【USA】「ブッシュ政権のイラク政策」に対する米国民の支持率、過去最低の30%に…米世論調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バッファロー吾郎φ ★
★米国民のイラク政策支持率、過去最低の30%に・米世論調査

 米CBSテレビが実施した世論調査で、ブッシュ政権のイラク政策に対する
米国民の支持率が30%となり、1月の37%から7ポイント低下、過去最低となった
ことが分かった。イラクでイスラム教シーア派とスンニ派の衝突が続き、
本格政府づくりへの展望や駐留米軍削減の見通しが不透明になっていることなどが
影響したとみられる。

 調査は2月22日から26日まで、18歳以上の1018人を対象に実施した。

 イラクの民主化や治安回復がうまくいっていないと考える人は62%に達し、
1月の調査から8ポイント増えた。これに伴いブッシュ大統領の支持率は
42%から34%と大幅に低下。CBSの調査では最低を記録した。
経済政策への支持も39%から32%に落ち込んだ。

 イランに関しては外交努力を支持する人が55%で、武力行使が必要と考える人の
20%を上回った。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060302AT2M0100R01032006.html
2久保貢:2006/03/02(木) 07:47:48 ID:tsCiHVNw0

世界の豚田が通りますよ
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・・・
 (´)  (`)  (´) (´)  (`)  (´) (´)   (`) (´) (´)  (`) (´)  (´) (`)
. .ヘ⌒ヽフ  ε ⌒ヘ⌒ヽフ   ε ⌒ヘ⌒ヽフ  ε ⌒ヘ⌒ヽフ   . ε ⌒ヘ⌒ヽフ
(  ・ω・) (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・) ブヒー
ヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーノ_ノ-ノノ   ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ  ノ,ノーノ_ノ-ノノ
 . ε ⌒ヘ⌒ヽフ    ε ⌒ヘ⌒ヽフ    ε ⌒ヘ⌒ヽフ  . ε ⌒ヘ⌒ヽフ
  (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・) ブヒー
  ノ,ノーノ_ノ-ノノ    ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ  ノ,ノーノ_ノ-ノノ   ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1141089429/1
3名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 07:48:02 ID:BM3a08vA0
ブッシュm9(^Д^)プギャー!
4バッファロー吾郎φ ★:2006/03/02(木) 07:48:14 ID:???0
関連スレ
【世論調査】ブッシュ大統領、支持率が過去最低の34%に 「テロとの戦い」の評価が急落↓
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141104784/
5名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 08:01:56 ID:RlMPqn170




    ま だ 3 0 % も い る の か よ . . .



6名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 08:05:26 ID:eb8vam6W0
いまさら。。。
7名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 08:16:10 ID:SaheYjGY0
アメリカとの戦争の半分は「メディアでの戦争」であり、リベラルが多いメディアでは現実など存在しない。
8名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 08:47:54 ID:1zbMMw4f0
開戦にあたってのイラク情報が間違ってました・・・・
それで何万人もの市民を殺しちゃって
ブッシュさんは本当に信仰なんかしてるのかな?
間違いなく地獄行きになるわけだが
自分にだけ都合のいい神様を信じてるんだろうな
9名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 11:21:20 ID:wTpPf+4N0
>>5
激しく同意。

そろそろ支持率上げる小細工も通用しなくなってきたか・・・。
そのまま引退しろ、このテロリスト!
10名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 11:54:19 ID:l9eQi+gu0
>>5
宗教の方がいますから、、
11名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 11:58:26 ID:m3/UVNkD0
大多数のアホが良いようにコキ使われ危険な目に遭わされ
戦地で殺される国アメリカ。
12アフロ少佐:2006/03/02(木) 19:33:23 ID:+YxWsVZQ0
つうか、たった1018人って、、、こんなものなの?
13名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 19:37:09 ID:AFqFsRNb0
     \      ☆
             |     ☆
          (⌒ ⌒ヽ   /
    \  (´⌒  ⌒  ⌒ヾ   /
      ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
     (´     (゚∀゚)ノ   :: ) /
  ☆─ (´⌒;:    ::⌒`) :;  )
     (⌒::   ::     ::⌒ )
   / (    ゝ  ヾ 丶  ソ ─
           BOM!
     ┌――――――――――‐┐
     |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
     |ー――――――――――┤
     |    ★ الله ★ أكبر ★
     |____________|
     |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
     |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
     ” ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
       / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
      / ノ u彡三三:三:ミ |: ヽ
      | |.. __,,;;ィ  t;;;;,,,U_:ヽ│
       | |シ ,ィェァ') (.yェュ、 ミ| |    民主化順調!
      !r、|  ''''''. | | ''''''   Y..)
      ヽ{ Uヽ.(r、 ,n)  /:: };ノ
       し}  : 、___二__., ;:::::jJ
        !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ
        _,〉、ゝ '""'ノ/:|
      __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、 _
 -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__
14名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 19:38:28 ID:y8dX5xn90
ネトウヨは一生アメの奴隷でいてほしいよ
15名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 19:39:46 ID:QnPmuRgF0
やはりアメリカは21世紀中に世界の覇者から転落するな。
16名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 19:39:52 ID:xAMU5cuY0
ネトサヨは 中国の犬か 

他に選択肢はないのかね
17名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 19:47:53 ID:wnxyzwxr0
大体、アル=カイーダの勢力を増強した張本人って
ソ連と戦ってた頃にビン・ラディンを支援してた米国でしょ?
現時点で採っている対外政策の結果、20〜30年後に国がどうなるか
見通せないような国が、そんな大した国なわけないじゃん?
いま米国を全能の盟主かなにかのようにありがたがってる人って、ぶっちゃけ
勝手に米国を過大評価してるだけなんじゃないの。
18名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 07:40:04 ID:2Lttq/230
【海外/イラク】キャプテン翼アラビア語版を放送局に無償提供へ…外務省
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141294512/

ブッシュも真似ればいいのに。
まずアメリカ文化を伝えることから。
19名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 07:42:47 ID:I7EfeyP80
つか、逆になんでじゃあ今まで指示してきたのかと。

こうなるのわかってたんじゃないの?アメリカさん。
20名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 07:56:43 ID:tsVClLtQ0
次期政権になればイラクからダッシュで逃げ出すだろうな

日本が置き去りにされないといいが・・・
21名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 10:01:59 ID:VJjAEPpJ0
>>18
キャラが全員韓国人になってます
22名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 10:14:37 ID:jyXGVyz20
つーか、TVじゃ完全に湾曲報道してるな
「イラク政策に関する」って部分を意図的に省いて
「ブッシュ政権の支持率」が30%だと報道してる

なんでそんなに急落したのかと最初不思議だったよ
支持率には内政問題の方が影響するからね
景気が良いからそんなに下がるわけが無い
23名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 10:19:58 ID:zYM2gh/q0
アメリカはNYと田舎じゃ全然世論が違うだろうしなぁ。どう信じてよいのやら。
24名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 10:21:03 ID:Hs38d47d0
>>22
ブッシュ政権の支持率も34%

【世論調査】ブッシュ大統領、支持率が過去最低の34%に 「テロとの戦い」の評価が急落↓
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141104784/
25名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 10:23:41 ID:A+faUnRiO
>>16
反米反中・もしくは親米親中という選択肢はだめ?
26名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 10:26:14 ID:NzVRdgm30
まだ3割も支持してるあたりがさすが国民の9割がアホの国ってところだな。
27バッファロー吾郎φ ★:2006/03/03(金) 10:33:26 ID:???0
【イラク】移行政府、バグダッドで日中の自動車使用禁止 治安悪化で政情は更に不安定に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141349563/
28名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 10:38:49 ID:TJclR2Q1O
>>22
ブッシュ信者必死w
現実>>24を直視しましょうww
29名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 10:50:29 ID:KtwsoUNi0
戦争したら大統領を叩き

戦争しなくても大統領を叩くアメリカ人、ブッシュは可哀想なヤツだよ。
30名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 16:54:51 ID:vYn3omgB0
2割台の支持率になったら、イランを空爆する?
31名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 17:03:54 ID:oMHpCFM50
なんだかんだ言って、
アメリカの民主主義は自浄作用がある。
対照的に、未だに小泉を高く支持している日本人は
まだまだ未成熟だと感じる。
32名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:32:46 ID:v4mwjf7B0
ネットウヨク芯でいいよ
33名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:44:19 ID:/CbcOxDW0
>>31
いつもやってしまってから反省したふりをし
次を起こさないという事につながってない
34名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:46:20 ID:/CbcOxDW0
次はイタリア抜きでやろうぜ的反省というか
35名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:47:02 ID:XWXAq4r/0
アメリカアホだよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

大日本帝国を潰したのはいいが、そのおかげで中国とロシアが勢いついちゃってさ。
そのせいで世界中に共産主義が拡散してやんのw
マジで馬鹿w
36名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:47:35 ID:kXTiSgKS0
小泉の支持率も相当問題あるけど
ブッシュを指示する奴が30パーもいる
アメリカもやばいな
37バッファロー吾郎φ ★:2006/03/04(土) 07:50:17 ID:???0
【イラク】本格政府、道遠く 与党一部と有力野党がジャファリ首相に退陣要求 国会統一維持を危ぶむ声も
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141426179/
38名無しさん@6周年
>>30
怪しいね。
多分まもなくアル・カイーダかビン・ラディンからの不思議な敵対声明があるからそれ如何で。