【社会】 人気かばんメーカー「一澤帆布」、兄弟による骨肉の争いで本当に「幻のかばん」に?
・経営権をめぐり、兄弟が骨肉の争いを続けている手作りかばんの人気ブランド「一澤帆布工業」が
ブランド消滅の危機に陥っている。現経営陣の長男、一澤信太郎氏(60)側が前経営陣の三男、
信三郎氏(57)が設立した「一澤帆布加工所」に対し、店舗や工場などの明け渡しを求めた仮処分
申請を京都地裁が認め、信三郎氏がきょう1日、従業員らとともに退去することになったためだ。
かばん製造能力がない信太郎氏と、商標権を持たない信三郎氏。古都を代表する人気ブランドは
もはや風前のともしびだ。
経営権をめぐり、信太郎氏と争っていた信三郎氏は最高裁での敗訴後の昨年3月、
長女名義で新たに一澤帆布加工所を設立。従業員65人の大半を移籍させ、工業側に
家賃を支払い、かばんの製造を請け負い、工業がかばんの販売を担当する方式で会社を
運営していた。
だが、勝訴し、昨年末の株主総会で工業側の経営権を得た信太郎氏は今年に入り、加工所側に
対し、店舗や工場などの明け渡しを求める仮処分を京都地裁に申請。今月に入り、地裁は「加工所の
実質的経営者は信三郎氏であり、個人的利益を図る目的で工業社長の権限を乱用した」と認定、
信太郎氏の申請を認めた。
本紙の取材に対し、信三郎氏は「商標権が『工業』にあるので『一澤帆布製』のロゴの入った
かばんは作れなくなる。新ブランドの立ち上げのため、現在は東山区内で拠点を探しています。
4月中には新ブランドの販売開始のめどをつけたい」と話す。
一方の信太郎氏側も、店舗や工場などから加工所側を退去させても、すぐにかばんの製造が
できるわけではない。従業員65人は約20年間にわたり経営を続けてきた信三郎氏を支持し
信太郎氏のもとで働くことを拒否しているためだ。
もともと、京都・知恩院前の店舗と通信販売でしか購入できず、入手しづらいかばんだったが
本当に「幻」となってしまいそうな雲行きだ。(一部略)
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_03/t2006030119.html ※元ニューススレ
・【社会】 かばん3兄弟、遺産めぐり骨肉バトル「一澤帆布工業」…2通の遺言書で混乱
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135239080/
骨肉の争いか
3 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 17:15:36 ID:80+YjZOz0
2っす
これけっこういいのに残念だ。
5 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 17:18:34 ID:7oIXD08v0
信次郎は何してるんだ
おれは牛や愛好家なので問題なし。
グッチもこんなような話でごたごたしてて買収されたんだっけ?
ソースのzakzak記事、なんか日本語おかしくね?
9 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 17:20:24 ID:cd+l2dtdP
裁判官、適当にやってんじゃねぇよ。
信次郎を信じろぅ
海外高級ブランドにも言えるんだが、
日本語で書くともっと間抜けなんだなと思ったブランド名入りかばんか。
12 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 17:21:43 ID:gORjGbXT0
>現経営陣の長男
>前経営陣の三男
カニ男マダー? wktk
13 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 17:21:50 ID:k4d8Qsy20
見苦しいな。
いらねえよこんなカバン屋。
金の卵を産むニワトリを殺したバカ長男
次は、熊野神社前 (´・ω・`)
16 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 17:23:49 ID:bZCIiEXv0
いい年してなにやってんだ。
おまえらの人生は金一色かw
17 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 17:23:51 ID:mF8IrkJm0
醜い争いやのふ。
18 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 17:24:22 ID:kFvmbD3u0
次男はすでに亡くなってるはず...。
どっかにソースないかいな?
19 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 17:25:14 ID:PT4Du+it0
聞いた事ないな・・・吉田かばんがあればいいよ
20 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 17:25:15 ID:j2f2A0+y0
経緯をHPで読んだけど、先代の下で実質経営してきた新三郎が
裁判に負けた理由がさっぱりわからない。
21 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 17:25:27 ID:b8JwsTJq0
100年使えるカバン大好き。
で、エロゲにするとどっちがツンデレなの?
23 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 17:26:57 ID:oSApCel00
これって火付けまでやったんだっけ?
どちらかの家が燃やされてなかった?
日付の新しい方が正当な遺言書という法律も、
原則としては構わないが欠点が多いな。
本人がボケてたり捏造されたりする可能性は充分ある。
25 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 17:27:03 ID:4COiVVmr0
ここもいずれ半島企業に乗っ取られて、粗製乱造のズダ袋を河原町や京都駅ビルの派手な店で売る運命だよ。
ちょうなんですよ川崎さん ∩( ・ω・)∩
27 :
赤面法師:2006/03/01(水) 17:27:22 ID:LwchktSK0
個人的には無くなっても困らんけど、京都の名所が消えるのはちと悲しい。
28 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 17:29:28 ID:en1XiKmm0
北斗の拳かよ
29 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 17:29:48 ID:dsvxrPHH0
いいかばんだったのになぁ。
今使ってるのも一澤帆布なのに…
30 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 17:30:14 ID:N2/j3Zpi0
>>18 元ニューススレに書いてるよ。でも四男がいるから三兄弟。
がんばれ三男。これまでずっとがんばってきたんだ。
新しいブランドを作ればいいよ。
さんなんもさいなんですなー (´・ω・`)
32 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 17:30:43 ID:OA9ju2Km0
丈夫が取り柄のダサいカバンだろ 醜い争いすんなや
33 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 17:32:09 ID:sNiAocfV0
かれこれ20年以上前にオレンジ色のデイバック買ったな。
いつの間にか行方不明になった。どこいったんだろ。
>>20 先代の遺言で、先代が持っていた株式を長男と四男が相続。最大株主となる。
その後、長男と四男は当時社長だった三男を株主総会で解任。
経緯や遺言の真意は別として、三男が裁判で勝てる法的根拠は全くない。
35 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 17:33:47 ID:ySi25glNO
君島一族がアドバイスを一言↓
>32
カバンなんてのは丈夫なのが何より長所。
37 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 17:34:07 ID:b8JwsTJq0
38 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 17:34:29 ID:nmbuHEaUO
ブラクミンのくせに兄弟でナニやってんのか
39 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 17:35:15 ID:hGcyiwhO0
HPの経緯は三男側の言い分だからね。あれだけ読んでると偏りがあるよ。
長男側は黙して語らず仲間は親族、三男側は悪口言い放題仲間は従業員、
どこかのデブ兄弟に似てるね。
40 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 17:35:43 ID:UBfgx3On0
うちにも何個かある
今、バイヤーに買い占めるように指示したwwwwwwwww
42 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 17:36:27 ID:r10un054O
つまり
今後
このブランドの名前で売り出されるのは
ニセ物と思っていいわけ?
43 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 17:36:28 ID:KMHQtfLI0
こんなこともあろうかと
1月に京都に行ったとき
一澤帆布のエプロンを
買いだめした。
44 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 17:37:03 ID:tsjcaI9a0
あの相撲兄弟みたいなものか?
45 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 17:38:33 ID:0gmdlLom0
>>32 オシャレだけど丈夫でないカバンに万札出さんよ
丈夫で機能的 これがカバンの第一条件
兄弟仲良くできんもんかね
嫌ならダスラー兄弟みたいに別ブランド立ち上げればいいのに
47 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 17:40:33 ID:N2/j3Zpi0
48 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 17:41:20 ID:a7nCsro70
イラネ
フォーマルにもカジュアルにも使えない丈夫なだけが取り得のこんなカバンなんて長く使っても汚らしいだけ。
去年もっていたバッグが壊れたので修理がてら新しいのも
買おうとした矢先にねぇ。
好きなだけに残念だ。
両者とも冷静になればいいのだが、肉親同士の争いだからね・・・
一澤帆布消滅かもしれないな
50 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 17:42:35 ID:hGcyiwhO0
HPじゃ自分が良いようにしか書いてないけど
結局は親が死んでなにもかも自分のものにしたかったのに
長男と四男に相続放棄してもらえなかったから大暴れ、ってことだろ。
裁判所は馬鹿じゃないよ。
51 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 17:43:12 ID:ONC9SoLf0
なんかビンボー臭いカバンだよな
52 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 17:43:32 ID:5ILqxj7o0
とりあえず同志社小のランドセルは三男のほうに発注してるみたいだから
一澤ブランドは使えないが場所さえあれば三男のほうはモノが作れて現金は入る。
長男はどこかのメーカーにブランド売り、土地建物売って(゚д゚)ウマーということかな。
帆布って素材的に愛着わかねーな。なんでだろう。
54 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 17:45:27 ID:aDydZnoc0
「今後このブランド名の入ったかばんはいい出来ではありません。素人がつくりました」
と宣伝してるようなもんなんじゃないのか?
>>53 「キスリング」ていう帆布で作られた大型ザックしょって山登ればわかると思うよ。
只、今時こんなもん使うのは学校の山岳部ぐらいだが
56 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 17:46:11 ID:LLVcdOoQO
近江兄弟社
57 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 17:46:56 ID:TbIYEplw0
今度から中国製品です
58 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 17:47:47 ID:cBTkhqzV0
高校の時に使ってたけど、もともと入手しづらくもなかったが
59 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 17:48:10 ID:5ILqxj7o0
>>54 おされな雑誌は三男の品しか取り上げんと思う
>>55 そうなのか。
山登らないからよくわからんけど、グレやアーク、もっと安いとこでいうとミレーやゼロポイントなんかよりも
良いってこと?
遺言書の日付を何度も聞いてきて、
日付を教えたら、
それより後の日付の遺言書を持ち出してきた
と雑誌で読んだが。さてさて・・・
62 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 17:49:49 ID:uQink2MA0
金に目がくらんだ長男、イイ死に方はせんだろうな。
>>50 長男は銀行員で経営と無関係だったから、
預貯金をあげることになってたらしい。
biznews+からコピペ
報道によると一澤帆布の発行済み株式10万株
三男…3万株/父…6万2千株
弁護士所持の遺書 父の株は三男と四男に。長男には預貯金等
長男所持の遺書 父の株は長男80%、四男20%。三男には預貯金等
64 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 17:54:54 ID:hTJw5TK00
ハーヴェストレーベルも一澤帆布も万双も幻になりそうだな。
結局吉田カバンだけが名門国産鞄として残りそうだ。
大峡製鞄とかはどうなんだろう。
長男銀行員だろ? そりゃ悪徳渉外弁護士との繋がりは半端ないだろうなぁ…と妄想
66 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 17:55:36 ID:zOi5Stp70
簡単に言うと
本来の遺言書
会社はこれまで経営してきた三男と昔手伝った四男に。
何もしなかった長男にはその代わりカネをやるから。
長男が持ち出した遺言書
父から会社を乗っ取ろうとした三男は追放。
もしかしたら、シェークスピアのリア王の話しに似てるかも。
なぜ、ボールペンで書いた、へんな判子の、長男所持の遺言書は
裁判で認められたの?
68 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 17:56:48 ID:5ILqxj7o0
>>60 いやそういうことじゃない。
帆布のザックは昔一番安くて丈夫でものが入った。それで何度も山に行くと愛着が湧いた。
今は性能のいい軽くて丈夫なザックが出てそちらを使う。それで何度も山に登ると愛着わくだろう?それと同じ事
何これ?有名なの?「いちさわほんふ」なんて聞いたことないぞ。
70 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 17:58:41 ID:nr2mYImp0
商売的には比較的上手くいってても兄弟骨肉の争いで駄目になる会社って意外と多い。
漏れ個人的な考えだけど、兄弟同士同じ職場の経営は
アカの他人同士より泥沼の状態になるので止めたほうが良い。
違う職業に就いたなら、自分やってる商売以外にちょっかいを出さない。
出すのは泥沼の元でそれこそ拗れに拗れまくるだけで良い事なし。
一澤帆布はいいから、いもぼうを潰してほしい (´・ω・`)
>>57 日付と本人の自署
>>69 「いちたくほぬの」と呼ぶのが正しいのです(w
よくわからんなぁ〜
花登筐のドラマ風に説明してくれ
74 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 18:00:01 ID:hGcyiwhO0
>67
そりゃ、マスコミに流れてるのが三男の言ってることだけだからだよ。
長男かわいそうに。
75 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 18:00:06 ID:p56dQ4Xy0
兄弟で争うことだけでも、クズ兄弟。
一澤帆布という家業を守るということに意志集約できないんだから・・・
76 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 18:00:43 ID:bhOPWxO50
25年位前、京都まで買いに行った。とても頑丈だった。
どうせどっちかが妾の子で相続争いしてるだけだろ。
京都ではありがちな話だ。
77 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 18:02:17 ID:EKhx4MXy0
帆布で女向けのブランドバッグ作って欲しい。
78 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 18:02:21 ID:P+wYQxMI0
なんて読むの? いちざわほぬの?
79 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 18:02:53 ID:0gmdlLom0
>>38 …で、ブラクミンより低収入で無名のオマエはどうよ?
80 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 18:03:05 ID:IoHHaxy/0
信三郎が従業員全員引き連れて新しいブランドでもつくればいい
地元有力者たちは三男側についてんだろ?
新ブランド立ち上げりゃよかろ。
82 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 18:03:17 ID:4COiVVmr0
よし、話はわかった!
兄は帆布の表のみ、弟は帆布の裏のみ使ってカバンを作るがよい。
よいか、けっして互いの領分を荒らしてはならんぞ!
>>68 了解。丁寧なレスありがとう。
おかげでよくわかったよ。
今まで俺の生活の中でこの素材との結びつきが弱いのと、
使用して汚れたこの素材に対して、個人的な嫌悪感があるからなのかもしれない。
(あくまで俺の個人的な感覚なんで、愛用してる方を馬鹿にしてるわけではないっす。)
84 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 18:03:59 ID:e95kabRH0
いちさわはんぷ
85 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 18:03:59 ID:WsKt4cIB0
「兄弟が骨肉の争い」という表現は良くないな。
金に困った長男と次男が組んで、偽の遺言書で
30年間以上でカバン作りをしてきた三男を追い出したんだろ。
よくある遺産の取り合いじゃない。
一澤帆布の職人は、全員三男について会社を出たらしいね。
そこで新しくカバン作りをしようとしている。
だけど「一澤帆布」っていう名前を使ったら
長男と次男が訴えるそうだ。
長男と三男がダダ星人にさらわれて宇宙鉄人になれば解決 ∩( ・ω・)∩
87 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 18:05:13 ID:5ILqxj7o0
まあ親父さんが自分がしっかりしてる時にケリつけとけば
何も問題起こらなかったんだけどな
88 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 18:05:27 ID:j2f2A0+y0
専務で職人の叔父や従業員が揃って三男側に付いてしまったから、
長男は裁判に勝っても、実質的には負けも同然だわな。
89 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 18:05:30 ID:Hp0WLTQr0
ポーターがあればそれでいい
90 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 18:06:21 ID:4COiVVmr0
>>88 >専務で職人の叔父や従業員が揃って三男側に付いてしまったから、
>長男は裁判に勝っても、実質的には負けも同然だわな。
そこで半島企業にブランド売却ですよ。
91 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 18:06:44 ID:cxPcLSFk0
無印で似たようなカバンが売ってたから、大丈夫。
ここの孫娘と大学の時、同窓だった。
新ブランド「T澤帆布」
というか長男側は結局何を得たかったのかさっぱりだな
ブランドとしての価値はもはや0で
結局得られたのは土地と建物だけ?
それなら預金貰っても大して変わらん気が
95 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 18:07:46 ID:5ILqxj7o0
>>88 店は知恩院前だから「東横イン」も狙ってるかもしれない(w
金でもめるのは煩悩のある人間として当然の事だが、それを表沙汰にしちゃいかんだろ。
恥を知れ。
97 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 18:08:33 ID:0gmdlLom0
最終的には、職人としての腕と、他の職人から人望のある三男が新ブランド建てて生き残るだろう。
今までの実績で、融資も受けられるだろうし。
長男達は財産食いつぶして終わりだと思う。
なぜか加勢体臭を思い出させるな。
99 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 18:09:11 ID:pgRtEJYB0
おまいら兄弟で取り合っているのは、親父そのものだ。
まんじゅうならば、割ることができよう。
今まさに、おまいら兄弟が取り合い、引き裂きあってるのは
親父が汗水ながして積み上げてきたものだ。
なかよくしろよ、子供の頃に遊んだときのように(´・ω・`)
これからは普通のかばんとして人の役に立ってほしい
敬礼!
無理だな。
フルタのチョコエッグ騒動を思い出した
103 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 18:11:32 ID:XFe2rJNGO
長男が持ちだした遺言書は本当に父親直筆なのか?
息子悪口書き連ねてあったんだろ?
104 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 18:12:19 ID:4COiVVmr0
つまり、今後のシナリオはこういうことか?
・「一澤のかばん」は三男が別ブランドで製造販売
・一澤帆布ブランドは半島企業へ売却
・知恩院前の店舗は取り壊して東横インに改装
新ブランド「某帆布」
106 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 18:13:59 ID:NAlbN1000
長男は名前だけの社長になって、遊んだまま毎月のお手当てが
欲しかったんじゃねえの。
長男は美術品に凝って、借金があるって話も出てたよな
ギャラリーフェイクが続いてれば、これで一本書けたな。
108 :
芋男爵 ◆WTn9iCz9Co :2006/03/01(水) 18:14:09 ID:Wls/XRQD0
こんな会社聞いたこともねえ。
109 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 18:14:54 ID:5ILqxj7o0
まあ京都ではよくある事
賢いところは兄弟のうち誰か後継ぎに決めたら
残りの兄弟に金渡して一筆書かせて家から追い出してる
一澤さんのところはそれができなくてこんな風になった
110 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 18:15:39 ID:mMZAD+jc0
うちの近所にあるんだがあの店有名だったのか
今のうちにかっとこかな
長男と三男で両側からカバンを引っ張り合わせるってのはどう?
112 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 18:19:17 ID:4COiVVmr0
サスペンス劇場だと、このあと道楽者の長男が頃されて職人気質の三男が疑われる。
都合よく現場から三男の工具が発見される。
<続きを読みたければカッポレカッポレと入力してください>
113 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 18:19:20 ID:22KLiFx40
得意先と信用持ってる方の価値だわな
114 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 18:19:37 ID:RWdFo5toO
キタムラといい、カバン作ってると兄弟仲が悪くなるものなのか?
115 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 18:20:28 ID:eTGuXd+G0
骨付き肉ぐらいで裁判するなよ
二男が出てこないか待ってる人いるみたいだけど、亡くなってるんじゃなかったっけ。
三男VS長男・四男だよね。
家業を継いで社員からの人望もある三男と、遺産相続後に乗っ取りを狙った長男と四男。
どっちも自滅しそうな予感
長男が欲をかかなければ安泰だったろうに残念だねえ
118 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 18:22:49 ID:0gmdlLom0
>>112 の続き
で、最後は真犯人の次男が岸壁で告白 飛び降りて 〜完〜
119 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 18:25:49 ID:5ILqxj7o0
今関西でニュース。
長男は三男側に「商標使用停止」と「類似製品の製造禁止」の仮処分も申請する予定だそうだ。
ヘタすりゃかばんも作れなくなるかも。
テレビに出てきた長男が三男の作ったかばんを持って出てきたのにワロタ
120 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 18:26:02 ID:KYvpPglg0
三男の勝ちだなこれ。
ブランド名なくても新たに作ればいい。
長男はブランド名以外何も持ってないわけで。
>>118 現実にはいない妹がでてきて「おにいちゃーん」ていいながら後を追って
でもそこを間一髪で三男が止めて片手だけで妹をつかんで
「お前は俺たちと血がつながっていないんだ!」
「そ、そんなおにいちゃん!あたしはおにいちゃんの妹だよ!」
「そうか。ならしね」
て言って手はなして妹もおとして
「これでわが工場も安泰だ!」
でたかわらい。
懐かしいな
5年ほど前に流行った
職人が三男に就いたから 当然長男側がおかしい
現場の一番近くで働いている人たちが三男に就いたのなら間違いないよ
126 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 18:32:07 ID:mKeyxyA/0
127 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 18:32:32 ID:4COiVVmr0
>>118 こら、ラブホで愛人と悪だくみしながらセクースするのが抜けてる。
128 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 18:34:22 ID:/TsfvP+j0
長男「類似品の製造禁止の仮処分も出しました」
記者「どういった商品ですか?」
長男「これです」
記者「これはどなたの作られたものですか?」
長男「信三郎(三男)です」
記者「え?どなたに対して類似品の製造禁止を申請したんですか?」
長男「信三郎(三男)です」
記者「え?でもこれは・・・」
終わらないループ
職人が全員一致して三男について行ったってところで、事情が推測できるな。
そもそもそんだけ自分の作った店大事にしていた人が、
今までまったく関わってなかった奴に8割渡すなんて普通はおかしいと思うわな
130 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 18:35:13 ID:2WxkOVW/0
長男の強欲さが生み出したシナリオか。
長男以外が会社を引き継いでも
最後は長男に乗っ取られるということだな。
この判決で日本中の長男一家は舞い上がっているだろう。
131 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 18:35:35 ID:4COiVVmr0
職人なんて朝から晩まで搾取されてる世間知らずばかりだから、扇動するの簡単だよ。
特定の人物の悪口を毎日言ってると勝手に信じてくれるから笑える。
132 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 18:36:03 ID:hlsktud90
一澤帆布工業が潰れれば後腐れないよ。
まだ争ってるのか
部落民同士が醜いなあ
134 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 18:36:33 ID:5Jf7DI6V0
ま た 関 西 人 か ! ! ! ! ! !
醜い争いを繰り広げるのは決まって関西人だな
お前らは朝鮮へ帰れ!!!!
関西は日本の韓国!
136 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 18:38:19 ID:2GQKYduT0
上島珈琲vsウエシマと同じパターンか
四男のスタンスがいまいち謎。
小銭貰って終わりか?
>>119 >長男は三男側に「商標使用停止」と「類似製品の製造禁止」の仮処分も申請する予定だそうだ。
えーと、三男以外の会社が類似品作って売ってもいいんだね?
じゃあ三男とこがほかの会社から受注して製造してしまえば無問題ってことだな。
それとも日本全国の帆布鞄メーカー全部に仮処分かけるんだろうか?>長男
でも、同志社が発注してる鞄は同志社に意匠権あるだろうから長男ところじゃ手出しできないね。
139 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 18:40:43 ID:LxrigPtf0
>従業員65人は約20年間にわたり経営を続けてきた信三郎氏を
支持し信太郎氏のもとで働くことを拒否している
この時点で、どういった関係だったかわかるよな。京都だし。
京都で商売やって当てたブランドが名前だけ争って勝っても
いみねーじゃん。現経営陣の長男、一澤信太郎氏ってのが
あまりにもアホだなぁ。
140 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 18:41:08 ID:4COiVVmr0
殺人塾講師に続いて
ま た 同 志 社 で す か
負けるな京大
長男の奥さんや子供は、諫めなかったのかねぇ…
いくら大金が手にはいるとはいえ、自分の親父がこんなことしたら恥ずかしいよな
まあ長男は会社の資産を抑える事が主目的でしょうね。
三男が黙ってモノ作って儲けさせてくれれば何もやらなかっただろうけど。
商標使用差し止めとか明け渡しとか類似品製造禁止は
三男に対するほとんど嫌がらせのような気がする。
長男は三男がブランド立ち上げた時点で会社整理、
ブランド土地建物売却で終りでしょう。
145 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 18:43:42 ID:m2WaEvwM0
>>131 職人を馬鹿にしているのですか?情報が疎い時代でもあるまいし・・・
146 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 18:43:51 ID:LxrigPtf0
>>141 ヒント:
貴乃花
あれは弟だったっけw
147 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 18:45:11 ID:x5iHFKYAO
だれかスラムダンクに例えて説明してくれ
148 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 18:45:25 ID:MUseoC+e0
裁判所も馬鹿だなあ。
ここのブランドの価値は堅牢さから始まってるんだから、
職人抱えて実質的な製造能力を有する側に商標権認めなきゃ意味がない。
一澤ブランドって看板だけ孤立させても売るブツがなくちゃね。
それにしても職人が全員引き上げるって、よっぽど長男に人望がないんだな。
>>!46
あれは弟が遠い星から電波受信してたから…
150 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 18:46:26 ID:KIfxe1Un0
さっきテレビではじめて長男見た。
三男についていく職人の気持が痛いほどわかった。
グッチ一族の内紛、崩壊の顛末を思い出させるニュースですね。
グッチの場合は新興の石油成金に差し押さえられてしまい
グッチ一族は「グッチ」の名称を一切使えなくなったんだっけ?
>>138 現一澤帆布製品と同じものを「独立した三男が作るな」ということみたい。
別メーカー発注ならOKだと思うけど、三男が造ったら発注メーカー訴えてそう長男(w
同志社はのほうもその方針みたい。三男が独立したら三男に発注するという方針だし。
誰かキャプってない?
ショルダー下げて雨に打たれる
カッパ長男の笑顔
>>131 ばかだな、職人にとって一番大事なのは
自分を認めてくれる人がいること、
よい環境を与えてくれる人がいること。
三男のほうが職人を大事にしたからついていったんだろう。
捏造の歴史やプロパガンダを信じきって
扇動されるのはアカいお国の人だけだよ
155 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 18:48:49 ID:4COiVVmr0
>>148 古看板を使って粗悪品を売るのが得意な人もいますwww
156 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 18:49:01 ID:OftOl2qB0
長男強欲だな。自分でいい商品をつくってもいないくせに、
ブランド名と金だけが欲しいのかね。
良いかばんだったのに、惜しいな。
>>150 典型的な「銀行のカチョー」さん顔に笑った
>>112 古都の夕闇に消えた美女の謎を追う
人気シリーズ「名探偵ワロス」の京都編・第3弾
チャンチャンチャーン チャーチャーチャーーン
チョウナン「明日にも荷物まとめてでてってもらいましょか」
謎のイモウト「兄さん!お葬式なのよ!やめて!」
コウジョウチョウ「あのひとが・・あのひとが、全てをこわしはったんや!」
サンナン「・・・」
ジャジャン!!
ヨンナン「まさか・・・ジナン兄さんはとうになくなってるんやで」
チョウナン(後頭部からバキッ・・!)「うっ!」
サンナン「私が犯人?何をいわはるんですか」
謎のイモウト「これは兄さんの工具・・・」
チャチャーララララララー
チャチャチャ!! チャ!!
ワロス「うはwおkwwww把握wwww」
159 :
名無しさん@6周年 :2006/03/01(水) 18:49:53 ID:LxrigPtf0
>>147 漫画がヒットしてキャラクター商品やゲームが出るようになって
お金が入るようになったら実際に漫画を書いてきた作家よりも
原作者とか編集者がしゃしゃり出るようになって、お金の配分や
取り分で揉めて訴訟になったと。
そのブランド(作品名)を使って続編を書こうと思ったらアシスタント
が全員「私達は先生についてゆきます!」と出版社や新しい代表に
ついてきてくれなかったと。訴訟は継続中で和解の糸口みえず。
なんだ?キャンディ・キャンディになっちゃった。宇宙戦艦ヤマト
(松本零士)は最近、和解したけどね。
京黒鞄の方がいい
この兄貴には経営能力はないのだから、むしろ弟が「加工所」を設立して
事業譲渡するときに株主権を使って反対し、株式買取請求でもして弟に
株を買わせればよかったんだ。
ブランドと工場だけ手にしても何の価値もないだろうにアホだな。
162 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 18:52:43 ID:zXc8ntxQO
頑丈で長持ち、ほんまいい鞄
でももう買えないか。
吉田かばんにするかな。
あれもしぶい
163 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 18:52:48 ID:5ILqxj7o0
まあ京都では
「三男には金を出す人がつき、長男には金をふんだくる人がつく」
と噂されている。実際知恩院周辺の近所の人は三男につく人ばかりらしい
3男にはそのまま現場監督させて、長男とかは鞄製作とは別に、
ここの名前使った企業経営しとけば良かったんじゃね?ライセンス事業とかさ。
165 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 18:53:14 ID:rYMG4nei0
>>161 土地建物を売ってキャッシュキャッシュでウマー
166 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 18:54:25 ID:4COiVVmr0
職人国家ほど扇動されやすいのだけど。
待遇が悪いのをユダヤ人や資本家や白人覇権主義のせいにして労働組合つぶしに
走らせるのは簡単だったよ。ドイツもイタリアも日本も。
167 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 18:54:37 ID:gw410qas0
つーかさ、一澤帆布ってブランドなんかいらねぇだろ。
モノが幻の一澤帆布と同等なら、それを買えばいいだけじゃん。
名前なんか所詮飾りですよ。
吉田かばんと吉田オリジナルを同一企業と勘違いしてて恥かいた
>>161 元東海銀行マン(岡崎在住)だから資産目当ては明らか
外交の調印式の場で使えるカバンじゃないだろう?
その程度のものに「ブランド」たって・・・永続「すべき」って程のモノでもないでしょうに。
要らない要らない。滅びるに任せればいいだろ。どうせ争っているのだって、
20年後にはどっちも死に絶える程度の年齢じゃないか。
長男に借金があるのが事実なら
とりあえずなるべく早く纏まった金が欲しかった、か
借りてる会社がチョウセン系で
ブランドネームが欲しくて入れ知恵してるのかねえ・・・。
172 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 18:56:40 ID:MUseoC+e0
>>119 >長男は三男側に「商標使用停止」と「類似製品の製造禁止」の仮処分も申請する予定だそうだ。
>ヘタすりゃかばんも作れなくなるかも。
いくら裁判所でもそこまでは認めないだろうね。
173 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 18:56:58 ID:0gmdlLom0
>>163 >「三男には金を出す人がつき、長男には金をふんだくる人がつく」
あぁ、日本昔話にでもなりそうな話だなぁ〜
174 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 18:57:39 ID:Y38/aqif0
次男は?
175 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 18:58:05 ID:N4DskjP2O
社長になれば自分は何もせずカバンを造らせて楽して金儲け・・・・
そう考えていた時期も
俺にはありました・・・・
(60歳・チョナン)
176 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 18:58:24 ID:eN91U2x/0
東大阪市民はこのスレを見て、シュークリームを思い出すであろう。
アレまだ関西ローカルなのかな?
>>170 >外交の調印式の場で使えるカバンじゃないだろう?
虎屋の羊羹だって宮中晩餐会で出すようなデザートじゃないが
ブランドと言えばブランドだろう。
ブランド=高級品ってイメージはバブル世代か
178 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 18:58:27 ID:LxrigPtf0
>>167 どうみても、三男が個人で培った信頼、販売網、ブランドのように思える。
職人も全員、三男についてくるってあーた、長男信頼、人望無さ過ぎw
得意先(販売先、同志社だっけ?)も三男につくんだろ?目先の金を確保
するためだけの行為か?死に水とってもらえないし、同じ墓にも親類の
集まりにも今後、参加できんわな。
京都でそれは辛いだろwなんちゅー馬鹿な長男だ。貴乃花並みのご家族。
180 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 18:59:51 ID:mqmp9MPB0
>>138 その理屈は通るのか?
帆布製カバンという巨大な枠組みで意匠権主張しちゃうの?
製品力よりブランド力が勝るとでも思ってるのかね?
181 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:00:16 ID:gw410qas0
>>178 >かばんの生地を納入していた大阪市内の帆布加工会社も
>信太郎氏側とは取引をしないことを表明している。
長男だからって欲をかくとこうなるって事だな。
182 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:00:57 ID:5ILqxj7o0
>>178 長男はほとんど愛知県人(三河岡崎に今も住んでる)
183 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:01:12 ID:0gmdlLom0
>>176 「ヒロタのシュークリーム」のお家騒動ね アレも兄弟が喧嘩別れしちゃったんだよネ…
肉の「三田屋」でも似たようなお家騒動があったよ〜な…
ケツホレケツホレ
>>178 「あそこの長男はん、裁判で弟はんから店取りはりましたんのんえ」
「ほんにえげつのおすなあ、うち顔合わせとうないわ」
186 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:02:45 ID:MUseoC+e0
長男の考え方は、要するに拝金主義なんだな。
「カネがなくなれば職人は戻ってくるしかない」
つまり「人の心は金で買える」ホリエ理論と同じだ。
>従業員65人は約20年間にわたり経営を続けてきた信三郎氏を支持し
これが全てだろ
>>180 意匠権では無理だな
不正競争防止法の「他人の商品を模倣した商品を販売」あたりを使うんじゃないかな
189 :
?名無しさん@6周年::2006/03/01(水) 19:05:06 ID:LxrigPtf0
>>182 あ〜〜〜、名古屋か〜〜〜〜〜。何となく、納得いった。
>>181 阪神淡路大震災の時もね、ケミカルシューズ作ってる靴屋さんが
大手デパートの要請断ったんだよ。大阪の業者さん。
「ウチは他人の災難(震災)につけ込むような商売はせぇへん」
「あんたらは長田区の復興を待つべきや。その義務がある」って。
見て痺れた。生粋の大阪人とか職人には腹の座った人もいるんだね。
190 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:05:14 ID:/jxyu/+P0
「さらば帆布」
「帆布よ永久に」とか
そういう新しいブランドを繰りかえしていけば良いんじゃ
191 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:05:37 ID:0KyJNms40
kとk2も親族で争ってたなかったっけ?
192 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:06:31 ID:Q1NFy2Ft0
何て読むの?
193 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:06:37 ID:5ILqxj7o0
>>189 お願いだから
名古屋人と尾張人と三河人を一緒にしないでくれ。
194 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:06:38 ID:urO1FMG90
だんご屋に改装すればいいのに
>>34 >>37を見ると三男は遺言書がアヤシイって言っているが、
裁判では有効とされたってことだな。
言っちゃ悪いが、法的体裁さえ整えれば遺言書の偽造は簡単っぽいな。
もっともウチには相続する財産もロクにないから活用する機会は無いがw
正直言ってブランドで売れるヴィトンとかじゃないから、これ。
丈夫だっつーので評判になってるうちに「一澤」って名前が売れただけ。
まあ、別の名前に変えてもやっていけるよ。
197 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:08:31 ID:4COiVVmr0
マジな話、職人たちだってこの機会に独立しようと思えばできる。
有名な一澤のかばん作ってましたとなれば、スポンサーもある程度見込める。
それなのに実際は三男の旗揚げについていったのだから、やはり三男のひとは
人望があるんだろうね。
>>190 「そうとう冗談がお好きなようで、ガハハハ」
199 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:09:37 ID:x5iHFKYAO
キミジマ
キタムラ
グッチ
一澤
金があってもなくても喧嘩するんだな
年収700万の今くらいがちょうどいいかもしれん…
200 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:09:45 ID:uQink2MA0
長男のとこには、材料屋が帆布を卸さないらしいし、
職人も全部三男についていくんだったら、元会社に
名前が残ってても実質鞄なんか作れない。
それにしても、どこでも作ってるトートバッグの類似品って、誰が判断するんだ?w
201 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:09:49 ID:hGcyiwhO0
みんな三男にだまされないで!
三男は元朝日の記者だよ!
「四男はもう働きたくないといってやめた」この言い分、変でしょ!
一緒に会社継いでた弟は「働きたくないといってやめた」って兄ちゃんが皆にひろめてるんだよ!
ここでいわれてる遺言状のことも全部三男が言ってるだけだよ!
職人は近くにいる人についていくしかないよ!何もわからないんだもん!
つか単にセイルクロスつかってるだけなんでしょ売りは。
この手のものは丈夫だけど、それだけって感じ。
吉田かばんのポーターは酷かった。縫製は丁寧かも知れんけど値段に見合わなかった。
ジッパーは噛むし、ベルクロは剥がれるし、デジカメケースは勝手に開いて2度もデジカメが飛び出した。
ホワイトハウスコックスの財布もすぐに銀面がはげてくるし、ライナーはペラいナイロンだし。
評判がいいと思って買ったらみんな裏切られた。
オーナーの(思い込みの)評判に乗っかるようになった中途半端なブランドはいらんな。本末転倒。
203 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:10:41 ID:LxrigPtf0
>>193 すまん、よくわからん。河内人と大阪を混ぜるようなモンか?
名古屋っつーと、どうも結婚の引き出物を透明なトラックで見せてる
イメージしか沸かん。
娘三人持つと身代が潰れるって北陸と名古屋ちゃったっけ?
嫁に出すのに持参金が必要な地域なんで数少ないと思うんだが。
会社が傾いた時も看板畳みかけた時も
乗り越える尽力をつくしてきたのは三男
そりゃ訳わからん長男が経営者ですって出てきても
まともな人間なら相手にしねーよな
>>199 そんなレアケースで自分を慰めなくても・・・
206 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:13:27 ID:e3AeBQ/zO
正直遺言もブランドも関係無いかな
職人である三男の商品を買うだけ
207 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:13:46 ID:LxrigPtf0
>>201 朝日新聞の元記者に、そんな人望はありません。
そんなものに付いてくるのは民主党の永田だけ。
と、煽ってみるw
209 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:14:14 ID:0gmdlLom0
>>201 内容はともかく、「〜だよ!」「〜でしょ!」「〜だもん!」と頭の悪そうな語尾炸裂ですな
アニキが頭を下げれば済む。それだけの事。
211 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:15:25 ID:5ILqxj7o0
>>203 >河内人と大阪を混ぜるようなモンか?
「関西人」で京都人と大阪人と河内人と神戸人混ぜて呼ぶようなものかな。
愛知一帯は確かに結婚式は派手。しかし名古屋と三河と尾張では気質が違う
三河はそもそも尾張部(名古屋も含む)と言葉が違う。
212 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:15:51 ID:/jxyu/+P0
で死んだじーさんはボケてたの?
213 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:16:39 ID:hGcyiwhO0
ここの書き込みが三男の思惑通りだから心配なんだよ!
214 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:16:49 ID:0gmdlLom0
215 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:17:02 ID:urO1FMG90
某国から『−澤(まいなすざわ)帆布製』の鞄が輸入されます
216 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:18:27 ID:4COiVVmr0
>>212 >で死んだじーさんはボケてたの?
死んだじーさんからすれば、みんなそれぞれかわいい息子たちだったはずだよ。
217 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:18:54 ID:LxrigPtf0
>>208 周囲、周辺、得意先、顧客から同情集まって、受注が
増大しそうな予感w災い転じて福となす。
で、どこで売ってんの?見てみたいな。ネットで売らんかな?
Coachってアメリカのバックも最初は安かった。
輸入元は儲かってるらしいな。雨上がり決死隊の
宮迫の元相棒だろ?今、ヒルズ族。
兄弟の争いはどうでもいいので
ここの職人が作ったかばん買う
219 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:20:06 ID:30puHsqkO
クズ
220 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:20:10 ID:5ILqxj7o0
>>213 つーか、どう見ても最終的には三男の勝ち。
モノ作る会社が職人を(汚い手を使っても)引っ張りこまんでどーするよ?
221 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:20:38 ID:JwEFGYfR0
京都人の性根は
「あなうれし 隣の蔵が売られ行く」だからなあ。
こわっ。
正直値段の割りに使いにくいと思う。
確かに丈夫だけど。
欲しけりゃやるぞ。
223 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:21:00 ID:KGeQDTFi0
たかが鞄だろ
224 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:21:09 ID:hGcyiwhO0
三男に人望なんかないよ!
「一澤信三郎さんを応援する会」の面子をよくみるとわかるよ!
225 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:21:11 ID:MUseoC+e0
>>201 >職人は近くにいる人についていくしかないよ!何もわからないんだもん!
職人を馬鹿にした言い方ヤメレ。
職人は真の親方が誰か、一番よく知っているもんだ。
>>209 必死こいて若い文章書こうとしているんだから、いじめるなよ
結果的に騒動で名が売れてブランド知名度上がったね
漏れも以前はしらんかった
228 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:21:45 ID:shEPwimF0
10年以上前に結構好きでいろいろ買ってたなぁ・・
それほど使ったわけでもないので まだぴかぴか。
売れるかな(w
229 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:22:07 ID:4COiVVmr0
>>217 >で、どこで売ってんの?見てみたいな。ネットで売らんかな?
一澤はいままで「お客さんの顔も見ず商いするのはおかしい」って通販すら受け付けなかった。
そういうポリシーがあるから評判がよかった。ネット売りなんて最悪でしょ。
>217
COACHよかったな〜
昔、全部分厚い皮で作られた奴持ってた。
今女性がみんな布で変なマーク羅列してるの持ってて
びっくりしたよ。同じもんだと思わなかった。
しかし昔はマジで重かったがアメリカのブランドだったか…通りで…
>>177 > 虎屋の羊羹だって宮中晩餐会で出すようなデザートじゃないが
あたりまえでしょ。それは宮中茶会で出すもんです。
何が悲しくて、フレンチな晩餐会で、外人やら皇族の方が
羊羹囓ってコーヒー啜らにゃならんのさ(w
ケーキでアフタヌーンパーティだ、と言っているのに
「はい、これおみやげ (はぁと) 砂場のお蕎麦」
ってのと同じでしょうが(w
232 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:23:20 ID:LxrigPtf0
>>224 なんでそんなに必死なんだ?鞄だろ?
品質さえさげなきゃ、三男の勝ちだな。
長男も同じだけのクオリティの鞄の生産を
はじめればいいではないか。工場とブランドは
手にしたんだからw同じスタートライン。
233 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:25:08 ID:m2WaEvwM0
>>201 だから、、、職人を馬鹿にしすぎです、あんたは。
234 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:25:17 ID:hGcyiwhO0
その、言葉の意味を取り替えて勘違いさせるようにはぐらかす言い方、
三男みたいだよ!
>>職人は近くにいる人についていくしかないよ!何もわからないんだもん!
>職人を馬鹿にした言い方ヤメレ。
これ、職人を馬鹿にしてるんじゃないよ。
職人は三男の言い分しか聞いてない、長男とは話をさせてもらえない、ってこと!
かばんの事なんてどうでもいいんだけど
長男支持のレスしてるのが特定のIDだけというのが泣けます ><
236 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:25:39 ID:4COiVVmr0
一澤のファンはたくさんいるから、1つだけじゃなくて2つあった方がいいよね。
237 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:25:44 ID:22KLiFx40
238 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:26:10 ID:aojUNIr20
>>1 三男さん、別にブランドにこだわらなくて良いじゃん。
作り手はあなたなんだし、とっととそんな会社見限って、新しく会社起こしたら良いよ。
会社や社会を動かして居るのは社長じゃない、その会社で働いている従業員です。
これからも良い鞄を作ってくださいね。
ps 長男は氏んで良いよ
239 :
?名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:27:27 ID:LxrigPtf0
>>229 そうか。じゃ、騒動が落ち着いたら京都までいってみるわ。
ネットで転売かましたら、怒られそうなので個人の分だけ
買ってみるっぺ。
俺、鞄マニア。イタリアとかいった時にも探すのが趣味。
いい商品だと嬉しいね。
240 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:27:47 ID:5ILqxj7o0
>>234 とはいえ店切り盛りして来たの三男だからなあ
長男がいくら上手い話持ってきてもこの状況では無理だわ
>234
別に話させてもらうさせてもらわないはともかく
職人は近くにいる人についていくしかないよ!
↑なんでこんなに職人を判断力も自立する力もないような書き方すんの?
242 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:29:21 ID:/jxyu/+P0
243 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:30:35 ID:MUseoC+e0
>>234 褒めてくれてありがとう。長男認定よりは三男認定のほうが名誉だよ。
では反論。
>職人は三男の言い分しか聞いてない、長男とは話をさせてもらえない、ってこと!
貴方の言い方だと、職人さんたちは監禁状態にでもあるのかね?
この世の中、携帯でも何でも話がしたけりゃいくらでも連絡方法はある。
貴方は職人が思考停止状態か、判断能力がないと言うに等しい主張をしている。
それが職人さんたちに失礼で、馬鹿にした見解だとわからないかね?
実際、
>>233さんも同意見でしょ。
ソメスサドルの鞄があれば問題はない。
だが、一澤がこんな低レベルな騒動で買えなくなるのも腹立つな・・・
245 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:31:11 ID:KGeQDTFi0
つか、N速で扱うニュースじゃないだろ
246 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:31:17 ID:5ILqxj7o0
>>242 とはいえ、長男にもやりようはあったな、店乗っ取り。
職人で一番上手い奴を口説き落として味方にして
その部下を抱き込めればいい勝負は出来たと思うが
247 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:31:27 ID:hGcyiwhO0
うん、長男側はこういうところで意思表示はしないからね!
必死なのは私ぐらい!
少なくとも、氏ね、とか、相手の悪口は言わないよ・・・
ここでは長男側に対して酷いこと言う人がいるよね・・・
248 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:32:09 ID:/jxyu/+P0
コーチって昔は頑丈な革製品ってイメージだったのに
いつの間にかOLブランド、キム兄ヨメとかが煽ったんだっけ
恐ろしいよなマーケティングって・・・
もっとしっかりしようぜ日本人
信太郎氏は「(信三郎氏の)新ブランドがすぐ売れるとは限らず、
従業員の生活を保障できるとは思えない。従業員が戻ってくれば受け入れる。
ただ、現状ではすぐに以前と同じ品質の商品を作るのは難しい」と話している。
↑長男が従業員を受け入れるって公言してるのに3男についてった従業員www
しかしすげー言い草だなこれも
>>238 いち愛用者としては本当そう思うのだけれど、死んだとうちゃんと苦労して立て直した会社の商標に
拘りたい気持ちもよく分かる。切ないね。
>>247 すげー!
リアルに長男関係者が書き込んでる!
>247
なんで?1のニュースのインタビューに答えてるじゃん長男
バリバリ意思表示してるよ
3男のブランドは売れないってはっきり言ってる
ID:hGcyiwhO0は長男乙というか新経営陣にいる長男の娘乙だな
とりあえず俺は三男のブランド立ち上がったらそっちのカバン買うよ
ヨシムラUSAを思い出すな。
POP吉村がアメリカのヨシムラを乗っ取られちゃって商標権まで取られたんだけど、
結局同じ性能の物が作れなくて、衰退の一途を辿ったんだよね。
ブランドだけ持ってても、技術が無ければ無理でしょ。
255 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:35:02 ID:shEPwimF0
コーチの革製品はシンプルで好きだったのに
けったいな柄物が増えてから買わなくなった
256 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:36:13 ID:hGcyiwhO0
店ののっとり、とかじゃないよ。
三男が、親の遺産をすべて自分のものにしようとしたのに
他の兄弟が反発しただけ。
四男と裁判所の意思があきらかじゃん。
それでもあきらめられない三男が
一方的な言い分をホームページや(かつて知ったる)マスコミを使って
言いふらしてるんだよ。
257 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:37:55 ID:6Q5GyFif0
すげー。こんなおもろい展開にリアルで立ち会ってんのか
俺も名前変えて再出発しても買います
職人あっての、このブランドだし
259 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:38:11 ID:LxrigPtf0
>>248 モノは結構、いいよ。昔のタイプのは丈夫だけど野暮ったかった。
当時は安かったからいっぱい買って女の子にあげたんだけど、あまり
喜ばれなかったな。たった数年で値段が数倍になったのよ・・・・。
>>248 三男叩くのに「朝日新聞の元記者」って馬鹿だろ?確かに俺も朝日新聞は
大嫌いだけど、三男が「20年も会社運営やってきた」ってスレタイ
に書いて在るじゃん?20年も経てば前職なんて関係ないぞwwwwww
永田並みの自爆だなw
260 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:38:14 ID:MUseoC+e0
261 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:38:25 ID:hGcyiwhO0
しかし2ちゃんの流れに反発するのはもうつかれた・・・
262 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:38:31 ID:5ILqxj7o0
三男のブランドは売れないと言う長男も
三男側に負けないカバンを作ることができるのか?
三男側から職人を大量引き抜きしないと無理だし、安定した収入先(同志社)から縁切られるので
前途多難は長男側も同じなんだが
>>256 で、なんで三河住まいのオッサンが乗り込んでくるわけ?
264 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:38:48 ID:/jxyu/+P0
>>256 素直に金だけもらっとけ
会社まで乗っ取ろうとしないこと
265 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:40:27 ID:U4o8V43R0
>>256 まあ、長男の店ではロクなものは買えないんだから仕方ないな。
結局土地とブランドを売り飛ばして、京都の人達から後ろ指差されて生きていくんだろうし。
三男、別にブームにならんでいいから地道にカバンを作っていってくれれば良し。
266 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:40:37 ID:6Q5GyFif0
>>261 長男側の主張を知らしめる絶好の機会じゃんか。もうちと踏ん張れ
267 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:41:16 ID:hGcyiwhO0
う〜ん、お金とかじゃないんだよね、
兄弟や親族が三男のやり口に我慢できなくなった、ってとこかな・・・
>>261 2ちゃんは関係者が意見を主張しあう場ではないですから。
三男関係者が書き込んでるわけではないし。
世論をコントロールできないのと同じことですよ。
でも面白い試みだからもっとがんばれ!w
269 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:41:26 ID:rYMG4nei0
>>262 だから、長男はかばんづくりなんてする気ないのよ。
資産売却して金ゲット
270 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:41:34 ID:MvXimhLt0
>>256 実は技術屋さんの世界では、
技術を持ってる香具師が何が何でも偉いんです。
無知は徹底的に馬鹿にされるんです。
金もってようが華麗な経歴があろうが眼中ありません。
その辺を勘違いした行動にでちゃったんじゃねの?
271 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:41:36 ID:mMZAD+jc0
hGcyiwhO0は明らかに工作員
272 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:41:41 ID:4COiVVmr0
信太郎氏のめざましい業績
2005年までのまとめ
父の要請で経営に参画。銀行家経験に基づいて近代的な経営を持ち込もうとしたため、
古い慣行から離れようとしない職人たちから反発を受けるが、改革を断行。
信三郎氏は大切な弟ではあるが、弟ゆえ責任をあえて厳しく追及して社長職を解任。
古い同族会社から脱皮してグローバル企業を目指すと宣言。
2006年のシナリオ
一澤の社長に就任。ビジネスモデルの転換に着手。
大阪の繊維問屋経由で先進的な韓国繊維企業の紹介を受ける。
韓国企業のデザインに基づき北朝鮮でバッグを大量生産。輸入販売開始。
「5年で売上1000億円を突破しよう」を合言葉に躍進中。
273 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:42:01 ID:/jxyu/+P0
つうか長男の動画ないのか
ローカルTVの動画サイトないのかな
274 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:42:02 ID:azfVEejA0
あほだ、馬鹿だ、チョンだ。
職人の腕がたつならブランド離れても自立できるだろうけど、
最近自分本位な人増えすぎて気持ち悪い!
275 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:42:26 ID:1bQ9Y5wv0
鎌倉帆布巾でガマンしる
276 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:42:35 ID:Gi9HEbrK0
キタムラみたいだね。
277 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:42:55 ID:MUseoC+e0
>>261 世論から孤立してるって現実がよくわかったかもね。
278 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:43:15 ID:yaW2wePo0
全く、黒澤明の乱の現代版だな
俺、通勤途上で東山三条下がるはよく通るから
事の成り行き傍観させてもらうは。
279 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:43:25 ID:0gmdlLom0
>>253 いやいや、娘じゃないネ
「〜だもん!」とか「〜だよ!」とか「〜でしょ!」ってリアルで使ってるヤツいないよ
長男側のオッサンかオバハンが必死で若い子ぶってると思われ
…ということで ID:hGcyiwhO0 よ、
オマエが三男を非難すればするほど、オマエと長男の印象が悪くなるだけだからヤメレ
280 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:43:35 ID:LxrigPtf0
ネット販売も通販も断って対面販売だけにこだわった三男側が
「金の亡者」って決めつけは流石に無理があるな。
金が欲しいなら適当な時期に中国に工場でも移転するよ。
通販歓迎でネット販売OKだろ。どうみても、そっちに飛びつき
そうなのは長男。
281 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:43:50 ID:zQaAnt/s0
帆布というのはその名のとおり、
もともとは帆船の帆に使うキャンバス地。
丈夫なので、登山用のキスリングなどでも
以前は需要があったが、
帆船もキスリングも風前のともし火。
そこで技術を鞄に移転して大成功!
大阪の帆布会社で、今はプロ用の映像レンタル業に転換した
HAMPというとこもあるよ。
282 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:43:50 ID:JsEvWY1k0
三男が会社を乗っ取ろうが長男が三男を追い出そうが俺には関係ない
金に汚かろうが卑怯だろうが何だろうがそんなことにも興味ない
俺はただ今までの一澤帆布の製品と同等のいい商品が欲しいだけ
長男がいい商品を作れるとは思わないから三男が作る商品を買うしか選択肢はないな
283 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:44:16 ID:/jxyu/+P0
>>267 三男いなかったら潰れてたんだろ
借金相続しなかっただけ良しとしろよ
284 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:44:31 ID:U4o8V43R0
>>267 ソースくれソース。
,-ー──‐‐-、
,! || |
!‐---------‐
.|:::i ./´ ̄ ̄`ヽi
,|:::i | (´∀`) ||
|::::i | .ウ マ ー ||
|::::i |中濃.ソース||
|::::i L___________」|
|::::i : : : : : : : : : |
`'''‐ー------ー゙
285 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:44:38 ID:hGcyiwhO0
関係者が世論の流れをちょっとだけコントロールできる、っていう側面はあると思うんだよね。
いま、まさに三男がそうしてると思うし。
だけど、むきになって反論するのはかえって良くない、とはわかってるんだけど・・・
ついつい、言いたくなっちゃうんだよね・・・
ほんとにもう疲れたからやめるよ・・・
286 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:44:48 ID:sxZZS0gV0
一澤帆布なんて小さな店なのにな
昔(20年ぐらい)はものすごい狭かったけど
今はどうなの?
287 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:45:32 ID:mMZAD+jc0
昔話に、だんごは美味いがたれがダメ・たれはうまいがだんごがダメ
そして互いの主人はいがみ合っていたけど最後は仲直りし最高の団子屋に。
って話があったような気がする
太郎に三郎で、二郎さんは?
>288
まあお互い長所短所補えるもの同士ならねw
291 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:46:56 ID:sxZZS0gV0
そっかそりゃうれしいw
政治家、長男=ギレン、現場の人望の厚い、三男=ドズル、長女=キシリア
とイメージしながら読むと、次男が決して出てこない理由とか、いろいろ考えさせられる。
次男って亡くなってるんじゃなかったっけ
294 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:47:58 ID:5ILqxj7o0
>>267 >兄弟や親族が三男のやり口に我慢できない
その可能性は漏れも否定はしない、遺産の分配に不満はどうしても出るから。
しかしこの問題の醜いところは、
1:20年親父と共に店を盛り上げてブランドに育てたのは誰か?
2:モノを作る職人が全てのはずなのにそれを大事にせず、 商標土地建物現金にこだわっているのはどちらか?
3:そもそもずっと銀行務めの長男が今になって戻ってきて何をするのか?
というところで長男側は明らかに戦う方法を間違っている
295 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:47:59 ID:/jxyu/+P0
>>285 3男の悪行を具体的に書いて味噌
話はそれから
>>267 それでも実質、三男が作った会社みたいなもんでしょ。
いったん潰れかけたのを立て直したんだから。
まあ父が三男を切ろうとして遺言書を書き直したんなら、
法的には三男は切られるしかないわけだが。
297 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:48:32 ID:mMZAD+jc0
>>285 結局要点は「長男は何ができるの」って話ですから
ブランドだけ取って何ができるの?
298 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:48:51 ID:LxrigPtf0
>>272 なんじゃ?三男が育てたブランド、守ってきた技術や職人を
長男が丸ごとのっとって韓国や中国でライセンス生産して
ばらまこうとしてるだけじゃあるまいか?
劣化コピーの典型じゃんか?
だせぇ。こんな騒動になってあちこちに知れ渡った上に
2ちゃんでスレが立って帆布の提供者に断られた時点で
売れるとは思えない。莫大な借金だけ残りそうな悪寒。
299 :
屑野郎:2006/03/01(水) 19:48:53 ID:JGv1tigj0
バクさんのかばん パッパパッパ〜 ポッパピッポ〜♪
300 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:50:12 ID:6Q5GyFif0
最後まで見届けたかった……
301 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:50:19 ID:MUseoC+e0
>>272 その記述が事実だとすると(これまで耳にしてる話に近いけど)、
仮に長男が一澤ブランド下で大々的に商売を展開しても、
本来の一澤製品そのものの魅力は地に堕ち、凋落するだろう。
今の時代、最も大切なのは、
零細であっても本物のクラフトマンシップを継承すること。
それが読めずに安易なビジネスモデルへ当てはめようとした浅はかさは救い難い。
その根性が職人に嫌われた。銀行家出身ってのは完全にマイナス要因。
そもそも韓国企業との連携なんて…自社の企業価値がてんでわかってないね。
昔からのユーザーも早晩離れるよ。
あとは三男が一澤の精神と技術を継承して別のブランドを立ち上げれば良い。
ホンモノであれば、誰もがそこへついて来る。
302 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:50:24 ID:/jxyu/+P0
つうかその遺言状見てみたいなw
303 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:50:32 ID:sxZZS0gV0
(京都)王将と大阪王将みたいに
正式に袂を分かってもいいんじゃないのかな
つーか皆さんこんな小さな店のトラブルに
ずいぶん肩入れしているんだね
304 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:50:39 ID:XrUsBAmj0
先ほどニュース番組で兄弟映っていたが
なんなんやろなー
天国のお父さん泣いてはるやろなー
305 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:50:40 ID:4COiVVmr0
>>283 >三男いなかったら潰れてたんだろ
さっさとつぶしてビル立てた方が儲かっただろ
というのが長男の意見だな。
グッチで似たような話無かったっけ
親族間で争っているうちに乗っ取りにあって
グッチを名乗ることが出来なくなったって奴
307 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:53:21 ID:kPv2Zs4S0
ぎゃあああ
もう鞄買いに行ってもないってことか!
早くいっときゃよかた_| ̄|○
308 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:53:34 ID:FGrilX4C0
ここって、25年くらい前に、ポパイとか、ホットドッグプレスとかがバックアップして世に出たんだよな。
最初の頃は、ださいブランド名と馬鹿正直な無骨さが良かったんだけども、後になって本来ださいはずのブランドを、全面に押し出すようになって、興醒めしたね。
>>285 ニュー速+の住人は工作員には慣れてるし敏感だから、
仮に三男の関係者がここにいるとしても
よっぽど慣れてないかぎり流れをコントロールするのは難しいよ。
工作員ほど、対立する陣営の工作員がいると勘違いしがちなもんだよな。
310 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:55:10 ID:sxZZS0gV0
漁夫の利を狙う輩もいるんですかね
>>267 ああ、なるほど。
職人を大切にするやり方、長男に金を垂れ流してくれないところなんかが気にくわなかったのか
そりゃ仕方ないな
312 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:56:37 ID:5ILqxj7o0
>>310 たぶん、というか絶対いる。京都はそーゆーところ。
長男・三男の両方にいるだろう。
製造してた従業員は三男についてくんだよね。
三男がんばれー
314 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:57:22 ID:MUseoC+e0
>>285 言い逃げだね。
ま、それも仕方ないでしょ。
ただ、貴方の説得力のない発言のせいで長男側のイメージはさらに悪くなったよ。
せめてそこをリカバーしてから消えないとまずいんじゃないかな。
>関係者が世論の流れをちょっとだけコントロールできる(と思う)
って書いて、三男はまさにそうしてる、って貴方は書くけれど、
その悪意ある言い逃げがズルイな、と思う人は多いよ。
長男に某国の法則の予感…
それはともかく、小規模経営で安売り戦略なんてやったら身を滅ぼすと思うんだけど
316 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:58:32 ID:LxrigPtf0
ルイ・ヴィトンと書かれた韓国製の帆布バックを
欲しがる連中がいるのか?
帆布の提供先も縫製職人も経営者も方針も違うのに?
別物だろ。詐偽だなw
電車の中で一澤帆布のカバン持ってる女って
たいがい自意識過剰ぽい
318 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:58:49 ID:4COiVVmr0
>>308 >ここって、25年くらい前に、ポパイとか、ホットドッグプレスとかがバックアップして世に出たんだよな。
なつかしいね、あの頃の真っ白で一澤タグだけついたトートバッグはダサかっこよかった。
L L Beanあたりのお洒落なトートより武骨だったけどお気に入りだったよ。
今でも嫁さんの買物袋で使えてる。
319 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:58:53 ID:5ILqxj7o0
まあ地に落ちたブランドと実績はあるが無名から始めるブランドでどちらも辛い罠
320 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:59:45 ID:c3iAxtMP0
花田勝氏に二子山部屋の経営やってもらおう
321 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:00:05 ID:kHPfYTFw0
子供に大きな財産残すとロクなことは無いちゅうことだな。
322 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:01:01 ID:KgX9oMmTO
三男「兄さん・・悪い夢を、見ていたみたいだよ」
長男「三男・・お前元に!」
三男「・・・あれが、一澤帆布の本体さ。一澤帆布は、寄生生物なんだ。
体を持たない、カバンだけが高度に進化した、知的生命体かもしれない・・ウグッ」
長男「!」
三男「今・・京都の店でカバンを買っている人間は、彼らの、体なのさ」
長男「こいつがお前を・・もっと早くこいつの存在に気付いていれば、お前を元に戻すことも」
三男「無理だよ・・親父がもうすぐ死ぬから、一澤帆布は、僕を見捨てたんだ・・仕方のない、ことだったのさ・・グッ」
長男「三男」
三男「勝った・・よね。僕は、兄さんに勝ったんだよね。
もう少し従業員がいれば、あの時、確実に兄さんの工場を乗っ取っていたよ。
ようやく、兄さんに勝ったんだ・・うれしい・・はずなのに・・悲しいな。
いつまでも、兄さんと戦い続けていたかったのに・・目標がなくなっちゃったじゃないか・・ガフッ」
長男「もう、しゃべるな・・ハッ」
三男「これで・・新しいブランドを作りなよ。吉田君が、待っている。ごめんね、兄さん」
323 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:01:31 ID:MUseoC+e0
>>309 うんうん。その通りですな。
実際、政治色の強いスレだと工作員同士の鞘当ても凄いし。
ただこういうネタで工作員はまず湧かないと思われ。
奇跡的に一人いたみたいでなかなか香ばしかったんだけど…。
324 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:01:51 ID:4COiVVmr0
>>321 三男からすれば「おれがいなきゃつぶれてた、おれが作った財産だ」
長男からすれば「もともと老舗、誰がやってもたいして変わらん」
兄弟が数人いるならのちのち揉めない様にしてから死ななきゃいけないんだな。
Appleが三男の会社にケース依頼とかしないかなー
ポーターみたいに…
これが中小IT業界だと、長男しかいないパタンに1000億ペソ。
工作員氏の職人を馬鹿にする態度に全てが現れておりましたな
「馬鹿にしてない」というが文章の端々から色々なことが伝わってくる
329 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:03:33 ID:Xi7ibyDe0
君島兄弟ももめてるしなぁ。。。
330 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:04:32 ID:kWQqVe4G0
情けねえ、
ブランドを明日に残していかなければいけないのに、自分の利権だけに固執するとは末期だな。
職人ってのは実際のところ、主張が少ないように見えても我は強いからな
自分の技術とその出来栄えについて理解のない人間には絶対従わないだろ
332 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:05:53 ID:4COiVVmr0
>>328 バカにされてすぐカッとなるのが職人の致命的欠点だな。
かの国から強制連行されてきた末裔だってのがよくわかるよ。
一昨日、お店いくときに荷物の積み込みをしていた工房の前を通りかかったけど
なんだか無念そうだった
334 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:06:50 ID:H+YvQAD+0
どっちにしろ、女子供に媚びて道具作りを忘れた職人に用はない。
335 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:07:10 ID:MUseoC+e0
ID:hGcyiwhO0には、
「美味しんぼ」の煎餅の三谷屋に、
デパートへの拡大出店話が持ち上がったときの話を読んでほしいね。
336 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:08:00 ID:WNNOk9BY0
職人のモチベーションが会社の重要な要素
職人を大事にしない会社は自然と傾く
後、環境の変化も職人は嫌う
やむ得ない事情以外での経営方針変更や
運営者交代は特に嫌うな
つーか、ノウハウが無い奴が社長になっても
経験者が補佐しない限りやっぱ傾く
そんな会社は義理が無きゃ職人も残らない
頑固だからこそ職人、妥協しないからこその完成度
物事に妥協するのはただのプロ
>>332 工作員乙
どさくさに紛れて「強制連行」とか話作るな
これが中小IT業界だと長男しか・・・三男щ(゚д゚щ)カモーン
340 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:10:21 ID:sxZZS0gV0
>>338 タダの幼稚な祭り好きなだけみたいだし
相手にしない方がいいと思うよ
341 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:10:57 ID:gw410qas0
大事なのは、職人だと思うがね。
金と経営能力があったって、職人がいなけりゃ意味はない。
そんな俺は納期の為なら拘り(完成度)を捨ててしまうただのプロw
職人は貴重だ。
343 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:11:40 ID:0D10//nO0
学生時代、知恩院の近所に住んでたから一澤帆布懐かしいな。
そうか、今そんなことになってるのか...
344 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:12:19 ID:mKeyxyA/0
信太郎の出した遺言書は偽造?
345 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:13:16 ID:4COiVVmr0
>>340 職人が一番偉いってのは幼稚な理想なんだよ
一番偉いのは お 客 様 だろうが。
でも、まぁ、四男が会社を辞めた本当の理由が知りたいトコではある。
今頃、長男サイドには、経営コンサルタントとか法律家とか名乗って、何もかも吸い尽くそうとする奴らが群がってるんだろうな。
長男娘もかわいそうにな、酷い末路が目に見えるようだ
348 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:14:49 ID:OqchOz4U0
長男の遺言書には、末尾に 「@父」 って書いてあったとかか?
>>348 「闇の組織」が遺言書作成に立ち会ったそうでつ
>>342 「緋が走る」を読んでほしい。
生活していくには値段相応の妥協も必要。
納期に遅れてくいっぱぐれるわけにはいかん。
しかし、向上心をうしなってはいかんね。
351 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:16:02 ID:jWSY76n40
いったんもめんは幻のいきものですね
352 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:16:05 ID:qhAnA5DCO
確か乙武さんのご用達ブランドだったよね。
353 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:16:09 ID:I9nTW4mL0
思うんだけど、あの戦前の名札みたいなタグが目立つところに付いてるの、あれおしゃれなのか?
火垂の墓とか連想しちゃってとても街中で使おうとか思えない
354 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:16:44 ID:mMZAD+jc0
355 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:17:08 ID:mKeyxyA/0
腹違いの兄弟か(君島)
顔違いの兄弟か(若貴)
さあどっち?
356 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:17:13 ID:pqN9ExC+0
黒く塗りつぶされてる箇所があるなら偽造かもな
つーか、遺書が2通有るならなら、鑑定審査ぐらいすれば良いのに
直筆なら鑑定しやすいだろ
「この遺言状の意思は最大限守ってあげたい」by長男
359 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:18:42 ID:MUseoC+e0
>357
鑑定してもらったけど裁判所ガ作業所明け渡し
決定したから駄目
361 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:20:52 ID:mKeyxyA/0
てかけの子の秀松が
苦労して大きな鞄店にしたのに父親が死んだとたん
本妻の子の安蔵が
しゃしゃり出て何もかも自分の物にしようとしている
>>347 乗っ取りなんて今の世の中で実際あるのかよ、なんてオレは思ってたが、
家のすぐ近所の地主が土地をどんどん切り売りされ
挙句の果てには母屋からも締め出されたのを目の当たりにした時には
どんなマジックなんだよと唖然としたな。
独立した方がいいのでは、三男は
海外で生産とかマジ舐めてる
新しい役員のなかに長男の娘がいることについて
365 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:21:40 ID:QrDLljPt0
まじかよorz
うちの子供がお金貯まったらココの鞄買うって言ってたのに。
もうこのブランドで買えないの?
366 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:21:47 ID:U+xjA10a0
このエタやろうどもが
367 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:22:21 ID:WNNOk9BY0
368 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:22:37 ID:tScS8/NEO
この鞄持ってる人ってなぜかヲタ臭がする
>>360 裁判を行う前に鑑定結果などの書類を用意するものだ(苦笑
まあ、後の祭りでも鑑定してその結果を基に
偽造なら詐欺で訴えるもよし
新たに嫌がらせを食らいそうだし
今からでも遅くは無いだろ
まあ、本物だったら終了だがw
371 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:24:08 ID:oSIj4DoK0 BE:332172893-
30年ぐらいここの財布を使っていたのだが
もう手に入らないの?
372 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:24:08 ID:4COiVVmr0
>>365 たぶん、もう買えない。
だけど同じ人が作った同じぐらい良いカバンなら、
ちょうどお金がたまる頃に買えるようになると思う。
373 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:24:12 ID:ccCjSYtU0
和装のときなんかにいいけど、あんまり和装の機会もないな。
374 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:24:55 ID:gw410qas0
>>367 ワロス
長男の関係者だったら、必死すぎ!
つか、長男を説得しろよw
第二の遺言は偽造という事で、「親しい文人」3人が京都地検に告発してるらしい。
376 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:25:15 ID:szPK6w1Y0
いまだにランドセルかよ〜
もうやめて〜!
377 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:25:56 ID:ZpAUcfzLO
>>345 言ってることは正論だが、客が求める商品を作れる職人がいなければ、商品買えないぞ。
単に資本で割り切れる話ではない。
378 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:26:50 ID:QrDLljPt0
>>372 そうか・・・面と向って言うのが辛すぎるわ。
ありがと。
>>365 本日店に行ってきた
しばらく作れんとは言ってはった
新しいブランド(今のタグなしのものかな?)はゴールデンウィークまでに何とかしたい
お店も近場に移転してなんとか空けたいと言ってはった…
そんなあなたに犬印
381 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:27:57 ID:sVEcAnmi0
確かに三男サイドからの言い分しか聞いてないな。
でも、そんなことは客側の人間にとってはどうでもいいことで
カバン、どうすんのかね。長男サイドも三男サイドも
382 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:28:02 ID:G4y6lsMGO
ここで信二郎が新しい鞄屋を作り、両者の権利を買い取るに3ペリカ
383 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:28:04 ID:sxZZS0gV0
>>368 だよね
むしろあんまりブランド化してほしくない感じも
ダサイもっさりで味があるままでいてほしいよ
384 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:28:04 ID:cPxwoFsh0
やっぱ皮製品がらみでBなの?
>>370 ん?なんで株が出てくるの?
ていうかそういう話ならオレも分かりやすいんだけどな。単なる自己責任だし。
乗っ取りっていうのはそういうもんじゃない。
「ありのまま今起こったことを話すぜ」っていうジョジョのコピペみたいな感じだ。
386 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:28:47 ID:ccCjSYtU0
信頼できるフリージャーナリストの話によると吉田カバンの陰謀。
387 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:29:28 ID:pH6n9f3l0
もう両方とも遺産を寄付して一からやり直せ
お客の求めるものなんて単なる「ブランド」じゃないのか
>>377 職人>客>経営者
これが並び純だな
職人はトコトンこだわり
客は良い物を求めて買う
経営者はそのバランスを取る
こだわった作りだからこそ客がその商品を求める
390 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:29:39 ID:5ILqxj7o0
391 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:29:58 ID:CWdvvbbA0
技術不足とか経営不振でないんなら
どっかのでっかい企業がうまいこと取りまとめるか
もしくは技術者拾って新ブランド立ち上げてくれんじゃねえの?
あんま心配はいらんと思う。
392 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:30:54 ID:QrDLljPt0
>>379 同じモノだとしても「一澤帆布」ブランドじゃないんだよなorz
393 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:31:24 ID:mKeyxyA/0
ホワイトナイトは本願寺はん
394 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:31:42 ID:4COiVVmr0
>>384 >やっぱ皮製品がらみでBなの?
西陣あたりと比べると格は落ちるが、帆布は皮じゃないだろw
皮は京大近くのry
395 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:31:46 ID:gw410qas0
ってか、三男に出資を持ちかける奴はいるだろw
ユニクロとかw
396 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:32:28 ID:WNNOk9BY0
397 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:32:36 ID:ccCjSYtU0
>>392 アンタなんでそうまでコダワルw
三男本人か?
398 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:32:41 ID:MUseoC+e0
>>390 元々、
>>347へのレスだから骨肉の争いとは関係ないが、
近所の地主が不動産屋みたいなのとつるんで土地を切り売りしてたかと思ったら
母屋まで失ってたって話だ。
まあ、長男サイドも安心してないで気をつけろってこった。
ゴルゴ13に頼めば全て解決なのに馬鹿だねw
402 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:34:16 ID:2m1hii+H0
社員の動向を見れば、どっちが馬鹿かはすぐ分かるな。
403 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:34:36 ID:4COiVVmr0
>>401 >ゴルゴ13に頼めば全て解決なのに馬鹿だねw
謝礼は一澤ロゴ入り特注ライフルバッグで。
404 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:34:58 ID:XNaxCZtK0
やりすぎで罷免された鬼頭史郎判事補以来、この地裁は偏向判決で有名だからダメかもね。
今度、この訴えが通らなかったらダメ裁判所決定だね。みんなして笑うしかないな。
こんな裁判所は要らないから大阪地裁ででも吸収してもらえばいい。
405 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:35:54 ID:AdzMH6Nt0
おれ3つもっとるよ。
確かにすごく使い勝手がいい。
406 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:36:09 ID:mKeyxyA/0
>>400 長男は銀行員やってたんでそ
案件をたくさん見て相続トラブルはお手の物だよ
銀行勤めで生き馬の目を抜くようなやり方に染まった結果に決まっている
>>396 三男だってそこが怪しいと思うからブログに書いてるんだろうが、
裁判所が認めちゃったんならそれが法的には正義だってことだ。
408 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:36:18 ID:mMZAD+jc0
>>396 長男に用意周到な人が付いてるんでしょう
409 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:37:54 ID:2m1hii+H0
>>406 銀行上がりは馬鹿ばっかりだけどな。
土地を個人で路線価で買えるとか思ってる気違いとか、
いろいろな馬鹿がいたなぁ。
>>406 長男は元銀行員のノウハウで相続で出し抜き、
三男は元新聞記者のノウハウでメディア戦術で世論に同情を訴えると。
411 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:39:33 ID:Prw4gSmy0
>>353 俺も見える位置にあの形式のネームがあるのは恥ずかしいと思う。
モノがいいならあんな形でアピールする必要はないと思う。
使ってるやつはそれを使ってる自分をアピールしてるだけじゃねえの?
男で後生大事に電車の中で抱えてるやつを見たときはひいた。
たかが帆布製品なのにね。
412 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:40:53 ID:4COiVVmr0
>>409 お客さんにタメ口きく奴とか、値引きする理由が分かんない奴とかいるよな。
しかもいい歳して。会計業務ならできるかと思ったらシステム違うからできませんとか。
413 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:41:09 ID:ccCjSYtU0
ブログとか読んでると三男ウゼェなあ。
あの店の商売自体がミッドナイトマーメイドの商品説明をきくようなウザさを感じる。
長男はきっとなんでもいいけどもらえるもんはもらっとくって感じじゃねえ。
こんなカバン買う気しないな
415 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:42:21 ID:MUseoC+e0
>>406 これはありそうだね。東○銀行だっけ?
遺産相続のウラや抜け道は熟知してるはずだし。
ただ法律は通り抜けられても、
職人の魂まで欺くことはできなかったってことかな。
416 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:42:46 ID:DO4SzXaO0
長男工作員がワラワラとw
ライブドアみたいにマネーゲームで金転がしている人は
人が作っている意識が希薄なのかね
職人が作っている質のいい製品だから
このブランド育ったんじゃないのか
418 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:44:40 ID:b8JwsTJq0
長男側の言い分はどこかにあるのか?
ちゃんと説明されてるのなら読んでみたいが。
とはいえ職人が全員三男側についてるという事実を乗り越える言い分
てのは難しいと思うんだが。
419 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:45:18 ID:ccCjSYtU0
>>417 売り込みがうまかったの。
東京のデパートじゃ売りまへん、とかマスコミウケしそうなこと言ってブランド作った。
420 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:46:17 ID:5cdT3iGaO
職人がついていったほうが正しい
421 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:46:49 ID:4COiVVmr0
>>417 ちがうよ。
もともとシンプルで作りのしっかりした良心的な製品だったが、それを
マスコミ出身の社長がファッション誌に努力して売り込んだから売れた。
いずれにしても長男の出る幕はないけどね。
>>419 そういうのもあると思うけれど、
会社の規模に見合わないのに海外生産に頼って
ブランドイメージ下げるのは本末転倒じゃないかな
made in KOREA とか CHINA なんてw
423 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:48:30 ID:MUseoC+e0
あれ?
ID替えて登場?
「つかれた」んじゃなかったのw
424 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:48:46 ID:WNNOk9BY0
425 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:49:03 ID:U+xjA10a0
高い金をだして、ヤミ物資買出しかばんをありがたがって買う人がいるのか・・・。
426 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:49:46 ID:mKeyxyA/0
かばちたれ(青木雄二)を見れば一目瞭然
銀行勤めの長男が欲をかいて、財産乗っ取りを狙いあこぎな策をめぐらした、っと
427 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:50:28 ID:9Inepewz0
京都地裁の責任は大きい
428 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:50:29 ID:ccCjSYtU0
>>422 まあ、「ホンモノ志向」wなヤツ向けだからな。
それにしてもなんで職人の評価がこんな高いんだろう。
職人なんてただのバカだぞ。
429 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:50:41 ID:zQfii3P40
なんで控訴しないんだろ?
棄却されたのかな?
430 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:50:53 ID:OqchOz4U0
新ブランドとかいって、ロゴを現代風なものとかおしゃれな感じにこだわったりして、
失敗する可能性もあるな。
431 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:52:34 ID:sxZZS0gV0
>>411 だってそれは蓼食う虫も好きずきなんだから
他人がとやかく言わなくていいよ
これ以上のブランド化しないでほしいな
432 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:52:42 ID:9Inepewz0
長男の味方の京都地裁に訴えても仕方ないと思っているじゃないか
433 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:52:51 ID:gw410qas0
>>424 金で釣っても、テメーの心が変わらないと無理ですよってね。
434 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:54:32 ID:U+xjA10a0
俺テント屋だから布さえあればいくらでも同じもの作れるよ、ただ丈夫なだけのつくり。
435 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:55:05 ID:4COiVVmr0
>>422 自社のフラッグシップは国産、それ以外は海外OEMで量産するのがセオリー。
委託生産なら売れなくてもさっさと契約解除して逃げられる。
今はそうしないと競争で生き残れないし、社員に給料を払えなくなる。
三男は名より実を取ったって事?
これだけ争いが有名になれば、新ブランド立ち上げても
カバンの製法は同じだから客は離れないよな
キタムラもポスターとか貼ってお互い牽制しあってたよな
>>419 それより製品の質が良くなきゃ、人気がでるわけないじゃん。
438 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:56:15 ID:fikCThar0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
ここのかばんお気に入りなのに・・・
439 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:56:49 ID:mKeyxyA/0
三男の新ブランドは「職人魂・信三郎」。長男の乗っ取る気が萎える。
440 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:57:08 ID:MOQ2NAUV0
>>172 商標使用停止は充分あり。
極真空手(極真会館)が大山総裁亡き後
夫人派や二代目館長派などでゴタゴタしたさいも商標使用で裁判になって
負けたほうは商標使用を禁止された。
類似製品の製造禁止はデザインに関してどこまでが類似とみなされるかが微妙。
判例としてかなり注目されるんじゃないかな?
長男カスだな
442 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:58:21 ID:ccCjSYtU0
>>437 帆布で作るバッグに製品の質もクソもねえよ。
クソみたいなもんだってうまくやりゃ売れる。
443 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:58:54 ID:wmi+vBaH0
3本の矢を折って見せろw
445 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:59:44 ID:9Inepewz0
京都地裁って、昔から胡散臭い
>>435 確かに経営的に傾いているなら仕方が無いけれど、この会社って金に困っているのかな。
それとは別にして、デザインが韓国というのは好き嫌いというより情けない気がする。
この会社が今更そんなもの出す意味って、韓国市場進出ねらいなのかな。
それなら別ブランドにするか、新会社でやればいいと思うんだが。
447 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:59:54 ID:4COiVVmr0
>>437 >それより製品の質が良くなきゃ、人気がでるわけないじゃん。
ナイーブだね。
品質劣悪でもパクリでもコピーでも宣伝力でバカ売れするのが現実。
449 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 21:00:11 ID:mKeyxyA/0
長男の主張ってのは三男をまったく排除しているじゃん
自分は長年鞄会社にタッチしてないほうだろうが
あ、ありえねぇ・・・・・
縫製が甘いのは勘弁な
451 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 21:01:38 ID:OqchOz4U0
最近じゃ似たようなパクリブランドが多いし、
そういうとこから、引っこ抜いてくれば、とりあえず職人は確保できるんじゃねーかな。
同じものは作れんだろうけど。
452 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 21:02:23 ID:MUseoC+e0
>>435 そういうセオリーはここには通用しない罠。
職人魂を失くして結局個性を引き剥がされ、消滅する店の多いこと。
>>447 カバンが宣伝媒体だけで売れるのか。
そもそも質が悪ければリピーターがつかないだろう。
454 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 21:03:50 ID:4COiVVmr0
>>449 >自分は長年鞄会社にタッチしてないほうだろうが
最近はアメリカのサル真似で、業界知らずのドシロートがマーケティングやってコケる例が多いな。
家電のサンヨーもそれでおかしくなってるみたいだし。
最早チキンレースだな
ようやく
>>190の寒いギャグの意味が分かった俺もかなりの年配者だな・・・。
新会社が大量生産して土産屋にじゃんじゃん卸せば
品質や縫製がどうであろうと売れちゃう罠
信ザブロウさんがんばれ
>>254 あれも名前を取り戻すのに、POP一族は苦労したみたいだな。
459 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 21:11:43 ID:RTCJubSo0
長男最悪だなw
460 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 21:12:23 ID:4COiVVmr0
>>453 >カバンが宣伝媒体だけで売れるのか。
カバンだから宣伝が重要なんだよ。
カバンはスペック勝負するような製品じゃない。長年使ってみないと良さはわかってもらえない。
だから、この手の製品はまず1個買ってもらえるように、お客さんをその気にさせないといけない。
宣伝が大事なのにはこういう理由がある。そのあと2個3個買ってくれるかは品質次第だけど。
461 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 21:12:27 ID:ccCjSYtU0
わざと品薄感を出すって古典的なマーケティングの手口だけど、けっこうダマされるやつ多いんだな。
462 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 21:12:38 ID:s9gU+gnuO
長男・伸太郎
三男・伸三郎
次男・聖哉
これマジ
463 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 21:14:58 ID:ZT3vh9P50
>>436 修理も受け付けるだろうから
客は絶対に離れないよ
>>308 そのギョーカイ関係者の方ですか(笑)?
465 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 21:17:46 ID:4COiVVmr0
>>461 >わざと品薄感を出すって古典的なマーケティングの手口だけど、けっこうダマされるやつ多いんだな。
たしかに古典的な手法だが、実行するには困難を伴う両刃の剣。コケると最悪。
466 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 21:20:30 ID:mKeyxyA/0
ライブドアに乗り込まれたフジみたいなもの?
467 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 21:22:27 ID:4COiVVmr0
「中国に持っていけば三日後には同じ物が100分の1の値段でできてくる」とか言うタイプでしょ、長男グループは。
話し合うだけ無駄。
468 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 21:22:53 ID:MvXimhLt0
>>461 んなもの駅前のコロッケ屋でも一日限定何個!!とかやってるわい。
マーケティング屋ってそんな商店街のヲヤジとタメはる程度の寒い発想で商売してるの?
469 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 21:22:56 ID:ccCjSYtU0
>>465 マスコミが味方についてれば大丈夫。
とくに往年のマガジンハウスとかな。
フジはもともと腐れだからw
471 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 21:24:06 ID:70C8ttLo0
長男の株をどっかが買って
三男をバックアップ
めでたしめでたし
>>468 その通りだよ。
結局突き詰めると、売るのも買うのも同じ人間だからね。
473 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 21:24:46 ID:LxrigPtf0
>>457 アフォかwユニクロや異音がとっくにやっとるわ。
そんなモンで売れるなら傾く会社なんてない。
この馬鹿長男は借金抱えて倒産するわw
474 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 21:26:47 ID:ccCjSYtU0
>>468 マーケッターをナめるな!
そして商店街のヲヤジをナめちゃいかんよ。
マーケッター(笑)
つ274 :名刺は切らしておりまして :2006/02/13(月) 23:37:47 ID:2rWTNKIB
AERA特集「一澤帆布判決に京都町衆大反論」 要約
◎1月16日、長男信太郎氏と四男喜久夫氏が客でごったがえす店に奇襲。「経営者は私だ」。
登記簿謄本と録音機を手に、弁護士と会計士をお供に従える。三男信三郎氏「2階で話を」。
◎30人の従業員を前に長男「裁判で勝った私が新しい社長」と語り、激論となる。
三男「あんたらが来たら職人はおらんようになる」
長男「居座り続けるなら次々と訴訟を起こさざるをえない。イメージは悪くなり、
明るく鞄作りをしていられなくなりますよ」
先代の弟で鞄職人(88歳)「信太郎、恥を知れ」
◎京都の大物たちが相次いで三男支持のコメント
大徳寺・山田住職「裁判さえ勝てば経営を握れると信太郎さんは考えたろうが、
世の中そんなに甘くはない」
俵屋女将・佐藤年「老舗の経営は店の空気や職人の心を掴んだ人でなければできません」
鞄生地を納める朝日加工「経営者が代わっても信三郎さんにしか卸しません。
一澤の生地は特殊加工したもので、ほかでは手に入りません」
同志社小学校「特注のリュックは信三郎氏との取引を続ける」
◎陶芸家・辻村史朗氏や書に詳しい3人が長男の遺書を偽造として京都地検に告発
◎長男「裁判は私が勝った。遺書は正当。裁判なんてなんぼのもんや、というのでは
法治国家は成り立たない」
477 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 21:29:42 ID:ccCjSYtU0
478 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 21:31:05 ID:MvXimhLt0
>>474 漏れはローテクな香具師は散々罵倒する環境にいるんだよ!
商店街のコロッケ作るのが本業のヲヤジと同レベルのマーケッターはナめるね。
479 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 21:31:13 ID:vxiS6K4O0
キーワード
革なめし
京都
480 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 21:31:57 ID:4COiVVmr0
>>477 正面切って使うことは少ない気がする。ふつうはマーケて言うかな。
481 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 21:32:03 ID:Prw4gSmy0
京都の大物たちが相次いで三男支持のコメント
を読んで、赤の他人の俺も目頭が熱くなった・・・・
私のカバン、諸君らの愛してくれた一澤帆布は死んだ。
何故だ?
長男 『もしも私の元に戻る意思があるのならば』
職人 『なにを言う』
長男の娘『道を誤ったのだよ!貴様等のような無能
な職人は、粛清される運命にあるのだ!わかるか!』
否、俺は全く愛してないし。
487 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 21:37:17 ID:MUseoC+e0
>>476 アエラを完全に信じるかどうかは別として(最初から結論出して記事書いてるっぽいし)、
先代の弟の鞄職人(88)ってのがキーマンだろうな。
この翁を納得させられなかった長男は、裁判に買っても名跡争いでは負けだわ。
488 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 21:37:43 ID:ZT3vh9P50
長男はこの先なにかと三男の会社に難癖つけて
小銭を稼ごうとするんじゃない?
会社の土地は売り払って、商標権を三男に売りつけようとしたりしそう
489 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 21:38:27 ID:4COiVVmr0
>>478 ローテクもなにも、
マーケやる奴は営業回り10年とか研究開発何年とか経験積んでる。
言ってみれば、本当は嫁さんと2人でコロッケ揚げて売るべきところを
分業して売り方考える仕事をもっぱらやる、これをマーケとよぶだけ。
だから店頭のコロッケ売りも大企業のマーケも本質は変わらん。
490 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 21:38:36 ID:ccCjSYtU0
>>482 まあ恥ずかしいといえばマーケティングなんてもの自体恥ずかしい気がする。
そういう意味で一澤みたいな商売のやりかたも恥ずかしく感じるんだよな。
カバン屋ふぜいがなにをえらそーにみたいな。
あと
>>476みたいな京都的な閉鎖性がホントにキモチワルイ。
ID:ccCjSYtU0
>>490 リアルでかばん屋なんだけど 悪かったね
493 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 21:40:40 ID:OrExK57u0
仕事では入社当時に買った4300円の安物を愛用。>4年愛用
OFFではカバンを持ち歩かない。
>>487 確かに。長老を納得させられなかった訳だし、
長男は「宗家」みたいなもんで、名前だけ、
「実」が伴ってない。古典芸能や職人の世界では
長老に認められず、権利だけで宗家を名乗る者は
周りからの圧力でつぶれていくね。
495 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 21:41:05 ID:u90ldhkg0
ダサい奴って外出ないほうがいいよ。ろくなことが無い。
俺、大手洋服店の店員やってるんだけどさ。
会社から、「ダサい奴には服を売るな。接客するな。ブランドイメージが下がる」って指令があるんよ。
でも、俺ら、ノルマあるからさ、そういうわけにもいかないわけ。
むしろ、ダサい奴を見つけて調子の良い事言って不良在庫買わせるんだよw
だって、ちょっと服装ほめて、このズボンには、このジャンバーなんて着るとコーディネートの幅が広がってかっけっすよ!
とか言うだけww
何でそんなもん仕入れちゃうかなーみたいな服、こいつらいないとセールでもはけないしwwww
オタクもそうなんだけどさ、オタク以外にもさ、ほらいるじゃん。上着とズボンと靴で系統がバラバラだったりするやつとか。
上着はピチピチの余裕のない貧乏人みたいなジャンバーの癖に、ジーパンだけはいっちょ前にダボダボでかっけーのに組み合わせが酷くてトータルでみると終わってる奴ww
ああいうのは似合うって言ってやれば何でも買うよwwwwだって、服の合う合わないわかってねーもんwwww
多分全部店員にカモられて買ったんじゃねーかなwwww時々光ってる洋服買った店、大事にしなよ。良心店だ。
でも、気づいてないだろうけどwwwww。
まぁなんというか、カモられたくなかったら服は女の人に選んでもらえってことだwwww
女友達がいない??wwwwんじゃかーちゃんでいいから。おまえらが選ぶより遥かにマシだからwwww
俺にしてみりゃ一人で俺の言うことホイホイ聞いてくれたほうが助かるがなwwwwwwwwwwwwwwwwww
496 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 21:41:33 ID:5cdT3iGaO
>>329 君島も、お針子(前妻)と長男が、次男と十和子によってブランドを追放されたが
顧客はほとんどお針子についていった
ブランドは奪ったものの優秀なオートクチュール職人がつかず
閉店ラッシュで次男は惨敗
長男が新たに構えた青山の店は今でも繁盛してるよ
497 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 21:43:26 ID:MUseoC+e0
>>467 それで勝負してみればいいんだよね。
その代わり、ハッキリと「一澤帆布 made in china」って書いてもらう。
慣例に従って、元祖と本家で競い合えばいいのに。
競争原理という神の手で、どっちが正しいかわかるよ。
宣伝力でこの種のこだわりブランドが保てるかどうかも含め。
498 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 21:43:34 ID:WsKt4cIB0
>>70 >商売的には比較的上手くいってても兄弟骨肉の争いで駄目になる会社って意外と多い。
>漏れ個人的な考えだけど、兄弟同士同じ職場の経営は
>アカの他人同士より泥沼の状態になるので止めたほうが良い。
この場合、「兄弟同士同じ職場」にいたんじゃなくて、
30年間別の仕事をしていた兄がいきなり乗り込んできて、
30年間一人でやっていた弟を追い出した。
499 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 21:43:58 ID:ZT3vh9P50
>>490 お前に何かを語る資格は全く無いことが分かった
私は職人さんの味方。
501 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 21:44:10 ID:ccCjSYtU0
>>492 あー、そういう意味じゃないよ、かばんやさんを貶めるつもりはないよ。
一澤のエラソーな商売がムカつくってだけ。
もっとも先代はえらそーというか、やる気がないだけだったかもな。
店番してる風情がなんか古本屋の主人みたいでアジがあったけど。
ファッションに関するものは、一発当たると大きいけど、
これがなかなか難しい。遊びで感性を鍛えてないと、とても
じゃないけど流行に取り残される。
七三分け銀行屋風情にファッション業界が読めたら苦労しないよ。
>>488 いや、たぶん土地は売却かホテルに貸し出し、ブランドはどこかのメーカーか流通大手にレンタルして小金稼ぎにはしると思う。
少なくとも自前でカバンを作ることは職人が泣きを入れるまでするつもりはないだろうし、
京都で商売をするつもりも無いと思う、「俺の相手は全国だ」とかってに思ってると思う。
504 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 21:44:54 ID:jcQbJyvr0
やれやれ、また団塊か。
オークション・・・
長男側は時代の流れに逆行してる気がするな。
>>497 中国で作ると売れなくなるなら
日本で作って made in Japan にすればいいだけだと思うけど。
結局それもブランドを構成する一要素に過ぎない。
実際に中国で作ると物が悪いとか
消費者が判断してるわけじゃないでしょどう考えても。
京都地裁判事は語る。
三つ星どころか
来年度のガイドブックでは一澤帆布加工所を外さざるを得ません。
信太郎さんの皮のなめし具合は素晴らしかった。
それなのに出来上がった物は腰がなくカバンの色も感心しなかった。
一方、信三郎さんのは皮自体の出来が悪い。
その割には結構背負えるものになっているのは不思議です。
509 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 21:54:33 ID:ccCjSYtU0
>>499 資格以前にオマエのレスはつまらねえけどな。
>>508 部品に皮はあるけど
革かばん自体はない
511 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 21:54:35 ID:KGeQDTFi0
長男、三男ってゆーから若いかと思ったら
両方ともジジイじゃないか
いい年こいて早く成仏しろw
512 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 21:54:45 ID:WFmrdHkB0
新ブランド名は
三男だから
三澤帆布
一部の高級ブランドを除いては、もうブランドバリューだけで
物が売れる時代じゃないし、販路拡大したら価値の低下が起きて
衰退が早まるよ。
良いものであることが前提で、ブランド名はプラスの信頼なのにな。
こういうブランドは長生きして欲しいのになあ。
514 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 21:55:09 ID:MUseoC+e0
>>494 そうだよね。
なんか読んでて、和泉流の争い思い出したよ。
空中元彌チョップ(笑)君が襲名の拠り所にしてるのも
怪しげな“父の遺言”だったよね。
515 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 21:55:31 ID:4COiVVmr0
>>507 >実際に中国で作ると物が悪いとか
>消費者が判断してるわけじゃないでしょどう考えても。
つーか、「今でも日本でつくってんだ、まじすごーい!」てのが一般的な評価かと。
横浜元町でも似たようなことがあったけど。。
これもかばん屋だな、そういえば。。。
>>512 いい加減プロレス雑誌買うのを控えたらどうだい?
518 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 21:57:02 ID:WFmrdHkB0
トリビア
一澤・・・古来の日本人
一沢・・・帰化人
小澤・・・古来の日本人
小沢・・・帰化人
年よりも若者も、
人間の頭の中が、変になっている。
まあ糸山〇太郎の骨肉の争いに比べればまだましなのかも
糸山は実妹レイプさせたから。
522 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:01:07 ID:4COiVVmr0
子供たちの夢を描いた藤子不二雄も印税絡みで分裂したっけ
イヤな世の中だな
523 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:01:24 ID:MUseoC+e0
>>510 皮の誤解はそうだけど、
美味しんぼのラーメン(龍々軒)の回の
兄弟争いの台詞をパロッたものだと思われ。
524 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:01:42 ID:5/5rQQkN0
>>155 >古看板を使って粗悪品を売るのが得意な人もいますwww
それなんてJAGUR?
525 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:02:36 ID:ccCjSYtU0
>>520 「気持ち悪いから話し掛けるなよ」
必死で考えてコレじゃあな。
( ゚д゚) カタカタ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ よしこれで信三郎へのしこみはすんだぞ…
\/ 長男 /
( ゚д゚) カタ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ 長男 /
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ 長男/
527 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:06:57 ID:mEmRbml30
小学生の名札みたいなブランドロゴがかっこ悪い。
物自体は丈夫なんだけど。
だから俺は買ってきたらまず名札を取っ払う。
528 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:07:01 ID:MOQ2NAUV0
529 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:08:24 ID:PMQW+Cvv0
530 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:08:40 ID:MUseoC+e0
>>507 俺(と自分の周りの人間)だけかも知れんが、
中国製のモノは品質面で劣るから、長く使うものは買わないよ。
実際、かつて使ってみてすぐ壊れた経験から。
あと、直接関係ないが野菜も中国産は買わない。
多少高くても国産のほうが安心できる。
食わず嫌いじゃなくて、椎茸なんか本当に変な味がするし。
532 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:09:20 ID:OrExK57u0
>>529 レノボって粗悪品なのか!?
買わなくてよかった
533 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:09:31 ID:4COiVVmr0
つまり、こうしればすべて丸く収まる。
三男はカバンを売る。
長男はタグを売る。
欲しい人は片方あるいは両方買えばよし。
>問題の発端は、2001年3月に死去した信夫氏の遺言書。
>長男と四男に約3分の2の株を保有させる内容
もし奥さんと次男がいないなら、これは平等な分配だよね?
信三郎さんは実質的に会社経営に携わっていたからこれが不服だったのかな?
四男は何してるの?
535 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:10:20 ID:gf+vqEPu0
>>522 Fの癌が判明してから別々に描きたいことを描こうということになったそうだ
写真で見る限り良さがワカラン。
デザインは完全に趣味外。
538 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:12:39 ID:AnE7XcYd0
_━━━━━━_ _━━━━━━_
_━ ━_ _━ ━_
_━ ━_ _━ ━_
━ ● ━ ━ ● ━
 ̄━ ━ ̄  ̄━ ━ ̄
 ̄━ ━ ̄  ̄━ ━ ̄
 ̄━━━━━━ ̄  ̄━━━━━━ ̄
┃
┃ ┃
┃ ┃
┃ ┃
┃ ┃
━
━━ __ __ ━━
 ̄━ ━━__ __━━ ━ ̄
 ̄━ ━__ __━ ━ ̄
 ̄━ ━━━━━━ ━ ̄
 ̄━ ━ ̄
 ̄━_ _━ ̄
 ̄━_ _━ ̄
539 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:13:49 ID:CWCOmB1y0
>38
革鞄ではないのだが
540 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:14:08 ID:Lw+LLyuAO
ここのかばん買って貰ったけど
未だにに押し入れで眠ってる。
イマイチ使いにくいんだよね。
>>530 食べ物は俺も全く別問題だと思うけどね。
でも工業製品に関してはやっぱりイメージ先行だと思うよ。
あなたのように考える人に同意はされないと思うけどさ。
>>529とかね。
本当に悪いの?
(俺は知らないから中立)
542 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:19:20 ID:gw410qas0
>>476 親父さんがどうして長男に店を継がせなかったのかがわかるな。
>>541 レノボの現行モデルは引き続き日本IBMが設計しているし悪い噂は聞かない。
ThinkPadブランドの売りは製品テストをとことんやった上での信頼性なので
レノボが品質レベルを維持していれば特に不満は出ないかも。
でも米のユーザー離れは進んでいるらしい。
544 :
543:2006/03/01(水) 22:22:24 ID:4vb30jh50
追記すると、離れた米ユーザーは自国ブランドのhpに移っている
545 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:24:28 ID:MUseoC+e0
>>541 うん、こういうのは考え方の問題だからね。
別に説得しようと思ってるんじゃないから誤解しないで。
ア○ワのラジカセ(中国製だった)が壊れたり、服の類いもすぐヘタったりするってことが、
俺にとっては事実なんで、その苦い経験からリスク回避のために中国モノを選ばないだけ。
イメージよりは品質重視、ってことなのかも知れない。そのための最低保証が日本製なこと。
ヒューザーみたいな企業も増えてるし、次は日本のどこのメーカーを選ぶかが問われるんだろうが。
546 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:24:53 ID:1ZXkemvI0
どっちが信次郎を味方につけるかが鍵だな。
547 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:25:55 ID:71Gd337T0
次男の信二郎は死んでるんだっけ?
なんかやたらと呼び出しがかかるが、冥府から呼ぶなら次男より先代だろうよ。
>>534 ホームページ見て見ろ。裁判官が糞か弁護士が糞かどっちかだ。
>父は、巻紙に毛筆で書き、実印を押した遺言書を会社の顧問弁護士に預けていました。
>しかし、兄・信太郎が突然「僕も遺言書を預かっている」と市販の便箋にボールペンで
>書いた遺言書を出してきました。父の死後4ヶ月も経った7月のことでした。顧問弁護士に
>預けていた遺言書は、私と妻、弟に会社の株を譲り、銀行預金の殆どを兄・信太郎に
>残すという内容でした。ところが、兄が預かったと言う遺言書には、(ry
550 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:34:37 ID:9Inepewz0
裁判所は長男派なの?
551 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:34:40 ID:+PR8udugO
たかが布かばん。
雨や泥水で汚れたら染みが取れない代物に、
なんでこんな値段付けて平気なの?
やあPRADAもHERMESも、たかが革かばんでいつかは汚れる色褪せる傷む型が崩れるわけだが(´・ω・`)。
そんな代物に漏れの年収の○割も割いてどうすると(ry
553 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:35:56 ID:cmBkHZYk0
なんか…京都の恥やわ。みっともない争い。
長男&四男も今まで作ってた従業員がいなけりゃ、なんの得にもならんと
思うんやけど。
そういや、この前、東山で一澤(下の名前忘れた)の家で火事があったって
新聞に載ってたけど、ここの誰かの家やったんかな?
554 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:37:17 ID:9Inepewz0
犬印と一澤、どっちがいい?
4男ちだったような
556 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:37:37 ID:zG4ruTi+0
信太郎、信三郎。
他人から見たら冗談のような名前でも、
「商売には信頼が大事」という先代の愛情と期待が込められてるんじゃないか。
銀行家でも鞄屋でも、それを大事に生きていけばいいんじゃないか、
とマジレス。
先代は長男を支持していたんだっけ
同族会社ってやだね
559 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:40:08 ID:UsYIyhjo0
うちのお袋の兄弟もばあちゃんの遺産でこの前まで裁判してたよ。
ばあちゃんの遺書、死ぬ3日前病院で書かされたみたいで字ぐちゃぐちゃ、誰の字だかさっぱり
分からない。半分ボケてて意識もろくに無かったのに遺書って書けんだねw。
内容は全財産出戻りのきちがいみたいな婆に譲るってさ。
裁判所はこれでも認めたけどね。結局日付が新しい方が圧倒的に有利ってことだね。
裁判所は真贋判定なんざ出来る能力ないみたい。
560 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:40:45 ID:vsUiS4fX0
カノにプレゼントした一澤のバッグ、
しばらく大切に保存しとけと言っておこう(・∀・)アヒャ!!
しかし長男、なりふり構わずだね。
562 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:41:42 ID:QM35BJ6TO
吉田は大丈夫。
現場仕事とか荒っぽく使う人には良い鞄だよな。
564 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:43:01 ID:MUseoC+e0
>>559 遺書があっても、法定遺留分は相続できるはずだけど?
565 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:43:58 ID:gw410qas0
>>549 裁判官が糞なだけかと。
つか、HPを読むかぎり長男が相続するなんてあり得ないだろ。
>父は元気な頃はもちろん、晩年も兄・信太郎の住む愛知県岡崎市には
>行こうともしませんでした。兄は銀行員でしたが絵画や骨董、株取引が趣味で、
>金を貸してくれと何度も父や私に頼んできました。父は「銀行員なのに、
>どうしてそんなに金がないんや」と心配していたものです。
566 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:44:26 ID:UsYIyhjo0
>>564 うん、だから最後は遺留分だけ貰ってたみたい。
567 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:44:37 ID:5cdT3iGaO
まぁ形骸化したブランドには何の興味も無いな
まてまて、これまでの顧客は信太郎のところに修理もって言っても修理してもらえなくなるわけだよな?
570 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:46:56 ID:HcGnUewj0
「一澤帆布」「二澤帆布」「三澤帆布」
で、解決
571 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:46:58 ID:qMerH4KP0
待てよ、叔父は三男側なんだろ。
これは長男側に相当問題あるって事だな。
別ブランドでもなんでもいいから早く再開してくれないかな〜買いたいな。
あとせめて東日本に1店舗くらいおいておいてくれ…
574 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:49:52 ID:5cdT3iGaO
>>569 長男が預かって、近くのMisterMinuteに持って行きます
堕帆布一茶話
判例主義?では長男の遺書が捏造であると三男側が証明しなければ
勝てないって事なんだろうが、いくらなんでもアホじゃないかと思う。
578 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:51:28 ID:gw410qas0
京都にいた時、一度店に行ったことがあるけど、
人が多すぎて買わなかった。
今度、買ってみようと思うけど、
一澤帆布ってダサイゴロがなくなればちょうど良いかもしれないなw
世情に疎い職人が知識だけはある銭ゲバに良いように扱われる好例だな。
技術だけある職人でも一社で括られていた集団ならこのように対応できるけど、
個人事業主の集団だとこうはいかんからなあ。
580 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:51:50 ID:Fw4aosEl0
名前奪われるのは忍びないだろうな。
581 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:53:30 ID:a6WXmZ2Y0
あのタグださすぎwwww
しかもデザインとかモードかぶれの痛い奴に限って
愛用者だったりするんだよな。
583 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:54:05 ID:vsUiS4fX0
一澤って名前より品物の質で選ばれてるんだから職人が付いてる方が生き残るだろ。
名前だけじゃ京都で商売できないね、この辺はシビアよ。
長男は、業務拡大とかで中国に工場を作って
安かろう、悪かろうをしようとしたんじゃなかったっけ?
それに職人さんたちが大反発したと記憶してるんだけど、違ったっけ?
どっちみち、一澤帆布はなくなるでしょ。
3男が立ち上げる新しいブランドのかばんを買うよ〜
1割くらい高くなっても買う。
それくらいのクオリティだもの。
585 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:56:05 ID:gw410qas0
>>584 マジで中国?
それじゃあ帆布じゃなくて、ビニールだろw
586 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:56:25 ID:MUseoC+e0
>>566 それは仕方ないかもね。ご愁傷様としか言いようがない。
でも、その“出戻りみたいな基地外婆さん”が書かせたものだったのかな?
常識で考えれば、その婆の言動を裁判所も判断するはずだけど…。
まあイカレタ判事も皆無ではないしなぁ。
>>571 HPは三男側が作ったものだから全面的に信じるのも危ないとは思うが、
裁判所が長男側の出してきた遺言書のどの部分をもって真正だと認めたのか、
興味はあるね。筆跡や印鑑の鑑定は実施したんだろうか。
書家が長男側遺書の筆跡を偽モノとして地検に告発したって件は、
その後の行方がどうなるか知りたいもんだ。
587 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:56:49 ID:xTkX7jPr0
かばんにするぞ
広く知名度を稼いだのなら三男のネーミングセンス次第で化けるかもよ
脱皮するか死ぬか
589 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:58:28 ID:gw410qas0
しかし、ミナミの帝王に出てきそうなネタだな。
590 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:58:57 ID:ubZM0Cdb0
>>1を読んでなんとなく分かった事
「次男はきっと”信次郎”」
重要なのは実用に耐えるかどうかだ。
実用に耐えないブランド品など要らぬわ。
593 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:00:07 ID:MUseoC+e0
>>586 民事だから、筆跡鑑定は三男がやらなきゃダメだろうね。
で、誰が書いたかまで判らない限り、爺さんが書いた物では
ないとは言い切れない、なんて言われちゃうのかな。
裁判官ってのはアテにならんな。
595 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:00:50 ID:p5/DjPUA0
近江兄弟社(元メンソレータム・現メンターム)と
ロート製薬(現メンソレータム)みたいに上手くできないもんかね。
596 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:01:35 ID:HcGnUewj0
>>595 どっちもタイガーバームに比べれば質が劣るな。
598 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:01:39 ID:UsYIyhjo0
>>586 遺留分でも揉めて裁判してたみたいだけどね。不動産の査定とかめちゃくちゃだったらしくて。
何か聞いた話ではきちがい婆は裁判所で狂ったように叫びまくり裁判長に度々注意されてたって。
遺言書はおいらもコピー見せてもらったけど、幼稚園児の殴り書き。誰の字だか正直分からんよ。
ここの長男も適当に作ったか、死ぬ間際で正常判断できない時に無理やり書かせたのかもね。
結局カバンは作れるの?タグはダメでもデザインはちょっと変えれば大丈夫?
ガンダムで言うと
デキンにヒトラーの尻尾呼ばわりされたギレンが密かに恨みを重ねつつ
父の死後に長男であることを理由に勝手に新公王に就任
ギレンの行動に不満を抱いたドズルが離反
ギレンにイセリナとの結婚を快託されたガルマがギレンの側についた
って感じ?
著作権は意匠権はデザインした人にも帰属するはずだよね
602 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:03:48 ID:SeHTskL80
603 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:03:51 ID:nOZGlw3g0
おまえらファブレスって言葉を知らんのか
>>599 同様なものを作っては駄目だと長男は主張するが、
製法が異なっていれば問題は無いわけで。
三男の気持ちを汲んで新ブランドは紅蓮でどうよ
なんとなく超マジレス
606 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:05:40 ID:3N/quekY0
漏れは、高校時代からここの鞄を時々買ってるんだが
むかし、まだ、町の帆布屋さんが片手間に鞄を作ってた頃
つまりだな、京都大学理学部の地質学教室だったかな
の依頼で作った鞄がとても機能的で
京都の高校生の間で評判になり売れ始めたのがそもそもの始まり。
ここの親父さん(多分なくなった会長さん?)はいい人で
第一、安かったし、
多少のいたみは無償でなおしてくれていた。
そのころ手伝っていたのが三男だろう?
それをだな、いきなり儲かってるのを見て
手に入れたのが長男か。
ま、その当時の機能的な鞄はもう売ってないし
そろそろ、離れ時かな。
三男よ、漏れは一澤帆布なんてブランドはどうでもいいんだよ。
また、昔みたいな良い鞄を作ってくれ。
きっと買いに行くから。
607 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:05:56 ID:4HNEfuzb0
ただのずだ袋じゃん。なんでこんなの買う奴いるわけ?
>>607 持ちのいい袋と持ちの悪い袋とどちらがいいですか?
お前のタマ袋だってそうだろ?
487 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2006/02/23(木) 06:21:15 ID:edFyUwEt
時系列概略
1998/09/25 一澤帆布工業株式会社商標出願
1999/10/08 一澤帆布工業株式会社商標登録
2001/03/15 一澤信夫氏死去
2001/ / 四十九日を過ぎて、三男が遺言書提出
2001/07/ その直後に長男が遺言書提出
2001/09/ 三男氏が京都地裁に無効確認を求めて提訴
2003/08/29 一澤帆布加工所商標出願
2004/09/17 一澤帆布加工所商標登録
2005/12/ 最高裁で長男勝訴、三男敗訴が確定する
2005/12/16 三男信三郎一澤帆布工業代表取締役を解任される
>>608 ファブレスってよほどしっかりした製品が作れないと簡単に衰退するんだけどな。
もしかして裁判官はアフォ?
613 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:10:08 ID:9Inepewz0
147 :名刺は切らしておりまして :2006/02/28(火) 18:16:55 ID:t7Yd4I+w
>>145 報道によると一澤帆布の発行済み株式10万株
三男…3万株/父…6万2千株
弁護士所持の遺書 父の株は三男と四男に。長男には預貯金等
長男所持の遺書 父の株は長男80%、四男20%。三男には預貯金等
残り8千株は職人や叔父とかが持ってるとすると現在の株数は
長男…4万9600株/三男…3万株/四男…1万2400株
四男が裏切って三男や職人と結託するとひょっとして株式50.4%で逆転するのかな?
211 :名刺は切らしておりまして :2006/03/01(水) 14:28:06 ID:4+805DHN
>>147 これを見ると、長男の遺言書ってよくできているなぁ、と感心。裁判所対策という意味でね。
三男の遺言書が正当、長男のは偽造と裁判所が判断してしまうと、長男は犯罪者ということになるし、当然長男には一銭も渡らない。
ところが長男のを正当と判断しても、三男はどのくらいかわからないが預貯金等は相続できるし、長男の持ち株は過半数以下だから単独で経営権を持てるわけでもない。
これなら、事なかれ主義の裁判官は長男の遺言書を認めやすい。
もしこれが「三男には遺留分しか残さない」とか、「株は全部長男」とかだと、さすがに裁判所も躊躇しただろう。
さすがは元銀行員だ。弁護士も多分相続に強いのを雇っていたんだろう。
615 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:10:39 ID:MUseoC+e0
>>598 ますますお気の毒。禁治産者認定して貰ったほうが早かったかも。
一澤の場合は先代の死後四ヶ月も経ってから長男が出してきた遺言状らしい。
それも不自然ではあるよね。
遺言なんて「むかし書いて貰ったけど暫く紛失してた。探したら出てきた」てなもんじゃないだろうに。
>>594さんの指摘はごもっとも。
ただ、民事でも筆跡が最大の争点になる場合は、裁判長の権限で鑑定を実施できるはず。
それさえ必要ないって判断だったのかな?
>>612 裁判官は浮世離れした馬鹿ですが、何か?
まあ、長男をそそのかしたブレーンが居る事は間違いないだろうね。
それを特定できれば面白いんだけどさ。
結構、ただ長男の思いつきだけだったりして、
経営するってのは大変だぞ、そう簡単に出来ると思ってるとしたら、
とんでもない馬鹿だな。
>>615 >ただ、民事でも筆跡が最大の争点になる場合は、裁判長の権限で鑑定を実施できるはず。
そうでしょうね、でも最高裁まで行ってしまってるんでしょ、
どうなるんですか?
618 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:16:04 ID:9Inepewz0
京都地裁には浮世離れしてる判事が多いみたいよ。
弾劾裁判で罷免された珍しい判事補も京都地裁だったし。
619 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:17:01 ID:sTM+b8UJ0
で、なんて読むんだ?
いちざわほぬの
621 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:18:38 ID:5cdT3iGaO
これまで作っていた職人がいなくなるのに商品が類似するわけがない
622 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:19:45 ID:MUseoC+e0
>>610,614 乙、というかdクス。
ひとつだけ疑問。
>>610の年表の空欄になってる四行目と五行目だけど、
四十九日過ぎに三男が遺言状提出したのなら時期は4月末ぐらいでしょ。
途中で行が抜けてるのかも知れないけど、
長男が出してきたのが7月(先代の死後約四ヶ月頃というのも合致)なら、
三男の「直後」に長男の遺言状が出されたわけじゃないんだよね?
623 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:20:07 ID:N7NwkxnA0
鬼頭史郎
>>595 「上手く」って・・・・。
あれはロートが売れ筋のブランドを、近江兄弟社が経営危機のどさくさに
上手い事やってかっさらったんだが。
>>615 筆跡鑑定ってのが何処まで証拠となりうるのか知らないけど
赤の他人に謝礼を払って書いて貰えば、書いた人間を特定出来ない。
書いた人間が判らなければ、本物である事を否定する事は出来ないって
判断をする可能性も有るかと。
死ぬ間際の弱った爺さんに無理矢理書かせれば尚良いだろうし。
ただ、このあたりは状況により柔軟に判断して欲しいね。
てゆうかさ、遺言状って、「偽者であるとは判断できない」で有効になるものなのか?
むしろ、「本物である」って証明が必要な気がするんだけど。
627 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:23:12 ID:XeHiLxunO
弁護士預かりの遺言書・・・毛筆書き、実印、「兄弟仲良く」と訓戒
あとだし遺言書・・・ボールペン書き、三文判、「あいつのことは嫌いだった」と恨み言
三文判である時点できわめて疑わしいんだがな。
>>627 そんなんでも通っちゃうって知ってたのは、
長男の銀行員としての職業柄なんだろうなあ。
631 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:26:10 ID:KRpQ/n8B0
>一澤の場合は先代の死後四ヶ月も経ってから長男が出してきた遺言状らしい。
これは三男側の一方的な言い分
>その直後に長男が遺言書提出
これは新聞報道がソース
632 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:27:21 ID:qMerH4KP0
>>612 裁判官がアフォというより、やっぱり、
三男に家督を継がせ、長男には継がせませんという遺言を
公正証書として残さなかったり
こんな銭ゲバ息子を育てた先代が一番頭悪い気がする
おそらく、こんなボールペンインチキハンコ遺言書が認められるって事は
ボケボケの時に無理矢理書かせたとか、一応公証人なりがいる場で
本人が書いたものなんじゃないだろうか、そうじゃなきゃこんなデタラメなものが
裁判通らないだろうし
>>614 そんなにいい加減なのか、、日本の裁判所って
でも、ここのブランドはほかに比べて「名前」ではなく「商品」そのものに
愛好者がついてるから、長男は表札だけもらっただけみたいな感じでしょ
>>632 遺書は、書いた日時と、署名、捺印があれば有効っす。
どんなにニセモノ?ぽくてもそれをクリアしていれば通っちゃうことが多いっぽいね。
635 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:30:05 ID:KRpQ/n8B0
遺言の判例等を読めばわかるが、遺言が本物であるかの判断は
相当詳細かつ論理的に検証されるぞ。
長男単独で痴呆老人に無理矢理書かせても、それは認められないのは明らか。
636 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:30:19 ID:N7NwkxnA0
京都地裁の判事はお粗末です
>>626 ていうか、筆跡鑑定ってのは、筆跡が同一人により執筆された筆跡かを判断すること
で、書いた人間が違う事を証明する力は弱いんだと思う。
新しいブランド名
一・・・・ONE
澤・・・・SWAMP
帆布・・SAIL
だから、On Sail・・・・そうだ! オン・セールだっ! 明日は木曜日 フッフ♪♪
640 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:33:20 ID:KRpQ/n8B0
裁判は長男が全勝。
最高裁でも長男が完勝。
これが事実。
641 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:33:39 ID:3N/quekY0
>>610 へー、正式に商業登録されたのは意外と新しいんだ。
漏れたちが知ってるのは
1960年代の頃に鞄を作り始めたってことなんだが。
あーあ、金に汚い奴が
あの人に良い親父さんを汚しているよ。
三男さんよ、
こんな腐った男は捨てて
別のブランドで始めろよ。
漏れたちはブランドで買ってるわけじゃない。
なかみで買ってるんだからね。
それにしても、「一澤帆布」がブランドになるとはねぇ。w
知恩院の前にある帆布店で充分だよ。
>>632 公正証書取ったとしても、日付が後の新しい遺書が出てくれば無効じゃないか?
643 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:35:02 ID:4COiVVmr0
>>553 長男の裏には例のごとく広域ホニャララ団がいて、長年散財して作った借金をチャラにしてくれてたりするとか。
ま、そんなわけで広域ホニャララ団からすれば正当な債権回収で偶発的に生じた不幸な事故なんじゃない。
>>624 え、そうだったんですか?
近江兄弟社経営危機→ロートにメンソレータム譲渡→
のこったわずかな機材をもとに(?)数年後近江再興、
すでに「メンソレータム」の名前が使えず新ブランド「メンターム」に・・・・
って聞いてたんですがもっとドロドロした乗っ取り劇だったんです?
。。。。ってめちゃくちゃスレ違いですた orz
645 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:36:14 ID:MUseoC+e0
>>625 この場合は遺言書が二通あり、その真贋が問われてるわけで。
書いた人間(第三者であろうと)が特定できなくとも、
生前の先代の筆跡が残っていれば、鑑定で真贋判定が可能。
筆跡鑑定は刑事裁判で死刑囚の再審でも決め手になるほど
有効性が認められてるものだから…。
だからこそ最高裁まで行ってこの判断、ってのがどうも腑に落ちない。
長男は裁判で全勝したが
四男は自宅が全焼した。
647 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:39:02 ID:0QQjx04v0
ってか、従業員の退職金等支払うべきものはそれなりにありそうだから
早速大赤字になりそう。今年中に破綻したりしてw
648 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:39:34 ID:zGnuxV7B0
ところで、何で兄弟仲良くできなかったのかね。
直接の不仲の原因は、何?
649 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:40:11 ID:N7NwkxnA0
京都地裁の書記官は書類偽造の前科があるね
>>645 >>637にもあるように、筆跡鑑定によって同定は可能だが否定には難ありではないかと。
つまり、三男は爺さんの筆跡では無い証明をしなければならない。
自分の持つ遺書が爺さんの筆跡である証明は出来るだろうが、長男の遺書を筆跡鑑定
で否定するには、長男の遺書が他の誰かの筆跡であると同定するのが一番だが、
これは現実的には無理だ。
652 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:43:13 ID:Tip1XeNJ0
アホ裁判のケーススタディがまたひとつ
ここのカメラバッグの愛用者だけど、もともと顧客の便利とかは考えない高飛車な
商売だったから、三男にもあんまり同情できないよ。
修理に出しても「修理用のミシンには1日には1色しか通しません、どの色をいつ通すか
わからないので修理がいつ上がるかもわかりません」って言うんだからさ。
>>653 そういうのも、「職人っぽさ」を演出するためにわざとやってたのかもしれないよ。
656 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:57:19 ID:n9UxioisO
美味しんぼにこんな話しあったよね。
657 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:58:17 ID:qMerH4KP0
>>642 >>654 法律はそうだよな(´・ω・`)ショボン
しかしながら後からいかにもインチキ臭い『なんちゃって遺言状がでてきたから
全部ニーちゃんのな』なんてのがまかり通るのか、おかしい、どーなってんだ裁判所わ
>>653 まあ、『職人気質の堅気で融通が聞かない頑固なやり方が』ムカついたから
同情したくない、というのはわかるが
新しい会社となり、あからさまにその職人さんとは違う、
別の時給50円の中国人バイトが中国のミシンで縫い直してくれりゃあいいのか
っていうとそうじゃないと思うんだが・・
職人っぽさってw
ま時代と共にスタンスも変わってしまったんだろうな、親父もいないしで
正直こんなブランド消えても構わんな
660 :
名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:03:24 ID:x56QTEWj0
>>651 気になって色々調べてて遅レスになった。失礼。
筆跡鑑定による否定の例はたとえば、
http://www.tkclex.ne.jp/commentary/pdf_data/2003-007.pdf などにもあって、真贋の判断は日常的になされていると言っていい。
ただ、あなたの主張する趣旨も理解できる。
もし長男提出の遺言状が識別しにくいものであったり、
本人直筆の特徴に注意深く似せてあった場合(故意であればなおさら)の判定は難しいだろう。
常識的に正統度を考えれば実印プラス弁護士委任の遺言状に軍配が上がるだろうけれども、
非常にグレーだという心証なら、どっちに転んでもおかしくはない。
机上の推論ではこの辺が限界かもね。
それにしても何だか暗い気持ちにさせられる話だ…。
和菓子の叶匠壽庵の先代と息子(同志社卒)が同級生と経営方針を変えたあげく、
もっとえぐかったのはうわなにをするやめqswでfrtyじゅきぉ;
>>653 中学校の家庭科以来、ミシンさわってないけど、
ミシンの糸を替えるのは結構面倒だよ。
業務用ミシンなら尚更面倒そうだし。
1日に1色しか通しませんってのも、そう高飛車には感じないな。
で、修理に出してどれぐらいで返ってきた?
一澤帆布は一度だけ通販で買ったことある。
カタログには「注文からお届けまで半年ぐらい」と書いてあったから、
気長に待つ覚悟でいたら、三ヶ月経たないうちに届いて、
案外待たずにすむんだなと思った。
663 :
名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:08:09 ID:zJ/6iVxO0
秀太郎はんは20年間がんばらはった。
ところが安造はんが弁護士たちといっしょに乗り込んできはってな
「てかけの子や」ゆうて秀太郎さんを追い出しにかかった。
何も貢献してないくせに長男やからゆうてもうめちゃめちゃや。
遺言状が本物かどうか筆跡鑑定すればいいんじゃねえの?
ま、俺が思いつくようなことはもうやってるか。
長男は最悪だな。
糞して寝てろや。
665 :
名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:09:08 ID:Ez7FPJsB0
>>1 あの店、ブランドに胡坐(あぐら)かいて、サービス悪い。
早く消えろ
>>272 事実なら、シンタロウなる輩は「ただの馬鹿」だわな。ハッキリ断言する。
それから、その文中にある表現だけれど、
銀行家経験とは、信用金庫以上(つまり、信用組合以下ではない)を経営したことがある、と言う意味だ。
→銀行業法の規定を順守する義務のあるなし
銀行員とは、銀行(信用金庫以上(つまり、信用組合以下ではない))に雇われたことがあること。
金融マンとは、コール市場で「資金の出し手」になれる企業に雇われていること。
ゼニ貸しとは、上記以下の場合。
で、その信太郎とやらは、いつどこの銀行を「起業」したと言うんだ?辞めた年度版の金融名鑑で、
一澤某なる歴代経営者は、索引に無いんだが・・・身分詐称は経営者には重大なゴシップだよ?
こういうゴタゴタがメディアに流れたらもう終わりだよ。
ダサい。
信太郎に送る歌
つ【夕暮れbyブルーハーツ】
669 :
名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:16:03 ID:97J1TD880
京都地裁は正義の味方じゃないの?今までの判決、間違いだよね。
ところで、帆布って・・・要するに厨房の肩掛けカバンの「あれ」だろ?
ブランド・・・・なのか?
671 :
名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:18:44 ID:HEEV77a30
鬼頭史郎もブランド
『犬』のかばんも似たようなことやってなかったか?
こっちの長男は作れないだっけ。じゃあ相手にならんな。
でも、三男が作り始めたら「コピーだ!」とまた裁判したりして (;´Д`)
673 :
名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:21:30 ID:HEEV77a30
裁判所が職人、製造業を迫害して駄目にする見本
674 :
名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:21:51 ID:9TGcrTJx0
聞いたことないけどどれくらいすごいんですか?
>>653 客商売が出来ていない、売ってやるという態度だね。
同じ内容のことを言うにしても言い方を変えるだけで印象はまったく違う。
職人が丁寧に手作業で仕上げているため、大変申し訳ありませんが、修理には○○くらいお時間をいただいております。
みたいな感じで伝えれば、むしろ好印象。
面相なミシンの糸換えなんて客の都合でやってられん。と客に向かって言うってのは・・・
>>660 調べてもらってthx。リンクの判例はざっと半分読んだ。長いんで残りは後で
その件でも、筆跡に関する新しい証拠は無くても地裁と高裁で判断が割れてるね。
グレーゾーンであることを長男の弁護士は良く知っていたんだろうが、
グレーゾーンであるなら判事には状況をよく勘案してもらいたかったね。
しかも最高裁でコレだ。
判例主義から抜けられないのか何かのしがらみが有るのか。
>>675 たぶん美味ちんぽの山岡氏なら激怒してたと思うよ。
678 :
名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:24:48 ID:5bzZAJbcO
嫌なら買わなきゃいい
679 :
名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:25:00 ID:Zxy0F52c0
>>272 >大阪の繊維問屋経由で先進的な韓国繊維企業の紹介を受ける。
>韓国企業のデザインに基づき北朝鮮でバッグを大量生産。輸入販売開始。
>「5年で売上1000億円を突破しよう」を合言葉に躍進中。
裁判所は、チョソの味方ということですな。
680 :
名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:25:45 ID:L++09MOq0
>>674 強化ルナチタン装甲は並の火力で撃破できない
ビーム砲を装備している
あの赤い彗星ですら恐怖を感じたらしい
682 :
名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:34:43 ID:HEEV77a30
亀頭しろーパワー
684 :
名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:38:51 ID:HEEV77a30
今度の選挙で最高裁判事全員に×つけようかな。
2006年のシナリオ
一澤の社長に就任。ビジネスモデルの転換に着手。
大阪の繊維問屋経由で先進的な韓国繊維企業の紹介を受ける。
韓国企業のデザインに基づき北朝鮮でバッグを大量生産。輸入販売開始。
「5年で売上1000億円を突破しよう」を合言葉に躍進中。
2007年
中国製の偽物バック出回る。980円で出回り、質、見た目ともにそっくりな
為に本物(韓国製)の売り上げが伸び悩む。京都府警察により偽物大量押収があったが
何割か本物(韓国製)が混じってしまいニュースとなる。
686 :
名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:53:19 ID:H+NRyLJd0
遺言状が二通あるんだったら、筆跡鑑定すればすぐに分かるべ?
687 :
名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:57:29 ID:L++09MOq0
ラピュタにたとえると、
ムスカ=信太郎
シータ=信三郎
でおk?
袁家の争いみたいだな
曹操(須田)に根絶やしにされるとか
689 :
名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:02:00 ID:GILf3aN40
でも最高裁までいって、当然証拠調べして、裁判官の心証の結果が長男勝訴だろ?
概要だけ聞けば三男の言い分が正しい心証を抱くような話なのに、
地裁、高裁、最高裁三審した上での自由心証で。
実質の勝者は三男になるだろうと思うけど、遺言状自体は本物じゃないかな。
691 :
名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:08:20 ID:OiygBaf30
日本の裁判所、仕事できなさすぎ。
二次方程式が解けない数学教師とか、遠投50メーターできないプロ野球選手とか、そんな感じだ。
692 :
名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:09:15 ID:OxoDpQYy0
>>684 裁判官の仕事っぷり(事件と判決)についてネットに情報纏めてる奴とか
いるし、本当に投票に行く時はまずそういうのを見て決めれ。
693 :
名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:09:43 ID:GILf3aN40
>>689 そう、そこが不思議だから判決文を読みたいと思ってるわけ。
ただ最高裁まで行ったとはいえ、
この種の民事訴訟だと、一審の京都地裁判決で事実審理が終わってしまい、
あとは控訴棄却だけってパターンもありうるから…。
694 :
名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:12:32 ID:RW87n+/20
>686
そういう事は、訴えを起こした三男の方がやらなきゃいけないらしいよ。
裁判所が判断するのは、「2通目の遺言状が本物か偽物か?」ではなく、
「2通目の遺言状が間違いなく偽物だと言えるだけの証拠を、三男が示した
かどうか?」という事なんだって。
695 :
名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:15:47 ID:awqbFsAf0
つうか遺言書の鑑定がそんな曖昧でいいのだろうか、文書偽造かもしれないのに
>>614も書いてある通り、身内から犯罪者を出すよりお金を兄弟で分けて丸くおさめれば?という
事勿れ主義なのかよ いいかげんすぎ
昔(十数年前)、京都に引っ越した時、家にやってきた電気工事のおっさんが、ペンチやらメジャーやら突っ込んで腰に巻いてたホルターが一澤帆布製だった。確か材料の袋も。本来はそーゆーもんなんだと、妙に感心した覚えがある。
>>695 ( ´D`)ノ<遺言は形態が整ってれば真正と看做す場合がほとんど。
検認終わった遺言書の無効を立証しようとすればそりゃあもう上へ下への大騒ぎ。
>>695 でもね、裁判官も銀行員も、ここでは事なかれ主義だとか画一的人格だみたいに
言われてるけど、そんなはずないよね。わかってるとは思うけど。
作曲家はみんな変人だとか、オタクはみんな小肥りメガネだとか、
そういうのって一番バカバカしいでしょ。
3審に関わった裁判官だって、合議制だから何人もいたわけだよ。
>>697 書証の真性が疑わしかったら差し戻すんじゃないの?
最高裁だし。
700 :
名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:32:17 ID:AqSiQ+Wu0
まあネームタグ以外はこれは一澤帆布といいきれるほど突き抜けて特徴的なデザインがあるわけでもないし。
地味なトートやリュック、実用カバンが中心だからねえ
類似品作るなっていっても、ちょっと違うだけでOKだよ。しょせんカバンの原型なんて一緒。
なんだって作れるさ。
逆にどこにでもあるからこそ、すべての弟製カバンに言いがかり付けに弁護士連れて噛み付きにやってきそうでもあるが。
強欲さですべてを失うのは兄だな。地盤も問屋も職人も去り、社長だけの工場。
中国人でも連れてくればあ〜?
持ち株比率からして三男が四男を抱き込みさえすればよかった訳だ。
でも三男が四男においしい条件を提示するのが嫌で独り占めしたかったのだろうな。
702 :
名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:46:51 ID:Y9R7eES70
それで御難に遭われたと。
703 :
名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:48:47 ID:GILf3aN40
>>700 デザインじゃなくて実用的な堅牢さで有名になった店だからね。
一時代前のアウトドアで流行ったような“ヘビーデューティー”ってやつ。
看板をもぎ取った長男の会社が、肝心の類似品(笑)を作ろうとしてから初めて、
職人達の価値に気づくといった展開かな。
美味しんぼにはそんな話が多い(ラーメンとか煎餅とか)けど、
うなぎの話もこの騒動に通じるものがある。
先代の死後、炭で焼くのを廃止して現代的拡大経営路線を進める若旦那。
それに反発した腕利き板さんの金三は店を辞めるが、
若旦那のやり方だと肝心のウナギの味が惨憺たるものに堕ちてしまい、
結局昔ながらの炭焼きに戻すことになる。金三は店へ帰りめでたし。
でも一澤の場合、長男が大事なものに気づいたときは、時すでに遅しなんだろうね。
704 :
000:2006/03/02(木) 01:51:04 ID:r65HuuzY0
どうでもいい!!
あんなダサい鞄なんて要らない」
706 :
名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:58:12 ID:GILf3aN40
707 :
名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:59:37 ID:dodlfRrc0
電車の中でおされな女の子がここの鞄よく持ってる
ここで非難してる奴はきもをたなんだと思う
面倒なミシンの糸換えなんて客の都合でやってられん。と客に向かって言うとこの経営者が
四男を説得して自分側に引き入れるなんて芸当はまあ、最初から無理な話だな。
品質で選んでる奴?
そんなの1%も居ないだろ。
レス数がすべてを物語ってるような。
帆布素材にはそんなに愛着もてないな・・・
AERAの記事では、文人らの指摘によると
遺言書の文字は先代の年代より一世代後の人間が書く漢字遣いだったという。
(この文人らは一澤帆布のお得意さんだか知り合いっぽいし、先代の書く文を知ってるんだろうな)
偽だと思うんだけどな。
だいたい実印ってそんなに効力ないの?
三文判と同等だなんて、実印登録意味ないじゃん。
しかも「一澤」じゃなく「一沢」でしょ?
712 :
名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 02:22:14 ID:zuVcSREW0
信次郎は何してるんだ
713 :
名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 02:22:41 ID:VjCiseFt0
>>711 しかし、もし長男が捏造したのなら、「一沢」じゃなくて「一澤」の三文判選ぶだろ・・・
なんか表に出てないところがあるような・・・
>>126 うわぁん、マジ思い出して芽から水がでたじゃないか・・・・・じぃちゃん。 かばん作ってくれて有難う、
お店でかった時は、こんなに人気があって有名になるなんて思いもしなかった。
716 :
名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 02:26:50 ID:6ekMM+Uv0
単に商標権確認の訴訟だよな。
いくら技術あっても他人の商標は使えない。
それだけの話。
717 :
名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 02:27:56 ID:EZ4aB45G0
さらいなんかで持ち上げられてその気になってる
帆布かばん屋かあ・・・。
環境問題に詳しい年配の人が、よく持ってるなあ。
718 :
名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 02:28:54 ID:BTm60qKi0
夜が明けたら、また関係者にいっぱい出てきてもらいたいから
いったんageちゃいます。
>>715 「芽から水」って、なんかいい表現。ほのぼのします。
ID:hGcyiwhO0って身内なのかな?
>>244 ソメスよりイタガキEMIが好き。
720 :
名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 02:31:28 ID:GILf3aN40
>>716 もとは自分の受け継いだはずの商標が、
偽造の疑いのある遺書のせいで他人に渡ったのが問題なんでしょ。
三男擁護の面子がなぁ
723 :
名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 02:36:06 ID:GILf3aN40
>>719 身内だろうね。ここまで必死な工作も珍しいから。
>>367の検索結果みると笑っちゃう。
手足もがれた長男側が内心焦ってる証拠かも。
724 :
名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 02:37:08 ID:EZ4aB45G0
オレのカメラバッグは松屋トイメンの銀○堂の皮製。
使いやすいし、使い込むほどいい色で愛着湧いてる。
一澤買いたいとは思ったことない。
725 :
名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 02:37:55 ID:6ekMM+Uv0
遺言ねえ。
弁護士に預けたのはまずかったな。
最も信頼できない人種だからなあ。
遺言は公正証書にすべし。
ところで地元の皆様、先日の火事の原因って判明してるんでしょうか
727 :
名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 02:41:02 ID:DKAoA/tk0
店舗昨日行ってきた。商品全くないよ。わけわかんない財布みたいなのとか、
子供用の手提げ鞄とかしかない。明日買うとか行ってる馬鹿バイヤーは今回は完全に出遅れです。
728 :
名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 02:41:48 ID:GILf3aN40
729 :
名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 02:45:36 ID:K0rq3eaw0
>>703 すき焼きの話では、店を追い出されて、
魯山人風すき焼きを作る話があったが、
今回はそれだな。
730 :
名無しさん@6周年: