【トリノ五輪】 「カーリング知られ満足」 チーム青森、市長訪問

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★「カーリング知られ満足」 チーム青森が市長訪問

・トリノ五輪のカーリング女子日本代表「チーム青森」の小野寺歩選手(27)ら5選手が
 1日、青森市の佐々木誠造市長を訪問し「カーリングを多くの人に知ってもらい、
 満足しています」と話した。

 帰国後のハードスケジュールに選手は疲れ気味だったが、「お帰りなさい」と大勢の
 市民が出迎えると5人の表情は笑顔に。
 佐々木市長は、「チーム青森」の活躍を機に新設した「青森市スポーツ栄誉賞」を
 5人に授与。本橋麻里選手(19)は「ここまでの反応があるとは思っていなかった」
 と話し、小野寺選手は「7位という結果は残念」と悔しさをにじませた。
 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=home&NWID=2006030101002208

※画像:http://flash24.kyodo.co.jp/photo/PN20060301/PN2006030101002332.-.-.CI0002.jpg
2名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:34:50 ID:VFEr+Vfu0
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
3久保貢:2006/03/01(水) 19:35:32 ID:AstJZMO90
世界の豚田が通りますよ
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・・・
 (´)  (`)  (´) (´)  (`)  (´) (´)   (`) (´) (´)  (`) (´)  (´) (`)
. .ヘ⌒ヽフ  ε ⌒ヘ⌒ヽフ   ε ⌒ヘ⌒ヽフ  ε ⌒ヘ⌒ヽフ   . ε ⌒ヘ⌒ヽフ
(  ・ω・) (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・) ブヒー
ヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーノ_ノ-ノノ   ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ  ノ,ノーノ_ノ-ノノ
 . ε ⌒ヘ⌒ヽフ    ε ⌒ヘ⌒ヽフ    ε ⌒ヘ⌒ヽフ  . ε ⌒ヘ⌒ヽフ
  (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・) ブヒー
  ノ,ノーノ_ノ-ノノ    ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ  ノ,ノーノ_ノ-ノノ   ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1140961916/1
4名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:35:46 ID:ywWUm2Lq0
うわぁ、ものすごく久しぶりにみた>>2
5名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:36:44 ID:cBTkhqzV0
長野の時もそれなりに話題になったけどな。
なんつったかあの若い男。
6名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:38:45 ID:5ebLSXj/0
おばちゃん2人組が背低いな。
7名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:42:15 ID:9R6SbzH+0
4年後はまた
みんな忘れてる気がす
8 :2006/03/01(水) 19:42:16 ID:O7KGmzQv0
解説のせいか見てておもしろかった
9名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:43:59 ID:/tx4gP9x0
コスチューム、ミニスカにすればもっと知られるyo
10名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:45:37 ID:l/J2mTJuO
泣き虫スキップの奮闘
11名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:50:38 ID:YyuKYRQ10
TVみてて、投げる人だけでいいんじゃないかと思った。
なぜ5人もいるのか・・・。
12名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 21:05:14 ID:fGPXMc590
ちょっとヨロシク
13名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 21:18:38 ID:V91T/Sox0
カーリング
14名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 21:23:32 ID:hJtFdppXO
>>12
おまいは俺らと同じネタを先に書きましたどうもありがとうございます。
15名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 21:27:54 ID:Yyb+OvDY0
あのストーンは花崗岩製。
日本で花崗岩と言えば墓石。

日本に数多くある墓石加工業者の幾つかが
カーリングのストーンの製造を始めたら、
ストーンはもっと安くできると思うんだが。
16名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 21:35:01 ID:hJtFdppXO
氷上以外で出来ればソレなりに普及しそうなんだけど
手始めに玩具化とか
17名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 21:36:54 ID:fkQufbbp0
最後の記事ですな
18名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 21:38:27 ID:PrqOIt/m0
>>15
日本にカーリング入ってきたときに
ストーンが無いので墓石で代用しようとしたら
どうも水を吸って割れてしまうので上手く行かなかったらしい
その時の石の質が悪かっただけかもしれないけど
19名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 21:42:07 ID:fGPXMc590
ずっとヨロシク
20名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 21:45:26 ID:V1gBZLte0

おしっこおもらしさせたい。
21名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 21:50:21 ID:dN/kJriu0
>>5
敦賀信人タンは夏はホタテ養殖、冬はカキの漁師
結婚して2歳の女児の父になりました
22名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 21:53:45 ID:OTW678+r0
その2人を特訓して20年先に金を取るニダ!
23名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 21:56:20 ID:v00bmRVy0
>>11
ちゃんと見てたら、スウィーピングの重要性に気づくはずだが。
24名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:27:53 ID:Af/tkny+0
皆背が高くてかわいいな。カーリング人気が今後も続きそう。
おやつタイムがあるのがいい。
25名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:45:00 ID:bcCfr8//0
まりりんがこのスレを見ている予感

けっこんshてくれ
26名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:09:05 ID:jud+buD20

しかし、五人とも道民じゃん
27名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:09:51 ID:UY8x74oO0
おかえりマリリン。おかえりおのでりんぐ。
28名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:14:19 ID:GdVTIBvv0
小野寺スキップ、略してオノップ
29名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:16:30 ID:QMxAAJSt0
。・゚・(ノД`)・゚・。うわーん
30番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 23:21:43 ID:XwyoEPs30
>>16
氷上以外で出来るカローリングって言うのがあるよ。
子供でもできるから普及用にはいいんじゃない?
31名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:24:31 ID:8jXFSFLa0
>>21
映画シムソンズのなかでの、真人さまのモデルになった人ですね。

話は変わるが、ハロプロあたりから脱力感ありありの応援歌でないかな?
32名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:29:35 ID:7BhbFWiA0
ああ!荒川が金メダル取らなければ・・・
永田が余計な事しなければ・・・

今頃TVはカーリング一色!
33名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:33:14 ID:QN1qPRJHO
マリリンかわいいよマリリン
34名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:39:11 ID:eB5qWhTa0
公共放送でマリリンは笑った
カーリングは実に日本人向きだと思う
35名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:40:25 ID:Mtk5MrmB0
うーーむ、残念でした。
今度はメダルとれそうだね。
36名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:41:21 ID:RfGl856B0
青森っつーよりも、北見市長への訪問だろが。
37名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:44:15 ID:lcGINx5K0
青森代表というが実際応援団は地元北海道だった気がする。
38名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:45:20 ID:fXVfKbD10
でもオノデーリーは引退をほのめかしてなかったっけ?
39名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:59:45 ID:50T3NzowO
>>36
罵声浴びせて追い返しますww
40名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:17:20 ID:cP54VS4+0
そこへ座ってくれ♪
41名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:19:55 ID:mLPPy8fj0
>>32
3月8日から日本選手権があるので
とてもメディアの相手なんかしてられません
42名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:21:10 ID:MHpzlnpk0
日本選手権、テレビで放送しろや!
43名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:23:49 ID:PAn8kKbJ0
男子はすでに開催中ですよ。
44名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:28:43 ID:RjSXYckE0
>>40 もしかして【ダーリン】?
45名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:36:29 ID:QTv7GXcb0
カーリングなんて普通に知られてるだろ。何を今さら。
46名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:40:05 ID:o5YQeXtRO
安月給で雇いもせず、青森に追い出し、活躍し出したら手のひら返す北海道やこれいかに
常呂でできないことを道がしてやるべきだった
47名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:42:29 ID:oiC4Y0Bn0
ずっと前から応援していた自分としては、今回人気が上がっても、所詮
代表選手の顔に釣られた一時のお祭り騒ぎだろ、と思ってしまう。

もちろん私も応援していただけでなにもしていないが。
48名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:54:25 ID:ZnPDS5HV0


青森市のホームページにも5人娘載ってるよ
ttp://www.city.aomori.aomori.jp/index.html
49名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 02:04:01 ID:VuCanRya0
北海道では食べていけなかった
青森市長訪問が正しい
50名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 02:05:59 ID:qhR+zICC0
コンシューマーでゲーム出してくれよ
51名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 02:07:07 ID:i4lXVtZD0
こいつら前回のオリンピックの時
今井メロもびっくりの試合中のDQN発言してかなり叩かれてたぞ。
まさか皆知らないわけじゃないよな?
52名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 02:08:41 ID:jHFfsc1A0
>>51

えー!?ほんとか?
それオマエし知らないから黙ってろよ!
53名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 02:10:47 ID:smC5HVw+0
小野寺といえば、おもらし女子アナ
54名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 02:12:24 ID:jfGHn3xa0
>>48
青森に帰るのを「帰青」って言うんだなw
そんな使い方をしている県をはじめて見た。
55名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 02:19:36 ID:MHpzlnpk0
>>54
大阪に帰るのを「亡命」というのと同じだな
56名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 02:23:54 ID:jHFfsc1A0
>>54
残念ながらフツーの会話では出てこないよ。
なんかニュースとか新聞が無理やり言ってるってカンジかな。

でも、なんら違和感を感じない自分、死んでしまえ!
57名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 02:32:47 ID:AuZnzf0Y0
>>55
チネ
58名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 02:42:03 ID:lvlm10r60
荒川は金を取ってあの奥ゆかしさ

対して、カーリングの選手はメダルに届きさえしなかったのに
いちいちカメラ目でアピール

正直いって駄目だコリャー と思いました。
59名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 02:42:22 ID:72tZYipS0

北海道の選手のほうが多いのに
なんで青森なの?
60名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 02:47:05 ID:lvlm10r60
このスレ100までいかなそうだな・・
ちょっと哀れになってきたカーリング
61名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 02:49:12 ID:72tZYipS0
みたら全員北海道出身ってだけで
青森に移住したのかな?
http://www6.plala.or.jp/t-ozawa/CURL/torino/photo/team.htm
62名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 02:53:08 ID:AuZnzf0Y0
>>58
スケヲタは帰れ。
63名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 03:05:15 ID:ZnPDS5HV0
>>58
荒川は逆にスカシ杉で嫌みに映る。
64名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 03:24:49 ID:ZfAS3EEV0
>>59
働く場所がないから青森に行ったそうだ。
65名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 03:32:01 ID:MHpzlnpk0
まりりんの巨体に潰されたい
66名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 08:44:09 ID:/oRaLTpx0
【電凸】武田薫の問題コラム「NHKのカーリング」が削除された事情をフジテレビに訊いてみた

http://plaza.rakuten.co.jp/naripon/diary/200602250000/

67名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 12:59:14 ID:UeVXAILS0
トリノ五輪、予想外におもしろかった競技は!?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060301-00000004-oric-ent
68NT堂主任:2006/03/02(木) 15:05:23 ID:S4rqFPNp0
これはDSでゲーム化決定だね
69名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 15:12:55 ID:WiMB7JT4O
確にあのシャカシャカはDS向きだね
70名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 15:37:00 ID:5cXexmhNO
>>68-69
本当にそう思う
チーム青森監修でお願いしたい
71名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 16:49:18 ID:NY8PrsHH0
>>68-70
禿同w
72名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 17:20:10 ID:oRXHRtCd0

早く写真集出せ! 
73名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 17:38:13 ID:/DHsginX0
>>72
禿同

農工大の香具師は、白石さんに今すぐ問い合わせろ!
74名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:02:16 ID:oRXHRtCd0

できましたら、DVDも発売して欲しい

75名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:39:34 ID:oFx9YN4K0
>51
>今井メロもびっくりの試合中のDQN発言してかなり叩かれてたぞ。
 ハーフタイムの雑談を、バカどもがもったいぶって取り上げていた
って話だろ?
 野球選手連中に同じようにマイク付けさせたら、↑の比じゃないと
思うがね。
76名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:48:51 ID:bYaaufAx0

 何はともあれ まりりん最高
77名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:35:33 ID:M9LX7vuR0
>>75シドニー五輪の野球の日本代表のマナーは他国の関係者にも注意される程酷かった。
78名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:42:32 ID:SC0wC9J30
カナダチームは今大会イチの美人だともっぱらの評判です
79名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:52:02 ID:RjSXYckE0
>>64 痛快OL通りに就職すれば北海道でチーム作れるのに
80名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:55:02 ID:7ics83hJ0
正直、スポーツ競技で日本がいくつ
メダルを取ったかなんて、どうでもいいです。
そんなこと、たいして重要ではありません。

それぞれの国に、ろいろなすばらしい選手がいる。
その様子を見られれば、満足です。
いまはグローバル社会です。

あえて日本のみを応援する意味がわかりません。
あと日本の選手って、インタビューの時、
言葉づかいがだらしない人が目立ちます。

いくら運動ができても、丁寧な言葉すら
まともに使えないなんて・・・みっともないです。
81名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:15:02 ID:pkB/JOVG0
ビー玉でカーリングごっこやってみる
82名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:21:48 ID:o2OKgl1Z0
>>15
水吸ってだめだったらしいよ byNHKのカーリング歴史
83名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:25:51 ID:/NFmZ8a50
>>11
センターガードをスウィービング無しで挑むのは、裸にバターを塗って虎の檻に入るのに等しい
84名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 00:12:35 ID:C6bWtPFW0
この記事って本当の出来事?


中居クンとTBSがルール違反で五輪取材禁止処分

1 名前: 依頼551 を受付ました。ヾ(゚ヮ゚)ノ@ときどき記者φ ★ 投稿日: 2006/02/14(火)

ミーハーなタレント起用した天罰か (ソースはきょうの日刊ゲンダイ)
また、日本のテレビ局が五輪組織委員会から“出入り禁止”処分を食らった。
メーンキャスターにタレントの中居正広を起用したTBSの全スタッフが、五輪が
始まったばかりというのに取材IDを取り上げられ全会場から締め出されているのだ。
 ことの顛末はこうだ。大会前の9日に加藤条治や大菅小百合ら日本スピードスケー
ト陣が本番会場のオーバルリンゴットで公開練習を行い、真剣に調整に励んでいた。
その際、中居を先頭にTBSクルーが我が物顔で取材にやってきた。中居たちは「お!
加藤だよ」「頑張ってくれようォ」と奇声を上げ、他の報道陣とは明らかに違うムー
ド。「練習中の取材といっても、記者が入っていいエリアや取材時間が事前の申し合わせ
で細かく決まっており、外国を含め他のメディアはきちんと守っていた。ところが、TBS
クルーは傍若無人にも練習中の選手を捕まえ、取材規制時間にもかかわらず、
『大菅ちゃ〜ん』と大ハシャギして取材し始めたのです。あまりのバカ騒ぎに外国の
報道陣からも、『こいつらをつまみ出せ!』という声が出ていた。その後、中居らは
両脇を警備員に抱えられるようにして会場の外につまみ出されましたよ」(トリノで
取材中のジャーナリスト)
85名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 00:25:57 ID:jBA4e1SM0
>>84
中居ってトリノ行ってないんじゃない?
86名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 00:33:02 ID:C6bWtPFW0
>>85
やっぱ、そうなんだ

ということは、日刊ゲンダイの捏造記事?
おかしいと思った。 このコピペは良く見るが
他で話題になってないからね そうゆう事ね。
87名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 00:47:32 ID:7r1FJPqN0
>85
>中居ってトリノ行ってないんじゃない?
 つまみ出された云々は知らないが、「中居 トリノ」で検索すると
現地取材の記事がいくつか引っかかってきましたよ。
 例えば
ttp://news.goo.ne.jp/news/fuji/geino/20060210/320060210009.html?fr=rk
(略)
>TBSではSMAPの中居正広を起用。すでに現地入りして、9日はスピードス
>ケートの練習取材に登場した。クルーを引き連れてカメラマンエリアでの取材を
>敢行、「僕、目立ってしまいますかね…」と気まずそうにコメントしていた中居
>クン。

>世界各国の選手が五輪直前練習の最中だったが、その場だけは日本の女子選手が
>中居クンに記念写真をねだるなど、異様な雰囲気で盛り上がっていた。その取材
>があまりに長時間となったため、スピードスケート担当・浜谷公宏広報が「風邪
>をひいたら困ります」とTBSに対して注意を与えた。
(以下略)
88名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 00:50:00 ID:acAxHQGL0
常呂BBS

●カーリングファン(456) 題名:残念に思います 投稿日 : 2002年2月24日<日>20時04分

ソルトレイク大会、お疲れ様でした。
長野で初めてカーリングに出会い、興味をもってから自分も趣味としてカーリングをしております。
アメリカ戦で調子を崩してから連敗が続き、せめて一生懸命続けている選手の為にも1勝をと思っていました。
結果、9位で予選落ちでしたが、まだ若いチームですし、次につなげれば良いと思っていました。
しかし、残念な気持になりました。
今日、放送されたTVにて、試合中に寿司が食いたいだの酒がのみたいだの腹減っただのと雑談されていた模様がうつったことです。
オリンピックに行かれるからには、もう少し真摯な態度で臨むべきではないですか。
その態度が連敗を呼んだのではないですか。
真剣に参加された方、カーリングを問わず他の競技全ての選手に対して失礼です。
期待して応援していたファンにも失礼です。
国際競技大会だという意識に薄かったのですか。
国費を使って派遣された日本代表だという意識に薄かったのではないですか。
長野で感動しただけに、本当に残念でした。
連敗したことよりも、真摯ではないふざけていると思われる態度が残念でした。
89名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 00:55:43 ID:acAxHQGL0
【寿司食いてぇ寿司】カーリング女子を糾弾スレ4
http://sports.2ch.net/olympic/kako/1014/10146/1014640239.html


試合中に
・寿司くいてぇ寿司
・ちょおハラへったぁ〜
・あーら今日もおいしそうだねぇ
・酒のみてーぇ
と発言。負け試合。おまけにギブアップ。

・ジャストに出たい
・適当でいいよ〜
・大会期間中に茶髪を更に茶髪に染め直す
などもあり。
☆長野オリンピック代表の敦賀のコメント☆
君達はマイクついていると知らなかったんだろうけれど(苦笑
酒とか寿司とか(若干沈黙)・・・・まぁリラックスしていたのかな?(苦笑
90名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 02:25:28 ID:KbYBi4Dw0
         Σ(;´Д`) ( ゚д゚;)・・・
          /ヽ_/   ヽノ )
          > > \_ _/<< シャカシャカ

            人
         (__)
         (__)

    ∧∧ //
   ノ⌒ヽ)/
  ( ( ノヽ_
   _ノノ>
91名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 02:29:29 ID:IBFP7j9L0
ユニフォームをもっと可愛いコスでやれ
92名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 02:29:44 ID:KZNOPwD70
>>88-89
こういう輩が選手をだめにする。
さっさと死んでくれ。たのむ。
93名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 02:34:23 ID:4mpKkLrY0
すごいな力だなトリノに逝ったことさえなかったことに出来るのか
94名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 02:47:40 ID:0eVXpUrW0
>>90
この尻
うちの夫の知りにそっくりなんだよな
見るたびに脱力する
95名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 02:50:12 ID:ynB1Rbra0
>>94
ちょwww奥さんこんな夜中にwwwwwwwwwwww
96名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 03:02:31 ID:51h9F/tT0
>>96
そこでプリケツの私の登場ですよ
やはり女から見てデカ尻のプリケツは最悪ですかそうですか

逝ってきますね
97名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 03:05:04 ID:IBFP7j9L0
>>96
デブでも食ってろピザ!
98名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 03:06:39 ID:51h9F/tT0
>>97
ピザではない比率なのだ!からだのワリにケツがでかくぷりぷりしてるのだ!!

・・・やっぱり逝ってきますね
99名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 03:09:41 ID:/w3jNFOd0
【アイススケート】レオタードから「ビラビラ」がこんにちは【ファン急増】
鳥のオリンピックで珍事。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/police/1141057173/
100名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 03:10:44 ID:jY42f+ss0
外科医が手術中に緊張をほぐすために
戯言言うのと同じだろ。
101名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 03:11:19 ID:51h9F/tT0
    ∧∧ //
   ノ⌒ヽ)/
  ( ( ノヽ_
   _ノノ>
102名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 03:16:43 ID:OvTAZ9E90
>>54

帰鹿
103名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 04:46:08 ID:eDmyNPEX0
まあ、カーリングがダイエットにならないのは証明済だわな
104名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 04:54:11 ID:IBFP7j9L0
マジ写真集撮るらしい。
105名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 05:10:04 ID:E1Q4ZpAk0
>>48>>54>>102
○○氏来広、あるいは中川自民性超会長帰広とか使うじょ。
106功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY :2006/03/03(金) 09:08:23 ID:8Y34AkT10
107名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 09:51:21 ID:C6bWtPFW0
>>106
うん、ありがとう。

林さんに「お願いします」と言われるだなんて 嬉しい

写真集も欲しいが、DVDも作ってくれないかな
108名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 09:53:25 ID:9CFXoCE10
カーリング糞つまらん。
109名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 09:55:12 ID:VY2B59qX0
おやつタイムが一番の魅力
110名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 11:32:23 ID:E4eDOR7n0
ダスキンあたりがチーム雇えるんじゃ?
111名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 12:48:54 ID:nC0cEzJy0
カーリング:4人娘に映画出演依頼

トリノ五輪のカーリング女子日本代表の「チーム青森」が、映画の出演依頼を受けて
いることが2日、分かった。作品は中原俊監督の「素敵な夜、ボクにください」。撮影に
は青森市が全面協力しており、市も「(出演のため)最大限の努力はする」とバック
アップを約束している。

「素敵な夜…」は、カーリングを通して、日本の女優と韓国の元選手が愛をはぐくむラ
                       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ブストーリー。製作サイドは、日本に3カ所しかないカーリングの専用コートを持つ都
市の中で、来年3月に世界選手権が開催される青森に協力を要請し、了承を得ている。

チーム青森の出演は、昨年11月にも1度打診した。しかし、五輪代表に決まり管轄が
JOCに移ったため、いったんは断念したという。五輪終了後に再度アプローチしたとこ
ろ「最大限の努力をする」と前向きな回答を得た。トリノ五輪で一気に注目を集め、国
民的人気者となった彼女たちのスケジュールは超多忙。4日から青森で約3週間の
ロケを行うため、現在は出演可能な日程の最終調整をしている段階。

中原監督は「多分、出ていただけるでしょう」。製作サイドも「7割くらいは可能性がある。
期待しています」と万全の態勢で待つ構えだ。出演が決まれば、主演の吹石一恵(23)
らと対戦する架空のチームという設定が用意されている。公開は、世界選手権に合わ
せた来年3月ごろを予定。現在は、小野寺歩、林弓枝らが巣立ったチームをモデルに
した映画「シムソンズ」も公開中だが、今度は本人たちが銀幕に登場する可能性が高
くなった。

毎日新聞 http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/cinema/news/20060303spn00m200006000c.html
112名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 13:12:29 ID:IBFP7j9L0
まりりん巨大化中
113名無しさん@6周年
青森の知名度大幅アップだな