残業代が確実に減る・・・
いや、いいことなんだけど、ほぼ毎日30分残業してる自分としては
給料減るな、確実に・・・
13名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:36:41 ID:wS1vCpDy0
休憩(きゅうけい)と休息(きゅうそく)は別物。
14名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:37:22 ID:TJCE64JB0
はぁ〜?
今までの分金で返してもらおうか
15名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:38:14 ID:zRD/wvKSO
広島三次の男公務員は育児休暇ができるようになるんだって!。民間にも見習ってほしいって!無理だっつーの!
16名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:38:29 ID:ItZTGFyr0
公務員を絞り上げるのはまあ賛成なんだけど、下っ端よりもさ、官僚とかそういう連中をキツく絞り上げて欲しいわな。
失政があっても、ヤツらにはロクなペナルティも無いわけだろ。
負っている責任に見合わない高給は見直すべき。
公務員の給料は役職にかかわらず上限 50万くらいでいいんじゃね?
警察とか消防とかの現場で働いてる人には、危険手当てをつけてもいい気はするけど。
17名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:38:44 ID:fqdyPRCe0
実際は仕事が終わってもまわりにきをつかって帰れないらしいけどな

18名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:40:06 ID:guA9+Ow/0
土日開けてくれよ
19名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:41:13 ID:59EfvvzqO
公務員に労組はいらん。
20名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:43:17 ID:Dejz8fs70
公務員を見たら泥棒と思え
21名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:43:44 ID:wS1vCpDy0
休憩は無給。休息を有給にするか無給にするかは労働基準法にも規定はない。
民間であれば、就業規則で有給無給を定める。公務員の場合は概ね有給。
22名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:45:25 ID:MoWHRBZq0
大阪市はこれを夕方にもってきて、15分早く帰れるようにしているんだっけか?
23名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:46:51 ID:hwBbDiEi0
俺、三セク社員だけどやはり休息(有給)が記事の通り勤務4時間につき15分間ある。

…で、休息無くなるのかな?
豚が余計なこというから馬鹿共が騒ぎやがる。
24名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:49:02 ID:R1EuBBbX0
公務員の仕事を派遣会社に、見積りさせれば
間違いなく、半分以下の経費で済むだろう。

生産性の無い現業以外の公務員の仕事(窓口業務等)は
派遣と身体障害者にやってもらい鯛。
25名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:52:31 ID:TvKpCY6p0
うちの職場は、「予算不足で超過勤務手当て出せんから残業禁止」なんて事態になってて仕事が片付かん。
なので仕事ができる時間が増えることは歓迎したい。
26名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:53:05 ID:J3hrH+M50
うちらの市の窓口職員はいつ行っても
女は雑談、
男は新聞か雑誌読んでるよ
27名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:55:22 ID:1JbNW4gO0
地方公務員です。
うちの所属は、昼休みもお客さまや電話が来てもいいように
自分の机で弁当食べながら待機してます。
午後3時休息なんてお客さんがいるから休めないです。
でも他の所属の話を聞くとダラダラしているらしく
腹が立つこともある。
28名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:57:05 ID:YfV8fnv60
公務員を叩くやつは公務員になれなかった落ちこぼれっと。
29名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:58:45 ID:XjI2OG340
>>27
所属によって差があるからなぁ。

コネにもよるんだろうけど。
30名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:59:34 ID:d+vARWba0
でもおまえら、国T官僚は大変激務なんだぞ?
31名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:59:34 ID:lIC84AYq0
逆に言うと、昼休みは拘束されないんだから、自由にして良いわけだな。
32名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:59:42 ID:zgRFDe0+0
>>28
そういうお前は職につけない落ちこぼれっと。
33名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:00:25 ID:WDO7x3rS0
有給休憩なんて言葉、初めて聞いたw
34名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:02:04 ID:T6rtXE460
民間企業でも30分の有給休息をもらえるようにすべきだと思うんだけど
35名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:02:25 ID:2Xdwi7Bq0
>>24
その人たちのおかげで住民票1通発行されるまで20分待たされます
36名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:03:04 ID:OxXdP8Hg0
>>30
激務はしなくていいから仕事をしろ。
37名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:06:13 ID:WeL8bzki0
外資だったら残業も休憩も関係ないのにね。
38名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:06:18 ID:j+1vvRtg0
これだけいい思いしてきたんだから、公務員の退職者は年金・退職金無しでいいだろ
ドンドン搾取しようぜ老害からさ
39名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:08:56 ID:YfV8fnv60
>>32
否定はしないよ。
でも公務員がそんなによかったらなればいいんだよ。
厚遇なんだからさ。
40名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:10:36 ID:5ksBitLD0
>>36
仕事をするから激務なんでしょ。
時間外労働月200時間でもそれに対する賃金は予算の総額が決まっているから満額は出ない。

就業時間になった途端さっさと帰る公務員の給料10削ってそっちに5回せばいい。
41名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:10:37 ID:7a9rLmVd0

 余裕ぶっこいて自治労新聞読んでる時間も有給ですか?
42名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:13:59 ID:GTJY960H0
公務員は権利意識の塊だからな
実社会に出ていないからお金の価値を理解していない
43名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:14:19 ID:Vw+jAgKY0
っていうかさ、

 公 務 員 っ て ど こ ま で も ふ ざ け た 職 業 だ よ な

44名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:14:54 ID:lIC84AYq0
>>40
官僚ではなくても、霞はマジで激務だよ。
人間の行くとこではない。みんな冷たいし。
給料も安い2種、3種のほうが働かされる事もある。

落ちこぼれてよかったかもしれない。
45ぴこぴこ:2006/03/02(木) 21:15:38 ID:yobhHXg00
国の崩壊が近いな。国外での生活を前提に、準備をした方がいい。ドルとユーロを現金で握っているのが良い。
あとは、金とプラチナ。ダイヤは無価値。
46名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:16:15 ID:pDry9fP20
公務員で国のために残業で忙しいとか言っちゃってる奴がいるけど、
一番国のためになることは、
いらない仕事をせずに、残業せずさっさと帰ることだってことなのにな。

無駄な残業をしないようにすりゃ、
鬱で引きこもる奴も減るし、残業代も減らせるし、タクシーも不要になるはずなんだがな。
47名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:16:39 ID:5ksBitLD0
>>16
好景気になったり死亡率が下がったら特別ボーナスが出るってなら失策で
給料下がってもいいと思うが。

過労とプレッシャーのストレスで官僚の自殺は無茶苦茶多いの知ってる?
48名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:16:46 ID:piI3eB1Q0
>>39
公務員が明らかに厚遇になったのは80年代末期から。
景気がいい民間との官民格差をなくす目的でお手盛りを始め、
バブルがはじけ民間の待遇が悪くなってもお手盛りをやめることはなかった。
今厚遇を受けている公務員は誰でも公務員になれる時代になった人なんだよ。
終身雇用の現状では中途から公務員になる道は少ない。
ちなみに今から新しく公務員になる若者はせっかく厳しい競争を勝ち抜いても
初めから処遇が悪くされているから、現在厚遇を受けている公務員と同じ待遇は受けられない。
49アフロ少佐:2006/03/02(木) 21:17:57 ID:+YxWsVZQ0
人事院、、、ワロス( ̄ー ̄)

こんなことしか出来ぬとは、、、

いったい、どんな組織なのだあ、、、?
50名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:18:57 ID:5ksBitLD0
>>44
国2が損なのは知っている。確かに官僚と書くと国1だけみたいだから
霞ヶ関全般ということで。

ただ警備の人やタイプ室の人は普通に帰るけどナー。
51名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:19:14 ID:Vw+jAgKY0
>>48
ほんとにそうかねぇ。
そういう傾向にあるのはわかるけどね。
しかし依然として公務員の待遇は民間に比べれば
恵まれすぎてると言わざるを得ないよ。
52名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:20:07 ID:XjI2OG340
>>49
アホアホマンがうじゃうじゃいるところ。
批判を受けて廃止しても必ずほかのお手盛りを考えるところ。
とりあえず自分たちの聖域は死守したいと考えているところ。

53名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:20:37 ID:we/hnhHD0
これからタバコ吸いに行くときは休暇取って行けよな
最低10分は席外すんだから
54名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:21:20 ID:/tcOAOpW0
馬鹿じゃねえのこいつら。自分が公務員になればいいのに
55名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:21:43 ID:Lx5Yy2uB0
公務員も成果主義にして欲しいな。
給料で成果主義が難しいなら、ボーナスででも。

経費を10億減らす改革を行った官僚がいたら、ボーナスを100万上乗せしてもいいよ。
その代わり無駄遣いしたり、運営失敗した場合は、責任を取らせる。
56名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:21:58 ID:YfV8fnv60
>>48
なるほど。
そんなことがあったのか。
無知ですまんかった。
57名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:23:42 ID:aNa0It8U0
民間だって普通にコーヒーブレイクとかあるよ
58名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:24:37 ID:KGQMB+g/0
どうせ国そのものが腐ってるし、公務員が二極化していくんだろ。
そうでないなら、まずはゴミエリート官僚から徹底的に絞り上げろ。
59名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:25:33 ID:Vw+jAgKY0
>>55
公務に成果なんて図れるのかね。
それに公務員なんで原理としてはノウミソはなく、
行政の方針に対して手足になるのが筋だから、
公務から離れた個人的なものでない限り、
責任を取るという機構はないのではないか?
60名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:25:50 ID:2TekJG5x0
国民はだまされているな。
本当の厚遇は福利厚生なのに。
人事院も公務員だから意味ないかw
61名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:25:58 ID:X6eoKdFF0
公務員の仕事でも派遣労働者にやらせて安く済むものはそうするべき。
62名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:26:38 ID:qzDxbimAO
景気がよくても給料には反映されないのに
景気が悪くても給料が悪くならないから釣り合いがとれてるのに
そのバランスを崩して公務員の勤労意欲を益々削るのが目的か?
63名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:27:43 ID:mGGsOtmA0
>>44
原因は、色々な意味での人手不足。

地方支分部局は、業務量に対して人多すぎ。それを、中央に集めるべき。
それと、40〜50代の実務経験者を追い出すから(天下り)、生き字引みたいな
ベテランが霞が関から減り、残った人間でやろうとするから異常に忙しくなる。

霞が関の連中は結局、自分で自分の首を絞めてるんだよ。頭が良いのか悪いのか。。。
64名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:28:16 ID:aNa0It8U0
>>61
そんなことしたら、民間でも派遣ばっかりにしろって言ってるようなもので
まったく一般人のためにならない
65名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:28:47 ID:5ksBitLD0
>>51

その比べる対象にもよるわけで、給食センターの人や運転手や窓口対応業務だけの公務員を
民間の同じような仕事をしている人に比べたら厚遇だと思う。

しかし民間でなら高給取りになる能力のある人が高度な仕事をしても、俸給表と手当てその他待遇を
含めてもその人が民間で得られるものより低い。
66名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:29:00 ID:dFdGFe+7O
国2はマジで気の毒。
友達いるけど上からも下からも叩かれてて鬱発病しないか心配。
67名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:29:19 ID:Vw+jAgKY0
>>61
そんなことしたらどれだけ路頭をさまよう人が増えることやら。

>>62
意味ワカラナス
景気無関係な給与体系ならば公務員の勤労意欲は高くキープされるって言いたいのか?
68名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:30:34 ID:pDry9fP20
>>55
それ絶対無理だろ。

民間人でも同じだけど、
ある赤字部門を仕切ってる奴が、
経費減らすのに必要だからって、
自分の部門潰したりすると思うか?
69名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:31:11 ID:Yl1OVdOp0
元公務員だけど別に昼休みだって働いてたしな。
休憩時間?何それ?って感じ。
実際その通りに休憩してるやつなんていないよ。
むしろ終業時間直後に休憩時間15分なんてつけられてて、
終業時間後も続けて働いててもその分の残業代は出ないし。
70アフロ少佐:2006/03/02(木) 21:31:13 ID:+YxWsVZQ0
>>61
いや、簡単で楽な仕事などは、育児や出産などで民間の会社を

おいだされた女性に開放すべき、期間限定の非常勤などとなるが

少子化対策などに少しはなるのでは?
71名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:31:24 ID:4YBM5g3B0
別に構わない。ただし、昼休みはきっちり休むから。今まで昼の時間の来客にも
対応していたけれど、これからは13時になるまでは受け付けない。電話もでない。
72名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:31:38 ID:6ukpY5za0
>公務員の仕事でも派遣労働者にやらせて安く済むものはそうするべき。

肉体労働はな。それ以外はやめた方がいい。
73名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:31:52 ID:ObUvwz1W0
民間企業で働いているが、怒りの矛先が違うと思う。
公務員が厚遇なのではなく、民間が異常な待遇なんだと思うが。。
叩くなら民間企業じゃね?
74名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:32:50 ID:5ksBitLD0
>>63
出先機関に行った知り合いも暇で無駄だ、って言ってた。
そういう所を削るのは大いに結構。逆に今になってようやく削減に着手している
のが遅いと言われるのは否定できないな。
75名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:32:57 ID:gctTOuYe0
皇太子様、彼氏にしたいランキング現在10位!
投票しよう!

ttp://www.e777.co.jp/tel/i/cgi-bin/game/2004man/ivote.cgi
76名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:33:22 ID:MA29L/fYO
ふと疑問。

成果で給料を決めるとすると、借金増やしたのは正しい政策だったわけだから、
給料を上げるということになるのか?
よくわからんな。
77名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:33:29 ID:sSbveYqC0
てか、お前らの会社って休憩とかないの?
俺は昼以外でも午前と午後にコーヒー飲んだりしてっけど
78名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:33:54 ID:PxMItkMm0
30 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:59:34 ID:d+vARWba0
でもおまえら、国T官僚は大変激務なんだぞ?


仕事で経済産業省行くけどたしかに仕事作るための仕事が大変なのはよく分かるよ
79名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:35:17 ID:Vw+jAgKY0
>>77
好きな時に抜け出してるが・・・
まぁソフトウェア構築なんでね。
周りから離席が多いって言われてるけどw
80アフロ少佐:2006/03/02(木) 21:35:52 ID:+YxWsVZQ0
>>77
つうか、ある程度になると自分で考えて休息とるだろ普通、、、

自己管理と責任だろ、、、?
81名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:36:02 ID:7ics83hJ0
態度の悪い公務員を、よく見かけます。

公務員になりたい人はたくさんいるので、
一般市民に親切にできない人は、
みんな辞めてほしいです。

税金から給料をもらっているのに、
納税者に威圧的な公務員が目立ちます。
心の貧しい公務員が多いですね。

本当に優しさや思いやりを持った人が、
公務員になってほしいと思います。
真心とサービス精神が大切です。
82名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:36:07 ID:b42J4jkm0
>>71
本来そうなんだけどな。民間でも。

窓口を閉じずに対応させる部署は、職員の休息時間をずらしておくのだが・・・・
83名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:36:21 ID:cDjCTbAX0
>>45
公務員の外貨積み立て
換ゴールド化を一切禁止したら面白いと思う

国債で退職金の数割払うとか・・・
84名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:36:36 ID:9TGcrTJx0
じゃあ今まで楽してたぶん給料減らしてあげてください
85ニート:2006/03/02(木) 21:37:26 ID:NAj/gLKZO
また奴隷国家への第一歩か
公務員が減らすんじゃなく民間が作れ
この国はキチガイか
86名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:38:08 ID:b42J4jkm0
>>77
>>80
ヒント:労働基準法
・・・おまえらを管理職にするとやばそうだな・・・・
87名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:38:34 ID:Vw+jAgKY0
>>85
日本語がワカラナラス
っていうかニートが言うなよニートが。
働いて税金納めてからモノを言え
88名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:39:03 ID:8PxwYNmm0
>>76
ま、その辺は成果主義を導入する際に詳しくつめていけばよい。
で、成果など図れないというのであれば終身雇用が保障されている
ことを勘案して民間企業の平均の八掛けぐらいにとどめればよい。
89名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:39:10 ID:5ksBitLD0
派遣を拡大するというのは賛成。
今でも臨時職員、任期付き、嘱託、って制度があるが、もっと
明確に安給料、薄待遇、閑散期には解雇、重要な情報にはタッチさせない、
という住み分けは必要だ。

現業とか高卒程度とか採用しなくてもいいと思う。
90名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:39:14 ID:Ht20aU1K0
公務員も色々だからなぁ
俺のツレは殆ど土日が無い
91名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:39:18 ID:VYWUC8bD0
公務員は時給制だったのか
92名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:41:02 ID:b42J4jkm0
>>91
ていうか、実は民間も時給が基本

月給は、月に所定の勤務時間を働いたときの給料な。
93河豚 ◆8VRySYATiY :2006/03/02(木) 21:42:58 ID:sRorAwnM0
有給休息。。

公務員は面白い言葉使うな〜。はははははは〜。(ため息)
94kannmonn:2006/03/02(木) 21:43:47 ID:Zuftgi/70
subete matigatutmasusigotonohousituwowakatutemasennmoxtuto
95名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:43:49 ID:Vw+jAgKY0
>>90
彼女居るのか・・・
テラウラヤマシス

なんでそんなに忙しいやつと
税金の無駄遣いとしか思えないやつが
できてしまうのだろう
96アフロ少佐:2006/03/02(木) 21:44:39 ID:+YxWsVZQ0
>>86
ふふふ、、、

心に闇を持つ、、、

よくぞ見破った、褒めてつかわす( ̄▽ ̄)y-~
97名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:45:43 ID:pDry9fP20
>>95
人事が無能だから。
これに尽きると思うが。

暇そうにしてるのは仕事に対して人が多すぎるだけの話で、
忙しそうなのはその逆。
単にそれだけ。
98名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:46:01 ID:YrpuYeqx0

  在日特亜、ニコチンカス、珍走、公務員

この4カスはただちに日本から排除すべき。

皆殺しにするべきである。

カスを殺せ!!!!!!!
99名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:47:08 ID:3DLLr6EV0
公務員は休みを日曜と木曜日にするとかにして土日祝休みをやめてほしい。
民間企業の多くが土日祝休みなんだから民間に合わせて利用しやすいように
努めるのが公務員の義務じゃん。
せめて窓口だけでもやってくれよ。
100名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:47:25 ID:MA29L/fYO
つーか、民間の9時5時の会社は、有給休息1時間。
9時6時の会社は無給休息1時間。
意味分かる?
101名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:48:39 ID:Rr7oaWHK0
なぜか笑ってしまう動画
http://www.compfused.com/directlink/1239/

102名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:48:52 ID:Ht20aU1K0
結局コレが決まると公務員は8時間勤務に対して
30分の休憩時間って事になるのかな?
民間の現場はコレを理由にもっと酷い事言い出しそうな悪寒
103名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:49:25 ID:ObUvwz1W0
なんでこいつらの考えは公務員が厚遇ではなく民間が異常な待遇だという考えにならないんだ?
俺民間の会社員だが。
104名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:50:31 ID:pDry9fP20
>>100
ようは、これまで9時5時って言われてた公務員が、
9時5時半になるってことじゃないの?
105名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:51:53 ID:E2u/sOkB0
民間企業でも30分の有給休息をもらえるようにすべきだと思うんだけど
民間企業でも30分の有給休息をもらえるようにすべきだと思うんだけど
民間企業でも30分の有給休息をもらえるようにすべきだと思うんだけど
民間企業でも30分の有給休息をもらえるようにすべきだと思うんだけど
民間企業でも30分の有給休息をもらえるようにすべきだと思うんだけど
民間企業でも30分の有給休息をもらえるようにすべきだと思うんだけど
民間企業でも30分の有給休息をもらえるようにすべきだと思うんだけど
民間企業でも30分の有給休息をもらえるようにすべきだと思うんだけど
民間企業でも30分の有給休息をもらえるようにすべきだと思うんだけど
民間企業でも30分の有給休息をもらえるようにすべきだと思うんだけど
106名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:51:53 ID:Vjkw1utW0
こんなんどうでもいい気がするが。。。
こんなこと決めてる時間のほうがはるかに無駄な気がする。
人事院ってよっぽど暇なのか?
107名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:52:32 ID:W5Qxwdc5O
>>104
プ
108名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:52:57 ID:YWVu0tCT0
廃止喜んでる人間は馬鹿だろ。
逆に利用して民間にも適用させるのが一番いい方向だと思うが。
どっちにしたって公務員の怠け癖は直らないんだからよ。
109名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:52:59 ID:5ksBitLD0
>>81
確かに職務中の態度の悪い公務員はいます。たくさんいます。

公務員の場合そういうのを切れないのが問題の一つではある。業務があって
誰々これやってと指示されて、嫌です、と拒否する信じられない奴もいる。
態度を一向に改めない職員に対してペナルティーを与える事もできない。

ただ、それと身分保障を無くしたり、身分保障の分給料を割り引くというのは
話が違うと思う。

身分保障は本来、公益の為を第一として仕事する為に自己の保全ができず、
法律に即して行動する為に決定権が無い公務員という立場を保護するのが目的
でダメな奴を保護するものではない。
110名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:53:35 ID:8PxwYNmm0
てか最大の問題は天下りだろ
111000000000000:2006/03/02(木) 21:53:40 ID:Jm5wtmlr0
おれは教員だが、義務教育教員に休息なんてないぞ。
リーマンの昼食のために好きなところに出て行く昼休みにあたる時間も給食指導で子供と格闘。
どや?そうやろ?
112名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:54:15 ID:TVlzU+fK0
>>100
どこかの工作員か?
9時5時は週35時間労働制だよ。
113名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:54:47 ID:E2u/sOkB0
民間企業でも30分の有給休息をもらえるようにすべきだと思うんだけど
民間企業でも30分の有給休息をもらえるようにすべきだと思うんだけど
民間企業でも30分の有給休息をもらえるようにすべきだと思うんだけど
民間企業でも30分の有給休息をもらえるようにすべきだと思うんだけど
民間企業でも30分の有給休息をもらえるようにすべきだと思うんだけど
民間企業でも30分の有給休息をもらえるようにすべきだと思うんだけど
民間企業でも30分の有給休息をもらえるようにすべきだと思うんだけど
民間企業でも30分の有給休息をもらえるようにすべきだと思うんだけど
民間企業でも30分の有給休息をもらえるようにすべきだと思うんだけど
民間企業でも30分の有給休息をもらえるようにすべきだと思うんだけど
民間企業でも30分の有給休息をもらえるようにすべきだと思うんだけど
民間企業でも30分の有給休息をもらえるようにすべきだと思うんだけど
民間企業でも30分の有給休息をもらえるようにすべきだと思うんだけど
民間企業でも30分の有給休息をもらえるようにすべきだと思うんだけど
民間企業でも30分の有給休息をもらえるようにすべきだと思うんだけど
114名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:55:00 ID:vnR0tJsaO
>>106
に禿げ上がるほど同意。あほくさ。
115アフロ少佐:2006/03/02(木) 21:57:19 ID:+YxWsVZQ0
>>109
ほほう、なかなか切実ですなあ、、、( ´ー`)y-〜
116名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:01:57 ID:4OBnpTQ80
公務員の親を持ってます。
>>113
に禿げ上がるほど同意。
117名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:03:58 ID:ObUvwz1W0
公務員の厚遇を批判する暇があったら、俺たち民間の異常な待遇を批判する事が先決で賢いと思う。
派遣なんか真っ先に禁止すべきだろ。何あのピンはね企業
118名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:04:54 ID:MA29L/fYO
>>104
そだね。
でも、始業は8時半だったと思うから、8時半5時が、8時半5時半になる。
つーか、俺の会社は真似せんでほしいと思う。

>>112
へ?
だから、有給休息だって。
いくらでもあるじゃん。
そんな会社。
119名無しさん:2006/03/02(木) 22:05:49 ID:qxvtUAA30
有給休息ってなんだよ?
マジでこの国で革命起きたら厄人どうなんのかなwwwww
120名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:09:11 ID:n1KMIgp30
うちの会社有給休憩あるよ。
少数派だったのか。
121アフロ少佐:2006/03/02(木) 22:13:12 ID:+YxWsVZQ0
>>119
まあ落ち着け、実は今の日本は静かな革命が進行しているのさ( ´ー`)y-〜

そもそも、社会システムなどというものは人の意識しだいで、変化していくものだろう?
122名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:13:53 ID:QUY9PJsYO
業績評価マンセ-じゃなかったのかよ。人事院。
123名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:14:11 ID:kW6ZgiXV0
会社有給休憩・・・・
勝手に取ってた奴が多かったが、
業績が悪化した今壊滅状態ですな
124名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:15:33 ID:DQPqLnuD0
悪いのは民間企業の無常な経営者と守銭奴の株主、妥協する労組なんだがな。
公務員は不当に恵まれてんじゃなくて、民間に勤める会社員が不当に会社に
搾取されているだけだ。こんなことして得するのは誰だかわかってんのか?
株主の円光ヒヒジジイどもだぞ。

労働者よ、怒れ!本来の怒りの矛先は違うぞ。
125名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:16:51 ID:ObUvwz1W0
>>124
同意だな
126名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:17:38 ID:55bdIPoI0
公務員のダメなところは
仕事できない馬鹿飼ってる所と天下り
ダメ職員は首にして欲しい。
年だけとってりゃ、仕事しなくても給料と役職が
上がるのは、マジ勘弁。
127名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:17:49 ID:K1+nr+tu0
なんでこんな馬鹿げた事が今まで許されてきたの
公務員は国民に謝罪するべき
128名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:18:15 ID:jDBT1p2t0
雇用保険を湯水のように散財する特権階級生活

雇用能力開発機構編:
http://s1.ultrashare.net/hosting/fs/42244baf7ce24f65/
129名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:18:21 ID:cwayxLls0
>>1
>民間企業ではこうした制度はほとんどなく

そうなんだ。うちは特別なんだな。
130名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:18:42 ID:QUY9PJsYO
そりゃ株式会社の社員だもの。
131金大ちんこゥ助:2006/03/02(木) 22:18:57 ID:KAt45+qp0
公務員をたたいて喜んでるヤツはわかってないね。
結局まわりまわって会社員の首が絞まるだけ。
得するのは経営者。
132名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:19:08 ID:FbBAnpLI0
前の会社は15分しか休憩時間がありませんでしたが。何か?
もち、12時間拘束。サービス残業。

もう辞めたけどね。
133アフロ少佐:2006/03/02(木) 22:19:38 ID:+YxWsVZQ0
>>124
だが、いちど燃え上がった炎は本人の意思を離れ

みずからの魂が消滅するまで破壊の限りをつくすだろう、、、
134名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:20:04 ID:92xV1V4B0
有給休息・・そんなもんがあったのか・・・
あきれるな。
135名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:21:31 ID:9Tx4tFqDO
ゆ、有給休息???

ポカーン

これはバカすぎだろ。何してんだか。
136名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:21:52 ID:jBiFrKct0
暇な公務員は下っ端達じゃないかな?
責任もないんだから派遣にかえていいんじゃないか?
公務員を解雇するのに障害になっているものはなんなんだ?
137名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:22:09 ID:FHqBifQ90
>>113
なんかそっちの方が正論のような気がしてきた。
138名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:22:12 ID:ObUvwz1W0
>>127
馬鹿げた事ではなく民間がどんどん馬鹿げていって、それに合わせろって怒ってるようにしか
思えないんだが?
上司に仕事の内容と残業量でクレームつけたら逆切れされたがな。
139名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:23:38 ID:kSgihj5C0
霞ヶ関で仕事してる後輩が文句言ってた。
「おっさんらはタバコ吸いに行ってて仕事頼まれないのに、
わたしがデスクで2ちゃんみてると仕事頼まれる。不公平だ!」
って。
140アフロ少佐:2006/03/02(木) 22:23:57 ID:+YxWsVZQ0
>>133の、つづき
それが、2001年の9.11などの自爆テロの正体なのさ!!(o^-’)b
141名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:24:02 ID:8PxwYNmm0
>>131
公務員による税金の無駄使いと会社による労働者の搾取は別問題だろ?
どちらも叩かれてしかるべきものだ
142名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:25:03 ID:mr5bLhlg0
単純に喜んでいる人たちは、役人のセコさを甘く見ているぞ。

この改正を利用して超過勤務手当を稼ごうとするやつが
でてくるに決まってる。
143名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:25:52 ID:VdCC/QnU0
このせいで逆に民間企業の昼休みが30分短くなったらどう責任を取るつもりだ?
144名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:26:17 ID:4OBnpTQ80
間を取って民間企業も公務員も有給休息15分でいいかw
145名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:26:21 ID:sSbveYqC0
>>142
どう利用するのよ?
146名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:26:49 ID:R1EuBBbX0
>>124
国家と地方公務員の人件費が、総額40兆円で
国と地方の財政を圧迫し破綻寸前なのに、
恵まれていないとは・・・?


147名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:27:35 ID:ObUvwz1W0
>>146
民間が異常な待遇だから不景気なんじゃね?
148名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:28:07 ID:B1ZjOx1o0
勤務時間延ばさずに30分分の給料下げればいいじゃん
149名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:28:10 ID:K1+nr+tu0
>>143
元々無給だから痛くも痒くもない
その分早く帰れる
150名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:28:25 ID:vD6m33X90
ますます窓口が時間に厳しくなるね
文句言うなよ
151名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:29:10 ID:+zzsPy540
>1
そんなもんがあったのか。
152名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:29:11 ID:CMWSpok/0
俺の給料を労働時間で割ったら時給200円あまり…
民間が裏山!
153名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:29:26 ID:32UsY+wf0
休息時間なくすのではなく、働かない奴クビにしたほうが・・・
154名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:29:58 ID:DZKCWZGp0
とりあえず給料を民間水準まで下げれ!水準だから生活できるし!!当然下も居るんだから文句言うな!!!
155名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:30:19 ID:K1+nr+tu0
>>150
労働時間が増えるんだから逆では?
156名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:30:39 ID:HyZYGa7tO
下っ端が窓口やってると昼ご飯食べる時間もありません。
昼休みに窓口閉めるなんてありえないし、上司が証明交付してくれるわけないし。
戸籍や住基の異動とか任せてたら間違いだらけで逆に不安。
結局席を離れられないから急いでご飯食べて。お客さんの話が長引いたりすると昼ご飯無しだったり。
人員削減されて二人で窓口やってるから一時間も抜けられるほど人余ってないし交代制にもできない。
昼休みにくるお客さんも多いし電話応対もある。
閉庁したあとは郵便処理とかがあるからサービス残業も毎日。
うちの市は通常業務の延長には超過勤務はつかないんだと。
有給休息ってどこの世界の話?って感じ。無給でいいからせめて昼食はちゃんと食べたい。
157名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:30:58 ID:Zaa2PXfe0
>>146
大多数の地方公務員と、一部の国家公務員の無能っぷりを
カバーするために残りの公務員が頑張ってる現状があるからでは?

公務員を全否定するわけじゃないが、見やすい資料さえ作れないような
奴が結構な額をもらってるのは頭に来る。
158名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:30:59 ID:kSgihj5C0
>>155
30分早く閉めるに決まってる。
159名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:32:07 ID:3xGvd6Wq0
有給休息って言うととんでもなく馬鹿げてるように感じるが
単純に4時間働いたら15分休みって考えれば大したことなくないか?
民間もやればいいだろうに
160名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:33:16 ID:VdCC/QnU0
>>149
そうじゃなくて、昼休みが12時から1時じゃなくて12時から12時半になるかもってこと。
161名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:33:20 ID:B1ZjOx1o0
>>152
200*24*30=144,000
1日24時間1ヶ月休まず働いても144,000円
嘘書くな!
162名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:33:33 ID:U0gUU6a70
いや、有給休息時間とは、単に制度上の話。
いわゆる8時半出勤5時退勤で、昼休み1時間にすると、8時間労働に
ならないでしょ。
だから、昼休みは30分で、有給休息が30分だ、という建前にしたわけだ。

今回の話は、それを無くして、8時半出勤5時半退勤か、9時出勤6時退勤
(中央官庁だと9時半出勤6時半退勤か?)にしようという話。
まあ、定時出勤定時退勤など、超勤手当が100%付く以上にありえないがね。

しかも定時実労働時間は、これで民間を上回ることになる。

163名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:34:43 ID:FtkGINGt0
>>159
何時間の労働毎に何分の休憩、という規定があったような?
164名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:35:20 ID:K1+nr+tu0
>>160
昼休みは無給なんだから短くても問題ないじゃん
165名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:35:30 ID:mr5bLhlg0
>>145
たとえば窓口業務の場合。
12時直前にややこしい客が来て、対応に12時15分までかかったとする。

旧制度なら、「12時から12時15分は有給の時間内だから手当ナシ」で終了。
新制度だと、無給の昼休み時間に業務が食い込んだことになるので、
合法的に堂々と超過勤務手当を請求できる。
15分とはいえ、昼飯代ぐらいにはなる。

こういうセコい手が好きな糞役人、いっぱいいるぞ。
166名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:35:47 ID:vk5fbpKg0
中小企業の待遇を公務員レベルに引きある法律作ったほうがいい。
167名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:35:50 ID:+7MS129m0
え〜〜〜
時給6?0円の臨時で地方公務員やってるけどさあ
昼休みは45分とだけ聞かされてて
普通に12時45分から仕事して17時15分まで休憩してなかったけど
休んでて良かったのかよ
168名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:36:17 ID:gL3OEMGw0
え? いままでこんな制度があったの???
随分とぬるい体質なんだね公務員ちゃんたち。
169名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:36:41 ID:ObUvwz1W0
こいつらって下しか見ないんだなと思った。
典型的な日本人ってこういう事なのか。。
何故民間の待遇を異常な所から回復しろと言わないんだ?国だから言いやすいからなのか?
そしてまた民間が下がって公務員は厚遇だって叫ぶのかwwww
こりゃ日本も終わるな。
170名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:37:08 ID:zgRFDe0+0
しばらく市が運営する給食センターで臨時職員として働いた事があるけど、
楽チンだった。朝は早いけど、二時くらいには帰れるし夏は食中毒予防の
手当て・冬は水を使って大変だと言う手当てやらで美味しかったなぁ。
今は民間企業で働いているが、あの時に戻りたいと思う今日この頃・・・。
171名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:37:40 ID:iWlHt5+8O
休息でも休憩でもどうでもいい
人員と給与が労務の質に見合ってるかどうか
改革すべきところが違うんじゃねえの
172名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:37:45 ID:W5Qxwdc5O
てか
単に8時間労働のうち、計30分は休憩してもいいですよってことじゃねーの?
1時間ごとに4分休憩してもオーバーなんだが

むしろ1日のうち計30分程度の休憩も許されず、休んだら即給料からさっ引かれるとでも言うのか
ここで公務員たたいている連中の会社は
俺自営業だが
173金大ちんこゥ助:2006/03/02(木) 22:38:11 ID:aEzuC/La0
>>132
労働基準法で最低45分の休みがないとおかしくないか?

公務員は労働基準法が適用されないから正規で30分休みだったりするらしいけど。
174名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:39:02 ID:ObUvwz1W0
>>171
それをそのまま俺の会社にwwww
175名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:39:53 ID:atYlc0VD0
職務専念義務なんてもんがあって、法律で休息時間を決めておかないと
法律上勤務時間内はウンコすることも自販機にお茶買いに行くことも
職務専念義務違反なんですわ

昼が30分になったら飯は外では食えないな、周辺の定食屋がダメージ大。
庁内食堂でもタイムアウト難民続出。
弁当しかないな・・
176名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:41:55 ID:0puPdxAy0




       税金ドロボーーーー!!!!!!!!!!!!!!




 
177名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:42:14 ID:vD6m33X90
>>167
そういうのガッチガチにとってきそうだからヤダ

あとクソ社長が「公務員も30分だしいけるだろ」とか言って30分昼休みにしそうでやだ
実質15分とか飯食いにいけない
178名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:42:27 ID:qP+6ef/f0
また公務員達が騒ぐのか。
「憲法に定める財産権の侵害。」と。
働いてもいないのに、金だけ奪い取る。
彼らの憲法には公金横領も合法なのだろう。
179名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:43:15 ID:3xGvd6Wq0
てか自分の会社は休憩なんかねーとかいうやつは考え直した方がいいよ
自分たちが上に搾取されてるだけだろ
180名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:43:16 ID:zvCjCN+R0
上の連中はいいよな。無能には我関せず、業績を上げる人間には
「これだけできるんだからこれも任せられる」って全部押し付ける。
最終的に一定のノルマが達成されればそれでよしだからな。

いつもいつも、こうやって働いてる人にしわ寄せがくる「だけ」のシステム。
そりゃ若い世代も働くことにネガるだろ。
181名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:43:21 ID:wSdbZlmt0
>>175
自販機に茶を買いに行くことは厳しいが(昨今の状況だとすぐクレームが入る)
トイレは生理現象なのでOKだよ。
182名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:44:00 ID:5fRXeOqM0
後他にどんな厚遇制度があるんだ
183名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:44:40 ID:vD6m33X90
そのうち市民団体が「公務員は職務してないウンコタイムも給料から引け」とか言ってくるよ
んで市役所員はオムツ着用
184名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:45:08 ID:sSbveYqC0
>>165
それに何の問題があんの?
実質仕事したんなら、請求すべきことじゃないの。
15分ならセコイの?
なら30分は?1時間は?
そんな考えしてると、労働力を搾取されるだけだよ。
185名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:45:15 ID:GWrFttz10
漏れの休憩時間は10分から15分です。
休憩なしで15時間以上働く日もあります。
もちろん残業代はでません。

外食業界は奴隷社会の負け組みです。
186名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:45:33 ID:vk5fbpKg0
>>179
事務職以外は一日机に座ってるわけじゃないから
そもそも休憩って概念が無いな。
販売員なんかは10分とか何か決められてるみたいだけど。
187名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:45:44 ID:3jq54z8IO
地方公務員のカタを持つワケじゃないけど…

俺、大阪のH市で一時期、固定資産税システムの保守を担当してたんだけど、現場で働いてた税制課の課員は可哀想なくらい働いてたよ。
残業も自主カットして。

で、グダグダ言ってんのは身障者の課員。
ロクに働かねー。
主張はご立派なんだけど、理由を付けては休む、遅れる。
しかも有給。

包括的に見るとやっぱH市もおかしいトコはあるんだろうけど、頑張ってる一部の課員を見ると、『あ〜、これでバランスを保ってるんか』と思うよ。

一般企業みたいに、もっと厳しい能力・成果主義にすればいいのに。
188金大ちんこゥ助:2006/03/02(木) 22:46:04 ID:aEzuC/La0
>>141
あなたドツボスパイラルに落ちるよ。
189名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:46:08 ID:9nl1w/3z0
人事院が廃止されたのかと思った
190名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:46:26 ID:QZ8G978V0
公務員関連のスレをみていていつも思うんだけど、
なんか浅ましい人間が多いな。

…とか言うと公務員呼ばわりされそうだなwwww
191 株価【1950】 :2006/03/02(木) 22:47:05 ID:icsKjXwO0
>>187
どう考えても今の民間を見習うべきじゃないと思うが。
192名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:47:46 ID:K1+nr+tu0
公務員って頭の中身が10年くらい古いと思う
193名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:48:05 ID:ytPgyC0rO
しやくそのみなさん、サービス業をみならって、交代で休みをとってください
住民の働きかたは多様化しています
昼休みや夜、土日など行きたいときに休みってのはふざけてます
合併してまず住民税あげるとかそういうことだけがんばってちゃ未来はないよ
194名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:49:18 ID:cmDiV6Eq0
12:00〜12:15 休息 ← 仕事はしなくても良いが、席から離れるな
12:15〜12:45 休憩 ← 飯食いに行ってもいいよ
12:45〜13:00 休息 ← グレーゾーン

これで正解?
195名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:49:36 ID:qU4XaTCP0
つーか、こんなしょうもないことよりタバコ休憩をどうにかしれ。
一日三回吸えば30分は休んでる計算になるぞ!?
196名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:49:38 ID:vk5fbpKg0
区役所みたいなタイプの労働には休憩は必要だと思うよ。
ずっと同じ事やってたら息詰まるでしょ。
197名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:49:42 ID:PkW3Su3CO
フルに仕事(昼休みなし、さび残)していますが、何か?
198名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:49:54 ID:atYlc0VD0
>>181
 そうなのか、職場で話してるとき、そういう雑多を含めて午前午後15分づつ
とってあると聞いたことが有ったのでね、Thx
199名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:50:08 ID:ObUvwz1W0
公務員をここで叩いてる奴らは、経営者にとって使いやすい人材だろうな。
いくら待遇を悪くしてもそれが普通だと思い込むから。
200名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:50:29 ID:lIC84AYq0
あのー、これで誰が得するんですか?
別に開庁時間も変わりません。
来庁舎の方も得するわけではありません。

職員についても、片づけを考えたら、30分の残業って出先でも普通でしょう。
帰る時間もほとんど変わらないでしょう。

誰が得するんですか?
これが改革の成果なんですか?
(と誰かが喧伝しそうですね。)

誰が得したんですか?

これからは、朝三暮四という言葉をよく噛み締めて、投票するべきでは?
201名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:51:50 ID:wP9aUhxn0
公務員のデスクワークってなんであんなに馬鹿面ばっかりなんかな?
人の税金で暮らしてるから横柄な顔になってきちゃってるんだね。
お前らの給料さっさと減らせよ!ちゃんと働いてもないくせに!
202名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:52:01 ID:GWrFttz10
毎日15時間立ち仕事とかまじで気が狂うよ。

批判されるべきは公務員じゃなくて民間企業だろ。まじで…
203名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:52:30 ID:MA29L/fYO
>>177
でも、15分もあれば吉野家で飯食ってこれるだろ、充分だ
と言われそう・・・
204名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:52:44 ID:6o8sNdMR0
>>200
準備と片づけは仕事の内には入りません
205名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:54:46 ID:qU4XaTCP0
>>202
腰に気をつけてな。
206名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:54:47 ID:TJCE64JB0
>>204
でもラヂオ体操は入るらしいね
207名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:54:48 ID:5IRGVBOYO
公務員は馬鹿だからしょうがないよ
208名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:55:16 ID:lIC84AYq0
>>204
あのー何かお考え違いをしているのでは?
閉庁時間以後は、片付けの時間に使うと思いますよ。
それだけですよ。
来庁舎の方にも、何のメリットも無いのですよ。

よく、>>1を読んでください。

開いている時間は何も変わりません。

209名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:55:52 ID:atYlc0VD0
マスゴミが面白可笑しくネタにして大騒ぎしてくれる前に、制度の
不明瞭な部分を無くしてしまおうというのはあるね。

それにしても休息時間使って5時までに帰るとはさすが大阪クオリティ
210名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:55:58 ID:0NZsaWuI0
SSAというアメリカの省庁で公務員をやってる身内を持つものだけども、
確かこういう時間はアメリカの公務員にもある。部署にもよるけど45分から1時間。
別に日本のことは日本で決めればいいとは思うが、この制度を無くすのは時代が逆行してるように見えるよ。
これは当然残して、民間企業にも、つまり法制化するべきだと思うけど?
前にこんな感覚の話では、政治家の定年制の話があった。
あれも絶対時代に逆行してる。政治家がいろいろと老害なのは分るけども、
あれは例えば就労時の年齢制限の撤廃なども同時に君等にも諦めさせる要因になったと思うよ。
211名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:56:45 ID:RQ8e7n7g0
PSEの馬鹿っぷりを見て公務員を擁護するのはやめた
微力ながら徹底的に叩くことにする
212000000000000:2006/03/02(木) 22:57:18 ID:Jm5wtmlr0
111にはグーのねも出ねえな!
213名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:57:34 ID:ObUvwz1W0
こうやって俺たち民間企業の待遇も悪くなっていくのか。。。
何故悪くしろと言えて良くしろとは言えないんだ?
214名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:57:36 ID:uPzGqoNzO
うらやましいと思う仕事に就けばいいじゃん できないんなら文句言うなよ 運ちゃん最高〜
215名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:57:39 ID:ADe9JhSx0
相変わらずニートどもが必死なスレだな
どうせ明日も暇だから夜更かしして2ちゃんなんてやってるんだろ?
216名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:57:49 ID:vk5fbpKg0
>>202
同意
217名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:59:07 ID:K1+nr+tu0
>>213
具体的にどこが悪くなるの?
元々有給休息時間は無いんだし
218名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:59:13 ID:MA29L/fYO
>>214
トラッカーは向いてるやつには向いてるよな。
219名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:59:15 ID:zvCjCN+R0
公務員とか民間とか関係ない、どんな職業でも一緒だよ
面倒くさがってさぼる奴が一番いい目を見るんだ
昨今誰も彼もが必死こいて働いてるのは
傍観するに堪えない酷い職場ぐらいのもの
同じ職場での勤労の格差は絶対に作っちゃいけないものなのに

いま必要なのは「男子はちゃんと歌ってください」の精神ではないか
220名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:00:06 ID:sSbveYqC0
官民と足を引っ張り合ったって両者に何の得も無い。
自分のとこの待遇を良くするように考えられたら良いのにな。
221 :2006/03/02(木) 23:01:07 ID:+g4e0qNz0
昼休みを30分で切り上げて、今までと同じで帰りたい・・・・・・
222名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:01:33 ID:lGU/Hbjh0
>>219
>「男子はちゃんと歌ってください」

テラナツカシスw
甘酸っぱい思い出
「男子はちゃんと掃除してください」も言われたな
223名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:01:42 ID:lIC84AYq0
>>220
誰か別の人が得するのでしょう。
誰とは言いませんがね。

>>211
選挙で意思表示してください。
224名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:02:06 ID:53CZIDbe0
> 公務員で国のために残業で忙しいとか言っちゃってる奴がいるけど、
> 一番国のためになることは、
> いらない仕事をせずに、残業せずさっさと帰ることだってことなのにな。

おれは国家公務員じゃないけど
仕事を増やしてくるのは議員のセンセイ方(の一部)だよ。特に野党。
下らない、揚げ足取り・重箱の隅としか思えないような国会質問への回答
のためにどれだけの人件費(=国の税金)が使われるか・・

225名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:02:38 ID:GWrFttz10
>>205
( ノД`)ありがとう

新卒を騙して大量に採る。ほんとブラックな業界。すれ違いスマソ。
226名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:03:10 ID:aNa0It8U0
いまどき定時が8時間なんてところ少ないだろ
227名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:03:29 ID:atYlc0VD0
>>「男子はちゃんと歌ってください

 でも歌わそうとすると鬱になって産廃になるんだよね
 勤務制限がかかって余計使えなくなる。
228名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:04:19 ID:mbRz/Gya0
庶民の敵は公務員
229名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:04:26 ID:T3VNTmuM0
公務員なんて土日出勤で12時間労働させろ
230名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:04:57 ID:R1EuBBbX0
>>213
ObUvwz1W0は
民間のふりをした公務員だな。
231名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:05:07 ID:W5Qxwdc5O
>>206
民間もやっているが体操
232名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:05:11 ID:f3eb1HoE0
人事院って何様?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060211-00000005-san-pol
国家公務員の総人件費削減については、原案で「定員純減」の対象となっていた人事院が土壇場で削除された。
身を削る改革に対する官僚の抵抗の一端が早くも露呈した格好だ。
原案では人事院も行政機関の一つという理由で「国の行政機関の職員の定員に準じその数の純減を行う」とされていた。
しかし、関係者によると、人事院は「政府から強い独立性を認められた行政機関だ」と反論し、法案作成を担当する行革推進事務局に削除を要求。

職員削減しない理由になってないし。
公務員の厚遇をすぐに全部廃止して人事院を真っ先に潰すべきだな。
そもそも人事院という組織に使う税金がもったいない。

公務員に組合を作らせてそこと国が直接交渉したらいいじゃん。
組合活動中は無給だし、税金の無駄使いが減る。
233名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:06:03 ID:Og4IBG/GO
ほんとに休息出来てると思ってるのか
と怒りが沸いたが職種によって違うんだろうな
金はいいから昼飯食う時間ぐらいくれ
234名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:06:06 ID:1JtRCfNMO
あの、元から休憩ないんですけど、この場合はどうすんの?

形だけの休憩時間なんですが。

235名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:06:44 ID:QOv8oQMP0
結局民間も公務員に合わせるとかって言い出して民間企業も昼休みが30分に短縮されたりするだけだと思う
236名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:07:45 ID:ZCKco4ip0
>>226
派遣だったときは派遣先はほとんど7:◇△だった。
237名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:07:56 ID:W5Qxwdc5O
民間が異常なだけ
238名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:08:27 ID:VDF7lbCB0
国家公務員になって5年になるけど、初めて知った時この制度はふざけてると思った。
そもそもこんなものどうでも良い。
年金もさっさと厚生年金と統合して欲しい。
若手公務員にとって既得権なんてなんの価値もないよ。
さっさと膿を出し切ってやりがいもって働ける職場になって欲しい。
239名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:08:43 ID:wSdbZlmt0
>>224
うちは与党だな。
法律に沿って決めたことでも(略) そのせいで無駄な会議が増える。
クビにならないなら、ブログに議員の個人名書いてやりてえ・・・
240名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:08:52 ID:B6e8djK+0
さっさとゴミどもを掃除してくれ
この程度じゃ何の意味も無いだろ
241名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:10:00 ID:1JtRCfNMO
だからどこのどいつが休んでるんだ!
去年一昨年年休0だったぞ馬鹿野郎。
そういうとこ見てから判断しろ。

しかし、おかげで懲戒も多いわけだ。
242名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:10:06 ID:qU4XaTCP0
>>224
超同意。

国家公務員が余計な仕事やしょうもない決まりごとをつくることで
どれだけ地方公務員の人件費が使われていることか…

今は地方公務員が悪の手先みたいに思われてるけど
ほんとは逆なんですよ逆。民間には理解できんだろうが。
243名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:10:23 ID:lIC84AYq0
>>224>>239
先生は、もうスリム化しないんですかねえ。
不思議ですね。
244名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:10:33 ID:7z1JBxkv0
9時5時じゃない職場なんて御免だよね
公務員人気が下がり始めているのにこれでゴミばっかりになるね
痴呆はチョンでも雇って埋めろ(w
245名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:11:12 ID:cSW4qasDO
最近各地でストライキの動きがある
246名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:12:36 ID:atYlc0VD0
国が乱れると法律が増えると子供の頃読んだが
まさに今がそうなんだよな・・身に染みて分かる
247名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:12:49 ID:zvCjCN+R0
>>227
そうか。。。
しかも産廃になった同僚を復帰させるよか、
その手間を働く方に使え!ってのがお偉方の方針だろうしなorz

職種によってバカだクズだは判別されないんであって、
どこにだってできない奴はいるんだから、それをできるレベルに持っていこう
ってのが、やりがいのある職場ってやつだよな。
248名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:12:53 ID:pDbscRnS0
なぜ公務員の給料日だけ
毎月15日なんだ??????

公務員の給料も月末〆の翌月10日支払いにしろよ
民間にはいっぱいいるぜそういうの
 
249名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:13:07 ID:1JtRCfNMO
休んでるのは管理職だけでしょ?
250名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:13:12 ID:RQ8e7n7g0
さっさと犯罪者を駆除しろよ
身内から声出してやれよ
休息時間減らしても勤務時間中に競輪サイトみてんだろ
ぬるすぎんだよ
251名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:13:26 ID:Agcg72OP0
今までの分ただ働きしてもらいます。
252名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:13:33 ID:3xGvd6Wq0
>>248
変えてなんか意味あるのか?
253名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:13:49 ID:vk5fbpKg0
>>233
そういや考えてみたら週2回は抜いてる。
午後イチ打ち合わせなのに午前中の会議が延びて
準備する時間が無かったりとか。
慣れたけど、本当は異常なんだよなこれ・・・
こんなのが普通になったら嫌だ。
ダメな部分までこっちに合わせるのは止めてくれ。
254名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:14:21 ID:ObUvwz1W0
>>230
残念ながら違う。もしも公務員なら今頃風呂入って映画でも見て寝る時間だ。
俺は新卒で民間に入って、説明会の時とは違う待遇の悪さに同僚にどうなってるんだ?と言ったら
そんなもんでしょ」と返された事に激しく疑問を持ってる一人だ。
民間が異常なんだよ。もっと待遇よくしろよ。これ異常悪くしてどうするんだ?と激しく思う。
255名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:14:36 ID:lIC84AYq0
>>248
何か問題でもあるのですか?
それに、少し違いますよ。
256名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:14:40 ID:cwayxLls0


     日  本  自  体  が  民  営  化  さ  れ  れ  ば  い  い  の  に  ・・・



257名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:15:00 ID:QUY9PJsYO
素晴らしい21世紀の現状だな。ガキの時に語られていた未来の姿とは随分違う。
258名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:16:01 ID:pBtt9FZH0
こんなものあったんだ…
259名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:16:58 ID:lIC84AYq0
>>256
どういう状態ですか?
イラクのような感じですかね?
260名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:17:32 ID:1JtRCfNMO
朝昼飯抜きなんてザラ。
休憩とれたほうが奇跡。

それでもおまえら批判するの?
261名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:18:20 ID:K1+nr+tu0
>>254
あと数年もしたら人を使う立場になる
人件費がいかに高いかを思い知ることになるよ
262名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:18:30 ID:P3KIIU1b0
残業時にむりやり1時間無給を取らせるくせに・・・
263名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:19:02 ID:vk5fbpKg0
>>260
朝は家で食べて来なよ。
264名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:19:05 ID:xrXeGlVE0
>>256
いや、されてるって。選挙=株主総会。
265名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:21:21 ID:3xGvd6Wq0
脊髄反射で公務員批判するやつ増えたよなぁ
あと韓国批判する奴。どんどん民度下がってるな。
基本的に地方公務員が糞なのはわかるけどよ
266名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:21:28 ID:MA29L/fYO
>>261
会社は人で成り立つもの。
人件費が高いのは当たり前。

人件費を削りすぎて、社会がおかしくなってきてるんだよ
267名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:21:58 ID:w4gDlwkH0
>>260
だから同情すれと?
できないね
268名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:22:08 ID:lIC84AYq0
>>265
誰かの思惑があるのでしょう。
2ちゃんだけの話ではありませんから。
269名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:22:18 ID:QUY9PJsYO
評価されるべき業績の定義が難しいからな。公務員は。
270名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:23:10 ID:R6gEpocr0
地方公務員は仕事してないんだからさー
271名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:23:22 ID:zcy2XiuY0
こんな公務員特典って
表沙汰になってないだけで他にもいっぱいあるんだろうね。
いいなぁ公務員。食いっぱぐれのない税金で贅沢しほうだい。
272名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:23:28 ID:cwayxLls0
>>264



     今  は  財  力  も  無  い  俺  で  も  筆  頭  株  主  に  な  れ  ま  す  か ?


273名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:24:49 ID:atYlc0VD0
>>247

 程によりますわ・・・
 うちじゃ産廃を本庁の一部屋に閉じこめて、おとなしい管理職を飼育係にしてます。

 で、飼育係が次々と産廃になるという素晴らしい産廃量産システムが
 構築されております。
 それまでは各出張所にバラまいてもっと酷いことになってた(w
274名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:25:07 ID:pDry9fP20
>>272
筆頭株主は在日です。
残念でした。
275名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:25:25 ID:Na3MuWy60
俺の会社は就業時間終了と同時に「休憩時間」になる。
無論仕事したって残業付かない。

素晴らしいと思うよ。
276名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:25:27 ID:Lz80/odg0
昔は公務員なんて馬鹿でもなれて薄給の代名詞だったんでしょ
初任給とか調べたけど今でもそんなに給料が良いとは思えないんだけど
民間で派遣なんかが蔓延ってる状況が不味いんじゃないかな
277名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:26:38 ID:Og4IBG/GO
超勤カットされるのは仕方ないと思ってる
でも年度末に金使うために
無意味な出張無理矢理行かせようとすんな
そんな暇ないよ。ないから残業してんの
278名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:26:40 ID:60fg2kT4O
公僕は公僕らしく。
279名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:26:54 ID:EBSxjFs50
民間企業が勤務時間を減らす分には自由なのだから、悔しかったら減らせばいい。
280名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:27:17 ID:Uc1e1mcD0
>>264
党員が総会屋やってんだから始末に終えない・・・
281名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:27:27 ID:cwayxLls0
>>276
アメリカ社会では大半が契約社員だ。
正社員が多い日本社会が異常。
282名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:28:51 ID:c+BYkqRw0
ははあ・・・一昔前のお昼前後になると、
どこもかしこも窓口が閉まってた役所は、有給で休んでましたか。そうですか。
283名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:28:55 ID:QUY9PJsYO
隣の芝生は赤くて妬ましい。
284名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:29:03 ID:MA29L/fYO
>>276
痛みに耐えたら良くなるかと思ってたら、どんどん痛くなるわけで。。。
そのくせ痛みを受けてない銀行とかトヨタは、どんどん儲けてるなぁ。。。
285名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:29:04 ID:tAiHQOw/0
>>279
同業他社に負ける
天から金が降ってくる公務員とは違う
286名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:29:07 ID:Na3MuWy60
先日「日本は効率をあげて余裕を作れば作るほどそこに仕事を入れる。効率を上げる意味を履き違えてる」という外国人の記事を読んだなぁ
287名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:29:23 ID:TEG4Df8m0
地震だぁ
288名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:29:28 ID:EBSxjFs50
>>281
そのアメリカは終身雇用と年功序列が機能していた頃の日本にボロ負けしたな
289名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:30:16 ID:ObUvwz1W0
で、お前らは待遇が悪いほうがいいの?良いほうがいいの?
どっちなの?
290名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:30:50 ID:9KcXBARPO
旧帝院卒、32歳の地方公務員です。
源泉徴収表を見ると、昨年の総支給額は386万円でした。

これでも高給なんですかね?
291名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:30:51 ID:lIC84AYq0
>>288
それで、今のような小さな政府、自由化システムにしたんでしょう。
で、日本も後追いしていると。

ただ、そううまくいくんですかねえ?
292名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:31:05 ID:Lz80/odg0
>>281
アメリカのように身分保障というか
同じ仕事なら社員と同じ給料ってならいいかもしれないけど
日本的な派遣社員だとこき使われるだけだからね
293名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:31:09 ID:0xFvUGs7O
これは公金横領だから「廃止しました」で終わらせるんじゃなく、過去に遡って返還させるべき。
294名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:31:37 ID:DMakkWcwO
半導体の設計をやりながら勤務時間の9割りは2ちゃんをやっている俺だが、
公務員は勝手に名前とかさらされても文句言えないから民間でいいや
295名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:31:39 ID:uPzGqoNzO
285 だったら公務員になれば おまえの人生決めたのは、お・ま・え
296名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:31:49 ID:c+BYkqRw0
>>290

自分で選んだ職だ、文句言うな (´ー`)y─┛~~
297名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:32:20 ID:Na3MuWy60
>>290
月50前後の残業やってもそれに届かないやつなんて掃いて捨てるほどいる。
298名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:32:31 ID:ltnZLJ1P0
>>281
しったかキタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!

アメリカと日本の社会風土の違いもわからずに
どっちが「異常」とか言えるわけないだろっての・・・
299名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:32:43 ID:sH9eS7AG0
人生オワタ\(^o^)/
300名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:33:02 ID:ac9hK+gE0
男根の馬鹿世代が六でもない制度ばっかり作り追っ手殻に
301名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:34:01 ID:EBSxjFs50
>>285
的確な意見だ。
競争上他社より楽をすることができないから、法で一律に一定以上の「努力」を禁じる
というのが労働基準法だが、その性質に比べてあまりにも遵守を徹底させる力が弱い。
302名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:34:05 ID:MA29L/fYO
>>291
だから、アメリカンみたいな激しい格差社会にはなってほしくない。
303名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:34:12 ID:cwayxLls0
>>298
すでにビューロクラシーは破綻してんのよ。
ところで、社会風土って何?

304名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:34:17 ID:VlbNTNbV0
305名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:34:39 ID:0NZsaWuI0
>>281
そんな事は無いw
そんな事は無いけど、確かにアメリカでは人切り(レイオフ)は容赦ない。
ある日出勤してクビを言い渡される。30日前の警告?ないないw
それは非常に辛いが、だけど、また新しい職場を探すからww
就職時における<年齢制限>を一部職種を覗いて法律で厳しく禁止してるからね。
日本との大きな大きな大きな違いはこれ。
306名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:35:00 ID:wK0vSaqbO
何でも民間準拠にして人事院廃止しろ
307名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:35:03 ID:3xGvd6Wq0
>>290
旧帝以下の学歴、24歳の地方公務員だが
源泉徴収表によると369万だったわ

まぁ、どんまい
308名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:36:03 ID:lIC84AYq0
>>302
でも、国が目指しているのはそこですよ?
選挙でも信任されました。
309名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:36:14 ID:ze6Lq0dk0
>>291
皮肉で言ってるとは思うけど、上手くいくわけないでしょw
既に現時点で綻びやらほつれやらが見え始めてるってのに
310名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:36:54 ID:cwayxLls0
>>302
共産にでも入れておけば?
311名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:37:33 ID:ltnZLJ1P0
>>303
はいはい。あんたは勉強できるんでしょ。
でも、働いてから能書きたれたほうがいいよ。
312名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:38:48 ID:w4gDlwkH0
日本オワタ\(^o^)/
313名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:38:55 ID:MA29L/fYO
>>310
激しい格差社会に異を唱えると共産主義?
あなたは小泉ですか・・・
314名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:39:06 ID:KiYiaWRh0
このスレを見てると、日本人は足の引っ張り合いが大好きだということが
よく分かる

結局損をするのは自分たちなのに…
315名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:39:27 ID:vk5fbpKg0
>>290
>>307
細かいこというようだけどそこの公務員のお二人、
源泉徴収表じゃなくて票では。
316名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:39:38 ID:3xGvd6Wq0
>>311
日本とアメリカの社会風土の違い教えてくんない?
いや、まじで
今度合コンで使うから
317名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:39:49 ID:EBSxjFs50
>>291
>>292
自動車や家電の品質や商品性に関しては日本の強さが出たが、
ITなど激しい変化への適応はあちらのほうが優れてるね。
一度退社したらよほどの技能が無い限り大幅な収入減が約束されるから、
必要な産業に労働者が移動せず、そのままとどまろうとする。
企業も必死に政治に働きかけて、自分の業種の存続を図る。
318名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:40:03 ID:Lz80/odg0
>>305
転職しやすければ世の中変るかもね〜
技術職はまた違うと思うけど今はある程度の年齢を過ぎたら終了ってのが厳しいよ
あとはちゃんと労働基準法を守るように徹底出来ればいいよね
守ってるのって公務員くらいでしょ公務員でも守れてない所もあるようだし
319名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:40:10 ID:cwayxLls0
>>311
小学生並みの反駁。
頭が悪いやつが使う典型的な捨て台詞だな。
320名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:40:51 ID:HxAbIsZC0
そういや 公務員て有給休暇が30分単位でふざけんなって思った事あったな
321名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:41:54 ID:Na3MuWy60
>>318
その労働基準法もどんどん骨抜きにされつつあるしね。
322名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:41:56 ID:3xGvd6Wq0
>>315
うはw
こんなのが公務員なんて日本オワタ\(^o^)/
323名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:42:30 ID:IroTdMrLO
予算を完全消化しないと次年度の予算を減額する財務省をなんとかしてほしい
そのために年度末に無駄な出張…
他省庁がいくら予算削減に努力しても無駄
324名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:42:36 ID:Og4IBG/GO
民間だったらあの働かない爺も
休んでばかりのババアもクビかなあ
とか妄想するけど自分もクビになりそうだからやめた
325名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:43:26 ID:zRD/wvKSO
暇ならモンスターハンター2のメンバーになってほしいわ!
家でオナニーばっかしてんじゃねーぞ。
326名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:43:53 ID:MA29L/fYO
>>318
つーか、アメリカの最大産業は、今や人材派遣だったっけ?
転職しやすくても、要はピンハネなわけで。。。
327名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:45:24 ID:Na3MuWy60
>>323
一つ聞きたいんだが、そういうのを何とかするのって
「国民」が何とか出来るのか?「役人」が何とかしなきゃならんのじゃないのか?

いや、煽りとかじゃなくて。方法があるなら知りたいなと思っただけ。
328名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:45:53 ID:lIC84AYq0
>>317
>>ITなど激しい変化への適応はあちらのほうが優れてる
というよりは、集約型のシステムへアメリカが意図的にシフトしたのではないのでしょうか?
著作権保護の動きもまさしくそれでしょう。
そして、工場は海外へシフトさせました。

>>必要な産業に労働者が移動せず、そのままとどまろうとする。
アメリカでも、80年代に多くの労働者が悲惨な思いをしたはずです。
自動車を壊すパフォーマンスも見られましたね。

アメリカでも、労働力として移動できない人は大勢いたと思いますよ。
安易なアメリカ礼賛は危険な事だと思います。
329名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:46:59 ID:xnx5zA620
べつに自分の勤務時間が30分長くなるのはいっこうに構わんが、
あと30分も禿課長のツラみながら仕事するのは勘弁…
330名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:47:35 ID:P8QYM2sA0
うちの職場は、休憩や休息がやたら入れられてて、
勤務時間が8時30分から6時10分まであるんです。

廃止のおかげで5時に開放されるようになるかな。
331名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:48:16 ID:Lz80/odg0
>>321
社会が成熟していくと保障ってのが大事になると思うんだけど
逆の方向に向かってるよね日本は
>>326
そうなのか
近いうちに日本もそんな感じになりそうだ・・・
332名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:49:34 ID:h+rFGvU60
公務員=無能

30分くらいいいじゃないか
333名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:50:12 ID:uKXkdgjg0
ボーナス廃止しろ
334名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:50:20 ID:4LglwP/q0
>>329
30分の休息がなくなるんだから、30分早く仕事が終わる。
で、30分早く帰ればいいだけだろ。
335名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:50:24 ID:0NZsaWuI0
>>326
アメリカの最大産業は今も昔も米軍wこれマジです
まあこれはある意味人材派遣業みたいなものだけどww
336名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:51:21 ID:atYlc0VD0
>323
 まあその余りカネが旅館業やら事務機器メーカーの貴重な収入になってるんだから
公共事業だと思って・・
337名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:51:48 ID:W1B2N2rP0
公務員どころか
零細中小企業にさえ就職できないゴミどもは
今日も元気でよいですね
338名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:52:06 ID:EBSxjFs50
>>328
なるほど。
確かに、いかに求人の年齢差別を厳禁しても、ある技能の持ち主は
それの生かせない他の業種には移りにくいね。
339名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:52:35 ID:5g7CW7Z20
>>337が自己紹介
340名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:52:39 ID:MA29L/fYO
しかし、なんでかな。
公務員叩きスレなのに、擁護というか、民間がひど過ぎってのが多いね。

みんな永田に行ってるのかな?
341名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:52:50 ID:tlIoKFhD0
>>327
予算の単年度主義
342名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:52:53 ID:Na3MuWy60
>>331
叩かれそうなんだけどさ。
労働者側が権利を主張しなさすぎな気がするんだよねぇ。
まぁ生活かかってるからしかたないんだけどさ。

生活の為の仕事であって、仕事の為の生活じゃないと思うんだよ。
343名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:54:44 ID:BUmUyDhNO
公務員の企画センス
「若者元気塾」
だいたい内容わかるだろ

うちの店にポスター貼らせてくださいってきたよ
344名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:55:37 ID:AWBczkEw0
何か、こんな30分とかよりも
もっと根本的に何とかしろ
つーか何とかて何?ていうと俺も何?
て具合なんだが
345名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:55:55 ID:F2kSMRfV0
公務員つってもいろいろな職種、業種あるからな。
地方でも国家でも忙しい部署はかなりある。
一概に市民課窓口みたいなのが全てと考えてるのは間違いだろう。
まぁカネは保証されてるのは間違いないんだが。
346名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:55:58 ID:ObUvwz1W0
民間が異常なだけという現状から目を背けて公務員を叩いてる。
わかった!!!みんなマゾなのか!!!!!!
347名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:56:17 ID:XjqtrA4V0
>>334
それでは8時間勤務にならないワナ

8時〜5時(昼1時間)
8時30分〜5時15分(昼45分)
9時〜5時30分(昼30分)

まあ民間みたくこんな感じになるのかな?
348名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:56:29 ID:ltnZLJ1P0
>>319
ガキとディベートする気なんか、さらさらないよ。
>>316
ヒント
「八十八夜」って知ってる?
日本人って昔はほとんど百姓しかいなかったんだよ・・・
349名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:56:31 ID:WHmbx0gM0
いま税務署で短期派遣の仕事してるけど、公務員って安定してていいと思うけどさ、毎日同じ機械的な作業ばかりする
ことを考えると寒気がする
350名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:56:42 ID:IroTdMrLO
327
そうですね。ほんとは国家公務員が中から改善していくべきなんですよね。
ただ、声をあげたとしても予算を財務省ににぎられている以上、上は財務省に頭があがらずなにも言ってくれません…
マスコミもこんな実態は知ってるはずなのに取り上げてくれないし。国民の皆さんからも声をあげてもらえればと。
スンマセン、あんま意味ない返事になっちゃいましたけど。
351名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:56:58 ID:tlIoKFhD0
>>345
窓口なんて1割にも満たないし
外注してるところもあると思われ。
352名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:57:07 ID:EBSxjFs50
>>323
「金持ち父さん貧乏父さん」でもその話が出てた。
アメリカでもそうなんだねえ。
353名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:57:22 ID:AzjG+cTo0
>>99
東京都水道局は
土日も料金支払いの窓口やってたのが
今年から廃止される可能性があるとのこと
緊急事故対応等の電話番を兼ねた待機員の給料が
もったいないんだと

土日を当番で入って、替わりに代休をきちんと与えれば
いいだけの話だと思うんだが。
それか、待機員の給料までわざわざけちらんで支給するのも、
窓口なくなるのに比べたらまだいいんでわ・・・
前から土日やってるところがなくなるとは、よくわからんもんですわ。
別に料金とるだけじゃなくて、水道事務全般の電話応対もやってるんだが。

お金もったいなかったら、職員定数削減余地はまだまだあるんだから
そこ削減なり、民間委託なり出せばいいんだが、土日の応対要員まで減らすことはない。
どうも行政はどこかズレてるんだよな・・・。
354名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:57:28 ID:IclNzl/E0
>>334
違うよ。これまで30分の休息時間は勤務時間に含まれていたから
廃止になれば、その分の30分は仕事しなけりゃダメ。
だから早く帰れない。
355名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:58:45 ID:1NsaKFcT0
窓口の土日開放。
せめてどちらか一日でも。

次の課題だな。
官邸と自民党にメールしようっと。
356名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:59:18 ID:lIC84AYq0
>>342
労働組合の弱体化、そして中間集団の解体に尽きるのではないのでしょうか。
明らかに組織率が低下しています。
個々に分解されては、社会的に何ら意味するものではなくなり、巨大な資本には対抗できなくなります。
トクビルが、国家に対する個の危険性を説いたように。
アメリカでも、労働運動の弱体化が80年代顕著になったはずです。

日本でも、もはや春闘すら死語となりつつあります。
このような状況では・・・・。
357名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 00:00:27 ID:+k0WB8ry0
>>353
そういうのは、多分、民間に委託する方が高くつくんだよ。
358名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 00:01:28 ID:C/dygqCQ0
>>342
個人じゃ権利の主張もなかなか出来る事じゃないし
今は労働組合なんてまともに動いてないと思うんだ
359名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 00:01:33 ID:XXEWJ4nlO
>>349
俺は底辺公務員の刑務官やってるけど
毎日エキサイティングだよ

気が狂いそう
360名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 00:02:03 ID:sOo4h7g+0
駅弁院卒、市役所の嘱託職員。一日14000円くらい。年250万円くらい。
正職員は8時半から17時15分まで。嘱託は8時半から17時まで。
去年の合併前は、正職員も17時までだった。
休憩だか休息だか知らないが、昼休みが1時間。
361名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 00:03:19 ID:RFC0ULwb0
これぐらいのことはバイトしてた民間の工場でもあったけどな。
362名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 00:03:32 ID:0rE73S/g0
ところで、民間人よ。労働時間は1日何時間?8時間かねえ。
363名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 00:04:26 ID:+k0WB8ry0
>>360
休憩45分+休息15分=昼休み1時間のパターンだな。
364名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 00:05:01 ID:jjQj2QbD0
>>348
やっとの思いで付けたレスがそれかよ。
エゲレスはほとんど貴族でアメはほとんどがカウボーイだったんだろうな(w

どの国も基本的には第一種産業しか無かっただろうよ。
お前ほんと真性の馬鹿だな。
365名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 00:05:53 ID:tqjA1+w90
>>350
民間企業での経験しか無いんだけど、変えるのは自分たちで自身しか出来ないんだよね。

すまんがそういうのは自分たちで何とかしてもらわないと。
そこまで国民にやらせるのなら、正直、何の為に公務員やってるの?
と言わざるえないよ。
「こんな無駄なこと非効率的なことは国民と国家の為にならない」
と考えるのが公務員の努めだと思うんだけど。

「無駄は分かってるので国民の皆さん何とかして下さい」じゃ
どっちが国家につくしてるのか分からないよ。

国民的議論をするのはもちろん協力するが、そのイニシアチブは役人が取らないと行けない問題ではないですかね?
366名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 00:06:27 ID:0rE73S/g0
360の話きいても、8時半から17時まででいいんじゃない、って思うん
だけど。

367名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 00:06:51 ID:1UCWYCb/O
民間企業では昼飯が食えないこともめずらしくないというのに
368名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 00:08:31 ID:tUc71hGj0

土日・祝日も窓口開けろよ。

おれらの税金で食ってる国の犬ども。
369名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 00:08:31 ID:0rE73S/g0
>>367
国家公務員だけど、やっとのことで昼飯時間とれる。10分足らずで掻き込むだけっていう場合も多い。実際には1時間なんか取れてないよ。
370名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 00:08:39 ID:cnm3J6bY0
>>367
それは問題ですね。
371名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 00:09:56 ID:+k0WB8ry0
>>365
行政は法律に準じて業務をこなすわけだから、役人だけではどうにもならん事もあるよ。
372名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 00:10:54 ID:nPlHsisa0
>>367
いやだから、それがそもそも間違ってるんだって。

一生の内に食える飯の数は限られてるんだから
373名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 00:11:32 ID:v1vedh0MO
百姓公務員はもっとひどい
時間を守らない
374名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 00:12:07 ID:tqjA1+w90
>>356
組合かぁ〜
聞いたことはあるけど組合員になったことなんてないやw

そんなものがある会社で努めたことないw
組合の話が出た瞬間に解雇されたのも見たしな。
375名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 00:12:24 ID:sdWpHI4v0
人事院って何も知らないで公務員批判をする大衆に
へつらうことようなことばかりやるような気もする。
376名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 00:12:37 ID:QolMvave0
>>371
甘ったれるな
377名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 00:13:37 ID:AX2fMYlEO
組合は機能していない。そして組合費はしっり天引きされる。それを幹部がピンハネする。腐っているね。この国は。
378名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 00:14:58 ID:SC+GmviHO
>>365
叩かれそうだけど、税金の再配分機能という観点から見れば、予算使いきりというのは悪いことではない。
効率的に使われるに越したことはないけど、使われないよりは使われる方がなんぼかまし。
379名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 00:14:57 ID:iglZ9JrH0
ITが普及したお陰で民に知らしむべからずが
だんだんと暴露され始めた。チャウセスクの国が崩壊したように
公務員天国の崩壊が始まってきたなぁ。
380名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 00:15:22 ID:Bt5uVUHoO
>>368
禿道

さらに土日祝は手数料を取る始末。
手数かけられてんのはこっちだっつーの。
381名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 00:17:44 ID:+k0WB8ry0
>>376
はあ?
382名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 00:19:43 ID:LtXTqylQ0
公務員ってのは, 不動産収入を除外した納税額一定以上の人間だけがなれる職業にすべきだな.
383名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 00:20:15 ID:tqjA1+w90
>>387
「効率的に使う」をどうやって追求、改善していくかが問題ですね。
感情的になってギャーギャーやっても意味ないし。

その辺の詳しく無いからなぁ
アイデアは無いなぁ
384名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 00:20:50 ID:18tA8mAg0
>>364
はいはい。おりこうさん(  ̄ー ̄)
日本人にはやっぱり終身雇用があってると思うよ。

「非典型」労働者を「典型」労働者が見下してる図が
まさに農村的社会そのものじゃないか。
それは今後も変わらない。


385名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 00:22:08 ID:utmsn4/s0
このぐらいいいじゃん
386名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 00:25:44 ID:z1YLRJ3vO
〉365
おっしゃるとおり公務員という組織自体の問題点は自浄努力していくべきだし、やっていかたいと思ってる
極論をいえば、同じ成果を当初の予算案より安くできれば誉めてもらってもいいぐらいだと上には主張している
けど、現状維持を望む改革意志のない管理職が多いのも事実です
上からは煙たがられてるから、四月で異動させられそうだけど…
387名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 00:28:39 ID:W8X3kuwJ0
公務員制度をこのままにしておくと、借金ばかり膨らんで
国が潰れてしまうなー
せいぜい地方は、収入に見合った役所&財政支出にし
都市部でも、不要な職員から切り捨てないといけないね。
しかし誰がやるんだろう?
388名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 00:31:14 ID:SC+GmviHO
>>383
我ながら財務省の考えを代弁してるのもどうかと思うんだけど、
何が効率的かは、究極の所世論が決めることであって、つまり政治家の数で決まると。
国民の欲している声が大きい所に回すということね。
それと、余らせるということは、使われないという最悪なことをしてることで、そんなら削って別の所で
使ってもらおう、ということかも。

今のご時世の考え方からすれば、突っ込みどころは満載だと自分でも思うけど、
税金の再配分機能から考えると、あながち間違いでもない気がするんだよね。
389名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 00:34:14 ID:tqjA1+w90
>>386
正直言えばその問題は官民共にありますね。
実際、その方が楽なんですよね。仕事する上では。

怖いのは弊害が現れるのは徐々にであって、気が付いた時には手遅れになっちゃうんですよね。
企業なら倒産するわけですけど、国家や自治体がそうなったら目も当てられないですよね。

がんばって下さい。
390名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 00:34:52 ID:T5dbN8ZY0
最後にもう一度書きますけど、今回の措置によって、誰が得をするんですか?
391名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 00:36:36 ID:+0HrsY2wO
>>368
イヤ。
392名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 00:38:56 ID:ZENVbg6a0
>>281
正社員とパートの格差が大きすぎなのも日本独特の問題
国Tの他公務員を年収300万に落とせばモーマンタイ
393名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 00:39:06 ID:rab+NaE00
>>390
無駄な給料払わなくていいから国が得する
うまくすれば、逆ワークシェアリングで無駄な公務員減らせるし
総じて、税金払ってる国民が得する
394名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 00:43:16 ID:JFb0C4mO0

外務省の省員はいいねー。

オリンピック見ながら仕事してたし。

TV見ながら仕事してるヤツ挙手ー。
395名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 00:43:35 ID:XIt0LWPP0
再配分しなくてもいい
396名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 00:44:15 ID:z1YLRJ3vO
〉389
ありがとうございます。
これからもおかしいと思うことはどんどん口にしていこうと思います、ますます煙たがられるでしょうけどm(__)m
明日早いんでもう寝ますね。また、どっかで意見聞かしてもらいです。
397名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 00:46:05 ID:0rE73S/g0
>>390
よい質問ですね。
人事院の自己満足(小泉総理の指示に従うことができた)のほかにしいてあげるなら、ベビーシッター会社か。
(小さな子供の居る女性公務員の支出が増える)、電力会社(定時退庁がざらの官庁(あるとは思えないが)の消費電力UP)

損をするのは:職員とその家族のほか、周辺の飲み屋(遅い退庁で飲みに行く気がしない)、デパートなど(遅い退庁で帰り際の買い物もできなくなる)、英会話学校とか教室のたぐい(国家公務員の生徒が通えなくなる)など。

公務員である父母の帰りが遅くなる→子供がかぎっこになる時間が増える→子供を狙う犯罪も増える→セキュリティ会社が儲かる。
あるいは、職員の帰りが遅くなる→夕食も遅くなる→夫婦関係をもてなくなる→さらに少子化がすすむ、となるかも。
398名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 00:46:06 ID:78Wj7isK0
>>8
金曜の午前と月曜の午後のことかー!
399名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 00:46:39 ID:JcY6NhpFO
>>389
日本も韓国みたいに一回クラッシュしたほうが良い。政治家はなんでもかんでも先送り、国民は今の財政、政治の現状に無関心。
全てリセットした方がいい。
400名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 00:47:10 ID:IxXJWZ/i0
>>390
これで公務員も昼飯が食えなくなるから、
公務員にとっては昼飯代が浮いてオトクだね
401名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 00:50:16 ID:ZgyYgYoi0
3時に休息あるなんて知らなかったよ
10年間普通に仕事してたけど・・・
明日から休息しようっと
402名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 00:51:05 ID:VeysjlO4O
弁当屋が損じゃんかぁ〜
403名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 00:51:30 ID:SC+GmviHO
>>399
韓国はクラッシュしたあと、IMF支配を受けて、今はアメリカの金融植民地に近くなったけど。

さて、寝るか。
404PSE反対ESPエスパーにゃ:2006/03/03(金) 00:55:25 ID:uxK5v4YS0

一人30分減ると


日本全体で莫大な時間が発生するな。


人かなり減らせるね。

405名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 00:59:37 ID:6sXTW9bR0

早くトヨタ、任天堂、シャープ


海外移住しないかな。

乞おむ員に養ってもらおう。




406名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 01:01:07 ID:bEbgQ5g00
人事院のヤシらはもう、有給休暇もなしにしる
407名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 01:01:20 ID:f2Em0ka+0
>>392
そこまで落とすと、モラルハザードで犯罪続発だろうよ。。職員がいなくなる。
年齢不問の中途採用で補うというなら、まだわかるけど。

408名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 01:02:16 ID:0rE73S/g0
>>400,402
違うよ。昼休みの時間は1時間。だから、昼飯時間は変わらない。
>>404
勤務時間が30分繰り下がるだけだし、人も減らせない。
409名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 01:06:27 ID:zhCxCze50
勤務時間が30分繰り下がったら生産性は5%上がる
20人必要な仕事が19人で済むことになる
410名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 01:10:52 ID:J1OZyp350
まあもともと一人の仕事を三人でやるのが公務員クォリティだからな
とくに痴呆は
さっさと諸悪の根源の身分保障なくせ
411名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 01:10:54 ID:bEbgQ5g00
>>409
それはない。
なぜなら、みんな最後の30分間 動かずにじっとフリーズするようになるから
412名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 01:12:24 ID:rab+NaE00
>>407
大丈夫、今でも十分モラルハザードしてる
PSEみないな糞法律作ったり、日本ブログ協会なんて糞組織作って
天下られるより人がいなくなった方がましかもしれんし
413名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 01:12:28 ID:T9VcUdAA0
こうなったら公務員解散でいくね?
414名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 01:13:20 ID:18tA8mAg0
>>409
労働の動機付けは増えないから(むしろ減る?)、生産性が5パーセント下がる

という罠
415名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 01:13:20 ID:HCkKVRwz0
外から公務員を見て、思うこと。
有能な人物にはきちんと評価を与えて、その人だけが忙しくて死にそうに
ならないような、適切な人員配置を行えばいいのに。
そして無能な奴は、容赦なく切り捨てればいいのに。
416名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 01:15:29 ID:dbmlScXQ0
>>392
パートや契約の賃金を高く設定する法律を作ればいいだけだろ。
退職金もなし、ボーナスもほとんどなしの状態じゃ勤労意欲も失せようってもんだ。
こっちも時給知ってるから無理言えないしね。

いやなら来なくていいよって言ったら本当にその場でやめちゃって
結局尻拭いするの俺ら正社員だもの。
しかも俺がくびにしたって騒ぎになって、権限のない俺が
そんなこと言っちゃいけないって人事と経理からめちゃくちゃ怒られた。
給料一か月分支払う羽目になったらしい。

働く気のないパートを数人雇うなら最初から正社員を1人増やして欲しいよ。
417名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 01:16:23 ID:bEbgQ5g00
>>415
そのとおり。

評価できるやつが上にいればそれは可能。
だが、若いやつよりもジジイどものほうが無能揃いだからな。
418名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 01:16:36 ID:zhCxCze50
>>414
いくら公務員でもそこまで腐ってはいないだろう
419名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 01:20:18 ID:XW2LvAdU0
公務員は国民に巣くう寄生虫である事を国民は知れ!
良心が少しでも残っているなら公務員にはなろうとしないだろう。
公務員試験に人が殺到するのは高給と安定と一般国民を見下したい虚栄心を欲するアホが多いからだ・・・
420名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 01:23:05 ID:mGgaTzO/0
ったく公務員って腐りきってるよな
421名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 01:24:12 ID:bEbgQ5g00
日本は実質共産主義国だから官僚はこうなる
422名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 01:24:19 ID:7nvF0HHS0

「お役所」に限っての話だが、
「ムダ遣い市役所 全国ランキング」とか晒せば良くね?

企業のように競争意識が無いから腐ると思うのよ。

定期的に発表すりゃ、多少は自覚するんじゃね?

まあ、中間以上の自治体には効果は無いかも知れんが、
下位層の自治体はたまったもんじゃないだろw
423名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 01:28:08 ID:18tA8mAg0
>>419
民間企業だろうと公務員だろうと「労働」していれば、結局は同じ「労働者」

同じくくりの中で足引っ張り合っても意味ないよ。
424名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 01:31:06 ID:J1OZyp350
>>423
そうやって自分らに降りかかる論点を先延ばしにするのが公務員
身内から声だして改革したほうがいいんじゃないの?
425名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 01:33:30 ID:XW2LvAdU0
>>423
公務員はテメェで稼いでからそのセリフ言えや!
何時までも汗水たらして作った国民の利益ピンはねしてんじゃねぇ!
426名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 01:34:45 ID:rab+NaE00
ID:18tA8mAg0 みたいな奴を見ると公務員はダメな奴しかいないって思ってしまうな
1%ぐらいまともな奴がいる事を信じたい、99%はクビにしてしまえ
427名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 01:45:03 ID:qxekcmEC0
たかだか30分の有給休息時間の返上って言うだけで騒ぎすぎ。
人事院が、みかけだけの労働強化をしますよって言っているだけ。
民間企業への波及の方が心配になる。

大体、公務員は月給制でタイムカードなんて無いから、人件費は変わらない。
(給料が同じで勤務時間が増えるから、超勤単価が少し下がるだろうけど。)
労働時間を増やしたからって、成果が表れなければ全く意味が無い。
むしろ、有給休息時間分の給料を減らす改定を行うべきでしょ。
428名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 01:46:27 ID:XL4ZqIIp0
>>248 なぜ公務員の給料日だけ毎月15日なんだ??????

明治以来の特権意識がまだ残っているんだな
まあ、民間の25日支給になるのも近いだろ

ずーずーしいんだよな公務員は


429名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 01:46:35 ID:liDNK8Dm0
>>423
公務員の足をひっぱれば民間労働者の税負担が減るんだから
どんどんひっぱるべきですよ
ひっぱらないと大阪市役所みたいな不当厚遇がなくならない
430名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 01:49:21 ID:T9VcUdAA0
>>426
じゃあまともな国家公務員の話をしよう。
募集担当の人が1人の合格者のためにいろいろと対応してくれたぞ。
なんと熱心な事だろう、与えられた仕事である志願者の対応のために。







ちなみに内容はほとんど世間話だ。
431名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 01:51:42 ID:dbmlScXQ0
ここって無職やニートが多いのか?
働いてたら>>423のような考えが普通だと思うが。
432名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 01:55:39 ID:BicBONc00
公務員が厚遇されてるんじゃなくて民間の労働環境が劣悪なんだろうが!
433名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 01:58:12 ID:18tA8mAg0
>>431
いや、俺も言い方が悪かったようだ。

何で「資本」側への批判が出ないのか
不思議だ。という意味だったんだけどね
434名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 01:58:39 ID:J1OZyp350
給料よりは身分の保証が犯罪行為の温床になってるところが非難されているのでは
435名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 01:59:17 ID:sNKuLgBKO
とりあえず国会審議中の有給昼寝をどーにかしろ
436名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 02:03:29 ID:v2Tvt6oV0
民間には民間の楽しみがある、オレは出来るだけ若い女性と接することができる職場を選んだ。
給料はそこそこだが、まったく悔いはない
437名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 02:04:42 ID:OD7nEX+t0
煙草吸って話をしちゃあ休んでるよ、度々。
438名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 02:05:13 ID:kQom09ji0
>>428
支給日が10日早いと何か有利なの?
ちなみにオレは27日
439資本家:2006/03/03(金) 02:05:56 ID:3vAa1tFc0
公務員だって30分拘束時間延びるんだから民間はもっとだよね?
って言っても甘んじて受けてね(ハート
440名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 02:15:22 ID:VfK1aDb/0
そのかわり盆休みや正月休みが倍に増える
とかってうまい話が必ずあるはずだ。
だいたい人事院も公務員なんだろう。
ばかばかしい、民間に委託しろ。
441名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 02:19:46 ID:D1RCw9XH0
もともと盆休みに連休なんて無い。
夏に夏期休暇をとってもよいことになってはいるが、
連休にすることは罷りならんって慣習がうちにはある。
442名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 02:26:24 ID:b/OGtgka0
>>440
んなわけねぇから安心しろ
443名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 02:31:00 ID:LgzKYhKC0
うちは民間企業だが、同じような制度になってるなあ。
9時始業、昼休み1時間で5時半にチャイムが鳴る。
就業規則をよく見ると正式な終業時刻は6時で、
業務に支障がなければ30分早く帰っていいということに。
まあ実際は帰れやしないんだが。

もちろん残業がつくのは6時以降。
理屈は分かるけどなんか損した気分。
444名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 02:35:08 ID:qxekcmEC0
>>440
その民間委譲の流れに水を差したのは、姉歯事件ね。
445名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 02:35:18 ID:Jnng9n8v0
(俺達の本音)

公務員うらやましー。でも、俺達、バカの怠け者じゃ、絶対試験受からない(泣)
446名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 02:50:15 ID:ZgyYgYoi0
>>440
夏休みとらせてくれよ忙しくて夏休みとってないよ
組合がうるさいからカラ夏休みはとったけど
倍なんかになったらどう工面していいのか分からない
447名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 04:08:43 ID:3UOQQfCg0
公務員は調子乗ってないで自浄作用を働かせないと将来が無いよ。
悪足掻きしたってこれだけ借金作っちゃったんだから、給料と退職金も年金もこれからは
減らす以外考えられない。

これから数年に退職する公務員とその世代以上の公務員がムチャクチャやってきた
ツケは、結局これからの公務員が批判を一手に受けなければならん。

公務員が非効率や無駄遣いをまずなんとかしなければ、批判はこれからますます
高まるばかりですよ。
448名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 06:52:13 ID:+Gv1VYTy0
>>440
心に病を持つ方ですか?
449名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 07:03:11 ID:JEZ+4Yha0
学校の先生について。

君の学校の先生は、毎日偉そうにしているね。
まるで、自分たちは社会の厳しさを知っているかのように。
だけどね、先生たちっていうのは大学の教育学部を卒業してから
一度も民間を経験していない人がほとんどなんだよ。
つまり今も学生気分のまま。社会の厳しさなんてほとんど知らないよ。
だから、大人なのに子供っぽい人が多いでしょ?
しかも、先生たちは、君のお父さんやお母さんの稼いだお金から
徴収した税金で信じられないくらいリッチな生活しているんだ。
例えば、君たちのお父さんの給料が50万円だったら、
約10万円ものお金を税金として奪われているんだ。
民間人は給料を下げられてボーナスもカットされても、
地方公務員の先生たちは超一流企業の給料と同額の給料やボーナスがもらえるんだ。
不景気でも関係なく貰えるんだ。君たちのお父さんお母さんが稼いだお金から
奪い取った税金でね。
それに、先生は遊んでても何してても給料やボーナスどころか、
将来の年金も保証されているんだ。
君たちのお父さんお母さんは夫婦で毎月10万円しか貰えないけど、
先生たちは共済年金っていう制度で毎月90万円ものお金がもらえるんだ。
もちろん共済年金はお父さんお母さんから奪い取った税金で賄われている。
先生は地方公務員だから忙しいフリをするのが得意だけど、
君たちのお父さんやお母さんに比べると、信じられないくらい暇だよ。
土曜日とか日曜日に部活で暇つぶししている人もいるけど、
そういう人は、ロリコンな人が趣味と実益を兼ねている場合も多いね。
だから、部活動は先生たちの性犯罪の温床になっているね。
君たちのお父さんやお母さんから奪い取った税金で
先生たちはのうのうと生活しているんだ。
君たちの家庭がお金の問題で苦しもうが崩壊しようが、先生たちには関係ないんだ。

   学校の先生は税金生活者 ⇒ 君達の家庭を苦しめている
450名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 07:09:35 ID:iM8zHrugO
営業やっているが、毎日有給休息だらけだw
451名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 07:10:46 ID:+Gv1VYTy0
>>449
学校の先生の給料は高くないとまずいでしょ?
今のフリータや派遣レベルの人間が、教師になったら、日本はおしまいだよ。
彼らは、社会で完全に落ちこぼれているわけなんだから、落ちこぼれごときに指導できるわけはないでしょ?

社会経験の無い先生>>>>>>落ちこぼれ人間 だよ。
452名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 07:16:31 ID:FdymRVwK0
てか、学校の先生ってそんなに叩かれるほど楽してるか?
そうは思わんけど
453    :2006/03/03(金) 07:17:08 ID:oFciDRoB0
>学校の先生の給料は高くないとまずいでしょ?

世界の先生の平均給与のデータが以前のスレに出てたが、

日本の教師の平均給与はアメリカの1.5倍くらいあったな。

高すぎでっせ・・・w
454名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 07:20:14 ID:AKZB9ycN0
国家公務員で30分の有給休息か
地方公務員なら60分、大阪市なら300分くらい有りそうだな
455名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 07:28:17 ID:09nmE2Sf0
 >>451
おまえは何が問題かわかってない

一般人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>社会経験の無い先生>>>>>>落ちこぼれ人間 だよ。


一般の人間より下等な生き物が
子供を指導するという現状が問題なんだよ
456名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 07:32:34 ID:BKkCMy98O
まず国会議員の厚遇を是正すべき
話はそれからだ
457名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 07:52:04 ID:aUr0+kOo0
大半の公務員は仕事量よりも時間のほうが余っている
なのにこんなことをしても何ら意味がない
とりあえず人を減らすことが最優先だろ
とくに50歳以上の無能で高給取りなやつらを
458名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 07:52:30 ID:+Gv1VYTy0
>>453
教育は重要だよ。
馬鹿が教師になったら、困るんだよ。
はっきり言って、教育がおかしくなれば、日本は滅びるんだよ。
ニートやフリーターを見ていれば、わかるだろ?
ただのお荷物なんだよ
日本のガンだ。
 廃 棄 物 でしかない。
ゴミを増やしてどうする?

アメリカでは教師の地位が低いって事は知ってるよね?
あちらのドラマとか見てれば、わかりそうだが。(もちろん、英語でね)

一般人には、派遣レベルの人間が含まれないんだね。
459名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 08:22:55 ID:uSUzGaoN0
死ねばいいのに
460名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 08:28:44 ID:mOHnNcoy0
>>458
現状のニートやフリーターは、やっぱり馬鹿な教師のせい
って事だな。なら減給も仕方ないな。
461名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 08:45:21 ID:BHyradR60
>>460
フリーター漂流を見れば分かるけど、
フリーター対策を頑張ってる先生はいる。

でも、そういうことをやってもやらなくても、
給与面で評価がたいして変らんのが問題。
462名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 08:52:30 ID:PIm7A0yw0
足すっきりシート休足時間
http://www.lion.co.jp/new/mc039.htm
463名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 08:56:58 ID:RSOCSHbl0
公務員の厚遇は何とかしろよと日頃から思っているけど、
これはさすがに可哀想だろ。特に子どもを迎えに行く人の
昼休憩が30分って、こんなんむちゃくちゃだ。
これよりも、給料を将来的には2/3に、いままでたくさん
もらっていたプレミアムがあるんだから、当面五年間は
半分にしろよ。それで公務員の人件費が2割くらいカットできるだろ
464名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 08:58:07 ID:fb7JOwIW0
また国家公務員か。



地方公務員は?
465パパラス♂:2006/03/03(金) 09:02:39 ID:R7h5HP5i0

ホント公務員天国だなニポーンはヽ(´ー`;)/
466名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 09:07:51 ID:Q5VZzhj60
うちの役所には公務員が勤務時間にトイレに
行ってるという苦情の投書が来たことがある・・・
467名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 09:14:16 ID:KCbAlQoh0
>>457
>大半の公務員は仕事量よりも時間のほうが余っている

無知すぎwww
468名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 09:15:31 ID:dn79j03L0
公務員内定者だが、人事院はイラネー意見多かったよ。
ほんとくだらねーことやってんのな。
469名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 09:18:01 ID:FiD1HL7y0
国の借金増やしてまで、公務員に給料やらなくていいじゃんw
470名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 09:26:03 ID:rJ9tNl500
休憩時間に給料付かないの?
って変な質問する奴がいるのは、これが原因だったのか
471名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 09:28:28 ID:txLQwO0s0
地方公務員を何とかしてよ。
遊び放題で高給
自分の年賀状をみんなして役所のカラーコピーで印刷してるし・・
やってらんない
472名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 09:31:56 ID:ZmQUpJ7D0
どこの省庁かは伏せるが、昼飯食いながら仕事してたっつーの。
いまはこうして立派なニートですがwwwww
473名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 09:54:03 ID:3hO8Hy6X0
>>1
こう言うことを始め出したら切りが無くなる。それをモラルハザードと言う。

モグラたたきのゲームをしてるような気分になる、、

474名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 09:57:55 ID:GiBV3ROn0
>  同様な制度を持つ地方公務員には、終業直前に休息時間を設け早く
> 帰れるようにしている不適切なケースもある。


なんじゃそりゃーーーーーーーーーーーーーーー
475名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 10:10:15 ID:Ul6/Emkl0
うちの自治体は休息時間が15分ある。
15時00分〜15時15分。

使えるかこんなのw
昼休みだって市民が来たら普通に応対するしな
476名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 10:25:13 ID:IFilZPxN0
公務員ってこんな制度もあったんですね〜。
馬鹿な業務しかできず、仕事遅いから民間委託。
ほんとアホ。
世間知らずっていうか税金でお前らに飯食わしてやってることわかってるんか?
給料もどんどん削減しましょう。
477名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 10:36:31 ID:NDaCO5nW0
〉〉458
つーか、今の公立の教師ってフリーターはともかく、派遣以下の能力の人も多いと思う。
能力以上の評価、給与だから問題になるのかと。教育が重要なのは同意するけどね。

つーか、民間に3年以上の経験を必須項目にすればいいんじゃないのかな?と思う事あり。すれば
民間の厳しさも判るだろうし、今より給与を下げても、民間出なら対コストを知ってるから
今の教師よりは不満も出ないだろうし、もくもくと働くと思う。
478名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 10:41:39 ID:II9QfZwF0
無駄なことに労力を費やすより
外郭団体の廃止と公務員のリストラを認めることをやってくれ
479名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 10:43:24 ID:1bC7Si2j0
こないだ税金の相談受付が17:00までってあったから、
16:50に行ったら、しまってたよ。
まさにお役所仕事。
あいつら、眠かったり疲れたらいくらでも早く帰れるんだから
気楽なもんだよ。
民間ではありえない無能さ。
480名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 10:55:03 ID:nfdS5Z3q0
>>460
2chねらーが理想視していた体罰と校則の教育の全盛期が
ちょうど今の馬鹿親〜ニートくらいの世代に当たるわけだが
481名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 11:00:13 ID:7pYw4zKJ0
>>475
民間は、昼休みの時間だって、人が来たら普通に対応しますけど?
482名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 11:17:30 ID:IFilZPxN0
かんか小さな改革?して本当の改革をわざと遅らしてるようだな。
公務員は税金で生活している泥棒なわけだから、市民の意見が
最も反映されなければおかしい。
何でこんな態度、とか、仕事遅い!とか思うことが多々。
市民から評判の悪かった公務員の給料をカットするとか
ひどい場合にはリストラできるなどの制度が必要。
483名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 11:22:13 ID:npDSjYgz0
>>407
あるリフォーム詐欺師がこう言った。
リフォーム資金の額が少なかったら、少ないから手を抜く。
では、リフォーム資金の額が多かったらと聞いたらこう言った。
多くてもやっぱり手を抜くと
額が多くても少なくても、環境がどうだろうが手を抜く奴は手を抜く。
公務員は今の民間には無い余程の事をしなければ
解雇になら無い終身雇用という魅力があるんだから額が低くても問題なし。
484名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 11:23:50 ID:NqoTrrYp0
>>481
普通に対応ってゆうか、時間ずらして昼休みとるだけで、
対応してる奴にとっては、普通に職務時間内だと思うが?
少なくても、うちの会社はそうだぞ?

何でも、公務員に対抗して「民間は○○」っていう言い方やめよう。
逆にあてつけがましく聞こえるよ。
民間の質を下げないためにも態々公務員ごときと比較するの止めようや。
485名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 11:27:46 ID:V3lBOvdL0
俺は以前国立機関にいたが、こんな休息時間なんて規則には
あっても実質無いに等しかったよ。
しかし国立病院に行ったとき、めちゃ混みの外来で待っていると
どうも進みが遅い。
診療している医者がどうどうと休息時間を取っているんだよな。
ふざけるなと言いたいよ。
486名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 11:28:27 ID:5Iuh3QuD0
それでか!今まで分からなかったよ、8:30〜17:00で8時間労働っておかしなと
有給で30分さぼってやがったのか
487名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 11:28:36 ID:Txf34t8uO
なんかやたらアメリカと比べる馬鹿が居るな。
アメリカなんかになりたいのか?
488名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 11:29:20 ID:q6ygbIME0
>>477
今、公立校に教員として採用されるのがどんだけ難しいか分かってんの?
489名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 11:30:15 ID:T/LghAS20
そんな事言ったらVDT作業は1時間やったら10-15分休めと定められている訳だが
490名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 11:32:01 ID:IFilZPxN0
>>484
公務員の待遇が民間と同程度ならだれも文句言わない。
民間と比べてあの給料の差はなんだ?あれは私たちの税金なんだぞ!
それでいて増税増税。馬鹿にするなといいたい。
お前は馬鹿公務員か公務員になりたい専門学校生なんだろ。民間企業に勤めていて公務員を擁護できる奴なんて
ほとんどいないだろうよ。
491名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 11:33:04 ID:IPjWDlPl0
休息時間を有給扱いにしなければいいだけの話だろ
492名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 11:36:45 ID:EJeGsM9r0
無能のレッテルを貼られたくなければ、
民間より頑張って、民間の人に、『ああ公務員頑張ってるな、俺たちももっと頑張らなきゃ』って思わせるような
仕事してくれよ。
無駄使いのプロって感じだぞ。今のままじゃ。
493名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 11:37:13 ID:IFilZPxN0
>>488
教師の採用はコネ。
コネのある奴は講師でもいい学校に行ける。
筆記は自力で受からないといけないが、面接までいけば100%受かる。
コネ無しは面接でもけっこう落ちる。まあ採用人数に対してコネの人数を
考えたら落ちるのもわかると思うが。
494名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 11:39:39 ID:7pYw4zKJ0
公務員やその天下り役人の受け皿財団に40兆円もの人件費をつぎ込んで
国の財政が逼迫しています。増税します。なんて、平気で言えるんだからな。

公務員の人件費1人年間500万にするだけで、20兆円の歳出削減できる
んだぞ。消費税増税どころか減税出来るよ。
495名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 11:42:11 ID:EJeGsM9r0
>>494
普通に考えて、怒り狂っても良いはずだよな。
なぜ国民から選ばれてる『はず』の国会議員がもっとブチ切れないんだ?
オカシイだろ。
国民も羊かよ、怒れよw
言ってる事明らかにおかしいだろw
俺たちの良い生活守るために増税ね〜仕事はしないよ〜ってw
496名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 11:42:58 ID:IFilZPxN0
公務員さっさと削減しろよ。
募集なくすとかリストラするとかしろよ。
給料も削減していいだろ、馬鹿ばっかりだし。
公務員が1日かかる仕事民間に委託したら4時間で終わるってよ。
どんだけ公務員って能無しなんだよ。
497名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 11:45:24 ID:YDX+CqFQ0
5%ってどれくらい減るんだい?

498名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 11:46:17 ID:npDSjYgz0
>>494
まあ、今は昔と違ってブログなり掲示板なりネットで公務員の悪行を広められるようになった訳だし、無駄と思わず地道に訴えていくしかないな。
全国民の周知の事実になれば、いくら奴らが裏でやり取りしようが防ぎきれない。
ただ、これも奴らがネットの取締りとかやり始めたらアウトなんだが。
499名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 11:47:36 ID:6Ogm55/f0
有給休憩ってネタなんですよね?
500名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 11:48:01 ID:ErVvdKepO
つかよ
自衛隊とか警察にこんなん採用すんな
501名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 11:48:06 ID:uxDVvX930
自民マンセー!


    by こーむいん
502名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 11:50:50 ID:yEdR7HLK0
有給の休息時間ってなんだよ
公務員って時給で働いてるのか
503名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 11:50:56 ID:f4hjIuUA0
労使交渉?
組合なんか何故あるの いらんがな
504名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 11:52:00 ID:npDSjYgz0
>>496
公務員は仕事関連に対して凄まじく能無しである事は間違いないが、テストを解くのだけは上手い。
奴らは公務員試験で受かった時点で努力終了でしょ。それからは金持ちの余生みたいなもんでしょ。全員そんな連中と思いたくないのでほとんどが。
国の仕事も全部テストだったら良かったのにね。(・∀・)ニヤニヤ
505名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 11:53:37 ID:NqoTrrYp0
>>490
民間との給料の格差。
官民共にどのレベルで計ったデータで語ってるんだ?
地方公務員(市役所職員)の知人(10数年勤務役職無)の給料表見せてもらったことあるけど、
ぶっちゃけ、その辺の中小企業の平社員より貰ってなかったぞ。
無駄に貰ってるのは、国家公務員等若しくは地方なら自治体の長等の役員で、
そいつらと一括りにされたくないってぼやいてた。
よく、ニュースなどで公表される平均給与なんて、議員や役員、国の職員が無駄に高いんだって
解る給料明細だったぞ。
擁護する気は更々ないけど、地方の平まで叩くのは流石に可愛そうになる。

税金に関しては、もう少し勉強した方がいいぞ。
すぐ「私たちの血税」なんて言葉出すのがどれだけ恥ずかしいことか気付くから。
506名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 11:53:46 ID:O6BEsBlZ0
なにかといえば休暇・休息、ないかといえば手当と、
公務員はラクしていい給料もらっているんだな…
507名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 11:54:23 ID:IJVvhGe/0
まぁ実際には廃止しないんだろうな
あくまでもポーズだろこんなの
508名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 11:57:39 ID:Y7HDCYajO
役所は土日祭日やれよ。
用事がある時は仕事やすまなきゃならん。
509名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 11:58:38 ID:IFilZPxN0
>>505
その辺の中小企業ってどのレベルで計ってんだよ。
まあ、100歩譲って地方公務員の給料が本当に”その地方”の民間企業より
低いとしよう。
給料低かったら仕事ができなくてもいいのか?それは別問題だろ。
安かれ高かれ私たちの税金が使われているのに変わりはないんだよ。
510名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 12:03:02 ID:npDSjYgz0
>>505
安いの感覚がかなり違ったりして。
月給 50万?安すぎるみたいな。
でも逆に議員や役員、国の職員は地方公務員が高すぎるって 何かで言ってたよ。
511名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 12:05:19 ID:Y8CMWlsv0
国民健康保険税払ったら「ありがとうございます」と言われた。
最近は愛想がいいのねー。
つか、土日も開店しとくれ…
512名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 12:06:00 ID:NqoTrrYp0
>>509
お前、何が何でも公務員叩きしたいだけだろ?
何だか、こんなの相手して損したよ・・・。
513名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 12:06:01 ID:IFilZPxN0
>>505
その知人が馬鹿集団の中でさらに馬鹿だから給料少ないんじゃないの?
そんな能無しこそさっさとリストラしてほしいもんだな。
514地方:2006/03/03(金) 12:09:27 ID:oBjs5lEqO
38歳で月の総支給25万のオレがやってきましたよ。多いか?少ないか?鑑定よろしこ
515名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 12:11:29 ID:JFjCVuuQ0
>>472
わかるよー。俺も毎日16時間労働、残業手当一切なし、
給料は民間に行った奴らの半分程度。
516名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 12:13:40 ID:HVRRSJjaO
俺が働いてる工場は90分ある
実質6時間半労働
517名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 12:14:09 ID:Mkd1ZHwf0
>>514
独身か、既婚か、
お子さんがいるのか、何人なのか、
がわからないので、何ともいえないが、

少なくね?
518名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 12:14:23 ID:DL4xnacN0
>>488
たしかにむずかしいだろう
だが、それはレベルが高いのではなく
単に公務員になりたいために競争率が高いだけだ
対策模試を馬鹿みたいにやって、採用されたら
定年まで適当にやってれば済むからな。
519名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 12:14:26 ID:43SiSHO30
30分の茶の時間なんて、民間だってあるだろ。
不公平だから廃止じゃなくて、有給の休憩時間を労働基準法に組み込むんで、
民間に広げる方向でいけよ。
ほんっと公務員って無能。
520名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 12:16:34 ID:Mkd1ZHwf0
連投スマソ。

>>516
休憩が安全管理上の重要な意味があるなどの理由で、
休憩も仕事の一環、ってこともあるよね。

トンネルやケーソンの中の仕事なんか、一定時間ごとに
休むのも仕事の内、じゃなかったかな。
521名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 12:31:45 ID:IJVvhGe/0
っていうか、ここに公務員の知り合いとか公務員だとか
なんて言って書き込んでるけど、本当にそうだとしても
公務員の言うことなんか信用できないしな
公務員はうそをつくのが商売みたいなもんだし
522名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 12:32:20 ID:FgYQU1TvO
32才。営業。嫁+子1。
総支給29万。手取り24万。
容姿デブ。
いかがでしょう?
523名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 12:33:22 ID:MWP6zHO50
えっこんなのあったのか。ずるーい!!
524名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 12:37:46 ID:kkxT9dSu0
民間にもあるじゃん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・喫煙者のみの断続だけど
525名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 12:39:17 ID:YCQpdiOW0
こういうのはどうでもいいから給料を下げろよ
526名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 12:40:27 ID:YDX+CqFQ0
>>522
それが地方公務員だと
+20万とかになるのかな
527名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 12:41:18 ID:FERkZ2WU0
もっと見直す事がなんぼでもあるだろ〜に
528名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 12:41:33 ID:XcbBwny40
>>488
教科によって差が大きいよな。主に高校の話だけど。家庭科なんて
楽な方で、社会なんかは激戦区らしい。教員はいいよ。特に幽霊クラ
ブ活動の担当なんて、有給の茶のみタイムだらけ。夏休みもいっぱい。
天国らしい。
529名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 12:42:36 ID:GqNXteaG0
発端は、民主党の 馬 鹿 議 員 です。

くだらないことをやっていないで、メール事件の責任を明らかにしろよ。
530名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 12:42:36 ID:jbc5sIoWO
>>518
違うだろ馬鹿。教員含め、試験が難しくなってから採用された若手公務員は決して無能じゃないんだよ。問題は老害。
531名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 12:43:44 ID:YDX+CqFQ0
>>529
メールより伊藤ハムを暴いて欲しいな
532名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 12:45:15 ID:8IX9lE17O
こんなごまかしすんな!!

さっさとボーナス廃止しろや税金泥棒!!!
533名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 12:46:48 ID:h+cEDGo50
昼休みじゃなくたって、タバコ吸いに行ったりサテンに行ったり、
民間だって普通にやってるから何とも思わんが、公務員に厳しく
なるなら大賛成w
534名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 12:47:51 ID:GOu74C7t0
昼休みの構成
12:00〜12:15(15分有給) 休息
12:15〜12:45(30分無給) 休憩
12:45〜13:00(15分有給) 休息

国家公務員ってこんな感じだったっけ?
535名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 12:49:54 ID:FgYQU1TvO
》526
な、なんだってーー?!
+20万?!ありえねー!
うそだうそだ!
誰かうそだと言ってくれ〜!
536名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 12:50:13 ID:CiBtyWba0
>>530
横やりスマソ
どう見ても>>518の言ってるほうが正しい
よって、おまえが馬鹿
537名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 12:54:17 ID:IFilZPxN0
若手公務員が無能じゃない?は?
モヤシみたいな顔してよく言うよな。
税金泥棒はリストラされちまえよ。
538名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 12:55:18 ID:o2Q74Tve0
ということは?

あれだな

あの若い公務員がはりついてんだな

ばかなやつ、、、。orz
539名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 12:55:49 ID:Vv6notTw0
>>530
同意
退職金もがっぽり
窓口とかのくそばばあでも年収ん百万
日本のガンだよ団塊の世代連中
540名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 13:00:12 ID:IFilZPxN0
公務員ほど日本の害になってる職もめずらしいな。
ヒューザーとかライブドアとかも一部の人間が被害を受けたに留まったが、
公務員は日本全体の害。
こないだ市民課に行って顔が崩れたような女に「あそこの白い紙に記入してください」
って言われて吐きそうだったよ。
もう勘弁してくれよ馬鹿公務員。
541名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 13:05:19 ID:II9QfZwF0
>>515
こういうことをいう公務員は沢山いるよ
だけど20歳台だけね。
民間にはない、無意味な手当や莫大な退職金を無視しているしね。

30越えるあたりから、文句を言うヤツがほとんどいなくなる。
50越えて仕事しているヤツいないしね。
542名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 13:09:11 ID:DL4xnacN0
>>530
有能で採用された奴もいるだろうが
あの環境の中で仕事していたら
アッという間に事なかれ主義の馬鹿教師が出来上がるのさ


543名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 13:11:21 ID:IFilZPxN0
>>542
そうだよな〜。
教師が生徒を盗撮するくらいだからな〜。
544名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 13:12:49 ID:tN1EObsd0
さっき10時頃、窓口担当の親父がソファーでタバコ吸いながら、缶コーヒー飲んで新聞読んでた。
住民票のうつしの交付申請用紙が表に切れてるから、出してと言ったら、かなりダラダラして在庫を探しに行った。

その後、勤務中はタバコ吸ってもいいの?と聞いたが、休憩時間だからイイんだと言ってた。
その後、総務の知り合い経由で、担当部署に確認してみたが
休憩時間なんて作業中は無いらしいんだが、後で本人達に確認してから電話来るらしい。

総務の知り合いは申し訳ないと平謝りだったが、
そいつは部門外の市役所OBで嘱託雇用してるから
馬鹿はとことん馬鹿らしい。

楽しみだ
545名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 13:13:17 ID:smZXRidXO
>>514
22歳の俺の額面と同じです。
546名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 13:14:52 ID:bxi3GJYM0
>>530
問題は、試験の難易度なんかよりも、
「役人天国」や「公務員の厚遇」、「世間の採用難」や「不況」
「公務員は将来安泰」、「よほどのことがなければクビにならない」
などといったキーワードが喧伝されるようになり、その結果押し寄せてきた
公務員希望者にどれだけの覇気というものがあるか、ということだ。

547名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 13:15:24 ID:B2zkH5Y80
 厚遇はいかんが冷遇もいかん。バカばかりになったら行政サービスとまる。
少なくともこれまでは前例主義の真面目ならバカでも良かったかもしれないが
道州制などなど国のカタチが変わろうとしてんだから。
 公務員と民間の間の人事交流とかケチなこと言ってないでキャリアの
行ったり来たりができるようにするほうが良いだろう。必ずしも純粋培養で
なくてもいいし。市役所も地域によっては民営化するくらいの勢いで。
548名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 13:18:23 ID:mYOATff40
>>540
意味分かんない。
公務員云々ではなく、不細工な女に気分を害されたのかなんなのか意味不明
549名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 13:22:10 ID:8jxx8oCPO
40歳台後半から上が癌
550名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 13:22:21 ID:IFilZPxN0
>>548
ずっと座ってるだけでブクブク太ってるくせにお前が書けよって感じ。
市民化ってバイトとかパートばっかりなん?
あの対応はひどいよ。あいつの顔もひどかったけど。
あ、>>548も接客に気をつけたほうがいいよ。
551名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 13:27:06 ID:mYOATff40
>>540
お前がすごいバカだということだけは分かった。
552名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 13:40:23 ID:Y579x4AwO
以前国家公務員の説明会聞いて来たけどパンフレット見たら下の人ほど楽そうだった。
一種なんて割に合わない。
それでも国のために働く志がある奴がなるんだろうなあ。
553名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 13:45:18 ID:7pYw4zKJ0
>>552
まあ、その代わり天下りが付いてくるんだがな。
一種の中にはプログラマー並の仕事量をこなしているのは否定しない。
でも、天下りが当然だという奴らの考えは、どう考えても肯定できない。
554名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 13:57:50 ID:Q20XziRf0
>>550
おまいは現金預けるとき行員に、座ってるだけのお前が申込書書けよって言うのか
555名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 13:58:40 ID:Lxpak+eH0
よくわからんけど、
一日働くなかで昼休み含めて1時間くらい休憩するのはおかしいことなのか?
556名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 14:05:29 ID:7pYw4zKJ0
>>555
給料の発生しない休憩なら、何時間取っても誰も問題にしない。

問題なのは、勤務時間扱いの休息とか言う制度を採用して、それを勤務の
最後に持ってくることで、勤務時間なのに堂々と帰れると言う制度が問題
なわけだ。

5時まで仕事時間なのに、4時半から5時までは休息なので、4時半には
帰っちゃう。って、感じだ。
557名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 14:08:31 ID:5WsmG0Br0
地方の小さな市役所や町役場レベルでは相当暇だそうです。
仕事しようにも与えられる仕事がない(少ない)から新聞読んだり、雑誌読んだりしてます。
圧巻なのは自分が住んでいた地域の図書館横にある町役場は春、夏など大きいテレビのある冷房の効いた部屋に住民や
【勤務時間中の職員】が集まって一緒に甲子園見ていることです。自分の目でも見てるので間違いないです。

ttp://www.takarabe-hrj.co.jp/takarabe/clock/
国がこんなに借金抱えて大赤字なのに公務員がボーナス貰うってこと自体がそもそもおかしい

公務をボランティアで代替して経費削減を実現している自治体の例がありますが、何か?
アメリカでは公務員の一部は民間をレイオフされた人達の一時就業のような場になっている場合が多い
公務員の給与は総じて実際の民間より安く設定されているため、このようなことになっているようだ
アメリカが市場経済を謳歌できるのも、こうした必然的で公的なセーフティネットがあればこそだろうね

★増税も公務員数削減も必要無し!公務員へのボッタクリ高額支給をやめれば20兆円もの財源を確保できる
国・地方の人件費総額は38兆6,062億円(国家公務員分、11兆7,679億円、地方公務員分26兆8,383億円)で
該当する公務員は380万9,701人(国家公務員111万人、地方公務員269万9,701人)です
一人当り雇用者所得(含む社会保障、退職金)は
公務員 1,018万円      ←ここを
電気・ガス・水道 795万円
金融・保険 678万円.     
電気機械 584万円    
小売・卸売り 403万円..   ←ここにすれば20兆円の財源確保できるよ♪
www.asao.net/mailinglist/15/0613.html

週刊文春 公務員の生活 おいしすぎる特集
www.geocities.jp/koumu_win2003/bun.html
★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下
ime.nu/www.labornetjp.org/NewsItem/20020717suto
★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍
世界的に見ていかに日本の公務員の人件費が高いかがわかります。人数の問題というよりも一人あたりの費用が問題。
米国の約4倍ですね。米国公務員の4倍も仕事をしているのか?
558名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 14:09:13 ID:xZPtIDzh0
なんで小出しに記事にするかなあ。
一覧作って毎日掲載すりゃいいのに。
559名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 14:12:58 ID:jDnG6HXQ0
一昔前は、公務員は、皆様の税金の元で仕事しているって
質素にしていたし、謙虚にしていたけどな。
今の公務員、税金食い潰すの当然と勘違いしてるよなあ


560名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 14:29:36 ID:7pYw4zKJ0
>>557
また、しばらくすると手取りで話し出す馬鹿公務員が現れる予感
561名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 14:40:25 ID:ziMkZwMf0
イギリスやアメリカの公務員は失業対策だからね。
高学歴揃いの日本とは状況が違うよ。
まあ、ニートを公務員にしてもいいっていうのなら話は別だけど。
562名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 14:41:33 ID:SNkrVB940
これって普通に労働基準法に示してる休憩時間のことじゃないの?
563名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 14:45:08 ID:mYEfbQE90
元の勤務時間が8時半〜5時だったとして・・・
8時半〜5時半になるってことだよね。
これじゃ保育園のお迎え間に合わないよね。
民間でこんなに規定の労働時間が長い会社ってあるの?

ちなみに私の会社は9時半始業、5時半終業
旦那の会社は8時50分始業、5時20分終業
564名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 14:49:30 ID:UqJ4wqqI0
こんなの廃止したって
就業時間に遊んでる
役人が多いんだから
何にも変わらないだろう
565名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 14:50:19 ID:iInHoG0T0
8時半〜5時半が長い?
まだまだヒヨコは結婚するのも10年早い。
もう少し社会の厳しさを味わってから子供を産みましょうね。
566名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 14:57:33 ID:+48Pyr8p0
とりあえず、区役所や市役所なんかは
24時間営業が無理なら、年中無休でやれよ。
土日休むなんてサービス業としてなっとらん。
567名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 14:57:37 ID:mYEfbQE90
>>565
いや、長いでしょ。
私の知っている限り、こんなに長い大企業は知らない。
もちろん実際の労働時間は長いんだろうけど。
568名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 15:04:56 ID:iInHoG0T0
>>567
なんでいきなりそこで大企業と比較するのか訳わからん。
それと大企業でもサビ残横行してるの解かってる?
あ、新人だからまだ生理休暇貰ってるのかw
まだ大目に見られてるんだよ。

そんな甘い時代はせいぜい93年くらいまでだったかな。
今をそんな時代と一緒にしてるととんでもない目に遭う。
覚悟しておいた方がいい。
569名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 15:09:26 ID:7pYw4zKJ0
>>563
もう、書いていることがキチガイのレベルだな。
570名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 15:09:27 ID:IpL/l3n70
夕方四時半位から公務員で大繁盛する喫茶店が
地元の県庁と市役所の近所どちらにもある。
役所内でも文庫本読んでたり新聞読んだり普通にしてる幹部が居る。
農地課とかの一般人が余り行かない部署だと普通に携帯弄ってるのとかも居る。
そういう時は気付くまでじっと見て黙って観察してると面白い。
見られてるの気付くと飛んで来るし愛想も良くてお茶が出たりする。

公務員やってる同級生に聞くと組合活動で普段何やってるのか
誰も解らない職員が部に一人は居るそうだ。
「あなたは仕事を頑張るけど私は違うから」って言い切るのババアも居るってさ。
まあ民間なら収入や雇用に跳ね返るので自業自得だけど、
税金で賄ってる既得権ガチガチの連中がやると問題だよな。
571名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 15:22:47 ID:mYEfbQE90
>>568
労働基準法も守らないような中小企業と比較してもしょうがないでしょ。
しかも今回は、就業規則等で定められている勤務時間の話であって、
サビ残の話ではない。

しかも、新人って・・・もう夫も私も組合員ではないw
あなたの会社の労働環境が悪いのは可哀想だけど、それを基準にして
考えるのはどうかと。

ちなみにあなたの会社の勤務時間は?
572名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 15:26:14 ID:iInHoG0T0
>>571
既に引退し大家やってて働いていませんw

競争を逃避した公務員でさえ時給4000円稼いでいると言うのに
民間でそれ以下で働いてる人達って、マジで自暴自棄にならんの?

冗談抜きに敗北者は敗北者らしくテロ、強盗、自殺、ホームレスでもした方がええよw
573名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 15:28:54 ID:ziMkZwMf0
>>572
ニートがこのスレに参加するのはいかがなものか?
574名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 15:31:28 ID:nuRqZ3qb0
>>571
労働基準法 第四章 労働時間、休憩、休日及び年次有給休暇
http://tamagoya.ne.jp/roudou/rouki4.htm
575名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 15:34:58 ID:nFrg2fiG0
公務員がズルイって言うならなればいいのに、何でならないの?
なろうと思えば誰でもなれる訳だし
もし自分で選んだ道なら文句言うなよ
576名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 15:37:49 ID:pPfNF4dt0
いや、だれもズルイなんて思ってないぞ
ただ地ねと思ってるんだよみんな
そこんとこ間違えないようにな坊主
577名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 15:40:23 ID:4efjaDrP0
日本って公務員だけ共産主義国なんだね
578名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 15:43:36 ID:jDnG6HXQ0
>>575 と公務員が申しています。
公務員てごくわずかなのにその社会体制が一般的だと思いこんでる発言するんだよな。
しかも皆様の税金で仕事させて貰っているって全く思っていなくて
税金は食い潰すものと思ってやがる


同じ歳の人達は毎日終電近くまでサビ山してんのに、
この公務員は、5時上がって毎日大学行ってるよw
民間じゃ絶対出来ないわざだろうなとw
579名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 15:44:56 ID:ziMkZwMf0
ブラック企業と公務員を比較するスレ
580名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 15:46:47 ID:k9TLXvF00
ただでさえ態度悪いんだから給料今の半分でいいだろ。
581名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 15:47:32 ID:oWiPtlxn0
>>573
572氏は、大家さん、だって言ってるよ。
582名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 15:47:55 ID:eXHgeuUL0
ただでさえやる事ない公務員にとっては休憩というのがハンパなく
苦しいものなんだよ。ずっと休憩みたいなもんなので、逆にやる事
ができると大変うれしいものなんだよ。
こんな仕事があったら凄く嬉しい。
「〇〇〇君、明日の朝は庭を掘ってくれないか?そして午後になったら今度は
それを埋めてくれないか?」
583名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 15:50:38 ID:7pYw4zKJ0
>>581
言うだけなら、誰でも言える。
584名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 15:51:44 ID:ziMkZwMf0
>>581
ニートの定義。
Q.株で生計を立てています
A.ニートです
Q.株で今年10億納税しました
A.ニートです
Q.不動産収入で生計を立ててます
A.ニートです
Q.ネットや求人情報誌で職を探してますが、ハローワークには言っていません
A,ニートです
Q.主婦です
A.ニートです
Q.週1日3時間パートしている主婦です
A.ニートではありません
Q.無店舗で商売しています、法人登記はしていません
A.ニートです
Q.業務実体はありませんが、法人登記しています
A.ニートではありません

ちなみに35歳以上は統計に載らないのでニートではありません。
585名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 15:55:12 ID:pPfNF4dt0
>>584
おい↓が抜けてるぞww

Q. 公務員です
A. ニートです
586名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 15:58:42 ID:ziMkZwMf0
>>585
ニートの定義は、
15〜34歳で、労働人口にカウントされていない者の中で、
学生、就職活動をしていてかつハローワークに行っている者を除外した者

したがって労働人口に含まれている公務員はニートではない。
587名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 16:10:26 ID:nFrg2fiG0
う〜、何を言っても無駄か…
588名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 16:15:06 ID:DOzxgUmV0
まず先にこの労働環境をなんとかしてあげてください。
ttp://kokkoippan.cocolog-nifty.com/gappuri/2005/02/post_14.html
589名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 16:18:22 ID:42zew8U40
>>73
正しい。
590名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 16:19:51 ID:mYEfbQE90
>>587
この時間のこのスレタイだからね。。。

公務員試験受ければ?と書けば、

1.コネが無いから受からない(コネ??)
2.勝ち組の論理はいらない弱者にも権利がある
(あれ、民間企業は競争社会では?)
3.税金泥棒にはなりたくない
4.学歴社会は良くない
(公務員試験は学歴関係無し。中卒でも地方上級採用いるよ)

と反論してくる。
591名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 16:24:02 ID:Sq35m63q0
公務員は大半がコネだと思う
そりゃ実力でなった者もいるだろうと思うが、俺の周りでは聞いたことが無い
たいていがコネ
592名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 16:24:50 ID:NOiFOgkQ0
>>590
馬鹿者!誇りあるものなら、たとえ落ちぶれても社会のくずにはなり下がり
たくないわっ!
593名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 16:26:25 ID:949MjZXP0
要するに給料は零細企業で
仕事時間は大企業の最もキツいところにしろってことだろ
ここのニートのいいたいことはさ。
んなことしたらウンコ見たいな人材しかあつまらんくなるぞ
(どうせ今でもゴミ以下の人材しかいないだろwとか書き込むんだろうがw)
そしたらお前らの貰ってる生活保護の金とかも使いこまれて
ハロワも民間委託されてお前らのようなニートを受け入れる会社を探してくれる
ところなんぞなくなるな
自分で自分の首を絞めてることにすらきづかねーのかよ。。流石だな
594名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 16:28:03 ID:nFrg2fiG0
面接は多少あるかもしれないが親がそうでない限り無理。
親であっても普通は無理。
どっちにしろ学科はコネがあっても勉強しないと話にならない
もしかして勉強せず落ちたやつが逆恨みで言ってんのか?

俺の周りは、つっても5,6人ぐらいしかいないがみんな実力だよ。
俺は親が公務員だからなればいいのに…と言われるが
595名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 16:36:43 ID:IFilZPxN0
この前簿記の試験対策にTAC行ったんだけど、教室の時間割張ってて、
公務員のクラスあるみたいだから覗いてみた。
そしたらびっくり、人めちゃくちゃ多い!
お前ら受験生!なに無駄なことやってんねん。
コネは今の時代少なくなってきてるとかいってるけど、全く嘘だよ。
コネで入る人は多いし、コネないやつは筆記はトップクラスでも面接でだめ〜。
ってことになるよ。
あのクラスにいる一握りだけがコネありで後は無駄な努力なんだな〜って思って
かわいそうだったよ。
596名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 16:37:44 ID:ehSrE1qa0
地方公務員なんて祖父の祖父の代から公務員ヒトスジです、なんて一族ばっかだしw
597名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 16:39:25 ID:OsLLN0VI0
出産・子育て・育児休暇取っても一線復帰可能なんだろ。
安月給で何の問題も無いよ。
598名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 16:40:33 ID:jxuyk4BJ0
町村役場レベルではコネ多そうだけど
地元議員のガキとかがうようよしてるし
599名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 16:40:49 ID:ziMkZwMf0
子育て支援制度が整っている会社ほど高給。
600名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 16:42:31 ID:mYEfbQE90
わざわざコネの不安があるところを受けなくても、
政令市以上の自治体を受ければいいのに。。。
601名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 16:44:58 ID:IFilZPxN0
>>600
公務員するなら地元でしたいだろふつ〜
602名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 16:46:22 ID:SgqCmClJ0
公務員は待遇ある程度良くするべきでしょ
そうじゃないと民間にいい人材はドンドン流れて行っちゃうし

今の公務員の制度に足りないのは職員を解雇する仕組みと査定する仕組み
現在、病気扱いでまともに出勤すらしていない職員がどれだけいるか統計を取ってもらいたいぐらいだよ
当然のことながら、そいつらにも給与は支給されてるわけだしね
それから給与も年齢給が基本なら、誰も頑張らないっての
やった奴にはそれだけの評価が必要だし、その逆も必要なんじゃないのかねぇ
603名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 16:46:48 ID:lWfUzdRr0
有給休憩そのままでいいから天下り絶対禁止法をヤレ(´・ω・`)
604名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 16:48:44 ID:DOzxgUmV0
田舎の役場とかならコネもあると思うけど、大きい役所だとコネは関係ないよ。
そして実力があればあるほど>>588のような労働を強いられるのが公務員。
605名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 16:53:25 ID:A3QCnj7X0
公務員が寄生虫だって言うならなればいいのに、何で寄生虫にならないの?
なろうと思えば誰でも寄生虫になれる訳だし
もし自分で選んだ道なら文句言うなよ
606名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 16:55:02 ID:/H0PgKem0
公務員ってさ・・国のお荷物。
害虫、乞食扱いなんだね。
非難されて廃止するのはさ・・
食べさしてもらってるからだろ?
607名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 16:59:10 ID:IFilZPxN0
公務員って何であんなに暇そうなん?
そんなに暇か?
職員余ってんだからリストラしないとな。
一生安泰なんて言わせない・・・ひひひ
608名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 17:00:46 ID:28/hBs230
>>546
その通り。
しかも数少ない覇気のある奴も、公務員のぬるい体質の中でダメになっていく。
609名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 17:05:37 ID:iInHoG0T0


しかしおまいらが公務員の脳天を金属バットで
ガツンガツン叩きたくなる気持ちがよく解かったよ。
心の優しい俺は金属バットでは気がひけるからプラスチックバットでいいんじゃないかとも思うのだが
「おう!それなら一発100円で俺の脳天叩かせてやるよ」って言う心の広い公務員はこのスレにおらんかね?
610名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 17:07:33 ID:DV8sQqII0
しかし、キャリアはまぁいいだろうよ。今のところは。
今はそれにぶら下がってる地方公務員達だ。甘い汁吸わせすぎだ。。
611名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 17:08:56 ID:nFrg2fiG0
なればいいじゃん?何でならないの?
612名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 17:17:52 ID:iInHoG0T0
>>611
民主制資本主義国家において公務員になった者とは競争経済を逃避した
できそこないの人間の集まりを意味する。
即ち民間で必要とされなかった出来損ないの余り者の中から試験で選ばれたのが公務員。

毎日これをちゃんと1000回唱えてるか?
バカでもチョンでも公務員になれた時代の親か。
出来損ないの親を盲目に崇拝しているなんて憐れな奴だ。
613名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 17:28:58 ID:nFrg2fiG0
>>612
 だ か ら なればいいじゃん。
試験問題を解いた事があるのか?入るための難しい試験は無視ですかそうですか。
おまいみたいなお金持ちで出来る親を持ったすねかじりニートには分からないだろうが
出来損ないとは違うだろ。
614名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 17:35:08 ID:IJVvhGe/0
まぁ俺が前に勤めていた某大手警備会社では
地方の刑務所の刑務官の枠があくまで
勤めている刑務官の息子が10人以上いたり
それ以外にも某役所の枠があくまで勤めてる
役人の娘さんなどが何人もいたけどね・・・
俺の上司が糞でも吐き出すように全部教えてくれたよ
公務員はコネなんかないよとよく言うけど
ウソばっかりだよ
615名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 17:38:03 ID:/H0PgKem0
頭はイイんだからさ。
コソ泥みたいなマネせずにさ。
国のために頭使えよ。
616名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 17:38:33 ID:iInHoG0T0
>>613
民主制資本主義国家において公務員になった者とは競争経済を逃避した
できそこないの人間の集まりを意味する。
即ち民間で必要とされなかった出来損ないの余り者の中から試験で選ばれたのが公務員。

だ か ら 公務員試験を受けると言う事は、出来損ないの烙印を押されるのと同じ事なの。
ああ、俺の家は金持ちだで、親とは無関係に大家ニートをしてるのも確かだが
しかしすねなどかじった事もない。
親の支援などビタ一文受けた事はない。全て俺一人で稼いで築き上げた城だ。
617名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 17:38:59 ID:ziMkZwMf0
>>614
それって、公務員がコネだらけでなはくて、
某大手警備会社がコネだらけってことだとオモ。
618名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 17:42:35 ID:mYEfbQE90
>>616
相変わらずニート節炸裂だね。
今時民間蹴り公務員はたくさんいるよ。
私は公務員蹴り民間だけど。
619名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 17:45:39 ID:C+w9Vaxi0
別にいいんじゃね?

事件起こりまくりの警察官はどーせ休みねえし
学校のヤンキ―が喧嘩しまくりの教師はどーせ休みねえし
火事を防ぐのに大変な消防官もどーせ休みねえし
国を守るのに必死の自衛官にも休みはない

せいぜい役所の人間だけでしょ?
これで困るやつは
620名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 17:45:41 ID:7pYw4zKJ0
>>613
人間やめろって言われても、さすがに人間やめるほど落ちぶれていない。

1種は難しいの認めるが、他の試験のどこが難しいの?
で、君はどこ採用?どこで、一番最初の研修受けました?
621名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 17:45:59 ID:iInHoG0T0
>>618
なにが言いたいのかさっぱり解からん。

競争を逃避した公務員でさえ時給4000円貰ってると言うのに
民間でそれ以下で働いてマジで自暴自棄にならんの?

冗談抜きに敗北者は敗北者らしくテロ、強盗、自殺、ホームレスでもした方がええよ。

あ、大口叩いてるから時給で1万円くらい稼いでる立派なお方ですか、そうですか。
622名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 17:46:40 ID:nFrg2fiG0
>>616
何だニートだったのか、必死で反論してた俺が馬鹿だった(´・ω・`)
623名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 17:47:38 ID:mYEfbQE90
何で私が公務員試験受けたかというと、家庭環境が悪かったから。
(父はギャンブルで借金して夜逃げしたので母子家庭)

特に私は金融志望だったので、身元調査されたらアウトだったから、
その心配のない公務員を押さえに受けたわけ。
コネなんて必死で言っている人は、勝負をする前から逃げている人。

結局金融機関に内定をもらったので、公務員は辞退。
624名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 17:48:19 ID:wbR0boAP0
公務員なのに毎月サビ残80時間超のオレにとっては
正直もうどうでも良い話。好きにしてくれや。
こちとら、納税者に貸しはあっても借りはないぜ。

ま、昼間はボーっとして夜遅くまでダラダラ残っている奴も多いから
外から見れば真面目な公務員の踏ん張りなんて評価に値しないんだろうけどな

それでも世間様に突っ張って踏ん張るのが本当の公務員
625名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 17:48:22 ID:7pYw4zKJ0
>>621
自称大家のニートはもういいよ。大家自体も何の生産性も無いニートだし。
コピペしかできないみたいだし。
626名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 17:50:24 ID:iInHoG0T0
>>620
は?
公務員になる事自体が恥と言ってるのになんで俺が公務員の研修を受けると思うんですか?

>>626
ニート=パラサイトと決めて話すのは止めような。
ニートの中には、かつて稼ぎまくった無支援叩き上げ大家ニートもいると言う事だ。
627名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 17:51:29 ID:IJVvhGe/0
>>623
嘘つくのがうまいから君は公務員だな
628名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 17:52:29 ID:/H0PgKem0
公務員って勝ち組か?
今や無駄飯食い財政悪化の害虫扱い。
非難あびまくってるじゃないか?
629名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 17:53:53 ID:7pYw4zKJ0
>>624
心配するな。仕事する公務員は、中からも評価されていないから。
つか、疎まれているしwww

霞ヶ関のキャリア組なんて天下り以外は叩いたらかわいそうなくらいの
仕事量だからな。
630名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 17:54:06 ID:mYEfbQE90
>>620
1種の試験は大して難しくないよ。
東大じゃないと官庁から内定貰うのは難しいけれど。
県庁落ち官僚も最近は珍しくない。
631名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 17:58:11 ID:iInHoG0T0
>>626誤爆った。>>620よスマン。

>>622>>625
ニート=パラサイトと決めて話すのは止めような。
ニートの中には、かつて稼ぎまくった無支援叩き上げ大家ニートもいると言う事だ。
632名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 17:58:31 ID:ziMkZwMf0
国1なんてセンター8割取れた香具師なら誰でも受かりそうだが、
なぜか落ちる香具師がかなりいる。
大学受験が終わると頭が空っぽになるのか?
633名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 18:02:28 ID:jhB6YoeH0
公務員の昼休みは殆どのところで本来は30分しかないわけです。それでは昼ごはんも満足に食えないので
有給による休息時間というよくわからない制度があるんです。
634名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 18:02:58 ID:nFrg2fiG0
>>631
ニートじゃん。大家になれたのもそれこそコネだろ?
俺の友人にも祖父がビル2つ持ってて親が引き継いだ奴いるぞ?

>>632
難しいもん!ちくしょう!
センターを例え8割取れてもだめぽ。
センターは7科目だが公務員は14科目ぐらいある。
まぁ多少難易度は低めだけど
635名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 18:04:28 ID:7pYw4zKJ0
>>634
で、全体の新人研修どこで受けた?
636名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 18:06:41 ID:mYEfbQE90
>>635
国税ならともかく全体研修なんてあるの?
私の場合、内定者研修はあったけれど・・・
637名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 18:07:38 ID:/H0PgKem0
勉強も大事だが一般常識の方が大事だろ?
永田みたいなヤツが多いんだろうな。
638名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 18:09:07 ID:LmhnaGVF0
有給休息のない民間がおかしいんだろ
639名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 18:09:33 ID:9xiHPDRoO
人事院とか会計検査院とかの役立たずもいらねーよ。
640名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 18:09:42 ID:ziMkZwMf0
>>634
そうか・・・
漏れが受けたのは10年前だったからな、センターの簡易版の
ような試験だった。専門は資格試験と比べると激易だった。

今は難しいんだろうな。
641名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 18:10:36 ID:iInHoG0T0
>>634
俺の親はなんの支援もしてくれん。
成人して働きだし部屋を借りようにも保証人になる事さえ拒否され
住み込みで稼ぎまくり数戸の不動産を買い今は仕事は辞め家賃収入だけで食ってる。
親のパラサイトとは違う。まあ住人に寄生しているニートなのは確かだが。
コネなどまったくない。
642名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 18:11:23 ID:nFrg2fiG0
>>635
俺公務員じゃないから良く分からん
ってか俺が公務員って言ったっけ?

模試は受けてるけど…
643名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 18:13:49 ID:O5S6UbLG0
公務員を全部ボランティアにしようぜ。
644名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 18:17:46 ID:wbR0boAP0
>>643
その時は、お前さんと替わってやるよ
645名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 18:23:48 ID:mYEfbQE90
>>641
私も将来はそういった生活が理想だな。
独立して給料にこだわらずに好きな仕事を選べる。

今住んでいるマンションを貸せば年500万くらいにはなるけれど、
そのために夫の社宅に住んだら、まさに会社の「パラサイト」。

ちょっとどうかと思うけど、マンション2つ貸していながら社宅に
住んでいる人も夫の会社には存在する。
公務員なら懲戒ものだけど。
646名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 18:25:16 ID:3oxrX0jG0
暇な公務員はタクシー使って書類届けたりしてますよね。
税金で。
647名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 18:26:13 ID:Lvwnvc740
公務員って人間関係に疎い奴が多い。
言葉にしなければ相手の気持ちが読めない奴多すぎ。
そのくせエリート意識だけは人一倍。
聞いてもいないのに、自分が公務員であることをアピールしたがる。
648名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 18:29:58 ID:Uj5Kr4/PO
昼休み30分でいいから早く帰らせろ、って思う人多そう
649名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 18:32:00 ID:mf7xycgl0
ていうか、公務員がそこまでして40時間勤務にこだわる必要ないと思うんだが?
民間でも40時間を切ってる会社って意外とあると思うし。
(うちの会社は9時〜17時半・休憩1時間、休息15分で完全週休2日)
公務員があまりがんじがらめにすると民間にも悪影響が出そう。
650名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 18:41:04 ID:RujTVIEaO
休憩しても良いし働かなくても良いが
公務員の所得をもっと減らせよ。
651名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 18:44:39 ID:VK/tpsRWO
民間が取り入れれば?o(^-^)o
652名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 18:45:34 ID:5ToV6Esf0
おれ、フリーターだけど、8時間労働でそのうち1時間は有給休息時間なんだけど。
もしかして、優遇されてる?
653名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 18:48:15 ID:KKQjsz6H0
民間も制度上は無いけど、自分で工夫して休息時間を作っている人が
ほとんどだと思うんだけどなぁ。
まぁ、不適切なケースという遅く出勤・早く退社は論外だけどね。
654名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 18:50:04 ID:e3xeW1qp0
>>652
うん
655名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 18:50:15 ID:eEZGzAqt0
出生率もまた一段と下がるだろうね。

労働時間が長すぎるから、子どもを産めないんだよ!
656名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 18:53:07 ID:3KN0k/pgO
毎年夏に山に自生している林野庁の役人と麻を刈り取りにいく地方公務員の父は勝ち組ですか?
657名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 18:58:07 ID:9DP4aQUS0
驚くなよ、役所は窓口業務すると「不快手当て」が付く。
658名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 18:59:47 ID:bPddWLig0
給料減らせば済む話だろうが!!!過去の分も含めてな
659名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 19:00:19 ID:5Oo35XHU0
仕事中に30分くらい仮眠をとるのは
仕事の効率を上げるのにいいんだけどな
660名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 19:00:32 ID:9DP4aQUS0
>>656
夏に役人が自生まで読んだw
661名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 19:05:23 ID:2CLgvrEg0
人事院を廃止しろよ
662名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 19:11:58 ID:wueTkODS0
つか人事院ってどこまで地方役人の権限奪えるの?

そのほうがずっと税金対策には効果的なはずだが。
663名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 19:13:25 ID:zo4nuA2Z0
工場や企業が、効率化とクオリティ向上の為に
話し合ったり、大会をやったり、それを数値化したりと、
毎年毎年、企業努力によって成長してきているのに、

公務員、役所員は、
無駄を省きもせず、生産活動もせず、効率化もしないまま、
人数と給料のコストだけが増え、税金を無駄に消費するだけの
クズたちであると言えよう。
664名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 19:16:08 ID:E0VcKgbj0
おやつタイムもあるのか!カーリング並みだな
665名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 19:16:41 ID:rab+NaE00
つうか、何で今の時代になるまで大企業を含めてほとんどの企業でも存在していない
有給休憩時間なんて物が公務員に認められて放置されてたのか理解に苦しむな
666名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 19:18:10 ID:949MjZXP0
476 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/03(金) 10:25:13 ID:IFilZPxN0
482 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/03(金) 11:17:30 ID:IFilZPxN0
490 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/03(金) 11:32:01 ID:IFilZPxN0
493 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/03(金) 11:37:13 ID:IFilZPxN0
496 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/03(金) 11:42:58 ID:IFilZPxN0
509 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/03(金) 11:58:38 ID:IFilZPxN0
513 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/03(金) 12:06:01 ID:IFilZPxN0
537 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/03(金) 12:54:17 ID:IFilZPxN0
540 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/03(金) 13:00:12 ID:IFilZPxN0
543 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/03(金) 13:11:21 ID:IFilZPxN0
550 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/03(金) 13:22:21 ID:IFilZPxN0
595 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/03(金) 16:36:43 ID:IFilZPxN0
601 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/03(金) 16:44:58 ID:IFilZPxN0
607 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/03(金) 16:59:10 ID:IFilZPxN0
公務員って何であんなに暇そうなん?
そんなに暇か?
職員余ってんだからリストラしないとな。
一生安泰なんて言わせない・・・ひひひ

お前が一番ヒマだろww
公務員叩きしてる奴ってこんなのばっかww
一日中2ちゃんやってるキモイのw
667名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 19:20:09 ID:Aad7RxRS0
意味ねーw

もともと暇人の公務員の時間を延ばしてどうするんだよw
ぼーっとしてる時間が増えるだけ。

「時間変わらないので30分の分だけ給料削ります」だろがw
668名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 19:22:32 ID:949MjZXP0
>>667
公務員つっても議員から自衛隊からキャリアまでいろいろいるんだが
どれの事をさしてるのよ
669名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 19:24:45 ID:8FR4+xcpO
俺も国家公務員だけど周囲で反対してるやついないぞ
適正化が図れるんならそれに越したことはないし、
帰りが遅くなるってのはもともと定時に仕事終わらないから関係ない
強いていえば公務員は民間より恵まれてるから条件下げようよりも、
公務員がやってるんだら民間も条件良くしようのほうが建設的だと思うけど
一般層が支配階級の意向にうまく乗せられてるんかなという気はする
670名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 19:30:29 ID:rab+NaE00
>>669
そりゃ公務員が支配階級の権力を強める方向にしか働いてないからな
派遣法改正とか外人労働者移住の緩和とかな
671名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 19:34:08 ID:eEZGzAqt0
>>670
公務員でくくるな。
天下り先が保障されたキャリアや金権政治の議員どもが巨悪。
672名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 19:48:31 ID:8FR4+xcpO
その辺は根が深いから誰が悪いとか断定して語るのは難しいけどな
真面目な、尊敬できる議員も多いよ。実際のところ
公務員といえば、某大地震のときに町役場で不眠不休で住民の仮設住宅手配にあたっていた係長にちょっと感動した

その係長の家も全壊してたのに
673名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 19:50:35 ID:G2FNBVUhO
バイト先で社員が帰った後は
休憩し放題の漏れは勝ち組
674名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 20:11:31 ID:eXHgeuUL0
>>666
それをピックアップしたおまえの方がキモイが
675名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 20:16:55 ID:IvQ8006N0
勤務時間が30分の延長になると超勤が減るなぁ・・
平均1時間残業していたので残業手当が実質5割カットか。

そういや小さいお子さんがいて保育園の送り迎えが
必要な職員への配慮はどうなったんだ
676名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 20:17:25 ID:A3QCnj7X0
>強いていえば公務員は民間より恵まれてるから条件下げようよりも、
>公務員がやってるんだら民間も条件良くしようのほうが建設的だと思うけど
>一般層が支配階級の意向にうまく乗せられてるんかなという気はする

これは欺瞞だらけのマヤカシ論理だな。
正しくは、民間の条件を良くして公務員の条件はもっと下げるべき。
でないと、寄生虫生活を目指す若者が増えて国力が落ちてしまう。
公務員の待遇は好況不況に関係なく納税者が決めるべきなのだ。
なにが「支配階級の意向」だよ。世間知らずの書生でもあるまいし。
677名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 20:22:42 ID:ziMkZwMf0
675は単なる燃料投下ですので、相手にしないように。
678名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 20:25:44 ID:ziMkZwMf0
3時からの休息時間も無いも同然なのに、また勤務時間が延びるのかな。

有給の休息時間30分を廃止=人事院が7月から=共同通信��

 人事院は2日、国家公務員に1日当たり計30分与えられている
有給の休息時間を7月1日から廃止し、勤務時間を実質的に30分
延ばすことを決めた。無給の休憩時間も含めると、始業から終業ま
での拘束時間は計9時間となる。役所の窓口業務の時間は当面変わ
らない見通しだ。
 働かなくても給与がもらえる有給の休息制度は、民間企業にはほ
とんどない。人事院は「公務員の厚遇」との批判を受け労使交渉、
人事院規則を3日に改正し廃止する。
 また、有給の休息制度を持つ地方自治体のうち23%(2004年
4月時点)が、終業直前に休息時間を設け早く帰るなど不適切な扱い
をしている。総務省は近く自治体にも、休息時間の廃止を求める通知
を出す方針だ。
679名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 20:28:57 ID:2qiRDOAa0
タバコ吸ってるDQNはちょくちょく有給休憩とってるよな。
30分に一回くらい吸いに行って5分は休んでるべ
680名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 20:36:51 ID:bktgx0Ho0
>>661
人事院を廃止して、中小企業の社長を引退したような人達が、無給で会計
監査する団体を作れば良いと思う。
無給でもする人結構たくさんいるだろうし、査定も鬼の様に厳しいぞ。
681名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 20:37:23 ID:IJVvhGe/0
「公務員全体を一括りで見るな」とか言うけど
公務員は公務員だろ、非公務員側からしてみれば何も変わりない
言われたくなければ公務員を辞めれば良いのさ
682名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 20:37:39 ID:eEZGzAqt0
>>679
あれはかなりムカつく。電話や来客がきても本人いねえしw
683名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 20:43:30 ID:wijPUniVO
国・地方で400万人だっけ?
684名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 20:46:33 ID:VGRyG/mH0
★浪費されてる雇用保険料
ttp://mbs.jp/voice/special/200602/22_2137.shtml

厚生労働省は、雇用保険料として、
年間約2兆5,000億円を集めている。

このうち5,000億円余りは
失業者への給付とは別で、
官僚たちがその使い道を自由に決められる仕組み。


「私のしごと館」は
入場料などの収入が、
年間1億1,000億円なのに対し、
支出は20億8,000万円。
19億7,000万円もの赤字は、
“雇用保険料”で補填。

「我々は、かなり公的な施設、教育的施設と思っています。
決して、我が館が無駄遣いしてることにはならない」

常勤職員27人の人件費は、
およそ2億5,000万円。
1人あたりの年収は、915万円。
685名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 20:47:17 ID:wbR0boAP0
>>681 そうそう
あと、東横インと東急インも一緒だし
ニートとフリーターも一緒
一括りだよな
686名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 20:47:27 ID:wueTkODS0
>>680
でもそういうところにも、癒着という菌糸は絶対入り込むね。
監査ってだから難しいんだよな。
687名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 20:50:53 ID:+3FLwzC70
これ、建前だけ。
普通にこんな15分の休憩取ってる余裕ないよ。
688名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 20:51:07 ID:GzgK/U3O0
>>656
書き込む前に推敲しろよな?
689名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:35:56 ID:zSABu2bT0
てか今までそんなもんがあったのかよ
ふざけんな
690名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:42:39 ID:IJVvhGe/0
>>685
会社の名前の違いが解らないなんて面白い人だね君は
ニートとフリーターが一緒なのかどうかは俺は知らんけど
691名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:50:21 ID:qO/zOopK0
>>685は500円と500ウォンを一括りにしてそう
692名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:18:41 ID:C64/DVOj0
30分もの強制的な勤務時間延長は労働強化であり、その狙いは権力の濫用による弾圧の平常化だ!
たった30分の話ではないと思うが…
某村では勤務時間外も自宅で窓口事務を行わせようとしている。
まさに公務労働者差別の時代の到来だ。

なぜこのような非人間的が社会的に許容されるようになったのか?
それは、権力側が姑息にもマスコミを間接コントロールすることで、
非支配層に対する分断と潜在的な対立感情を喚起し、助長した結果、
必然的に発生した、人為的に形成された「時代の雰囲気」による謀略なのだ!


…って何十年前の論理が今になってこれほど説得力をもつとは。笑えない…。
693名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:33:49 ID:W8X3kuwJ0
>>681
一口に公務員といっても、キャリアから清掃作業員までいるから
ひとまとめは良くない。ただ責任もない職種まで年功序列で
年収1000万&退職金○千万なんてただの無駄遣い。 と思う。
694名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:00:56 ID:DCc6vwnS0
魔法のように労働時間を増やした訳だな
でも、増えた労働時間でやること何もないだろ
フリーセルやる時間が長くなるだけw
695名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:03:06 ID:rjcdFLlK0
>>681
じゃあ、「会社員」を一くくりにまとめて、
どっかにろくでもない会社があれば
すべての会社員を差別していいな?

いやなら、自営業でもやればいいのさ。
696名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:12:23 ID:B77dGMuE0
俺のとこは現在
 8:30〜12:00 勤務時間
12:00〜12:15 休息時間
12:15〜13:00 休憩時間
13:00〜17:00 勤務時間
17:00〜17:15 休息時間

だから、休息時間が廃止となると、17:30まで勤務と
なるわけか。

実質、15分の労働強化?! !  面白くない。。。

鬱だ……
697名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:54:52 ID:IFilZPxN0
おいおい公務員!
税金ばっかり盗んでないでちょっとはまともに業務しなさい。
お前が買った車もお前が食ってる飯もお前の子供の養育費もすべて国民の税金なんだぞ。
ちょっとは大事に使ってくれよ。なあ。
もう泥棒はやめてくれよ。なあ公務員!
698名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:05:21 ID:A/pzt08B0
>>697
やつらの勤務時間を延ばすと、
また税金を盗む謀略をする時間が延びるだけなんだよな。

給与値下げならともかく、こんな勤務時間延長なんてイラネ。
699名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:09:41 ID:bTiUbm+c0
ま、今までどおりだとは思うが。
5分、10分の遅刻・早退は当たり前だし。
もっとも、15分までの遅刻は、規則で認められているわけだが。

タイムカードが導入されたら、かなりヤバイが・・・(笑
700名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:17:38 ID:EB0tBeZ40
ここで公務員を叩いてる奴って、レストランとかで店の人に、
「おい、ネーちゃん」とか「俺は金払ってんだぞ」とか言ってそう。
701名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:21:06 ID:fzRmZ2UV0
>>697
喪前もすごいな・・・。
いつ働いているんだ?
702名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:23:31 ID:kLs1xbo30
>>681

これ以降、
"また○○工か!"は使わずに、
”また民間か!" とか ”また非公務員か!"
というように。
703名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:23:37 ID:KDLr9iiP0
そうか?俺も公務員叩きまくってるが
何の感情も湧かずにむしろ冷たく叩いてるぞ
勿論日常の仕事で公務員相手にするときはニコニコしているがな
みんなそんなもんだろ
笑顔の影に公務員に対する憎悪が隠れていると思っとけwww
レストランで偉そうにする奴らこそ公務員の割合が高いだろうなw
704名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:23:39 ID:6Q4b1XOO0
知り合いが以下のように言ってた。
自○隊も一緒に変わるんだろうな〜
勤務時間とか給料とか悪くなるときは国家公務員と一緒で
よくなるときは別なんだよな。
今の勤務で24時間仮眠無しで休憩も勤務場所に拘束とかマジで
勘弁して欲しい。有事になったらもちろん普段給料をいただい
ていたから休み無しってのもわかるけど普段からこういう勤務
は何考えてるんだろ?って感じだな。だって有事の時は人も死
ぬのに平時から人がギリギリの勤務してたら有事の時はどうし
ようもないって。
705名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:29:06 ID:m4sdBr2v0
公務員の窓口業務なんて時給400円でも高いだろ
仕事が遅ぇーし、サービス悪ぃーし、口の聞き方もなってない
コンビニやファーストフードの高校生のバイトのほうがもっと手際が良くて親切
706名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:32:32 ID:vZJ2R4SC0
>>704
自衛隊は戦争する気など丸でない組織ですから。
>>705
個人情報漏れまくりだろうな。
707名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:35:01 ID:KDLr9iiP0
>>706
今でもnyで漏れまくってますが何か?
処分も軽いですが何か?
公務員だから個人情報を大事に扱っているとでも?wwww


詩ね
708名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:35:29 ID:t1+A2wXG0
>>705
窓口業務は小学生にでもできる。
寝ててもOKだから。
709名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:37:19 ID:+wV4KOBdO
俺、官公庁回りの仕事してんだけどさ〜
あいつら、かなり大変だと思うな
毎日毎日、ジッと机にむかってガキにでもできるような
単純作業を黙々とやってるんだぜ?
どーやって一日の時間を潰すかそれだけ考えながら
そりゃ陰気くせーツラになるわけだっつーの
俺にゃできないね、ムリ
マジで公務員なんて今の半分、いや3分の1で充分だね

てか、有給休憩の廃止?
なにをいまさら…
んな事いったらアイツら全員クビって事じゃん?
仕事じゃないもんな、やってるのはただの
『暇つぶし』『穀潰し』『税金搾取』
710名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:44:50 ID:JoVnPXnw0
これだけは確実だから言っておくぞ!
   ↓
「時給下げた分だけ労働の質は落ちる。」


勤労奉仕じゃないんだからな。欧米と同じですっきりしたろ?www
711名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:47:20 ID:t1+A2wXG0
公務員なんて、落ちようがない。
真剣にやっても、片手間にやっても、たいした変わらん程度の仕事。
712名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:54:43 ID:bTiUbm+c0
>>709
>どーやって一日の時間を潰すかそれだけ考えながら

あと、有給の取得計画とかを真剣に考えてるなw

サッカー好きなんで、代表戦の翌日は必ず年休取ることにしてる。
特に、今年はワールドカップあるから大変!
6月は最低でも5日は必要だし…
日本の活躍次第では、もっと…
今のところ4日と4時間消化。今月は31日にも休まないといけないし…

有給休息はいらないから、有給(年次)休暇をもっとくれ!w
713名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:55:03 ID:kLs1xbo30
>>649
休憩と休息って分かれてたのか。
そういうの公務員だけだと思ってた。
714名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:15:57 ID:4jNwQBFR0
人事院が公務員の給与を決定するときに用いる企業は従業員100人以上の企業のみ、これを従業員10人以上に直すと次のような結果が。

        公務員   民間   格差
青森県   734万  450万  284万
長崎県   726万  463万  263万
長崎市   726万  463万  263万
大分県   743万  483万  260万
秋田県   723万  466万  257万
山県県   736万  486万  250万
岩手県   715万  472万  243万
別府市   716万  484万  232万
沖縄県   703万  471万  232万
東大阪市  886万  657万  229万
日田市   713万  484万  229万
大分市   701万  484万  217万
島根県   706万  491万  215万
熊本県   715万  501万  214万
宮崎県   698万  484万  214万
鹿児島県  727万  513万  214万
尼崎市   829万  616万  213万
佐賀県   700万  493万  207万
むつ市   658万  451万  207万
西宮市   822万  616万  206万
大村市   668万  464万  204万
武田市   687万  484万  203万
福島県   729万  527万  202万
富山県   725万  527万  198万
新潟県   706万  510万  196万

715名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:31:58 ID:PJeRNrOU0
>>663
公務員の仕事って民間と違って職員だけで決められないんだよ。たとえ無駄だと
わかってても議員がやれといったこと(例えばベイエリア開発など)は絶対にしないと
いけないんだよ。あと、同和対策で同和行政の法律とっくになくなってるのに
議員の圧力で続けないといけないとか、民間では考えられないことがまかり通って
るのが役所なんだよ。役所を民間並みに無駄をなくしたかったら議員との力関係を
変えないといけないんだよ。
716名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:51:46 ID:ng6hF5Y60
自浄作用が無いものは利権や腐敗、さらには国家的なスパイの温床にしかならないという、確たる例が公務員。
公務員に限らず、そういったものに嫌でも自浄作用を働かせるには
彼らと敵対させるための組織を、法を使ってでも何でも作るしかない。
717名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:08:03 ID:A/pzt08B0
>>716
その組織とやらの自浄作用はどうやって確保するの?
718名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:14:06 ID:DTe5ytVe0
>>717
両組織が牽制しあうことで少なくとも一方的な腐敗は阻止できる
実現可能性の有無は別として
719名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:22:36 ID:JoVnPXnw0
>>716
正論だ。だが、税金の無駄という意見にはどう反論する?

「民主主義のコスト」という主張は、
今の政治家、少なくとも小泉内閣は時代遅れの論として明確に否定している。
720名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:25:40 ID:PJeRNrOU0
>>717
公務員を自浄させる目的で設立された組織も公務員の天下り先になる可能性
もあるだろ。公務員のことは公務員しかわからないとか言って。
721名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:31:20 ID:DTe5ytVe0
>>720
そういう馴れ合いの危険があるなら普段からの両組織の人間の人的接触も禁じなければ
うまく機能しないかもな
722名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:34:14 ID:6iGqAntU0
議論を拡散させるのは役人の得意技だが
組織の構造的な不備を挙げても意味がない
どんな組織にも欠点があるから
要は情報を完全に透明にすればいいんだよ
そうすれば国民が潜在的に監視することになるからな
723名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:05:28 ID:DTe5ytVe0
>>722
国民が役所の仕事の細かいところまでチェックできるわけではないから
きめ細かなチェックをする監査組織は場合によっては有効
724名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:07:39 ID:A/pzt08B0
監査組織を誰が監査するのやら。
725名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:08:47 ID:DTe5ytVe0
>>724
定期的に人員を入れ替えるとか
726名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:11:50 ID:Tya3KyTw0
別にいいんじゃないの?休息くらい
前務めてたとこ(公務員系じゃない)にもあったけど…
727名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:19:49 ID:LfixghT6O
〉662
遅レスで申し訳ないが、人事院が関与できるのは一般職の国家公務員だけのはず。
だから地方公務員は人事院勧告等に準拠してても人事院サイドには強制力はないはずですよ。
ちなみに退職金や国家公務員の定数管理は総務省の管轄です。
728名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 07:17:42 ID:qzun+gt20
>>695
痛すぎだろ。
公務員には身分保証と、法のもとの悪平等がある。
一般の会社員とは決定的に違うんだよ。

身分保証を無くし、業務内容ごと、業績ごとの俸給への
評価反映を有効にして、長期勤続者への過優遇と若年
公務員の薄給を内部の報酬分配不均衡と正直に認め、
すべて改めてから言いたまえ。
729名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:24:04 ID:PJeRNrOU0
>>724
やっぱり公務員だろ。公務員の仕事は公務員しかわからないからな。
730名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:30:17 ID:33mxPNpO0
んなことよりも、公務員の無駄に馬鹿高い連中の給与をとにかく下げろってんだよな。
安い若手や深夜業務で大変な省庁エリートは除いて。
731名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:30:49 ID:bRnWvC9C0
まぁ必死で公務員批判してるやつは中小企業勤務だからな…
732名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:58:57 ID:ng6hF5Y60
匿名P2Pを使って監視とか無理かねえ。
情報を握ってても流したのがばれたら消されるから黙ってるってケースも多いんだろ。
真偽は2chのような場所を使って可能な限り調べればいい。

現状、日本をスパイするのが反日勢力ばかりってどうよ。
「日本を良くする為の監視」というのもあっていいんじゃないか。
733名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:23:03 ID:CEh9hwtR0
>>731
まぁ必死で公務員擁護してるやつは泥棒仲間だからな…
734名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:31:22 ID:2i7Seekb0
うむ
735名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 14:17:25 ID:0VU7a6/U0
いっそ、労働時間を7時間半にしてしまうっていう選択肢はなかったのかな?
実質的に今までと同じ仕事をさせて、基本給が1/16削減できるという
財務省にとっては魅力的なプランになりえたと思うんだが。
736名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 15:24:10 ID:bTiUbm+c0
自分の会社名名乗って、相手から「はぁ?聞かない名ですが、何やってる会社ですか?」
とか聞かれたりしたら屈辱だろうなぁw

サビ残あるわりに給料安そうだし、有給休暇もろくにとれなさそうだし…w
組合作って、労働条件の向上に努めたいところだが、それさえ出来ないw
会社が潰れたら元もこもないもんなぁw


とにかく、中小零細企業勤務じゃなくて良かった♪
737名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 15:28:03 ID:jll5NvV30
>>736
赤字の国よりまし。 自分の給料は自分では稼いでいる
泥棒して給料払っているところよりまし。
738名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 15:37:08 ID:bTiUbm+c0
>>737
典型的な、負け犬の遠吠えだw
739名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 15:45:08 ID:qzun+gt20

正直、両方とも見苦しいがな。
法に守られている分、態度悪いし始末に困るのは
まともに働かない公務員だ。
740名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 17:24:01 ID:BI7YBKlV0
無駄をどうにかしろよ。
地元の小学校、1食当たりのコスト、7000円だとよw((材料費+人件費)/人数)
どんな豪華な給食だよ。


741名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 18:09:57 ID:fzRmZ2UV0
>>740
地元のことなら、自分らで声上げて解決しろ。
742名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 18:16:33 ID:wGOZmlvM0
>>740
どこだよw
公開しちゃえ!
743名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 18:24:16 ID:pa5kanTB0
>>740
1食あたり7千円だと、30人学級で一日21万円。
一ヶ月20日で、約400万円、一年で4800万円。
5学級あると約2億〜3億円。
6学年あると15億前後。

700円の間違いじゃね?
744アフロ少佐:2006/03/04(土) 18:56:18 ID:RDcFgpn50
>>740
給食のおばはん、つまみぐいしすぎ!!!?(! ̄д ̄)えぇぇぇ
745名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 19:21:50 ID:Fxx8mKV70
つーか、漏れの部署
休み時間なんて実質存在しなくて、手に薬すらつけれないんだが
それでも30分伸ばしますかそうですか
746名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 20:39:16 ID:idn6xcvD0
>>724
北海道では民間オンブズマンがチェックする制度を作ったが、そのオンブズマンが権力をかさに公務員に利益供与を要求して逮捕される始末だし。
747名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 20:43:57 ID:Fxx8mKV70
オンブズマン とか 市民 とか 平和団体 だとか


胡散臭さだけは世界一
748名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 20:47:16 ID:uWxoMWP30
社会に他者の楽を受け入れる寛容さが欠けてきましたね。
結局お偉方は痛くもかゆくもなくただ下が締め付けられるだけ。
749名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 20:52:16 ID:PJeRNrOU0
>>748
民間が権力を持つと恐ろしいな。だから公務員って難しいんだよ。
750名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 20:53:54 ID:lPdkir4/0
大人になったら公務員になって楽する予定なのに、
あんまり厳しくしないでほすぃ。
751名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 20:54:12 ID:UtJFFnoD0
>>735
それいいな。
何か問題あるかなー。
752名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 20:55:27 ID:OesOA7tn0
こんな枝葉なことより、
俸給表に手を入れろよ。
改革の振りばかりするコイズミさん!
753名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 20:56:11 ID:uIcs7Joe0
>>745
余ってるところから人を回してもらえ。暇なのが山ほどいるだろ。
754名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 21:00:49 ID:8jpeNgi20
有給休息なくすのはいいけど、だったら超勤手当もきっちり全部払ってもらえるんだろうな?
755名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 21:07:08 ID:TmBVU6Vd0
民間企業が無いからって公務員まで無くす必要ないよな。
公務員は民間の手本であるべきなんだから、
サービス残業とか過剰労働に対抗していくくらいの勢いでないと。

公務員が楽してるんじゃなくて、公務員が普通なんだよ。

756名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 21:08:48 ID:Fxx8mKV70
>>753
漏れの部署は他の所から毎日人間を回してもらってる
それでも足りない

世間で思われてるような暇なやつなんて、本当に存在するのかわからんぐらい


>>754
多分ないんじゃねえの
757名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 21:11:17 ID:uWxoMWP30
>>755
公務員ですら財政悪化のために臨採、嘱託が増えてる今、
民間に非正規雇用が蔓延してるのも仕方ないのかなと思ってる('A`)
758名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 21:11:57 ID:HmuNcR0g0
>>755
うちの社長に説教をしてやって下さい・・・
759名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 21:20:54 ID:zjPEwgmd0
民間の工場では歩くスピードまで計測されてトロい奴には電気ショック。

民間の運送トラックの運ちゃんはアクセル開度までデジタル計測されて最高の燃費を
たたき出さなければ会社に罰金支払わなければならない。

一方公務員は有給で30分の休憩がある。

ど  っ  ち  が  正  し  い  ん  で  す  か  ね  ?
760名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 21:23:37 ID:cOUKiOSW0
>>759
公務員


労働基準法
(休憩)
第三十四条  使用者は、労働時間が六時間を超える場合においては少くとも四十五分、
八時間を超える場合においては少くとも一時間の休憩時間を労働時間の途中に与えなければならない。
761名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 21:25:02 ID:3SRTZ1fJ0
少なくとも、

>民間の工場では歩くスピードまで計測されてトロい奴には電気ショック。

>民間の運送トラックの運ちゃんはアクセル開度までデジタル計測されて最高の燃費を
>たたき出さなければ会社に罰金支払わなければならない。


が正しいとは思わないなwww
762名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 21:25:20 ID:Fxx8mKV70
>>759
お前には電気耐性があるんだろうから前者が正しいように思えるんだろうが
普通の人間には、そんなもん備わってないから後者に決まってるんだろ馬鹿
763名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 21:28:14 ID:zjPEwgmd0
>>762
>前者が正しいように思えるんだろうが

思うわけねぇだろ。
764名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 21:42:20 ID:lp/peBM00
いらねー公務員多すぎんだよー
765名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 21:47:23 ID:uIcs7Joe0
>>759
どっちも正しくないなw
766名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 21:52:12 ID:fB/FylD60
公務員が厚遇なのでなく民間が金儲けばかり考えて還元をしないで低待遇なだけ
767名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 21:53:23 ID:8rrk8lyr0
交通安全協会の窓口なんざ、長い列出来てるのに後ろから、
「お茶入ったよ〜〜〜」とか言ってやがったからな・・・・
768名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 21:55:28 ID:yAXA9UhkO
民間がもっと厚遇にすればいいじゃん
769名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 21:59:42 ID:lp/peBM00
公務員が金儲けしたら失敗ばっかだもんなぁ・・・
大阪市の第3セクターなんてひでーもんだよ。
770名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 22:02:09 ID:wGOZmlvM0
>>761
あれだろ、
製造ラインとかの効率を高めるために、人間の作業手順とか動作をきめ細かく調整していくやつ。
今までの必要な作業員を1/3へ減らして、なおかつ生産能力を2倍に上げたとかって本で読んだ。
人間がロボットのように休みなしで働く様な環境だな。
771名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 22:03:09 ID:BgMSSa86O
地方公務員の教師です。昼休みなんてご飯を食べる時間のみ。子どもがいなくなる4時30分頃まで、トイレに行く時間が取れるかどうかの毎日。休憩とか休息とかの意識は少ない。民間の経験がないから比較はできないけど、そんなに公務員は楽な仕事なのかな。
772名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 22:06:22 ID:03OTvW84O
>>771
ヤバい釣られそうだw
773名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 22:08:48 ID:Db+PveZL0
今まで昼休み30分で午前と午後の休憩時間合わせた30分を
昼に併せて一時間昼休みを厚遇と批判されたのですか?
774名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 22:14:54 ID:fB/FylD60
ゲーセンでさぼってる民間リーマンに言われたくねえ
775名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 22:16:48 ID:mowzqF9L0
知らぬが仏、まだまだふざけた手当がありそうだ
776名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 23:01:39 ID:fzRmZ2UV0
>>773
そういうことだな。
777名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 23:26:16 ID:qzun+gt20
>>773
>>776
「有給の休憩」が変だって話だろ?

休憩自体は取るべきだよ。
778名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 23:47:23 ID:JwwIMIP40
有給の休憩の変わりに、永久の休憩あげるよ
779名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 23:48:50 ID:7ph7E7vk0
>>768
厚遇するにしても、パイは一部の製造産業しか作ってない訳だからな
そいつらが本来受け取るべきパイを公務員が無駄に消費してるから叩かれてんだろ
780名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 23:54:25 ID:Fxx8mKV70
一度公務員やってみろって
781名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 23:56:38 ID:TKZIioMw0
いい、もう一度いうよ。
休憩は労働基準法に定められていて、とらなければいけないもの。
当然無給
休息はあってもなくてもいいもの。有給か無給かは任意
782名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 00:01:36 ID:tM96aGEI0
>>780
> 一度公務員やってみろって

いい案だね。

まず、採用試験から年齢制限撤廃
次に、年功による異様な報酬額の勾配を是正
その上で、勤務態度が悪い連中や休職してる連中の
代替要員を、どんどん民間から採用すればいい。

もちろん、業務効率重視。今の仕事ふたり分の仕事が
出来ちゃう人には、例えば倍のボーナスを出せばいいよ。

要は澱んでいるから悪い。(と思われてしまう)
死に物狂いで動けばいい。
官民など関係ない。
783名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 00:01:44 ID:7ZrSLFFK0
国はいい加減すぎる。労働時間が減ったら会社はやっていけないんだよ。
日本みたいにいくら借金してもいいなら別だけど。
784名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 00:06:01 ID:F0fSUi0e0
つうか、労基法って公務員は適用除外じゃないの?
785名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 00:07:54 ID:LFS4UogB0
>>784
そう。現行の無給の休憩時間が30分というのは労基法違反。
786名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 00:16:08 ID:a1gnIYVf0
>>770
チャップリンの映画モダンタイムズを思い出したよ。
787名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 00:20:50 ID:P3aQZBpd0
>>770
けど、結局、人間として扱わないと長続きしないっていうオチも習ったよ。行政学で。
788名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 00:26:17 ID:a1gnIYVf0
>>782
公務員って国や地方公共団体、特殊公務員と呼ばれる組織もあってそれらを変えると
なると簡単にはできないよ。民間と違って組織が何百万人単位なんで年功序列の是正
とかほぼ不可能に近いと思うんだけど。
789名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 00:29:23 ID:tM96aGEI0
>>788
それをやっていかないと、国が破綻する訳ですから。

ハイパーインフレなんて別種の絵空事を本気でやって、
国家的詐欺まがいで切り抜ける気なら別ですがね。
790名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 00:35:06 ID:a1gnIYVf0
>>789
政府がどう考えてるかですね。国の破綻を止めるのは政府の役目なんですが、恋済み
が果たしてそれを考えてるかどうかだな。
791名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 00:38:43 ID:RrcUtiZz0
>>789
>国が破綻する訳ですから。

まずここを論破してくれないか?
ttp://www.adpweb.com/eco/eco424.html

そうじゃなきゃホロン部と変わらんゾ。
792名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 00:43:03 ID:rBTrpkPJ0
公務員の名称が変わりました

新名称: 税金泥棒

793名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 00:54:03 ID:tM96aGEI0
>>791
> そうじゃなきゃホロン部と変わらんゾ。

ご提示のリンク先の筆者にそこまで言うのは酷でしょう。

順序から言えば、毎年の赤字国債
30,000,000,000,000円の償還方法を綿密に
提示してみせることの方が先だと思いますがね。
794名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 01:01:56 ID:F0fSUi0e0
財政赤字は公務員だけが悪いわけじゃないさ。
民間だって公共事業とかで潤ってきた業界もあるし、
その業界があったからその時代のほかの業界も潤った。
だから団塊は官民を問わず、ツケをさっさと払えよ。
795名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 01:04:06 ID:RrcUtiZz0
>>793
ID:tM96aGEI0に「日本の財政は危機的」はガセという話が
論破出来るのかと聞いてるのだが。

出来なきゃホロン部と同じ、日本は破滅すると喚く輩だな。
796名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 01:06:49 ID:Hpp4Zesy0
782 名前: 名無しさん@6周年 [sage] 投稿日: 2006/03/05(日) 00:01:36 ID:tM96aGEI0
いい案だね。
まず、採用試験から年齢制限撤廃
次に、年功による異様な報酬額の勾配を是正
その上で、勤務態度が悪い連中や休職してる連中の
代替要員を、どんどん民間から採用すればいい。
もちろん、業務効率重視。今の仕事ふたり分の仕事が
出来ちゃう人には、例えば倍のボーナスを出せばいいよ。
要は澱んでいるから悪い。(と思われてしまう)
死に物狂いで動けばいい。
官民など関係ない。

789 名前: 名無しさん@6周年 [sage] 投稿日: 2006/03/05(日) 00:29:23 ID:tM96aGEI0
>>788
それをやっていかないと、国が破綻する訳ですから。
ハイパーインフレなんて別種の絵空事を本気でやって、
国家的詐欺まがいで切り抜ける気なら別ですがね。

793 名前: 名無しさん@6周年 [sage] 投稿日: 2006/03/05(日) 00:54:03 ID:tM96aGEI0
>>791
> そうじゃなきゃホロン部と変わらんゾ。
ご提示のリンク先の筆者にそこまで言うのは酷でしょう。
順序から言えば、毎年の赤字国債
30,000,000,000,000円の償還方法を綿密に
提示してみせることの方が先だと思いますがね。

すごく香ばしい!                                  w
797名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 01:06:55 ID:RrcUtiZz0
>>794
>だから団塊は官民を問わず、ツケをさっさと払えよ。

その団塊の築いてきた社会の恩恵、財産を受け継いでるのが
我々なんだが?

まぁ借金もあるけどな。
798名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 01:10:54 ID:8kyMXibL0
公務員になって3食昼寝つきで楽して暮らそうと思っているので
余り締め付けて欲しくない。公務員は本当に天国のような職場だ
と思います。
799名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 01:13:01 ID:tM96aGEI0
>>795
>ID:RrcUtiZz0
・・・まずは、「ホロン部と同じ」
とおっしゃる所の意味と論理の詳細、関連性を示していただけませんかね?

貴方にとっては自明なのかもしれませんが、私には理解できかねます。
年収の5割を借金する経済体が破綻しないという絵空事をぶっておいでの
791のリンク先のことをおっしゃっているのだと思いました。
800名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 01:16:14 ID:30cXt9KP0
前から気になってたんだけど
公務員のボーナスって何?、なんの業績が関係してるん?
国の税収が増えたら、賞与が出るとか?
801名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 01:19:04 ID:30cXt9KP0
>>679
今時定時休憩以外で煙草が吸える会社なんてねーよ
802名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 01:20:53 ID:Ca2riNnp0
民間準拠
803名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 01:22:04 ID:vtsU9GKl0
>>798
実際に公務員になってみてから感想が聞きたいもんだ。
804名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 01:23:27 ID:31sAPix10
税金泥棒!!!!!!!!!!!!!

805名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 01:26:28 ID:vtsU9GKl0
>>800
業績は関係してないから、
景気が悪いと民間連動で下がって、
景気がよくなってもちっとも上がりませんが何か?
806 :2006/03/05(日) 01:28:00 ID:u4J61BPY0
昼休みを30分にしてくれればいいのに・・・・・・
それか、始まりを8時15分で、終わりを5時15分。

今回の扱いは、午前と午後の勤務時間がことなるから、
午前年休と午後年休を取る場合に面倒になると思われ。

8時間になるのは構わんが、やり方があるだろう・・・・・・
807名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 01:28:22 ID:D48PpOs/0
>>805
赤字なのにボーナスが出る不思議
808名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 01:43:34 ID:vtsU9GKl0
じゃ、増税ですかw
809名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 01:45:57 ID:tM96aGEI0
公務員にボーナスでなくなってからなら、増税もやむなしかもな。
810名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 01:51:41 ID:Ca2riNnp0
多くの公務員にとって終業5時半は問題無し。
しかし実質労働時間延長の影響は必ず民間に及ぼすぞ。
811名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 01:56:12 ID:tM96aGEI0
>>806
お昼を12時45分から取るべきだな。
若しくは8時始業。
甘えるんじゃない。
812名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 02:09:45 ID:Ca2riNnp0
>>811
休憩時間は慣習からも12時〜13時だろ。
806は甘えて言っているんじゃない。ただ心配しすぎ。
半日休、時間休については追って連絡があると思うよ。
813名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 02:15:38 ID:grmaS8P70
休憩時間30分って明らかに労基法違反だろ
814名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 02:33:26 ID:yda5N5d20
我が国の公務員は、清廉潔白・公徳心ある人物高潔なる人が採用されてきた・・・はずだったが、
今や「バレなければいい」程度の品性下劣な利己主義者集団に成り下がったようだ。
大阪市役所の事案にある通り、非常識な公務員厚遇策を自分達で勝手に決め、税金を私物化する
不祥事が幾つも発覚している。今回の件も大阪市役所の不祥事と根は一緒だ。
民間企業には、毎年々々会計士監査だ税務署の査察だ内部監査の立法化だと、二重三重の監査を
義務化させているのに、官公庁は会計検査院の数年に1回の検査程度だけである。
(議会の承認という統制は、民間企業では取締役会や株主総会が相当することを付記)
官公庁は数年に1回の第三者監査で構わないという発想は、その前提に、公務員は洗練潔白なる
人物であるというものがあったが、今や、その前提は完全に崩れている。むしろ官公労に巣食う
売国サヨクなどの「思想」により公徳心の破壊が進み、成果評定がある民間企業よりも堕落して
いる部分がある。現在の実情からは、官公庁にも欧米なみの内部統制・内部監査を実施する必要
がある。査察により不祥事の発生防止と摘発を進め、税金を無駄なく歳出して行政を適正に執行
してもらいたいものだ。
民間なら到底引き合わない高給を払うことになっても、公務員は、それが納税者から過大な税金
負担を強いる行為だということに思いが至らないのだ。心根が汚れた品性下劣かつ知的に堕落し
た種族が公務員という利己主義者集団なのだ。
815名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 02:37:06 ID:tM96aGEI0
>>812
習慣と半休の整合性を通せるって認識は甘いよ。
世の中は決してそんな職場ばかりじゃない。

民間の9時始業での一例挙げると、
 昼休憩返上して時差勤務13時までで半日
 昼休憩を取った後、14時までで半日

それが嫌でお昼休みまでで半日なんて我が侭を
言うのなら>>811しか無いと思うよ。
816名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 02:59:43 ID:hbNONtF00
公務員は国賊
817名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 03:58:55 ID:osYsw3uk0
国の財政がピンチなんだから公務員はリストラして、ボーナス・退職金ださずに年収は300万程度。40歳で500万程度で十分。むしろ贅沢。

公務員は莫大な借金を背負った会社に勤めているのだからこれぐらいの待遇で当然。
業務が間に合わない?
そのセリフをSEの目の前で吐いてみろ、殺されるから。
公務員が無能なせいで業務が間に合わないんだから、終電までサービス残業するんだよ。
それか役所に泊まるか?東横インに泊まるか?

借金まみれのブラック会社(国)に勤めるんだ、それくらいしろ。
公務員の不出来のツケを民間に背負わすな。
818名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 05:27:35 ID:M7Vf/XTu0
>>817
やつあたり乙
819名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 06:49:07 ID:RrcUtiZz0
>>817
読んでみて。

予算と家計は別
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/1156.htm
820名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 08:24:52 ID:8kyMXibL0
>>803 国・地方は営業やらなくても税収で収入があがるのに比べ、民間は品質・サービスで凌ぎを削る競争社会。
民間は競争に敗れると、雇用の保証なし。公務員が天国という発言何かおかしい。役所の事務なんて誰にでもできる。
それよか民間に発注している、道路工事とか、ゴミ収集とかを民間の給料で公務員さんにやってもらっては
どうか?そうすりゃ803のような発言はでないと思うね。公務員がいかに天国がよくわかるからね。
821名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 08:42:14 ID:vn/ze9Mp0
あれ?俺が以前バイトした工場ではあったぞ。2時間につき10分
822名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 08:53:36 ID:IiLNCigv0
最近ニュースで驚いたけど、昼休憩無しだったそうだね。
だけど、県庁の食堂へ行くと堂々と昼飯食ったり散歩もしてるしで
どうなってんだと思ったらこんな事を県でもしていたそうだ。
おまけに午前と午後の休憩時間15分。併せて30分を取らずに、退庁時間
短縮へ当てていたから5時退庁とは恐れ入った。
ようするに7時間30分の勤務時間の内、1時間分仕事をせずにいたわけだ。
6時間そこらの労働で済む世界があったとは驚いた。
どこかって?
片山改革の鳥取県の話。
823名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 08:55:44 ID:0zW+pYED0
1時間仕事をしない上に、朝の出勤が30分遅刻も慣例なんて豪語している
市役所があるけどよくこれで暴動が起きないもんだな。
824名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 08:57:41 ID:EHyN/2uo0
>>822
2月からちゃんと5時半退庁で、有給も無くなったよ。
825名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 08:59:05 ID:5kupgETa0
工場のベルトコンベア当たりで仕事してる連中は2時間で15分取れるかどうか。
しかも外注増やして社員減らしたおかげで質の低下による負担増。立ちっ放し。
公務員なんか椅子に座れるだけで天国だろ。そんな奴等に休憩いらないよ。
昼休みと残業時間休憩だけで十分だろ?
826名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 09:04:03 ID:ZBSj0FhN0

で、一揆はいつなんだ?
827名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 09:04:35 ID:AYMv/E5S0
たまに市役所に行ってカウンター越しに中を眺めてると
“ぬるい仕事” をのんべんだらりとやってるのが伝わってくる。
張りつめる空気、緊張感など皆無。

公務員の厚遇とかそういう問題を超越してる。
828名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 09:15:50 ID:aMi5jlQQ0
民間はだべったりタバコ吸ったり、トイレ行ったりする時間は無給だったの
かw そりゃ知らなかった。
829名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 09:20:19 ID:ZBSj0FhN0
2ちゃん(バーチャル世界)への書き込みによって
自分を満足、いや逃避行させている諸君!
一度はリアルな抗議行動やレジスタンスをしてみてはどうかね?
むかしの学生運動や今の諸外国の労働者のデモなどをちょっとは見習ってはどうかね?
830名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 09:56:20 ID:KDEoE3Nz0
収支大幅赤字でも休息時間が貰えるのは公務員だけ!
もちろんそれとは別に勤務時間にも休息しますw「民間がやってるから」
831アフロ少佐:2006/03/05(日) 09:57:09 ID:Uu1+R1Kl0
ぬるぽ
832名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 11:13:42 ID:X4DDpp2p0
>>815
時間休があるんだから休みたい分だけとればいいんだよ。
無理に半休にこじつける必要は無い。
現在でも時間差通勤者の中には午後休でも時間休の場合がある。
833名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 11:26:23 ID:X4DDpp2p0
>>825
このスレで言っている休憩時間は俗に言う昼休みで勤務時間外。
問題は勤務時間に含まれる休息時間と休憩時間と合わせて
昼休みとしていたのが問題になって、休息時間が廃止となった次第。
834名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 11:39:34 ID:X4DDpp2p0
公務員にも民間にも勤勉な人間もいればそうでない人間もいる。
公務員の場合、営業成績など勤務実績の目安が無いので勤務評価が難しい。
だからこそ、勤務時間や不正に対する制度は厳しくしてそれを守れない人間には
マイナス評価をするべき。
公務員全体が勤勉と公正を自ら律するような制度を目指すべき。
835名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 11:45:30 ID:7upFRIoUO
百姓は黙って年貢収めろ 打ち首の刑じゃ〜
836名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 11:48:04 ID:RwoFyAyB0
>2月からちゃんと5時半退庁で、有給も無くなったよ。
1月までの無勤務時間分の給与は当然返還したんでしょ。
837名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 11:49:35 ID:ntPQQYSR0
まず、タイムカードを導入しろよ。管理が楽になるだろ。今時、
出勤簿にハンコはねぇだろ。
838名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 11:56:47 ID:xc/5mF8/O
そんな事したらハンコ係の仕事がなくなりますっ(´・ω・`)
839名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 11:57:24 ID:k2KPkwnR0
>>836
ていうか、民間に比べて休憩時間が短すぎただけではないかって気がする。
で、わけわかめな休息時間を削って、休憩時間を増やしたと。
840名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 11:58:15 ID:X4DDpp2p0
>>837
仰る通り。
その方向に進むと思われる。
841名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 11:59:40 ID:k2KPkwnR0
>>837
タイムカードを導入したら、なぜか、職場で一人だけ月200時間以上残業しまくるヤツが出て、タイムカード廃止しちゃった市役所、知ってるよ・・・(´・ω・`)
842817:2006/03/05(日) 12:00:38 ID:osYsw3uk0
>>819
リンク先読んだ。
で結局、使えない公務員リストラしてボーナス払わないようにすれば国の予算の節約になるのではないか?

もちろんリンク先にあるように、福祉や公共事業にカネを使うなら文句言わんが。
843名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 12:09:30 ID:rXp16sB70
>>841
本人がDQNなのか上司が無能なのかその両方なのか・・・どっちにしても碌でもないなあ。
844名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 12:10:53 ID:wxxIrjhE0
普通に退職金は1回しかもらえないって制度作ればいいだけ
845名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 12:14:37 ID:grmaS8P70
収支云々言ってる香具師はドキュンっぽいな。
営利企業じゃないだろう。
846名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 12:16:55 ID:N4JAbAbE0
>>841
カラ残業なら、最悪だな・・・
民間なら残業200時間はわりとよく聞く話
847名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 12:26:37 ID:QFofv28r0
休息時間は拘束時間だから飯食うにも困る。
最初の15分は休息だから飯を走って買いに行ってる。休息時間だから違反だけど自分だけ守ると変人になるしな。
848名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 12:27:50 ID:PEA8TQ+50
こんな休憩とってないから最初から不要。
休憩時間に休んでる奴なんて誰もいないっての。
自分の所だと、廃止したって結局30分就業時間が増えるというだけ。
849名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 12:50:20 ID:svtCe2hD0
>>848
「休憩時間に休んでいない」って
昼食も食べないで仕事してるのか?
公務員の鑑だな。
850名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 12:56:17 ID:svtCe2hD0
>>847
制度を知っていて、良心のある者はそう思っていた。
今まで大変だったな。
これからは安心して昼食を食べよう。
851名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 13:00:52 ID:QFofv28r0
>>849
超勤を絶対につけてくれないところに異動した友達は、飯を食いながら仕事してるよ。
852名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 13:04:41 ID:CFLrNns20
普通の民間の正規の拘束時間は9時〜17時か10時〜18時
しかし公務員は今でも8時30分〜17時
それを8時30分〜17時30分。
853名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 13:06:55 ID:svtCe2hD0
>>851
「超勤を絶対につけてくれない」って
5時になったら庁舎が閉まるのか、単に不払い残業をしたくないのか
どっち?
854名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 13:18:00 ID:QFofv28r0
>>853
後者。
855名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 13:41:03 ID:kh20I70h0
>>851
役所の窓口で後ろの方でアイス食ってたりだべってたりしてるのは
昼食休憩が取れなかったの?
856名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 13:47:54 ID:kh20I70h0
>>852
民間には有給休憩時間なんてないから
拘束時間は8時30分〜17時15分(昼食45分休憩)だろ、もしくはフレックスで実労働8時間拘束
9時〜17時か10時〜18時って、昭和時代の店舗の開店時間じゃね?
857名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 13:51:23 ID:fMphWS0D0
>>856
通常勤務が8時〜17時って所もあるよ。
製造業なんかに多い。
858名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 14:26:52 ID:3lzwFOYy0
>>857
どさくさにまぎれて・・・・www
8時〜17時なら無給の1時間の休憩挟んで8時間労働だから
ざらに有るんじゃない?
859名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 14:33:18 ID:7KVRRcg40
解任わずか1か月後、特定郵便局長の会幹部を再任
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060305-00000102-yom-soci&kz=soci

特定郵便局長による窃盗事件で監督責任を問われ、昨年12月に解任された「大阪市北部特
定郵便局長業務推進連絡会(特推連)」の元会長、元副会長について、日本郵政公社近畿支
社が解任約1か月後、新年度から再び会長、副会長に任命する人事を内示していたことが、
わかった。

近畿支社は「2人は人格、識見に優れ、特定局を指導する手腕と信望がある。解任自体が
厳しい処分で、再任命が『甘い対応』という指摘は当たらない」と説明しているが、公社
内からは「形だけの処分だったのか」と批判が出ている。

特推連は、公社の指示の伝達など地域各局の連絡・調整を行う公的組織で、会長には月額
4万7500円、副会長には3万4200円の手当が支給される。

市北部特推連に所属する元都島北通郵便局長が昨年12月、在任中に局の金庫から約700万
円を盗んだとして逮捕され、近畿支社は同特推連の会長、副会長を「監督責任がある」と
して同月12日付で解任したが、今年1月30日、2人を復帰させる人事を内示した。
(読売新聞) - 3月5日10時45分更新
860名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 14:37:14 ID:7KVRRcg40
大阪の互助会、駆け込み退職518人に…“復職”も
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20051202i306.htm

 大阪市を除く大阪府内42市町村の職員らでつくる府市町村職員互助会(約5万7000人)が
11月末で「ヤミ退職金」とされる退会給付金などを廃止したのに伴い、各市町村で相次いだ
“駆け込み退職”者が最終的に518人にのぼったことが、2日分かった。

 各市町村によると、11月中に退職したのは吹田市の87人を最高に豊中市61人、堺市52人、
東大阪市38人、八尾市27人、大東市22人などで、大半が55歳以上。幹部職員の退職も多く、
門真市と高石市、岬町ではそれぞれ筆頭部長ら一般職トップが辞めた。

職員が「ヤミ退職金」を手にして、そのまま働き続けている形となり、
府民から「公費のもらい得」との批判が高まるのは必至だ。
861名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 14:47:45 ID:RXfFYsqx0
>>852
前に勤めてたとこは 8:10〜16:50だったよ
862名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 14:49:48 ID:6S+tFHYn0
winny入れて遊んでるんだよなー
863名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 14:50:43 ID:8SvNI+ly0
>>2-862
ニートキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
864名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 14:51:35 ID:0A8LYztoO
公務員








865名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 14:57:25 ID:iCozmP0nO
863は、公務員以外の労働者をニートと呼ぶらしい。
866名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 14:59:01 ID:FuD6qJNT0
>>865
たぶん漢字を知らないだけかと・・・ひらがなも
867名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 14:59:45 ID:99Sr/S//0
こんな小手先の事じゃなくってさ、
もっと思いきった手を打って欲しいんだよ。
例えば一生初任給のままとかさ。
868名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 15:01:04 ID:/23l7zSw0
10時と3時のお茶ぐらい民間企業でもあるんじゃないのか?
4時間ぶっ続けで作業するのか?
869名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 15:02:53 ID:xPwh6bMxO
なんで公務員に定期昇給が必要なの?


870名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 15:04:47 ID:/23l7zSw0
>>856
休憩は公務員だって無給だ
休息ってのはお茶の時間だ
871名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 15:06:33 ID:RXfFYsqx0
>>868
10時の休憩なんかあらへん
ずっと立ちっぱなし _I ̄I○
872名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 15:08:18 ID:FuD6qJNT0
>>868
自分はしてるが
10時、昼、3時、終業と休憩を取るなんて非効率な事しない
昼、終業を目安に途中、区切りが付いたら休憩の方が効率的
なように思えるんだがね・・
873名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 15:10:42 ID:/23l7zSw0
4時間も立ちぱなしの作業がぶっつづけできるかよ。
どこに行っても2時間で15分の休息ぐらいあるだろう。
874名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 15:12:28 ID:6S+tFHYn0
税金で生きてる奴らが楽するなってこと
875名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 15:13:42 ID:b7TrLG6f0
>>873
仕事の効率から言えば、
『2時間働いて、10分休憩』がBESTだからね。

大学の授業など、殆どがこの割合になっているし・・・
876名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 15:13:47 ID:/23l7zSw0
>>874
税金払ってないやつに限って無茶苦茶言うだよな。
877名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 15:16:07 ID:k0GXZHG+0

人事院が公務員の給与を決定するときに用いる企業は従業員100人以上の企業のみ、これを従業員10人以上に直すと次のような結果が。

        公務員   民間   格差
青森県   734万  450万  284万
長崎県   726万  463万  263万
長崎市   726万  463万  263万
大分県   743万  483万  260万
秋田県   723万  466万  257万
山県県   736万  486万  250万
岩手県   715万  472万  243万
別府市   716万  484万  232万
沖縄県   703万  471万  232万
東大阪市  886万  657万  229万
日田市   713万  484万  229万
大分市   701万  484万  217万
島根県   706万  491万  215万
熊本県   715万  501万  214万
宮崎県   698万  484万  214万
鹿児島県  727万  513万  214万
尼崎市   829万  616万  213万
佐賀県   700万  493万  207万
むつ市   658万  451万  207万
西宮市   822万  616万  206万
大村市   668万  464万  204万
武田市   687万  484万  203万
福島県   729万  527万  202万
富山県   725万  527万  198万
新潟県   706万  510万  196万
878名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 15:17:23 ID:7krE9q5w0
ときどきでいいから三種の奴隷のことも思い出してあげてください
879名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 15:36:51 ID:/nP6I6fk0
>>877
公務員の下に書いてある数字、まさかそれ公務員の給料じゃないよね。
そうだとしたらでたらめもいいとこだよ。
880名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 15:39:38 ID:7KVRRcg40
>>878

不敬なヤツだな。
整形大統領によろしく。
881名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 15:59:52 ID:6S+tFHYn0
>>876
払うのは当たり前だが何言ってんの
無能員は
882名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 17:35:20 ID:RrcUtiZz0
>>842
>国の予算の節約
国が節約すれば民間が窮する。国が金を使うということは民間に金を流すってことだからね。

もちろん効率的な税金の使い道は常に追求しなければならないが、
景気浮揚を考えるならば支出減は税収減にもなるから愚策でしかない。

>使えない公務員リストラして
雇用の確保は、国や自治体の義務。
その責務を負う行政がリストラに邁進など、基地外か精神分裂症なんじゃないか?
そんな支離滅裂なことをする国や自治体や政治家を信用出来るのかい?

民間ではリストラが持て囃されてカルロス・ゴーンが持ち上げられるが、それは日産一社だけならばのこと。
国全体でそんなことに邁進しだしたら経済がおかしくなるのは当然だ。
そういう意味では、リストラを是とする小泉や竹中は基地外だと思う。

公務員をリストラするとしても、失業したあとの面倒も失業保険の給付など国や自治体が見る義務があるわけだが、
そこが社外に放り出せば我関せずと出来る民間企業との違いなんだよ。
「経営」と「経済」は似てるようで違うものなんだな。

従って最良の方策は、「使えない公務員」がいるなら「使える公務員」にすること。
元々中庸な人間の集まりなんだから捨てるより活用する方が賢いだろ?

>>869
生活給だから。初任給で600万とかだったらおかしいだろ。

>>874
>税金で生きてる奴ら
税金で労働力を買い上げて、公共サービスを実施してるだけだな。
税金で生きてる人って生活保護を受けてる人達のことだろう。
883名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 18:01:22 ID:i/jibHBG0
『ヒットラーユーゲント』や『紅衛兵』相手に
そんなにマジに説教しなくても
884名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 18:25:46 ID:sntHwZY60
>>882
仰る通り。
付け加えるなら、どうにもこうにも使えない人間は免職できる制度
にすればいい。(イエローカードのように何回かの警告でアウトとか)
実際に施行しなくても、鞭の役目を果たすと思う。
885名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 18:34:19 ID:v9DeG3G30
ある教員の場合。

8:15〜8:30 休息(拘束)
8:30〜16:00 勤務(当然拘束)
16:00〜16:45 休憩(自由)
16:45〜17:00 休息(拘束)

実際は,8:15より前に出勤して,授業の準備をしているし,
16:00からの休憩といったところで,会議や打ち合わせをしている。
教員の世界で,休憩・休息をしっかりととっているところはない。
886名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 18:35:44 ID:/23l7zSw0
>>885
50分ごとに10分お茶してるじゃないか。
887名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 18:39:18 ID:/23l7zSw0
>>885
さらに昼休み45分もあるじゃないか。
888名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 18:46:23 ID:YFY2raBW0
>>885
滅多にはないかも知れんが、昼休みにパチンコだかに行ったのを咎められたのはおかしいと訴えた教員がいなかったっけ?
889名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 18:46:47 ID:sntHwZY60
>>885
教員は昼食は食べないか、昼食も仕事のうちと考えているかだな。
教員の意識が垣間見えて興味深い。
890名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 18:49:13 ID:/23l7zSw0
勤務拘束時間中に食事か。
羨ましいの〜。
俺ら4時間ぶっ続けでお茶も飲めずに作業させられるのか?
いい加減にしろよ。
891名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 18:54:55 ID:KCJqoEgaO
うちの市の某ITセクターの職員は
通勤時も勤務時間にカウントしてる
帰るのはもちろん16時。
892名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 18:57:48 ID:v9DeG3G30
>>886
10分まるまる休んでいるのは見たことがない。
せいぜい,次の教室へ移動するついでに,
水飲み場でのどを潤すぐらい。

>>887
昼休みというのは,子どもたちの昼休み。
教員は,子どもたちの昼休みの生活の様子を,
巡回してみているはず。

>>889 >>890
昼食は,「給食指導」。
子どもたちの様子を見ながら,5分で食べ終え,
子どもたちのノートにチェックを入れたり,
個別指導をしたりしている。
893名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 19:00:08 ID:/23l7zSw0
>>892
小学校か?
中学、高校なんかの教員は普通に飯食ってダベってるぞ。
894名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 19:00:56 ID:fi21T7of0
>>889
教員は公務員が多いから労基法適用外なんだよな
給料は決して低くないけど、拘束時間の長さやら社会的責任を多く求められるあたり、
気の毒な面もある。

高校のとき、先生が成績の悪いの集めて毎週日曜日の補習とかしててさ、
当時は何も思わなかったけど、あれサービス残業なんだよな、と大人になってから思った。
895名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 19:02:06 ID:UZK59aNEO
うちの婦人会は保育士や教員が数名いて、
「昼食も子供に気を配りながらとってるから、事実上休憩無しで働いている。
このままでは保育士や教員のなり手がいなくなるから待遇改善を要求しよう」
と盛り上がってるらしい。
896名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 19:02:29 ID:/23l7zSw0
>>894
ヒント:休日出勤手当て
897名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 19:03:10 ID:5tBjoLgo0
>>885
教員の会議や打ち合わせなんて老人の茶飲み話しと同じレベルだがな。

とてつもなく甘ちゃんな野郎が教員の勤務時間を見積もっても
一日の労働は6時間以下だな。
年間180日勤務で年間労働時間は1100時間がいいところか。
898名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 19:04:30 ID:RwoFyAyB0
>>882は分限処分というものを知らないらしい。

まさか現役の公務員じゃないよね。

小・中の教員については>>892は正しい。高については学校によるから

調査する必要がある。職員室にいて指導していないのなら勤務時間として

カウントしてはいけない。
899名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 19:05:48 ID:s7qn3/YW0

実際は勤務より、休憩時間のほうが神経をすり減らしてたりして・・・
900名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 19:06:54 ID:/23l7zSw0
しかも夏休み40日春、冬14日の長期休暇つきw
これだけ優遇されて文句垂れるのか?
だから公務員批判されるんだよ
真面目にやってる俺の身にもなれ
901名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 19:08:21 ID:5tBjoLgo0


  しかし公務員の脳天を見てると金属バットで
  ガツンガツン叩きたくなるのは不思議だな。


   おまいらなんでだと思う?
902名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 19:08:28 ID:tExOcIuBO
休日出勤手当てなんて、もらったことないよ。中学ですが
903名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 19:11:34 ID:bp+rVS3l0
土方でもやってる休憩がなくなるのか
というより国家公務員はズット休んでるんですね
904名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 19:11:44 ID:D2EU7d3d0
俺一応公務員だけどさ、
8時45分からの勤務に対して、8時15分には出勤して仕事始めてますよ。
特に休み時間ってのはとらないで、業務の合間にトイレ行ったり朝買っておいた缶コーヒー飲んだりする程度。
昼食は自分の机でとって電話とるし、食い終わったら仕事に取り掛かってます。
これが普通だと思ってたんだけど、どうやら違うところもある見たいですね。
905名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 19:13:36 ID:LFS4UogB0
休日出勤手当てなんて聞いたこと無いな。
普通は、超過勤務手当てで処理するだろう、そういのは。
906名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 19:13:51 ID:v9DeG3G30
>>897
お前の目から見て,
老人の茶飲み話と同じレベルであったとしても,
教員にとっては,必要な会議や打ち合わせ。
したがって,それは当然勤務。

>>900
夏・冬休みがあったのは,遠い昔の話。
今は,カレンダー通りに普通に出勤している。
907名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 19:14:37 ID:bp+rVS3l0
>>901 DQNだからに決まってるだろ
無能ゆえにいまのそのニートだから
死ねばいいんだよ
908名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 19:16:30 ID:fi21T7of0
結局教員って勤務の範囲が曖昧なんだよね

部活とか生活指導なんて、真剣にやりだせばきりがないし、
逆に手を抜けばいくらでも抜けるところだとおもう。

おれが中学の時、日曜日に友達のウチで遊んでたら「○○(←危ない生徒の名前)見たか?」
と先生が突然やってきたときがある。探し回ってたみたい。
他の仕事でも休日呼び出されることはあるけど、人間預かってる分大変だよね。

教師にもいろいろいるんだろうけど、おれは教師は大変は仕事だとおもっている。
909名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 19:20:51 ID:/23l7zSw0
>>908
俺はそういう責任が果たせないと思ったから教員にはならなかった。
しかし現状の教員は事務的なヤツの多いこと多いこと。
910名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 19:23:14 ID:LFS4UogB0
>>908
国立大学は非公務員型の法人化で、労基法が適用にななったが、
実際は、教員に対しては労働裁量制を採用している大学がほとんどじゃないかな?
911名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 19:23:27 ID:gnFazThb0
免許証再交付してもらおうと警察署にいったら2週間かかるといわれた。
なんでそんなに時間かかるんだよ!
当然のように平日しかやってないし(8:30〜16:00w)。
辺鄙なところにある免許センターまで行けば即日交付してくれるらしいが、
なおさら2週間もかかる理由が分からん。。
912名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 19:23:31 ID:5tBjoLgo0
>>906
俺に言っても仕方ねえよ。
とてつもなく甘ちゃんな奴でさえ勤務時間と考えてないんだから
大抵の人も勤務時間と考えてない訳だがw
913名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 19:24:03 ID:k0GXZHG+0

     ミミ彡ミミ 彡彡ミミミ
    ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ)))
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡))))
  ))ミ彡゙  三世議員  ミミ彡(((   
  ))ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡  
 ((ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ)))))
 ((ミ彡 '-=・=‐' 〈-=・=‐'.|ミミ彡ミ))  
((ミミ彡|      | | `    |ミ彡ミ))     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
((ミミ彡|      | |  `   |ミ彡ミ))   < 廃止したと発表するな。
 ((ミ彡.|    ´-し`)\  ||ミミミ     |  国民はこの制度の存在すら知らないんだから。
    ゞ|         」  |ソ      |  
.     ヽ  '´ ̄ ̄ ̄ ノ ./        \______________________________________
      .\、  ~ '  /
         ゝ─‐‐"


914名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 19:24:21 ID:O02XBnlQ0
>>901>>907

俺も叩きたくなる。だがニートではない。DQNかどうかは主観の問題。
915名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 19:27:13 ID:YT2HQPd80
民間でも7時間45分労働を8時間とみなしてるとこあると思うけど。
工場勤務に多いと聞くが。
916名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 19:28:07 ID:/23l7zSw0
3時と10時のお茶ぐらい飲ますだろ
いくら民間企業だって
917名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 19:28:47 ID:X/3T5H1TO
夢はでっかく、地方公務員!
918名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 19:30:51 ID:yf86u58y0
準公務員(いわゆる第3セクター)なんだけど
8時半〜17時15分で働けってこと?
まあいいんだけどさ、半数は8時半には出てきてないよ(w
その代わり休憩も取ってないし
18時までは確実に残業だけどな。
919名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 19:31:54 ID:/23l7zSw0
>>918
おまえらがそういうバカなことするから真面目なヤツが割を食うんだ。
920名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 19:32:09 ID:LFS4UogB0
18時で残業終わるなんてウラヤマシス
921名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 19:32:30 ID:YT2HQPd80
>>916
いやいや休憩は10時と昼と3時で計1時間。
本当は5時終了なのに4時45分に終わる。こんなパターンらしい。
922正論派 ◆KtKsDuZC0Q :2006/03/05(日) 19:34:31 ID:u8itWHlDO
所詮は「姑息」で「絡め手」で「場当り的」な事しか出来ない人事院。情けない。
でも法律上は仕方ないんだな。

とりあえずGJ!
923名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 19:35:55 ID:LFS4UogB0
>>921
それは、15分の有給の休息時間を設けてるんだろう。
45分は無給の休憩時間を設けているので労基法違反ではない。
924名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 19:37:11 ID:fi21T7of0
>>921
ブルーワーカー(死語か?)は9時5時って言えば、
9時に工場に入って5時には工場を出るってことだからね。

自分たちで仕事の進め方を調整できないから、きっちり時間どおりにしてあげないといけない。
925924:2006/03/05(日) 19:40:48 ID:fi21T7of0
いま気づいた。
ブルーカラーだな
ブルーワーカーじゃ「貧弱だった僕が〜」になってしまう
926名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 19:46:08 ID:nKZ3scPD0
公務員はバイトで。
927名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 20:18:21 ID:v9DeG3G30
>>926
そうだな。そうすれば,ニートのお前も,公務員になれるな。
928名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 20:27:37 ID:VKWjvZCB0
公務員は飯なんか食わなくっていいよ。もっと働け。
929名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 20:31:23 ID:tM96aGEI0
教員、警官などの特殊な公務員は、要求されることを真面目にやったら
そりゃぁ大変な仕事さ。
でも、手を抜いても罰されるケースが少ないのも確かなんだよね。
顧問持たない、残業しない、時間内だけはきっちり働く。

そしたら罰し様が無い。
負担は全部周囲が被る。

その辺りのギャップを、きっちり処理する仕組みを創らないといけない
だろうね。

こんな時だけ、大変な思いしている極端な霊を羅列されても、説得力
なんて無いよ。
930名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 20:43:58 ID:VKWjvZCB0
>>926
禿堂。警察も自衛隊も消防もすべて派遣かバイトにすべき
931名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 20:45:47 ID:4IE/GQXl0
霞ヶ関の官僚って、朝は10時に出てくるし、昼休みは2時位まで取ってるし
勤務時間どうなってるんだ???
932名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 20:46:58 ID:LFS4UogB0
>>931
夜中まで国会待機。
933名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 20:50:10 ID:EMhtbCp/0
つか、公務員が厚遇だと言って民間にどんどん合せて下げていくのはけっこうですが、
そんなことやってたらこれからの時代際限無くいくらでも下がっていくオカンw┐(´∀`)┌






こういうのって必ずしも公務員が厚遇されてるというより、単に民間の労働環境が冷遇され杉だとは考えないの?┐(´д`)┌
934名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 20:55:41 ID:KTfmvnei0
すげえな。
マスコミ報道鵜呑みの馬鹿による
全公務員を見てきたかのような、公務員叩き・断言っぷり。
そんなもん公務員個人・組織によるでしょーに。

こういうニュースって、絶対公務員たたきになるんだよね。
官民、実質同じな労働者同士で叩きあう釜の底。
このスレを見て、「クズは操縦が楽でいいや」と笑う権力側の人間がきっといる。
935名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 21:04:28 ID:8XhdtibC0
見とけ
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/1156.htm


小さな自治体じゃマターリやってるとこも多いが、少なくとも政令指定都市になるとけっこうきつい。
年度末とか予算編成時とかマジ死ねる
936名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 21:09:25 ID:jRdp0ur/0
市役所などのマターリしてる部門をもっと厳しくすべきだな
つうか生産性も利益も上げていないのにボーナスを支給してる国家公務員って…
937名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 21:10:11 ID:8XhdtibC0
公務は利益云々の話じゃないだろ
938名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 21:14:34 ID:fi21T7of0
>公務は利益云々の話じゃないだろ
あまり値切ると東南アジアの警察みたいに汚職しちゃうしね
議員年金の話と一緒で、つきつめすぎると後が怖い分野
939名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 21:21:53 ID:DMvzOMuR0
だが公務員とは国の利益の…
つまり国益のために働く者達のことではなかったろうか。
940名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 21:22:30 ID:v9DeG3G30
こういうところで公務員を叩いている奴って,
自分が公務員よりも無能であることを,
自らアピールしているようにしか見えないのだが・・・。
941名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 21:25:51 ID:ec/0tFhC0
おまいら、昼休みは門前払いにするからヨロ!
942名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 21:28:48 ID:fi21T7of0
>>939
だから、国益のために働く者の給料を値切るってことは、
国益の価値を値切るってこと
値切って問題ない分野は、公務員から切り離せばいい
943名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 21:30:03 ID:0A8LYztoO
公務員








ゴミ
944名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 21:30:13 ID:ZoaCU0wc0
>>940
うらやましいんだからしょうがないじゃん。
945名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 21:33:30 ID:8XhdtibC0
公務員試験は誰でも受けれるんだから叩いてる奴らは勉強して受ければ良いのにとも思う
946名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 21:37:00 ID:NzZlgRi40
0.5時間×20日×12ヶ月×40年×1750円(生涯平均?)=8,400,000円
っていう計算でおk?
947名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 21:40:25 ID:cmjkqv140
公務員=汚物

948名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 21:40:54 ID:O02XBnlQ0
>>942

国益は歳出によってもたらされる財やサービスだから、それにかかる歳入に占める
人件費を削れば、国益は相対的に増大するというわけ。わかる?
949名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 21:43:46 ID:iELuFClp0
公務員をめざすなんて情けないこと。
アイドンケアどうでもいいこと
950名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 21:44:37 ID:HjNN6uROO
>>945
一緒に寄生虫になろうと言ってんのか?まだそんな減らず口を叩く余裕があるとはな
もっと叩かないと駄目みたいだなゴミが
951悪党党国対委員長:2006/03/05(日) 21:45:00 ID:m5I9CgLn0
まず、現行の公務員を一斉解雇する
そして、民間から中途採用で優秀な人材を採用
総人員を3分の1に削減、一人当たりの給料は上げ
全人件費を半分にする!
これで日本国は再生する
952名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 21:45:05 ID:O02XBnlQ0
舌足らずだった。人件費は歳出に占める固定費比率。だからそれを圧縮すれば
それによってもたらされる財やサービスの付加価値が上がると言いたかったわけ。
953名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 21:46:40 ID:D5hRqlCW0
>>936
利益なんか出したらいかんのでは?
954名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 21:47:08 ID:snLdeekM0
>>951
無理、厨房の考え方で砂。
ていうか誰が公務員に鈴を付けにいくんだ?
955名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 21:52:41 ID:ISfGQVsI0
>>945
「誰でも」を主張するには、無意味な年齢制限を撤廃せんといかんな。
定年を超えた人が受けられないのは、まだ解るけどさ。

地方では、国籍条項を外そうとする動きが目立つけど、公権力を
行使する立場の公務員になりたければ、帰化するべきであって。
956悪党党国対委員長:2006/03/05(日) 21:52:43 ID:m5I9CgLn0
>>954
むろん我が党の幹事長である歯魔公先生であります
957名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 21:55:07 ID:6XoVw93V0
叩いてるやつらは冷静になれよ
958名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 22:01:06 ID:fi21T7of0
>>948
人件費を削るのは別にいいのよ
ただ人件費を削れば、でてくるアウトプット(国益・・定義が難しいけど)は減るってこと。
効率化できる部分は、公務員から切り離せばいいけど、それができない部分はある。

例えば、元外務省職員の佐藤優は文字どおり夜討ち朝駆けでロシアの情報を集めた。
佐藤氏の評価はさておき、そういった単純な目先の利益だけでははかれない部分を
考慮して、そういう人材が満足できる賃金は確保すべき

市役所の窓口なんてパートか派遣でいいんだけどさ
959名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 22:01:10 ID:HCCZEZ3u0
>>951
日本は法治国家。そして法律を作っているのは国会議員を含めて公務員。
誰が自分で自分の首を絞めるような真似をするか。
今回はミンスの議員の指摘はもっともだったので、即休息時間廃止になったが、
ミンスはこれで公務員全体を敵に回したな。
960名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 00:37:48 ID:5apUtVhH0
明日(今日)の出勤、面倒臭い!
年休取るかなぁ…?

電話1本で済むんだよな、これがw
961名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 00:48:52 ID:KmqwpzDZ0
公務員が厚遇されてるんじゃなくて
民間の労働環境が劣悪なんだろうが!

民間の労働環境を公務員に近づけろよ。
962名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 00:49:03 ID:HLe88Oon0
>>960
どうぞやって下さい
ますます公務員を叩きやすくなるから
だんだんリアルでも普通に公務員叩いてる声聞くようになってるな
民間に公務員への憎悪が心の底まで浸透しているような気がする
まあそんな原因を作ってるのは公務員自身だから自業自得だがな
963名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 00:58:44 ID:+pic56er0
>>962
まあ、せいぜいここでうさをはらしてください。公務員はなったもの勝ちですから。
964名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 01:00:32 ID:HLe88Oon0
うさ?
お前はまだ世間が見えてないようだな
良かったな池沼で
965名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 01:10:15 ID:N+Xw+vGO0
>>961
自民党に票を投じる限り、経営者・金持ち優遇政策が続き
労働環境は悪化するばかり。

サビ残禁止、派遣労働の禁止、法人税の引き上げ、累進課税の強化等を
実施しないと労働者からの搾取が強化されるばかり。


でもそういった悪環境にある人が進んで自民党に投票するのはなぜだろう・・・?
966名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 02:04:45 ID:IePboX7PO
チショウだから
967名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 02:45:12 ID:yA8rZfQQ0
公務員転職受け入れ要請・政府、経団連に打診
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20060305AT3S0400Q04032006.html

政府は民間企業への転職を希望する国家公務員について、日本経団連などを窓口に産業界
に受け入れを要請する。2006年度からスタートし、当面数百人程度の移籍を見込む。政府
の行政改革の重要方針で掲げる今後5年間で5%以上の公務員の純減目標達成に向けた具体
策となる。団塊の世代の大量定年などを控えた企業は人手不足への懸念を強めており、政
府は官から民への人材移転の加速をめざす。

政府の行政改革推進事務局はすでに経団連に非公式に打診した。今夏にも国家公務員の削
減計画が固まった段階で、民間へ転出できそうな公務員の勤務地域や年齢、職歴などの具
体的な条件をとりまとめ、経団連に正式に協力を要請する。政府は近く具体的な再就職の
枠組みも詰める。 (07:01)
968名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 02:50:36 ID:yA8rZfQQ0
>>965

真の保守党が無い、ババしかないババ抜きなんだよ。
で、選べなくて自民党になってる要因もある。

969名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 03:36:56 ID:3abCeEGq0
元地銀バンカーですが、地方公務員は50代で年収1000万円が平均ですた。
勤めてた支店が没落観光地だったので、民間人は年収200万とか300万とか、加えて借金地獄。
それなのに夫婦で公務員だと年収2000万以上とか、マジで狂ってる。
その上役場に行くと、仕事はノロイし傲慢だしで、やってられなくなった。

土建会社社長と公務員という数%の貴族階級の下に、貧困ラインの生活を送る庶民が蠢く感じです。
970名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 05:30:31 ID:VRzvPdOZ0
●国家公務員倫理規程(平成12年3月28日政令第101号)(抄)
(倫理行動規準)

第一条  職員(国家公務員倫理法 (以下「法」という。)第二条第一項に規定する職員をいう。以下同じ。)は、
      国家公務員としての誇りを持ち、かつ、その使命を自覚し、第一号から第三号までに掲げる
      法第三条の倫理原則とともに第四号 及び第五号 に掲げる事項をその職務に係る倫理の保持を
      図るために遵守すべき規準として、行動しなければならない。
 
一 職員は、国民全体の奉仕者であり、国民の一部に対してのみの奉仕者ではないことを自覚し、
   職務上知り得た情報について国民の一部に対してのみ有利な取扱いをする等国民に対し
   不当な差別的取扱いをしてはならず、常に公正な職務の執行に当たらなければならないこと。
 
二 職員は、常に公私の別を明らかにし、いやしくもその職務や地位を自らや自らの属する組織のための
   私的利益のために用いてはならないこと。
 
三 職員は、法律により与えられた権限の行使に当たっては、当該権限の行使の対象となる者からの
   贈与等を受けること等の国民の疑惑や不信を招くような行為をしてはならないこと。
 
四 職員は、職務の遂行に当たっては、公共の利益の増進を目指し、全力を挙げてこれに
  取り組まなければならないこと。
 
五 職員は、勤務時間外においても、自らの行動が公務の信用に影響を与えることを常に
   認識して行動しなければならないこと。
971名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 05:31:17 ID:xfL0Jb660
>>969
そういう元地銀バンカーのお前は,
公務員よりも,高給だったんだろ?
周りに合わせて,「僕の給料下げて〜」とか思ったことあるか?

収入の少ない奴らは,
自分でその道を選んだわけだから,
その生活水準で満足するしかない。

公務員を叩いている暇があったら,
高収入を得るための努力をするべき。
972名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 05:35:57 ID:yA8rZfQQ0
まあ、海外に資産売却してるから、そのうち相対的に円も安くなって

同じようにこき使われるよ。

液晶技術は大丈夫だとか、いろんな神話があったよね。
いい夢見てるのは、いまだけ。
973名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 07:29:16 ID:Sx4ID4Qc0
公務員の年収はその地域の10人以上の事業所の平均収入を上回ってはいけない決まりを作ったらいいんだよ!
人事院に直訴してくる!
974名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 09:19:53 ID:6R0I8Vwb0
>公務員よりも,高給だったんだろ?
公務員のほうが明らかに高給だったよ。orz
55歳定年で出向だし、普通は年収1000万に達せない。
それより何より、時給に換算すれば全く比較にならない。。。

漏れはノルマと人員削減の激務で、苦しんで辞めてしまった負け組です。
975名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 18:52:56 ID:hPLxzCFk0
公務員を叩くのもいいが、自分の年収が公務員並みか
それ以上になるように努力すりゃいいじゃん。
公務員以外でも、給料の高い職業はいくらでもあるだろうさ。
976名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 19:23:07 ID:kWNs71h0O
今NHKニュースで、運送会社の社長が逮捕って流れた
運転手を1日22時間働かせたこともあり、過労だとわかっていながら措置をとらなかったとか。労働基準法に明らかに違反していたと。
運転手が渋滞の列につっこんで死亡事故を起こしたことについて責任をとらされた感じなのかな。
死亡者が出なきゃ警察も動かないんだろうけど、ここで民間の労働環境を憂いてる人多いし
こういう前例が少しでもいい方向に働くといいね
977名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 19:39:56 ID:rdYuoikW0
おれ、某政令指定都市の公務員だけど、年収は400万円台だよ。
これ以上上がんなくていいよ。ほんとにそう思う。
ただ長くいるだけでどんどん給料が上がっていくのには反対。
公務員の中にもこういう考えの人間がいるってわかって欲しくて・・
978名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 19:44:35 ID:uOg7UKqR0
だから ごきぶり 税金ドロ 丸出し  バレバレ
979名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 19:46:21 ID:I8VCU7bh0
財政難を軽減するには
公務員の給与を削減するのが
いちばん理にかなってると思うんだがな
公務員貰いすぎやろ
980名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 19:48:26 ID:uOg7UKqR0
補助金ごまかし赤字チホウ バカ大高卒専門卒ゴキブリ泥棒ばっかし
981名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 19:52:30 ID:AXN3z5Gg0
公務員総数400万人、人件費40兆円 内、痴呆公務員300万人
警察・消防・自衛隊は65万に過ぎない!

       公務員大粛清なくして日本再生無し!
982名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 20:35:16 ID:RNtWwB+y0
>>977
あなたは何歳?
983名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 21:03:43 ID:Z/5BUB8AO


万歳


死ね公務員
984名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:14:44 ID:5apUtVhH0
今日はなんとか出勤した。
午前中はずっと、ぼーーーーーーーーっとして過ごし、
昼からは、ラジオ聴きながら、ドライブ代わりの出張行った。

ドライブ出張で気分のってきたので、想定外の1時間30分残業!
給料安いんで、少しでも時間外手当稼がないと…(涙

しかし、今日は頑張って出勤して良かった♪
明日も(なるべく)頑張ろう!


民間の方々も頑張ってください!!w
985名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:13:05 ID:rHZWil8y0
窓口・受付 →民間からの派遣職員
清掃作業員 →アルバイト
バス    →民間へ路線を含めて委託
給食センター→民間委託
公立病院など→廃止

一部の責任を負う職員を残しておけばいいだろ。
あと職員の業務などにたいする責任をはっきりとるよう法改正。
986名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:10:57 ID:c6lATk4H0
公務員叩いてもマスかくほどの快感もないぞ。
それより税金の使い道気にしたらどうだろうか。
987名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:18:08 ID:kZ7rOrGB0
>>985
警察、消防→アルバイト(歩合制)
自衛隊→ボランティア

で政府が責任とれるようにしたら公務員いらね。っていう感じか。
988名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:18:54 ID:o/k3UYgc0
公務員宿舎や官庁ビル、証券化し売却促進
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060306i106.htm

政府は6日、都内の国家公務員宿舎や中央省庁ビルなどの政府資産について、不動産証券
化によって売却を促進する方針を固めた。

2015年度末までに未利用の国有地など政府資産約430兆円の国内総生産(GDP)比率を半減さ
せるという目標の実現には、高額の資産を証券化して小口化するなど売却方法の工夫が必
要だと判断した。
989名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:28:55 ID:3tH81x4J0
年収1000万なんて信じられん。
6、12月にマスコミ発表される、平均ボーナス支給額とか
到底とどかないし、いつも誰がそんなに貰ってるんだと
不思議に思う。
990名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:54:56 ID:kZ7rOrGB0
>>989
どうも、公務員の人件費÷公務員の人数が1000万円以上という事らしいよ。
991名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:03:50 ID:IfDccYMAO
公務員が公務員が年収1000万
公務員が公務員が年収1000万





あの公務員が
アホクサ
992名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:10:14 ID:IfDccYMAO
社会のゴミ屑



公務員



さっさと死ねばいいのに


これが長生きするだわ

ゴミ屑公務員が
993名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:15:33 ID:qeCFOXLfO
仕事の内容と反比例な給与だからこそ

勝ち組な公務員
994名無しさん@6周年
公務員厚遇の元は人事院。人事院こそこの際ぶっ潰すべき、税金タカリ
の大元締め。