【社会】大阪市も歩きたばこ規制…今秋にも罰則付き条例制定方針固める 警察官OBらによる取り締まり検討[02/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
102名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 23:35:43 ID:tBjYWiHv0
全国でいっぺんにやればいいのに。

のろのろやってるから自治体が苦労するんだよ
103名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:07:41 ID:5xzYKs1M0
    ∧∧
    / 中\     ∧_∧
   (  `ハ´)     <`Д´; >、また大阪ニダ   ____
    (   , 旦 ̄ ̄旦∪ ̄∪ ̄/|           | | \  ヽ
   (_ /________//''          | |   l 二 |
      |_l───────‐l_|'             |_|__/__/
                             |;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;|
104名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 05:25:58 ID:Aapcl6m+0
>警察官OBらによる取り締まりを検討しているという


 明らかに新たなプチ天下り先を作るのが目的です。

 さすが大阪民国。

105名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 09:26:34 ID:xr4Maos20
なあんだ、警官優遇策じゃん
給料は罰金の範囲で払えよ
106名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 09:43:49 ID:gTim5dnJO
コンコースや駅前禁煙エリアでタバコ吸うキチガイは本当に今すぐ死んでくれ
船橋駅のゴロツキとか、千葉駅の黒服スカウトとか死ね
107名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 17:46:01 ID:1IHFk5dB0
喫煙者を取り締まれば麻薬所持者の検挙率が上がる
108名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 18:28:12 ID:1MiJlQ+tO
ざまあみやがれ!ニコちん中毒共め!!!!
109名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 18:46:32 ID:H+5mOa+t0
珍走規制条例と同じで、
そこそこの都市には必ず制定されるようになるね。
110名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:12:31 ID:J5TGvq4i0
「大阪はたんつぼだ」 by森喜朗
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/manifesto/1140962894/


111名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:16:32 ID:FJv2rw4Q0
やべーいいことなのに、
大阪って聞くと、警官が罰則金横領しそうとか思った。
(^∧^)スマンノウ
112名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:28:56 ID:A3RAsnr70
条例?どこに書いとん?標識も出てないで、おまえ、気向いたら声かけとるだけちゃうんか?
タバコ吸って税金納めて毎日働いとんのに、天下りのお前が説教か?あ?
元ポリやからいうて調子乗っとったらあかんぞ、ヤクザでも同じ事言えるんか?
条例印刷した紙で地面全部埋め尽くしてからもっかいこいやおっさん
あと、これ使ってナンパすんなや

という姿が目に浮かぶ・・・
113名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:42:36 ID:1RYbAfpi0
【社会】ルイ・ヴィトン本社から感謝の盾…大阪市で偽ブランド品を大量押収の福岡県警
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141211180/
114名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 02:35:25 ID:nza213Vk0
大阪人、マナー悪し
115名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 11:41:37 ID:OMKG0RzK0
>>109

その他の自治体はもうウカウカしてらんない!
これを皮切りに日本が変わるかも?
116名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 18:05:03 ID:BPQrmnB50
路上喫煙刑法罰則化すべき
たばこ自動販売機撤廃すべき
喫煙可能な店舗、施設への未成年者の立ち入りを法規制すべき
117名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 18:35:13 ID:xtGaOben0
>>109
条例作る市の職員が暴走族じゃ、そもそもダメぽ
118名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:04:34 ID:gD4vkz6F0
おいこら大阪府警よ、
警察OBに税金からいくら払うんだ?
119名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:08:59 ID:uMm9YyxT0
罰則じゃなくてぶん殴ってもオッケー似してくれないかな
ヤニ吸ってるやつって体力ねーのばっかだしw
120名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:06:35 ID:B1ZjOx1o0
警察官OBら?
らららでBを雇い続けるための方便だろw
121名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:11:24 ID:KRN3wrba0
歩きキムチも規制してほしい。
122名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:14:14 ID:d52GZ4qP0
全国一律に立法化して、現職警察官による取り締まりをすべきです。
123名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:16:27 ID:49fesjXF0
在日不逞鮮人の掃討は、どうした??
124名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 03:06:42 ID:QfQHPGkH0
大阪人は歩くな
125名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 03:10:35 ID:JtaReLl10
警察官OBの日給が幾ら位になるのかどこにも書いていない。
こんな仕事こそニートや社会復帰を望むホームレスにやらせればイイ仕事。
126名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 03:12:27 ID:C4NsRGOX0
大阪民国でこんなことしたら暴動起きるんじゃねえのかw
127名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 03:13:16 ID:ui7ep8ke0
大阪では赤信号でも守られへんのに、歩きたばこ禁止を守れなんてそら無理やで
128名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 03:15:55 ID:RmUIGZrI0
大阪市内で仕事してるけど、これは是非徹底してやって欲しい。
歩き煙草とポイ捨てはほんまにムカつく。
これが無くなるなら警察が罰金でいくら儲けても構わんとさえ思う。
129名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 03:18:07 ID:77Vbc3xP0
暴動のフラグが立った
130名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 03:23:52 ID:+tA4zghv0
罰金制だから効果あると思うよ
大阪人は罰金には敏感だからw
131名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 03:33:05 ID:0SMTJ0yh0
やめてくれー
俺は歩きタバコが大好きなんだ
132名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 03:51:24 ID:eMzMziWN0
巧妙だな世論が反対し難いところでOBの雇用造り
信号も守らない大阪だよ
軽い罰則付けたら歩き煙草が無くなる。馬鹿言うな
それを警察が一番解ってる
133名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 10:43:43 ID:iksV5jGg0
歩きたばこのない町・船橋を目指す決議

 平成6年(1994年)1月9日、JR船橋駅構内で、幼女のまぶたに前を歩いていた男性の
たばこの火が当たり、救急車で運ばれるという「船橋駅事件」が起きた。幸いに眼球に
異常はなかったものの、火の当たる個所やタイミングによっては失明まで考えられる
事件と報じられた。それ以降、船橋駅構内には「危ない 歩きタバコが子どもの目に」の
警告横断幕が掲げられている。

 また、本市は、ポイ捨て防止条例を制定し、船橋駅北口をポイ捨て防止重点区域に
指定、その後市民からの要望に基づいて南口側も指定したが、ポイ捨てされるごみの
中には、歩きたばこと思われる吸い殻が多く見られる。

このように、船橋駅構内での警告横断幕やポイ捨て防止条例の啓発にもかかわらず、
歩行者で混雑している駅周辺を中心に、いまだに歩きたばこや吸い殻のポイ捨てが後
を絶たないのが実態である。

歩きたばこは、前後の通行者、特に目線の低い子供たちにとっては危険であり、煙も
迷惑を及ぼすものである。また、灰が衣服を焦がすなどの被害も生まれている。そして、
たばこが捨てられれば、町の美観を損ねることになる。

 よって、本市議会は、すべての人々に呼びかけ、歩きたばこのない町・船橋の実現を
目指すものである。

 以上、決議する。

  平成14年9月26日
  船 橋 市 議 会
http://www.city.funabashi.chiba.jp/kurinsuishin/ketugi/ketugi.htm
134名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 11:01:16 ID:jfBxF7gV0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)    そうだ、歩きたばこがダメなら走りたばこにすればいいんだな。
     ノヽノヽ
       くく
135名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 11:06:44 ID:NfhXGLWU0
  ┏━━━━━┓
  ┃紫煙見切り ┃
  ┗━━━━━┛
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     (゚∀゚)
     ノヽノヽ
       くく


閃いたらいいな・・・('A`)
136名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 11:08:56 ID:cs3Anfmr0
だいはんみんこくで禁煙歩行なんて無理だろ
137名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 12:34:37 ID:WmBzeTJS0
罰則付けてもムダって言う人いるけど、
飲酒運転なんて厳罰化したら激減したやん。
てか、重い罰を与えられなければ
この程度のマナーが守れないって時点で路上喫煙者は終わってる。
子供じゃあるまいし、情けないと思わんのか。
138名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 12:55:13 ID:NfhXGLWU0
思わないのが珍煙クォリティ。
139名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 13:00:39 ID:nfuBB/Ov0
中国って歩き煙草をどう規制してるの?
140名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 13:04:31 ID:szEtv6060
サーチナ中国情報局 2006/02/15(水) 16:33:24更新
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2006&d=0215&f=national_0215_002.shtml

★北京五輪は「無煙五輪」に、たばこの規制を強化

  中国政府は2008年の北京五輪大会に向け、喫煙に対する規制を強化していく方針だ。
7日にスイス・ジュネーブで開催された「たばこ規制枠組み条約」の締結会議でも、沙祖康・
国連ジュネーブ常駐大使が今後も取り組みに力を入れる考えであることを強調した。北京
五輪組織委員会が運営する公式サイトが伝えた。

  たばこの生産、消費大国である中国は2003年11月、「たばこ規制枠組み条約」に署名。
05年8月には第10回中国全国人民代表大会常務委員会で批准している。その後も中国
政府は、「たばこ専売法」「広告法」「未成年者保護法」「未成年犯罪防止法」「公共施設に
おける衛生管理条例」など、たばこ規制のための法整備を進めている。

  「たばこ規制枠組み条約」の締結会議では沙・大使が、「中国は禁煙場所や無煙職場の
拡大、たばこの広告がない都市作りと認定作業、たばこ工業企業に対し共同で再編成を拡
大し、たばこの不法取引の取り締まり、未成年へのたばこ販売を禁止、自動たばこ販売機
使用の禁止などを展開してきた」と説明。さらに08年の北京五輪を『無煙五輪大会』とする
ように極力努める」と語った。
141名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 13:06:35 ID:szEtv6060
(つづき)

  また沙・大使は、「喫煙の抑制は、長期的かつ困難で複雑な公共衛生問題であると同時
に、政策性が極めて強い社会、経済問題でもある。中国は発展途中の国であり、地域間の
経済発展のバランスが取れていない。中国は条約に本国で制定されている喫煙抑制計画を
結合させ、積極的かつ確実に履行していく」とも語った。

  中国政府は条約に関する宣伝活動を強化することで、喫煙危害に対する社会の意識を
高めるとしているほか、『無煙スポーツ』と喫煙デー、国際禁煙大会などの活動を結合させ、
さまざまな形での喫煙抑制、健康教育を広めていく。

たばこの生産に対する計画的な抑制策も続行する方針で、タバコ葉への課税を継続し、
内外合資によるたばこ生産企業の新規設立は許可せず、(既存の企業に対しても)たばこ
工場の新設を許さず、現有のたばこ生産企業の再編成を拡大していくという。
「たばこ規制枠組み条約」は、03年5月のWHO総会において採択され、05年2月から
発効。現在までに世界113カ国が条約を批准している。


【中国】たん吐き取り締まりに「ハイテク摘発車」導入 サーチライトや赤外線で監視、早速9人摘発…北京市
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141026710/
142名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 14:19:13 ID:eMzMziWN0
>>137
罰則を付けても無駄って意見は多くないと思う
大阪だけは軽い罰則では駄目って事だと
個人的には煙草の価格を2千円ぐらいにすれば
歩き煙草も激減りする。俺も禁煙する
143名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 17:54:34 ID:GtKCZ1jL0
路上喫煙刑法罰則化して警察が取り締まるべき
喫煙者を取り締まれば窃盗犯、放火犯、麻薬所持、銃刀法違反者も芋づる式に検挙できる
144名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 20:34:24 ID:7uB/gK3p0
大阪の肺癌患者数は世界一レベルだから。
これで少しは肺癌が減るかもしれない。
結果は10年後くらいに出るだろうけど。
145名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 20:42:49 ID:T/kwrafHO
>>137
厳罰化の効果があるのは「犯行後を想像できる善人」のみで、凶悪犯には全く効果が無いどころか、尚更悪化することもある。

ぶっちゃけ、二千円じゃ意味ないわな。
146名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 20:46:29 ID:yl32QyYY0
覚せい剤検問でいっぱいいっぱいなのに、obかき集めただけで大丈夫なのか?
147名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:02:49 ID:wdRmH2vA0
大阪自体、パンチ頭の警察官が率先してタバコすっているのだが。
148名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:04:48 ID:g+DkzWDd0
大阪では法は破るのがデフォ
無理無理。
149名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:26:45 ID:d+NrZ0980
路上喫煙くらいでガタガタいうつもりはないが、
吸い殻を道端に捨てるなよ。

携帯灰皿くらいもってないのか?
小学生以下の非常識さだな。
150名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:42:28 ID:EY4OqFU/O
犯罪者の9割は喫煙者
151名無しさん@6周年

         \      DQNと言えば?         /喫煙者って   こんなに   嫌われてるの?
          \        ∧_∧ 愛媛知事だろ! ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
 未成年が喫煙だって      ( ・∀・)y━・~~___  /  ( ;・∀・)    (;:;´゚;3;゚`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /       
  / (;´∀` )_/       \  < 喫 ま >  ●女性の半数「結婚は非喫煙者と」●
 || ̄(     つ ||/         \< 煙    > 健康気になる、口臭嫌−製薬会社、400人調査
 || (_○___)  ||            < 者 た > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060218-00000021-jij-soci
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧そんなもの   <  か  >    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  バカ →  (;:;´゚;3;゚`)信じねえよ 〜  ∨∨∨ \  ( ´∀`)  (´∀` )<会議が禁煙だと喫煙者オモロイね(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    ) \_______
 . / \        ___ \タバコは/  ∧_∧ ゴ\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.癌に./γ(⌒)・∀・ ) キ  \   ;) (     ;)   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ  ブ  \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\  リ    \イライラ ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||     め!    \   .|_)