【政治】与党からは「永田議員は極刑に値する」「永田議員は自ら潔く辞職すべき」の声

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、私はニュースが好きだφ ★
 いわゆる“送金指示メール”をめぐる騒動で、先月28日に民主党・永田
議員が会見で謝罪したが、与党からは永田議員を除名処分にするべきだ
との声が上がっている。

 1日に行われた与党幹事長らの会談では、「永田議員は極刑に値する」
などとして除名処分にすべきとの意見が相次いだ。公明党・冬柴幹事長は
「自ら潔く辞職すべきだと思う」と述べたという。

 こうした中、与党側は永田議員に対する懲罰動議について、2日の
本会議で懲罰委員会への付託を決議する方針。しかし、自民党内では
依然として除名処分には慎重な意見が根強く、慎重に判断する考え。

 また、1日の衆議院予算委員会理事会では、民主党が自民党・武部
幹事長などの参考人招致と、国政調査権の発動を撤回し、委員会に
おける一連の混乱について与党側に陳謝した。

ソース(日テレNEWS24)※ソース元に動画あり
http://www.news24.jp/53526.html
画像 http://www.news24.jp/pictures/060301032_160x120.jpg
2名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:00:54 ID:5OdUGemH0
2げとー

>>3
m9(^Д^)プギャー
3名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:00:58 ID:N30SP6vF0
死刑かw
4名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:00:51 ID:OMbup2+b0
2−と
5名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:00:58 ID:gP8f/Y1X0
2だったらAAの彼女の胸がDに!!
6名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:02:04 ID:BmeEKYZL0
【 党 声 明 】

民 主 党

 民主党は国民のみなさまから多くのご支持をいただき、前原代表を先頭に先の総選挙における敗北から
立ち直り、次期総選挙における政権交代への決意を新たに今通常国会活動に邁進して参りました。

 国会においては、耐震偽装問題、BSE問題、官製談合問題、そしてライブドア問題のいわゆる「4点セット」
の全容解明に努め、内外の喫緊の重要政策課題に対しては対案・提案路線の具現化を追求してきました。

 しかし、ライブドア問題の追及の中で、大きな判断の間違いを犯したことを認めざるを得ません。それは、
永田議員がいわゆる「メール」問題について、その真贋等を慎重に吟味せず、情報仲介者の提供情報を
そのまま質問素材として使用したことです。また、党の対応も永田議員の説明と資料を十分に吟味すること
なく組み立てられたことです。

 「メール」の真贋について今日まで必死に調査して参りましたが、堀江容疑者が発信したものではないと
評価せざるを得ない、すなわちホンモノではないと判断する状況に至りました。また、永田質問に基づき
衆議院予算委員会理事会で協議の対象としていた「メール」に直接関わる「口座」問題についても同じ情報
仲介者からの提供に基づくものであり、信頼するに足りる裏付けがとれませんでした。

 以上を踏まえ、民主党は、これらの問題に関する所属議員及び党の対応について十分な裏付けを欠いた
ものであったことを率直に認め、遺憾の意を表明すると共に、永田議員及び担当役員の処分等を行い、
永田議員の懲罰動議については慎んで院議に従うことと致しました。

 民主党に期待して頂いている国民のみなさま、ご心配頂いている支持者のみなさまに対して、本問題に
ついて十分にそのお気持ちにお応え出来なかったことを真摯にお詫び致します。党執行部は、前原代表を
はじめ全党を挙げて厳しく反省し、野党の使命でもあるさまざまな疑惑解明に関しても、この教訓を噛み
締めつつ慎重な吟味、チェックに万全を期し、今後の国会運営にあたります。


以 上
http://www.dpj.or.jp/news/200602/20060228_11seimei.html
7名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:02:25 ID:nhqME2su0
極刑は言い過ぎだろ。
言ったのは、武部だろうが…。
8名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:02:51 ID:1IHFk5dB0
永田自殺まだぁ
9名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:03:46 ID:IBWUzn6r0
極刑はかわいそうだ
チンポ切るだけでしとけ
10名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:03:54 ID:e9DFngav0
極刑てwwwwwっうぇえ
11名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:03:57 ID:slgbXn3K0
まゆ毛と顔が濃すぎる。
性格も濃いみたいだが。
12諸君、私はニュースが好きだφ ★:2006/03/01(水) 22:04:04 ID:???0
「極刑」つっても「死刑」になる訳じゃなく、職を失うだけなんだから
自ら辞職するか、あるいは「辞めさせられるか」のどっちかでしょ。

あれで国会議員にとどまったら、国会の権威は失墜するでしょ。
13名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:04:42 ID:P6B/rfPu0
永田、今度こそうまくやれよwwwwwwwwww
14名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:05:21 ID:ZZqbtbff0
自民にとって長い目で見れば永田は生かしておいたほうがいい。
延々と未練たらしく自爆し続け、ピラニアの如きマスゴミに血肉を
食いちぎられるように批判され、さらされ続けるから。
そうすると民主のイメージはどんどんダウンするし、自民もマスゴミの標的から
外れることになる。
15名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:06:03 ID:gP8f/Y1X0
2 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/03/01(水) 22:00:54 ID:5OdUGemH0
2げとー

>>3
m9(^Д^)プギャー


3 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/03/01(水) 22:00:58 ID:N30SP6vF0
死刑かw


4 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/03/01(水) 22:00:51 ID:OMbup2+b0
2−と



5 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/03/01(水) 22:00:58 ID:gP8f/Y1X0
2だったらAAの彼女の胸がDに!!
16名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:08:01 ID:YX6rYjUF0
証拠が表示できません
http://ime.st/up.vip2ch.com/vipper2673.zip
17名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:09:17 ID:uiGvWMK6O
つーか、数の暴力とかうるさいから辞職させられないでしょ
まあ、それを読んで永田も辞めさせないんだろうし
18@ニュース♪ ◆iKTTwk3e36 :2006/03/01(水) 22:11:09 ID:HqzYrz5w0
     ブックマークを忘れてませんか?
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
     長島昭久 WeBLOG 『翔ぶが如く』
    http://blog.goo.ne.jp/nagashima21/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
     細野豪志 ブログ 『柔剛記』
    http://blog.goo.ne.jp/mhrgh2005/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
19名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:11:10 ID:ZZqbtbff0
それゆえ小泉は
「殺すな、生かしておいて利用しろ」
と命令しているんだよ。
20名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:12:22 ID:mpeeMQwk0
やっぱり冬柴が出てきたかw 判りやすいなぁ
21名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:14:18 ID:Yii2sif60
ガセ掴まされて確認しなかったのは落ち度だけど・・・
問題追求するやついなくなっちゃわない?
叩いてる議員は保身でやってないか?
22名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:14:59 ID:bb2qhszg0
永田ってさ、さんま御殿に出てくる禿げた気の弱い俳優に似てるよな。
髪を抜いたらそっくり。
23名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:15:20 ID:aScQOk1A0
Asian Public Intellectuals Fellowships
24名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:15:41 ID:tta9gACJ0
極刑に処すより、島流しくらいに留めて、恩を売るのが高等戦術。
25名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:16:24 ID:fpSnPnAe0
>>22
温水?
26名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:17:05 ID:kWxpZUc/0
極刑じゃなくて
ずーっと市中引き回しでいいよ
27名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:17:50 ID:I461Dp4x0
>>6
党声明では、私人の名誉棄損にはまったく触れていないな。
これじゃあ武部も怒るだろ。
28名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:27:35 ID:TxCqls4I0
【極刑】
この上なく重い刑罰。死刑。
(広辞苑第5版)
29名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:27:41 ID:5Wq4c8c00
岡崎トミ子はセーフ。紅の傭兵もセーフ。これ常識。
30名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:31:33 ID:0H7TQn4F0
民主も自民も同じ体質だということがわかりました。
31名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:33:46 ID:A96/Ljls0
民主党は一部の支持者にだけ声明を発表したが、大多数の国民は無視するつもり。
32名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:34:05 ID:x0qAGUKcO
>>21
そりゃ保身でしょ。いつ家族が冤罪にされるかわからないんだから。抑止力を行使しない奴は単なるバカ。
33名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:35:25 ID:PyxkZCmS0
みんな他人には厳しいねぇ
34名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:35:47 ID:N30SP6vF0
>>33
永田を筆頭にね。
35名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:35:56 ID:c2dYu1zG0
永田は辞めるべきだろう。
辞めない方が民主は自民にとって都合が良いけど
今後の国の為に良くない。
36名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:36:33 ID:AIOMmP5r0
>>「永田議員は極刑に値する」

ちょwwww紛らわしすwwwww
自民党がまじで永田を殺す気になったのかと思ったじゃねえかwwwww
37名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:36:56 ID:Fak4Uf9e0
これでマスコミの前で武部が目を真っ赤にしながら
「おれの息子の話だぞ!!」
って怒ったら次期総理の目が出てくるかもしれん
38名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:37:03 ID:cz0oiSCq0
◆これでも在日に参政権?ふざけるなよ!
違憲の在日韓国朝鮮人への生活保護支給を止めない民主党は、
絶対に許せない。
▼平成15年生活保護支給実績
人数=152万人→(推定)日本人95万人、在日57万人    
金額=1.52兆円→(推定)日本人4600億円、在日1兆600億円 

------------------------------------------------
ポイント → 人数は日本人以下に押さえてるが、
金額では圧倒的に在日が高額。

朝早く、生野区とか平野区の区役所に行くと、スモークシール
ドのベンツで横付けして、
やくざの格好の在日が来て生活保護を請求しているね・・・
「俺らが可哀想と思わんのか!あ?」と言って職員を恫喝して
いるよ。
ちなみにベンツは「身体障害者の証明書」みたいなので何処で
も駐車できるみたいです。
彼らは社会の勝ち組であり、特権階級です。
39名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:40:36 ID:JP1EXzEx0
ところで永田議員にガセネタを捕まえさせた黒幕の話は出てないの?
40名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:41:11 ID:LAYcNJZN0
与党は特アのやり方を真似してるね
弱気になった方が負け
41名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:42:18 ID:I9UIWnPr0
なんか自分の失点隠すために攻撃必死だよな。
どう考えても伊藤の方が大罪犯してるのに。
42名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:42:27 ID:plaVMnau0
>>36
つーか本当にそうしたほうがいいと思う。
御国に逆らう野党議員は全員死刑にすべき。
43名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:42:38 ID:PwUgKtYj0
万死に値する。
44名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:44:32 ID:qO5cfKER0
っていうか自作自演で国会を停滞させたんだから
議員資格の剥奪だなんてぬるいこと言ってないで
極刑はともかく重罪に科されるべきだよな。
45名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:45:03 ID:B93zhNzv0
おい、永田! まだ辞職しないのか?
ボヤボヤしてると、野田、前原だけでなく、鳩山の責任を問う声が出て来かねないぞ。
いったい何人を道連れにしたら気が済むんだ?
アタマ悪いなぁ、おまえ。
46名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:47:29 ID:x0qAGUKcO
憲政史上、ガセネタを理由に、民間人が攻撃されたケースは今まであるのかな?
この点、勉強不足で誰か教授してください。
47名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:50:31 ID:0vsvJMnK0
>>46
無いことはないだろうが
ほとんどは「〜という疑惑があるかどうか?」って感じの質問だわな
永田みたいに断定するようなのはまずあり得ない
48名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:54:58 ID:qtSQQYn9O
永田にチャンスを与えてやれ
どれか選べ
@ビンラディンの捕獲
A拉致被害者の奪還
Bイラクの平和維持活動
C中共打倒
(経費は永田負担)
49名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:57:02 ID:3De6NZTn0
「堀江メール」騒動での永田議員の陳謝をどう思う?

納得した
同情した
説明が不十分
本当に反省しているか疑問
陳謝の必要は無かった
自業自得だ
陳謝だけでなく辞職すべき
その他・興味なし
http://news.fs.biglobe.ne.jp/special/horiemail.html
50名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:58:33 ID:Z5JWWIUb0
>>6
'`,、'`,、'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、'`,、'`,、
51名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:59:09 ID:bOGOM0480
とりあえず、通常の10倍の水圧で処刑するかw
52名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:59:15 ID:Y2kcmVXo0
>>48
D竹島に住む
53名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:01:45 ID:u6T+Vxis0
ガセネタを根拠に「カネで魂を売った」とまで他人を誹謗しといて、
この程度で幕引きなんてふざけてんのかと。
54名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:02:12 ID:fYK5q1/B0
>>48
E在日特権を廃止させる
55名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:05:13 ID:aRZ+J/2m0
>>48
北の将軍様の首を獲ってくる。
56名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:09:30 ID:7FGMelk50
あの謝罪会見で永田は腹かっさばいて死ぬべきだったと思う。
捏造した「証拠」でもって相手を糾弾するってのは民主主義の自殺行為でしょ。
正直極刑でも足りないと思う。
57名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:13:41 ID:dJCjX7Tw0
ちなみに・・・、
除名が政治家にとって死刑(極刑)に値する・・・という意味ねw

一応・・・。
58名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:22:20 ID:IjhGpLrz0
>>57
小泉も「除名は議員にとって死刑に値するから、じっくり検討して欲しい」みたいに言っていたな。
猫が小動物を弄ぶように、民主党(永田)を苛めるつもりか。
59名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:25:42 ID:DMkwzbpb0
どうせ叩くなら紅の傭兵とかにしろよ
ちょっと洗えばボロボロチンカス出てくるだろ
アフォだなー民主党
まあ、民主党もシナチク共産党と大差ないから無理か
60名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:26:35 ID:dJCjX7Tw0
次の選挙のために、ここで民主党のイメージをとことん落とそうという作戦だろうな。
61名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:27:48 ID:VA/mlX3C0
高名の批判の度合いが突出してると感じるのは俺だけだろうか?
62名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:27:54 ID:7j4Sq2dN0
永田は議員辞職する必要はない。
ライブドアと武部の黒い関係こそが問題の本質であり、
ガセメール問題は、枝葉の問題にすぎない。

辞任してしまったほうが楽になるのに、
永田は責任を感じているからこそ、あえて議員にとどまり、針のむしろに座ることを選んだのだ。
これからは疑惑の追及や、議員としての職責をまっとうすることで、
償っていけばいい。
63名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:29:29 ID:0q9ZXLUU0
漠然とした疑問なんだけど
なんで、国対委員長のみが辞任なの

なんか、民主にも闇が有りそうですね
64名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:31:18 ID:sppFCkcJ0
>>62
武部とライブドアの関係が黒いという根拠を述べよ
65名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:34:07 ID:EEfcwSLZ0
お馬鹿なファンキー管がいなくなっても永田&前原コンビが国民を沸かせる
民主党には、人材が豊富ですな。
なかなかここまで身体はって笑いが取れるものではないよ。
国会議員って要らないんぢゃない?
別の立法府と監査府の創設を要求する!
66名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:34:19 ID:nvLmIRmA0
309 :番組の途中ですが名無しです :2006/03/01(水) 21:54:26.14 ID:uoEo/5F/0
マイナスにされて怒ってる人の多くは前から使ってた本垢組でしょ。
騒ぎが大きくならなければキャンペーンの一環として
何事もなく利用し続けられた人達。
大体、多重垢で儲けた連中がマイナスに一々怒る理由は無いわな。

それなのに楽天スレでは不正だ万引きだと煽りまくって
二言目には「文句あるなら退会しろ」と言うバカが居る。
退会しても後から文句言いかねない会社だから動けないんだろうに…
揉み消しに必死な社員だろうけど、頼むからマトモな仕事してね。
67名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:34:24 ID:dJCjX7Tw0
>>64
わざと言ってるなw

それが証明できているんなら、今回の問題は起きていないw
>>62も、安易に言うからw
68名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:37:47 ID:QPY41lS60
>>67
何の証拠もないたわごとで国会を混乱させた永田は
日本から出て行くべきだな
69名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:37:49 ID:IjhGpLrz0
>>63
鳩山も辞任撤回を撤回した。
70名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:41:40 ID:dJCjX7Tw0
>>68
永田の言いぶんw。
「私の知り合いは信用できるから」

・・・何の根拠もなく、このメールを攻撃材料に使ってるw
たった、これだけの理由でw


あふぉだw
71(・∀・σ)σ~~~~~~ ◆DQN1EEErn. :2006/03/01(水) 23:44:46 ID:7aKmaGR+0
爆弾を爆発させてしまうより
いつ爆発するかわからない状態で
民主党内に留める方が有利だからな。

あと恩を売ることで、今度本当に何か
自民党側に疑惑が出てきても
追及の手を緩めされることができるし
72ななし:2006/03/01(水) 23:47:46 ID:KuB3deOH0
みんす党に任せられない事がはっきりしたのはよかった。
73名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:51:09 ID:nvLmIRmA0
【経済】「ライブドア事件」は防止できた?証券取引法157条「不正取引の禁止」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140992114/157-#tag157

■127 :名無しさん@6周年 :2006/03/01(水) 22:20:05 ID:hS9wgajT0
>>121
遺品渡す時はサインと身分証明するのが常識だけどね。
それが誰に渡したかわからんってこれだけでも責任者はクビだろうに!
メディアは奥さんを連れてまた沖縄に行って責任追及すべき!!
奥さんに報道ステーションで出た包丁が同じだったのか確認すべき。
それとカプセルホテルの防犯カメラはなぜ話に出てこないの!?
■149 :名無しさん@6周年 :2006/03/01(水) 22:51:17 ID:G+Ow9phM0
奥さんが見たビデオは
野口さんの映った監視カメラでの映像とは別のものではないか
監視カメラの映像は顔もある程度は識別できるはず
つまり別のヴィデオを見せられた可能性
by 空港関係者の証言@報捨て
■152 :名無しさん@6周年 :2006/03/01(水) 22:54:37 ID:skVx/BqX0
サッカーシャツの件@報ステ
沖縄県警「家族の方に説明してありますので、メディアに説明するものはありません」
74名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:52:08 ID:dJCjX7Tw0
>>71
そそ。そういうことw
ただでは起きないでしょうね。自民党だって。
75名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:52:15 ID:/1NVoWBF0
>永田議員は極刑に値する

辞職するべきだとは思うが、誰が言ったのか知りたい
76名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:58:24 ID:+FISGx3h0
やはりあいまいな決着だけは止めて欲しいね。
どちらも党の存続をかけて真剣勝負しなよw

77名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:00:06 ID:8I90ddZgO
>>75
議員としての極刑=辞職って意味で使ったんでないか?
78名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:01:11 ID:vk5VYjHx0
>>75
漫画っぽい表現だから麻生じゃね?
79名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:03:59 ID:byS+VfP30
民主も自民も怪しい輩の集団だろう徹定的にドンパチやつて膿をだせ
ほとんどオレオレ詐欺と変わらんレベル。
80名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:04:14 ID:VjeokeGe0
今の民主にとって
早期除名処分が、最も好ましい方向
議席は失わないし
81名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:10:39 ID:/MC+3ViV0
泣かぬなら 泣いた感じに見せろ ほととぎす(汗)  民主党

泣かぬなら ヒ〜〜っと泣かそう ほととぎす(怒)  自民党

泣かぬなら 相手にできるか ほととぎす    国民

泣かぬなら ボク強い子よい子 ほととぎす   永田
82名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:13:18 ID:KRN3wrba0
有能だが賄賂や女関係のスキャンダルで辞職した人と
金や女に関しては潔白だが無能っぷり露呈して辞職した人
どっちが選挙で戻って来やすいだろうか?
83名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:17:40 ID:nAJ0JLEY0
永田イラネ、っつーか除名でもなんでもして議員辞めさせろとは思うけどさ。

逮捕されて檻の中に入っていた自党の議員ですら除名しなかった自民が
どの面下げて除名だと騒ぐんだ、とも思うなり。
84名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:17:58 ID:ThTRyphb0
武部がホリエの応援に必死だった訳

武部が農水大臣だった時、BSE問題でつるし上げ食らった一件があるが
あの時の武部は絵に書いたような官僚の操り田舎議員の代表みたいな大臣だった。
責任を取りたくない農水省の役人の指示に従って、わけもわからず安全安全を口にして
問題を軽んじたことが発端になった。

その当時、孤立した武部の味方になって唯一武部を守ろうとしてくれた
農水省の元役人がいた。
周りの連中に逆らって、いろんな情報を武部にレクチャーし
BSE問題の深刻な状況を知った武部は反省し、問題解決に真摯に取り組んだ。
その元役人こそ、後に自民党から立候補し、亀井派でありながらも
郵政民営化問題で賛成票を投じた故永岡洋治議員である。

永岡氏は賛成票を投じた直後から
延々と続いた亀井派内の陰湿なイジメに耐え切れず自ら命を絶った。
武部は永岡氏を守ってやれなかったことをすごく悔やんでいた。
武部がなぜあのように必死にホリエを応援しのか?
その事情を知る者であれば、あれが亀井に対する代理戦争であったことは
誰もが納得する現象であったはず。

そして武部が何故小泉に心酔し、自らを偉大なるイエスマンと称するのかも
自然と分かるというものである
あのBSE騒動の時、小泉は武部を見捨てもしないが、助け舟も出さなかった。
「最後まで責任を持って職務を遂行しろ」と突き放したのである。
武部が政治家として始めて国民と向き合い、自立したのである。
85名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:32:50 ID:/MC+3ViV0
前原「キキカンリって何ですか?」
永田「喜喜管理という事で、神妙なところで笑顔など作っちゃいけない
   という事でしょ」
鳩山「機器を管理する、つまり悪い盗賊などに気をつけろという事だ
   永田は悪い人にひっかかったものだ」
小沢「基金を管理する、つまり政治献金などの出入りを十分管理しろ
   という事を注意しているのだ」
原口「危険を管理しろ、という事だ。つまり闇の組織にさらに注意
   しろということだ」
86名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:37:45 ID:AJcASJxX0
永田にはどんな懲罰が一番相応しいか?

49 名前:無党派さん[] 投稿日:2006/03/02(木) 00:24:48 ID:QVUjBCIN
猛り狂った群集の罵声が浴びせられる中、
市中引き回しの上、斬首。
その後晒し首で鳥に目玉をついばまれる。
87名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:39:24 ID:yhoTawSa0
極刑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
88名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:40:02 ID:5JfZdj1N0
('ρ`)極刑でちゅ
89名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:40:33 ID:j2C84ZlV0
いや、檻の中に放り込んで、備え付けのテレビで延々と自分の委員会での質問の様子を再放映し続ける。
90名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:41:42 ID:vPSGtKiM0
【去年の郵政解散選挙のときのはなし】

自民党の武部勤幹事長(64)が3日、自殺した自民党の永岡洋治前衆院議員
(享年54)の妻桂子氏(51)への茨城・総和町での応援演説で、感極まって
泣いてしまった。

かつて農水相を務めた武部氏は、農水省官僚出身の故永岡氏を知っており
「BSE(牛海綿状脳症)騒動の時、辞めろと言わなかったのは永岡君だけ」と
声を張り上げた。さらに、桂子氏の二女由貴さんを見て「私にも娘がいます。女
房に言われると腹が立つことはあっても、娘に言われたことは二言もなく受け入
れてしまいます。娘を思う気持ちには裏も表もありません。永岡君の思いを考え
ると…」と、ついに声が詰まった。最後は「お願いします、お願いします、お願
いします!」と、涙声で腰を90度折っておじぎをした。 隣で聞いていた桂子
氏も泣きっぱなし。終了後は「武部さんは夫のことを一番良く知ってくれていた
人。夫の話が出ると、つい…」とさらに涙。約1000人の聴衆も驚いた様子で
「武部さんが泣くとは」と話した人もいた。

91名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:42:33 ID:+jmZnsGN0
>極刑
ちんちんカット?
92名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:42:33 ID:AJcASJxX0
古今東西ありとあらゆる拷問を再現する。
遺体はプラスティネーション処理をほどこし、半永久的に晒し者に。
93名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:43:55 ID:N8dUc5dA0
>>81
大地と新党日本は?
94名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:44:08 ID:f4tMiZ4d0
「怪文書を元に、ライバル社を公の場で糾弾した」
民間会社だったら訴訟ものだよな・・・・

永田辞職はマストだと思うのだが。
95名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:13:49 ID:RpBF+hL+0
>42
んじゃ皇室典範を改正して皇室制度を骨抜きにしようとしている小泉首相や
住民票をアメリカに移して税金逃れをしている竹中財務相を
はじめ、御国に逆らう内閣は死刑にしてよろしいですね(・∀・)ニヤニヤ
96ていていた〜 ◆/TEIX1Xung :2006/03/02(木) 05:52:01 ID:iD0ERPbl0
しかしそうなると疑問が起こるな。

議員辞職の意志を示していた永田が
どうしてメールの真偽にだけはこだわったのか。

誰かが言ってた「重要証拠が闇の組織にハッキングされて」ってが
案外本当なのかもしれないし、
そう勘ぐらせるためのフェイントかもしれないし、
単に誣告罪で逮捕されたくなかっただけかもしれない。
97名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 05:59:23 ID:b1hWfDcZ0
金で魂を売った永田議員
98名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 06:00:17 ID:7pJV5lez0

          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 
          ||  【オウムの法則】  . ...|| 
          || 高学歴    幼稚     || 
          || 目がウツロ  無差別 ..  . ||
          || 自作自演  トップは○原   ∧_∧ こういう集団には
          || 闇が敵    妄想    \ (゚ー゚*)   気をつけましょう
          ||________     ⊂⊂  |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
99名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 06:10:08 ID:SEjqBvf40
除名はやりすぎか
それなら犯罪者の西村とか辻本は除名されないのはおかしいってことになる
100名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 06:12:31 ID:29hmRU4H0
地方民主党議員から除名しろって声が多数だってよ
101名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 06:16:00 ID:ZcqcCS0c0
自民党より公明党の方が永田に厳しいのが笑えるなw
102名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 06:17:21 ID:0DnFWiLKO
法治国家の政権与党が、極刑をとか叫ぶなよ
この国は公開私刑が認められてるのか?
司法に預けろよ、もう
103名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 06:19:23 ID:sBRn/I0kO
極刑は可哀相だから宮刑でいいよ
104名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 06:24:31 ID:ZcqcCS0c0
>>99
その二人は国会に対して何かやったわけじゃないから。
永田は国会に対する侮辱行為を繰り返してきてるから
ちょっと意味が違うだろう。
105名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 06:26:31 ID:JwDYHvC90
やるかやられるかの勝負を挑んだくせして、永田は逃げやがったからな。
卑怯なヤツだ。
106名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 06:27:34 ID:6zx6VzMQ0
>>99
国会運営に支障をきたしたかどうか
という点で見れば
おかしくはないと思う
ガセネタだと認めるのに何日かけてたんだか・・・
107名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 06:28:38 ID:fvpJfw2b0
極刑
・一番重い刑
・日本の刑法では死刑が該当する
・ゆえに一般に極刑と書くと死刑を意味する

ただし明らかに刑法以外の法規等で
懲戒が下される時の文脈では
該当法規等の定めた最重刑をさす
→社内規定違反>懲戒免職
→国会議員懲罰動議>除名
108名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 06:29:57 ID:vwyiqk0Y0
永田はこれまでの前科も累積されてるからな。
あの謝罪会見がなけりゃ除名までは控えたと思うんだが。
109名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 06:30:43 ID:0DnFWiLKO
極刑を言い渡された死刑囚の、刑の執行もできないヘタレ内閣の政権与党が、極刑をかw
110名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 06:41:59 ID:4bZg3ZWvO
自民だったら、辞職・ミソギ選挙・復活だな。
ここまである意味有名になったんだから、今辞めたら、次の選挙は勝てるだろうに。
辞めなかったら、次で負ける。
議員年金が欲しいのかね。
111名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 06:43:29 ID:yK7/ROii0
与党から永田に感謝状の間違いだろ
112名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 06:45:47 ID:b9XoLwwB0 BE:27133722-
>>110
>ここまである意味有名になったんだから、今辞めたら、次の選挙は勝てるだろうに。

いや、それ無理。
113名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 06:48:18 ID:4etS1qsS0
>>20
おれには分からん。
根拠も踏まえて説明してくれ
114名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 06:49:30 ID:+HAGMk4K0
民主党が馬鹿すぎで小泉の勇退に花道作って飾り立てたような
モンだな。後半年で引退だよ。

これで綺麗に引いたら、本物の宰相だな。戦後の自民党で最大
の成果をあげて無傷で降りることになる。民主党信者や中国の
歯がみが聞こえるようで面白いよw

勝谷なんぞは悔しくて夜も眠れないだろw悪運も実力に入る。
115名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 06:50:42 ID:H2wjemMyO
予算審議を妨害した罪は大きい
国に対してどれだけの損害を与えたことか
民社党員全員辞職でも生温いくらいだ
116名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 06:52:45 ID:GzVcJu4GO
政治家って甘〜い職業なのでつね。
117名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 07:00:04 ID:k/knq9v90
>極刑に値する

いくらたとえ話でも、殺人犯に家族を殺されても、ぬるい判決しか出なくて
怒っている遺族の方々に対してあまりにも失礼な発言じゃねえのか。
118名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 07:02:52 ID:7t4DsZUj0
堀江を推した武部の方が罪は重いだろ
119名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 07:05:34 ID:CbL+YoTw0
>>118
永田を釣るための壮大な伏線だった
120名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 07:09:23 ID:B6crimhr0
極刑に値するって、累積加重を考慮してって言う前置きが他ソースにあったよ。
121名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 07:10:25 ID:lisP231SO
極刑って自民調子乗りすぎ民主ももっと頑張らないと自民に潰される
122名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 07:13:19 ID:G2tGSUd+O
さっき 朝ズバで 倉田っていう漫画家が ホリエと付き合う武部次男が悪い。そのほうが問題とか馬鹿コメントしてたw
123名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 07:14:14 ID:SEjqBvf40
公明党はガセネタで国会やテレビで永田に追求されてたから
怒り心頭か
124名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 07:18:29 ID:fzoLRYkz0
こんな馬鹿は除名すべき。
国会にいらない。
125名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 07:27:02 ID:Oaf3AbtO0
民主は結構したたかなんじゃないかと思うな
口座抜きにしても大方の流れはつかんでるような気がするなその上で
あえて、懲罰動議受け入れてその後で爆弾出してきて与党に致命傷狙ってる予感がする
小泉退陣後と与党の絶対安定多数の現状からみて
126名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 07:30:25 ID:fzoLRYkz0
>>125
夢は寝ながら見てくださいよ、永田さん。
127名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 07:32:47 ID:XJzJCvNr0
いつまでも続く永田祭り

ちょっと飽きてきたけどな
おおもっと燃料投下ヨロ > 民主党
128名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 07:56:10 ID:Oaf3AbtO0
>>126
別に永田や民主党の肩持つわけじゃないが
小泉のこれまでの政治手法からも解るが打算の度が過ぎる、先の衆議院選見ても解るが
外交や国防で評価される点もあるが郵政や構造改革と言う餌で、国民を欺き税制などの白紙委任状をまんまと掠め取り
結果として国民を欺く、政治家と言う衣を纏う希代の詐欺師、ペテン師
129名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 08:13:48 ID:6zx6VzMQ0
>>125
出せない証拠はないのと一緒ですよ
130名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 09:16:29 ID:gsITUTkL0
永田に辞めろと言ってるのは公明議員ばかりだな。

公明党は永田が辞めると良いことありのかね?


公明党はヒューザーや野口氏殺人事件の時には、
あんなにダンマリだったのにw


公明党は野口氏の背後の投資会社にもダンマリだねw
131本当の闇:2006/03/02(木) 11:21:29 ID:z7Nu1S880
永田さんにやめてもらって、はやく自民党の悪をあばく本題にはいろう!
132名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 11:23:35 ID:oh55QnvV0
地検が調べてなかったよ、と言ってるのに、今だに気づかないアホが多い…。
133名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 11:24:26 ID:kGr1Q1ZM0
「永田議員は極刑に値する」

これはコイズミが「除名は死刑宣告にも等しいから慎重に」と
言った事に対する発言なわけだが。

文脈から切り離せば、どんな言葉だって
たとえば「(その大根)切ってくれ」だって暴言に聞こえる。
134名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 11:24:38 ID:eHYTIuMiO
>>131
今更、永田を切るだけで身奇麗になれると思うな。
135名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 11:29:13 ID:j+TVqUq+0
永田寿康は、腹を切って死ぬべきだ。
また、彼はただ死んで終わるものではない。
唯一党自民党が地獄の火の中に投げ込む者だ。
彼らの支持者も同様だ。
136名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 11:30:27 ID:87CbO/EKO
沖縄のカプセルホテルで謝罪の割腹自殺マダー?
137名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 03:08:47 ID:MxMWxMFh0
過激な意見が多いですね。
せめて50年間公民権停止で許してやってくださいよ。
138名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 04:35:46 ID:y9nB/eQw0
139名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 04:40:00 ID:B/nbW4yg0
永田氏辞職&前原代表辞任とかじゃないと誰も納得しないでそ

とっととやって本来の野党としての仕事をしろや
140名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 04:43:04 ID:Rr7FDJil0
とかなんとかやってるうちに、天下り一律禁止が見送りされている件
141名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 04:46:42 ID:uar0vl9R0
永田は、今やめたら、次の選挙でみそぎが済むかも知れないのに。
これだけある意味有名になったんだからさ。
次に出馬したら、注目される。

今やめなかったら、次の選挙で落選だな。
なんで汲々としてるんだろう。議員年金が欲しいのかな。
142名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 04:47:58 ID:f6ym7yq70
永田がメール偽造したのより病原菌まみれのノーチェック狂牛入ってくる方が
国民には害があるんだけどな。
143名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 04:48:38 ID:8KUAz9qH0
永田ごときのためにわざわざ除名処分をするプロセスを踏むのもなんか馬鹿馬鹿しいというか・・・
とっとと自分で辞めろって感じ
144名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 04:51:06 ID:yvYeFTgw0
文春が新聞広告のタイトルを
WEBに載せてないところを見ると、
今回は新潮の勝ちなのか?
145名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 04:57:28 ID:swgjExTI0
>「永田議員は極刑に値する」
民主党から出るべき声だよなあ・・・
4点セットで十分だったのに。
おまけに予算案がほとんどチェックを受けずに通る始末。

永田め、自民のスパイか?
146名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 05:00:06 ID:fYothSSO0
永田も、ここまで自分が責められる事になるとは、予想もしてなかっただろうな。
野党は与党に何言ってもいいと思ってただろう。
日々状況が悪くなって、徐々に事の重大さに気付いた時には、もう手遅れ。
まあ自業自得だし、仕方ないな。
147名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 05:35:16 ID:C8zSJPIq0
つーかそろそろこの話題飽きたんだが。
要は民主がアフォなだけじゃん。
永田がバカなだけじゃん。
淡々と懲罰すればいいだけの話じゃん。

そろそろちゃんとみんな議員の仕事しろよ、いい加減に。
148名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 05:39:53 ID:wLurxf6I0
609 :名無しさん@6周年 :2006/02/25(土) 02:33:40 ID:gSYOgRnK0
武部がホリエの応援に必死だった訳

武部が農水大臣だった時、BSE問題でつるし上げ食らった一件があるが
あの時の武部は絵に書いたような官僚の操り田舎議員の代表みたいな大臣だった。
責任を取りたくない農水省の役人の指示に従って、わけもわからず安全安全を口にして
問題を軽んじたことが発端になった。

その当時、孤立した武部の味方になって唯一武部を守ろうとしてくれた
農水省の元役人がいた。
周りの連中に逆らって、いろんな情報を武部にレクチャーし
BSE問題の深刻な状況を知った武部は反省し、問題解決に真摯に取り組んだ。
その元役人こそ、後に自民党から立候補し、亀井派でありながらも
郵政民営化問題で賛成票を投じた故永岡洋治議員である。

永岡氏は賛成票を投じた直後から
延々と続いた亀井派内の陰湿なイジメに耐え切れず自ら命を絶った。
武部は永岡氏を守ってやれなかったことをすごく悔やんでいた。
武部がなぜあのように必死にホリエを応援しのか?
その事情を知る者であれば、あれが亀井に対する代理戦争であったことは
誰もが納得する現象であったはず。

そして武部が何故小泉に心酔し、自らを偉大なるイエスマンと称するのかも
自然と分かるというものである
あのBSE騒動の時、小泉は武部を見捨てもしないが、助け舟も出さなかった。
「最後まで責任を持って職務を遂行しろ」と突き放したのである。
武部が政治家として始めて国民と向き合い、自立したのである。

149名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 05:41:27 ID:R7xCavGP0
631 :名無しさん@6周年 :2006/02/25(土) 02:41:33 ID:ZLvPU38R0
>>609

これは本当の話?
くわしく知りたい


636 :名無しさん@6周年 :2006/02/25(土) 02:45:22 ID:Jv+6cXKO0
>>609
>>631
泣ける話だな。
武部がそんなこと一言も言わないだけに本当かも知れない。
この話が大きく知れたら民主は完全にアウトだな


637 :名無しさん@6周年 :2006/02/25(土) 02:45:23 ID:wt0zxos10
>>631
武部本人でも、永岡氏本人でもないからどこまでが本当かは知らないけど
立候補した永岡夫人の応援演説で、武部が泣いてたのはテレビで見た。
150名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 05:42:35 ID:cLfRa+AK0
639 :名無しさん@6周年 [sage] :2006/02/25(土) 02:46:20 ID:T5ExVbtd0
>>631
農水省幹部が適当なことやってるときに永岡さんが武部擁護に回ったのはホントらしい。
永岡氏以外にも若手の官僚は省改革に乗り出した武部派になったと言う話だけど。


642 :名無しさん@6周年 :2006/02/25(土) 02:47:11 ID:tVU+ocMkO
>>631
永岡議員だけは味方だったとは演説で言ってた


657 :名無しさん@6周年 :2006/02/25(土) 02:58:32 ID:ri+j8APp0
今回と同じだ。
武部は永岡が自殺したときも顔が青褪めていて、それを随分批判された。
あのときは「執行部の締め付けが強過ぎて永岡が自殺した!」という話だったが。

亀井は随分執行部を批判したが、武部は亀井批判をしただろうか?
あまり覚えてない。
151名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 05:44:26 ID:UKz7lc9C0
【去年の郵政解散選挙のときのはなし】

自民党の武部勤幹事長(64)が3日、自殺した自民党の永岡洋治前衆院議員
(享年54)の妻桂子氏(51)への茨城・総和町での応援演説で、感極まって
泣いてしまった。

かつて農水相を務めた武部氏は、農水省官僚出身の故永岡氏を知っており
「BSE(牛海綿状脳症)騒動の時、辞めろと言わなかったのは永岡君だけ」と
声を張り上げた。さらに、桂子氏の二女由貴さんを見て「私にも娘がいます。女
房に言われると腹が立つことはあっても、娘に言われたことは二言もなく受け入
れてしまいます。娘を思う気持ちには裏も表もありません。永岡君の思いを考え
ると…」と、ついに声が詰まった。最後は「お願いします、お願いします、お願
いします!」と、涙声で腰を90度折っておじぎをした。 隣で聞いていた桂子
氏も泣きっぱなし。終了後は「武部さんは夫のことを一番良く知ってくれていた
人。夫の話が出ると、つい…」とさらに涙。約1000人の聴衆も驚いた様子で
「武部さんが泣くとは」と話した人もいた。
152名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 05:44:59 ID:4jIkm8440
文春と新潮を立ち読みしてきたけど
仲介者の記者の実名とかもう出てるんだね
永田がいくら隠そうとしても無駄って事だね
それにしても散々な悪評の記者さんだわ
153名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 05:45:10 ID:ntNHBBsv0
永田さんのメールは偽モノだけど、私のスパムは本モノです。
お金を振り込みますから、会ってください。

                       伊藤晶子
154名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 07:38:25 ID:l7QazmEr0
>>148

泣いた
155名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 07:52:59 ID:Ri4O8cQo0
武部&永田さんが情報提供者のジャーナリストを訴えればいいじゃん。
156名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 08:01:46 ID:ricgbvak0
しかし、昨日の永田っちや前町代表なとの武部に頭を下げてる対応を見ると
完全降伏して、早く終わらせたいって感じが見え見えだったな

まだ「本物かも。調査は続ける」って会見で言った後
それに平沢が噛み付いて、「そこまで言うなら、仲介者を出せ!」が効いたようだな


つーか、民主が何かあるといつも言う「説明責任を果たせ!」と
それにマスゴミが同調して、「そうだ!そうだ!」が一気に消えたのが何ともねぇ・・・
157名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 08:07:49 ID:a/wteAklO
永田の切腹マダァ?
158名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 08:25:47 ID:69iJ4XJ90
武部、まだ怒ってるみたいね。

「あんな場で後ろから突然謝罪されるのは人の家に土足で入り込むようなものだ。
 カメラが回っている場でやられたらこちらも突っぱねるわけには行かない。」 (記者クラブ)

オヅラ 「一番に国会に入って幹事長を待ってるのも、今じゃカメラを意識しての
      パフォーマンスにしか見えないねぇ。これから懲罰動議も待ってるし」
159名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 08:34:56 ID:4P9Qq15B0
極刑って言ったら死刑ってことだよね
160名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 08:37:34 ID:iPN5DLuj0
民主から離れた後に平謝りか。

民主自体は謝罪会見開いてないよね?
個人個人は小泉に頭下げたみたいだけど。
161名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 08:56:41 ID:mgTshcHg0
結局、永田はやめない。前原は、責任とらない。ゴメンだけで済ますつもりの
ミンス党。
世の中、そうは、いかんやろー!
162名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 12:16:41 ID:uXSEdyaD0
「金で魂を売った」まで言い切ったのになぁ。。。
「勘違いでした、ゴメンなさい」ですむの?
国会での発言ですよ??
163名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 12:18:53 ID:HoxuidcD0
>>162
どうせ国会もただの茶番にしか見えないよ。
最近
164名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 12:19:30 ID:3S7l79Rq0
永田はもうあれだけど
もしほかのスジから武部疑惑が再浮上、再々浮上したら
今度は自民のほうがマジでヤバイんじゃないの?
165名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 12:20:38 ID:OeeE79EC0
この件は、ながったことにしてください。
166名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 12:21:06 ID:pWfYC8lx0 BE:175726073-#
大量破壊兵器は見つかったのか?
167名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 12:21:21 ID:zk9JiVsp0
>>164
願望は現実を規定しないよw
ていうか確実に再浮上はするよ。ウリたちの週刊ポストと東スポがきっとやってくれるさ!
168名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 12:22:19 ID:cAMxyLVa0
「潔く」
卑怯者の永田にもっともに合わない言葉。
169名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 12:22:38 ID:icMs4sbK0
永田寿康は タヌキの置物に似ている。
170名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 12:22:54 ID:NwgfDx8PO
とりあえず録画してある永田のメール問題質問シーンを国会で流せ
あれ見たら男なら自ら辞職したくなるだろう
ある意味、自分の結婚式ビデオ見るより恥ずかしい
171名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 12:23:43 ID:LCSmtoTZ0
永田いい加減腹切れよ
172名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 12:24:39 ID:pWfYC8lx0
永田は辞めるべきだが自民党に言う資格はないな
173名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 12:24:44 ID:n4o2nwzq0
>>164
永田が政治資金がどうのと言って自爆してくれたおかげで、”違法な金のやりとり”が無かったことが強調されたけど、
本来はつながりの深さを示すものや、”合法的な金のやりとり”が1つ出るだけで、ぼこぼこに叩かれてるはずの事だからな。
堀江は今拘置所にいるわけなんだから。

ほとぼりが冷めた頃にどうなるかはまだ微妙。
174名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 12:24:51 ID:mGBO/qJ90
永田は武部の次男に
ズタズタになった生活に賠償をしたほうがいいな。
175名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 12:26:41 ID:49qJk0ra0
ペコペコバッタに早変わりか。まあ、遅いけど対応は間違いではないな。
これでは、あと永田の処分が決まれば話題は終わりになるな。
武部、いまさら謝られても許すんじゃねえぞ。永田は、逆恨みして、
何が何でも武部の疑惑を追及してくるぞ。
きちんと永田の首は切っておけよ。そうしないと後で後悔するぞ。
176名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 12:28:04 ID:K8FH8/FJO
永田くんが沖縄のカプセルホテルで切腹マダー?
177ガセネタ28号!永田君:2006/03/03(金) 12:28:37 ID:of1K1jdaO
ガセネタ男子シングル、金メダルに最も近い男はやっぱり永田寿康ですね。
178名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 12:29:12 ID:2ILjURI+0



武部 「人権が蹂躙された」と報道wwwwwwwwwwwwwwwwwww
武部一家の名誉回復wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


人権擁護法案支持者ども  人権 人権 と マジ ウゼ〜〜〜〜〜wwwwww



179名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 12:31:43 ID:2ILjURI+0
452 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 18:22:23 ID:fQiq5mA40
>>436
ま、お前みたいな勘違い野郎がいるから困るんだよな・・・
武部一族とライブドアの蜜月の関係とか
とんでもない捏造を書いたのはマスコミ。
実際にまったくの無関係だぞ。
しかもライブドアと関係があったのは”武部”じゃなく
大阪在住の銀行マンの”武田”というオチw
もう笑うしかないよなw
民主や永田もひどいが、今回はマスコミはヤバくねえか?
今でもライブドアと武部一族が
以前から何かしらの関係があるかのような内容を報道して
それを未だに信じきっている国民がいるからマズいよな・・・
180名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 12:33:13 ID:pL4702OP0
その前に自民党の犯罪者議員を懲罰にかけたらどうよ?
181名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 12:34:40 ID:xNcwQ4VY0
>>178
人権擁護法案はうざいが、
「基本的人権の尊重」は日本国憲法の根本である件について。
本来、平和主義や国民主権より序列は上なんだぞ。
182名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 12:34:49 ID:Mu+xhjK7O
金で買ったガセネタであそこまで言えるんだからスゲェよな
183名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 12:35:36 ID:1I8c2U0q0
武部は総額数百億くらいの血税を強奪してたクソ同和の
食肉利権にメス入れた英雄だからな。
だから、敵も多い。今回の件で武部を叩いて奴の大半は部落民と見ていいな。
184名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 12:37:07 ID:RfPLEA+YO
だから堀江にも謝ったれって。
185名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 12:37:52 ID:mSXSO9YA0
>>155
永田はともかく、武部がどうして訴えるの?
それに永田も納得してやったことなのに難しいんじゃない。
186       :2006/03/03(金) 12:38:01 ID:SYmTb9Jq0
>>183
そうだよな。同意。
実は武部は英雄なんだよなW

戦後60年目にして出てきたから
殆どドラゴンクエスト状態W
187名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 12:38:26 ID:Q5wLC3dq0
わざと流したガセに食いついたナガタがアフォ。
すべては、永田が自爆するように最初からしくまれたワナだったのに。
188名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 12:38:27 ID:JWreB9Wm0
まだだ。
まだ終わらんよ。
189名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 12:38:35 ID:mgTshcHg0
>>184
同意。
たとえ、犯罪者だろうが、デブだろうが、ナニをしてもいいということには
ならない。
190名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 12:39:08 ID:ylDaFNtVO
おばあちゃんがフルタテ捏造ステーションを観て・・・・・
永田君は許されへん事したけど謝まってるだけマシやね
どこぞの「新聞社」とちがって。




うはっwwwwwwwwアカピwwww
191名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 12:39:41 ID:EpvRbcBx0
永田はそのままにしておいたほうが使える。自民にとって。
192名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 12:41:35 ID:z8exCY6I0
ほんとに追及するなら、仲介者と民主党の関係だの、前原自身を始めとする各民主議員が
偽メールを根拠に「信憑性が高いと確信しています」と連呼して、武部と次男とライブドアを
テレビで誹謗中傷しまくったことも、国政調査権なんて言っちゃったことも大問題だもんな。

永田をスケープゴートにする方針に決まった以上、その永田が割を食うのは仕方ないな。
まー、担ぎ上げるだけ担ぎ上げて、いざとなったら叩き落した民主党を恨め。
193名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 12:42:18 ID:xNcwQ4VY0
>>191
つーか、懲罰動議待たずに自分の意思でやめれって話だな。
4点セットやってた中の人は自爆の巻き添え食って腸煮えくり返る思いだろうよ。
194名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 12:43:35 ID:aPoKDTAg0
懲罰委員会にかけることは賛成だが、除名処分には反対。
有本さん達のことを北朝鮮に密告して、焼き殺させた議員が議員生活を全うし、
名誉毀損の永田が議員免職では、罪と罰との釣合いが取れないでしょう。
195名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 12:44:36 ID:Sdz77OPD0
永田サン、議員に置いておくのも自民の戦術としても
普通、そのまま議員でいる本人の考えもわからんなあ!
常人なら恥ずかしくていられんだろう?
196名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 12:48:13 ID:EpvRbcBx0
>>193
永田がしがみつけばしがみつくほど自民にとっては有利になるね。
予算委員会の質疑や以降の質疑でも、メール問題を出されたら民主の勢いは無くなる。
もしやめなければ、民主は身内に甘い党だと非難され、自民は死者に鞭を打たなかったと評価される。
永田は民主にとって獅子身中の虫、むしろ永田にやめて欲しいのは民主の方ではないかと。
きっぱりと自らやめると言えばまだ良かったのだが、ここまで引っ張るようでは先がない。
197名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 12:49:34 ID:mgTshcHg0
>>195
永田の辞書に「恥」という単語だあるなら、今頃生きてないだろー。
198名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 12:50:05 ID:z8exCY6I0
>>195
本人は未だに「メールは偽でも内容は(ry」って思ってるんじゃないか?
退院直後の会見はそう言ってたし、意見を翻したのは単に説得されたから表面上だけだろう。
199名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 12:51:37 ID:jzRdR1UF0
あんまりしつこいと今度は自民が国会を空転させてることにならんか。
自民にとってもともとオイシイはなしなんだし。
予算成立したからどーでもいいのか。
200名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 12:51:56 ID:XoW5itw20
ここで議員辞職すると、再選できないからだろう。
これからの生活に関わる。
201名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 12:53:17 ID:uX5OZi9XO
黒塗りにされてた名前に、引っ掛かったの?
元副総理?国土交通省?球団オーナー?

あ〜巨大な闇の組織に、消されてしまう。
202名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 12:58:03 ID:DWNvRh5sO
辞めた方が、後々選挙に有利になると思うよ。
暫くは干されるけど、むねちゃんをご覧よ、凄く悪い事やっても、千春のお陰で当選したでしょ。
203名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 12:58:53 ID:dPaaaqM40
>>199
与党だって除名処分なんてことしたくないんだよ。
あえて過激なコメント出して自分で辞めなさいねって促してるのに・・・
ここで辞めなかったら自民に何かあっても野党得意の議員辞職しろ戦法が使い辛くなるよ?
永田がアレなのか前原がアレなのか知らんけど往生際悪すぎなんだよ。
204名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 13:01:39 ID:fzfB0+srO
永田「今の生活水準は最大限守ってあげたい」
205名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 13:10:40 ID:y+YShhQf0
共産とか社民もいい面の皮だよ。
永田君のおかげで追及すべき問題も全部流されたんだから。

「自由民主党最高顧問」という称号を贈ってあげてもいいんじゃないの、永田君には。
206名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 16:32:27 ID:p99BvjLx0
>>「永田議員は極刑に値する」

これを誰が言ったか気になるな。
207hae ◆smgcUIROwg :2006/03/03(金) 16:34:57 ID:hF+77wlk0
この事件だけならそうかもしれんが

イラクの大量破壊兵器、
見つからなかったわけですが
首相辞めないんですか?
208名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 16:43:56 ID:y1WT7N3I0
 
 反省不足 安住淳
 
 http://www.miyaginet.com/jun-azumi/diary.html
209名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 16:57:53 ID:69iJ4XJ90
こいつは次の選挙どうするんだろ。
てか次の選挙っていつだっけ?
210名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 17:14:43 ID:3SXJr25v0
>>207
あるって表明しただろ。
ブラフだったけど。
211名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:14:01 ID:WT14sJyg0
永田がヤジを飛ばして懲罰動議に成った相手が松浪健四郎でしょ。
松浪健四郎 暴力団 で検索してみ。
よくもこれで永田に辞職しろと言えますな。
212名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:37:08 ID:Jj0CEUJw0
犯罪をしたわけじゃなし、減給一ヶ月でいいんでね?
213名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:24:28 ID:Y01KYGFE0
世間一般の関心は「誰がなんの目的で偽造工作したのか」に移っているのだけど。
214名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 07:21:24 ID:88fcSM7R0
熱血漢 武部の農水大臣時代の功績

・ 官僚の抵抗を排し、世界初の「全頭検査」を導入。 BSEパニックを収束。 「業界」と「消費者」を救う。
   その後も 何度もBSEが発見されたが、全頭検査システムのお陰で 二度とパニックは起こらず。
   アメリカ消費者団体も「日本を見習って 全頭検査を!消費者の権利だ!」 という声が上がっている。
・ BSEで損失を受けた業者を救うための国家買取制度を悪用して利益を得た ハンナングループを告発。
   「同和利権の親玉」「部落のドン」と呼ばれ絶対のタブーだった領域に手を突っ込み、摘発・逮捕に追い込んだ。
・ 日本の食糧問題改革の最大の抵抗勢力である「農協」の改革の端緒を付ける。
   内閣改造で農水省を離れるまで、抵抗に真正面からぶつかり、小泉総理の改革方針を進めていった。

「バカ」だとか「無能」なんて評判は、抵抗勢力であるマスコミが作った幻想。
確かに 頭は悪いし、失言も多いかもしれんが (^ω^;) 、 突破力はあるし、決断力もある。
頭が悪い分、官僚の屁理屈が理解できない、惑わされないといういいところもある。
こういう政治家を追い落として、官僚の言うことばかりを聞く政治家が増えてもいいのかい?

武部農相は、狂牛病が発生した初期には、事実を隠そうとする農水省から
重要情報が与えられず、トンチンカンな答弁と対応が目立った。
しかし、途中から騙されたことを知り、官僚や、横槍を入れる流通、
食品業界をバックの族議員とも闘い始めた。
農水委員会における質問や要求にも、まともに対応するようになった。
画期的な調査検討委員会の厳しい報告書もあえて了として受け入れた。
215名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 07:22:41 ID:lFlpB4Pq0
登院停止は最大1ヶ月 ← 軽すぎ
除名 ← 重すぎ

だから辞職しろってことらしい
216名無しさん@6周年
小泉がなぜ早くからガセネタと知っていたかアヤシイw