【金融の量的緩和解除】先物金利急騰、現物の6倍 緩和解除後の利上げ想定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バッファロー吾郎φ ★
★先物金利急騰、現物の6倍 緩和解除後の利上げ想定

 日銀の金融政策を銀行などが予想して活発に取引する、先物金利(ユーロ円金利
先物3カ月物)の市場で27日、日銀が3月にも量的緩和策を解除し、その後、
年内に2度の利上げに踏み切るとの警戒感が急浮上。一時は現物金利の約6倍に
当たる0・610%に急騰し、1999年7月以来約6年8カ月ぶりの高水準となった。

 前日の与謝野馨経財相の発言を受け、政府が早期解除を容認したと受け止められたため。

 銀行などが公開市場操作(手形買い本店オペ)で日銀から資金を調達する短期金利も
約3年ぶりの高さに上昇。中期国債の2年債や5年債の利回りは、日銀が2000年
8月に利上げした後に付けたのと同程度の高水準で推移した。

 金融市場の金利先高観は暮らしにも影響しかねない。短期金利連動型や、2−5年間
程度の固定金利選択型の住宅ローンの契約者は、今後、金利負担が増す恐れがある。

中国新聞 http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2006022701002771_Economics.html
2名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 23:06:33 ID:QpDxDKLJ0
やあ (´・ω・`)

ようこそ、バーボンハウスへ。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、このスレタイを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
このスレを立てたんだ。


じゃあ、注文を聞こうか。
3名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 23:06:40 ID:8P2cyvZZ0
>>2は破産
44:2006/02/27(月) 23:07:08 ID:xYIZOLHr0
4sama
5名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 23:07:13 ID:mYLhA+eZO
>>3
なんでじゃい
6名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 23:07:29 ID:C73OrLPt0
朝のニュース見て取り敢えず円ロングしてみたらほくほくでした。
7名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 23:07:38 ID:At4sOqOE0
>>2
ビンボーハウス とか ボンビーハウス に見えてしもたよ。
8名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 23:07:45 ID:Oz9kaaHL0
>2−5年間程度の固定金利選択型の住宅ローンの契約者は、今後、金利負担が増す恐れがある。

私の事です。
本当にありがとうございました。
9名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 23:08:46 ID:yZsBwSEZ0
さあ いよいよ楽しい世界に突入ですよ。
がんがんいきましょうよ。
10名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 23:09:37 ID:nKpJ/IyY0
銀行預金の金利がすぐあがるわけじゃないでしょ?
11名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 23:11:25 ID:mYLhA+eZO
>>8
つーことは家を新築すると今より更に金かかるってこと?
オラあほだからワカンネ
12名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 23:11:45 ID:At4sOqOE0
>>10
現在は量的緩和の解除・・の検討、までですからねぇ。
仮に量的緩和を解除しても実際には市場にはもう影響が無いでしょ。
でも心理的には影響を与えると思うなぁ。
13名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 23:12:36 ID:yE7+5B140
株ヤバス
14名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 23:12:51 ID:5B/xn/MW0
固定金利選択型の住宅ローンの契約者って、契約終了後の6年後に物凄くあがるかもって事ですよね?
契約中は金利固定だから。
変動性の金利の人の方が大変なのではないの???
15名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 23:13:29 ID:At4sOqOE0
現在: 量的緩和解除の検討 (声明だけ)

その次: 量的緩和解除 (実際は何も変化しないが、マインドに影響を与える。)

の次: ゼロ金利政策解除 (ここでいよいよ金利上昇。でも未だ先。)
16名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 23:14:30 ID:u82/HocV0
>>14
一回の利上げぐらいなら固定の方が損するんじゃね?それが騙しのテクニックなんだろうけど
17名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 23:14:54 ID:K7PCwHS40
銀行預金金利があがるのが
もっとずと先だったら全然わしには関係ねえや
18名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 23:15:01 ID:0SWdZoAk0
>>14
私もそう思うのだが。。。
19名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 23:15:43 ID:IfrdFHev0
バッファロー吾郎φ ★

【金融の量的緩和解除】 政府内に容認論広がる
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140993607/
【金融の量的緩和解除】物価動向など慎重に見極め 量的緩和解除で安倍官房長官
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141022785/
【金融の量的緩和解除】小泉首相「まだデフレ状況脱却とは言えない」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141022960/
【金融の量的緩和解除】デフレ脱却などの政策目標共有すれば、時期は日銀の判断で結構…中川自民政調会長
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141023139/
【金融の量的緩和解除】エコノミストや市場関係者は97%が4月末までを予想…時事・ロイター調査
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141023548/
【金融の量的緩和解除】円、1カ月ぶり115円台 量的緩和の早期解除観測で円買い促進
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141025452/
【金融の量的緩和解除】インフレ目標見送りで調整 日銀、量的緩和解除で
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141032095/
【金融の量的緩和解除】依然緩やかなデフレ、政府・日銀一体の努力必要…細川財務次官
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141038004/
【金融の量的緩和解除】先物金利急騰、現物の6倍 緩和解除後の利上げ想定
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141049173/
20名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 23:17:00 ID:K7PCwHS40
まてよ
物価とかだけあがって
給料とか預金利息があがるのが遅くなったら
そのタイムラグの期間分だけ損するのか
21名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 23:18:08 ID:GUFa5y4c0
たった0.6で金利が上昇したとか言われてもな。

つうか政府資金で演出してるんじゃねーの?
22名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 23:19:01 ID:yZsBwSEZ0
こういうものは、将来こうなるであろうと多くの人が思うと実態より先に動くんですよね。
原油なんてのもタップリ埋蔵量があるけど、将来への不安心理の増幅だけで値上がり続けているんですね。
様々な事柄なんてのはその言い訳だけなんですよ、そんなものはいくらでも後講釈で出てきます。
この将来どのように多くの人が考えているかで実態は金利引き上げ状況でなくても
金利引き上げポジションを取り続けていくのが人間なんですよ、機械だったらならないんだけどね。

既に、一線は越えた、後は人間心理の増幅スピードがどの程度になるかだけだ。
それは世界中の誰にもわからない。
23青識亜論 ◆dOVJx0gl0k :2006/02/27(月) 23:20:15 ID:H8CcN9vQ0
良くない兆候だ。
プラマイ0で量的緩和解除などしたら、これまでの苦労は水の泡。
日銀も政府もなにを考えているのか。
24名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 23:25:19 ID:At4sOqOE0
>>14
2〜5年間程度の固定金利の人は、その期間(2〜5年)は大丈夫。
しかし住宅ローンって10年20年30年でしょ。すると残りの期間のローンの金利が上がる危険
もあるってわけ。
但し、そうなるかどうか、ならないかどうか、それは誰にも分からない。
25名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 23:25:49 ID:60JhhyH80
低金利だからお年寄りが金融債の詐欺に合うんですと言ってみるw
26名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 23:26:45 ID:+hSlDGLe0
所得税のローン控除のような悪法とゼロ金利時代の両方をこれ以上享受するなど
ずうずうし過ぎる。今後金利は漸進的に上昇してゆくことが妥当。


27名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 23:27:20 ID:At4sOqOE0
>>22
相場とか市場って不特定多数の心理が決定するものですからねー
誰にも分かりませんね。
しかし、「量的緩和解除」という呪文はかなり効くでしょうな。
実際上は何も変わらなくても、心理的影響は大きいでしょうね。
28名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 00:10:56 ID:mgDGrrxP0
>>20
金持ち以外は常時スタグフレーションの悪寒
29名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 00:14:31 ID:yffz1+3U0
与謝野と福井は118円台ロングの俺に死んで詫びをいれろ!
特に福井!いいすぎちゃいましたじゃないだろ。。(´・ω・`)
30名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 00:26:26 ID:xktUtkcz0
31名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 00:41:18 ID:zaYUIqfo0
金融市場の金利先高観は暮らしにも影響しかねない。短期金利連動型や、2−5年間
程度の固定金利選択型の住宅ローンの契約者は、今後、金利負担が増す恐れがある。

金利が上がれば不動産価値も上がる。これ常識
来年は金利上昇・物価上昇=インフレ

32名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 01:50:15 ID:Ae87AvOK0
大丈夫。
もうすぐ金利上昇で、いずれは世界レベルの5%くらいになるから。

すべての国債・地方債などの借り換えが終わった時点でも、
国と地方の借金1000兆円の1年間の金利支払いはたったの50兆円。

消費税を30%程度に引き上げれば、この金利支払いにも耐えられる。
33名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 03:27:21 ID:mwLxzCZL0
景気はかなり回復しているのに資金需要の低迷はたいして変わらず。
金融機関は欲しくもない預金を国債で運用するしかない
34名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 03:39:02 ID:83ZkAMB30
>>33
>資金需要の低迷はたいして変わらず

資金需要低迷=景気は回復していない
って事じゃないの?
35名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 04:03:23 ID:gPQ3sTzh0
金融政策はにおいては"期待"が何よりも重要であるってことを
自ら実証してくれてるよな、馬鹿日銀と阿呆与謝野。
また6年前のバックラッシュの繰り返しか、あーあ。
36名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 04:09:33 ID:NhhDqnyu0
いままで10年ど腐れ銀行に低金利で金を突っ込み続けて
やっとアホ銀行どもが満タンに回復したから、
今度は、狂った赤字財政をインフレでチャラにする
そういう戦略ですか。
どこまでもファッキン野郎ですね。日銀の中の糞の塊どもは。
37バッファロー吾郎φ ★:2006/02/28(火) 14:09:30 ID:???0
【金融の量的緩和解除】"数字は一人歩きする" 与謝野経財相、量的緩和解除後の政策に数値目標「慎重に」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141100963/
38バッファロー吾郎φ ★:2006/02/28(火) 15:11:29 ID:???0
【金融の量的緩和解除】谷垣財務相、量的緩和解除で日銀対応静観
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141107005/
39バッファロー吾郎φ ★:2006/02/28(火) 21:55:34 ID:???0
【金融の量的緩和解除】日銀は巧みにメッセージ送りうまくやっている…石政府税調会長
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141131311/
40バッファロー吾郎φ ★:2006/03/01(水) 07:24:46 ID:???0
【金融の量的緩和解除】日銀、金利抑制策検討 量的緩和解除後に枠組み
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141165368/
41バッファロー吾郎φ ★:2006/03/01(水) 21:44:49 ID:???0
【金融の量的緩和解除】日銀が解除後も「ゼロ金利」の継続表明へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141217042/
42名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 21:47:05 ID:Mtk5MrmB0
先物ってなに?
43バッファロー吾郎φ ★:2006/03/01(水) 21:47:35 ID:???0
【金融の量的緩和解除】金利抑制の枠組みをきっちりやれば日銀の判断にまかせる…自民党山本議員
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141217191/
44名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 21:51:19 ID:Ijk9t8Tp0
>>42
たとえば1年後に灯油を18リットル1000円で売ると約束することだ。

買い手は必ずその値段で買えるから安心できる。
売り手は市場価格が1年後に800円に落ちていれば、200円儲かる。
いいこと尽くめだろう。
45名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:03:56 ID:i/K6k2ZX0
現物の6倍の高金利で先物買った場合
もし利上げが無かったら大損するの?
46名無しさん@6周年
>>44
じゃあ無問題つーことですか