【民主謝罪】 「申し訳ありません」「しかし内容真偽はまだ不明」 永田氏、会見…進退は「鳩山氏に一任」★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
※会見の詳細は>>2-10あたりに。

・民主党の永田寿康衆院議員は28日午後、ライブドア事件をめぐる「送金メール」問題に
 ついて、国会内で記者会見した。永田氏は「しんぴょう性について十分な調査が進まない
 まま質問に至った」と認めたうえで「私の質問で迷惑をかけ、国会を混乱させお詫び
 申し上げる」と謝罪した。党は永田氏に議員辞職は求めず、半年間の党員資格停止処分
 とする方針。

 永田氏は、メールを国会で取り上げたことについて「間違いなく真正と確信した」と釈明。
 理由として(1)情報提供者との間を仲介した記者に全幅の信頼を置いていた(2)記者によると、
 情報提供者はライブドア関係者で送金にかかわっていた(3)銀行口座情報も記者から提供
 されたの3点を挙げた。

 経過については2月1日にメールの情報を聞き、6日にメールのコピーを入手。8日ごろに
 野田佳彦国対委員長、11日に前原誠司代表に報告し16日に衆院予算委員会で取り上げた
 と説明した。メールに記されている送信者と受信者が同じということは「質問当時知らなかった。
 仲介者からfromは堀江氏のアドレス、toは情報提供者のアドレスと説明を受けた」と認めた。
 「情報提供者は困惑しており、面談するには至らなかった」と述べ、直接の接触はしていないと
 明かした。

 また、武部氏や武部氏の二男への謝罪については「十分な調査もなく質問し、名前を挙げて
 追及したことを大変申しわけなく思っている」と述べ、謝罪した。しかし、虚偽情報と認めるかに
 ついては「全くの事実無根か、一定の事実を含んでいるのかは現在も調べが残されている」と
 述べ、明言を避けた。議員の進退についてはいったん辞意を伝えたと説明したが、今後に
 ついては「鳩山氏に一任」と繰り返した。(一部略)
 http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20060228k0000e010098000c.html

※動画:http://meta.cdn.yahoo-streaming.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20060228-00000020-ann-pol-movie-001&media=wm300k
※前:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141133609/
2名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 02:28:05 ID:kHtBoNBO0
なあに(ry
3☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2006/03/01(水) 02:28:19 ID:???0
※詳報です。

★永田「非力恥じる」「武部と二男に謝りたい」 「私をおとしめる細工ではない」

・堀江メール問題で渦中の永田寿康氏は28日午後、国会内で謝罪会見を行った。会見の
 主な一問一答は次の通り。

 冒頭、永田氏は「ご迷惑をかけ、国会を混乱させてしまったことをおわび申し上げます」と
 述べ、これまでの経緯を説明した。

 「メールは真正のものであったと信じて取り上げた。理由は(1)仲介者は昨年来、親しく
 情報交換などをしてきた元記者で、全幅の信頼を寄せていた(2)仲介者の説明では、
 今回の案件の情報提供者はライブドアの関係者で送金にもかかわっていたと聴いていたこと
 (3)銀行口座情報を提供された−ことの3点」

 「元記者とは2月1日に面談し、6日ごろメールのコピーが持ち込まれた。8日か9日にメールが
 真正であるとの確信に基づき、野田国対委員長に見てもらい相談。11日に前原代表にコピーを
 みせ、質問する予定であると耳に入れた」

 「先週水曜日までの1週間、仲介者との相談や確認などにすべての時間を費やしてきたが
 提供者と面談することはできず、情報の信憑性も立証できなかった。進退は鳩山幹事長に
 一任する。懲罰動議は、いかなる結果が出ようと自ら招いたことなので、従う」

(つづく)
4名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 02:28:20 ID:n2YvwEHB0

                  ミ _ ドスッ
            ┌────┴┴────┐
        ∧∧ │民主党を         │
        (   ,,)│   信用できますか? .│
       /   つ    [YES] or [NO]   │
     〜′ /´ └────┬┬────┘
      ∪ ∪           ││ _ε3
5名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 02:28:31 ID:H0uII/Qf0
2なら自民党政権崩壊!リアルで
6☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2006/03/01(水) 02:28:48 ID:???0
(つづき)
 −−なぜ個人的確信を持ったのか。送受信者が同じだったのは確認していたのか
 「総合的判断で質問した。質問段階では知らないことだったので結果的には十分な
 準備がないまま質問してしまった」
 −−情報に対して何らかの対価を払ったか
 「一切、ない」

 −−武部幹事長、幹事長の二男、自民党に対してどう思うか
 「質問した当時、個人的確信を持っていたとはいえ、十分な調査をすることなく質問
 したことは、幹事長の二男とはいえ、私人の名前をあげて追及したことに大変申し訳
 なく思っている」
 −−メールをニセモノと確信しているのか
 「内容が事実無根か、一定程度の事実が含まれているのかは、まだ調べが残っている」

 −−(ライブの)情報源は存在するのか
 「仲介者と接触しているとうかがっているが、仲介者が怪しいとなると論理的におかしくなる」
 −−仲介者の名前は出さないのか
 「出す考えはない」

 −−銀行口座の信憑性は
 「口座を特定するにあたり必要な情報は、仲介者からもらっているが、仲介者からは
 口座情報の立証は難しいと言われた」
 −−(情報提供者に)悪意があったのでは
 「私をおとしめるために、手の込んだ細工をしたというストーリーを信じることはできない」

 −−元記者とは話をしたか
 「彼は直近の意見交換で、メール、口座、周辺情報のすべてが真実だと言っていた」
 −−ToとFromについては、元記者からは誰と伝えられていたか
 「Toは情報提供者の、Fromは堀江氏のアドレスと聞いた。堀江氏が使い分けている
 アドレスのひとつで、これを明らかにするとどこから外部に漏れたか容易に特定できると
 説明を受けた」
 http://www.zakzak.co.jp/top/2006_02/t2006022826.html
7名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 02:29:22 ID:95UuKz/70
何で圧倒的有利な状況から一気に追いこまれてるんだよw
アホか民主は。
8名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 02:30:13 ID:yM6yIZNW0
むしろ、ミンス、永田に大きな疑惑が残るのはなぜ?wwwwwwwwwwwwwwwww
9名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 02:30:15 ID:IvAR4gKu0
永田も、免疫力の息吹を感じれば、かえって免疫力がラッキーだったのにね。
10名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 02:32:46 ID:S2iVAlK50
永田とそれを信じちゃう前原。
こいつら中共の手にかかったらイチコロだな。
政権担う力も無しw
11名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 02:33:41 ID:1IHFk5dB0
永田氏ね

あれだけ啖呵切ったんだからカプセルホテルで自殺しろや
12名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 02:34:07 ID:r3vU8AWJ0


          /⌒\
         / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |/             \  <  何とか乗り切った。リアルで。
         /   ∠,,_ノ ソ _ ,,.. _)   \__________________
        /|  '',,((ノ )   ノ (\)  |
        | |     ̄'      ̄ イ   ハァ ハァ
        \| υ     、_/ロロロ)_ ノ
        /         ̄ ̄  \
        /|    υ          \
        ( .|    /  ノ ̄ ̄ ̄)  ノ  \
       ヽ.|◯  |   ノ ̄ ̄ ̄)  /\ ○\
       /.|  o .|  ノ ̄ ̄ ̄) /  \ o゚ \
13名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 02:34:48 ID:1S5qVC5fO
睾丸鞭
14名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 02:35:43 ID:VpjJPXpF0
昨日の会見見たが全然弱ってなかったな
もっと叩かなきゃダメだわアレ
15名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 02:36:49 ID:s68AfGJ20
永田は、まさに自爆テロ失敗って感じだな
16名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 02:37:39 ID:fL743xdWO
まぁ民主党なんて自民党に入れなかったor追い出された奴とサヨクの集まりだろ?
小沢や管なんて完全他人事だし、横路あたりは内心ガッツポーズかもよW
17名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 02:38:40 ID:VNgG/Z6k0
>>14
表情だけ見れば、両院議員総会で執行部批判を受けていた時の
前原の方がてんぱってたような気がする。
18名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 02:40:45 ID:40a/tbt50











永田は自作自演だろ?
19名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 02:41:25 ID:K5O4TEDb0
永田の
次は
幹事長
20 株価【1800】 :2006/03/01(水) 02:42:36 ID:WWjvghy40
永田さんは謝罪したしこれで終わりでいいだろう
たけべ親子にも謝罪したのに自民党はまだ追求とかバカだろ
だから自民党は支持されないんだよw
メールは偽者だがホリエモンとの政治と金の繋がりはあるから民主党が政権獲るのも時間の問題。
21名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 02:43:51 ID:LSboZ6/g0
憔悴しきっていたはずの永田がピザッていた件について
22名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 02:44:08 ID:bIWdZs2t0
>>6
武部次男の名前を出した事は謝罪してるがガセメールである事は認めず、
武部次男への告発に関して全然取り消してないじゃんこれ?

謝罪って名前を挙げた事だけ????
23名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 02:44:31 ID:dzf5IlJo0
>>20
完全にメールが捏造と認めといて

まだ疑惑が残るなんてバカなこといってりゃ、認めるわけねーだろアホか。
24名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 02:45:09 ID:Z4K3+4XA0
>>20
本気か?それは?
25名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 02:45:27 ID:nruIj2h90
>>20




26名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 02:45:36 ID:50T3Nzow0
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 02:41:39 ID:50T3Nzow0
          
    〃〃∩  _, ,_   
     ⊂⌒( `Д´) < 永田が自民の破壊工作員じゃなきゃヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

          
      _, ,_
     (`Д´ ∩ < 闇の組織がなきゃヤダヤダ!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

          
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < じゃなきゃ・・・
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ

          
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_)  <日本国民が可哀想すぎる…
       `ヽ_つ ⊂ノ  グスッ・・・

27名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 02:45:52 ID:LBqWMHnt0
>>23
才能がない奴はこれだから困る。
ニートが2chで騒ごうが民主党の
ながたは痛くも痒くもない。
リーマンならこんな時間までなにしてるんだよ。
まるで、魔女狩りだな。
してしまったことは今更仕方ない。
立ち上がって未来に向けて永田にはがんばってもらおうじゃないか
28名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 02:46:09 ID:GDmbNdTg0
こんなの謝罪じゃないだろ
ToとFromがメアド一緒で第一堀江が送ってない怪文書で国政調査権までゴリ押ししようとして
言った本人が雲隠れって
しかもそのつくりもののメールの信憑性がどうのこうのって…
頭おかしいとしか言い様がない
29名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 02:46:41 ID:IvAR4gKu0
五文字にまとめた。

謝罪も捏造
30名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 02:46:44 ID:DF8Ccq2P0
>>21
「腹減ったな・・・ボーナス出たし、
  今日は、フンパツしてコンビニで230円のサンドイッチでも喰うか・・・
  ・・・うはwwwぜいたくwww」


「腹減ったな・・・これから入院だし
  今日は、2300円のサンドイッチで我慢するか・・・
  ・・・おれ カワイソス・・・」
31最後にポを入れ忘れた:2006/03/01(水) 02:47:01 ID:WWjvghy40
32名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 02:47:23 ID:hM8SbHRN0
>>20
民主の長島がブログで「最終的には勝てると確信した」といっていたからな
前原は謙虚なふりしてるけど、明らかに自身のある顔してたよ
多分まだ凄いネタを隠してるんだと思う。そのインパクトを大きくするために、
わざと低姿勢でいってる。そこら辺の機微は小泉信者にはわからんだろうなwwwwwwwwww
33名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 02:47:26 ID:20983aloO
こんばんは、いま帰宅しました。1日16時間働いて必死に年金や税金を納めています。
予想通り最低の記者会見、本当にありがとうございます。
働く意欲がわいてきました。Wikipediaの内容が楽しくて何度も読んでしまいます。
永田さんの議員活動http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B8%E7%94%B0%E5%AF%BF%E5%BA%B7を見ると
民主党に投票して本当に良かったなと思います。
2chでは安藤美姫&永田さんという、同郷の名古屋出身タレントが連日大炎上で本当にありがとうございます。
Wikipediaはいまや完全にまとめサイト化していて、
会見中はアク混でつながりませんでした。明日も新ネタ投下で更新よろしくお願いします。
34!omikuji :2006/03/01(水) 02:47:37 ID:L5ZEX6Ak0
てst
35名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 02:48:10 ID:HsCV3I8z0
あんたら、もうええわ、オカラを呼んで
36名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 02:48:31 ID:l3Sx0hJG0
>>23


37NHK Liveでは放送しなかった未公開映像:2006/03/01(水) 02:48:32 ID:boJOBdIp0
38名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 02:48:39 ID:bIWdZs2t0
>>20
名前挙げた事しか謝罪してないが?
メールがガセであったことへの謝罪と、そのガセで告発した事に対する謝罪は?

謝罪を要求されてるのはガセネタで告発した事であって、実名を出したと言う
手法上のミスはそれに付随してるだけの案件なのだが?

頭にウジでも湧いてるか?
39名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 02:48:44 ID:VaRSCxye0

武部がホリエの応援に必死だった訳

武部が農水大臣だった時、BSE問題でつるし上げ食らった一件があるが
あの時の武部は絵に書いたような官僚の操り田舎議員の代表みたいな大臣だった。
責任を取りたくない農水省の役人の指示に従って、わけもわからず安全安全を口にして
問題を軽んじたことが発端になった。

その当時、孤立した武部の味方になって唯一武部を守ろうとしてくれた
農水省の元役人がいた。
周りの連中に逆らって、いろんな情報を武部にレクチャーし
BSE問題の深刻な状況を知った武部は反省し、問題解決に真摯に取り組んだ。
その元役人こそ、後に自民党から立候補し、亀井派でありながらも
郵政民営化問題で賛成票を投じた故永岡洋治議員である。

永岡氏は賛成票を投じた直後から
延々と続いた亀井派内の陰湿なイジメに耐え切れず自ら命を絶った。
武部は永岡氏を守ってやれなかったことをすごく悔やんでいた。
武部がなぜあのように必死にホリエを応援しのか?
その事情を知る者であれば、あれが亀井に対する代理戦争であったことは
誰もが納得する現象であったはず。

そして武部が何故小泉に心酔し、自らを偉大なるイエスマンと称するのかも
自然と分かるというものである
あのBSE騒動の時、小泉は武部を見捨てもしないが、助け舟も出さなかった。
「最後まで責任を持って職務を遂行しろ」と突き放したのである。
武部が政治家として始めて国民と向き合い、自立したのである。
40名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 02:48:53 ID:byqlzWaDO
会見の生中継録画してたのを見直してみたけど、ひどい会見だね。
もうミンスは、竹島やるからそこで独立国家つくって遊んでろ。
41名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 02:48:59 ID:eUmMrPdnO

堀の中のホリエモンに本当の事聞いたらいいんじゃないの?
42名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 02:49:15 ID:FKqGJX040
永田を辞めさせろ。話はそれからだ。
43名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 02:50:00 ID:fSkkWegR0
9月からはまたオカラかなあ?
44名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 02:50:06 ID:Ai9yp/sz0
「私をおとしめる細工ではない」
だったら武部と二男をおとしめる細工であったことは認めるのか?
それを認めないと謝ったことにならないが。
45名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 02:50:48 ID:IvAR4gKu0
そーいや、私文書偽造をされた堀江には謝罪しないんだね。
永田、水圧を10倍に捏造してまで受刑者や犯罪者に思いやりを見せてたのに。
46名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 02:51:11 ID:20983aloO
折り紙を折ってください。
47名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 02:51:22 ID:n9Uxiois0
ごめんなさい〜、でもホントはあいつが悪いんです〜
とどう違うの?
48名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 02:51:35 ID:8OcyWZtf0
1.メールが実は本物と判明。誰が見てもグゥの音も出ない証拠が出る!
2.闇の組織が政府を掌握している事実が判明!
3・永田が 『心臓発作』 で死亡。
4.謝罪会見を例の危機管理の先生が言っていた通りにやり直す。その上で永田と執行部全員辞任。




のいずれかにならんと民主党死ぬだろ。
49名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 02:51:52 ID:KIs0GN0wO
えー、ていうか、野口さんスレ一日で1000じゃん!!早すぎー!!今仕事終わって家帰ってきたのに・・・みんなもっとゆっくりじっくり語ろうよ!野口さんの惨殺は徹底的に調べないとダメだよ!!
50名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 02:52:07 ID:uCEnmW2m0
自分の出処進退も決められないのかああ
51名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 02:52:14 ID:cCYOFaZj0
でもなぜか弱気なんだよな武ちゃん
52名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 02:52:38 ID:vEZQM/Mc0



民主党の人はこれ見て勉強してね。

コティングリーの妖精写真
http://www.nazoo.org/phenomena/fairy.htm
http://www.nazoo.org/phenomena/fairy2.jpg


16歳と11歳の姉妹が撮った「妖精の写真」に
シャーロックホームズで有名な作家コナン・ドイルが騙された話。

ドイルは写真の専門家たちに依頼し二重写しがないか調べさせたがその痕跡は全くなかった。
また、「幼い少女に写真の修整技術などあるわけがない」というドイルの先入観から
ドイルは写真を、「紛れもない本物」と断定し発表。本まで出版し、世間を大いに騒がせた。


60年以上たって姉妹の告白によって写真がトリックである事が公表される。
厚紙に妖精の絵を描き、ピンで立てただけの余りにも単純なトリックだった。
二重写しの技術などそもそもいらないのである。


オカルト的な考えというのは、頭の良い人ほど、一度傾倒してしまうとタチが悪いのだというお話。


この話を教訓に出来ないのなら
まあ、闇の組織とシャドーボクシングしててください。
53名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 02:53:00 ID:Qk/ijH9q0
江田五月(シンガンス釈放署名、ネクスト法務大臣)の公式サイト。
支援者どもが掲示板で電波とばしまくり。

『永田は立派だった! 自民は逆に追い込まれた!』
http://park7.wakwak.com/~eda/cgi-bin/eda/bbs.cgi
54名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 02:53:18 ID:OxcaI5nm0
>>51
どこがだー
あの温厚な牛おじさんが般若のように怒ってるぞ
55名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 02:53:23 ID:mizXNT3f0
今までの素行なんかから考えても、
民主党もこれ以上、永田を置いておく利益はないはずだが。

永田置いておくと、次の選挙、50議席とかになるぞ。マジで。
自分から攻撃しておいて、勝手に脱水症状で入院して、
おかげさまで気力が回復してきました
なんて言ってる、どアホだぞ。
56名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 02:53:29 ID:DF8Ccq2P0
付き添い記者会見てーのもアレだが・・・

付き人は注射器もってなかったのか?
せめてハリセンぐらい持って出てこい。
57名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 02:53:51 ID:8OcyWZtf0
>>51
提訴するとか言ってるぞ。
ほっといたら突撃行軍歌斉唱始めそうな勢いだ。


問題は国会内での発言に対しては損害賠償とか出来ない点だわな。
とりあえず記者会見で何処まで馬鹿な事言ってたっけか。
58NHK Liveでは放送しなかった未公開映像♪:2006/03/01(水) 02:54:17 ID:boJOBdIp0
59名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 02:54:53 ID:Iwz44Vri0
なぜ比例区選出のこいつをここまで擁護する必要があるわけ??
民主に取って痛くも痒くもないんじゃ・・・・・・

それとも簡単に見放すと、民主に大ダメージを落とす爆弾を
持ってるんだろうか・・・・・
60名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 02:55:28 ID:N30SP6vF0
火曜のテロ朝ワイドショーで、もっとも民主党に批判的で
憎悪をこめて怒りを表明していたのが石坂啓でワロス
61名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 02:55:42 ID:T7T3jn9G0
ところで

ホリエモン他メールに出てくる人物への謝罪が無いのはどういうわけだ??
塀の中だからする必要ないって??
62名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 02:55:52 ID:ioLn6Hiv0
>>27
サイになってどうすんの?
63名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 02:56:08 ID:4cN3bBoxO
永田がやったのは
謝罪会見ではなく退院報告会見
責任取れない奴は責任追求する資格なし
64名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 02:56:12 ID:8OcyWZtf0
>>59
永田が辞めるとドミノ式に執行部が責任取らなきゃならなくなるから。
65名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 02:56:44 ID:S5KTxwFp0
>>1-999
さぁ、みんな前向きに行こう。死んだ子の年を数えても始まらないよ。

新しい党の名前何にしようか?
66名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 02:56:47 ID:YUx0py0t0
思うんだが永田氏の涙って贖罪の涙じゃ無くて自分の我侭が受け入れられない
から泣いている子供の涙だろ。田中均の時もそう思ったけど。
67名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 02:57:28 ID:IN8B4C/a0
フリーのジャーナリストと抜き差しする関係だから最大限守ってる
68名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 02:57:58 ID:N30SP6vF0
そう言えば勝谷も眠っている間に泣いたそうだなw
69名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 02:58:03 ID:DF8Ccq2P0
>>65
ジ・エン党
70名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 02:58:11 ID:20983aloO
折り紙を折ってあげますよ。放水実験を始めます。火をつけたくてたまりません。
公明党は未認可だ。はっ松波さん、何をするんですかJ&☆M※GTA⇔P¢!
71名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 02:58:34 ID:0naPjJ870
>>60
ヒダリマキの石坂啓は、民主党に批判的に一見見えるが
ただ前原陣営を潰したいだけ。
大嫌いな小泉を叩き潰したいのに前原じゃ無理だし
72名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 02:58:36 ID:Ai9yp/sz0
やっぱりこのメールに関してはうやむやのままで終わらせる気なのかな?

1・誰が作ったか?
2・いつ作ったか?
3・何のために作ったか?

確実なものが一切無い。
回答としては

1・堀江・情報提供者・ジャーナリスト・その他
2・メールの表記通り・それ以前・つい最近
3・武部もしくは永田を貶めるため・単なるいたづら

が考えられるが、はっきりした答えは出さずじまいだったね。

73名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 02:59:06 ID:byqlzWaDO
マスゴミとしては、この会見で区切りがついたってスタンスとるつもりなのか?
74名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:01:07 ID:QMbXqzGvO
お勉強は東大でも常識は保育園並
75名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:01:15 ID:GgO2x/NS0
ニッポン放送買収の時に擁護してたのは民主党だったよね。
名前は忘れたが民主党議員が自分のHPで堀豚擁護の動画を流してたな。

ライブドアと自民の関係が持ち上がってるが、政界からライブドア絡みで逮捕者が出るとしたら、
俺は民主党からだと思うよ。
76名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:01:39 ID:n2YvwEHB0

   .               ミ _ ドスッ!
   .         ┌────┴┴────┐
         ∧∧ │民主党は         .│
         (   ,,)│  ウソ付きの集まり  │
        /   つ        by 闇の組織│
      〜′ /´ └────┬┬────┘
       ∪ ∪           ││ _ε3
77名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:02:06 ID:AZwsvAdM0
永田辞職キボン
78名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:02:35 ID:xaVLUjUN0
いやー、筑紫哲也のNEWS23面白かった。
永田議員に、偽メール渡したの誰だか解っているが、
黒幕は誰か解らなかった。

清原報道で敗訴して、幾つかには出入り禁止になっていた人だと思うが、
永田議員だけは彼を信用していたんですね。

民主党の前原、野田、鳩山の3人も永田議員を庇いましたしね。。。。
弁護士を立てて知らないというフリージャーナリストですもんね。

そういう人物だと言う事さえも禁じられている人だと言う事でしょうか?
まるで、ホリエモンみたいな人ですね。
LDの有価証券報告書に疑問を呈する人が多かったのに。
まあ、業界の常識と言う事で、素人は理解して良いのでしょうか???

武部幹事長ももしかして、業界の常識を思い知っている最中だとか、、、、
何て事は、有り得ない?それとも、有り得る???
79名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:02:36 ID:4cN3bBoxO
>>60
社会党支持者が前田を降ろしたいだけ
80名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:02:56 ID:GECeJiAZ0


☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 食糞北米院の登場マダー?
            \_/⊂ ⊂_ )   \______
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  温州みかん  |/

81名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:03:04 ID:ioLn6Hiv0
いろんなスキャンダルを乗り越えても
当選する議員が本物。
うそ泣きしても、放水しても、折り紙しても、捏造しても
これからも馬鹿永田は千葉県民のおかげで
議員を続けるでしょう。

だってみんなすぐ忘れるんだノン。
82名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:03:31 ID:IZel6b8Z0
>>32

その長島議員が「すみません、ハッタリでした」とブログで謝罪してるお。
83名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:03:36 ID:OO82cALJ0
黒塗り解除のメールすら未だに公表してないし、
ガセの事実関係を何にも語ってないんだよな。
単に泣いて謝るなら、東横インやヒューザーと一緒だろ。
84名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:03:49 ID:IvAR4gKu0
>>57
>問題は国会内での発言に対しては損害賠償とか出来ない点だわな。

捏造や無関係事項には免責特権は機能しません。
85名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:03:58 ID:8OcyWZtf0
>>81
いや、コイツ比例で上位に居なければとっくに消えてるんでは。
86@ニュース♪ ◆iKTTwk3e36 :2006/03/01(水) 03:05:16 ID:HqzYrz5w0
     ブックマークを忘れてませんか?
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
     長島昭久 WeBLOG 『翔ぶが如く』
    http://blog.goo.ne.jp/nagashima21/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
     細野豪志 ブログ 『柔剛記』
    http://blog.goo.ne.jp/mhrgh2005/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
87名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:05:29 ID:37bkQfyP0
いったいこれまでの民主議員の強気発言はなんだったのかあ?

俺が知る限り(これで押し通すの無理っぽくねえ?)って雰囲気だったのは安住だけだ
他の連中はガチで覚せい剤を?
88名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:06:03 ID:xaVLUjUN0
えっ!!!闇の組織を信用出来ない?
だって、公然と存在する指定暴力団でさえあるのに。
彼らの活動が、闇の組織の活動じゃないって?

所で、日本にはスパイがやってきて悪さをしていないと証明出来ましたか?

ああ、拉致事件の数名だけですか。
89名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:06:44 ID:g4VH5fRH0
>>67
夜中に大声でワラタ
謝罪と賠(ry
90名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:07:01 ID:DF8Ccq2P0
まあ、誰も議員辞職しないで幕引きなんて、どうかしてないか?

ネクスト内閣総辞職とか脳内・・・もとい、党内妄想はいいからよ
91名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:07:31 ID:57kIxWuw0
          永田
    〃〃∩  _, ,_   
     ⊂⌒( `Д´) < 議員辞めるのヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

          前■
      _, ,_
     (`Д´ ∩ < 代表辞めるのヤダヤダ!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

          鳩山
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 巻き込まれるのヤダヤダ!
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ

          原口
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_)  <闇の組織がくるの…
       `ヽ_つ ⊂ノ  グスッ・・・

          河村
  −=≡    _ _ ∩
 −=≡   ( ゚∀゚)彡  つぎ党首♪つぎ党首♪
−=≡   ⊂  ⊂彡
 −=≡   ( ⌒)
  −=≡  c し'
92名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:07:47 ID:KIs0GN0wO
えー、ていうか、野口さんスレ一日で1000じゃん!!早すぎー!!今仕事終わって家帰ってきたのに・・・みんなもっとゆっくりじっくり語ろうよ!野口さんの惨殺は徹底的に調べないとダメだよ!!
93名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:08:21 ID:ioLn6Hiv0
>>85
だって民主は全員比例1位ですから・・
千葉県民が票集めてくれれば小選挙で負けても
通るもん。
94名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:08:34 ID:ldhxlqCj0
窃盗団を摘発するのに、万引きだって通報したようなものか。
これで、盗品を隠している秘密の倉庫をあけてもらえると思ったのに
ウソの通報だったって逆に謝らされて、恥かいちゃったよね。
考えがあまかったというか、
相手はプロの窃盗団なんだから
もうちょっと確実な証拠をつかまなくちゃね。
95名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:08:44 ID:O0NKsm5Q0
次の民主党の選挙スローガンは「永田をあきらめない」で
96名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:08:50 ID:IZel6b8Z0
民主党ネクスト防衛大臣 長島昭久 WeBLOG 『翔ぶが如く』

http://blog.goo.ne.jp/nagashima21/e/1c59f1aa125e9e53b4f203de76079fb2
>「無条件降伏ということですね?」
>両院議員総会を出てきたら顔見知りの記者に声をかけられる。
>絶句してしまったが、まさにその通りだ・・・。

http://blog.goo.ne.jp/nagashima21/e/3373bc96eb3226bc7c896fa65201c086
>これしきの根拠で「勝負に勝てる」と虚勢を張り、「日記」とはいえ一般に
>公開されたツールであるブログを使って、このような世を惑わすエントリ
>ーを行ったことは、率直にお詫びしなければならない

http://blog.goo.ne.jp/nagashima21/e/b7db602f03fff2e296577ce19b7a0de9
>皆様のコメントに対する姿勢である。「祭り」や「炎上」といったネット言語を
>安易に使い、真剣な議論を提起しようとした方々に対し、失礼な態度をとっ
>てしまった。この点、謹んでお詫び申し上げます。
97名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:09:14 ID:L7IT/sZO0
ところで、株価操作疑惑の方は誰か指摘したの?
98名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:09:54 ID:4owjzSTm0
安住はテレビで「メールの真贋はともかくぅ、中味が真実かどうか」って言ってたじゃん。
松原仁も原口もみんな強気で言ってたじゃん。
99名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:10:10 ID:7+epEcl70
結局、国政調査権発動要求も取り下げ
誰か議員辞職しないと収まらないでしょ



って事で横路が辞職しろ
100名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:10:54 ID:eUmMrPdnO
あの数十秒にもわたるお辞儀が
仕方なくやってる感プンプンだった
101名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:11:24 ID:UQxd5RsU0
鳩山って、民主党の幹事長だったんだな・・・。
こんなコトでも無けりゃ、気づかなかったよ!
影薄過ぎw
102名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:11:38 ID:VG8OZ9Gk0
永田には、ネットで受け売りの情報を持っている自分が
持っていない人間より飛びぬけて偉いとでも勘違いしている様な
偉そうだったり高圧的で不遜だったり、『負けてんのに負けを認めない』感じの
痛い上にキモい『痛キモ』な奴らと共通の物を感じる・・・・・

イライラするんなあコイツ・・・・まるで自己中なガキ・・・・
中学から私立選択して受験する様な
『マニュアルに習った学校の勉強"だけ"は出来る』タイプのガキに
こういうイラッとくる超絶的な勘違いタイプが多い気がするんだけど。

こいつの厄介さに較べたら、タイゾーなんて力も無いし
開き直りもしないしカワイイもんじゃん。
103名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:11:45 ID:GgO2x/NS0
3000万云々ってのはさ、永田がフリーの記者に払った金じゃないの?
104名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:11:48 ID:OO82cALJ0
下調べしないジャーナリズム
105@ニュース♪ ◆iKTTwk3e36 :2006/03/01(水) 03:12:27 ID:HqzYrz5w0
                                                      /ヽ
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            /V::闇:::v^ヽ
       | 永田!永田!弾!弾持ってこい!ながーーたーー!       ゝヽ__ノ::▽:::▽:::::::::::ゝ___ノゝ
       \_____  ________________      ヽ:::::::::::::::::::::vvvv::::::::::::::::::::::::::::ノ
                ∨                               ゝ::::::::::::::::|  |:::::::::::::::::::::::::ノ
                      / ̄ ̄ \ タマナシ                \::::::::::::::::ww/:::::::::::::::::::::/
      /\     _. /  ̄ ̄\  |_前■__.|     / ̄\             ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
     /| ̄ ̄|\/_ ヽ |_原口_ |∩(・∀・;||┘  | ̄ ̄| ̄ ̄|             ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::/
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|  (´д`; ||┘ _ユ_II___ | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|           ヽ::::::::::::::::::::::::::/
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( ” つつ[三≡_[----─゜   ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|           ゝ::::::::::::::::::/
  / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ⌒\⌒\  ||  / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|         \:::::::::::|
 / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄] \_)_)..||| | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄           ヽノ
              ̄ ̄        /|\
106名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:12:39 ID:g930cRFO0
>>100
頭下げたのが最初と去り際だけだもんな
あくまでも「騒動に対して」で武部その他には謝罪の気なんてないだろうよ
107名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:13:26 ID:VNgG/Z6k0
でもこの問題で最も大きな痛手を受けたのは、原口じゃないか?
永田や前原や野田は、よくよく調べもせずにガセネタをつかまされて
党を傾けたばか者(メールの捏造に民主党が関わっていないとしたら)で
まだ普通の人間の範疇にかろうじて入っているけど、
原口は闇の組織の実在を信じる超電波人間ということになっちゃったからな。
108名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:13:41 ID:eUmMrPdnO
>>91
河村のAAが本人そっくりだ
109ミンス君:2006/03/01(水) 03:14:12 ID:4cN3bBoxO
あいつは何か胡散臭い!
よし通報しよう
「もしもし警察ですか、泥棒しようとしてる奴がいますよ」
110名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:14:56 ID:37bkQfyP0
前原も野田も闇闇言ってた

いったいこの共通ワードは何なのか?
111名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:15:45 ID:y9j/cUKA0
>>107
あれで、オレは民主党は原口以外、信用出来ねーなと思ったよ!
112名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:16:34 ID:inyopPL80
1.菅、江田グループ
2.小沢グループ
3.岡田グループ
4.横路グループ
5.前原グループ
6.その他少数雑魚党員

民主党内ってこのわけかたになるのか
で、それぞれのグループが
朝鮮とつながっているグループ
民潭とつながっているグループ
中国とつながっているグループ
松下政経塾グループ
電波飛ばしているグループ
で合っているかな?
113名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:16:40 ID:B+1LaJBP0
>>107
本人は、これで「闇の組織に立ち向かう正義と勇気の男として認知された」と満足してると思う。
114名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:17:26 ID:7+epEcl70
2006年今年の漢字「闇」
2006年流行語大賞「闇の組織」「報告は(ry」
115名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:17:37 ID:XnS1MkUX0
反省の意=ゆっくりしゃべる


永田クオリティ
116名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:17:53 ID:GgO2x/NS0
闇闇言ってるのは民主がなにか爆弾(自爆)抱えてるかじゃないか?
野口の怪死で闇の組織なんてのが話が出てるから、そっちへ目を向けさせる為に
原口はやたらと騒いでんじゃねぇか?

そうでなきゃ本気で頭おかしいだろ!
117名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:18:40 ID:Ai9yp/sz0
重要なのは真贋ではなく内容というのなら

1・誰が作ったか?
2・いつ作ったか?
3・何のために作ったか?

これだけははっきりしてくれ、これがわからないと内容についての判断もできない。
118名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:19:10 ID:xaVLUjUN0
ペーパーカンパニーCIAを信じられる、親米主義者の方、挙手をお願いします。
119名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:21:36 ID:v4/wJf6R0
(闇の組織は)日本をあきらめない
120名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:21:45 ID:FtkfAzaA0
じつは昨日、闇の組織みちゃったよ。

永田の葬式用だって黒の制服を洋服の青山で買ってた。
121名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:22:46 ID:8OcyWZtf0
>>120
俺はファッションセンターシマムラで見たぞ闇の組織
122名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:22:46 ID:8m25F7Fs0
>>96
う〜〜〜ん、この長島氏とやら
ブログに記された内容はともかくとして
多くの人々が犠牲になった事件を彷彿させる単語を
章題に使っちゃうあたり、認識というか注意力の低さが伺えるわ

「翔ぶが如く」っていうタイトルも
ちゃんと使用許可とってんだろうな



123名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:22:59 ID:GgO2x/NS0
闇の組織って民主党そのものだろ!
124名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:27:14 ID:S5KTxwFp0
>>91とか>>105とか

おまいら、面白すぎ。w
125名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:30:04 ID:n2YvwEHB0


            \γ⌒ヽ
     天国     \γ⌒ヽ 自爆♪
               \γ⌒ヽ
                \γ⌒ヽ 分裂♪
                  \γ⌒ヽ  
                   \γ⌒ヽ 崩壊♪
                     \γ⌒ヽ
                      \γ⌒ヽ 解党♪
                        \,,_⊂゙⌒゙、∩
                         \⊂(。Д。) 民主党♪
                           \ ∨∨
                    地獄     \
126名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:32:07 ID:JJKJQyfr0
>>122
グラウンド・ゼロっていうのは「爆心地」と言う意味。

それを「グラウンド・ゼロからの出直し」なんて・・・。
まあ、「ゼロからの出直し」っていいたいんだろうけど、アホかいな。

なんか気取ったことを言おうとして自爆するのは民主党のお家芸か?
それに、マスコミで既出のことばかりブログに書いて、自分が蚊帳の外にいることは明白。
まあ、7万アクセスが嬉しいみたいだけど。
127名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:32:33 ID:y/AEyYxX0
>>116
例のジャーナリストの後ろに広域暴力団がいるみたいだからねえ。
確かに原口は闇の世界を垣間見ているに違いない。

つか、永田がジャーナリストの名前を暴露できないのも
そいつのバックにコワイ人たちがついているからだろ。
自民党
128名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:33:30 ID:arypjl2F0

何だかいまだに選挙制度を知らない奴が多い〜な。
小選挙区・比例区重複立候補の場合の当選方法を勘違いしてる。

重複立候補の場合は小選挙区で負けて比例復活の場合は、
まず比例ブロックでの政党の得票数に応じてその政党に割り当てられる
議席数決める。
そして、まず名簿順位1位の比例単独候補者がいたらそいつが当確。
そんでもって、その政党の同順位小選挙区敗退者の中で惜敗率(当該候補者の得票数÷
当該選挙区当選者の得票数)の高いものから順番に当選する。
よって、重複候補者の場合、得票数が低く惜敗率が低ければ当選できない。

例えば、東京ブロックで民主が比例で5議席を獲得し、名簿順位1位の比例単独候補者
が一人いた場合、まず単独の奴が当確で残りの4議席を復活待ちの候補者の惜敗率の
高い順に割り当てる。
129名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:33:40 ID:uB3rU/r30
おわったな、この程度のけじめもつけられない民主党。
東大卒なんてごろごろしてるのになんか政界の闇でもつかんでるのかこの若造。
こいつの顔つきも品性の無さも声も大嫌いだから民主党も嫌だよ。
130名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:33:42 ID:egkICHz70
       /⌒ ⌒ヽ     
     丿丿     ゝゝ
. (  彡引っ込みつかない  〉)   
. ゝ .| ■■■ii、,iii■■■  ゝ  /   
. /ゝ| <●> )( <● >  |/~ヽ      
 (  |   )~~) | |  )~~)   |  )       
  ヽ| ヽ( (.( Ω_Ω )( ( ノ |丿    
   |   ) ):::::l l::::::::: ) )   |
    ゝ ( (<三三>( (  ノ⌒⌒--
 --⌒/\) ) ⌒⌒   ) )ノ\     
    /  |\__i ___/ /   ヽ
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
 \\うそつきいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいぃぃぃぃぃぃぃいい♪//
 \\          う  そ  つ  き  民  主  党  ♪          //
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
 ♪    ∧ ∧( ゚д゚ )∧ ∧( ゚д゚ )∧∧( ゚д゚ )∧ ∧( ゚д゚ )∧∧( ゚д゚ )∧∧( ゚д゚ ) ♪
      ( ゚д゚ )∧ ∧( ゚д゚ )∧ ∧( ゚д゚ )∧ ∧( ゚д゚ )∧∧( ゚д゚ )∧∧( ゚д゚ )∧ ∧
    ♪ ∧ ∧( ゚д゚ )∧ ∧( ゚д゚ )∧ ∧( ゚д゚ )∧ ∧( ゚д゚ )∧ ∧( ゚д゚ )∧∧( ゚д゚ )♪
─♪──( ゚д゚ )| U( ゚д゚ )| U( ゚д゚ )| U( ゚д゚ )| U( ゚д゚ )| U( ゚д゚ )| U
        |  U.|  | |  U  |  ||  U  |  ||  U. |  ||  U .|   || U |   |〜♪
  ♪    |  | U U. |  | U U |   |  .U U |   | U U |  |  U U |  |  U U ♪
       U U      U U       U U     .U U      .U U     .U U
131名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:34:00 ID:XnS1MkUX0
>>127
泣きながらレスすることないのに。。。
132名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:34:50 ID:S5KTxwFp0
>>125
民主党:通常国会では「ポスト小泉」に照準
 民主党は17、18の両日、野田佳彦国対委員長ら国対役員が京都市内の
 ホテルで研修会を開き、通常国会に向けた対応を協議した。野田氏はこの
 なかで「(明治維新の志士たちが集まった)倒幕のための池田屋みたいな
 会議という自覚を持って議論をしてほしい」とあいさつし、反転攻勢に向
 けゲキを飛ばした。

 野田氏は18日、「(小泉純一郎首相の)後継候補といわれる人も(内閣
 に)いっぱいいるので、厳しくやっていきたい」と記者団に述べ、9月の
 自民党総裁選を意識し「ポスト小泉」に照準を合わせた国会戦術を展開する考えを示した。【衛藤達生】

毎日新聞 2006年1月18日 17時59分

(実は、国会は、全て民主党執行部の筋書き通りに進んでいる…意図は不明だが。w)
133名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:36:52 ID:juzNjhhB0
この期に及んで、まだ「メールは偽だが、疑惑はある」だと?w
脳みそ腐ってるのが永田で、それを処分できないのがミンス・・・・・・・


リアルに死んでいいよ

134名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:36:57 ID:l/0ySaRw0
>>126
あながち間違ってないんじゃない?w
135名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:37:02 ID:y/AEyYxX0
>>127
「自民党」じゃなくて「自民党よりコワイ存在」 orz

>>131
゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。<シャザイハスルガバイショウハ!
136名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:39:30 ID:g9D5A4Pd0
ぼくらがこうして平和に暮らしていけるのも民主党が日夜、
闇の組織と戦ってくれてるからだよ。(´・ω・`)
137名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:41:03 ID:DF8Ccq2P0
>>134
ゼロ? ・・・そんな感覚じゃもうどうにもならん。

マイナスよ、マイナス。

いま民主が「カラスは黒い」って言っても誰も信じない。
138名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:42:09 ID:S5KTxwFp0
>>136
あんたの「税金」使って戦っている民主党に、感謝!
139名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:43:26 ID:XnS1MkUX0
>>134
グランド・ゼロって
WTCの跡地のこともそういうからな。
140名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:44:05 ID:bIWdZs2t0
>>98
みんな謝罪会見で民主党が持ってる情報を全部出すと言ってたのに結局出さずじまい。
結局全員が前原と同じで出す出す詐欺やってるだけ。

民主党は解党して全員議員辞職してもう一度国民に信を問えばいい。
141名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:44:53 ID:37bkQfyP0
別に核(テロ)を使った比喩表現ぐらい良いよ

むしろ今回民主がテロ行為をやろうとしたって事を暗に示してるんじゃね?
142名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:45:30 ID:LCH5TV4U0
永田と民主党は武部の疑惑を証明すれば万事解決。
しかし、仮に疑惑が事実だとしても証拠は消されているだろうけど。
143名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:45:41 ID:juzNjhhB0
>>141
民主党も破壊活動防止法適用対象だな。
オウムレベル。
144名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:46:19 ID:aBMnPL7A0
小泉の謝罪会見は、いつですか?

【狂牛病】米国産牛肉の対日輸出は事実上「検査なし」
米産牛肉の対日輸出許可
農務省の検査官は日本への輸出条件さえ知らず
産經新聞 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060225-00000003-yom-bus_all
145名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:47:25 ID:IN8B4C/a0
正義の戦隊って税金使わずに戦ってる方が少数派じゃないかな?
146名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:48:27 ID:R9EWrjG80
ニューオーリンズでハリケーン・カトリーナの被害が一番ひどかった周辺も
グランドゼロと呼ばれます。根本の意味はゼロ地点。最近よく使われてるのは
爆心地、被災地、災害地、転じて焼け野原、がれきの原、破壊しつくされた跡地
みたいな意味で使われてます。

って、誰か 9.11 がどうのこうのハズいコメント付けてる連中に教えてやってくれw
147名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:50:08 ID:GgO2x/NS0
フリーの記者が去年の夏に立ち上げた会社(永田が表紙の本)に3000万使って
たんだろ?金額ビンゴなんだけど。誰もこれ疑問に思わないの?

永田とフリーの記者の関係をごまかす為にライブドアと自民の関係って
摩り替えたんじゃないのか?
148名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:50:54 ID:SXLy3jo50
>>22
しかもNHK記者の質問に答えて
>幹事長の二男とはいえ、私人の名前をあげて追及したことに大変申し訳
 なく思っている
だから謝罪してないし、何より最初に読み上げた文章の中に一行も含まれてない。
149名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:52:17 ID:tnziDlr50
秀吉こそ闇の組織の開祖。
150名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:53:38 ID:zhsmL/bM0
>>146
そういう連想する人が居る言葉を、気軽に使うほうが恥ずかしいべ。
しかも自分達が被害者顔してさ。
151ネチネチ小学生 ◆in.mBbu0ME :2006/03/01(水) 03:54:05 ID:rMRS9iZ10
>>1
☆ばぐた☆ガンガレ
民主叩きスレ乱立ご苦労 By 世耕親分 (w
152名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:55:39 ID:cuJv5txb0
>>147
うむ。難しいこと考えずに、もう寝ような。おまい、疲れてるよ。
153名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:56:10 ID:EPgwVi4J0
別に誰も辞めなくていいんじゃね。
どうでもいい。そういう存在だよ、
154名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:56:44 ID:uCEnmW2m0
歳費がもったいね
155名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:57:07 ID:1RYbAfpi0
>>153
歳費を浪費するのはまずい。
156名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:58:05 ID:37bkQfyP0
>>153
今まで払った給料返して!全額返して!
157名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 04:01:54 ID:aCDStWyS0
>>147
永田とフリーの記者の関係には何かありそうな気がしてならないね

情報提供者に金を払ったか?と質問された時に
「それは断じてありません!」と強気で返答してたんだけど、
なぜかその直後にコップを手にして何度か水を飲んでた。
その行動が動揺したか嘘をついてるからじゃないかと思った。
158名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 04:02:58 ID:EPgwVi4J0
永田辞めても繰り上げ当選があるんでそ。
もうどうでもいい存在だから好きなようにやらせたら?
しかし信用ってのは一瞬だな、、
159名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 04:03:23 ID:zhsmL/bM0
>>157
「それは断じてありません!」

ココ答えるのが早すぎだった。
160名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 04:04:21 ID:Ew5jJpXo0
>>157
何かよっぽど信念みたいなもの持ってない限り
無償で情報提供するわけ無いよな
ましてや偽造じゃ
161名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 04:05:45 ID:GgO2x/NS0
>>157
だよな!

これが公になればさらに大事になる。だから民主は永田を擁護するし、
なんとか幕引きにもっていこうとしている。
黒塗りの件がころころ変わるのも納得できる。
162名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 04:06:21 ID:9rM7qO2T0
>>39
小泉からは実は強力な助け舟が出てたよ

当時のBSE問題が出て農水省改革をしなきゃならなくなった時
竹中をブレーンとして付けた そんで強力なバックアップをさせた

輸入再開の議論が、第三者による有識者会議で検討されたのも
それが議事録どころか会議自体が完全オープン(マスコミ同席可&録画も可)なのも
全ては竹中のアドバイスによるもの

マスコミは評価どころかスルーしてるが、あの当時まで一番古臭い体質だった農水省が
今では一番情報公開が進んで、つまり改革が成功してる省庁になってる

当時武部が徹底的にやって、役人側も若手を中心に変わろうとした、結果変わった

だから武部は当然(自分を見捨てなかった)小泉にも傾倒してるが
同じくらいに竹中の事を心酔してる
ポスト小泉で「竹中さんにもその資格はある」て事あるごとに言ってるのは、実は本気
163名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 04:07:37 ID:Ew5jJpXo0
擁護した時点で共謀と言ってるようなもんだよな
だまされたんだったら非難するし
164名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 04:07:48 ID:DF8Ccq2P0
>>157
>>159
民主教諸みたいなこというな。

闇の組織の戦闘員失格だ! 今すぐ辞任しろ!
165名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 04:08:01 ID:R9EWrjG80
>>150
言いたいことは分かるけど、間違いを突付かれて 「問題は言葉の意味ではないんです。
被害者ズラしてるのが気に食わないんです」 ってのは朝日や永田っちとカブる。
166名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 04:08:10 ID:L7D3cv0k0
党はメールはガセと認めた。
永田はまだ認めないのか
167名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 04:09:11 ID:ZRwHVOPk0
  ./ ̄ ̄ ̄\
  |  <◎>  | <@やみ
  \     /
  /___ \
   ̄ノ/ /ヽ ̄
   ノ ̄ ゝ
168名無しさん@6周:2006/03/01(水) 04:09:51 ID:zhsmL/bM0
>>165
悪いけど( ゚д゚)ポカーン だわそのレス。
169名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 04:10:03 ID:jvh84V4i0
民主の命運は尽きたな。
170名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 04:10:27 ID:4vu11qn00
1週間くらい考えていてやっとわかった

武部が堀江のことを「わが息子です、弟です!!」と連呼してたけど
息子で弟ってどういう意味だろうと思ってた

つまり、武部が自分の母親と近親相姦してうまれたのが堀江ってことだ
血が濃い割りに体型以外はあんまり似てないね
171名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 04:11:43 ID:R9EWrjG80
>>166
「病み上がりですし、この問題に取り組んできた本人ですので、公の場で
『偽メール』 とは言いづらかったのでしょう」 と一応後で鳩がフォロー入れてた。
172名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 04:12:30 ID:L7D3cv0k0
病み上がりじゃしょうがない
173名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 04:13:34 ID:ozU4qGqT0
>>171
何もフォローになっていない訳だが。
永田が無能という評価が強まっただけだ。
174名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 04:13:35 ID:aBMnPL7A0
殺人鬼小泉の謝罪会見は、いつですか?

【狂牛病】米国産牛肉の対日輸出は事実上「検査なし」
米産牛肉の対日輸出許可
農務省の検査官は日本への輸出条件さえ知らず
産經新聞 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060225-00000003-yom-bus_all
輸入してしまった「へたり牛」を回収しないのは何故ですか?
175名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 04:14:12 ID:IN8B4C/a0
>>170
息子→本当の息子
弟→相続税対策で武部親の養子に戸籍上は弟
176名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 04:14:35 ID:6jvMQBKy0
病院から出た時に
何はともあれまず頭下げた後
「病院の前で迷惑になるので」「後は記者会見で」
いーじゃねーか 合ってるじゃねーかそれで
それをだぞ「一言だけ、辞任はするんですか?」
頭がおかしいかと思ったが
多分それなりの給料もらってるんだろうと思うとムカムカして
会見場に行くまでに轢かれろそれか突然頭パーになれと思ったね
177名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 04:14:38 ID:DF8Ccq2P0
>>170
風の息使いを感じるエスパーになれ、とは いわん

空気読むネラーになれ
178名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 04:14:50 ID:40a/tbt50
送信者と受信者が同じ名前でどうして堀江からのメールだって永田は言い切ったの?
自作自演じゃないの?
179名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 04:14:50 ID:37bkQfyP0
病み上がりも何もあいつらデフォルトで病気じゃん
脳みその病気だけど
180名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 04:18:16 ID:DF8Ccq2P0

病める 辞めない 偽めーる
181名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 04:18:41 ID:GgO2x/NS0
>>178
自演だと思うよ。
3000万ってのはフリーの記者が去年立ち上げた会社の資金と同じ額。
永田とフリーの記者との関係をライブドアと武部次男の関係に摩り替えたんだと思う。
182名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 04:19:20 ID:R9EWrjG80
>>173
ただの無能じゃなくてプライドの高い無能な。
馬渕はじめ若手議員がこつこつ積み上げた4点セット、きっとうらやましかったんだろ。
それをぶち壊せて、ある意味目的は達成できたんじゃないのかw
183名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 04:22:18 ID:40a/tbt50
永田が真紀子並に逝っちゃっている人だという事が良く分かった。
でもこういう奴って官僚にウヨウヨいそうだな……。
184名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 04:23:20 ID:bIWdZs2t0
>>147
同じ時期にそのフリーの記者が立ち上げた会社が資本金3000万円て
出来すぎてるなどう考えても。
185名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 04:27:47 ID:bIWdZs2t0
>>174
お前らのコピペってつまらない上に嘘ばっかりだし
しかも殺伐としてて気持ち悪い。
186名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 04:27:58 ID:Ai9yp/sz0
>>171
> 「病み上がりですし、この問題に取り組んできた本人ですので、公の場で
> 『偽メール』 とは言いづらかったのでしょう」 と一応後で鳩がフォロー入れてた。

自分の過ちを認めたくないので言わなかったわけね。
187名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 04:29:19 ID:DZ0+Jj2b0
マスコミは、フリージャーナリストの名前を把握してるなら、
なんで表にださないの?
出すと何か問題が起こる?
188名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 04:30:43 ID:OxcaI5nm0
>>187
いつも適当なガセ情報売り込んでる連中ばかりなので
つっこむといつ自分も晒し上げになるかわからない、とか?

そういう同類に思われないようにきっちり晒せばいいのにね。
189名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 04:31:48 ID:+GmV/IrF0
永田の喚問マダ-?
190名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 04:34:45 ID:3bgd+atG0
鳩山さん、これはないんじゃない?
http://www.hatoyama.gr.jp/
191名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 04:35:45 ID:y/AEyYxX0
>>187
たぶん、永田が野口のような状態になるんじゃないか?
あの尋常じゃない様子。入院してまで身を隠すとは。

最初、「仲介人が野口のようになる恐れがある。守ってあげたい」
などと言っていたが、守ってあげたかったのは
永田当人だったのかも知れん。
192名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 04:36:06 ID:/vq+7XhI0


     民主党 馬淵澄夫
         │           (永田が国会でメール公表した直後、株価が大暴落していましたが
         │            デュモン・ マーケティングや背後にいる暴力団関係者はカラ売りをかけ
         │            巨額の利益をあげている可能性が極めて高い)
         │
       (政策秘書)
   ┌──大西健介───┐
   │             │
(情報提供)      (京大同級・親友)
   │             ├──────────( 佐藤・西澤を紹介 )─────────┐
   │             │                                            │
   ↓             │┌──デュモン・ マーケティング──┐                  ↓
  きっこ━━(協力)━━佐藤晶(取締役)─西澤孝(元記者・社長)├─((捏造)資料の提供)→ 民主党 永田寿康
   ‖          (京大・左派) (登記上 広告代理、出版等 ) │←──(情報料)────       原口一博
   ‖                 └ (仕手・怪文書、捏造資料の作成)┘
(勝谷の元マネージャー?)              ‖
   ‖                         ‖
   ‖                         ‖
 勝谷誠彦                     某暴力団
   ‖
“チームきっこ”
(反小泉・闇の組織の陰謀論)
193名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 04:38:17 ID:R9EWrjG80
>>187
フリジャは弁護士立てて関連を否定してる。攻撃を始めると司法の場へ出る可能性がある。
そして、自民・民主ともに 「永田は騙された」 というシナリオで着地させようとしている。
これが出来るのはフリジャが関与を否定している前提がある。

フリジャを司法の場に出すと、永田本人が送受信者を塗りつぶした → 確信犯的に永田が
メールを捏造したことが公になり、民主がさらに大事になるから。
194名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 04:40:04 ID:lWchStPT0
なんでこんな奴が国会議員なんだ
なめてんのかこいつ
テメーが責任とってやめろ
腹切って死んで詫びろボケが
民主のトップも意味わからん
ふっかけた永田を辞めさせろや
195名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 04:41:38 ID:xcnmAu910
事件の陰に女ありというが、どうもこれはホモくさいね。
196名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 04:43:08 ID:ozU4qGqT0
>>194
民主党本部や永田の事務所に電話して言うべし
ゴミはゴミ扱いしないと先生先生言われているだけあって勘違いするから
197名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 04:44:02 ID:8NOeelmD0
脱水症状ってどんだけ暑いとこにいたんだよ
ありえなくね
198名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 04:44:04 ID:GgO2x/NS0
民主プラス永田とフリーの記者との関係に疑惑が出てきたのだから、
武部次男が刑事告訴すればいいんだよ。

そうすれば直ぐに明らかになる。
199名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 04:45:23 ID:40a/tbt50
200名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 04:45:47 ID:uwDkpToq0
今に始まった事じゃないが政治家とかマスコミは一般人との感覚が
余りに乖離しすぎて白けるな

早期にケジメをつけておけばこんな馬鹿馬鹿しい騒ぎにならないのになぁ


201名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 04:46:42 ID:X/XzGjA40
「何発やったんだ!?」はこういうときに使うべき言葉ですね。
202名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 04:47:13 ID:sj9E9mqn0
永田だっけ?こいつ嫌な顔してるよな
正義感ヅラ
普通の会社でも嫌われるタイプだ
でも上司には可愛がられてそこそこの地位に有り付くという
俺死ぬわ
203名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 04:47:23 ID:8KR5I5aM0
とりあえず永田さん
眉毛のお手入れ少しはしてから
画面に映るべきだ。
204名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 04:47:36 ID:u1l/ECYH0
永田・・・もういいよ
205名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 04:48:01 ID:Nt7l/70K0
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう、永田さん それでそれで!?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
206名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 04:48:29 ID:YRbpITdq0
相変わらずの泣き真似会見だったよね
予想通り涙が出ない涙の会見(のつもり)
207名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 04:50:17 ID:R9EWrjG80
暴走した永田が秘密裏にメールを捏造した、捏造に関しては野田も前島も知らなかった、
というシナリオにして (多分実際のところそうだろうし) 永田一人を切り捨てれば
良かったのに。初期段階での前川の誤判断が悔やまれる。
208名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 04:50:32 ID:EM/8ZAeO0
対価を支払ってもない情報で見切り発車ってアリエナス
金かそれなりのものは渡したと見るのが普通。
ミンスと永田の口座公開キボンヌ
209名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 04:50:54 ID:Nt7l/70K0
永田は新婚らしいな
今、嫁は何を思うのか・・・w
210名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 04:51:14 ID:e4IkkhahO
>>202
生きろー
211名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 04:51:31 ID:xcnmAu910
だからこれはもう

永田は自民のスパイ

としか考えられない

いくらで買われたのかねえ

なんの借金があったのかねえ

金じゃなきゃ何か脅しがかかってるだろ
212名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 04:52:15 ID:37bkQfyP0
送金メール疑惑関与否定する異例の声明…闇の組織

堀江容疑者から武部幹事長の次男への不正送金疑惑の周辺に
闇の組織の関与があるとする民主党の主張について、闇の組織は先ほど、
「民主党の一方的な妄想、迷惑している。我々もそんなに暇ではない」と否定する異例の声明を発表した。

民主党の一部議員は、送金メール疑惑に関し、闇の組織が蠢いている事を再三指摘していた。(東スポ)
213名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 04:52:29 ID:sj9E9mqn0
そう
不祥事起こした奴は切り捨て
これ鉄則
民主は何やっても中途半端だわ
214名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 04:52:37 ID:UMqD8c8O0
謝罪の姿勢を見せつつ調査は続行。
つまり謝罪はフェイント。
永田ってなにが目的で議員やってんの?
215名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 04:52:48 ID:8NOeelmD0
往生際悪い永田議員
辞めず認めず頭下げただけ
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/news/feb/o20060228_10.htm
 「…最後にひとこと言わせて下さい」涙ぐんだ永田氏は「私は、民主党を、愛しています!!」と絶叫した。

げらげら
216名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 04:53:53 ID:Pyzflmz30
>>112
○○グループじゃなく○○派でいいよ。
217名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 04:54:21 ID:X/XzGjA40
>>212
闇の組織も気の毒に(ノ∀`)
218名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 04:54:22 ID:vJCnGHMI0
自民党の杉村センセにも呆れたが、もっと凄い人が民主党にいましたな。
219名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 04:55:45 ID:Z54WzZ7o0
>>215

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < 民主党・愛かよwww  ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
220名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 04:55:52 ID:IN8B4C/a0
>>214
年金とTVタレント
221名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 04:56:56 ID:ozU4qGqT0
>>215
( ゚д゚)ポカーン
永田の使ってるクスリを教えてくれ。
効き目抜群みたいだから俺も欲しいぞ。
222名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 04:57:00 ID:Sgr46L7T0
もういいよ
うんこすりゃ治んだろ民主も
223名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 04:57:50 ID:sj9E9mqn0
>>214
メンヘラー
224名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 04:58:31 ID:Nt7l/70K0

 愛 おぼえていますか

         永田寿康
225名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 05:01:13 ID:8NOeelmD0
他人を誹謗中傷して魂を売った〜まで言っても
クビにもならないし、謝って済むなら言ったほうが断然お得だな
226名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 05:01:18 ID:imi4O7eO0
会見の時の「申し訳ありません」と、民主党議員総会での「申し訳ありません」の
質の違いを見て、永田が国民の事など全く考えていない事は判った。
227名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 05:02:33 ID:GgO2x/NS0
>>218
すぐマスゴミが食いつくからタイゾーは利用価値が今のところある。
うまく教育すれば化けるかもしれない。
使い物にならなければ、スキャンダルこしらえて流せばあとは勝手にマスゴミが
潰してくれる。
228名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 05:05:00 ID:/vq+7XhI0

     民主党 馬淵澄夫
         │       (永田が国会でメール公表した直後、株価が大暴落していましたが
         │        デュモン・ マーケティングや背後にいる暴力団関係者はカラ売りをかけ、
         │        巨額の利益をあげている可能性が極めて高い)
         │
       (政策秘書)
   ┌──大西健介───┐      「永田寿康を支援する会」(福岡県)──(献金1,500万円)→ジャパン・クリエート(政治団体)
   │             │                                                   ↓
(情報提供)      (京大同級・親友)                                        ダミー団体─(献金1,000万円)→民主党支部
   │             ├──────────( 佐藤・西澤を紹介 )─────────┐      │              (支部長永田寿康 )
   │             │                                            │   (裏金500万円)
   ↓             │┌──デュモン・ マーケティング──┐                  ↓      ↓
  きっこ━━(協力)━━佐藤晶(取締役)─西澤孝(元記者・社長)├─((捏造)資料の提供)→ 民主党 永田寿康
   ‖          (京大・左派) (登記上 広告代理、出版等 ) │←──(情報料)────       原口一博
   ‖                 └ (仕手・情報屋、捏造資料の作成)┘
(勝谷の元マネージャー?)              ‖
   ‖                         ‖
   ‖                         ‖
 勝谷誠彦                     某暴力団
   ‖
“チームきっこ”

229名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 05:05:32 ID:X/XzGjA40
>>226
「申し訳ありません」と「申し訳なく思っています」には天と地ほどの違いがある罠
230名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 05:05:41 ID:3JQMye/Q0
 ゴールドメダリストの成田到着日まで病院に退避して謝罪会見を延期し、しかも
14時45分スタートですか。夕刊紙には間に合いっこないし、17時15分以後は成田の
映像が入るだろうし、夜9時前後のニュースでは尺が分散しますよね。
 一言以って之を約さば、 せ こ い …。
ttp://sorceress.raindrop.jp/blog/
231名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 05:07:34 ID:sj9E9mqn0
タイゾーさんはまだ可愛げがあるけど
永田さんは可愛げがない
目と眉毛が逝っちゃってるもん
232BUBUBU:2006/03/01(水) 05:08:20 ID:dRwLwQ2z0
なんか永田君、「振り向けばやつが居る」の石黒に似てない?
233名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 05:09:18 ID:+j191CzP0
つか、ガセメール持ってきて武部親子を非難するより、

なんの、根拠もなしに(メールは偽者だけど、武部は、きっとやってるに違いない)追求する方が

更に、悪質なんですが。
234名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 05:10:12 ID:sANyDJlpO
>幹事長の二男とはいえ
>幹事長の二男とはいえ
>幹事長の二男とはいえ
>幹事長の二男とはいえ
>幹事長の二男とはいえ


幹事長の二男だから何。
なにが言いたい。
235名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 05:10:50 ID:4Mdd1iv/0
ライブドア及び堀江にもきちんと謝罪しろよ
罪とは別件で迷惑掛けてるんだから
236名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 05:10:57 ID:7hYESiV70
殴りに逝こうか〜♪
ヤーヤーヤーヤーヤーヤーヤー♪
237名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 05:13:31 ID:V5itETFj0
>一定の事実を含んでいるのかは現在も調べが残されている
これは絶対言っちゃいけないことだったのに・・・
調べるのはイイヨ、調べるのは。
ただ、何の情報も証拠もない今の状態では、テレビで会見の場で全国放送で
絶対言ってはいけないことだったのに。
身内同士の内緒話ならともかくさあ。
238名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 05:13:49 ID:p6rSiH150
永田は自殺してないのか?
さっきから待ってるんだけど・・・

死んだら暗殺疑惑してやるよ
239名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 05:14:09 ID:GWFB7FdoO
メールトゥー  永田
メールフローム 鳩山
240名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 05:14:23 ID:bcdd+VsV0
会見からこっち
すげー民主擁護が活発になってるのが笑える
241名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 05:14:51 ID:8NOeelmD0
読売産経毎日社説批判きました
242名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 05:15:19 ID:X5wR1bL7O
くだらねえ党だね民主は
ガッカリだ
243名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 05:15:48 ID:hQ8Yj7Ok0
平成の3大バカ墓穴謝罪会見
(1)民主党の永田元議員
(2)ヒューザーの小嶋社長
(3)東横インの西田社長

 珍謝 珍謝 ごめんぺっ
244名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 05:16:17 ID:sj9E9mqn0
自分勝手な価値観で暴走するんだよ
引っ込みがつかないんだろうな

>>232
刺されて死んだんだっけ?
245名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 05:17:33 ID:qrnGC+wa0
あの、前原っての? あいつも国会かなにかで、メールの信憑性に
確信持ってるみたいに言ってなかった?
なんでもっと謝らんの? なんで威張ったように喋るの?

前原って、すごく負けず嫌いで不遜だと思わない?
246名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 05:18:33 ID:V07rGx5m0
民主の次の代表は誰になるの?
247名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 05:18:34 ID:Sgr46L7T0
>>244
それは織田の方だな
248名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 05:18:50 ID:IPlZo3Rl0
この期に及んで
まだ軽く因縁つけてるからなw
呆れるを通り越して笑うしかないわwwwww
249名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 05:19:07 ID:+GmV/IrF0
中国共産党と朝日新聞と民主党は、同じ臭いがする。
250名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 05:19:17 ID:8NOeelmD0
http://www.mainichi-msn.co.jp/eye/shasetsu/news/20060301k0000m070133000c.html
 国民の多くはこの時点でメールはうそくさいと感じた。党には「これでは民主党こそ、出す出す詐欺だ」などという抗議の電話やメールが殺到した。党の対応は後手後手に回り、ますます傷口を広げていった。

www

251名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 05:21:32 ID:R9EWrjG80
党を支えてる民主信者は自民憎しで集まってる感があるからなぁ。
正面切って謝罪するとそういう固定客が減って崩壊するんだろう。
252名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 05:23:03 ID:/kzdaDI/0
社民主党でも結成すればいいじゃんw
253名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 05:24:47 ID:Sgr46L7T0
NAGATAです。
ここが噂の2ちゃんねる?いいじゃない。いい感じじゃない。
何てゆうの?こう、民主工作員達の情熱?魂の叫びって感じ?ソウルってゆうの?
そういうのNAGATA、嫌いじゃないんだよね。
ここにいる人達、何?2ちゃんねらーってゆうの?すごいNAGATAに
インタレスティングもってくれてるわけだけども、そういうのってさ、
NAGATA的にもやっぱ嬉しいわけよ。
まぁ、NAGATAとしてはこれからも献金疑惑を主張し続けるわけで、それはいくら
ジジイになろうが、そのスタンスを変えるつもりは、ダイレクトに言うと、無いわけよ。
ここにいる人達も、何てゆうんだろ?こう、どんなにジジイになっても
バカやってるNAGATAを暖かい目で見守って欲しいよね。言いたいのはそれだけ。
それじゃ、NAGATAでした。ヨロシク!
254名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 05:25:05 ID:R9EWrjG80
>>252
なにそのやる気の無い党
255名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 05:25:29 ID:Vg0/X3Uk0
永田の病気ってもしかして、武部をつついたせいでのBSE?
256名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 05:26:23 ID:sj9E9mqn0
>>247
永田さんは生き残るわけだ
前原さんは首吊りそう

じゃあ刺されるのは…誰だ?
257名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 05:28:32 ID:GgO2x/NS0
投資事業組合をいくつも噛ませて資金洗浄してる奴がやばい金を
振込みでしかも政治家の親族って馬鹿すぎるだろ。
ありえね。
258名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 05:29:11 ID:NvlwbR2N0
社民の質議が始まった途端、折り紙を始める永田議員の一撃
ttp://ime.st/www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=27750&media_type=wb&lang=j&spkid=370&time=03:07:39.0

改めて見るとコイツ本格的にヤヴァイな。
メールの件とかも含めると、統合失調症とかで

「社会性喪失、思考減退、行動の幼稚化」

なんじゃないかと思えてしまう。
259名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 05:29:50 ID:GWFB7FdoO
永田に励ましメールを送ったら受信拒否された

260名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 05:30:13 ID:ha6ezNLM0
さて、朝ズバ
みのもんた、頭の血管切って倒れなきゃいいがw
261名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 05:30:49 ID:Sgr46L7T0
>>256
石黒もガンで死ぬよ。
それを織田が頑張ってオペすんだけどあえなく……って感じ。

まあ前方不注意は頑張って永田の脳に溜まった膿でもオペしてくれってこった
262名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 05:33:45 ID:8NOeelmD0
永田っていつも顎上げて目ギョロギョロさせて話すんだよな
すげー傲慢に見える
263名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 05:35:37 ID:37bkQfyP0
野田も「武部とライブドアの関係は真っ黒です!」と絶叫したのを俺は忘れない
264名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 05:35:49 ID:7wCzWNyO0
>>211
永田 原口は覚醒剤仲間ですでに証拠も握っている
当初影響力の大きな原口の方をこの自爆劇に使うつもりでいたが
幻覚症状が酷く、意味不意なことを喚くため中止

今後永田・原口には同僚に薬物汚染を広めてもらうつもりです

by 闇の組織
265名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 05:38:05 ID:sj9E9mqn0
>>261
みんな死ぬんだw


民主も死ねばいいのに
揚げ足取りの能無しは
266名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 05:38:21 ID:V5itETFj0
「お金で魂を売ってるじゃないですか!」

これを思い出すと、どうしても今日の永田の
武部に謝罪したとはとても思えない会見は
到底許せる気になれない
267名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 05:41:53 ID:FqCgQ5SL0
しかし幼稚園みたいな政党だな、ミンス党つーとこは
268名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 05:42:04 ID:BaLQMXYn0
利口な怠け者は指揮官に
利口な働き者は参謀に
無能な怠け者は兵隊に
無能な働き者は銃殺にしろ


永田は勿論(ry
269名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 05:43:21 ID:3De6NZTn0
「堀江メール」騒動での永田議員の陳謝をどう思う?

納得した
同情した
説明が不十分
本当に反省しているか疑問
陳謝の必要は無かった
自業自得だ
陳謝だけでなく辞職すべき
その他・興味なし
http://news.fs.biglobe.ne.jp/special/horiemail.html
270名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 05:43:37 ID:nA0Z4qS00
永田議員は今だにどうして騙された仲介者を信用しカバイ続けるのか?
そこを知りたい!
271名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 05:43:41 ID:7hYESiV70
永田君のおかげで党首になれそうだがや
272名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 05:45:01 ID:GgO2x/NS0
>>270
永田自身のスキャンダルを握られてるんだろ。
273名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 05:46:03 ID:V5itETFj0
>>271
エルメスじいさん?
あの爺さんってそんなに党首に近い場所におるの?
274名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 05:46:45 ID:cxuKqpz5O
まあ、メールは偽でも、武部が堀江金を受け取ってるのは確実なんだろうから、中途半端な謝罪でガンガン煽るのは良い戦略だと思うよ
武部も結局は、金受け取ってるから訴えられないんでしょ
偽だと騒いで、この問題を突っつくなと恐喝してるようなもの
法治国家の政権与党にしては、えげつないやり方
275名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 05:46:56 ID:7hYESiV70
>>273
妄想だがやw
276名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 05:47:19 ID:HPI3OsuTO
ライブドア問題というチャンスを貰っておいてこの失態
もうね民主が馬鹿なのか、小泉の悪運が強いのか・・・ひどいわコレ
277名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 05:48:15 ID:dWrrbm9r0


  永田を除名&議員辞職させれば済むのに何故か必死に庇う民主党(w
278名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 05:48:35 ID:UXkrhGOq0
>>233
ほんとだね〜w
279名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 05:49:31 ID:R9EWrjG80
>>270
永田がメールの送受信者を塗りつぶしたと言ってたのが、
現時点では初めから塗りつぶされたという話に摩り替わってる。

仲介者が出てくると、永田が確信犯的にメールを捏造したのが
公になって民主の執行部は死滅する。
280名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 05:49:49 ID:rVVQWYV70
なんで今回の件の元凶トップ2である永田と前原が大した責任とらないんだよw
前原にはちょっと期待してたけど、こうなった以上辞めるしかねーだろ。
永田なんかに釣られずにあいつ一人を切ってりゃ済んでたのにな。
281名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 05:50:07 ID:nA0Z4qS00
オウムの信者や年寄りを騙す事件で騙されても
犯人をかばう発言する人いるけど永田議員も同じかな?
282名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 05:52:06 ID:DZ0+Jj2b0
今頃気づいたのかよってツッコミが入りそうだけど、
二大政党制って日本では幻想だな。
283名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 05:52:26 ID:h59Qxizb0
いい加減この罵り合いやめようぜ。自民も民主もどっちもどっちだろ。
「根拠のない情報を基にして人を傷つける行為」は「極めて遺憾で、法律以前の問題だ」(小泉総理)
「(根拠とされたものが)全くの偽物であるならば、大きな責任があるのは当然だ」(安倍官房長官)
と言ってるようだが、
イラク戦争では、大量破壊兵器やアルカイダとのつながりといった
「根拠の乏しい情報を基にして」、国際法に反して行われた戦争である。
そしてそこでは「人を傷つける行為」どころではない、多数の人々を殺害する
攻撃が行われたのである。
本気で自民党がそう思っているのであれば、根拠のない理由をかかげてイラク戦争を
行ったブッシュ政権に対しても当然、小泉首相は「極めて遺憾で、法律以前の問題だ」
と言うべきだし、安倍氏も「(根拠が)全くの偽物であるならば、大きな責任がある
のは当然だ」と主張すべきだろう。
それ以前に自衛隊を派遣した根拠が誤っていたのなら国民に謝罪しなければならない。
ブッシュはすでに謝罪しているが。。。
まぁ、どっちもどっちだから、もうやめて、医療制度改革とか年金改革の議論しろよ。
284名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 05:53:38 ID:6O6MUDsW0
民主党の党員資格停止なんてなんでもない。
意味のない処分。
285名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 05:54:23 ID:fpFRVvTw0
>>282
スパイ防止が全然できないから無理だな。
286名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 05:54:38 ID:OiH81xTt0

今回の件については
民主が完全に悪いのは明白だろが。
287名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 05:55:16 ID:3O6VURgs0
>>20
へたくそw
288名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 05:55:23 ID:OxcaI5nm0
そもそも仲介者なんでいるのか?疑惑の人物とされる西沢はきっぱり否定してる。
これは永田の自作自演ではないのか?
そうでないなら民主党はきっちりこの仲介者なる人物を公表すべきだろう。
騙されたというなら党を陥れようとした詐欺師なのだから。
289名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 05:55:42 ID:rVVQWYV70
>>283
だから前原と永田が辞めればとりあえずは区切りが付くんだよw
それなのにいつまで経っても新事実すら出ないのに無駄な時間を
費やしたのが民主党最大の汚点。
290名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 05:56:28 ID:VBhvPvtLO
いま朝ズバで、みのもんたが言った。

「(前原党首は)頭丸めてお遍路(すべき)でしょう」

みのもんたは、おまいらと同意見みたいだw
291名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 05:56:33 ID:7hYESiV70
空気の読めない政党
   民主党
292名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 05:58:10 ID:Vg5A11sA0
みのもんた 免責特権知らなかったカミングアウト
293名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 05:58:49 ID:OxcaI5nm0
みのって24時間働いてるの?スゲーナ
294名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 05:59:13 ID:8NOeelmD0
最近前原さんの目がうつろになってると感じるのは俺だけじゃないはず
295名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 06:01:53 ID:V5itETFj0
>>288
永田は仲介者を公表しないのを
「情報提供者を守る為」だとしてるんだけど、
仲介者の記者は情報提供者ではない罠?
こいつを公表する事が情報提供者を危険に晒すことになるとはちょっと思えない。

やっぱり何か裏があって、公表すると永田自身がまずい事になるから・・・?
なんてかんぐってしまう。
296名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 06:02:57 ID:R9EWrjG80
>>290
みのは 「やましいことが無いなら国政調査を受ければ良いじゃないですか!」 と
言ってたのをまず謝罪すべき。
297名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 06:04:14 ID:GgO2x/NS0
>>288
民主と仲介者側がお互いにやばいネタを持ち合って抜き差しならぬ関係なんだろ。

だから民主は幕引きに必死。
仲介者側はキッパリ否定。
298名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 06:05:16 ID:yw38P+RjO
まだまだ、菅直人の自爆の足下にも及ばない。
ヤツは年金未納問題で、自分で自分にトドメまでさしたからな。
299名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 06:05:58 ID:nA0Z4qS00
やっぱり永田議員と仲介者の関係が一番あやしい!
黒ぬりメールを信じ今だにかばい
何か弱みを握られているに違いない!
300名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 06:06:12 ID:9KAytj6Q0
>>228
その図、わかりやすい。
301名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 06:07:57 ID:p9YEtBPa0
野党第1党は日本共産党でいい。

自民党220、共産党180、その他中立100くらいで、ガチンコでやってほしい。
死傷者が出そうだが。

(ちなみに、衆院定員をおれの希望通り500に戻した場合、な)
302名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 06:08:20 ID:Z7LEvuFQ0
>>296
言い訳するとすれば
その時はこれほどまでに
メールが疑わしいとはわからなかった、とか
どっちにしろ謝ってほしいな、うん
303名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 06:08:32 ID:/vC5v0V+0
永田議員は武部の息子や国民に頭を下げたんじゃなくて
民主のお偉方に頭を下げたって感じだったなぁ。
「しばらく大人しくしてるんで、議員でいさせて下さい」って感じ。
304名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 06:10:16 ID:8NOeelmD0
つか永田の情報提供者は弁護士立ててるA氏とは別人なのか?
305名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 06:10:28 ID:/vq+7XhI0


     民主党 馬淵澄夫
         │       (永田が国会でメール公表した直後、株価が大暴落していましたが
         │        デュモン・ マーケティングや背後にいる暴力団関係者はカラ売りをかけ、
         │        巨額の利益をあげている可能性が極めて高い)
         │
       (政策秘書)
   ┌──大西健介───┐       「永田寿康を支援する会」(福岡県)─(献金1,500万円)→ジャパン・クリエート(政治団体)
   │             │                                                   ↓
(情報提供)      (京大同級・親友)                                        ダミー団体─(献金1,000万円)→民主党支部
   │             ├──────────( 佐藤・西澤を紹介 )─────────┐      │              (支部長永田寿康 )
   │             │                                            │   (裏金500万円)
   ↓             │┌──デュモン・ マーケティング──┐                  ↓      ↓
  きっこ━━(協力)━━佐藤晶(取締役)─西澤孝(元記者・社長)├─(捏造資料の提供)─→民主党 永田寿康
   ‖          (京大・左派) (登記上 広告代理、出版等 ) │←──(情報料)────       原口一博
   ‖                 └ (仕手・情報屋、捏造資料の作成)┘
(勝谷の元マネージャー?)              ‖
   ‖ (ニュース記事の自作自演を共謀)   ‖
   ‖                         ‖
 勝谷誠彦                     某暴力団
   ‖
“チームきっこ”
(立花隆、宮嶋茂樹…
「反小泉、闇の組織の陰謀論」)
306名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 06:10:30 ID:RDT60K6R0
永田氏の読んだ原稿に重大なメッセージが隠されていることが判明した。


    は     
         ん      に

 ん    は       た
         け    べ
307ピポレ:2006/03/01(水) 06:10:40 ID:ILrqQd4G0
2ちゃん脳克服させてもらった私が来ましたよ
308名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 06:11:59 ID:boJOBdIp0
もっと揉めて武部二男のDQNっぷりが暴露されりゃ面白かったのに
309名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 06:14:27 ID:sj9E9mqn0
つーか飽きてきたw
どうせ真実なんてわかりゃしねぇ
310名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 06:14:34 ID:tnziDlr50
>>305
馬淵はもうちょいなんかありそうだな。
311名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 06:16:23 ID:V5itETFj0
フリー記者が出てきたら面白いのになあ
と言うか、仮にもジャーナリストなんだから出てくりゃいいのにさ。
まあ、出てくる以上は「私が一人で捏造しました」なんて言うわけないけどねw
312名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 06:17:11 ID:GgO2x/NS0
こりゃ、ライブドアと民主と○○団っていう関係が浮かんできたな。
313名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 06:24:22 ID:bIWdZs2t0
>>301
共産党が議席の1/3近く占めたら日本はもう終わり。
自民党と共産党では遠過ぎて妥協点が全くないから紛糾ばかりで
国政が停滞する。
そして共産主義者はある程度の数増えると必ず武力革命となえる
奴が出てくるので日本が内乱状態になっても全然おかしくない。

お前は共産主義者を甘く見過ぎ。
314名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 06:27:05 ID:nA0Z4qS00
永田議員の会見を聞けば聞くほど
仲介者との関係を知りたくなる!
315名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 06:31:47 ID:40a/tbt50
ていうか仲介者ってホントにいたのか?
316名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 06:34:41 ID:Ai9yp/sz0
問題 : 騙したのは誰だ!

1・情報提供者がフリージャーナリストを騙した。

2・情報提供者とフリージャーナリストがグルになって永田を騙した。

3・フリージャーナリストが永田を騙した。

4・フリージャーナリストと永田がグルになって国民を騙した。

5・永田が国民を騙した。
317名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 06:35:37 ID:OxcaI5nm0
>>314
親密すぎる関係
318名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 06:41:57 ID:WPlBit/E0
 
■永田寿康君を、週刊ポスト契約記者に推挙いたします。
319名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 06:44:57 ID:sj9E9mqn0
だが断る
320名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 06:46:23 ID:R9EWrjG80
仲介者を出せない理由

平沢 「ガセだと断定できる証拠を入手しますた。」
河村 「(もうごまかせん…) わしが見た送受信者は同じだぎゃー。」
野田 「(もうごまかせん…) 両方とも仲介者のアドレス。塗りつぶしたのは永田本人。」
公明・共産・マスゴミ 「それヤバいよ、確信犯的な証拠捏造だろ…」

  ↓ (ここで小泉の助け舟)

平沢 「永田君はネタ元に騙されたんですよね?信じちゃったんですよね?」
野田 「(乗るしかないか…) …そう、初めから黒塗りだった。永田本人が一番驚愕してる。」
民主 「そうだ、永田は騙されたんだ。」
永田 「仲介者は明かせませんが騙されました。まんまと信じてしまいました。」

仲介者が無関係を決め込んでるから完成するシナリオ。
いまさら表に出して、永田が証拠を捏造したなんて喋らせるわけには行きません。
321名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 06:48:21 ID:Vg5A11sA0
とりあえずフリージャーナリストの存在を証明してくれ

N澤にガセメール掴まされて確認もせずにやっちゃったのと
情報の提供があったかのように見せかけて実は自分で創作して告発したのでは
罪状がまったく違うので
322名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 06:49:33 ID:f8Z50Kph0
>>20







323名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 06:51:40 ID:D/bH2r5q0
ところで武部二男に突撃したマスコミはいないのか?
324名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 06:53:39 ID:65Ue+zZ00
要するに取りあえず負けを認めない的な謝罪(したふり)をして反応を見て
意外にも抗議が多かったからちゃんとした謝罪しないと!

ってな感じなんでしょ?ミンスやばくね?
325名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 06:56:55 ID:KNbQGk1i0
・小泉は「ガセネタ」と知っていた
・平沢は永田より詳しく、なぜか永田を庇う

以上のことから、やはり武部の自作自演です
326名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 06:59:16 ID:/lEiAWNp0
「メールは捏造です。
 だけど書かれている内容の真義はまだ不明」

閻魔様に舌を抜かれるお
327名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 07:00:56 ID:BgiNU+Os0
>>55
自分から攻撃しておいて、勝手に脱水症状で入院して、
おかげさまで気力が回復してきました
なんて言ってる、どアホだぞ。



ダヨ(ο・д・)(・д・`ο)ネー
328名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 07:03:33 ID:ZW3bzqcX0


     ブックマークを忘れてませんか?
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
     長島昭久 WeBLOG 『翔ぶが如く』
    http://blog.goo.ne.jp/nagashima21/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


329名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 07:05:00 ID:iIunAaXw0
>>321
その二つの間に

情報提供はあったが、それが偽造されたものだと分かっていながら
手を加えた上で国会答弁に使った

ってのがあるな。この線が一番濃いと思うが。
330名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 07:06:05 ID:Jl8HnxpY0
永田は立派に謝罪した
あそこまでの謝罪を自民党で出来るヤツは居ないな
謝っているのだから武部も気持ち良く和解しろ
331豊橋市民 ◆2WOtoopu9w :2006/03/01(水) 07:07:16 ID:Hxag9xQa0
>>330
GK乙

>民主党 馬淵澄夫
こいつ元朝日記者じゃなかったか?
332名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 07:07:38 ID:lcGINx5K0
>>330
無理だろ普通
333名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 07:08:19 ID:b1zWktAs0
和解しても次の日からまた疑惑はあるって言われるんだもん☆
334〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :2006/03/01(水) 07:08:27 ID:fx24jMv70
>>330
申し訳ないと「思っている」といっただけ
謝罪の言葉は結局一言もなかった

反省してないのもみえみえ 人間として最低だよ
335名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 07:10:24 ID:5J4BK/vO0 BE:301959348-
永田は立派に謝罪したとは言えないのは誰の目にもあきらかだよな!
自民は徹底的にやらなきゃダメだ!!!!
336名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 07:11:24 ID:K/9QCj/s0
ログも読まずに書く


メ ー ル ご と き で 何 を そ ん な に 熱 く (ry
337名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 07:12:09 ID:kEWKxdCQ0

【民主党謝罪会見】

永田:「私は悪くない、騙されたんだ」

オイオイ,マジカヨ
338名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 07:12:47 ID:iIunAaXw0
>>325
自民側から工作するには、

1.落書きレベルの資料のみで永田を信じ込ませる
2.民主党執行部の検閲を経て国会質問を実現させる

という高いハードルがあるんだが・・・
普通の人ならあまりにもハードルが高すぎて工作しようとも思わないよ。
陰謀説ならまだ民主内部からの方が説得力がある。
国会質問までのハードルはかなり下がるし。
339名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 07:12:48 ID:wOxJkSIe0
もう飽きたわ
340名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 07:14:13 ID:zJqlr7Hj0
なんかインチキ教祖に騙されてまだ洗脳が
完全に解けてないような印象なんだよな。
341名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 07:17:52 ID:KNbQGk1i0
>>338
そのハードルは「彼(ホリエ)は私の息子です」の一言で
一気に低くなる
342名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 07:19:27 ID:noPgmpmT0
役職停止だの党内職の辞任だのという民主党内の肩書き変更は
党内での責任の取り方の話であり、国民に対して国会議員としての責任を
とったことにはならない。
例えば今回の事件が一人会派の議員が行ったものだったとして、
その議員が会派(=自分だけ)の役職(=ローカルな肩書き)を停止したら、
それで責任を取ったことになるか?

民主党は何を考えてるんだ?
343名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 07:21:12 ID:m5/mEWXK0
自民党叩くときは潔く責任取れと言うから
てっきり民主は違うと思ってたよwwwww
344名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 07:24:29 ID:v2tO2WX60
もう、反自民教か政権交代教に改名しろよ・・・
ここまで、「ある意味予想通り」の展開になるとは思わなかったw

何がここまで保身(保身になってないけど)に走らせるのか・・・
345名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 07:26:14 ID:tiURDzXd0
>>344
永田は議員在職6年。
今の任期を勤めれば月40万円以上の議員年金にありつける。
346名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 07:30:32 ID:37nZO5Pd0
国会という公の場で、あれだけ罵倒したんだから
裏がとれねーなら、ちゃんと謝罪するのがスジだろ・・・。
自民とか民主とか言う前に、人として間違ってる。
347名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 07:33:14 ID:iIunAaXw0
>>341
えーーー???それじゃいくらなんでもアホすぎるだろ、民主が。
永田一人ならまだ分かるが、揃いも揃って騙されるなんてあり得ないと思うが。
党内に工作員が居たとした方が俺は納得いきやすいな。
348名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 07:43:39 ID:WIIv0LkF0
永田はもっともテレビ映りがよい看板タレントだし
将来の党首を期待している貴公子だし
やめさせてはいけないんだよ
野党っぽくもりあがればよかったんであり
メールが真実かとか牛がどうのとか中身は重要でなかったんだよ

手当たり次第反対しておけば情報集まって来るから
それまとめて難しい顔して話せばよかったんだもの
タレントがいないと現場にいかないと情報収集ができなくなる

党費出費もかかり各自の懐もさびしくなるし
人気を集めるタレントがいないとぶらさがりがきかなくなる
それが民主の切実な各自にせまる痛手
349名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 07:45:57 ID:BqjUO31+0
いつまでこのネタ続くんだろう・・
もう飽きたよ。
自民の議員がメールのコピーを公表した時点で終了にしておくべきだった
350名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 07:46:48 ID:t2sUkxC20
なぜ、精神病患者を野放しに?」スレを永田のスレかと思った。
351名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 07:47:36 ID:9g0/HAXt0
前原の責任はとてつもなく大きいはずなのに
無能ゆえにあまり攻撃もされず
むしろ「がんばっていただいて」と励まされている。
前原にはもうプライドも判断力も何も残っていないんだな。

>>350
・・・・・・・・・・・・同じく。
352名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 07:48:18 ID:xRS4de080
民主党長島議員は長島議員で……
http://blog.goo.ne.jp/nagashima21/e/1c59f1aa125e9e53b4f203de76079fb2

いきなり「グラウンド・ゼロ」「グラウンド・ゼロからの再出発」ですと。
じゃあなにか。
ガセメール自爆を、誰かによるテロだと言いたいのか。
ガセメール自爆を、原爆ドームの上で破裂したピカドンだと言いたいのか。
民主党は爆心地の被害者だと言いたいわけか。
353名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 07:48:51 ID:RQy+fy29O
やめさせたい
354名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 07:49:15 ID:7hYESiV70
前原なんて当初は国民向けの操り人形
今となっては糸が絡んで制御不能だけどな
355名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 07:49:15 ID:TsN7GAFh0
民主党のロゴマークを見てみろ、
日の丸が分裂しているようなロゴマークを
http://www.dpj.or.jp/download/

民主党は日本を分断か、分裂させたいと思われる
分裂している日の丸と思われる赤い丸も、よく見ると歪んでいる。日本に歪みを?
分裂し重なる部分が無色なのは、分裂後に何も残らないという事を示しているのか?

ああ、恐ろしい民主党、

政権奪取後の目標が、「主権の委譲」と言うキチガイ振りからも、
民主党の目標が何なのかがよく分る
356名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 07:50:30 ID:Ya5FX68Y0
永田其方儀、

風説疑惑を 押し立て申し、

国会も憚らず不敬の至り

議員として天下の益にならず、

また自民幹事長を威嚇せんとの段

不届きに付き、蟄居申付ける。
357名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 07:52:19 ID:ppqS//dD0
>>318
東スポの方が適任
358名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 07:53:50 ID:sZJg9lCS0
謝ったんだしいいんじゃね
これからは事実解明に力入れていくべき
359名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 07:56:04 ID:9g0/HAXt0
2000年11月20日、国会壇上の松浪健四郎議員(当時)から水を浴びせかけられている。
一部では永田が松浪議員に「(扇千景と)何発やったんだ?」と野次を飛ばしたことが原因との情報が流れたが、
永田自身は「最前列で森喜朗首相ではだめだと何度かやじり、そのたびに松浪議員からにらまれた」という。

2002年11月4日、名古屋刑務所に受刑者が高圧放水によって死亡した事件について、
山花郁夫議員とともに2003年3月消防ホースで「再現」実験を行った。しかし実際の水圧は実験のものの10分の1程度にすぎないことが判明し、民主党は謝罪に追い込まれた。

2004年3月11日、衆院本会議の発言で、小渕恵三、森喜朗、小泉純一郎の歴代3内閣に言及した発言について、自民党が抗議し、
「不適切な発言」として議事録から削除されることとなった。

2005年7月8日衆院・倫理選挙特別委員会で、出所不明の風聞を根拠に「(都議選の際に)公明党の支持団体の住民票が東京都に移されている疑念がある」等と発言。
河野衆議院議長から注意を受け、与党から懲罰動議が出された。永田が2000年の初当選以来受けた懲罰動議は5回。民主党は公明党に謝罪した。
360名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 07:57:29 ID:MT+YV7iF0
民主の反省点として「危機管理の欠如」とTVで言っている奴見ると
違うだろってツッコミたくなる
過ちをあらためるのは「危機管理」と思っている時点で人として終わっている
正しいことをしようというのは「信念」の問題で危機管理とか信頼回復のためにするものではない
仮に武部が真っ黒でも今回のことについては誹謗であり捏造証拠で弾劾したんだ
それについては一切の留保無く誤りを認めるべきだろう

小泉は「政局の鬼」とか「強運の人」と呼ばれるが
彼自身のスタンスは少なくても建前は常に「信念にしたがって」だ
361名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 07:59:01 ID:oZLmYnrZ0
>>359
2000年と2002年の奴をみると嘘つきで捏造体質があるって事だよな
362名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 07:59:22 ID:9g0/HAXt0
2005年8月28日、習志野市内の事務所開きにおいて、「公明党支持団体」の固有名詞を挙げて再び7月同様の発言。
さらに「創価学会は宗教団体として認められておらず、都の認可(※実際には認証)をもらうために学会系の都議を増やして圧力をかけなければならない」等と発言した。
しかし、創価学会は1952年には宗教法人の認証を得ており(さらに平成11年の宗教法人法改正によって所轄庁は文部科学省になっていることから)、
悪質な虚偽の流布として同30日、創価学会本部は永田を名誉毀損で刑事告訴。

2005年12月18日、八千代市内での国政報告会で耐震強度偽装問題に触れ、
「住民は火をつけたくてしょうがない、阪神大震災では激甚災害指定欲しさに被災者が火をつけてまわった」等と発言。
発言内容を完全録音したCD-ROMを入手した東京スポーツの取材に対し、事実を認め謝罪した(東京スポーツ2006年1月8日付1面)。

2006年1月17日、衆院国土交通委員会(小嶋進ヒューザー社長の証人喚問)で、12月18日の永田の不適切発言が取り上げられた。

社民党議員の質疑が始まった途端、手元にあった紙で折り紙を始め出す(2005年7月22日の外務委員会にて)他、
小学生以下とも揶揄されるほどに集中力を欠く、あまりに落ち着きの無い行動により失笑を買った。

http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=27750&media_type=wb&lang=j&spkid=370&time=03:07:39.0
363名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 08:04:51 ID:edAU+HrJ0
「お金で魂を売ったのは自分じゃないですか」とか、鬼の首とったように人を
糾弾した唯一の根拠があの捏造メールだったわけだろ?
なのにあのメールが捏造だと白日の下に曝された後も、「メールの中身に
ついては本物かもしれない」とか、もうキチガイとしか言いようがないんじゃないの?
364名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 08:05:59 ID:y/AEyYxX0
>>363
議員だなんだという前に、人間として終わってる。
365名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 08:08:19 ID:pc/qzA/70
>>363
まだ心のどこかで信じてるんだろw
じゃないと国会であの質問は出来ないよ。
366名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 08:10:30 ID:WIIv0LkF0
腐っている組織は、もうその腐るパターンを自力で抜け出す事が
できないのは、企業でもよくあること
表面的にはよくやっている風に見え、中身はてれーんと腐っている

通常与党がくさっているものだけど、小泉は自分の党の中までメス
いれていたんで、大企業が経営改革したあとみたいになった状況
自民の議員の方が油断したりワイロにうつつをぬかすと
何があるかわからない事にまでになっている

それに対して、民主はパソコンも使えない中小企業
自民のリストラ議員もうけいれているし
国のお金で反論するお仕事をうけおっている
若手が頑張っている風で満足していたくさった中小企業やでしょう
もうネタあつめもガセネタなどからとパターン化しちゃっていて
本気で反論のネタをあつめてくる人はいなかったのでしょう
367名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 08:14:25 ID:u3DIFFVq0
別に永田は単にアホだったからだまされた。
永田の記者会見など特にいらないよ。やめたいのならやめれば、って感じ。
永田が手に入れたとされるメールを、なぜ執行部は裏づけもせずに国会で取り上げようと思ったのか。
本当に知りたいのはコレだよ。
このメールが真実なら大問題だよ。
永田一人だけで動かずに、国会で取り上げる前にプロジェクトチームを組んで
裏づけ調査をするくらいの指示をするのが普通だろ。
執行部に記者会見開いて説明をする責任があると思う。
執行部がきちんと説明しないと、今まで国会で民主党の代表として質問してきた内容が、執行部のチェックなしで行われていたと世間は思うよ。
このほうがよほど重大な問題だぞ。
368名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 08:19:16 ID:WIIv0LkF0
「(メールはまだ)さまざまな調べがおこっていると思っていますので」

メールネタを出した永田が、リーダーになって調べる以外、他にだれが
リーダーになって調べるというのか。
やっぱり発言前に、どこがどの程度何をしているのか、を確認する事なく
言っている。
そういうバックオフィスのような地味な仕事はだれかがきっとやってくれる
のが世の中、と思い込んでいるし、自分が企画したプロジェクトリーダー
すらできない。
369名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 08:23:52 ID:jezgfYgR0
しっかし朝からテレビも新聞も永田大叩きだな
もうダメだよ永田ww
370名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 08:25:50 ID:2PocpZxf0
テレビで謝罪会見見たが、殆んど謝っていないなあ。
自作自演なんじゃないのか?
メールはワープロで作った物とか、軽はずみにも言っているし、
今時ワープロ?パソコンとか、ワードとかならわかるけど、、。

メール持ち込んだ人に嘘つかれたんだったら、名前出すでしょ?
絶対自作自演じゃない? なんて思いますが・・・。
371名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 08:30:00 ID:4kPOIcEj0
昨日の会見で送受信者の問題とかつっこんだマスコミなかったの?
372名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 08:36:26 ID:lcGINx5K0
永田ぐらいの人間にはマスコミのバッシングも屁とも思ってないはず。
373名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 09:18:19 ID:2PocpZxf0
永田さん!辞任した方が民主党本体が生き残れますよ!!
「政治を愛してます.」と言っていますが、、
「僕が愛してるのは政治じゃない。お金を愛してるんだ−−!」
と聞こえるのは私だけ〜〜〜〜〜?

次の選挙は行くの行くの辞めるか?
比例代表でも当選されたら嫌だから・・あ
自民に入れればいいのか?
でもなあ、自民大手だから反対意見いえるデカイ政党が
出来ないかな?民主党以外で、、!(もう信用できない)
あああ、管代表好きだったのにー。
374名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 09:19:31 ID:+7TZKpKC0
@堀江
375名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 09:21:55 ID:01uJmwRl0
原口一博
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E5%8F%A3%E4%B8%80%E5%8D%9A
PCをハッキングされ国会答弁の内容を消去されるなど、現在日本政府も逆らえないような恐ろしい
「闇の組織」と戦っている。また、「闇の組織」と政府とが繋がっている可能性を指摘。「闇の組織」
を恐れずメディアで日本の暗部を告発し続ける勇猛果敢な姿勢に国民の注目と同情が集まっている。
闇の組織の見分け方も説明し、それは必ず黒い服を着ているそうだ。 黒い服は着ない方が良いことも
公式に示唆した。

民主党 VS 闇の組織
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1140954293/

【新たな電波】民主党 原口一博【誕生か?】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1140940102/

【議員】原口さん圧力に負けないで!!【魂】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1141031266/
376名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 09:35:35 ID:Vf5zcrp90
闇に迫れ
377名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 09:45:16 ID:UygvzELs0
>>373
今回の件で政党は打たれ強くなくちゃいかんと再確認した。

民主打たれ弱い。しかし責任全然取らんところとか打たれ強いのかもしれない。
378名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 09:51:05 ID:mOEdu/KE0
なんか、荒川フィーバーも終結しちゃったな。
コレのせいでw
379名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 09:53:15 ID:XxY9eufi0
           / ̄`''" ̄```ヽ、
           /           \
         /   ,.-‐ヘ ヽ ヽ   ヽ
.        /   /    i  ヽ ヽ.   ',
        ′  ./     i  ヽ ヽ .   ',   民主株はどいつもこいつも全面安です
.        ,'   i|      i  ヽ  ヽ.   ',
       i   !|!.'¨≧ー、  >=‐い    !   いじょう とうしょうあろーずでした
        |i   |ノ _ィ'辷ト, : : f匸lト、\トN! !
.      |ハ  |l   ` ̄´ .: : ` ̄´  トイ! |
.      |! iヽlハ     ノ  、     ! / ,'
.      | i トヘ    `^ー^′    iT | /
.      ! .! i ',   、.....、,.....__,   /│l/
        ノ! ト、i .ト、   `''''''''´ . , ′ハ ',
       | l ヾ |. \      イ| {!|!i|
      //!|  /\  ` ー ‐'´ |.|\ |_|lリ
     _/ムl⊥/   ',       //   \`` ‐-
380名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 09:55:36 ID:CqAhJnWR0
永田は仲介者と一緒に黒塗りしたんだよ。確信犯。
やがて仲介者が引きずり出されれば、
この事実も判明して、引っ込みつかなくなるぞ。
民主党は、早めに永田の除名と辞職勧告しておいた方が良いぞ。
381名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 09:59:35 ID:fZDtsMOu0
そもそも年中他人(自民党議員)を疑って不祥事を嗅ぎまわってるような奴が
軽々に他人を信じることもないし、裏づけもない情報を信じるなんてあるわけがないw

382名無しさん:2006/03/01(水) 10:10:30 ID:u53iSUvX0
チンピラひとりの捏造すら見抜けなかったミンスが「堀江の闇を見抜けなかったのか?」と自民に言えなくなったな
小泉の強運はまだ続いてる
383名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 10:16:59 ID:gDtvsCfY0
なあに(ry
384名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 10:20:03 ID:mtHZxhsN0
腹切ってわびろ。







あ、クラブサンドが出てくるね。
385名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 10:22:31 ID:4kPOIcEj0
昨日もっとまともな謝罪をしておけばそれですんだかもしれないのに、これで証人喚問とか刑事告発とかになると・・
386名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 10:40:39 ID:eIfgHisZ0

気がつけば

元衆議院議員→容疑者→被告→受刑者かな?
387名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 10:49:31 ID:OiH81xTt0
永田って「黒塗りじゃなくてプリントアウトされたものもちゃんと見てます」
っていってたよね?FROMとToの部分も知ってたという事じゃね?
388名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 11:05:54 ID:Dcgt3Kzh0
日本の議員のレベル低すぎ  日本人は最低 (帰国子女)若者も頭悪すぎ」
389名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 11:31:53 ID:yCNZAcBf0
挿花のはめこみだとわかったせいで、
前花が謝罪したならすごくむなしい。
390名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 12:19:47 ID:BVu8mG0oO
トゥルルルルル 
鳩山「あ、もしもし? あの、俺だけど」
武部「……何?」
鳩山「なあ、悪かったと思ってるよホント。謝りたいんだよ、そっちいっていいかな?」
武部「何を謝るの?」
鳩山「え?」
武部「悪かったって口でいってるけど、何が悪かったのかちゃんと分かっていってるの?」
鳩山「それは……」
武部「さっきの会見だって、あれ何? 全然謝罪になってないじゃない!?」
鳩山「こっちにだって立場ってもんがさあ――」
武部「また自分の都合! もういいよ!」
ガチャ! ツーツー
391名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 12:48:58 ID:5hlZbLFA0
勘弁してくれ・・・

. .: : : 人 : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::
. .:: : (__) :: :: : : : : ::::::::::::::::::::::::
   (__)  : : : : : ::::::::::::::::::::::::
  (∩ ∩ ) : :: ::: ::::::::::::::::::::::::::::
__/./__ヽヽ ]__:::::::::::::::::::::::::::
  `-'   `-'
■アンケートが面白い!
 「永田議員の記者会見についてどう思われましたか?」
   http://www.to-hyo.net/enquete/vote.cgi/id/908/
392名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 12:50:17 ID:eKMUyTgP0
>>390
仲良さげだなw
393名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 12:59:31 ID:2U3t18LO0
>>390
武部ツンデレじゃね?
394名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 13:02:37 ID:TqxPliYE0
>>232
似てる似てる。
勘違い入った正義感の塊ってところがそっくり。
眉がぶっといところも同じだし。
395名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 15:03:28 ID:bl8AoJrZ0
>>387
知っていただろうね。

>野田国対委員長は、コピーの中で情報提供者が塗りつぶしたのは
>最上部から三行に過ぎないとし、
http://www.dpj.or.jp/news/200602/20060217_15noda.html

一番上と、X-Sender X-Mailer の三行のみ確認できなくて、
From と To は永田が塗りつぶしたようだ。
396名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 15:29:10 ID:VCjDiC8f0
永田氏懲罰「除名」で=与党内強まる−付託は1両日中に

 自民、公明両党は1日、幹事長・国対委員長会談を開き、民主党の「送金メール」問題で
提出した永田寿康衆院議員への懲罰動議について協議した。永田氏が「メールは偽物」と
言い切っていないことから、「由々しき問題」として、最も重い除名を求めるべきだとの意見
が強く出された。
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=060301132533X756&genre=pol
397名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 15:31:27 ID:oZLmYnrZ0
>>395
しかし、そもそも、黒塗りメールしか物証を持ってきてないのに、なんで、分別盛りの野田がGoサインを出したんだ?
百歩ゆずって、永田のボケが「フリーライターとの個人的な繋がり」を持って、彼の持ってきた情報を頭から信じ込んでいたとしても
第三者の野田までそれをあっさり信じたのかが理解できない
絶対に何か裏があるはず
398名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 15:31:38 ID:n2YvwEHB0

【2月17日】 → 送信者と受信者の欄について、野田国対委員長は、
           塗りつぶしたのは永田議員本人だったと発言。

【2月27日】 → 送受信者名が記される「To」「From」欄は、永田氏が
           入手した段階で既に黒く塗りつぶされていたと発言。

【2月28日】

永田
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・) <  情報提供者を守るため氏名を明かす考えはない
  ( 建前)   \______________________
  | | |
_(__)_)___
  (__)_)
  | | |
  ( 本音)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( 。A。) <  情報提供者の氏名を明かすと自分の嘘がばれる
  ∨ ̄∨   \______________________ 

永田のウソその1. → メールの送受信を黒塗りしたのは実は、永田本人。
永田のウソその2. → 永田から情報提供者に対して金銭の授受があった。
永田のウソその3. → 武部の次男へとメールを捏造したのは永田本人。
399名無しさん@6周年