【調査】植物油や油脂の生産が需要に追いつかない見通し 在庫は逼迫…専門誌エコノミスト
1 :
バッファロー吾郎φ ★:
★植物油・油脂の生産:需要に追いつかない見通し−専門誌エコノミスト
2月27日(ブルームバーグ):油脂に関する調査専門誌「オイル・ワールド」の
エコノミスト、トーマス・ミールケ氏は、大豆やヤシなどの農作物から抽出する
植物油や油脂の供給の伸びが需要の急増に追いつかないとの見通しを示した。
マレーシアのクアラルンプールで開催されている会議に出席中のミールケ氏は
24日のインタビューで、世界の主要17種の植物油や油脂の在庫が年末までに
1460万トンになるとの見通しを示した。これは、世界の消費量の10.2%に相当する。
昨年末時点の在庫は1450万トンと、需要の10.7%に相当する量だった。
ミールケ氏は「在庫は毎月逼迫(ひっぱく)感が増している」と指摘。
「需給面の不足は徐々に悪化しており、今後、本当の影響が出てくるだろう」との
見方を示した。
調理用や燃料用の植物油や油脂の需要は、世界で最も多い人口を抱える
中国やインドなどの経済成長に伴って増加している。両国の人口は合わせて
23億人を超え、経済成長の伸びは、中国が世界最大、インドは2位となっている。
原油相場が上昇するなか、各国政府は、トウモロコシやサトウキビを原料とする
エタノールや、菜種油やパーム油を原料とするバイオディーゼル燃料など、植物原料の
代替燃料を必要としており、食用需要と競合している。
Bloomberg
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003011&sid=axT63O_m7CpA
( ・_・)フーン
にげっ
4 :
名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 10:12:57 ID:XkA/9gUUO
ほか弁とかの調理油の質の低下が懸念されますねー。
6 :
名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 10:14:01 ID:Rn2gZue/0
僕の脂肪をお食べ!
7 :
名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 10:14:37 ID:a/g3xRyJ0
途上国の生活水準向上と異常気象の増加で食料と天然資源の奪い合いが起きるぞ。
日本はそれに備えるべし。
8 :
名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 10:15:19 ID:dcmCrpQK0
だから牧場潰して豆作れって言ったのに
ピザデブが役に立つ日が来ました
また「ふくはく」か!!
11 :
名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 10:21:52 ID:RTyaHsxmO
そこで鯨油の出番ですよ
12 :
名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 10:42:33 ID:Es/nwqoN0
そこで揚げ物などの使用済食用油の再生利用ですよ。
業務用の油は石鹸や等に使われているらしいが家庭のものは
テンプルで固められて捨てられてるだろ?
MOTTAINAIですよ。
13 :
名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 10:47:09 ID:ffIQdMXSO
14 :
:2006/02/27(月) 10:47:29 ID:EdNf1V6P0
>>12 高い濾し器使ってるから揚げ物油は全く捨ててないヨ。
15 :
名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 10:52:01 ID:Es/nwqoN0
>>14 酸化して発ガン性が出ますよ、キケンです。
マジか
油脂会社の株価が上がる?
18 :
名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:32:42 ID:V3zA3wj40
鯨でしょう日本の主張は常に正しい。
19 :
名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:45:36 ID:CdC/3qyP0
先物高騰のヨカーン
中国様の影響?
21 :
名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:46:36 ID:RP26uEvd0
反応すべきはここかと
>油脂に関する調査専門誌「オイル・ワールド」
22 :
名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:49:19 ID:0NsdrJl+0
>>21 世の中もっと細かい専門誌もあるぞ。
ドッグフード専門誌とか電線専門誌とか
23 :
名無しさん@6周年:
大変だ!トイレットペーパーを買い占めろ!!