【鉄道】さよなら「国電」、「103系」電車、18日のダイヤ改正で首都圏引退へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、私はニュースが好きだφ ★
 山手線をはじめ、首都圏のJR線区の大半で通勤輸送の主役を務めて
きた「103系」電車が、十八日のJRグループのダイヤ改正で首都圏から
完全に姿を消すことになった。

 103系は東京五輪前年の一九六三年に旧国鉄で製造が始まった。
最初に山手線に導入され、黄緑色(ウグイス色)の山手線カラーを定着
させた。編成にモーターなし車両を組み込んだ経済的な通勤タイプ電車
として評価され、八四年までに三千五百両が造られた。同一車種としては
史上最多、世界一とされる。

 運行されたのは、首都圏では中央、京浜東北、総武緩行、常磐、武蔵野、
京葉、南武、横浜、川越などの各線。横須賀、東海道を除くほとんどの線区
で走り、最盛期は二千数百両が通勤輸送にかかわった。

 だが、次第に車両の世代交代が進み、現在は常磐線で二十両が残っている。

 ただ、JR西日本では103系六百数十両が運行を続けるという。

ソース(東京新聞) http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20060302/eve_____sya_____004.shtml
写真(常磐線の103系電車。この姿も17日まで)
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20060302/060302evsha.jpg
2名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 15:01:24 ID:px5SuoOb0

3名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 15:01:52 ID:s67QHAAP0

     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   < 巨大な闇が広がってるんじゃ!>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ   ,へ、        /^i
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;|  | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|  7   , -- 、, --- 、  ヽ
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;| /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;| |  (-=・=-  -=・=-  )  | もちつけ狂牛! もうばれてる!
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| /  <  / ▼ ヽ   >   、
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|く彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\  (___ノ      ミミ彳ヘ
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__// / / /⊂)   ヽ--  ___/   \
4名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 15:02:03 ID:2HkWi62p0
国労は共産党の先兵
赤化日本革命軍の本体になるはずだった軍事組織
5名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 15:03:22 ID:dZxnGVkc0
>>1
>ただ、JR西日本では103系六百数十両が運行を続けるという。

ここが笑うところね
6名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 15:04:40 ID:LiLmuVTn0
つい最近まで常磐線快速は103系だけだったのに、いつのまにか引退か…
早いものだなぁ。
7名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 15:05:37 ID:no7vJg+qO
初めて出た頃ブタ電とか呼ばれてた
8名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 15:05:59 ID:JQgGtnLc0
E電
9名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 15:06:17 ID:MsCGuToh0
武蔵野線でこの車両だとiPodの音が全然聞こえないんだよな。
10名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 15:06:50 ID:YEGYuFoP0
そういえば東京で最後までSLが走ってたのも常磐線だったな
11名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 15:07:10 ID:4huDg1u80
12名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 15:07:19 ID:6FSDY1tF0
常磐線なのか最後は、てっきり南武線とか八高線だと思っていた。
13名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 15:07:44 ID:rwz9uX1B0
103系は良い電車だね^^
一番最初に買ったNゲージはカトー(関水金属)の103系オレンジだったよ。
14名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 15:08:36 ID:mS+dCUVs0
>>9
武蔵野線、西船橋から南船橋に出るとき使うことがあったけど、
やたらうるさかったのは高架で風が強いせいじゃなかったんだ?
15名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 15:10:14 ID:LiLmuVTn0
>>14
ヒント:地下区間
16名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 15:10:28 ID:5IQes5DE0
西ではまだまだ現役ですがw
17名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 15:10:33 ID:+SC4BOnmO
国電って101系の名称なの?
18名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 15:10:43 ID:IrQ9VFvb0
川越線の3000番台はもう引退しちまったのか?
あれは72系が種車だったんだよな・・・
19名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 15:11:34 ID:SuNyhhph0
103系は人類の宝。
尼崎事故も103系ならば死傷者は5分の1で済んだ。
103系よ、大阪環状線でいつまでも元気な姿を見せていてください。
20名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 15:11:34 ID:m7SmuGCz0
鉄道ヲタクがわらわらと上野駅とかにカメラもってきてて
きもいわうざいわたまりません
21名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 15:12:14 ID:/ojjihf40
西は新型車両として201系が走り出したところだからな
22名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 15:12:35 ID:mS+dCUVs0
>>15
はい?
武蔵野線が地下に潜ってる区間じゃないよ? 西〜南船橋は高架線区間。
23名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 15:13:37 ID:pZ2WS5oR0
山口県の山陽本線をナメるなwwwwww
24名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 15:13:43 ID:n4xOhMEF0
>>17
違う
「E電」に相当するようなもん
25名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 15:14:01 ID:X79v242s0
扇風機車両なんかイラネ
26名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 15:14:09 ID:R5+7zMJS0
>ただ、JR西日本では103系六百数十両が運行を続けるという。

・・・・・
27名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 15:14:42 ID:KZ0lUbX40
また大和路線、和歌山線にくるのか・・・
28名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 15:15:09 ID:rEpXMTFI0
古いやつのほうが、車体が固くて、脱線しても潰れなさそうじゃね
29名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 15:15:30 ID:7umH1hec0
滝沢国電パンチ
30名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 15:16:29 ID:6DMAoU/B0
・・・俺の青春の想い出がorz
31名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 15:16:30 ID:n4xOhMEF0
大阪環状線の“新型車(201系)”はもう登場してまつか?
32名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 15:20:04 ID:pZ2WS5oR0
エアコン後付
33名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 15:21:25 ID:MMruc9940
交流区間に住むヲレは一度も乗ったことがない。
34名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 15:22:08 ID:+mjXIqaJ0
>>23
どんなの走ってるん?
35黒 ◆h1/1b0ri7E :2006/03/02(木) 15:22:27 ID:sDJUmSxqO
うちの県は電車さえねぇよWWWwww
地球に厳しいディゼルカーまんせー!
36名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 15:24:39 ID:OhCsMCeSO
電車音の真似をするに最適だったな。
37名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 15:26:16 ID:izejXjWj0
関西ではいっぱい走ってるんだから、
いちいちこんなことニュースにするなって感じ。
38名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 15:26:20 ID:M+8VJJb80
鶴見線も103系殆ど見なくなったなぁ。。
39名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 15:26:52 ID:tqTXL+yW0
東海ではとっくに引退しているようですな
40名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 15:27:48 ID:LiLmuVTn0
>>22
第2ヒント:おまいではなく>>9のこと
41名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 15:27:52 ID:jplbV8hb0
で、北海道か東北に大量に導入されるんじゃない?

札幌だが、今でも古いタイプの京浜東北線や常磐線と同じ電車が運行されてる。
小樽〜千歳〜?間。鉄道マニアじゃないので、車種は分からんが。
42名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 15:29:08 ID:mS+dCUVs0
>>40
アンカー間違ってるじゃん・・・
43名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 15:29:54 ID:I33IIhEX0
これって輸送費負担すれば廃棄車両くれるの?
44名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 15:31:43 ID:RGy1dz5fO
播但線の103系は新車かと思うような外観なんだが、あの騒音w
45名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 15:31:45 ID:AuWK1YF70
>>43
廃棄じゃなく西とかに売りつけます。
もったいないもったいない
46名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 15:32:31 ID:hElsRubg0
E電はどこですか
47名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 15:33:24 ID:OHQVTZ2x0
>>46
E電に触れると小林亜星に殺されるぞ。
48名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 15:34:15 ID:dtY3d2k70
113系や115系より103系のほうがマシに見えるんだけど、どうなん?
49名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 15:34:28 ID:LiLmuVTn0
>>42
……

一般的に武蔵野線で103系の騒音がひどいと言われたのは、
武蔵野線に長い地下トンネルがあったから。
なのに>>14で「高架で〜」と言ってたのが見るに見かねただけ。
高架を走る103系は武蔵野線以外にもあるしな。
50名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 15:36:16 ID:YCAJ7Nz30
>>7
ライトは3種類あったな。
1つ目1種類と2つ目2種類。
2つ目はブタの鼻と、
丸の中に小さいライトが1つのと。
51名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 15:37:21 ID:ezQtIQne0
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
52名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 15:38:39 ID:4cTuBOSR0
103系のモーター音が好きです。
53名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 15:39:58 ID:h4y23WR9O
大阪環状線には先頭車のトップナンバー(クハ103-1)が現役な訳だが。
54名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 15:42:07 ID:xLnxi2dt0
>>41
北海道には走っていません。
55名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 15:42:42 ID:mS+dCUVs0
>>49
最初から>>9にアンカーしとけばよかった、とは思わないんだ?

おれ、>>14
> やたらうるさかったのは高架で風が強いせいじゃなかったんだ?

ってちゃんと書いてるんだけど。
地下区間じゃなくてもうるさかったぞ、と書いてるよ?

高架区間でもうるさかったのに、地下区間をヒントに出してるのは
どういう理由よ?
56名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 15:44:28 ID:zSpOHfJc0
JR西の103系は車齢40歳以上もあるのにね。
57名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 15:47:36 ID:e8qtSkaj0
101系はどうした?
58名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 15:49:00 ID:wV+0NpiA0
滝沢国電パンチ
59名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 15:51:00 ID:biiy2nB30
トリビア(鉄ヲタなら知っているかもしれんが。)

 武蔵野線で引退した103系の中にはインドネシアに行ったのもある。

60名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 15:52:04 ID:f7Om4aYz0
広島支社では「最新型車両」という位置づけです。
61名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 15:53:22 ID:D2Gm2Ejq0
中央線のオレンジのやつってコレとは違うの?
62名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 15:53:37 ID:nd4tItzH0
京葉線は京浜東北103系(一部101改修型も?)に中央線201系(ありゃ武蔵野乗り入れか)の流用、
京葉線用205系に武蔵野線用205系(205最終型?)の導入
そして最近じゃ山手205系の流用と、なんだか見本市のような路線だったけど
ついに103系が消えるのか

鉄製の車両は重くて電力消費は無駄だろうけど強度的には問題少なそうだよね
全部今の軽量車両になったら、タダでさえ風に弱い京葉線がさらに弱くなりそうw
63名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 15:55:03 ID:LiLmuVTn0
>>55
>>9は間違ってること言ってないし>>9にレスしようとは思ってない。
むしろ俺が間違ってたのはヒント形式にしたことだった。それは素直に謝る。
ヒントでわかってくれると思った俺が馬鹿だった。

>>9が言った(と予想された)ことと>>14のレスが微妙に食い違ってるから
あえて>>14に「ちょっと話がずれてますよ」と言いたかっただけ。
「コンビニのおにぎりうまいよな!」って言ってる香具師に
「あのパンはやっぱり秘密があるんですか?」と言ったら変でしょ?

言っても無駄だし揚げ足取りだと思われるだろうけど、
南船橋〜西船橋は武蔵野線じゃなくて京葉線だしな。
64名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 15:57:46 ID:IDJarNiq0
川重か三菱か
どこが作ってんの?
65名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 15:58:48 ID:oxOmrtYB0
>>64
JR東日本
66名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 16:02:17 ID:dZxnGVkc0
>>61
違う。あれは、201系。
今年の12月から置き換えが始まる。
67名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 16:05:57 ID:XFrB/zbd0
 最後の木造列車が走っていたのも常磐線だったなあ。
昭和50年代。上野駅発の1番か2番電車。
運行中に手で開くドアにびっくりしたもんだ。
68名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 16:20:05 ID:DAKgueo80
>>23
まだ105系走ってたっけ?
それとも宇部線だっけか。
69名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 16:29:04 ID:cd82+Z9U0
食べかけの檸檬 聖橋から放る
快速電車の赤い色が それとすれ違う
70名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 16:30:22 ID:5clL3/2N0
ワンマン仕様に改造して西日本のローカル線を走ります。
最後は東南アジア各国に輸出されて第三の人生を送ります。
71名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 16:30:44 ID:4RygVmdN0
>41
北海道や東北(除く仙石線)は電気の種類が違うから走れません。
仙石線からは既に退役済みだし。

「通勤用新型車両」が201系な大阪環状線ってどうよorz
72名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 16:33:16 ID:fSPlmi8c0
>>4
残念国労は中核派
73名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 16:34:47 ID:dZxnGVkc0
>>72
残念、革マル
74名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 16:37:52 ID:VkaOjxO40
そういや昔はJNRって言ってたもんなあ
あのロゴはかっこよかった
75名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 16:40:00 ID:CWwiDHcE0
>>69
それ101系のイメージがある
76名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 16:40:55 ID:z/xz8JZh0
JRの予算割り当てられないところはすげえ悲惨だよな。
駅とかも廃墟みたいになってたり
77名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 16:41:59 ID:UMNWie8Z0
103系が普通に走ってるのは
これで西とインドネシアになったか
大阪環状線は207系と321系が東海道山陽線を走るため
201系が大阪環状線 205系が阪和線へ行ったけど
それでも初代がまだいるからなぁ
最後は廣島か加古川・播但線が最後になるかな
78名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 16:43:20 ID:GiplERKB0
>72-73
趣味者以外では、
どうでも良い事だな。
79名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 16:50:24 ID:6sU5k5lm0
西日本に残る103系初期車
これらは何と山手線量産投入第1ロット!(昭和39年製)

大阪環状線:クハ103-1・7・9・(ry
阪和線:クハ103-2・15・16・23・24・26・29・30・31・(ry モハ103-15・16 モハ102-15・16
大和路線:クハ103-21・22・27・28・(ry
山陽線:クハ103-35・37・38・43・44・(ry モハ103-29 モハ102-29
可部線:クハ105-102(←クハ103-11)

>>64
公営企業は公平を期すため色んな会社に発注しまつ
103ぐらいスパンが長いと主要5社(日車・東急・川重・近車・日立)の他
今は無き汽車会社(→川重)とか帝国車両(→東急)でも造ってたんじゃないかな?
80( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/03/02(木) 16:51:17 ID:4Pj+KCUH0 BE:243285757-
千代田線乗り入れの1000番台の発熱が凄く営団が怒りまくったなんて知らないのれす
81名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 16:52:03 ID:hF7wmundO
東と西の格差がすごいなw
82名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 16:54:33 ID:sHZdOZVa0
鉄板ってアカが多いよな。
きもい連中だ。
83名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 16:54:43 ID:dRso8F6h0
>1
国電パーーーーンチ!
84名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 16:58:55 ID:K/jHNNIR0
85名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 17:05:26 ID:zGhRN/vC0
>>14
素人考えだけど、南船の手前って、砂利がひいてないからじゃない?
86名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 17:11:43 ID:gCjAae9x0
>>84
行き先がw

どうやって乗り降りするんだろ??
87名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 17:12:54 ID:LB7MOlk00
昔は、地下鉄をどこから入れるか考えたら夜も眠れなくなった人がたくさんいたもんだ。
88名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 17:14:50 ID:Fka6GuAH0
>>86
日本と変わりませんが。
89名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 17:14:57 ID:6sU5k5lm0
>>86
側面をご注視あれ
ステップが付いてるでしょ
90名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 17:19:24 ID:VkaOjxO40
俺が作ったわけじゃないが、
海外でこういう風に活躍していると
なんかうれしいな。
それにしてもすげぇ頑丈な車両なんだね。
91名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 17:22:03 ID:p7Qn+zjG0
>25
扇風機+冷房の方がいいと思うけど。


春休みだし、鉄板荒れるのかな、、、

92名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 17:28:12 ID:sgz0w/3x0
お勤めご苦労様でした・・・まだまだ首都圏中を走り回っているものだと思ってた。

時代の流れを感じるなぁ。第2の人生はどこの国かいな?
93名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 17:30:29 ID:XtFMARCo0
昭和も遠くなりにけりだなあ


ところで引退後の行く先は何処?
94名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 17:31:05 ID:6sU5k5lm0
>>90
ミャンマーとか行くともっとすごい
日本中各社局のバスがそのままの塗装で走ってる(w
ttp://www.geocities.jp/harunet55/

ちなみに電車もバスも冷房つきなので「特別料金」が必要なんだそうな…
95名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 17:36:32 ID:z/xz8JZh0
>>84
すげえ国際線かよ!!!!!!
塗装とか手入れされてねえなあ・・・
96名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 17:39:35 ID:XtFMARCo0
>>80
その当時営団は基本的に等価の相互乗り入れの車両使用料金の差額を国鉄から取ってたらしい
97名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 18:09:18 ID:UMNWie8Z0
>>94
ミャンマーまさに走るバスの博物館状態だなw
98名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 18:16:25 ID:n4xOhMEF0
広島みたいな感じか
99名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 19:12:03 ID:4fW9W2aS0
【鉄道】発祥の地、東京駅から姿を消す湘南色 3月18日ダイヤ改正で
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1140862426/
100名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 19:17:05 ID:LynxsBDk0
インドネシアだっけか?
101名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 19:38:30 ID:l4MTxzXn0
ぐはwWwWwWWWwWWwWW
クハ103形wWWWwwWwwWWWw                                                            
102名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 19:42:58 ID:28foyreX0
関西に行ったとき環状線を普通に103系が走っているのを見たときなぜか心が和んだ。
103名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 19:46:21 ID:bxu6B+Lo0
>>76

 そ れ が 、 國 鐵 ・ 廣 嶋 ク オ リ テ ィ

                         【國鐵・廣嶋】
104名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:24:39 ID:RGy1dz5fO
JR西日本があるかぎり103系は永遠に不滅です!
105名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:30:16 ID:T4TA7F0E0
>>60
ワロスwwwwwwww
106名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:36:47 ID:4BIl0pjR0
ていうか21世紀まで103系が走ってるとは思わなかった
107名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:39:11 ID:1cqkqSND0
こんな暑苦しくてうるさい車両がいつまでも残ってていいはずが無い
108名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:44:47 ID:bdkZZdca0
新幹線が出来た頃の報道などからすると、今頃とっくにリニアが走っているはずだった  
109名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:52:07 ID:A1Auzti60
鉄じゃないから詳しくないんですが、大和路線の普通電車と同じですか?
110名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:54:32 ID:W5A5sS4x0
>>80
確か加速性能も営団の車両より悪くて迷惑だったような
111名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:11:50 ID:iar6LEWx0
>>109
同じです。
車両の大量投入は首都圏を抱えるJR東日本だからできるのです。
112名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:15:50 ID:WcfwKLCK0
名鉄はいまだに抵抗制御のが地下鉄乗り入れてるぞ
113名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:17:54 ID:8u0YATICO
中央線って何系なの?
ずっと103だと思ってたんだけど
114名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:20:51 ID:2IHW+PVG0
九州でも走り続けるのはスルーなのね
115名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:22:05 ID:ALsdpfuw0
>>113
201
116名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:37:53 ID:UBAT53OA0

【3月18日】特急たまひこ新設【ダイヤ改正】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1140562856/1
117名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:47:04 ID:36bsUC8D0
>>52
自分も少年期の思い出の音です
何か独特の爽やかな感じがする響きでした
103系のモータは特殊だったんでしょうか
ギア比とかの関係ですかね


>>80
あの抵抗器の熱はすごかった
同時期の車両なのにいろんな方式が共存してた

118名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:04:54 ID:tvk+TPk00
大阪環状線でも201系が導入されだしたから、大阪環状線で余剰になった103系は
いずこへ・・・。
119名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:18:22 ID:4beoGFMt0
>>41
首都圏は直流電化、東北・北海道は交流電化なので無理

それに北海道は酷寒地仕様なので本州仕様は使い物にならない

120名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:22:33 ID:Ranl7t5p0
尼崎事故で車両が足りなくなったためJR東日本(武蔵野線)から
二束三文でJR西日本へ売り飛ばされたものの新車投入で用済みになり
ATS-Pだけ外して広島送りになるという哀れな車両( ´Д⊂ヽ
ttp://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img200603022151484c942.jpg

>>110
それまでの地下鉄車両は加速度3.5km/h/sが基準だったが
国鉄がどうしてもそれを満たせず泣きを入れて3.3km/h/sになってしまった
おかげで京王6000や北総ボロ軍団のような足の悪い車両が平気で地下へ入るように…
121名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:22:34 ID:U2z4ie1I0
うちの近所を走ってるやつとは違うのか?
http://narasen.mi-ktt.ne.jp/syaryo/103.html
122名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:26:08 ID:04CfigMP0
>>121
同じ物
123名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:27:38 ID:ze6Lq0dk0
ダイ改後も鶴見線に残るんじゃないの?
124名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:28:48 ID:mLp7YkrF0
E電とうっすら入ってた当時のきっぷがいまだに財布に入っている
125名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:30:23 ID:fM0CKF9y0
鶴見線からも消えるの?
126名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:30:39 ID:mqTcoqx30
30年前の今日は、国鉄から完全に蒸気機関車が消えた日だが、
その頃103系が好きというヲタがいて、驚愕した覚えがある。
127名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:32:10 ID:S/0+2TUb0
>>94
Sugeeeeee!!おもしれー
JR高速バスの後ろの「草津」外さなかったんだな
128名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:32:41 ID:zbf/wXwX0
>>1
>  ただ、JR西日本では103系六百数十両が運行を続けるという。

どうやって西日本まで運ぶんだろう?
やっぱり線路を自走していくの?
129名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:33:04 ID:Q00leVP20
もう鶴見線の電車も205系に切り替わってるわけだが
130名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:33:12 ID:mb7ST2VP0
>>120
前から思ってたが、地下鉄に高い加速度が要求されるのはどうしてなの?

あと、これは感想だけど、地下鉄専用車両のクオリティを体感すると、
地下鉄対応のJR車両のクオリティ(騒音、振動、加速)がいかに低いかが分かるね
131名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:34:42 ID:ThH3Z9AP0
広島だけどおなかいっぱいさ!
新幹線の0系だってはしってるぞ!
132名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:36:18 ID:xGnAqvjW0
南武支線で走らせとけ。
133名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:38:34 ID:nbIcD3Gm0
>>57
JRは全滅
秩父鉄道で健在
134名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:39:07 ID:Ranl7t5p0
>>130
・駅間距離が短い
・急勾配を上り下りする
主にこの2つ

基本的に加速度と最高速度は反比例するので
旧営団車は乗り入れ先で優等運用に入ると足を引っ張ることが多いorz
ちなみに小田急も下北沢のせいで通勤車の加速度を2.7から3.3に統一することになり
2012年までに旧型車両を完全淘汰せざるを得なくなった

135名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:40:06 ID:hF7wmundO
>>128
新幹線八戸延伸でJRが三セクになる直前の頃、静岡県の駅で突然西から三セクの新車が通過してきたのを見たときはびっくりした
あのまま盛岡まで自走していったのかな…
136名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:41:46 ID:zfGlgMj7O
常磐線ときいて取手の虎と呼ばれた俺が来ましたよ
137名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:42:28 ID:D7ZuwhJ+0
103系といい湘南色といい
幼いときからの馴染みの電車が消えるのなんかサミシス
138名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:43:22 ID:yZ18Nwd20
別に首都圏以外で乗れればいいよ
139名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:43:28 ID:gCjAae9x0
>>130
故障した編成を別の編成が地下から地上まで
押し上げる事が出来る性能を必要としているからって何処かで見た気がする。


間違えてたらスマン。
140名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:43:32 ID:zbf/wXwX0
>>135
自走かぁ。
運転手も大変だな
ダイヤの調整とか信号の設定とかも大変だな
141名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:45:38 ID:1Z06LXts0
> 編成にモーターなし車両を組み込んだ経済的な通勤タイプ電車
> として評価され、八四年までに三千五百両が造られた。同一車種としては
> 史上最多、世界一とされる。

これだけゴミを日本中にばら撒いたと言えるのではないか。うるさい、揺れる、性能悪いのいいとこなしのタコ電車
142名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:47:15 ID:Pgwzpf6U0
福岡の地下鉄で見たような。気のせいか
143名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:47:57 ID:sa8Rk9uc0
E電って何?
144名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:48:13 ID:hF7wmundO
乗り心地はともかく顔はかわいいじゃん
不細工な113よりはマシだ
145名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:48:30 ID:ALsdpfuw0
今はゴミかもしれないけど、投入された当時は最新型だった。
そのうちE231とかもゴミ扱い・・・
146名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:48:57 ID:SUkkGbEd0
ま、JR西日本管内ではあと30年は使い倒します
147名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:49:57 ID:a636n2Sk0
古い電車イラネ
148名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:49:58 ID:Ranl7t5p0
>>135
尼崎で事故った207系の前4両は日立製で
下松から普段は登らないセノハチを通って大阪まで自走して行った

>>141
さんざんボロクソ言われている東武も同じ時期に8000系を大量製造(712両)したけど
向こうはエアサス・バーニア制御・最高時速110km・MT比1:1とかなり頑張った
まあそのおかげで今でも大量に生き残っている訳だがorz
149名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:51:13 ID:gFg9ui6h0
国鉄って言い方も知らない間に定着したな。
俺が子供の頃は省鉄っていっていたよ。
それが今ではJRだもんな。変化が目まぐるしすぎて、なじめない。
150名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:51:45 ID:3tmf1Yef0
103系だが101系が八高・川越線で走ってなかったか?
151名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:52:09 ID:dswy8/qI0
>>35
超亀レスだが、徳島県人、乙。
152名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:53:45 ID:nbIcD3Gm0
>>148
東武8000は比較的車齢の若い中間サハが数両廃車になっただけだしな
153名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:56:15 ID:dswy8/qI0
>>140
転属させるなら、機関車牽引による甲種車輌回送扱いかも。

ダイヤは、臨時列車用のカゲスジを使えば大丈夫。
信号の設定なんて、毎日の臨時列車の一本に過ぎない。

ただ、ここまで書いておいてなんだが、西に残る600両は、東からの転属では無いと思うが。
154名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 00:03:26 ID:VS6WYgpi0
>>150
とっくに205と209に置き換わってる。
155名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 00:05:26 ID:8zRDU6G80
>>142
105
156名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 00:05:40 ID:T21+Fjg30
何で西日本ならまだまだ現役で使える車両を引退させるの?
もったいないと思わないのだろうか。
157名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 00:10:04 ID:EMhxO4qG0
八高・川越の3000番台は101より前の72が種車との書きこみが・・・
昭和20年代の銘板が気になってたけどそういうことだったのね。
オリジナルは台枠だけとはいえ改造の改造にさらに改造を重ねて、ほぼ
還暦だったのか!!、すげー。
158名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 00:12:34 ID:unw6PHJp0
>>156
車を動かなくなるまで乗るやつはいないな・・・。

関西の場合私鉄各社と競争。
223系に力を入れるために在来線はケチりまくる必要が出てくる。

JR姫路ー大阪 ではVS阪神 阪急
JR大阪ー京都 ではVS阪急
JR鶴橋ー名古屋 ではVS近鉄(線形が近鉄よりはるかに悪いので同じ位の時間がやっと)
159名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 00:12:35 ID:QfpHTdNX0
>>156
とはいうものの、西のこんな無理矢理先頭車改造も激しく疑問なわけで
ttp://ja.wikipedia.org/upload/a/ac/113-3800_PA0_0012.JPG
160名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 00:22:40 ID:XOMbshMo0
>>154
そうだったのか。サンクス。
>>156
武蔵野線の103系がJR西日本に転属したこともある。
161名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 00:23:48 ID:w2BDFCku0
サザエさんの世界では未来永劫現役だもんで
162名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 00:24:39 ID:4aMpqi2i0
武蔵野線の最終運用は最悪だったな。
駄目ヲタが勝手に幕つけるわ、マイクをガムテ張りするわ、車掌に警告受けるわ。
163名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 00:26:27 ID:b9c8Ew+Y0
ちなみに山手線のお下がりとして、五日市線を走っていたことがある

しかも塗りなおされることなく・・・ 総武線の車両も混在していて実にカラフルだった記憶がある。
中学校のころだ
164名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 00:30:44 ID:8SGREAsp0
うなれーうなれ国電パンチ
165名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 00:33:44 ID:IsVQ6qNi0
166名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 00:37:54 ID:PfebmvON0
103系のよいところ

連結部からの不快なゴキッ音が無いことだ。
167名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 00:58:57 ID:78Wj7isK0
あれ、そうなると鶴見線は何が走ってるんだ?101系?
168名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 00:59:03 ID:83EVlQpF0
うわ、むさしのドリームなつかし過ぎ
今この時点で京葉線のキャラクターのマリンちゃんを知ってる奴ってどれくらいいるんだろう…
グレたあかねとして一部では話題にもなったんだがw
169名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 01:08:17 ID:QfpHTdNX0
>>167
山手線から捻出された205系改造車
170名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 01:19:59 ID:Fv/swQ8gO
常磐線の地元なんだけど、白に青線のボロい車両も無くなりそうだ
171名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 01:31:39 ID:AtE5ci2G0
>>170
まだあったんだあの車両。
茶色に白帯もあったな。
172名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 01:41:42 ID:eKbhWSx/0
全然エアコン効かないから夏の通勤ラッシュんときつらいんだよ!

さっさと引退しる!
173名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 02:19:04 ID:H4tiEbt00
エアコンっていつから付いてんだ?
それ以前の人たちは地獄だっただろうなー
174名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 02:33:22 ID:k0D7rxqn0
>>173
1976年くらいからだったかな。
ATC対応の高運転台車は、最初から付いていた。
だけど、これがくせ者で、端だけ高運転台で冷房ナシや、
端3両だけ冷房車で真ん中4両は否冷房とか。
入線してくる頭だけだと、判断がつかず泣かされたものだ。
175名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 07:30:14 ID:3ooE4L910
首都圏引退、だから、別に、JR西日本を引き合いに出さなくても、仙石線とかでは残るんじゃ
無いのか?何故、必要以上に、JR西日本の車輌がボロ、という印象を植え付けているんだ?
176名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 07:43:17 ID:eTnA33jn0
ボロ車だからさ。
177名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 08:03:05 ID:6WF6tiHA0
西は321系という独自開発した新車があるじゃん。
西ですら主力である東海道線には103が完全に無くなった。

178名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 08:09:26 ID:6WF6tiHA0
>>118
環状線の103は廃棄。
他所から押し付けられた103は広島へ。
179名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 08:12:27 ID:6WF6tiHA0
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/V/Versteck/20051003/20051003222012.jpg
西独自の新車
西日本は儲かる路線が関西に集中してしまってるから、収入も少ないんじゃないかな。
でも初めて広島行ったとき、意外と山陽本線が混んでてびっくりした。

俺は京成沿線だから全然103と縁がないなぁ、103より古そうなの走ってるし。
180名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 08:17:15 ID:E5ZFpS+OO
仙石線は元山手線の205系に代わってるしな
181名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 08:17:51 ID:yiYzrMX80
冷凍車みたいな最新の電車より103系のほうが良いと思うときもある
182あう使い:2006/03/03(金) 08:22:41 ID:wpz4moEw0
どうして中央線は万世橋発着なの?


近くの秋葉原とつなげれば便利なのに。
なんで?
183名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 08:26:05 ID:cnG3rfb4O
サザエさんの世界では未だにウグイスカラーの103系が現役でつよw
184名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 08:28:08 ID:kABq6GdwO
記念にコンプレッサーの音まね大会しようぜ。
デュドッダダダダダ〜ダダダダダプシュダダダンダンスコッ。
185名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 08:52:29 ID:iD1Pi8vQO
>182
いつの時代の話だW

それは置いといて、漏れは横浜線沿線住人だから103系と言えば黄緑と水色の混色編成と正面のデカい【横浜線】の看板を思い出す。
京浜東北線との誤乗車防止のためだったんだが

ところでドラマ『太陽に吼えろ』で『四色の電車』の回を見た人いる?

186名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 09:06:24 ID:8ZHccXYt0
>179
京成は車両更新が進んでいて、
首都圏大手私鉄の中では平均車両年齢が
若い部類に入るらしいが。

一番おんぼろなのは東武だな
187名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 09:30:56 ID:lu2m/dNr0
>>186
雑型置き換えにつりかけ78系を50年代につくりすぎ→箱だけ替えた5050系がやっと全滅寸前
上記置き換えに電制省略の8000系を60年代以降につくりすぎ→リニューアルして今でも最大両数
188名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 09:35:00 ID:KzlAzTXR0
>>186
ローカル線を大量にかかえてるからどうしようもない
1897743@a2B:2006/03/03(金) 09:49:36 ID:sW5FgDOz0
京急の旧1000形は、古いわりには古臭さはないよな。
190名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 12:37:43 ID:XOMbshMo0
>>182
秋葉原駅は、貨物駅だよ
191名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 12:41:01 ID:2IlfQFaC0
禿しく鉄ヲタ臭のするスレですね♪
192ピロピト(アナル触診中):2006/03/03(金) 12:47:24 ID:fO5CXZyu0
3/18のダイヤ改正で常磐線はさらに使いがってが悪くなるそうですね。
特急やらなにやらお金を余計払うのはご免こうむるのだが。

なんや、のぼりの通勤快速も廃止されるっちゅううわさやも
あるやらないやら・・・・。

どないなっとんねんほんま。
(人差し指でめがねをかけなおす動作をする)
193名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 13:22:05 ID:HNXd0atZ0
仙石線の綺麗な103なくなってたの?
194名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 13:31:39 ID:VCp5eg7CO
サザエさんのアニメにいきなり「走るんです」が出て来たらおまいら発狂するだろ。
マスオさんが走るんですの車内で液晶画面を見詰めてたら違和感ありまくりだろ。
マスオさんは非冷房103系の天井の扇風機で涼んでるのが一番合ってるんだよ。
これは永遠に変わらない。
195名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 13:44:55 ID:DKQRwDpKO
なんだ。大阪環状線のレギュラーじゃないか。
まだまだ現役だぞ。大阪民国では。
196名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 13:47:21 ID:JFUniEby0
福岡でも現役で、地下鉄線内まで突入してますが何か?
197名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 13:48:05 ID:5tn2bHI0O
>>173
冷房装備は確かに76年頃からあったようだけど、103系は確か2両以上の編成でないと機能しなかったはず。

80年辺りだと京浜東北線なんかは先頭と最後部の車輌にしか装備されていなくて
おまけに真夏なのに使用されていないなんてふざけた編成さえあったよ…。
198名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 13:51:49 ID:wfJ9zBT20
一方、JR西日本は103系を使った。
199名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 13:59:03 ID:ZOLKsssI0
「滝沢国電パンチ」の解説がしてもらえるスレはここですか?
200名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 14:00:07 ID:n39PNSzoO
200
201名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 14:39:36 ID:rgfhrJPj0
このスレを「パンチ」で検索したのは俺だけではあるまい

ヒット数:4
202名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 14:44:35 ID:R1HFilwmO
>>199>>201
そんなおまいらに技北スパーク。
203名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 14:48:21 ID:OIBN+1KHO
「さらば国電パーンチ」とか書こうとしたら、先越されてた…
204名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 14:57:02 ID:lu2m/dNr0
>>190
それは飯田町のことでは?
確かに秋葉原には荷物電車や通風車が出入りしてはいるが。
よく真空管とか買いに行くとき見かけるけど、あれは東北線や東海道線でしょ?
205名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 15:05:50 ID:AorpSmhx0
いつの時代も首都圏でいちばんボロいのは常磐線ってわけか
差別だろ、これ
考えてみたら三河島事件も下山事件も常磐線だな
国鉄のトラウマ常磐線

>190
都電の集結地萬世橋を外すなんて考えられんが
206名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 15:10:36 ID:5Ee//nNs0
西日本、特に広島ではあと20年は現役だから心配すんな
207名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 16:33:56 ID:83EVlQpF0
>>205
E231系の導入は総武線に続いて東日本で2番目に導入されてるし
E501なんて専用車両まであるんだが…
京葉線よりはよほどましじゃネーの?
208名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 18:43:05 ID:yuNs9E950
>>205
エビジョンイルがNHKじゃなく国鉄総裁だったら、たぶん真っ先に最新鋭車両が導入されてたw
209名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:03:00 ID:f/uUpN9R0
>>165
新習志野が笑いを誘うなw
210名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:04:57 ID:wFYBsTh3O
イー電はあ?
211名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:10:15 ID:SdAD8Kt10
>>165
BENTENG Express  が笑いを誘うなw

弁天急行か・・・ 日本のイメージが弁天さんかよ。
212名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:12:44 ID:0Q2cwvXJ0
>>194
サザエさんが万博に行かなかったのは世界観が合わないかららしい
213名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:13:26 ID:07c/NH0p0
常磐線はいいよ。
これから続々と新車投入だろ?
武蔵野線なんていつもどっかのお古ばっかりだ。
214名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:18:43 ID:NhuxTAAlO
相模線がこれ使わないのはドア開閉ボタンがあるからだろうなあ
武蔵野線ももう使ってないのかな
大阪に行ったらまだいっぱいあったなあ
Nゲージでいくつか買ったなあ

これの前はチョコレート色の電車だったよなあ
215名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:23:44 ID:xYpwXTJa0
>>165
東所沢だの新習志野だの・・・って
インドネシアって細かいことに拘らない国なのかな。
216名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:23:51 ID:17/ky4By0
>>197 冷房付きは先頭車に「冷房車」って札が下がってた。
っつーか、けっこう年いった鉄ちゃんばかりだね ここは。
217名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:41:33 ID:Tyml4Z4z0
>>215
むしろ意味とかを知っててやってるならすごいと思うぞ・・・
218名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:43:09 ID:CE/mBX0A0
払い下げのバスも同じように
日本時代の幕を出したまま。
219名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:47:44 ID:CE/mBX0A0
それよりも中国が日本から24両だけ新幹線を購入して、
200両以上コピー車両を作って「Made In China」に
することの方が問題。
220名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:47:44 ID:BfCqjW7Q0
84年までこんなもん作ってた、ってのがすごいな
最期のほうのヤツは中央線のより新しいんじゃねえのか?
221名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:50:16 ID:QrtpsotH0
そして走ルンデスのみが残る・・・・・・


もうだめぽ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
222名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:50:57 ID:Danj/8v40
スペース ランナウェイ E電ON
223名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:15:36 ID:Qmcie+CY0
>>211
                       ∧      ∧
                      / ヽ     ./ ヽ
                     /   `、   /  `、
            ∧      ∧     205系   ヽ ∧       ∧
           / ヽ     ./ ヽ             / ヽ      / ヽ
          /   `、   /  `、-=・=-   -=・=- /   `、   /   `、
    .∧   /  ∧. 203系    ヽ:: \__/ /  207系900番台 ∧ ヽ     ∧
    / ヽ  l:::::::::../ ヽ         l:::   \/  l::::           / ヽ |    / ヽ
   /   `、|::::::::::/  `、  -=・=-  |        |:::  -=・=-     /  `、l   /   `、
 ./     201系    ヽ _/   |        ..|::::::    \__./   211系     ヽ
 l:::::::::            l /   ノ         ヽ:::::     \/l::            :::::::l
.|:::::::::::: -=・=-   -=・=- |                         |::: -=・=-   -=・=- :::::::::|
 |:::::::::::::   \__/   |                         ..|:   \__/   :::::::::.|
 ヽ:::::::::::::::   \/   ノ                          ヽ    \/    ::::::::::ノ
                早々と首都圏を走るんデスに占拠されてたまるか
224名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:47:28 ID:LvaIVmwL0
漏れが子供の頃「クーラー付き」って呼んでた電車だな。
「クーラー無し」は201系だったか?
225名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:26:05 ID:SigGJeuj0
奈良線で山手線が走っていて驚いた
226名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:31:18 ID:TeiHZyl20
>>225
東京からの観光客がなじみ易いように配慮してるんだよ。
いわゆるホスピタリティってやつだ。
227名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:42:09 ID:DNmvw8ce0
時代を作った車両がまた一形式過去帳入りか・・・
228名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:51:41 ID:xbpbtfBH0
103系電車は、本州JR3社の中では、JR東海から最初に全廃された。
次いでやっとJR束日本、JR酉日本にはまだまだ残る。

経営状態の良い順に淘汰が進むようだ。
229名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:09:40 ID:0tYKDa560
JR西日本は115系も新快速みたいに改造してるからまだ何十年もつかうってことだろう。
JR西は旧車マニアかよw
230名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:11:33 ID:6tgs5IY60
>>228
JR東海はローカル線しかないからだろ。
中央線の名古屋付近の一部区間でしか運転されてなかったじゃん。
231名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:15:26 ID:WkAHJZKg0
大阪のど真ん中で103系は毎日グルグル回ってますが何か?
232名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:28:48 ID:QYXV51zc0
首都圏の団塊の世代はみんな乗ったことあるんだろうなー。
おつかれさまでした。
233名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:32:53 ID:gVzjIKkg0
>>230

束社員乙。
234名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:33:41 ID:PVzy6c6r0
さよなら運転2000円はボリ杉だろ。
235名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:34:47 ID:yMZ4DkzV0
横浜線は今でも山手線のお下がりだす
236名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:37:08 ID:2JVd2w3g0
>>235
6扉は、209系って聞いたけど。
237名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:37:34 ID:UFQ87Wod0
横浜線の車両なんとかしてくれよ。乗るたびになんかへこむ。
238名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:39:07 ID:FhdQoTay0
京葉線が中古車両の掃き溜めになっている件
239名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:42:21 ID:vSrKqSav0
>>238
生え抜きの205系もいるはずだが
240名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:48:01 ID:/7Jh5hfc0
福岡のやつはいつまで使うんだろう・・・
241名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:50:08 ID:gVzjIKkg0
>>237

チョコレート電車も、最後まで残っていたのは
京浜東北と横浜線、青梅線、房総ローカルだったな。
242名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:51:11 ID:cxDZOklB0
南武線(浜川崎線)の101系は?
あの不可解な数のプルスイッチが並んだ運転台は?
243名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:51:17 ID:roPE3V6L0
電車版F−4ファントムIIだな
244名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:52:27 ID:g37dZCWl0
鶴見線に新型・・・
245名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:55:46 ID:XuQQkxBc0
>>233
束社員って、事実じゃないか。
あんなとこに4ドアのロングシート車は不要。

>>238
今度新車が入るんじゃなかったっけ?
246名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:00:17 ID:roPE3V6L0
唐突に思い出した
むかし天王寺電車区から豊田電車区に転属してきた103系があったんだけどさ
ドアのとこに「指をつめないでください」ってステッカー張ってあったの
なんか怖かった・・
247名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:00:30 ID:mvOrKOat0
>>235
横浜線を走る205のうち山手線からの転属車は1編成8両のみ。

>>236
209よりも製造年度の新しい205

>>237
そんなこと言ったら大阪の人間の立場が・・・

>>245
E331が製造中。文庫に行くと見れる。
248名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:21:28 ID:f4qqhzeP0
>>225
俺も最初引退した山手線が再利用されてるのかと
249名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 05:57:08 ID:rW9Hz3vB0
>>247
ついこの前山手205を引き入れたばっかりだけど…
京葉線用205より頻繁に見かける気がする
250名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 09:45:31 ID:lMguMBQo0
>249
試験車両みたいなもんだし>E331
251名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:38:00 ID:32P6hk9z0
>>237
横浜線は騒音がうるさいと沿線自治体が結束して難癖をつけ、
よその線区よりも早く103系を葬り去った。

南武線より遙かに優遇されてきたんだから、車齢が高いぐらいは我慢しる。
252名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:13:26 ID:UBsp7kj50
>>242
既に205系に置き換え。

>>244
新型ではなく205系の中間車を改造したもの。
253名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:18:32 ID:1lTPjetV0
さっさと115系も全廃してくれ。
254名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:33:20 ID:bLll95Ps0
>>251
横浜線に早くから205系が入ったのは国鉄末期〜JR初期でも黒字だったということのほうが大きいと思う。
255名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:26:35 ID:yKZfO7ru0
205系も登場から20年経ってるんだよね。

引退は20年後かな。
256名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 16:08:48 ID:yJdivrPU0
257名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 16:10:03 ID:2Lyxp0wZ0
グモに強そうな前面だよな
258名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 16:29:04 ID:Pesp5do70
E電はさよならも言われずに消えたのにな
259名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 16:38:57 ID:vdtGWB7Q0
4mの積雪があるところもあるのに、雪が降ったか積もったかで大騒ぎするようなもものだな。
260名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 19:12:41 ID:wwzFtoD+0
吉田ネコ目                                                            
261名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 00:01:44 ID:YtVax2Ha0
>>256

>JRでは7日からラストランの17日まで、「ありがとう113系」と刻まれたヘッドマークを付けた車両を走らせる。

103系は?
262名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 00:31:33 ID:cNRDUp6B0
TDLに行く時京葉線や武蔵野の103系によく乗ったのに
いつの間に消えたんだろう
263名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 01:28:32 ID:I8UctA9m0
一編成残せよ
264名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 02:10:07 ID:LKxqYXWy0
>>193
とっくに山手線お古の205系改造車トイレ・ドア開閉ボタン付きに
なっております。
265名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 08:07:07 ID:vIkLfFhKO
>>254
確か100円稼ぐのにかかる経費が60円ちょいだっけ?横浜線
266名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 08:11:01 ID:ci6PJzKu0
>>246
やはり「指づめ注意」最強って事で。
267名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 09:43:53 ID:PsAsy5Ei0
>>159
ozzyちゃんって感じでよくね?
268名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 15:13:23 ID:A3IE/FuL0
あぼぼぼぼ
269名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 15:51:04 ID:PalgfyoO0
昔非電化区間だった八高線に横浜線から103系のお下がりが走ってた。
冬場手動ドアになってたけど重くて当時厨だった俺にはなかなか開けられなかったな。

103系といえばモハ車両の下にΩや日立のマークのついた巨大なドライヤーがついてた。
モーターと抵抗を直列につないでスピードコントロールしてたんでしょうが夏場は排気がクソ暑かったぞー
270名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 15:57:40 ID:G0lLbhQl0
神奈川県出身の自分にとっては初めて東京を肌で感じたのが103系だったな。
乗り心地が異様に悪いんだけど、何かその辺が都会っぽいのかな・・・って変な
印象を抱いたっけ。顔は今でも205系よりはカッコイイと思う。
小田急9000系も引退だって聞いたし。う〜む今のうちにもう一度乗っておこう。
271名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 16:28:38 ID:+EKYHQ8EO
>>269
仙石線で活躍してた72系970番代を改造した103系3000番代だと思う。

21両登場して最初の1両だけは鶴見線で運用されてた。
運用終了後は橋本に留置された後、大船工場で解体された。
272名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 18:46:24 ID:ZyZHXAsq0

ま だ 走 っ て た の か

と言い出す人はおらんの?
273名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 18:59:56 ID:wbz5UfDq0
103と201の違いがわからん
274名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 20:01:50 ID:lYqGgav90
275名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 20:07:09 ID:vGSVsbRL0
このままいくと首都圏の電車はみんな山手線と同じ車両になるのか?
ちなみに小田急沿線住民なんだけど、小田急の新型車両も山手線に似てるよね。
制作会社が同じなのか?
276名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 20:11:50 ID:oBvmntkA0
オレンジのやつは現役続行?
277名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 20:41:20 ID:T/4AC/Q30
中央西線 名古屋−高蔵寺 を走ってた103系は何に置き換えられたの?
あの区間は、まだロングシート車が必要でしょ。
311、313系ってことはないでしょうね。
278名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 20:42:37 ID:gj1XLN9D0
>>277
211-5000
同時に静岡にも投入されたがこちらは混雑緩和どころか減車で混雑悪化orz
279名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 20:57:27 ID:7jhMHOEe0
419系に変わる電車を入れてください。
280名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 21:12:37 ID:9rRVsoof0
熱海ー静岡は4ツ扉にしてくれ、3ツ扉クロスシートは狭すぎる
281名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 21:16:31 ID:aAnCALuE0
>>275
お前インバーターと回生ブレーキの音が聞こえればみんな同じだと思ってんだろw
282名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 21:19:38 ID:RFUrvvmG0
>>281
基本的に走るんですシリーズは同じ。
283名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 21:21:12 ID:xZnCr4PM0
国電? E電だろ。
284名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 21:21:49 ID:EHxizAvz0
クリーム色の485系ほど美しい車両は存在しないよな。日本鉄道の象徴を消しやがって
285名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 21:23:00 ID:Ghgf+HEs0
グロベンも 消えてみたれば 懐かしや
286名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 21:29:34 ID:MjRja1cR0
小田急の奴は日本車両の標準車体じゃなかったっけかあ?
メーカーのお膝元である名古屋に従兄弟たちがいくつか居るぞ。

287名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 22:08:31 ID:2aDsImWw0
東急の新型は、JRと基本は同じでない?
288名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 22:43:59 ID:MjRja1cR0
東急と相鉄はJRと基本的に同じ。らすぃ。

東武ってどうなん?
まあ日本車両も違うとも明確にいえないぐらいの差だけどさ。

かつて国鉄の標準台車といえば私鉄から無視される事によりレベルの低さを
証明していたようなものだったが、いまやDT60系列の孫子たちが大繁殖して
いる。
台車メーカーである住友がシェアを失いつつあるように思えるのだが、どうよ。
走るんです化で最大の被害を受けた部品メーカーじゃないだろうか。

289名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 22:45:57 ID:06lFAm0w0
>>280
その区間って、乗客いるの?
290名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 22:55:07 ID:gj1XLN9D0
走ルンです(東急・新津)=JR東、東急、相鉄、都営新宿線
2シート工法(川重)=JR東、JR西、都営三田線
ブロック工法(日車)=京成、新京成、北総、京王、小田急、横浜市、名鉄、名古屋市
A-Train(日立)=JR東(特急)、東武、西武、メトロ東西線、東葉、TX

大まかに分けるとこんなもん
あくまでも主幹設計なので他の会社が「もどき」を作ることもある

>>288
住金は営団=メトロが頑なに使ってるから無問題
8000系なんてボルスタレス実用化第1号として見切り発車したばっかりに
制御機器は110km/h対応だけど100km/hリミッターが付いてるorz
B修の時に05同様の高速対応台車に変えると思いきや放置だし…
291名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 23:01:11 ID:vFrA1oLE0
「電車でD」って面白いよね
292名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 23:04:34 ID:4zcwyu650
103系って、あの高度経済成長の遺物の低性能電車?
293名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 23:05:04 ID:zg2EIuO10
>>240
あれは84年に投入された最終グループの奴だからまだまだ・・・。
294名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 00:09:19 ID:r9p3NcWk0
>>279

食パン列車と言えw
295名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 00:09:47 ID:DGiXsk3G0
。・゚・(ノД`)・゚・。
296名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 01:22:32 ID:XCZy5PCwO
>>223


イデワロスwwww
297名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 03:48:21 ID:Xgy+CYrt0
もう一度、田舎をガタゴトいいながら走る茶色と青の客車に乗りたい。
あの頃の旅は楽しかったさ・・・
298名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 03:57:23 ID:gsflkQvj0
>>297
そうですねえ。
いまや飛行機、新幹線だから確かに時間がかからなくて便利だけど、
素っ気無いというか、過程を楽しむってのがないからなあ。
299名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 04:05:26 ID:murgD3jZ0
首都圏で最後に残ってたのが、
性能以上の高速運転をさせられていた常磐快速とは皮肉だな。
都会の通勤車両としては加速度があまりにトロかったし。
遅いからコイルバネでもあまり破綻はなかったが。
300名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 11:31:25 ID:f/kFS1WV0
>>297
大鉄池
301名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 12:59:21 ID:24pyvMOc0
>>284
酉池
302名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 13:35:25 ID:Ds2Wdf0f0
>>261
支社間のやる気の違いでしょ
ヘッドマークつけるために本社に承認とらなきゃならんみたいだし。

武蔵野線で103系無くなった時
支社は何もやらんかったけど、後で遮光幕ステッカーを見たら車掌区の深い愛にワロス
303名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 13:38:01 ID:nB2dniQ80
>ただ、JR西日本では103系六百数十両が運行を続けるという。
WWWW
304名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 13:39:43 ID:5xvkr7W50
カナシススウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウ



    ああ、少しシッキリした。チンポプルプルルルルルル・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


   ・・ルルルルル・・・あ、この音は 103毛胃
305名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 13:43:10 ID:NIXsZMyI0
まだ走ってたのか・・・さっさと消えろ!爆音電車!
306名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 14:18:02 ID:D1w99iou0
>94

うーん、ミャンマーは右側通行ならば、なんで右側通行の国の中古車を買わないのか。
右側通行の国の方が多いんだし。

そうでなければ日本車の中古車に合わせて、国全体で左側通行にするとか。
307名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 14:26:25 ID:J1uZeuh+0
>>306
やっぱりわざわざドア移設してでも導入するほど整備状況が良いんでね?
308デカマラ課長:2006/03/06(月) 14:31:53 ID:QoqMEksB0
国電の破壊力!?
309名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 14:41:52 ID:DthyNbJ8O
>>205
常磐などマシだろう。鶴見なんか新車入らないぞ!みんなどっかから来たお古の改造だ。

鶴見103先週走ったが。
310名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 18:19:35 ID:DthyNbJ8O
常磐の103さよなら運転は4/8団体扱いで北千住〜取手3往復。お一人様2000円
311名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 18:21:38 ID:xo7nZR0p0
>>305
>まだ走ってたのか・・・さっさと消えろ!爆音電車!

東武にはもっとうるさいつりかけ車が現役です。
大手私鉄なのにw
103系より古い8000系がゴロゴロいるしw
312名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 18:30:14 ID:1P1wSRE6O
常磐線のあの旧型車両なんとかしろ。なんでラッシュ時間にあんな収容力の低いタイプの車両を走らせてるんだ。首都圏を走っている通勤電車とは思えん
313名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 19:12:57 ID:0noQLRvX0
西は103系がたくさん走っているが、束じゃ絶滅状態なのか....
314名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 19:34:34 ID:iBRM5V9u0
山手線205改造お下がりが蔓延してるからねぇ
315名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 21:07:13 ID:gXA+wqlf0
>312
交直流対応車は高いから仕方ないよ。
いま世代交代中だからしばし待たれよ
316名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 21:33:30 ID:452N30dL0
>114
1500番台なんて、誰も知らないって。
この調子だと2020年ぐらいまで使うかもね。長く走って西唐津と福岡空港だからねぇ。

>142
はい、そうです。
317名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 03:27:27 ID:Pn4RU6X30
>>311
8000は古くはなったが
空気バネだし、
103ほどトロくないし、
103のような爆音は出さないし、
かなりマシ。
318名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 03:31:22 ID:RAT8P2sT0
またPSEか
319名無しさん@6周年
子供の頃は常磐線に山手線みたいなぴかぴかの電車になったらいいのにとずっと思っていた
大人になっておおっ103系ですようひょーとかになるなんて