【政治】後藤田政務官 出資法で上限金利(29.2%)制限があれば 利息制限法は要らない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バッファロー吾郎φ ★
★後藤田政務官:利息制限法は廃止、出資法下で上限金利を段階引き下げ

 2月27日(ブルームバーグ):後藤田正純・金融庁政務官はブルームバーグの
インタビューで、銀行や貸金業者による金銭貸借の利息に上限を設けた利息制限法を
廃止し、出資法の上限金利(年)29.2%は維持しながら、業者の規模や貸出額などで
上限金利を段階的に引き下げたいとの考えを明らかにした。具体的な上限金利は、
アイフルや武富士など大手消費者金融会社で現行水準よりも引き下げる一方、
銀行では利息制限法がなくなることで引き上げが可能になりそうだ。

 後藤田政務官は「出資法で制限があれば、そもそも利息制限法はいらないのではないか
と思っている」と述べた。一方、「29.2%がそのままでいいのかといえば問題がある。
金利はもっと下がるべきだ。その人の生活ができなくなるような金利は異常。
多重債務や破産によって、社会的に大変なダメージがでるのは問題だ」と語り、
貸出額や資本力が大きな企業に対する上限金利の引き下げを検討している。

 金融庁は貸金業制度に関する懇談会を随時開催し、消費者金融会社やクレジット
カード・信販会社のキャッシングサービスなど貸金業の融資ルール見直し作業を進めている。
上限金利は、出資法で年29.2%、利息制限法では元本に応じて年15−20%と異なっており、
その中間に、いわゆる「グレーゾーン」が生じている。消費者金融会社は、利息制限法の
上限金利20%を超えても、一定の要件を満たし、顧客が任意に支払えば29.2%まで受領できる。

Bloomberg http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=aUbIY04r92wc
2名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 10:10:51 ID:daSa/i6s0
狂ったか
3名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 10:14:53 ID:k6Bl5Xik0
よくわからんが、なんかよくない気がする。
↓詳しい人よろしく。
4名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 10:15:39 ID:KXyGKXm60
後藤田君、「水野真紀の夫」以外で存在感示したね。
5名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 10:18:45 ID:daSa/i6s0
つまり、銀行の貸し出し利息を横並びで上げますよwwwってことじゃないの?
もっとも貸し出し金利を上げても預金金利は上げないのが見え見えなわけで
6名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 10:18:55 ID:XcnvhMaK0
利息は制限した方がいいですね
7名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 10:18:58 ID:OqTViggG0
ヤベッ!後藤田正純が盗賊の国賊になりそうだw
8バッファロー吾郎φ ★:2006/02/27(月) 10:21:02 ID:???0
★金融庁の後藤田政務官:グレーゾーン金利の撤廃

  2月27日(ブルームバーグ):金融庁の後藤田正純・政務官は23日、
宗村聡子記者と、貸金業者が利息制限法を上回る金利をとっても
刑事罰に問われない「グレーゾーン金利」を撤廃する法改正に着手する方針、
法改正のスケジュール、過剰貸付の規制について話しました。

Source: Bloomberg http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=71000003&sid=atIRfd2.uTdQ

9名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 10:21:38 ID:m0+x8N6a0
有無を言わさず制限しろよ
↓以下コピペ

民主党もゴシップとかそう言うのじゃなくて

↓のP192下段から
光文社:「小泉純一郎と日本の病理」藤原肇

みたいなのを追求すればいいのに。実際マスゴミは暴力団関係の報道まったくしなくなったし
しても、名前も出やしない。
匿名報道には民放連の意見が出されていて、基本は実名報道ってなってるし、犯罪が成立しない
可能性がある事件でも今は実名報道してるのにさ。
それ以上の理由があるから匿名なんでしょ?>マスゴミ

この問題は、小泉の個人的な関係の事ではなくて、『何故、暴力団関係の報道に配慮があるのか』と
言うこと。実際、政権側は何かと言うと「指導」といって干渉してくるらしいのね。
そして、テレビ放送の管轄官庁は『総務省』なので、『竹中の責任』って事になるんだよ。
「弱者切り捨て」は、構造改革上やむを得ないと言っても、暴力団を強者にする必要性なんてある?

小泉の人格云々じゃないんだよ。この政権は根本的に病んでいるって事ね。
「弱い奴にはめっぽう強いが、強い奴(アメリカ、暴力団)には全くの逃げ腰」
それが小鼠。
10名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 10:22:38 ID:0D8NvY+90
上げる方で撤廃してどうすんだ
11名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 10:23:35 ID:whLivAn90
同じ老害の筑紫哲也が愛してやまない人物

これだけで信用できるものではないな(´・ω・`)
12名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 10:24:04 ID:lkh6OAbw0
後藤田は、本物のアホですか・・・?

こんな無神経なことを言ってると、有権者に敵が増えるだけだぞ。
消費者金融の利用者は「約2000万人」。
国民の1/6(&その家族)を、敵に回してどうするんだw
落選したいのか、この人は?

「現行の利息制限法の水準に合わせる」とか言えばいいのに。
13名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 10:27:42 ID:oqsydLWY0
サラ金の犬w

日本人であるかも疑わしいもんだ。
14名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 10:28:26 ID:A+cAoea50
おいおい、利息制限法じゃなく出資法の上限金利を廃止じゃないのか・・・
15名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 10:28:29 ID:daSa/i6s0
銀行が金を貸して、それを消費者金融が又貸しして消費者金融がガッポリ設けてたのを
指くわえてた銀行が痺れをきらせて「オレたちにも利益よこせ」と言ってそれが政界への圧力に乗ったんだろ
小泉が大蔵族なだけに銀行系への押さえきかないご時世だからなかなか厄介
16名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 10:36:04 ID:25uudZUI0
一本化はいいけど金利は足して二で割るつもり?20〜25ぐらいか?
17名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 10:36:06 ID:g5k6Bw8iO
もう自民には入れない。
18名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 10:36:09 ID:3xqJ8Cyb0
利息制限法

元本が10万円未満の場合
年2割
元本が10万円以上100万円未満の場合
年1割8分
元本が100万円以上の場合
年1割5分

これ以上の利息を取るな、とっても無効という法律。
また天引きで支払いの場合で利息がこれらの範囲を超えている場合、それは元本の支払いとみなす。
一部業者では出資法で定められた金利29.9%があるのだから合法とし、利息制限との差額は利便性に対する対価としているが、

第3条 前2条の規定の適用については、金銭を目的とする消費貸借に関し債権者の受ける元本以外の金銭は、礼金、割引金、手数料、
調査料その他何らの名義をもつてするを問わず、利息とみなす。但し、契約の締結及び債務の弁済の費用は、この限りでない。

とあるので、利息制限法を用いればどう理由をつけても、元本部分以外の支払いは全て利息となる。
19名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 10:39:08 ID:XK1GkoEt0
出資法の限度を利息制限法の限度まで引き下げるのが筋だろが
で、サラ金業者が潰れ様が、自業自得、奴らは蛆虫

20名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 10:39:23 ID:zU1OF6xQ0
>>3
利息制限法
第1条 金銭を目的とする消費貸借上の利息の契約は、その利息が左の利率により計算した金額をこえるときは、その超過部分につき無効とする。
元本が10万円未満の場合       年2割
元本が10万円以上100万円未満の場合 年1割8分
元本が100万円以上の場合      年1割5分
A 債務者は、前項の超過部分を任意に支払つたときは、同項の規定にかかわらず、その返還を請求することができない。

ってのがあって金利を制限されてるんだけどAが曲者で消費者が納得して払うならOKとある
この法律を知らない人間が多いから消費者金融が大きな顔して稼げている
ちなみにこの法律を破ったからといっても何も罰則はないからほとんど有名無実となっているのが現状
この法律のほかに出資法ってのがあって年29.2%以上の金利で営業してると逮捕されちゃったりする

んで 「利息制限法」以上の金利と「出資法」以下の金利の間のことをグレーゾーンって言う
この記事の背景には1ヶ月ほど前に、グレーゾーンを廃止しようって動きがあって(どこの発表か忘れたが朝日新聞は1面だった)
それで僕は、ついに消費者金融も終わりか?っと喜んでいたんだが、どうもそっちの方から圧力がかかったみたいだな
っていうのがほとんどの人の感想だろう
こんな感じでいいかなぁ 訂正あったらよろしく
21名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 10:39:51 ID:ocik1SYM0
全部トイチでいいやん?
22名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 10:40:41 ID:g5k6Bw8iO
すごく重要な問題なのにスレの伸びが悪い
23名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 10:42:06 ID:jEg0RRVp0
後藤田のキチガイ、一体いくらサラ金から献金受けたんだ?あん???
24名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 10:44:21 ID:7HjhocmC0
永田とかくだらんニュースでテレビも2ちゃんも撹乱してる間に
こっそり亡国法案を提出していくのがセコウのやり口。
この国はもうほんとにおしまいかもしれん。
25名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 10:46:15 ID:B8PFxteu0
他の国では利息の制限はどんな感じなんだろ?
26名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 10:47:16 ID:3xqJ8Cyb0
>>22
多分分かりにくいから。
後藤田の言う点で重要なのは、金利上限を一本化しようというところ。
奴の悪いところは、それを銀行やサラ金の都合に合わせようというところだろう。

まず始めにより低い利息制限をかけている利息制限法を廃止した上で、
29.2%(さっきは間違えて29.9と書いたが)の金利を「段階的に引き下げていく」としている。
「人の生活ができなくなるような金利は異常」というもっともらしいことを言っているが、
利息制限法がまずなくなれば理論上は29.2%にいきなりしても問題はない。
また段階的に引き下げるといっても、最終的に何パーセントに落ち着くかはわからんし。

一番確実なのは利息制限法に出資法のような罰則をつけ、出資法の上限金利をなくすこと。
27名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 10:57:54 ID:Rufgf6Ng0
>>26
>一番確実なのは利息制限法に出資法のような罰則をつけ
これは罰則規定を設けるというのでわかるんだが

>出資法の上限金利をなくすこと。
これがわからない。
28名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 10:59:12 ID:IFw3XCyw0
後藤田案が通れば、利息制限法の範囲内で貸してる銀行系ノンバンクやクレジット会社も
軒並み金利アップだよな?

そいつらは、優良客から一層カネをむしりとれてウマー
サラ金は、元々銀行系なんかの審査に通らない客が多いから客の流出はそれほどなく、
バカ高金利が完全に合法になるのでウマー
金利がかさむ社会になって多重債務者も増えそうなので闇金もウマー

泣くのは借金持ちだけか?
29名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:00:10 ID:3u1J6yCO0
【金融】金融庁、「灰色(グレーゾーン)金利」撤廃へ法改正、債務者救済図る
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140573332/
【企業】プロミス:銀行代理店業務に参入、三井住友銀行と連携
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1114072431/
【金融】「銀行代理店」は4月から解禁・金融庁が政省令案 [02/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1140450619/

永田は民主党議員というより大蔵爆弾なんだろうな
所属政党などマトリクス上の一つの項にしかすぎない
30名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:00:25 ID:zU1OF6xQ0
僕も26の意見に同意だが
仮に後藤田の言ってることが通ってグレーゾーンが撤廃されたとしたら
どんな風に影響があるんだろうね

今まで大手銀行はモビット(年利15〜18)に見られるように
グレーゾーンには踏み込んでなかった 倫理的に問題があったためだと思われる
法律でグレーゾーンが撤廃されたとして、はたして踏み込んでくるかな?
大手銀行は踏み込まずに消費者金融に「お墨付き」を与えるだけに思う
百害あって一利なしとはまさにこのこと?
Bプランとしては29.2%で銀行と消費者金融が一緒にウマウマ
相対的に消費者金融のうまみが減るかな?客の取り合いで
31名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:02:04 ID:IFw3XCyw0
>>27
出資法は金利の規定だけじゃないから、その分は残してもいいけど
金利に関しては利息制限法との二重規定状態で、それゆえにグレーゾーンが発生してるんだから
金利の規定はなくして利息制限法に一本化しろってことでしょ たぶん
32名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:02:31 ID:9K2H/ts30
最高裁は、明らかに、利息制限法に合わせろというメッセージを出してるんだが。
33名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:03:03 ID:wq/vi0Uo0
武富士、アコム、アイフル空売りだなw
34名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:04:09 ID:d1wGSPy20
長期金利を上限にすればいい
35名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:04:16 ID:BPQ3RzK70
また自民党か!
悪法PSEといい、ばかり作って・・・
36名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:05:04 ID:+eFR0XcoO
>>20
おおむね、その通り。
ただその条文の解釈もだんだん判例によって有名無実化してきた。
最初:任意で返したら返還請求できない。
→次:過払い分は元本返済にあてる、ただし、それ以上は返還請求できない。
→現在:過払い分も全て返還請求できる。
で、サラ金側も事実上超過利息をとれなくなった。
そこで、この政務官がこんなことを言い始めたわけ。
37名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:07:38 ID:9K2H/ts30
しかし、国会議員ともあろう者が、高利貸しの露払いみたいなことして情けない限りだな。
恥ずかしくないんかね。
38名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:07:56 ID:2aCqShJR0
>>25
ドイツは銀行金利の2倍が上限。
39名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:08:48 ID:fuLxeX940
高利貸しにお墨付きを与えてるのかなこれは。
そして利用する人間が愚かと言ってしまえばそれで終るのか?
40名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:10:47 ID:3xqJ8Cyb0
>>27
利息の上限について、利息制限法で一本化しようという意味。
今日のややこしい自体の一つは、利息制限法と出資法の二つの法で金利上限が決まり、
その上限の差を利用して活動するサラ金のようなものが出てきていることによるので。

>>30
銀行としては表立って阿漕な金利上げはしにくいだろうが、
色々返済プランを複雑にして結果的に、数パーセントの上乗せをしてくることは考えられる。
いずれにしても銀行よりさしあたり問題は、消費者金融だろうな。
奴らお墨付きを貰うようなもんだし、銀行も大手を振って後押しできる。
41名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:10:56 ID:+eFR0XcoO
>>37
法務大臣まで努めた彼の父親はいったいどう思うだろうか、
一言で言うなら、今まで「グレーゾーン」だった所を「ホワイトゾーン」にする、ってことなのに。
42名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:15:38 ID:JPtYImyp0
下げるんだったら利息制限法で構わないんじゃないのか
最高裁の判決が出た後に何を意味不明なこと言ってるんだ、この馬鹿は
43名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:15:58 ID:bxX7ajwA0
最近最高裁がグレーゾーンをブラックゾーン認定しちゃったからサラ金必死だわ。
2000万人って労働人口(8000万だっけ?)でいえば4分の1が借りてる計算。

すいません俺も20代前半少し借りました。ってことで少額だけど訴訟準備中。
44名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:16:51 ID:b+fqhI6t0
>>41
政治屋に何を期待してますか?
45名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:18:36 ID:JPtYImyp0
後藤田正純はサラ金の犬と化したから、徳島3区の有権者は次回から後藤田に投票しないようにね
 
46ガチンコ:2006/02/27(月) 11:19:45 ID:dHUEC4mv0
僕は佐野さんの犬です
47名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:19:48 ID:eNFrp5WN0
狂ってるな。
48名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:20:14 ID:Rufgf6Ng0
>>31,40
サンクス。
グレーゾーンをなくすためということか。
49名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:20:46 ID:3xqJ8Cyb0
>>42
最高裁で厳しい判断がでたからこそ、金融屋よりの政策を進めるってことなんだろう。
50名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:22:09 ID:+eFR0XcoO
>>44
法律を使うのは法律家や市民だが、
法律を定めるのは政治家にしかできない。
嫌でも期待せざるをえないよ。
51名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:22:45 ID:jP4js+4I0
サラ金、銀行業界からの陳情か?
法定内の金利倍近くにしてどうするんだ、ボケ!
52名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:25:34 ID:daSa/i6s0
銀行-サラ金-在日・チュンマフィア-特亜 のラインがイヤ
53名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:27:10 ID:zpIkfEZ/0
インフレ率+10%とか公定歩合+10%とかでいいだろう。
54名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:28:00 ID:lOs4usFj0
後藤田政務官「出資法で制限があれば、そもそも利息制限法はいらないのではないか」



最高裁、法務省(検察)、日弁連、、、激怒してますよ。
55名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:28:59 ID:1sOUD/dR0
つまり犯罪を無くすために法律をなくすってこと?
56サラ金業界は後藤田先生を応援します!:2006/02/27(月) 11:29:22 ID:t71CK42w0
ご意見の宛先はこちら

●国会事務所
〒100-8981
東京都千代田区永田町2-2-1
衆議院第一議員会館315号

E-mail:[email protected]

●徳島事務所
〒770-0873
徳島県徳島市東沖州1-20-1
豊益海漕ビル3F

E-mail:[email protected]

●阿南事務所
〒774-0004
徳島県阿南市福村町北筋11-1

E-mail:[email protected]
57名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:30:34 ID:KF98WSf0O
在日資金の毒饅頭を喰ったな
58名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:31:22 ID:+eFR0XcoO
まあ、いままでも
「法律に違反してても、捕まって刑務所さえ入れられなければ、やってもいい」
っていう企業風土だったわけだから、冷静に考えると凄まじいものがあるね。
それがテレビでばんばんゴールデンにもCM流してるんだからすごい
59名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:32:21 ID:uz1UwGTz0


  サ  ラ  金  後  藤  田


金融庁も財務省もやくざの子分に成り下がったか
60名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:32:37 ID:lJY5SveQ0
微妙にスタンスが後退してないか・・・?
61名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:33:20 ID:BO7nhdG20
さすがは自民党だ
62いいな_117_アソコ:2006/02/27(月) 11:34:22 ID:4wto+WkY0
金を借りる奴がバカ
 バカはチョソに骨の髄までしゃぶられて
 
市ね
63名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:34:46 ID:BhIY6LOgO
おまえら在日社会を舐めんなよビチクソどもが
64名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:35:23 ID:8sWcpW0w0
利息も規制緩和ですかw
違法派遣で労働基準監督所への相談が増えたら派遣の規制緩和されたのに似てるな。
65名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:35:55 ID:NsMe62bd0
グレー金利ゾーンからいったいどれだけ政治家に還元されているのか知りたいもんだ
66名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:35:59 ID:zHuGDHMu0
サラ金業界が政界工作/「金利40%」を目標に/全政連/パーティー券 ...
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-10-02/2005100215_01_2.html
67名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:36:41 ID:fuLxeX940
結局、圧力団体たり得ない側は不利になる。
サラ金に金借りるような人たちの一票なんて、たいした重みないしな。
金儲けまくって政治献金バッチリな金融業界とじゃ、政治家がどっちの
意見聞くかなんて・・・
68名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:36:49 ID:9bKYyjXF0
えーと、水野真紀のダンナか
69いいな_117_アソコ:2006/02/27(月) 11:37:20 ID:4wto+WkY0
チョソの金儲けの三種の神器
 金貸し
  パチンコ
   犯罪

サラ金、パチンコは日本人が自制すりゃ立ち消え
 自制心のない日本人はチョソにしゃぶられてろ
70名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:38:46 ID:+eFR0XcoO
在日どうこうよりも、違法なことを公然とやることに問題がある
別にどこの国籍だろうが違法行為は違法行為だ。
在日の人たちも自分達の評価まで(不当に)下げることについて怒ってるのでは?
71名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:39:20 ID:zkTEc8Ed0
ようするに銀行もサラ金並みの金利が取れるようになるのか
違法なことをしても法律が追認してくれるなんて素晴らしいね
72名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:39:30 ID:xHtU3IM80
米国から政府要望書でグレーゾーン撤廃と信用情報の共有を指示されていたから
今後は欧米系のノンバンクがどっと流入してくるかもね。
73名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:40:12 ID:uET4M5Zg0
はっきりいってこれはやばい。観測気球をあげたということだとおもうが。アンチ自民を抜きにして、とんでもないことだよ。
この間の最高裁の判決が貸し手側を厳格に拘束するものだったから、何らかの措置は必要かもしれない。
しかし、貸金の為に出資法と利息制限法の矛盾を積極的に放置したおかげで社会全体の問題となった闇金問題まで引き起こしたのは国会の責任そのもの。
不況のたびにこの問題が湧き上がり国政が停滞してきた。裁判所は判りやすい判決をださないし。
日本で一番の利益を上げやすいのがこの業界となっている今、変な改正をすると別の社会問題が発生するのは明らか。
74名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:41:02 ID:9K2H/ts30
サラ金なんかで借りる連中は、どうにかならないのかな。
こんなモンに頼らなくても生活出来る奴も多いだろう。
「借金してまで私的な消費はしない。」
この程度の消費の倫理くらいは守れる社会を取り戻したいね。
75名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:42:36 ID:0D6sNUEYO
よくワカランのだけど、これ法律が二つあるから抜け道が出来るんで
片方だけにしてサラ金の金利を抑えよう
って話じゃないの?
76名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:44:00 ID:p9wxxCB40
グレーゾーンが無くなるのは良い事
上限金利の是非はそのあと決めればいいじゃん
77名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:44:52 ID:bxX7ajwA0
>>62
労働人口の4分の1がいなくなるっていうか、おまえの親や兄弟や親戚、
友人、当たれば何人か死ぬくらいサラ金から借りてる計算。
すごいセレブなら別だけどね。
78名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:46:53 ID:sYe3mbck0
良くわからんが後藤田って奴と銀行の癒着の問題なんでしょ
民主党さんもこういうネタ利用したら支持率上がるんじゃね?
79いいな_117_アソコ:2006/02/27(月) 11:49:40 ID:4wto+WkY0
>>77
平均的な市民だけど、サラ金通いはいないな。
 能書きはいいから
 
金借りるヤシは首括れ。
80名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:50:52 ID:bYcfjhdJ0
後藤田氏ね
81名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:51:55 ID:TH9nAIey0
>>79
いきなり病気にでもなって、不本意で金借りる人もいると思うが。
昔は首くくっていたんだろうが、今は借金で首くくるから一緒と言うことか。
82名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:52:04 ID:sYe3mbck0
後藤田正晴だと思って後藤田氏ねと書こうと思ったら後藤田はリアルに死んでた事に気付いた
83いいな_117_アソコ:2006/02/27(月) 11:53:06 ID:4wto+WkY0
武士は食わねど高楊枝

日本人の原点を忘れるヤシは市ね
84名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:54:09 ID:LK3p6DOA0
銀行の預金利率を欧米並みにあげろ
話はそれからだ

29%なんて異常だよ 払えない
85名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:55:05 ID:lkh6OAbw0
>>74
銀行は個人相手には、意外に貸さないから。

恋人への見栄っ張りで借金するような香具師は自業自得だが、
身内の病気で、泣く泣く借りる人間も居るだろう。

つーか、複利計算の恐怖を、学校では教えないからな。
86名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:56:14 ID:bxX7ajwA0
>>79
ある日突然身内に借金あるって告白する人がほとんどだから
覚悟はしておくように。

借金生活板なんて見てるとみんな身内に隠している人ばっかだよ。
87いいな_117_アソコ:2006/02/27(月) 11:58:39 ID:4wto+WkY0
マレーシア → ルックス・イースト
 日本   → ルックス・北チョソ

生活に困ったという前に
 おまいは来たチョソ市民みたいに木の根を掘ったか?

甘えるヤシは氏ね
88名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:00:20 ID:C6/7i9JT0
おいおい、グレーゾーンを黒じゃなくて白にするのかよw
89名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:00:27 ID:sYe3mbck0
まぁ、とりあえずあれだ
変なコテは病気だから関わらずNGワードに入れたらいいよ
90東京いぎん ◆aRAnj9VVXE :2006/02/27(月) 12:01:00 ID:qX9z6xmE0
銀行金利上げろよ
91名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:03:01 ID:dX41FAt40
こんな男を政務官に任命したコネズミのコンタンが丸見えだな。
92名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:03:07 ID:t71CK42w0
【金融】金融庁、「灰色(グレーゾーン)金利」撤廃へ法改正、債務者救済図る
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140573332/

1 名前:諸君、私はニュースが好きだφ ★[] 投稿日:2006/02/22(水) 10:55:32 ID:???0
 金融庁は、貸金業者が利息制限法を上回る金利をとっても刑事罰に
問われない「グレーゾーン金利」を撤廃する法改正に着手する方針を
固めた。グレーゾーン金利を事実上否定した1月の最高裁判決などの
流れを受け、今年中にも関係法律の見直し案をまとめ、07年の通常
国会に提出する方向で検討している。各省庁で縦割りとなっている
貸金業の法制度も2年後をめどに見直し、横断的に業者を規制する
新法「消費者信用法」(仮称)の制定をめざす。

ソース(朝日新聞) http://www.asahi.com/business/update/0222/089.html

46 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/02/22(水) 12:23:56 ID:pDsZMXZ50
ロビー活動により、
利息制限法の利率制限を、出資法の上限金利に合わせます
っていう方針に変わっていったりしてな・・・・

102 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/02/22(水) 15:35:41 ID:xDcX7HyA0
結局は、グレーゾーンを撤廃するだけで、上限金利の引き上げによって、実質消費者ふりになるんじゃないのか?
「みなし弁済」の詭弁が不要になるというだけ

136 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/02/22(水) 21:39:42 ID:d2rQPLu10
問題は、グレーゾンの上になるか下になるか、だな。
業者保護なら、グレーゾーンの上限まで有効としかねないぞ。
93名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:03:44 ID:9K2H/ts30
>>85
>泣く泣く借りる人間も居るだろう。

それは分かるけどね。
単なる趣味だのパチンコだの私的な消費で借りることをやめれば
サラ金の貸し出し規模は半分くらいになりそうなんだよね。

あと、サラ金って複利だっけ?
94名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:04:28 ID:Qh/uAmiI0
現実的な提案だ!日栄や商工ファンドは喜ぶだろう。
たしかに、小さい金融屋は利息制限法じゃ無理。

借り手も条件を知っていて借りるわけだから払えなくなったときに
グダグダ抜かすのはよろしくない。やつらは「弱者」じゃなく
「敗北者」なんだからさ。
また、債務者をアジる「市民派弁護士」とかいう赤もよくない。
95井尻 ◆2bWXZoSE7M :2006/02/27(月) 12:06:01 ID:jZojF2ZA0
民事と刑事で利息の規制が違うのは
現実的な大人のなのに、わかってないね
96名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:06:23 ID:sKRAkEyI0
>利息に上限を設けた利息制限法を
>廃止し、出資法の上限金利(年)29.2%は維持しながら、業者の規模や貸出額などで
>上限金利を段階的に引き下げたいとの考えを明らかにした。

詭弁大爆発でなんかワロタ。
97名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:07:07 ID:taQjrACF0
馬鹿どもが自民党に議席与えすぎたから、いくら最高裁が頑張っても立法で覆される
んだよな。サラ金やパチンコ、多くは朝鮮系だがこれは自民の有力支持基盤である事
すら忘れたみたいだな。小泉になって自民党がクリーンになったとか言ってる池沼は
他人に迷惑かけるだけだから死ねよ。どうせ、サラ金から借りるような低知能の持ち主
なんだから生きてても意味無いだろ?
98名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:08:16 ID:f65G4nbp0
さ す が 旧 橋 本 派 だ ぜ (笑)
99 ◆893uP4dHmw :2006/02/27(月) 12:11:21 ID:AxFPlEkPO
こんなバカの嫁が宣伝主役の横浜銀行ってどうよ?( ̄〜 ̄)ξ
100名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:11:23 ID:KF98WSf0O
まぁ金借りるやつは氏ねばいいけど
在日資金に流れるのは許せん
根絶やしにして追放汁
101最高裁判所がサラ金をイジメルので、誤盗堕議員が、助けます!:2006/02/27(月) 12:14:09 ID:t71CK42w0
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] 投稿日:2005/12/15(木) 16:45:00 ID:???0 BE:193675076-##
★リボ払い、書面なしは無効 最高裁初判断

・一定限度額の範囲内なら、返済しながら何度でも借り入れができる消費者金融の
 リボルビング(定額返済)方式をめぐり、債務者が業者に利息制限法の上限を超えた
 過払い金の返還を求めた訴訟の上告審判決で、最高裁第1小法廷は15日「返済
 期間や返済額を記載した書面を毎回交付しなければ、貸し付けは無効」との初判断を
 示した。

1 名前: ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★[sage] 投稿日:2006/01/13(金) 17:37:54 ID:???0
ローンの分割返済が遅れた場合、貸し手が残額の一括払いを請求できる融資の
特約をめぐる訴訟の上告審判決で、最高裁第2小法廷(中川了滋裁判長)は
13日、「特約は事実上の強制で、利息制限法の上限を超える金利分については
支払い義務がない」との初判断を示した。

1 名前:依頼197@試されるだいちっちφ ★[] 投稿日:2006/01/19(木) 19:03:45 ID:???0
★アコム過払い金返還訴訟 慰謝料支払い命令 大分地裁

 消費者金融大手アコム(東京都)に利息制限法の制限額を超える利息を支払い、債務整理の
ため請求した取引履歴の開示が不十分で精神的苦痛を受けたとして、県内の債務者十二人が
過払い金の返還と慰謝料など計約二千百七十万円を請求した訴訟の判決言い渡しが十八日
までに大分地裁であり、滝岡俊文裁判官は慰謝料二百四万円の支払いを命じた。

1 名前:('A`) R. ◆CkQJ/zRB6Y @Sφ ★[] 投稿日:2006/01/21(土) 00:45:59 ID:???0
 貸金業者が利息制限法の上限を超える金利を受け取れるかが争われた訴訟で、
最高裁第1小法廷(甲斐中辰夫裁判長)は19日、契約の特約に超過利息支払いの事実上の
強制がある場合は貸金業者が超過利息を受け取ることは認められない上、受け取れる条件で
ある「債務者が任意に支払ったか」どうかは、特約に限らず契約書や取り立て時の説明内容なども
検討して判断すべきだとする判決を出しました。

裁判所がサラ金をイジメルので、誤盗堕議員が、助けます!
102名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:14:25 ID:jEg0RRVp0
ま、どこぞの海岸ででも自殺しないようにね>後藤田
103名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:14:26 ID:feQAQ3doO
なんだこいつ
104名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:14:47 ID:sYe3mbck0
>>99
それだ!!
105名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:15:59 ID:+eFR0XcoO
金借りる奴がどうあれ、
まずは、「違法でもやったもの勝ち」っていう状況をなんとかするべき。
法律をきちんと守ってルールの範囲内でやらせないと。
責任転嫁はよくない
106名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:16:31 ID:xnlD9m5B0
金貸し屋からは常に政治資金が流れてるからな。改正は難しいだろうよ。
107名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:16:34 ID:sKRAkEyI0
お前のせいで俺は水野の夫だとしか覚えられない・・・
「カミソリ後藤田の子供」と言われ続けて今度は
「水野の夫」と言われ続ける…
お前にこの屈辱が解かるか!!

これでどうだぁ!!(ビシィ!!)
「ヒィヒィ!」
108名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:16:51 ID:HP8O3L3/0
後藤田はアイフルと武富士に恩を売っておきたいんだろ

浮気ヤリチン政治家ならではだね 
109名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:19:03 ID:oUzRASl/0
銀行もムカツクが北朝鮮に金が流れるくらいならサラ金ぶっつしてほしい
110名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:20:24 ID:KF98WSf0O
先代の後藤田からK札官僚のコネ引き継いでんの?
111名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:21:11 ID:NH5lwdJv0
銀行も組んでるからなあ
自分は借りる気ないからいいけど大変やね
112名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:21:21 ID:7Bm+Pfh/0
本気で日本国民と日本を愛する政治家がいつか
必ずでてくると、俺は絶対にあきらめない!

113名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:21:28 ID:sYe3mbck0
困るのはサラ金だけってんならいいが、結局金利引下げ無くして利息制限法だけ撤廃する予感
114名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:22:06 ID:lkh6OAbw0
>>93
つ 民法405条

返済に困るような人間ほど、複利で計算することになる。
だからこそ、グレーゾーンを問う裁判になったのよん。
115名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:22:56 ID:3xqJ8Cyb0
>>107
カミソリ後藤は祖父じゃないか?
116名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:23:50 ID:Lnp+dEDL0
>>115
祖父の兄が後藤田正晴 
117名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:24:36 ID:sKRAkEyI0
>>115
ヒィヒィ、許して下さい・・・
118名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:24:51 ID:f+Ztf3rKO
後藤田よ、サラ金からいくら貰ってるんだ?
国民に塗炭の苦しみを与えたいんだな?
一家心中や強盗が多発する裏でサラ金が笑い続ける国にしたいんだな?
119名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:26:49 ID:t71CK42w0
元々派遣業は違法だった→厚労省や政治家に献金→派遣解禁→
→汚職で逮捕→格差社会へ
120名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:29:22 ID:gJQyXXePO
在日の手先はくたばれ
121名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:29:40 ID:HP8O3L3/0

意外とこういう業界と議員のつながりはあるよ
夜一緒に飲んだりしてね 選挙の時にも人を出して 応援するんだよね

そうして恩を売っておいてね
こういう事で返してもらうと
122名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:30:08 ID:taQjrACF0
借りる奴が悪いというサラ金の持論を鵜呑みにしている池沼は死ねよ。
生活に必要ではない遊興費をサラ金で借り、複利で計算する事から結局
返せなくった後は路頭に迷うか、生活保護受給者になる。国税を納めていた
者が一転、納税者ではなくなるばかりか、生活保護などという社会保障にはね
かえっているんだから、サラ金をのさばらす事は国民全体の不利益であるととっとと
気づけ!!
123名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:30:22 ID:6EbrQSRA0
グレーを撤廃するのは良いとして、多重債務や破産を問題にしつつ
高い方に金利を合わせるというのは天然馬鹿か、サラ金に金貰って
いる奴にしか言えないことだな。

民主党は後藤田と武富士等サラ金との癒着の証拠を求め、忍びを
放て。
124名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:32:07 ID:olwtW+2t0
つまりあれだ、
水野真紀がサラ金に借金して、グレーゾーンに捕まっているからなんだろう
125名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:32:45 ID:sYe3mbck0
>>119
汚職で逮捕があったのに解禁された派遣業に規制されない理由ってなによ?
それと金渡してた企業ってどこだったかわすれたけど今でもやってんでしょ?
126名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:34:09 ID:WlruK6Fh0
親父共々売国奴
127名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:37:18 ID:5aE7RXHeO
これに関していえばサラ金を借りるやつが悪い。
金利誤魔化されたとかあるならば別だが、借りた時の金利で還せなくなったなら自業自得。

タバコをすって肺ガンになったのはタバコ会社のせいというようなもの。
いくら自分の責任を認めたくないからって無茶いいすぎ。
128名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:37:41 ID:oqsydLWY0
つうか、マトモな奴ならこんな事言い出すワケねぇから、
コイツの周辺洗ったら、面白い話がザクザク出てくるだろうよ。
129名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:38:42 ID:0pBjzLgXO
田代砲に水野真紀アイコラ弾装填準備!
130名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:40:00 ID:0NsdrJl+0
後藤田がサラ金業界からもらった金額予想コンテスト

 1 1億
 2 5億
 3 10億
 4 100億

朝日新聞は武富士を応援しています!!
131名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:41:07 ID:sYe3mbck0
待て待て待て
これ自体はいいんだよ
グレーゾーンは無くなるべき
問題は金利をきちんと下げるかどうか
まぁ、そんな事したら今流行の闇の世界の住人に殺されちゃうだろう
132名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:42:47 ID:gJQyXXePO
サラ金でカネ借りている奴は結構多いぞ。
133名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:44:18 ID:4x40x0C70
お前らが支持した自公政権w
134名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:46:50 ID:k9E68KD/0
>>131
「大手消費者金融会社で現行水準よりも引き下げる一方、
銀行では利息制限法がなくなることで引き上げが可能になりそうだ。 」

実質引き上げだろ、判例で利息制限法が上限として機能しつつある現状から見て。
135名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:46:53 ID:0D6sNUEYO
これサラ金の金利を下げようとしてるんじゃないの?
136名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:48:46 ID:sYe3mbck0
>>134はどういう提案だったら認めるわけ?
137名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:49:32 ID:3xqJ8Cyb0
>>131
利息制限法より高い上限金利を設定し、そこまでホワイトにすることが目的だろう。
そうじゃなければ利息制限法を廃止し、段階的に出資法で制限されている金利を引き下げるという表現にはならない。
だからグレーゾーンがなくなるメリット以上のデメリットがあるので、後藤田を叩くしかない。
138名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:50:37 ID:gvCC2rA90
>>135
本道を潰して抜け道を広げてそこに「本道」という立て看板を置こうとしてる
139名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:52:17 ID:lOs4usFj0
> 上限金利を段階的に引き下げたい
→ 具体的な年限を定めない(当分の間)か、定めたとしても長期間かかるよう定めるんだろ。

> 貸出額や資本力が大きな企業に対する上限金利の引き下げを検討
→ 地元密着と称して分社化。小さな会社を多数設立して、従来どおりの高金利をむさぼる。
→ 引き下げられた金利が適用されるのは、極めて一部の大きな企業だけ
140名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:52:55 ID:84M5nKcq0
サラ金の圧力か?
小泉がこんなの認めたら自民崩壊だぞ。
141名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:53:22 ID:jfZXUOz60
出資法の制限を利息制限法の水準にまで下げれば簡単に解決する。
142名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:54:28 ID:t71CK42w0
元郵便局が、余った郵貯資金でサラ金をやるから、
そのための布石かもしれないぞ!

そうすると、郵政会社→誤盗堕ルートで、
143名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:54:42 ID:k9E68KD/0
>>136

出資法の項目を削除して、
利息制限法に一本化すること。
条件を元本だけでなく、
市場金利にも連動させるべき。
金利上昇傾向だから、業界も飲みやすいんじゃないかな。
144名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:59:05 ID:oUzRASl/0
上限金利は公定歩合+15%くらいで充分じゃね?
145名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 13:00:57 ID:po0wFQct0
年収400万円超えたら残業代ゼロ
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1238212/detail
足りなきゃ高利貸し使え、と。

どう見ても奴隷です。
本当にありがとうございました。
146名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 13:01:13 ID:t71CK42w0
サラ金業界が政界工作/「金利40%」を目標に/全政連/パーティー券 ...
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-10-02/2005100215_01_2.html
どうなってるの?――…/サラ金の高金利
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-12-16/11_EA001.html
147名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 13:08:07 ID:v+BGaxj40
これで借金苦に自殺という事例が増えたら
こいつは自殺幇助罪だろ
148名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 13:15:44 ID:GA+FLHf30
100万円の貸し金
利息制限法→15%(罰則なし)
出資法→29.2%(罰則あり)
結果15〜28%は利息制限法違反ながらも全く罰則のない、グレーゾーン・

銀行なんかはサラ金より、道義的というか、社会的というか、
グレーゾーンに踏み込みにくい。
これは完全に、銀行に有利、サラ金不利な法改正ですね。
149名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 13:16:03 ID:4RsCgIhL0
ハッハッハッハ
とうとうチョンの手先がハッキリしたね。
此奴は売国奴だ。
此奴を当選させたら徳島は大阪民国属領認定だな。
ただでさえ徳島はDQNなのにな
150名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 13:17:29 ID:QFyTuoQi0
サラきんは本当に嫌な奴らだ
151名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 13:18:03 ID:7HjhocmC0
国を衰亡させる法案を提出した奴には内乱罪を適用すべき
152名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 13:18:59 ID:dcmCrpQK0
こりゃあっちこっちに報せなきゃだめだな。
自民は博打の胴元、高利貸し、口利き屋の手先
153名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 13:22:34 ID:SzuWsibM0
>>148
今年の初めにでた最高裁判決で、サラ金業者がグレーゾーン利息を合法的に取る手段は
完全に消えた。だから、サラ金不利というわけではない。
サラ金業者は、グレーゾーン利息とってても、過払い請求でほぼ確実に吐き出さされる形
なんだから。
154名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 13:27:13 ID:xoRSURNL0
創価と自民が組んでる限りは与野党逆転は難しいだろうな。
155名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 13:27:58 ID:GA+FLHf30
>>153
裁判で争おうという気力・労力・見返り、のある人ばかりじゃない気もする。
サラ金はやっぱり、法律で罰則ありで縛られると今よりきついと思う。
ともあれ、裁判になった場合は、過払い請求可といいうことか。
勉強になりました。
156名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 13:32:55 ID:i00I3rei0
最高裁が利息制限法違反はの金利を無効といい続けていたために、
貸金業規制法が創られて任意弁済が有効となった過去の流れと同じだな。

この国の政治家がサラ金の手下であるのは昔から。
157名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 13:37:30 ID:i00I3rei0
>>148
銀行が利息制限法を守っているのは、道義的でも社会的な問題でもない。
判例が厳しくて裁判になると負ける公算が高すぎるから。
158名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 14:09:53 ID:x8pTKR/o0
オイオイ・・・。 グレーを白に近づけないで黒に近づけてどーするよ・・・。
昨今、聞いた事の無い本末転倒な失言だぞ?
党内からこれを諫める人物は居ないのか? そんなに腐ってるのか、自民党は。
159名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 14:13:33 ID:S5eBV7U60
複利を認めてる民法では、利息制限法の15パーセントの年利でも重利だよ。
160名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 14:16:29 ID:T9TdjB380
徳島だけでやってくれよ
161名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 14:17:36 ID:lQE1odS40
日計り防止のためかどうかしらんが、キャッシングできるけど返すことはできないカードとか
増えてきたみたいだな。 ATM手数料よりマシだからキャッシングすれば? と友人に教えて
やったんだが、結局カードで返せなくて、振込料と利息(10円くらいだけど)とられたみたい。
すまんかった。
162名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 14:20:53 ID:iw4+1jGa0
金利なんて物は法律が決めることではなく市場が決めること
上限100%でも(・∀・)イイ!!
163名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 14:31:22 ID:y3hN23AA0
出資法1本にして上限12%(月利1%)がすっきりするだろ
違反業者は100億円以上の罰金
役員も連帯責任
164名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 14:34:23 ID:0y5TM7E40
>>162
現実に債務者と債権者が対等な立場で契約が結べると思ってんのか、このニートは。
165名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 14:39:51 ID:ZdFCRw1n0
後藤田糞だなあ
こんなことしてると自民に入れねーぞ
166名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 14:44:38 ID:JWHmYlZHO
>>162はガンガン中小を潰してしまえっていいたいんだよね
町工場や油まみれの職人なんて殺してしまえってことだよね
167名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 14:52:18 ID:rUbORZY90
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <  選挙よろしく
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /    │  
    ,.|\、    ' /|、     \________________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
168名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 14:55:35 ID:rA4d8E4D0
これはダメだ!
サラ金と関係ない善良な一般国民の負担が増える方向で統一してどうする!?
そういうことやると選挙区も比例も自民には入れないぞ!
とにかく、徳島一区の有権者をなめるな。三区の田舎代議士め!落ちろ!落ちろ!
169名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 15:01:03 ID:lQE1odS40
国債がどばどば発行されているうちは利息なんか上げないんじゃないかと。
170名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 15:04:45 ID:SzuWsibM0
>>168
まあ、後藤の発言を消費者側で擁護するとすれば。
「サラ金業者は、金利が低いと貸し倒れリスクを犯さないようになるから、結果として金を
必要としてる一般消費者が借りられなくなる。だから、金利を上げて、サラ金業者がもっと
貸しやすくする必要がある。」という理論だろうな。これ、数年前に日経が書いてた理論だった。
171名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 15:19:04 ID:aXb22ps30
アホか。

なんで金利の高い方の法律を残すんだよボケ!!
172名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 15:20:55 ID:N2bQvF4w0
利息が下がれば貸し手がいなくなる。それだけの話。
173名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 15:21:57 ID:Hd2w5sQq0
>>170
しかし、サラ金業者は借り手の3割が利息を払えば成り立つ商売。
個人相手とはいえ、やはり異常。
銀行利息が実質0%の時代、利息制限法でも高すぎる。
174名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 15:23:03 ID:feQAQ3doO
こいつはダメだな。
175名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 15:31:02 ID:SzuWsibM0
>>173
まあ、
利息制限法を厳しくする→ブラックに近い人間が借りられなくなる→違法な闇金に手を出す
という流れがないわけじゃないからな。
「サラ金から借りられない人間が、違法な闇金に走ってもっと悲惨になる。」というのは、
間違ってはいないし、「闇金に走る人間を減らすために、サラ金が少々リスクの高い人間
相手にも貸しやすくする必要がある。その場合、貸し倒れも増えるから、金利を上げて
バランスをとる必要がある。」というのは、理屈として立たないわけじゃない。
176名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 16:03:21 ID:7HjhocmC0
>>175
だまされやすいタイプだな。
理屈だけで実態を知らない。
闇金に手を出す人間のほとんどが
サラ金に追い詰められた結果なのが実態。
生活資金を借金で回すって発想が間違いなんだよ。
金貸しが無駄に太って結局国なり個人が尻を吹かされる。
177名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 16:05:38 ID:d/zNl8pk0

自民党は、サラ金・パチンコ・手配師を全力でバックアップします!
178名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 16:06:23 ID:HJr1Wzm+0
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡))))       _/
  ))ミ彡゙Blackグレーゾーンミミ彡(((      | !       /
  ))ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡     /       /
 ((ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ)))))   / ̄      /
 ((ミ彡  ' ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡ミ))  /        /
((ミミ彡|      | | `    |ミ彡ミ))   /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
((ミミ彡|      | |  `   |ミ彡ミ))  / <  中小・零細・個人は、商工ローン・サラ金で金を借り、
 ((ミ彡.|    ´-し`)\  ||ミミミ  | ̄〉  |  目玉腎臓を売って返済しろ。
    ゞ|     i■!  」  |ソ  /| /  \__________________  
.     ヽ  '´ ̄ ̄ ̄ ノ ./    /           /
     ,.|\、  ~ '  /|、 \_/            / 
     ,/ / ゝ─‐‐" _::/|  | |        /  
   /   /   /  ̄   /  | |       /      
        |   ●    /   |

罰則のない法なら破って経済活動してもよい。

   それが小泉改革の神髄!

電通・マスゴミ・サラ金・銀行は我ら暗黒面の力の源!
179名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 16:07:36 ID:QdSdmLAV0
こういう事があるから、民主党がしっかりしてくれないと困るんだが・・・・・
180名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 16:10:12 ID:lHFT98YX0
>>176
反論になってねーぞ
サラ金の審査基準が厳しくなった場合、その審査に通らなくなってしまう人は闇金にはしる危険性があるって主張に
サラ金がきつい追い込みをかけるから闇金にはしるんだってのは、ずれてんだろ
181名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 16:11:01 ID:IFQxaVpB0
消費者金融潰しかな。
銀行が同じことをやれば、消費者金融はアウトだもんね。
182名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 16:11:31 ID:G2hLdZOy0
こういう政治家は本当にいらん、世の中の役に立っていない。
マスコミも普段正義ぶってるくせに、こういうときは本当に役に立たないなあ。
183名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 16:12:13 ID:sYe3mbck0
サラ金で金借りる→返せない→闇金に落ちる
                  →人材派遣
                  →風俗

素晴らしいコンビネーションプレイ
184名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 16:12:51 ID:GA+FLHf30
>>181
私も一瞬はそう思ったわけですよ。
でも、銀行が貸さないから、不当金利にも関わらず
サラ金がコレだけ流行ってるわけですよね。
あんまり状況は変わらなさそう。
185名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 16:12:53 ID:d0uV95dv0

お金だけがすべてじゃない
http://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber12169_d60.avi
186名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 16:14:29 ID:Rt5E0Mnp0
上限金利を20%ぐらいにしる
187名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 16:14:32 ID:8jmHdjBCO
後藤田正晴の怨霊が乗り移ったか?
188名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 16:14:38 ID:aXb22ps30
>>180
> サラ金の審査基準が厳しくなった場合、その審査に通らなくなってしまう人は闇金にはしる危険性があるって主張

だからサラ金を野放しにしろ、と?
闇金に行きたいやつは勝手に行けばいいんじゃね?



闇金に対する罰則をもっと厳しくすべきだと思うがな。

殺人罪適用でもいいんじゃねーの?
自殺に追い込むこともあるんだし。
189名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 16:15:00 ID:lQE1odS40
>>181
有名銀行の看板背負っていては「おんどりゃぁ、借りたもんは返さんかい、ゴルァ」って
できないから、そうでもないと思うけど。
190名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 16:20:02 ID:lHFT98YX0
>>188
貸金規制業法とかのほうであって
今回の上限金利について定める法律と全く関係ないじゃん
191名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 16:25:05 ID:3XS5AedXO
♪忘れな〜いで
♪お金よ〜りも
♪大切なものがある〜
192名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 16:26:25 ID:sYe3mbck0
こいつの嫁が横浜銀行の宣伝やってるってのは既出?
193名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 16:27:25 ID:gqnKn3mk0

お前ら、サラ金って元が何か知ってるか?

「皮革産業 サラ金」でググってみな。


126 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 06:58:10 ID:K6aFvPHI
>>113
明治維新で没落した武家階級とは違い、江戸時代、すでに近代マヌファクチャ階級であった
Bは明治以降も発展し続けている。肉食が普及したのも追い風となって。

部落産業の専売権を失い、平民が部落産業に参入し、差別だけが残ったことで、
一部のBにあらたに貧困が生まれるが、本来、Bは「穢多金」という現代のサラ金で
ある大衆金融を経営していたことからもわかるように裕福である。
本来のB産業である皮革工芸芸能から発展し、一番栄えているのはBの多い都市。
194名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 16:28:32 ID:G4rHJTNm0
>>191
その歌を聴いた時に寒気がしたね。どうしても下記に記すように解してしまうので。

♪忘れな〜いで
♪お金よ〜りも
♪大切なものはない〜

♪忘れな〜いで
♪貴方よ〜りも
♪大切なものがある〜
195名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 16:29:49 ID:0HT8eJ7g0
>>180
サラ金の審査基準が厳しくなるという予想が正しいかどうかが問題だろう。

利率が抑えられれば、サラ金は、これまでと同様の売上げを上げるためには、
今まで以上に薄く広く金を貸さなければならなくなる。審査基準を厳しくして、
売上げを少なくする方向に向かうかね。

仮に、表向きはそうなっても、従業員に対するノルマはより厳しくなるだろうから
現場では、やっぱり危ない人にも貸すことになるんじゃないかという予想もある。
196名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 16:30:46 ID:lQE1odS40
皿金で働いているヤシは皿金でアボーンしそうになったヤシらだろうし、振り込め詐欺やってるヤシも
振り込め詐欺でだまされたヤシらだな。 間違いない。 それが原動力だと思う。
197名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 16:31:40 ID:GUFa5y4c0
銀行をサラ金に変える

すばらしい構造改革ですね
198名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 16:36:40 ID:+WT89l8h0
最高裁判決を見てもそうだが、マジでサラ金を潰しに来ているな
後は朝鮮玉入れと朝鮮口入屋だな
199名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 16:41:50 ID:aXb22ps30
>>190
?
200名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 16:41:50 ID:MjxaIU2r0
>>184
そうそう。
今は銀行が0%で日銀から借りた金を高利貸しに貸付け、高利貸しの上がりで食っている状況。
それで、高利貸しも利息制限法を縦に取りすぎ分返還など、借り手がその気になれば利息制限法が実質上限にできるようになってきた。
だから高利貸しの利鞘を現在の利息制限法の利息以上に確保しつつ、銀行が金を得るための流れと。

金の流れとしては

日→銀→サ→債
銀←行←ラ←務

上の矢印が貸付、下の矢印が返済。
だが最初の日銀と銀行の間の矢印は公定歩合0なので、基本的には元金が行って返ってくるだけ。
銀行とサラ金はおそらく数パーセントの利ざや、サラ金と債務者が20%超。
銀行は「優良債権に貸し付けている」つもりなんだろうが、その優良債権はグレーゾーンで金を巻き上げていると。
後藤田が言うのはこの流れを維持するために、利息制限法撤廃するという話だね。
その銀行は手数料は下がらず、一般人への貸し出し金利もさがらず、預金者への金利は殆ど0。
身内で食いつぶしているようなもの。
201名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 16:45:15 ID:9hxuXwDf0
電○やテレビに、モラルを求めるのがすでにナンセンス。なぜなら、それらは
サラ金の広報でしかないからだ。電○やテレビにモラルを求めると言うことは
、サラ金にモラルを求めていることと同じ事だ。電○やテレビの言っている事
だけは、信用してはいけない。必ず彼らの催眠的世論誘導がある。 電○やテ
レビがしきりにサラ金を社会の一部に組み入れようと世論誘導を行っているが
、これは、サラ金の手先であるし自分たちの利益になるからだその裏で、どれ
だけ悲劇を生もうとも全ては、自分たちの金のため。政治に至っても、サラ金
に飼い慣らされた政治家が利息制限法の改正をもくろんでいるが、これだけは
、何があっても阻止しなくてはならない。これが、最後の砦であるからだ。こ
れがなくなれば、少々頭の悪い国民を守ることが出来なくなり、更には、犯罪
と悲劇が絶え間なく生産され、国力は地に落ち、北朝鮮のような専制国家が生
まれるのは容易に想像できる。電○とテレビへの抗議は、言論を持って行い、
法律に反した事をしてはいけない。これを守っても、あらゆる面から抗議と抵
抗をして、最低限のモラルを持ち合わせた国にしていこう。隠れサラ金政治家
に至っては、サラ金を少しでも肯定するやつらがいたら、それがサラ金職業政
治家である。0.01パーセントも利息制限法を上げてはならない。一度上げれば
、また次がある。消費税と同じである。これを、読んだほとんどの人がサラ金
でお金を借りるような馬鹿は、日本にいらないと思っていると思うが、はたし
て、いずれ生まれる自分たちの子どもが今の君たちと同じ思考力を持ち合わせ
る事が出来ると思っているのなら、それは間違えている。確率は、40パーセン
ト以下であると思って方が正解だろう。遺伝子は、あらゆる多様性を持つよう
にできているし、生まれた後の教育や環境も今の自分たちとは違うのである。
202名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 16:47:16 ID:9hxuXwDf0
まずは、電○やテレビのいうことは、信じてはいけない。口コミで、出来るだ
けこの現状を多くの人に広める。その過程で、物を買わせようとする宗教に誘
われても絶対に入信してはならない。いずれ、電○やテレビ関係者に遭遇して
も無視。下手に答えると、カメラを回されて誘導尋問され、テレビに放映され
る時には、自分が言おうとした事と逆の意図になるように編集されて放送され
てしまう。サラ金政治家と宗教政治家には、絶対に投票してはならいヤクザに
脅されたら、地元警察ではだめだ。地元ヤクザとグルの可能性があるから、警
視庁に直接で相談する事とサラ金と宗教の広告が入っていない週刊誌にも投稿
する。何紙かはまだ生き残っている。何度も言うが、売り上げのためなら何で
もやる広告代理店とテレビを信用してはいけない。
203名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 16:52:10 ID:fsdPejCx0
ワロスwww
問題があるからって、上げてどうするんだよ。
もっと問題だろう。
これはいい売国ですね。
204名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 17:07:12 ID:lHFT98YX0
>>195
それそれ
そうじゃないと反論とはいえねーわな

俺は審査基準は厳しくなると思う
というより上限金利が下がっていくことでサラ金事自体の市場が次第に縮小してく方向で進むんじゃないかと
手を広げればその分回収コストやリスクも当然にあがるからな
リスクを負ってまで手を広げるとは思えん
上限金利が低下していくなら
徐々に低金利の法定貸し金業者と高金利の違法な闇金業者の2極化現象がおこってくるんじゃないかな
205名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 17:09:08 ID:gUouJ1FIO
>>200
自分が働いていた頃(十年ほど前)の銀行のサラ金への貸付け金利は6%でした
今は少し下がっているかもしれません
206名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 17:22:49 ID:zHy6PGcWO
借りてるヤシは一斉に自己破産しる。
207名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 17:28:25 ID:0HT8eJ7g0
>>204

> 手を広げればその分回収コストやリスクも当然にあがるからな
> リスクを負ってまで手を広げるとは思えん

そうとも言い切れない。金利が低いから破綻に至る危険は現状よりかなり低くなっている。
現状と同じ層に貸した場合は、コストもリスクも軽減されるわけだから、その分手を広げる
可能性がある。
とくにコストに関しては、従業員の負担をふやすだけになる可能性大だと思う。

> 上限金利が低下していくなら
> 徐々に低金利の法定貸し金業者と高金利の違法な闇金業者の2極化現象がおこってくるんじゃないかな

そういう傾向はあるかもしれない。
ただ、消費者がお金を借りる行動に出るときは、家計から利息を支払うことになるので、借りることに
メリットはない(事業の場合、事業資金を借りて事業を拡大するとそれだけ利益があがる場合がある)。
消費者が金を借りるのは、景気が悪くて仕事がないとか、給料が遅配になったとかいう理由からなので
政府が景気をよくしてくれれば、ヤミ金に手を出す人は減るだろう。
208名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 17:31:35 ID:0odCf5Dh0
最近サラ金と銀行がくっつきつつあるんじゃない?
三井住友はアコムを系列にしたし、東京三菱UFJはキャッシュワンとか子会社みたいの作ったし。
銀行本体はカネを貸してくれないけど、子会社や系列会社でサラ金業務をやるようになったようね。
もう、銀行もサラ金と変わらないでしょ。
借り手も銀行の冠があれば気軽に借りることができるんじゃね?
209208:2006/02/27(月) 17:35:41 ID:0odCf5Dh0
三井住友が系列したのはプロミスだっけ?
まあ似たようなもんだな。
つーか、
> 後藤田政務官は「出資法で制限があれば、そもそも利息制限法はいらないのではないかと思っている」と述べた
バカじゃないかと。
金利の法律を一本化するならむしろ出資法を無くして利息制限法に罰則を設けろと。
何で利率の高い利息制限法を無くして出資法を生かす発想になるのか理解できない。
210名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 17:38:50 ID:lHFT98YX0
>>207
上限金利に低下で手を広げるか否かは結局個々の企業が判断するんだろうが
資本が有限である以上、全体的に見れば市場縮小の方向でいくだろう
多数の低金利小口より少数の高金利大口のほうが効率がいいのは確かだからな

>政府が景気をよくしてくれれば、
この前提に立つなら大抵の経済政策に関する問題は解決しちまうと思うんだが・・

>>209
罰条を新しく設けるより
すでに罰条がある法律の基準を厳しくするほうが簡単だから
それぞれの法律の目的から考えても正しい提言だと思うぞ
211名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 17:41:50 ID:EXceAGza0
>>205
ちょっと前にここにスレ立ってたけど、サラ金の銀行からの調達金利は1.なんとか%
つまり2%以下
212名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 17:41:59 ID:9ImcZ9am0
金利どうこうではない。借りるほうが悪い。たとえ闇金にひっかかってもだ。
肉親以外に金なんぞ借りるなと言いたい。
213名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 18:35:09 ID:9G0mFl7Y0
あげ
214名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 18:43:14 ID:LADFohpN0
生活保護100万世帯突破か・・・
215名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 18:45:22 ID:9G0mFl7Y0
もらえりゃまだマシなんだけどね>生活保護
216名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 18:47:04 ID:Rlxr6cB50

利息制限法は要らないって・・・ワロス
217名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 18:51:03 ID:9G0mFl7Y0
このスレは常時ageで行こう。
218名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 18:53:43 ID:6kWkZnzt0
公定歩合と連動させる。
Max10%あたりが最適。

サラ金禍のないドイツやフランス
ttp://homepage3.nifty.com/financialconsu/9apart4.htm

ドイツやフランスにはサラ金はないという。
消費者金融は銀行により担われており、金利は年率にして、10%前後である。

またドイツでは、市場の平均金利の二倍を超える金利は暴利であり、
利息の約定は無効であるという判例が多数出されている。
その場合借手は利息の返済は一切求められない。
この判例法が遵守されていることで、金利水準が低く押さえられている。

フランスの金利規制は消費者法典に基づき行われている。
フランス銀行が三ヶ月に一度消費者金融等の市場平均金利を調査・発表し、
市場平均金利の一か三分の一を超えると暴利貸借利率となり、禁固又は罰金が科される。

サラ金禍のない国は、制定法であれ判例法であれ、金利規制が徹底しており、
約定の効力や罰則等により、遵守が担保されている実態がうかがわれる。
219名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 18:58:01 ID:x79Udexu0
>>212
1%で借りられるやつと、29%取られるやつでは、超絶的な格差がつくことは自明だよな?
220名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 18:59:17 ID:oNvXNzOj0
銀行は、余った金を、企業向けの大口融資では金利1%とかで貸し付けして
一般顧客には、貯蓄への利子は1%以下にして、高金利で貸し付け。
銀行、ますます大もうけ。

ふざけてんのか?
221名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 19:01:03 ID:h9Y1k7760
>>218
後藤田はこの事をもちろん知ってるよな?
222名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 19:13:53 ID:/WAWL6+h0
もういやだ!
223名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 19:15:19 ID:OZeFS7mD0
後藤田=サラ金の犬=朝鮮の犬

国賊は氏ね!
224名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 19:28:07 ID:LECW23zE0
>>223
外国人(朝鮮人含む)から献金が欲しい売国政党自民党

★外国人出資比率高い企業の政治献金を緩和・自民検討

 自民党は外国人の持ち株比率が高い企業からの政治献金の規制を緩和する
方向で検討に入った。外国人投資家などの出資を受ける企業が増え、
現行の規制が実情にそぐわなくなってきたと判断した。今後、具体的な
基準を詰め、今国会に政治資金規正法改正案を提出、2006年度中の施行を目指す。

 現行法は政党や政治家が外国勢力から影響を受けることを排除するため、
外国人や外国法人に加え「外国人や外国法人などが主たる構成員である団体」からの
政治献金を禁止。総務省などは「株式会社の場合、発行済み株式数のうち
外国人や外国法人の保有割合が50%を超えた企業が対象になる」との見解を
示している。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060209AT1E0400608022006.html
225名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 19:37:02 ID:Rzj+C+O40
最低な奴だな
226名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 20:13:49 ID:XLAv6rMa0
郵貯銀西川氏は、

「貸金は銀行にとって非常に重要だ。やるなら個人や中小・零細企業向けだ」

と、早くも業務拡大をにらんだ発言を繰り返している。

ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20060227mh10.htm

郵貯でサラ金とは(笑)
227名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 20:20:04 ID:0D6sNUEYO
実質のサラ金の金利を下げようって提案なのに
サラ金の味方みたいな言い方されてんのは
何でなの?
228名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 20:22:57 ID:HJr1Wzm+0
>>227 これじゃね?

>銀行では利息制限法がなくなることで引き上げが可能になりそうだ。
229名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 20:29:44 ID:9K2H/ts30
>>227
最高裁が利息制限法を越える金利は何が何でも許さないと言ってるに等しい
判決を立て続けに出したんだよ。
この判例理論によれば、その気になればほとんどの人が超過利息分を取り戻せる。
だから、事実上、サラ金の金利は利息制限法に引き下げられつつあるに等しい
状態なんだ。
それで、サラ金&後藤田が先手を打って、サラ金金利の下げ幅を小さくしようとしてるのさ。
230名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 20:30:35 ID:Veoe89Xk0
利息制限法を越えて金利を取ってもいいとした貸金業規正法は
自民党が業界からの要請を受けて議員立法で成立させた悪法だ。
法案に対して強い批判があったので党として法案提出することを断念して
かわりに議員立法で成立させた。
自民党は国民より在日業界のほうが大事だってことだ。
231名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 20:35:53 ID:xIC21DZ30


高金利を容認したら生活保護が更に増えそう。
治安も悪くなって
国民の負担が更に増えるではないですか。
こいつは、何を考えているんだ。
232名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 20:37:59 ID:CWRFV0+A0
水野真紀がサラ金のCMに出る日も近いというわけか
233名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 20:49:52 ID:huU73uRB0
昨今の治安悪化、倫理道徳の崩壊は、サラ金CMにあると私は見ています。
割れ窓理論の応用です。

テレビは、子供や我々にとって窓の一つであり、
そこに法を守らない企業が24時間365日登場する。

それは我々の深層心理に深く刻み込まれる。
234名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 20:52:11 ID:+uTN0fP80
まさに改悪。
なんだこの国、韓国以下じゃん。

まあ未だに一方的な不利益被る連帯保証人制度というモロ封建主義の
前時代的な人質制度放置放置容認してる国だしな日本は。
235名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 20:54:24 ID:2SgpwrD70
出資法をの上限金利の廃止。
236名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 20:56:55 ID:VYtczCz/0
その代わりに公定歩合を引き上げろ
237名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 20:58:24 ID:cf46cpPx0
@出資法 -- 年29.2%は維持
 ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
    グレーゾーン
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
A利息制限法--元本に応じて年15−20%


後藤田政務官の意見 ⇒ ★Aを廃止、@の上限金利を段階引き下げ★

なんか違うだろ!!!!!!!!!!!!!!!
238名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 21:04:21 ID:MfPYYRPv0
グレーゾーンを白にするってkと?
239名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 21:06:53 ID:176VbZGK0
後藤田も売国奴だったのか
政治家ってまともなやついないね
240名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 21:11:36 ID:TGVdQ04C0
>>238
そういうこと。
だから消費者金融に関して言えば、利息制限法撤廃により実質金利引き上げ。
出資法の金利が下がるから良いだろうという奴がいるが、それより遥かに低い利息制限法の利息の実効性が高まっているのに、
これじゃサラ金支援といわれても仕方がない。
241名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 21:12:42 ID:Hx5wInqW0
とりあえずこいつが法律にとんちんかんなばかだとわかった。
あと予想通り、消費者金融、銀行のゴ機嫌取り議員が続々でてまたまた合法にする法律を抜け道で作りますよ
242名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 21:15:04 ID:Um70Lufk0
カイシャの規模に応じて上限金利を段階的引き下げってのは、
小さい金貸しなら出資法29.2%を堂々と認めるってことか?
冗談はやめてくれ。
契約書も領収証も渡さんようなヤミ金もどきの登録業者達が
一斉に29.2%に張り付くじゃねえか。
243名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 21:16:01 ID:f9jc3bMD0
低い方に合わせろよ。いまでも高いほうなんだからさ。
244名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 21:19:25 ID:3EBbdXCd0
これまでも貸金業法のみなし弁済は判例でガチガチに規制されてほとんど機能しないよう
にされてたんだが、1月の最高裁判例で完全に息の根を止められたんだよな。
その直後にこういうこと言い出したら、サラ金支援を言われても文句言えんわな。
245名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 21:20:17 ID:j1CN9rox0
後藤田正晴があの世で泣いてるよ。ったく、なんでこんなボンクラのバカが
継いじゃったんだろ。さっさと辞めろよ。
能無し後藤田正純。
246名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 21:22:06 ID:5WFbyf5f0
4回目の正直が控えてますので。

「4審目」の最高裁で借り手救済か 「灰色金利」訴訟 02/10
ttp://www.asahi.com/national/update/0210/TKY200602100276.html

さらに踏み込んだ判決が出ればサラ金死刑確定。
247名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 21:24:42 ID:Um70Lufk0
スレは上げて上限金利は下げようぜ諸君
248名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 21:26:39 ID:uiTj/k1I0
>>245
後藤田政晴氏は、正義感があり、強きを挫き弱気を助ける人だったような気が。。。
>>1の後藤田は血の繋がりのない貰い子か婿養子か何かでしょ。
249名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 21:31:17 ID:3EBbdXCd0
>>248
後藤田正晴は、田中派金権政治の象徴みたいな人ですが。最初に出た選挙で、前代未聞
の大量選挙違反事件起こしてます。選挙違反で彼に匹敵するのは、糸山英太郎ぐらいでしょう。
250名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 21:32:37 ID:zbVBOE950
>>249
それについては佐々も批判してたな
なんであんな選挙違反したのかって
251名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 21:38:12 ID:HJr1Wzm+0
>>249
マジですか(゚∀゚)
知らなかった。。。 

              糸山タワーにて
252名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 21:39:23 ID:ArlRm6H30
サラ金屋に懐柔されたか、わかりやすい奴。
253名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 21:41:21 ID:nAiOefE70
>>248
>後藤田政晴氏は、正義感があり、強きを挫き弱気を助ける人だったような気が。。。

物は言いようだぬ。さる分野における最中先生の先駆者みたいなもんですよ。
子が先生が推進していた例の擁護法案とか。
254名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 21:51:40 ID:G8gXpYZw0
>>172、175
は、いいこといった。
実際、利息制限法に合わせたら、サラ金の予審が厳しくなるし、今まで
サラ金だった業者が闇金に変身する。
よって、借り入れ多いやつは登録業者から借りれなくなり、闇金へw

>>188
は、池沼。。。。。
法律に関係なく金貸してるから、闇金。。。。
見つかったら、即逮捕分かってて営業してるし。

すべて利息制限法になれば、今後は過払い返還とかなくなって、
マイナー弁護士や司法書士の仕事がへるだろうなw

ま、正直いえば、借りるときに出資法上限金利で借りて、借りた後で
文句言い出す香具師等は池沼なんだよ、借りる前に利息制限法があるじゃまいかって、
サラ金に文句いえばいいんじゃないか?
ま、それじゃ、借りれんし。。。。。銀行に相手にされん香具師らが、サラ金からかりるんだろうしなw

長々書いて、すまんかったorz
255名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 21:51:44 ID:hVZSP5pv0
出資法の上限金利を「公定歩合の2倍」にして欲しい
256名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 21:53:24 ID:gJHLTvEGO
ちんぽ欲しいの…
257名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 21:57:21 ID:toK4FR7g0
自己破産件数が10年前の4倍以上に増えているってのに
上限金利を高い方に合わせるってか
ボンボンは黙っとけ
258名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 21:59:55 ID:MpNfFyOcO
最近分かったことだが、ニュー速+では、伸びないスレが本当に良いスレなんだな。
259名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 22:00:26 ID:G8gXpYZw0
>>257
利息を下げても、その分業者は貸し渋りするから、
自己破産は減らんと思うが、、、、

1番いいのはアメリカみたいに、信用度で金利決めればいいのに、、、
260名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 22:08:49 ID:ufT93NC10
なるほど、任意の弁債ってのが無効になってもいいようにってか
利息制限法があれば出資法の利息のところをなくせば良いとおもうが
261名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 22:09:57 ID:yetgmPISO
スロ等も規制が厳しくなっていい雰囲気なのに余計な事を…。いっそ全部潰れてくれ
262名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 22:12:13 ID:miqgEAxn0
やっぱり引き上げを言い出すやつが出たか。

サラ金の犬だな。
これまたサイテーだな。
かっこ悪すぎる。
263名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 22:29:38 ID:AKz/icnN0
消費者金融の審査基準が厳しくなって、闇金に借りにいく人が増えたら、今度は闇金を厳しく取り締ま
るようになるんだろ。

利息制限法を越える金利を取る契約は、元金すら保護する必要はない。
とかって判例が出るようになると思うよ。
264名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 22:38:11 ID:RR71UqT00
>>258
禿同。
265名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 22:41:05 ID:G8gXpYZw0
>>263
サラ金は金融庁と一緒に、みなし弁済を認める為には、
どういう書類を揃えればいいか、相談して書類を作成している。

ただ、その書類のミスや対応を重箱の隅をつつくように弁護士が
がんばって、みなし弁済をみとめないようにして、利息制限法に
利息を引きなおされた判決がでる。

よって、利息制限法と出資法の2つの法律がある以上、263
画いうような判例はでない。

でも、闇金に借りたお金は元本すら返さなくてもいいがw

っていうか、闇金を逮捕後処罰する法律は作れても、
厳しく取り締まりできんでしょw
もともと、法外なんだからw
266日本の教育支配を狙う武富士:2006/02/27(月) 23:07:40 ID:/xB6qzZn0
●東進ハイスクール総合スレッドPart1●
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/juku/1137747964/52

さらに、社外取締役の人選も、「一族支配の布石」という声がささやかれる。
新たに選任された永瀬昭幸氏は、進学塾「東進ハイスクール」を展開するナガセのオーナー社長。
だが、ナガセの株主の上位に武井一族のファミリー企業である公保と徳武が並ぶ。
2社分を足すと持ち株比率が約5%に達し、メーンバンクのみずほ銀行を上回る。
大株主で、しかも親交のある武井前会長の意向に永瀬氏が背くことは難しい。



盗聴事件を乗り越えるため、武富士は、外部から経営陣を招き、一族の持ち株比率も減らしている。
だが、巧妙な手口で、一族支配を継続する体制を築こうとしているかに見える。

http://bizns.nikkeibp.co.jp/cgi-bin/search/wcs-bun.cgi?ID=317271&FORM=biztechnews

267名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 23:11:41 ID:9pNEOKwX0
銀行がタダ同然で国民から巻き上げた金をサラ金に融資して
両者がべらぼうな利益をあげているという現実!
もちろん国民は何十兆円という税金でこの金融システムを下支えしている。
268名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 23:13:54 ID:P4fUbb+S0
「みなし弁済」の要件とは、次の5つです。

 1.債権者が貸金業登録業者であること
 2.契約の際、貸金業規制法17条の要件を充足する書面を交付していること
 3.弁済の際、貸金業規制法18条の要件を充足する受取証書を、
  直ちに交付していること
 4.債務者が、約定金利による利息を利息としての認識で支払ったこと
 5.債務者が、約定金利による利息を任意に支払ったこと

17条、18条はこちら
ttp://www.houko.com/00/01/S58/032.HTM#s3
現状、これらを満たしているサラ金大手は地球上に存在しません。
269名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 23:16:10 ID:+WQB1zE80
マジむかつくなあ後藤田
270名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 23:19:51 ID:G2hLdZOy0
悪徳政治家とはこう言う奴の事いうんだよ。
政治献金もらってなかったらこんな事言い出さないだろうに。
271名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 23:21:21 ID:TkeAXJFk0
戦後はまだ終わっていない 

というようなイメージの商売 
272名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 23:24:41 ID:bHlusAlu0
水野との結婚式の披露宴を3回やって、
事実上の献金パーティとしたとか、
秘書がパチスロ業者の口利きに関与とか、
色々噂があるな
273名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 23:26:42 ID:9G0mFl7Y0
あげげ

預金金利が高いのならばまだ話はわかる。

預金金利がほぼゼロか引出振込手数料を考えるとマイナスの時代に、貸付金利だけは
野放しにするというのは、これはもうシャイロックの楽園だろう。
274名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 23:35:05 ID:J2MUSKvj0
後藤田議員に抗議の電話メールをしよう!
275名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 23:35:15 ID:G8gXpYZw0
>>268
あなたのいうとおりです。
もともと、貸金業者は、みなし弁済の用件を満たしていると
思いながら業務をしてきたわけですが、13年の法改正後の辺り?
から、判例が貸金業者に不利な判例ばかりで、裁判所と業者の
解釈に隔たりが大きくなって、判例がでる、業者がそれに対応、
次の判例、対応の栗返しで、最終的に1月の判例で実質、みなし
弁済の要件を満たすのは不可能となったわけでw
っていうかさー、期限の利益(支払がおくれたら、一括請求)
条項があると、任意性がないって、支払い日を設けると、
みなし弁済認めないって、現実問題として、みなし弁済主張する
なら、支払日期限決めるなって事で、おかしくねー?

逆に利息制限法なら、何してもいいわけだがw
276名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 23:37:24 ID:MXHlpzcI0
後藤田というと、四国のジエイカン・・・・・・・・・・・
277名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 23:38:21 ID:JqbXNWtdO
金のあるやつの言うことしか聞かないんだな、
貧乏人はどうなってもいいってか。
自民党さんに政府さんよぉ。
278名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 23:39:52 ID:9G0mFl7Y0
金利泥棒だ。
強盗だ!!w
279名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 23:46:20 ID:o/+Ja51EO
後藤田は地元の大票田、資金源のO塚の口利きだけでなく街金からもか
280名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 00:00:56 ID:Y9zgwXNa0
>>237
わかりやすい解説

後藤田議員のメアド
http://www.gotoda.com/profile/profile-pages/p-left.html
281名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 00:06:48 ID:c8ILZzDm0
わかりやすいサラ金の手先だな
282名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 00:13:50 ID:v2JoP51V0
嫌なら借りるな。借りてくれと頼んだか?
283名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 00:14:31 ID:CtM4L6Vo0
出資法に
「利息は利息制限法に定めるところに準拠する」
とでも書いておけばいいだろ。
284名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 00:20:14 ID:pCixODOm0
後藤田家は親の代からヤクザの擁護者じゃないか、何をいまさら。

オヤジさんの時は、刑事事件揉み消して貰うのは、後藤田に金で頼むのが
一番確実だった。
285名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 00:31:16 ID:YhLfk0/P0
支えなく ホームレス凍死
ttp://mytown.asahi.com/fukui/news.php?k_id=19000000602180003
ホームレス 大半が多重債務者
http://Miniurl.org/27a
サラ金などに居所が知られてしまうのを恐れる人々
ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20060204/mng_____tokuho__000.shtml
全国のホームレスの数:平成15年 25,396人
( 厚生労働省資料:www.mhlw.go.jp/houdou/2003/03/h0326-5.html )

ホームレス入門
ttp://www.interq.or.jp/pacific/getjapan/ueno/ueno.htm
多重債務者を取り巻く環境 
ttp://www.kyotoben.or.jp/siritai/menu/pages_kobetu.cfm?id=277

自己破産件数:平成5年〜17年 計164万1,815人
( 最高裁判所集計:www.zenkinren.or.jp/toukei/img/siryou06.pdf )

厚生労働省 生活保護費総額 2兆5250億円
ttp://www.mhlw.go.jp/shingi/2005/11/s1104-3d.html

日本クレジット産業協会:
2003年の消費者ローン全体の貸出額(信用供与額)は23.8兆円、貸出残高(信用供与残高)は34.6兆円
ttp://www.loanginza.com/infoseek/column/trend/index.cgi?mid=19
286名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 00:40:16 ID:2tORSfoL0
リボルビングが最高裁で違法認定されたからって・・・
ずいぶん露骨だな。
サラ金の飼い犬かよ。
287名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 00:47:09 ID:wS8+B0GX0
貸出金利は預金利子の二倍を限度という
どっかの国と同じにしたら良いじゃん
288名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 00:49:57 ID:4R0UmwXlO
おまいら今度は後藤田潰しだな
289名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 00:55:25 ID:4R0UmwXlO
同時に最近天狗の水野も追放となればいいが
290名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 01:00:23 ID:qpBhj77M0
サラ金被害者は借金減額させるために裁判所へ
判例がもう一つ出れば司法判断を尊重せざるおえんだろ
291名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 01:01:09 ID:Ae87AvOK0
最高裁の判決により、利息制限法でサラ金がピンチの状況。

そこで、後藤田が登場して、利息制限法を廃止し、サラ金を救うという構図。
292名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 01:03:37 ID:AA5+jEXt0
でもまた選挙やれば当の政務官とやらに票が殺到して
ブッチギリの当選となるわけだろ?w
293名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 01:08:43 ID:3ghjUjbZ0
金貸しに無駄に儲けさせることはない
金利は国債の額面利回りを上限ということでおk
294名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 01:09:37 ID:o+g4zQQK0

グレーゾーン金利がブラックになって一番困るのは借金抱えたあんたらやで。
サラ金すらお金貸してくれなくなったら、のたれ死ぬかホームレスで終了。

債務者の命を守るために 後藤田がんばれ!!







                                        サラ金株ほるだー
295名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 01:10:31 ID:4R0UmwXlO
今までかなりの犯罪者を吊し上げてタイフォに導いた2ch
はたして議員まであぼーんできるだろうかやってみたいが無理だろうなぁw
296名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 01:12:20 ID:uLcL8qN70
毛=田中ラインのシナ売国路線がだめになったので
ケ小平=後藤田の売国路線を構築したんだよな。


297名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 01:16:34 ID:HibKuqF/0
量的緩和解除、ゼロ金利終了こそサラ金殺しの本命。
298名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 01:20:44 ID:lFJAczxa0
会社にリストラされる3ヶ月前に宣告があった。
急いでカードをリボ払いに切り替え、とサラ金2社
の申し込みをした。案の定、退職金なんか雀の涙だった。
コンビニでバイトをしながら、必死で求職したよ。
結局1年かかったけど、なんとかまたリーマンを
続けられた。フリーターのようにフルにバイトを
入れることもできなかったら、その間の家賃や
生活費の赤字分はカードから借りた。結局、カード
2枚分の60万円も使い切り、サラ金から40万円を
借りることとなった。再就職してから毎月10万ずつ
返したけどね。よくギャンブルで身を持ち崩してとか
騒がれて、おそらくそういうやつの方が多いのかも
しれなくて、俺みたいなのは稀なのかもしれないけど、
サラ金がなきゃ、どうなっていたのかも分からないな。
だから、まだサラ金のカードははさみを入れていないよ。
やっとの思いで溜めた100万円も、猫が腎不全を起こして
一瞬で消えてなくなったしね。でも俺は体が動くんだから、
また0からがんばって100万円を溜めるけどね。
299名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 01:24:27 ID:WlSODx6S0
ご意見はこちらへ

●国会事務所
〒100-8981
東京都千代田区永田町2-2-1
衆議院第一議員会館315号
Tel:03-3508-7315
Fax:03-3508-3315
E-mail:[email protected]

●徳島事務所
〒770-0873
徳島県徳島市東沖州1-20-1
豊益海漕ビル3F
Tel:088-664-8555
Fax:088-664-3623
E-mail:[email protected]

●阿南事務所
〒774-0004
徳島県阿南市福村町北筋11-1
Tel:0884-23-1730
Fax:0884-23-1666
E-mail:[email protected]


http://www.gotoda.com/profile/profile.html
300名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 01:25:18 ID:A/LrZxFs0
>>284
約束に厳しい。1円でも不足なら、あぼーん。なんてな。
毛されるまえに消えます。さよなら。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|                 ||
|                 ||
|                 ||
|            ____    ||
|        , /´    `丶、 ||
|      /        `爪
|     /        , ',/ハヽ
|     !     i   l i//、 |.|ヽ
|     | l   i l   ,' // \! ',
|     | ! l  l | /´\!,!-‐'´ ̄`ヽ-、
|     | ! ! , | /   ヽ ̄`ー‐--! !
|     | ! ! ! !|     ',.      ',. ',
|     |.,l | l l,/        ',     l ',
|     リ | l|.l|/      _,.ゝ    / .,!
|      |ル' \ __,. =‐ ,ゞ ,   , /=,
|           `!   '´l /,' , ノ /,. '!
|          /   . / ´ iヽヾ〈´ |
|          , /    ,'    ! 丶 ! l
|        /    .,'     ',   l. |
|      ,/´`ー-、/    ',   !_!_
|      l     `!     '  ,|/
|       . !___ __ _/     ;   ;. l'
301名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 01:47:50 ID:VDys3OOO0
"後藤田政務官:利息制限法は廃止、出資法下で上限金利を段階引下(3) (ブルームバーグ)"
http://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/jbntext.html?id=27bloomberg31aQfWqF19jqXo

「利息制限法のなかに合わせるというのも
 今の消費者金融のビジネスモデルを考えるなら難しい」

「出資法で制限があれば、そもそも利息制限法は
 いらないのではないかと思っている」と指摘した。

「利息制限法のなかに合わせるというのも
 今の消費者金融のビジネスモデルを考えるなら難しい」

「出資法で制限があれば、そもそも利息制限法は
 いらないのではないかと思っている」と指摘した。

「利息制限法のなかに合わせるというのも
 今の消費者金融のビジネスモデルを考えるなら難しい」

「出資法で制限があれば、そもそも利息制限法は
 いらないのではないかと思っている」と指摘した。
302名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 01:52:30 ID:gYk0PJQ00
何%なんて決めなくていいんだよ。
公定歩合の何倍までって可変式でいこうぜ。
公的銀行は目まぐるしく貸出し金利が変わるのに
サラだけは協定結んでいるかのごとく横ならび。
こりゃおかしい。
303名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 01:56:22 ID:wEdAJx4u0
公定歩合と連動させろ禿げ後藤田。
304名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 01:57:24 ID:CuntVarL0
サラ金からがっぽり献金受けている政党は一味違いますね

最高裁にケンカ売るんですか。
305名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 01:59:41 ID:lIKy5tK/0
>>298
久しぶりに応援したくなる人だ
ガンガ!
306名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 02:03:13 ID:CuntVarL0
最高裁判決を無視して闇金融を合法化

これも構造改革の成果です
307名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 02:04:06 ID:A1RN3k+70
政治家はホリエモン以上に金に汚い(笑)

銀行とサラ金の何十兆何百兆の金に勝てる方法はない。
あきらめよう。
308名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 02:05:05 ID:lFJAczxa0
>>305
ありがとう。ぬこの治療費に、月8万かかるから貯金は月2万円w。
100万まで5年はかかるけど、なんとかがんばってみるよ。
でも貧乏神が3人ぐらい乗かっている気がするから、また何か
起こりそうな予感もするけど、そのときにはまた愚痴につきあってくれ。
309名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 02:05:30 ID:o+g4zQQK0
>>306
うましか?

最高裁が立法権持ってると思ってる?
310名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 02:09:47 ID:HDg+wmsR0
なんか自民の糞共やりたい放題ってことでOK?
311名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 02:11:44 ID:5J53oYBR0
利息の上限の二重基準を改めるのか。
でも、高いほうにあわせるなんてヒドスww

例の裁判の判決もニュースで流れないくらいだからな。
後藤田には萎えた。
312名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 02:11:46 ID:MBbZY0tm0
>>310
時々でいいから、層化のことも・・・思い出して、ください・・・
313名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 02:13:14 ID:P4YpNZhZ0
とりあえず、水野真紀のナニはどんな具合か説明しろ。話はそれからだ
314名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 02:13:35 ID:hgerA9M60
うましかは後藤田    売国奴は後藤田     国賊は後藤田

うましかは後藤田    売国奴は後藤田     国賊は後藤田

うましかは後藤田    売国奴は後藤田     国賊は後藤田

うましかは後藤田    売国奴は後藤田     国賊は後藤田



でよろしいでしょうか?
315名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 02:13:54 ID:HDg+wmsR0
>>312
ワロタ
そっちはデフォでアレだから
316あぼーん:2006/02/28(火) 02:14:44 ID:J40VC7KH0
あぼーん
317名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 02:16:23 ID:JrgzYgMv0
最高裁の判決が効力を無くすとなると、

宅間、宮崎勤、麻原の死刑は間違っていた、冤罪っぽいということですね?
318名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 02:21:12 ID:r9f2QnIW0
誰がどう考えても、サラ金の借金が引き金になっている凶悪犯罪は多いし、
経済苦自殺も7000〜8000人で推移しているし、
自己破産もこの3,4年は毎年20万人で多いのに、

サラ金がそれらの原因ではないという感覚が理解不能。
債務者でなくとも社会不安を増大させ、一般人にまで危害が及んでいる。
319名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 02:26:27 ID:o+g4zQQK0
>>317
釣りか・・釣られよう

小学校の社会からやり直し

まず3権分立の単元読め

そしたら小テストやってやる
320名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 02:29:00 ID:o+g4zQQK0
誰がどう考えても、自動車が利用された凶悪犯罪は多いし、
交通事故死者数も1万人前後で推移しているし、
暴走行為もこの3,4年は毎年20万人で多いのに、

自動車がそれらの原因ではないという感覚が理解不能。
暴走族でなくとも社会不安を増大させ、歩行者にまで危害が及んでいる。
321名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 02:33:13 ID:o+g4zQQK0
ってかサラ金てなんでこんなに毛嫌いされてんの?

2ちゃんねらって多重債務者だらけなの?

信用のない個人に無担保でお金を貸してくれるんだよ?
そのリスクに見合った金利を取るのは当たり前。

お前らサラ金がなくなったら困るんだろ。銀行が貸してくれるのか?
322名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 02:36:42 ID:ABGLXNEv0
嫁の水野真紀が天狗になってるのが気になる。
正直、うぜえよ。
323名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 02:39:41 ID:5J53oYBR0
>>321
みんな金利がリスクに見合ってないって「思ってる」から毛嫌いしてるんだよ。気付かない?
サラ金が無くなったら困る人たちは、サラ金があると高い利息でもっと困ってるんだよw
324名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 02:43:03 ID:/JSttR+D0
>>321
無担保で?アホか
結局、差押さえ有りだ 担保と呼び名が違うだけだ
資金回収の定量を見積もることもなく(見合ってないから破産せにゃならんのだろ)
、借りた人が悪いと言って完済すれば、お客様は神様です。
素晴らしい世界ですね。
325名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 02:45:01 ID:r9f2QnIW0
>>320

・経済・生活苦を理由とする自殺者の自殺者総数に占める割合(警察庁安全局統計)

平成5年度には2万1,851人中2,484人(約11.3%)
平成15年度は3万4,427人中8,897人(25.8%)
平成16年度は3万2,325人中7,947人(24.5%)
ttp://www.kyotoben.or.jp/siritai/menu/pages_kobetu.cfm?id=277

平成15年度交通事故死亡者数 7,702 
平成16年度交通事故死亡者数 7,538
ttp://www.npa.go.jp/toukei/koutuu1/shisha.htm

つまり、

平成15年度: 経済苦自殺者8,897人 > 交通事故死者 7,702人

平成16年度: 経済苦自殺者7,947人 > 交通事故死者7,538人
326名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 02:48:58 ID:QllXA49H0
>>321
サラ金が好きな奴なんているのか?
あ、最近の高校生なら高感度持ってるらしいな(ワラ

サラ金CM 6割の高校生、肯定的な見方
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1113107048/
327名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 02:57:09 ID:ydtrK2JT0
後藤田は〜ん
ええことゆ〜てくれすな〜
これで満田金融も合法になる、ちゅ〜わけや〜
328名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 02:59:59 ID:o+g4zQQK0
>>323
金利がリスクに見合っていないと思うのに、借りるのはなぜ?

他に貸してくれる人がいないから?

他に、「リスクで見合った金利」で貸す事業者が現れないのはなぜ?

市場原理が働いていないのか? どんな規制が問題なのか?

規制を減らせばよいのか?増やせばよいのか?

規制で縛りまくって保護して管理するのか?

外圧にはどう対処するの?

考えるべきことはたくさんある。なのにおまいらは後藤田晒し上げーか。めでたいな。
329名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 03:00:51 ID:J7rn63feO
朝鮮産業すごいね
日本を支配して
いまやサラ金の屑と銀行が提携する時代なんだからな
銀行と提携することで朝鮮人が信用されないが銀行のお墨付きがつく
330名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 03:05:04 ID:o+g4zQQK0
>>325
お。わざわざ調べてくれてありがとよ。

じゃあ、サラ金も自動車も日本からなくせばいいんだね。

これで幸せな日本社会が実現したね。よかったね。
331名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 03:05:18 ID:CuntVarL0
>>309
内閣にも立法権はありませんな
332名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 03:07:45 ID:o+g4zQQK0
>>331
そうだね。でも法案の提出はできるよ。
333名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 03:09:47 ID:o+g4zQQK0
>>324
ごめんなさい。日本語でお願いします。
334名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 03:10:54 ID:CuntVarL0
サラ金:お金を返せない人にお金を貸し債権を闇金に売る商売

※闇金とサラ金は同一資です
335名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 03:14:26 ID:5J53oYBR0
>>328
乙。論点書き連ねただけだねw
肝心な論点をずらしてるのはわざとかも知れんけど。

市場原理が働いてないのは確かだろうな。
336名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 03:18:08 ID:esAj0rqlO
銀行がサラ金に出資して、自分達が直接融資しない人間にも結局貸し付けてるんでしょ
不良債権処理の名目で中小企業や個人事業者にバカバカ貸し渋り・貸し剥がし
んでサラ金に引きずり込んで高利ゲット!と
監督官庁と一体となっている、旧態以前とした「民間」業界だからこそできる荒業
銀行栄えて町工場滅ぶ、と
337名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 03:19:15 ID:mRCSjM+Q0
つうかよお、
糞金貸しの金利なんて
日銀の貸出金利+10%の範囲でなければならないとか決めろよ。
ゼロ金利で調達して29%とか18%とか
どれだけ金貸しに儲けさせてんだよ。
この国は金貸し天国だね、ほんと。
国民と国が滅ぶよ、ヴァカ後藤田
338名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 03:22:16 ID:m6Dp9ziR0
法的な参入規制があるとか、暴力団が管理していて
事実上の参入規制になっているとかかな。
339名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 03:28:13 ID:o+g4zQQK0
>>335
意図的に外してはいないよ。ざっと思いついたものを挙げただけだし。

肝心な論点ってなに?
340名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 03:43:27 ID:s7BEK1nE0
タイトル的にはサラ金擁護だが、内容的には評価できなくもない。
従ってしばらく様子見が正しい。

ウザいCMさえなくなればあとはどうでもいいというのが本音。
341名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 03:49:26 ID:lk0lPZXk0
グレーゾーンを塗りつぶして黒くするかと思いきや白くする気な訳で
評価は出来ないと思うが
342名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 03:54:52 ID:6RrfWegu0
出資法の上限金利を受け取れるのは、貸金業協会に登録された業者のみ
いまだ27.0%の慨F●Gは昨年12月の業務停止で登録抹消されたのか?
どうなんだ〜?
343名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 04:04:21 ID:orgjzYoYO
>>1
なら出資法の上限は15%からスタートだな。
そして段階的に下げる方向でご検討を。
344名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 04:05:14 ID:cYu6dKqA0
悪の元凶である電通と2ちゃんねらーの戦いは終わらない。
これは聖戦である。

我らには最強にして最終兵器VIP軍がうしろに控えていることを
お忘れなく。
345名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 04:08:36 ID:ZBmvf+r70
大手も含めて銀行との提携なしではやっていけないと言われているさなかに
この発言wどうやら銀行よりサラ金の献金の方が多いらしい。後藤田君わか
りやすすぎるよ。
346名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 05:14:00 ID:wCzrU6v+0
本来利息制限なんてなくてもいいはずなのにそれがすごい問題になるのは、
貸金市場で競争がちゃんと生じてないってのはあるだろうね。
業界全体で談合みたいなことしてんのか?
347名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 05:18:53 ID:uLcL8qN70
ナニワ金融道はある意味偉大だな。

テレビ局は、ドラマ化、視聴率獲得で墓穴を掘ったというわけだ。
348名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 05:40:42 ID:eZYnDXvR0
最終的に出てきた数字で政府の朝鮮汚染度が測れるということですね
349名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 06:09:41 ID:4g8vjcIo0
サラ金議員乙
350名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 06:15:14 ID:NDzfqDNI0
こんな人が政務官ですか。
そうですか。
351名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 06:15:23 ID:EuvmcN3J0
こんな政治家ばっかりだな。
国を良くしようなんてはなから考えていないんだろうな。
いかに自分の懐を暖めるか、そのための政治権力なんだろうな。
352名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 06:15:34 ID:h0/NcEl+0
2005年07月19日(火)
消費者金融の取引履歴開示拒否は違法、最高裁が初判断(読売新聞)
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2005/0719-4.html

2005年12月15日(木)
リボ払いの超過金利認めず=返済期間、金額記載必要−過払い訴訟で初判断・最高裁(時事通信)
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2005/1215-28.html
消費者金融「リボ方式」訴訟、過払い金の返還命じる(読売新聞)
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2005/1215-41.html
<リボ払い訴訟>業者に超過利息分の返還命令 最高裁(毎日新聞)
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2005/1216-11.html
リボ払い訴訟 『超過利息の返還』確定 (東京新聞)
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2005/1216-3.html

2005年10月17日(月)
金利過払いを認諾=原告側「敗訴逃れ」と批判−リボ払い返済で三洋信販・最高裁(時事通信)
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2005/1017-11.html

2006年01月13日(金)
一括請求、超過利息は無効 最高裁「内閣府令も違法」(共同通信)
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2006/0113-26.html
<消費者金融>滞納時の超過利息は受領できず 最高裁初判断(毎日新聞)
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2006/0114.html

2006年01月24日(火)
「日掛け金融」の高利貸し付けは違法…最高裁判決(読売新聞)
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2006/0124-7.html
<日掛け金融>「超過分利息は無効」 最高裁が初判断(毎日新聞)
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2006/0124-10.html
高利特例、実態で要件厳守を=日掛け金融で初判断−業者側勝訴の2審破棄・最高裁(時事通信)
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2006/0124-12.html
3531000レスを目指す男:2006/02/28(火) 06:23:23 ID:jjCu8DSl0
だって、日本はゼロ金利でしょ。
なんだか変じゃありませんか。
354名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 06:26:40 ID:mRHm1WQr0
(ノ∀`)
355名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 06:29:44 ID:6k2/+fqp0
>>335
市場原理は働いているでしょ。
金利の低いところはいくらでもある。
昔のように銀行で借りられなければ109.5%の
サラ金しかなかった時代とは違うよ。
356名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 06:36:26 ID:EuvmcN3J0
金利の2倍までだな。
357名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 06:42:53 ID:rM5vp2W70
サラ金はな、金利は法定を守るんだが
「手数料」って名目で
貸した金から20%以上取るんだよな。
たとえば500万円借りたのに400万円しか手元に無い。
返済は次の日でも500万円。
100万円は金利とは別に丸損。
こんな業者でも東京都の大手登録業者だったりする。
358名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 06:45:25 ID:FMTbEJuV0
288 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/12/15(木) 16:51:30 ID:z/UjBwtA0
まったく「在日は差別されてる可哀想な少数民族だ」なんて、トンデモねえ(笑)。
これは連中が広めた最大の嘘だ。日本最大の産業は年間30兆円を売り上げ
るパチンコ産業だが、その8割を在日が握っている。連中は税金もほとん
ど払っていない。おそらく、国民のたった0・5%に過ぎない在日韓国朝鮮人
たちが年間で手にする金は、表も裏(笑)も含めて40兆円に達するだろうと
いうのが我々の見方だ。在日は疑いもなく「世界一リッチなマイノリティー」
というのが真実だよ。そして有り余った金を政界にばら撒いている。自民党
や社民党の大半の議員は、完全に連中の賄賂で拘束されているよ。だから不
正融資で潰れかけた朝鮮銀行に国民の税金1兆円を平気でつぎ込んじゃうんだ。
彼らは韓国や北朝鮮に対して土下座外交するしかないんだよ。
哀しいかな、今の世の中、金を持ってるやつが一番強いんだな。

自民党は十四日までに、外国人や外国法人の持ち株比率が高い企業からの政治献金を事実上、禁止している政治資金規正法の規定を緩和する方向で検討に入った。
http://news.fresheye.com/topic/1202190/20000/r-chugok-FfD-0H.html
359名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 07:20:54 ID:9LDkBTor0
中小の金貸しは、「利息制限法を守っていては利益が出ない」というが、
年利18%で利益を出せない零細業者は、貸金をやってはいけないと思う
大手業者が年利20%台後半で貸している現状が異常
年利27%の金利は、数社から借り入れた場合、普通のサラーリマンを、
利息の支払いだけで元金が減らない状態にする高金利
上限金利を一元化するなら、利息制限法の18%にすべき
360名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 07:26:21 ID:BlKNS/KM0
お前らわかってないな。
利息制限法なんぞほとんどの債務者には関係ない。弁護士や裁判所を通して
債務整理をするほんの一部の人間に関係しているだけ。
出資法の上限金利引き下げの方が、大部分の債務者にとって有利になる。
よって後藤田は結構良いことを言ってる。
おまえらは利息制限法を過剰評価しすぎだよ。
361名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 07:26:49 ID:9LDkBTor0
>>357
それ「サラ金」じゃないよ
年利7,300%じゃんw
零細業者は、貸倒損の影響が大手より大きいから、
大手より高金利(つまり出資法違反の高金利)で貸し付けることになる
(こりゃ、犯罪だけどね)
だから、零細業者(というより、街金)から借りたらダメなんだよ
362名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 07:29:49 ID:hFstdQsP0
出資法の上限金利を下げろ。
10%で十分だ。
363名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 07:35:00 ID:+S1AxImK0
さすが将来の総理候補ごふじたさん!
 筑駒→慶応商→三菱商事→国会議員
こりゃ俺達庶民はかなわない頭の良さだ。まじすげえ
ごふじたさんに任せとけば大丈夫だよ^^



364名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 07:36:15 ID:9LDkBTor0
>>360
法は、すべての債務者というか、債権債務関係に適用される
法の無知が、自己責任なだけ
後藤田が本当に国民全体の利益を考えているのなら、
利息制限法の政府公報でも打たせてみろw
365名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 07:38:59 ID:UgQnitUf0
在日の手先になっている議員は腹を切れ
366名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 07:39:51 ID:9LDkBTor0
>>363
>筑駒→慶応商

もの凄い地頭の悪さだなw
367名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 07:40:18 ID:hJSOu8TQ0
>>360
出資法は自民の金の亡者どもによって
利息制限法の適用を免れるためにつくられたもの

訂正されるべきは出資法であって
利息制限法ではない
368名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 07:41:09 ID:LJBA8iKaO
おい、後藤田さんよ。
これは麻布の老人の許可を得てるのかね?得てないでしょ?
369名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 07:43:13 ID:4qtTu73a0
後藤田がこの機会に出資法上限を一律(たとえば22%とかに)
引き下げるというなら一理あると言っても良いのだが、
貸金業者の規模に応じて大手ほど低くなるよう段階的引き下げと
言っているのが駄目駄目。
零細業者に29.2%認めたらヤミ金紛いの登録業者が喜ぶだけ。
下手すりゃ今まで登録嫌ってたヤミ金まで登録業者に再参入。
370後藤田:2006/02/28(火) 07:44:04 ID:FECTjV4y0
>>368
信濃町の老人(元高利貸)と総理には了解をいただいておりますが何か?
371名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 07:47:52 ID:w3j8r690O
後藤田はサラ金から献金うけてる国賊。死ね
372名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 07:48:07 ID:NVfrrbM80
この低金利時代に、最高29.2%て・・・

例えば、(長プラ×5)%を上限とかにしろよ
373名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 07:50:34 ID:FECTjV4y0
ウェーハッハッハッ・・・・・・・・・
【教育】財務省、奨学金金利の大幅上げ検討・上限撤廃も視野 [06/02/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1141080152/
何が米百俵だ馬鹿野郎。
374名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 07:54:57 ID:w3j8r690O
日本の銀行は今うはうはだよ、預かりの利息金利はほぼゼロで貸す時は高い金利…こんなもうかっていいのかと銀行員でさえ首をかしげてる状態。
後藤田はこれに手を貸す…この腹黒を当選させた有権者は反省しろ。
375鬼頭こうた:2006/02/28(火) 07:55:00 ID:LJBA8iKaO
おのれ、信濃町めー
黒谷はいるか?
376名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 08:28:37 ID:4R0UmwXlO
不細工な総理候補はこれを認めない

って何かの条文に無かったかw
377名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 08:42:18 ID:bS8Z8cBWO
目玉売れえ!腎臓売れえ!

目玉売れえ!腎臓売れえ!

目玉売れえ!腎臓売れえ!

オラオラオラオラァ!!
378名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 08:51:38 ID:ePgW5Bzx0
どうでもいいが銀行預金の利息あげてほしい


379名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 08:56:44 ID:EO8QC1bc0
>>82 俺はそのノリで 後藤田政務官 を ごとうだまさむ?…とまで読んでしまった。
380名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 08:56:50 ID:Ejm633jj0
自民党ばんじゃーい
381名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 09:04:52 ID:mbkf+fgp0
国営サラ金法か・・よくやるね〜
腐れ自民のベ−スがここに有るな

逆に利息制限法・・だけでいいのでは?
382名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 09:20:36 ID:EO8QC1bc0
水野真紀なんかいつまでテレビに出すつもりかわからん。
もういいかげん おばさん なんだが。
383名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 09:23:26 ID:2QR6LdVL0
サラ金株値上がり中?
384名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 09:30:19 ID:U184wVa5O
競争が足りないんじゃね?どこも横並びの金利なんておかしい。金利が市場で決まるにしても。
っていうか、バブル以降の所得移転を返せ!
385名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 10:33:07 ID:4/DkvJ910
強盗駄は北朝鮮とズブズブの売国奴議員だって知らなかったの?
386名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 10:33:28 ID:EO8QC1bc0
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1138856483/l50
サラ金に返しすぎた金は返してもらいましょう。9

こんなの見つけた。
387名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 10:59:32 ID:4/DkvJ910
死ねヤクザと北朝鮮とズブズブの売国奴め。
388名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 11:05:38 ID:VbottyMRO
ハイハイ 裏金いくら貰ったの強盗田!
389名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 11:14:36 ID:GR3XI7nN0

浅薄な見方だな。基準金利が低い現状ならともかく、今後予想される金
利変動に固定金利の利限法や出資法では対応できん。調達コストでの
1%上昇は、貸出金利で5〜10倍のインパクトがある。
基本的には固定相場に金利変動極小であることを前提として金利による
産業復興への影響をねらった利限法制定当時と今では環境が達いすぎ
る。リスクべースと市場原理に従った新たな民間金融法の制備が必要なん
であって、金利高低は関係ない。
リスク高い奴が高金利になること、低い奴が低金利になるのは当たり前。
リスク高いバカに安く貸せとか資金需要があり返済意欲もあるのに金利
制限が有るから高リスクでは貸付が受けられない社会では経済活動が
滞るだけ。その点では固定上限金利の法律そのものが意味がない。低
リスクの借り手にとっては18%が妥当な金利として通用する利限法は、
迷惑そのもの。市場原理による与信判断と金利決定に任せるべき。
今のサラみたいにキチンとした与信判断をしない丼勘定で貸付する会社
は、そうなれば当然に陶汰される。高金利=悪という考え方そのものが、
むしろ左翼系の共産幻想だよ。
390名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 11:15:23 ID:t1gi9OCx0
今 マーケットイレブンでやってるね 理解した
391名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 11:23:19 ID:2GpTW/920
売国政治屋 誤盗堕先生をサラ金業界は応援します!
392ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡:2006/02/28(火) 11:24:32 ID:4/DkvJ910
感動した!
393名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 11:26:17 ID:KlpNxZho0
水野真紀の出演番組やCMを出している企業に電凸メル凸しろってことですか?
394名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 11:33:16 ID:EO8QC1bc0
水野真紀っていいかげん引退させろよ。
化膿姉妹もそうだが最近無理があるぞ。
395名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 11:33:45 ID:oz4PkPjX0
サラ金に金貸して儲けを出している銀行の体質について
396名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 11:41:02 ID:9hQ7AjVC0
>>389
それならば公定歩合に連動した上限利息を定めれば良い。
しかしこの考えをもってしもて、利息制限法を潰す、現状では公定歩合+29%の暴利だよw。
また「リスク高い奴が〜」と言う話は全く筋の違う話だ。
利息の制限枠内で差をつけるのは金融機関の裁量だが、それは出資法の金利が妥当かどうかとは違うはなしだろ。

まして利息制限法と「低リスクの借り手〜」というのは、これまた全然違う話。
例えば銀行の自動車ローンや住宅ローンを見てみろ、18も20もとってないだろ。
これこそ与信判断に基づいて、低リスクの借り手にはそれなりの金利で貸しているということ。
ところがサラ金はこれだけじゃ飽き足らず、グレーゾーンを活用して暴利をむさぼってきたわけ。

ま、関係者乙というところかな。

>今のサラみたいにキチンとした与信判断をしない丼勘定で貸付する会社
>は、そうなれば当然に陶汰される

という根拠の無い主観による決め付け、話のすり替え、一見関係ありそうで関係ない話をするなど、
詭弁の典型。
397名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 11:42:19 ID:ccqs4eUPO
つうか利息制限法に罰則設けるべきなのに、
なんですかこの一方的なサラ金贔屓。
朝鮮は最大限守ってあげたい。
398名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 11:48:24 ID:zfHuyJcm0
サラ金がこんなに繁盛してる国って、日本以外にどこ?
399名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 11:49:02 ID:XWHNwdj/0
出資法撤廃、利息制限法罰則つけるのがやらなきゃならないことだろうが。

まったく、なんだよ、これ。
竹中は 銀行がサラ金と提携することを進めてそのとうりになったし。

パチンコ換金は違法だから規制しろといいたいがやりそうもないな。
パチンコ屋のまわりにはサラ金が乱立してるぞ。

カジノ解禁予定の自民。カジノのそばにはサラ金ATMがのきをつらねるだろう。
いくらもらってるんだよ、自民党は?
400名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 11:53:42 ID:XWHNwdj/0
出資法の金利を今の上限利息法の金利までさげてからなら利息法を撤廃してもいいが、
先に利息制限法をやめて 今の出資法がさがるわけがないだろ。

ばかばかばか。 今の利息制限法に罰則をつけろ。
401名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 12:00:37 ID:XWHNwdj/0
ノンバンク社債法をすすめた竹中君。

第143回国会 金融問題及び経済活性化に関する特別委員会 第7号
平成十年十月八日(木曜日)

○参考人(竹中平蔵君) 

> 今まで日本には、非常に伍端な二つの金融ルートしかなかったというふうに考えられる。
重要なのは、やはりその中間にあるミディアムリスク・ミディアムリターンのルートがほとんどなかった。
これは規制によって自由になされなかったということだと思うんです。

これは私はやはり広い意味でのノンバンクを通して企業に融資されるということだと思います。
そうすると、二つの法整備、これはぜひ先生方にお願いしたいのでありますけれども、
このミディアムリスク・ミディアムリターンの新しいルートを開拓するためには、
やっぱり最低限二つのことを非常に急がねばならないのではないか。

 第一は、こういった投資信託等々に安心して投資できるようなそういった法律、
まさに金融サービス法のようなものだと思います。
これができるかどうかというのはもう致命的に重要だ。

もう一つは、今度はノンバンクが銀行から借り入れるのではなくて、
市場から社債で調達してこれを企業に貸せるようにする、
これは具体的にはノンバンク社債法のようなものだと思います。
 この二つができれば、そのミディアムリスク・ミディアムリターンのルートは通る。
これこそが金融における成長産業です。実は、銀行を通した従来型の金融というのは、
これは金融における衰退産業です、はっきり言いまして。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/143/1796/14310081796007a.html


402名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 12:01:25 ID:RlwZK47R0
出資法の上限金利を徐々に下げるっていうなら分かるけど、
利息制限法をいきなりなくして出資法の方はそのうち考えるっていうんじゃ、
最高裁判決に真っ向楯突くようなもんだな。

ま、政務官のいうことなんて、係長のいうことより軽いがな。
傀儡に係長が言わせていることもあるから始末悪い。
403名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 12:02:29 ID:s94f3feI0
>>398
韓国。
バカ経済学者の言葉を真に受けて金利を自由化したら、昭和のサラ金地獄時代に逆戻り。
金利70パーセントとか。
今、もう一度、金利規制やり直してる最中。

消費者金融は、利息が安いから借りる、高いから借りないじゃないんだよ。
需給バランスが景気の動向で決まる。景気がよければいくら金利が安くても借りないし、
景気が悪ければ高くても借りざるを得ない。

金利自由論者は、消費者金融にアダムスミスを持ち込んでる時点で大間違い。
今の日本みたいに格差が広がりつつある社会だと、負け組はどんな高い金利でも
お金を借りざるを得ないだろう。自由化すれば金利が安くなるなんて、自由化で
ボロ儲けを狙う連中の詐欺文言だよ。
404名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 12:03:47 ID:KWj5h/kS0
わたしは立派な夫なんかいらない
バカな夫なんて、もっといらない!・・・「白い巨ゾーン」より
405名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 12:05:39 ID:dyb/flDs0
時限立法で、多重債務整理機構
5%で20兆貸し出せば、サラクラの法人税より多いのでは
406ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡:2006/02/28(火) 12:06:41 ID:4/DkvJ910
国民がサラ金に生き血を吸われて感動した。
407名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 12:07:16 ID:XWHNwdj/0

銀行とサラ金の提携をおしすすめた大臣w。当然だってさ。

問)
 昨日、三井住友銀行とプロミスの提携が発表されましたけれども、
銀行がサービスを広げるために、色々な提携や外部と協力をしていく、
こういう動きについて、改めてどういう評価をなさっているのでしょうか。

竹中 大臣答)
 三井住友とプロミスが資本、それと業務、両面で提携すると、そういう合意を発表したということは
承知をしています。
 これは、個別のことについて申し上げるつもりはありませんけれども、
一般論で、銀行、特に主要行は、やはりこれまでも消費者金融の子会社を設立したり色々な提携をするなど、
リテール取引を強化するという動きをずっと進めつつあると思います。
 収益力を向上させるというのは、今の金融機関、特に主要行にとって大変重要な課題であります。

その一つの中核的な戦略として、リテール取引の強化というのは、
これはやはり期待される前向きの方向であろうと思っています。
それぞれの立場で工夫を凝らして、しっかりとリテールを強化して、収益力を高めていただきたいと私も思っております。

http://www.fsa.go.jp/gaiyou/gaiyouj/daijin2004a/20040622-1.html

408名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 12:07:29 ID:Tn+w7mCE0
>>363
>筑駒→慶応商

こいつ痛いなw
知能のハンデを金で補うこと十代で学んだんだなw
409名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 12:10:59 ID:SYflGNFF0
裁判所が営々と築き上げてきた利息制限法を越える金利は無効(任意条項の無力化)
の判例を一気に覆す貸し金業法が議員立法で成立し、その後また裁判所が何とか
利息制限法を超える金利の無効化(貸し金業法の任意条項の無力化)を打ち出してきた
ところへこれだから。
貸し金業界からどれだか献金がいってんだか
410名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 12:12:58 ID:O8Tjh3EuO
やっぱコイツ帰化人だったんだ
411名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 12:13:28 ID:KWj5h/kS0
サラ子さんとは、もう会わないで欲しいの・・・「白い巨ゾーン」より
412名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 12:14:37 ID:EO8QC1bc0
後藤田もおしまいですね。
413名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 12:17:11 ID:o+g4zQQK0
自動車価格上限法
   自動車価格は小型車50万円 中型車100万円 大型車500万円を上限とします。
   なお、小型、中型、大型は運輸省が判断します。
414名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 12:21:51 ID:EO8QC1bc0
というか単なるスポーツ馬鹿に金融は無理ぽ
415名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 12:21:53 ID:o+g4zQQK0
家賃上限法
   家賃は1平方メートルあたり1000円/月を上限とします。
   罰則は姉歯物件禁固3ヶ月とします。
416名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 12:33:58 ID:EO8QC1bc0
何で無理やり馬鹿をとんでもない場所に配置するのかわからんな。
417名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 12:35:11 ID:s94f3feI0
>>407
小泉譲りのすり替えだな。
銀行が違法金利の業者と組んだことを問題にしているのに、営業が違法は合法かの
問題には答えず、収益力を向上させるのは当然と答えているに過ぎない。
418名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 12:49:05 ID:JpwE+kYf0
利息制限法だと逮捕ができないからじゃないの。だから、後藤田は、出資法をかなり下げて逮捕を可能にしたいの。
たぶん。この問題自体を扱おうとしてることはいいことだと思うよ。議論になればそれなりに動かざるを得ない。

でも、これから借りると29.2%になるってのはおかしいな。出資法の上限をかなり下げた上で利息制限法撤廃なら良いん
じゃないかな。
419名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 12:57:38 ID:2GpTW/920
  総連  → 北朝鮮
   ↑      
パチンコマネー → 中毒者 → サラ金 → 闇金
   ↓                  ↓     ↓                 ↓   
後藤田 後藤田 後藤田
420名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 13:12:17 ID:kGcw/TU/0
ttp://www.geo-yokoi.co.jp/Seiron_Kokunai/Yusei.htm
・ 何となく判ってきた郵政民営化の真実

 真実は財務省による金融支配天下り先確保の復活である。一般に国営、公営企業の民営化で最も利益を得るのは国民・
消費者ではない。監督官庁のキャリア官僚である。先日(08/14)10chでの竹中、管論争を聞いていてなるほどと思った
のである。その中で、管の「340兆円の資産運用について今の新会社には資金運用のノウハウが全くない。UFJの全社員
でも連れてこないと無理ではないか?」という指摘に対し、竹中が何と答えたかと云うと、「今後10年かけてそのノウハ
ウを学んで貰う」、というのである。そういえば、衆院審議中に賛成派の誰かが、新会社を議員が応援するのだよ、てな
ことを云っていた。
 10年かかって国会議員の応援を受けて、経営のノウハウを勉強するような会社など聞いたことがない。「勉強する」とい
うことはその間授業料を払い続けるということである。企業では赤字決算を許容すると云うことだ。ベンチャーの場合は設備
投資が必要だったり、顧客開拓に時間が必要ということで、ある程度の初期赤字は許容されるが、それでも5年が限度。郵政
会社の場合、ネットワーク設備は既に完成されており、顧客開拓の必要もない。従って赤字になる理由がない。

 今回の総選挙のキーワードは刺客である。刺客には色々なタイプがあるが、その中でも特徴的なのは財務(旧大蔵)官僚で
ある。バブル崩壊後の金融再編で、財務官僚の天下り先はすっかり減ってしまった。そこに今回の民営化である。新会社は金融・
財政のシロート、是非私たちが教えて差し上げましょう。おまけに新会社は四つに増えるので、天下りポストは少なくとも8から
12ぐらいはある。更に民間会社だから給料・退職金は取り放題。うるさいマスコミにつけねらわれることもない。こんな有り難い
話しは滅多にないことだ。二人でも三人でも刺客に出しますよ。てなことだろう。コイズミは本来大蔵族だということを忘れては
ならない。

 今回の郵政民営化は国内的には、コイズミの財務官僚による財務官僚のための民営化なのだ。
421名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 13:14:56 ID:2BjaTPhI0
利息制限法(銀行等)をそのままに、
出資制限法(サラ金等)の上限を下げる。

やるべき事はこれだろ。
サラ金金利を下げつつ、銀行金利を上げてどうすんねん。
422名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 13:16:52 ID:HUbitN2I0
>>396
アタマ悪すぎ。銀行の自動車ローンとサラ金の無担保融資の貸出基
準や保全方法の差を考えてモノを言おうな.
5万円の融資受ける都度、譲渡担保設定契約書でも巻くなら別だが
現実的ではないね。実際、世の中には、現在でも10%以下の金利
でショート資金を貸す業者は存在しているが、それは充分な信用力の
ある奴だけ。
自分に信用があれば今でも低利の適用は受けられる。できないのは
それが無いだけで、金利上限を18%にするということは、そのゾーンで
しか借りられない奴らの切り捨てでしかない。
オマェ、まさか自分が25%で借りているのと同じ借リ入れが18%で出
来るようになるなんて思ってるわけ? バカじゃね?


423名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 13:19:49 ID:iMfvHiDu0
>>422
はいはい、何しに来たのか知らないけどさっさと消えてね。
424名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 13:26:33 ID:2GpTW/920
後藤田先生の東京事務所に電話したら、
こっちじゃ受け付けないから、金融庁の政務官室に電話しろって、
怒られちゃったテヘ
425名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 13:31:18 ID:HjuI/myb0
>>422
>5万円の融資受ける都度、譲渡担保設定契約書でも巻くなら別だが
>現実的ではないね。
つ【質屋】
426名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 13:36:34 ID:s94f3feI0
>>424
ほんとかよ。
怒る理由が分からん。
仮に受け付けないにしても、自分たちで決めた役割分担なんて国民が知るわけないだろ。
貸金業者の客なんかどうなろうと知ったことではないと思っているとしか思えん。
427名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 13:38:49 ID:XWHNwdj/0
>>424
君すごい。
なんで起こるんだろう?後藤田に質問意見してもいいはずなのに。
ま、直接抗議が一番効くはず。
って聞く耳なんかもつわけないだろうが。
自分もやってみる。
428名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 13:57:23 ID:2GpTW/920
電話するなら、
>>299
429名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 14:01:10 ID:afDmNRZE0
選挙が遠いとこの様だからな、自民党は。
トリ頭の日本人のみなさ〜ん、なんか足元見られてるみたいだけど?
それでも「消去法で自民。」ですか、そーですか。
430名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 14:02:53 ID:2GpTW/920
これ、マスコミは全然報道しないね。
やっぱり、CM・広告スポンサーと広告代理店の圧力?

郵政が、個人貸付けを開始予定で、
消費者金融が銀行の傘下になって、
膨大な利益を上げてる中、
永田メール問題が終わったら、
次に大問題になると思うんだが。

せっかく、最高裁がグレーゾーンを埋める判決を出してるのに、
政治が逆行させようとしているのは、
よっぽど、業界団体からの献金・圧力があるのだろうか?
431名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 14:46:46 ID:s94f3feI0
最高裁判決は全く報道しなかったけど、グレーゾーン金利の撤廃は扱っているところも少しある。
でも、「これについては、撤廃するとヤミ金が横行するおそれもあります。」「難しい問題ですね。」
というまとめかた。
432名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 14:47:51 ID:o+g4zQQK0
         ノ  ̄ `ー-、           若き負債者を救済するため
      /⌒       \         利息制限法撤廃を企図する
     /           `ヽ       我々が 悪党のわけがない
.     |   l~~\        ヽ
     |  ハノ   ヽハハ、      |      我々は皆様に
.    | ノ   ー――   \   .|      無担保貸付という
    | / ____―― __ヽ、 |      未曾有のサービスを与えているのです
    r-l、 ___`  '´___ |Yヽ
.   に| | `―゚‐'|   |`ー゚―' |.|っ|     貸付金を3割アップで返すぐらい
    |O|.| ――'|   |`――' ||б!     その未曾有のサービスを考えれば
    ヽ_||  _.ノL__」ヽ_  |l_ソ      安いもの
 , -‐''' ̄| / 下三三三三ヲヽ .| ̄'''‐-
 ::::::::::::::::|l\   ̄ ̄ ̄ ̄  /|:::::::::::::::    3割は非常にリーズナブル
  :::::::::::::::|.\\  ≡  //|::::::::::::::::::    良心的金利でございます
  ::::::::::::::::|  \  ̄ ̄ ̄ /  |::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::|    \  /    |::::::::::::::::::::::
433名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 16:50:45 ID:4R0UmwXlO
後藤田祭りに参加しますか
434名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 16:52:58 ID:C0pRlLMn0
★期日前投票があるから活用すること★

3月5日投票 ⇒ ★既に期日前投票が可能です。(2月27日(月)〜3月4日(土))★
http://www.city.fukui.lg.jp/senkyo/index2.html
●福井県福井市補(定員1)
●福井県福井市増(定員3) ★ちなみに福井市は総連施設への税を免除してます。★

3月19日投票
●石川県議能美郡補(定員1) ⇒不明
●岩手県奥州市議(定員41) ⇒不明
●兵庫県洲本市議(定員22) ⇒不明
●徳島県阿波市議(定員24) ⇒不明
●福岡県宮若市議(定員24) ⇒不明

3月26日投票
●北海道議留萌市補(定員1) ⇒不明
●神奈川県横浜市議補     ⇒ 総連施設への税を一部免除
●秋田県北秋田市議(定員26)⇒不明
●神奈川県逗子市議(定員22)⇒不明
●愛知県東海市議(定員24) ⇒不明
435名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 16:56:19 ID:El4oJAKP0
あれですか、高利貸しの問題を何とかするんじゃなくて、
「銀行を高利貸しにしよう」ですか
436名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 17:10:15 ID:4R0UmwXlO
民主党の永田議員謝罪はもう飽きた。次は後藤田の謝罪を
437名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 17:16:20 ID:WoK66NtX0
利息制限法なんて無くせよ。担保のない奴に金貸すのに
29.2%の金利じゃまだ安いくらいだろ
こうゆうクズみたいな連中は自殺に追い込むくらいしてやるのが当然だ
438名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:33:32 ID:wCzrU6v+0
>>389
>市場原理による与信判断と金利決定に任せるべき

これ自体は俺もその通りだと思うんだが、
ほんとうに市場原理がちゃんと働いてるのか?
仮に市場原理がきちんと機能してるとすると、
そもそも利息制限法なんて制定されなかっただろうし、
また他国でも利息には制限を課してる国が多いみたいだし、
やっぱり市場に任せると不都合な部分がでてくるんじゃないの?
439名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:40:18 ID:zJpsf8rw0
利息制限法は撤廃し
出資法を29.1%に引き下げます!!
440名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:42:42 ID:JxLngigk0
後藤田正純を国政調査しろ!
441名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:48:04 ID:nEjIa7GS0
最高裁に逆らう後藤田氏ね
442名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:54:35 ID:zvo5AnOZ0
要は銀行に儲けさせたいだけだよ。
限りなく0に近い利息で預金させ、高金利で貸し出す。

今の世の中本当の社会悪は政治に癒着した銀行である
443名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:58:15 ID:s94f3feI0
>>438
消費者金融は市場原理が働かないんだよ。
事業のための融資と消費者金融は根本的に異なる。
>>403参照。
444名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:58:24 ID:iLjHxcaY0
価値観のるつぼのニュー速で、擁護者がほとんどいない後藤田
アハレ
445名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 19:03:33 ID:ppEJxY480
サラ金も銀行の裏会社(貧乏人向け別窓口)
446名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 19:04:05 ID:ppEJxY480
サラ金も銀行の裏会社(貧乏人向け別窓口)
447名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 19:07:42 ID:zJpsf8rw0
>>442
てか、利息なんて全然つかないのに手数料やATMでどんどん吸い取られる現状は
銀行にも利息取られてるのと同じだなw
448名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 19:12:00 ID:wCzrU6v+0
>>443
>>403は市場原理が働かないことの説明にはなっていないような気がするけど。
金貸しが一人しかいないなら、そりゃ景気によって需給関係が変動するんだろうけど、
普通に考えると、金銭は完全に無個性なんだから、
複数の金貸し業者がいればそこで競争が働くような気がするんだけど。
理論的にはむしろ利益が出るぎりぎりまで競争で利息が下がるように思えて仕方が無い。
利益がでるぎりぎりの利率が利息制限法の上限を上回っちゃうっていうことで問題になってる
んなら理解できるんだが。
449名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 19:37:55 ID:zJpsf8rw0
>>448
金はないと生きていけないから、高いからといって我慢するわけにはいかない。
高く売るのが商売だから、高くても売れるならどんどん高く設定する。
450名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 19:38:31 ID:o+g4zQQK0
         ノ  ̄ `ー-、          
      /⌒       \         
     /           `ヽ       
.     |   l~~\        ヽ
     |  ハノ   ヽハハ、      |      
.    | ノ   ー――   \   .|      
    | / ____―― __ヽ、 |      
    r-l、 ___`  '´___ |Yヽ
.   に| | `―゚‐'|   |`ー゚―' |.|っ|     
    |O|.| ――'|   |`――' ||б!     
    ヽ_||  _.ノL__」ヽ_  |l_ソ     >>448 余計なことを言うんじゃないっっっ
 , -‐''' ̄| / 下三三三三ヲヽ .| ̄'''‐-
 ::::::::::::::::|l\   ̄ ̄ ̄ ̄  /|:::::::::::::::    3割は非常にリーズナブル 
  :::::::::::::::|.\\  ≡  //|::::::::::::::::::    健全な市場競争の結果算出された 良心的金利でございます
  ::::::::::::::::|  \  ̄ ̄ ̄ /  |::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::|    \  /    |::::::::::::::::::::::
451名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 19:43:56 ID:o+g4zQQK0
    ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,  
   ,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::|
 ミ:::::/ O       ヽ:::|
 |:::::::| °       |::|
  |::::::|   ;;;;;;;;;  ;;;;;;;; |ミ|
  |:::|. ''""""'' """''' .|/
 /⌒  -==-   -==-.|             御前崎 『 >>449 は ア ホ ! 』
 | (       ヽ   |  、__人人人__
  ヽ,,  ヽ     )  ノ 、__)      (_ 
    |      ^_^   .| _.)   , --、   (
._/|   'ー-==-‐ ./    (___ノ⌒i⌒i⌒ヽ
::;/:::::::|. \  "'''''" /   _ ノ` ー|__ .| __| __| |
/:::::::::::|   ヽ----''"::\(_,_,  ヾ__,!,__,!,__,!ノ
452名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 19:48:17 ID:qcBLpJbZ0
元高利貸しが教祖やっている信濃町の政治部金平糖は?
453名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 20:24:10 ID:JvUUCkvL0
永田問題が終わったら、こっちを徹底的に追求しる
454名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 20:38:16 ID:bRJ6uIjZ0

お金よりも大切なものはきっとある
http://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber12169_d60.avi
455名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 21:06:09 ID:gp6sI3D20
また在日企業が栄えますねw
456名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 21:07:49 ID:l7c/Nnvl0
後藤田正純GJ!!!!!!!!

アイフル、アコム、プロミス、武富士を50株づつ持ってる俺は勝ち組み!
457名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 21:10:10 ID:czqSAAss0

主は、地上に人の悪が増大し、その心に計ることがみな、
いつも悪いことだけに傾くのをご覧になった。

それで主は、地上に人を造ったことを悔やみ、心を痛められた。
主は仰せられた。

「わたしが創造した人を地の面から消し去ろう......」
                     
                      (旧約聖書 創世記6.5)
458名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 21:19:01 ID:A/LrZxFs0

             /⌒\      /\
             /'⌒'ヽ, \   /\  |
             (●.●)  )/   |: |
 ご利用は       > 冊_/ </     |: /
            /⌒   ミミ \   〆
   計画的に。  /    / |::|  |     |
            |√7ミ   |::|  ト、   |
            |:/    V_ハ    |
           /| i         | ∧|∧
            N .i       N /⌒ ヽ)
             ヘヘ、| i  NV  |   | |
               V\W   ( ( ,∪
                       ∪∪
459名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 21:33:07 ID:EO8QC1bc0
後藤田 終わったな。
460名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 21:37:21 ID:GNyax1iz0
株式市場を監視していたんだが、
昨日は、午後2時55分からサラ金セクターが爆下げした。
本日は、暴騰。

インサイダー臭いので調査が必要。
461名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 21:38:10 ID:LprV5/XM0
さすが小泉改革政権
どんどん改革してくれ

あ、君たちはサムマネーで頑張って
金持ちは妬んじゃ駄目だよ
462名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 21:42:51 ID:l7c/Nnvl0
だいたい規制緩和が世の流れなんだから
利息制限法も出資法も撤廃すりゃいいんだよな。
463名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 21:46:10 ID:SznWkzzq0
逆行するようなことよく平気で言えるな
いくらもらってるのか
464名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 21:46:22 ID:+QradDG20
>>462
米国追随路線ならそれが正解。
でも、日本じゃ出資法の29.2%から下げないのがやっと。
465名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:04:02 ID:l7c/Nnvl0
借りたもん返すのは当たり前だし
そもそも人様からお金にしろ物にしろやたらと借りるもんじゃない。
日本人にはそういう美学があった。
サラ金批判するやつこそ日本人じゃないだろ。
借りる奴こそ売国奴。
だいたいだな。
100万円人に貸して踏み倒されそうになって
取立てに出張して1日潰れたら10万円かかるの。
大人が1日働いたら会社としては10万円かかるの。(その人の給料が1日2万くらいとしてもな)
そうしたら金利10%では既に利益が出ないの。
ボランティアじゃないんだから。
それで利息どころか本当に踏み倒されてみろ。
110万円取り戻すには10人に100万円ずつ貸さなきゃならないんだよ。
本屋で一冊万引きされたら10冊売らなきゃならないのと同じだよ。
借りるほうが人間のくずなんだよ。

466名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:10:49 ID:81o8P6Q30
テレビとサラ金との危うい関係
vpress.cocolog-nifty.com/vp/2006/01/post_b6e.html

先日、民間テレビのプロデューサーに話を聞く機会があった。
そこで出た話。「テレビのスポット広告で一番いいお客さんは、選挙の政党CMとサラ金。

スポット広告は定価が決まっているが、実際にはほとんどが割引やダンピングをしている。
半額になることもある。

ところが、選挙CMだけは定価で売れる。
そしてもうひとつ定価で買ってくれるのが、サラ金業者だ。
だからサラ金はテレビにとってはとてもありがたいお客さんなのだ」。

夜のテレビを見ているとやたらに多いのが、サラ金CM。
清楚な女性を使ったり、可愛い犬を使った「どうするアイフル〜」などCMアピール度・好感度も高い。
そんなCMにつられて、サラ金に手を出して、悲惨な運命をたどる人が後をたたない。

年間3万人の自殺大国ニッポンに直接加担しているのはサラ金業者だが、
間接的加担者はテレビというわけだ。

それにしても、後ろめたい金もうけをやっているサラ金業者の弱みにつけこんで
「CM定価販売」で儲けるテレビ業界はとても悪質だ。
467名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:21:39 ID:r9f2QnIW0
このように銀行は、日本の80%を占める中小企業・零細に融資せず、
サラ金に1.6%でジャブジャブ融資しているのです。

ローン市場規模 34兆6,942億円 (クレサラのみ:16兆7,505億円) 
ttp://img501.imageshack.us/img501/2214/arakinsijyoukinri7so.jpg
ttp://Tinyurl.com/djjae (ミラー)

これが、努力をすればチャンスのある社会であると
小泉総理はおっしゃっていますが(w

日本クレジット産業協会によると、2003年の消費者ローン全体の貸出額(信用供与額)は23.8兆円
貸出残高(信用供与残高)は34.6兆円"
ttp://www.loanginza.com/infoseek/column/trend/index.cgi?mid=19
三菱UFJ、今期の純利益1兆円台に
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060214AT2Y1300C13022006.html
468名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:32:31 ID:4X8SKG1l0
後藤田は朝鮮金融の手先認定。
469名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:33:10 ID:4R0UmwXlO
うしろ藤田あぼーんまだー
470名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:41:01 ID:v2JoP51V0
>>449 そんなの言い出したら、「食料はないと生きていけないから、高いからと
いって我慢するわけにはいかない。 高く売るのが商売だから、高くても売れる
ならどんどん高く設定する。」も言えるのでは?
で、現実には安い中国産に市場荒されたりしてるし。

471名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:46:41 ID:zJpsf8rw0
>>470
食料と金の違いも分からなくなったらおしまいだな。
472名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:49:06 ID:v2JoP51V0
>>471 多分お前は答に困っているw
473名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:54:49 ID:o+g4zQQK0
おれ、金より食料の方が大事。

471は今のチーズや大豆の価格知らないと思う。
474名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:58:16 ID:+79CDRBi0
 芸能人の嫁さん貰って、若手クリーンなイメージがあったのに
金貸し献金、口利きでもあるのかなぁ?

 ヒューザー → 伊藤
  高金貸し  → 後藤

かな?  教えて!
475名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:59:51 ID:K7dcHVFN0
で、後藤田は朝鮮金融から幾らもらってるの?

利息制限法を無くせとかありえなす。出資法は、業者にしか適用されないだろ。個人間
の貸借りは、本当に上限なしでいいんですか?
476名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 23:02:59 ID:o+g4zQQK0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   < サラ金の朝鮮の闇の組織だ!>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ   ,へ、        /^i
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;|  | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|  7   , -- 、, --- 、  ヽ
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;| /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;| |  (-=・=-  -=・=-  )  | でも借りた金返せよ
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| /  <  / ▼ ヽ   >   、
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|く彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\  (___ノ      ミミ彳ヘ
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__// / / /⊂)   ヽ--  ___/   \
477名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 23:09:35 ID:sbRI++QlO
普通に逆だろ。出資法無くして利息制限法に罰則を設けるべき。年利三割ってありえないだろ
478名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 23:10:55 ID:4X8SKG1l0
>>476
利息制限法内でな(ワラ
479名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 23:14:59 ID:do+FH7lE0
さすが、小泉内閣の後藤田先生だけあって
すばらしい政策提案ですねえ。
かんしんしました。
こんなすばらしい政策を支持してる自民党支持者の皆さんも先見のめいがあり
ますねえ。
480名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 23:17:19 ID:PvDKEqOw0
【アイフルの宣伝広告の問題点】
ttp://www.i-less.net/paper/060118.html

アイフルが業界トップとなった背景には、宣伝広告効果に因るところが大きいことは
アイフル自身も認めるところである。
その宣伝費は、平成16年で約137億円、平成17年では約150億円という巨費が投じられ、

来期はさらに宣伝費を30億円増加し、テレビCMの強化に充てると宣言している。
これらはいうまでもなく、愛玩犬のチワワや女性人気タレントを起用した
テレビ・新聞・雑誌等の宣伝広告に費やされている。

テレビCMでは、ソフトでコミカルな演出によって企業イメージの向上を図り、
その思惑通りCM好感度ではアイフルは常に上位にランクされている。
また、20代、30代、40代の年齢層の多くが、テレビを視聴する時間帯に
大量のCMを流し続け、アイフルがいかにもソフトな会社であるかのようなイメージを
一般消費者に対し植えつけている。

しかしながら、アイフルの宣伝広告は、実質年率を表示するのみで上述のように
利息制限法に違反した約定金利を設定していることは何ら記されていない。
また、利息制限法を超過する部分については債務者に支払い義務のないことも
一切明示されていない。

即ち、アイフルの宣伝広告には、一般消費者に知らしめるべき最も重要な事実は表示されず、
イメージのみの宣伝広告が行なわれているのである。
そして、そのイメージさえ現実とはかけ離れたものであり、違法・不適正な業務に
よって債務者に多大な被害を生じさせていることを覆い隠そうとするものといえる。
481影男さん@6周年:2006/02/28(火) 23:18:53 ID:YIv37UG10
お待ちかねのお約束。
先生の過去。

http://pink.gazo-ch.net/bbs/2/img/200409/119971.jpg
482名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 23:19:38 ID:wH3lqRZX0
>>258
完全に同意age
483名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 23:24:18 ID:d2GuHjYy0
金がある奴、声のでかい奴が権力をもつんだよ。
政治家なんて裏を探ればドス黒い話が出てくる。
最高裁でサラ金にやばい判決がでてきたから
立法の力でなんとかしようと金の力で圧力を加えただけ
484名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 23:25:30 ID:l7c/Nnvl0
>>471 多分お前は答に困っているw
485名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 23:27:29 ID:yEOy2zdN0
グレーゾーンを取っ払い、その範囲内で金利を幾らにするかは、サラ金(←差別用語なんだとw)にお任せしますって事だろ。
「個人の生活が破壊される金利じゃなくなるといいね」って希望を述べながら、極道金利を合法化すると。
486名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 23:27:31 ID:uS4lHYAP0
つまり銀行がサラ金になるってことだな。
てことは銀行も取り立て要員が必要になるってことか。
487名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 23:28:11 ID:4R0UmwXlO
水野を維持するには朝鮮献金やむなしか
488名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 23:41:37 ID:d2GuHjYy0
後藤田なんか圧力に揺さぶられやすい雰囲気がある。
489名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 23:43:39 ID:bS8Z8cBW0
サラ金を違法にすればいいだけじゃん。
回りくどいことしすぎ。
490名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 23:46:54 ID:VaqbK04o0
後藤田正純に対し国政調査権発動求む!
ちなみに489は意味不明。
491名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 23:48:59 ID:/Pw0Iavw0
後藤田落ちたな。
492名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 23:49:16 ID:BHzrZzFD0
いよいよ自民党狂気の4年間が始まったか
493名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 23:50:39 ID:s94f3feI0
>>472
>>484
食料の場合、人間(生物でもいい)が食べる量には限界があって、際限なく需要が増え続ける
ことはありえない。限定された需要を供給者側がどうやって分け合うかの問題になるから少し
でも安くしてパイを獲得するかの競争になる。
これに対して、お金の場合は、利息は計算上無限大に増大するから、需要は際限なく増え続ける。
限られたパイを奪い合う形になりづらい。供給者側で金利を高くすれば高くするほど、需要を
呼ぶことができる。

そんな違いはありそうだね。供給者側で需要を作り出せる点が、うまく市場原理が機能しない理由かな。
494名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 23:50:47 ID:/35PwEM9O
>>481
後藤田センセーかと思ったら大ちゃんかよ。
永田氏みたいに後藤田センセーにも輝かしい過去があるのかとwktkして見たのに。
495名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 23:52:15 ID:yO7rQc+u0
銀行がサラ金になるのか?
496名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 23:53:09 ID:o+g4zQQK0
>>493
需要と供給の現状の認識が真逆
497名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 23:53:26 ID:qwmMeAWT0
政治家の深い闇だな
こんなのこそ何とかしろよコラ
498名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 23:54:01 ID:4R0UmwXlO
マサハルの息子でなくてマサハルの兄の孫では何の力も無いような
499名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 23:56:25 ID:+QradDG20
>>493
数字の上で利息が無限大に増大することが可能であることと
需要が際限なく増えることの関連が付いてないよ。
思いつきで書かないで。

大体、この場合の需要ってなんだい?
金利が上昇することでお金を借りたい人がどんどん増えるの?
頭おかしいの?

それともお金を貸す需要ということ?
それは供給っていうんだよ。
500名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 23:57:47 ID:z0UVzrlR0
サラ金からいくら貰ってるんだ?
叔父共々碌な奴じゃないな
501名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 23:58:22 ID:n9zETFLFO
コイツは朝鮮サラ金から、いくら受け取ったんだ。
あぁ後藤田。
502名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:00:06 ID:qfdcK/c70
>>493
食料は際限なく作れないし

お金は際限なく刷れるし
503名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:02:27 ID:Rk0FK3pX0
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< すいませんすぐ片付けますんで。
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`) >>493
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
504名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:04:10 ID:vn6BeRvV0
サラつまむ奴のバカさ加減も何とかしないとな
505名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:04:48 ID:qfdcK/c70
>>503
ハゲワロスwwww
506名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:05:11 ID:bl/Hs/Nc0
皿金&パチョンコ決して手を出すべからず
悪平等故の産物と射得ないだろうか


















スイマセン前に手を出してますたww
507名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:06:52 ID:0pGc6DF70
>>499
> >>493
> 数字の上で利息が無限大に増大することが可能であることと
> 需要が際限なく増えることの関連が付いてないよ。
> 思いつきで書かないで。
> 大体、この場合の需要ってなんだい?

金利が高くなれば高くなるほど、いったんお金を借りた人はお金を必要とするでしょ。
それが需要。金利が高くなれば、返済のための需要は際限なく増大する。

> 金利が上昇することでお金を借りたい人がどんどん増えるの?

金利が上昇すると、お金を借りなきゃならなくなるでしょ。
508名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:07:21 ID:5+Ul/BUvO
水野の維持には皿献金まで必要なのか
大変だなぁ
509名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:08:52 ID:0pGc6DF70
>>507はID変わったけど、>>493だよ。
別におかしいとは思ってないので逃げない。
510名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:09:13 ID:DH4PFXkC0
銀行ATMから1000円引き出して105円手数料って10.5%
考えようによっては闇金融顔負けの暴利だな。
しかももともと自分の金www
511名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:09:52 ID:6nJ2SPpB0
嘘か本当か知らないけど、都市系の自民党議員には年間1000万ずつ献金してるって聞いたことある。
512名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:11:07 ID:49Q575qC0

「額に汗して働く人、リストラされ働けない人、違反すればもうかると分かっていても
 法律を遵守している企業の人たちが、憤慨するような事案を万難を排しても摘発したい」

                                   大鶴基成・東京地検特捜部長
513名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:12:21 ID:Rk0FK3pX0
コカコーラって飲めば飲むほど喉が渇くよな。
原液の濃度をもっと濃くすれば、さらに喉が渇くようになるから
コカコーラボトリングまじ大儲けだよな。

おれって天才?
514名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:13:15 ID:0pGc6DF70
>>513
あんたは際限なく水分がとれるのかね。
515名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:14:12 ID:Rk0FK3pX0
うん
516名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:14:52 ID:doe+0tK9O
後藤田って所詮政務官だろ。片山さつきも外務省政務官だろ?政務官なんてその程度。
517名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:15:19 ID:0pGc6DF70
じゃあ、しょうがないな。
518名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:15:51 ID:Rk0FK3pX0
>>516
まじ?じゃタイゾーと同レベルってことか・・
519名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:17:12 ID:dwcZs7KF0
>>507
>金利が高くなれば高くなるほど、
サラ金の金利のみが際限なく上がって市中金利は変わらないって事はありえないから、
つまりはインフレですね。
>いったんお金を借りた人はお金を必要とするでしょ。
逆。インフレ下では以前に低い金利で借りた分の返済がとっても楽になります。
実質の所得は増えなくても、見かけ上の所得は増えてるわけだからね。
520名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:17:22 ID:6nJ2SPpB0
油断しちゃいかんよ。
521名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:17:32 ID:0pGc6DF70
>>518
タイゾーと片山さつきが同じレベルであることをまず論証してくれ。
522名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:18:40 ID:7FaYUjGu0
>>507
金利が上昇すると、お金を借りる人は減少します。

金利が上昇して何故お金を借りなきゃなくなるの?

金利を上げてお金を借りる人が増えるなら、
政策金利の引き上げは、景気過熱を冷やすどころか
さらにエスカレートさせることになるね。
バーナンキに進言したほうがいいぞ。
523名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:19:45 ID:Rk0FK3pX0
>>493のトンデモ理論が正しいとしよう。

そうするとサラ金が銀行から資金調達するときも、29.2%に張り付くことになるのか?
524名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:21:11 ID:0pGc6DF70
>>519
> サラ金の金利のみが際限なく上がって市中金利は変わらないって事はありえないから、

今まさに、サラ金の金利のみが突出して高い状態だと思いますが。

> つまりはインフレですね。

そこに行くまでの現状認識に違いが生じるので、インフレを前提にした議論はできません。
525名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:22:51 ID:TJMyOrccO
自民党が本性現し始めたな。
それでも赤い妄想ミサイルに怯えるポチウヨくん達は自民党を支持し続けるんだろう。
526名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:23:40 ID:6nJ2SPpB0
公定歩合や長期金利とサラ金の金利を一緒にしてる馬鹿がいる。
てゆうか>>493は馬鹿だから相手にしちゃだめよ。
527名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:24:20 ID:7FaYUjGu0
面白いスレだが、反論者がショボショボなので、
あまり盛り上がらないのも仕方が無い。

反論者はおそらく借金とは無縁の普通の人間。
だから、29%の金利なんてばかげていると感じる。
そう、おっしゃるとおり。
でも、そんな金でも借りる奴はたくさんいるし、
世界的に見ても決して高くない金利だ。(日本がゼロ金利であっても)

1ヵ月後に1000万円売掛金が入るが、明日の手形決済の
100万円がショートしているようなこととは無縁なのだろうね。
528名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:26:00 ID:6nJ2SPpB0
>>527
そんな事言っても正当化できないよ。
529名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:26:28 ID:Rk0FK3pX0
>>527
分かった。おまいが493を説得してくれ。面白いレスを期待しているぞ。
530名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:26:59 ID:7FaYUjGu0
>>524
なにと比較してサラ金の金利が突出して高いと感じるのですか?

預金金利と貸し出し金利は違いますし、
貸出先の信用度により、金利水準が
変わるのは当然のことです。
531名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:28:35 ID:0pGc6DF70
>>522
金利という言葉の使い方が違うのかもしれませんね。私がいうのは、貸金業者の貸出し利息を指しています。

>金利が上昇して何故お金を借りなきゃなくなるの?

これは説明しました。お金を借りた人は金利が高くなればなるほど、返済のための資金が多く必要になります。

>金利を上げてお金を借りる人が増えるなら、
>政策金利の引き上げは、景気過熱を冷やすどころか
>さらにエスカレートさせることになるね。
>バーナンキに進言したほうがいいぞ。

あなたが言ってるのは、お金をもってる人がどういう行動をとるかを基準にしているのではないですか。
消費者金融の借りては、借りたお金を投資に使うのではなく生活のために使います。
つまり、お金がない人なのです。消費者金融における需要は、お金のない人を前提に考慮すべきです。
532名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:28:47 ID:xe0GPix50
は??
そっちを撤廃するのか世w
533名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:30:52 ID:ls91L/Xh0
つうかぶっちゃけ、
利息上限が下がって貸し出しが厳しくなったら、
あぶれた連中はヤミ金に走るだけだろ。
534名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:31:39 ID:0pGc6DF70
>>523
>そうするとサラ金が銀行から資金調達するときも、29.2%に張り付くことになるのか?

事業資金の融資と消費者金融の融資を同じに考えてはいけないというのが私の大前提です。
535名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:31:52 ID:hHlniCR/0
後藤田これは逆だろwww
536名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:32:34 ID:Rk0FK3pX0
>>533
そうなると困るんだよ。サラ金の株持ってるから。
537名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:34:16 ID:7FaYUjGu0
>>531
それは完全に間違いでしょう。
サラ金というのは月給で生活するサラリーマンが
給料日の前などに一時的に生ずる資金ショートをまかなう
ことが多い為、その需要に応じる為にできた金融機関です。

金が無いからといってサラ金から借り続けたら、どんな人間でも
破綻しますよ。自転車はこぎ続けることはできません。たとえ
利息制限法以内でもね。

まあ、借りて保護の為にも、金融業界全体を横断する信用情報機関
の設立は必要ですし、一人に対する信用度に応じた貸し出し総量の規制は
必要でしょうね。結構後藤田はまともなこと言ってると思う。


538名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:34:35 ID:LVEIlh7X0
こんな会社のコマーシャルをテレビで流すなよ、禿げ。

2004/02/02

東京・京都両地裁は武富士に対する過払い金返還請求訴訟で、
武富士を悪意の受益者(民法704条)とみなして、
過払い金に年5%の利息を上乗せした判決を6件出している(笑)

ttp://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2004/0202-23.html
539名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:34:43 ID:qfdcK/c70
>>493の人気に嫉妬wwww
540名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:34:52 ID:Rk0FK3pX0
>>534

おまえの大前提なんか知るか!

  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ     人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡
541名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:35:17 ID:Da1v1DcU0
しかし、裁判所の消費者保護の努力に真っ向から逆らう立法提案だな。おそろしや。
542名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:36:17 ID:Rk0FK3pX0
立法が司法のゴキゲンを伺うようになったら世も末
543名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:37:09 ID:0wwwebpA0
>>533
いや、闇金に走るのは今も闇金に走ってるような連中だけ。

一般的サラ金利用者の場合、サラ金の貸し出し限度額が減少して、早く破綻するようになるだけ。
その分、更生は楽。

サラ金の儲けは減るが、べつにかまわんだろ?
544名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:37:17 ID:WGAneY/W0
生活費を借りるのに出資法はおかしくないのか?
545名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:37:34 ID:luZMB4hd0
小泉改革の光で <<超 大 幅 減>> の自己破産 眩しすぎる!
19万2,000人(-19,400人)!Good Job Junichirou!

05年の自己破産、20万件割る 2年連続で減少
ttp://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20060210/K2006021003400.html

自己破産件数:平成5年〜16年 計1,449,815人 + 17年度速報値192,000 = 164万1,815人
最高裁判所集計:www.zenkinren.or.jp/toukei/img/siryou06.pdf

今後の小泉改革予定:
・利息制限法完全撤廃、ヤミ金規制法撤廃
・出資法上限金利300%目標(できれば500%)
・闇金融合法化・CM解禁
・郵貯330兆円のサラ金・闇金への低金利での供給

奥田経団連会長:「カネがもうかれば何をやっても良いという倫理観に乏しい経営者が出てくるのは問題だ」 (笑)
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20051205AT1F0501205122005.html
                   
前日銀総裁 神戸で講演

"市場メカニズムを有効に機能させるには、共存を意識した倫理観が必要」と、
企業経営にも価値観や良心が重要であることを説いた。"
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/kz/00048183kz200603141000.shtml
546名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:38:20 ID:0pGc6DF70
>>530

>>524のレスは、「サラ金の金のみが際限なく上がって市中金利は変わらないって事はありえない」
ことを前提にしていることに対するレスでした。

>なにと比較してサラ金の金利が突出して高いと感じるのですか?

と聞かれれば、サラ金の金利は、市中金利の動向と連動せず、高いまま貼り付いているという理解です。
547名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:39:11 ID:7FaYUjGu0
>>541
全然逆らっていないよ。
最高裁の判決は、グレー部分に関しては認めない方向に
行っているだけ。だから立法もグレー部分をなくす方向に
行っている。最高裁判決に平仄を合わせているだけ。
548名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:40:40 ID:6nJ2SPpB0
>>547
わざと言ってるのか?
549名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:41:08 ID:hHlniCR/0
>>547
詭弁キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
550名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:41:53 ID:Da1v1DcU0
>>547
ずいぶん穿った見方だな。グレー部分を無くす方向では一致しているが、
業者有利に無くすのと、消費者保護的に無くすのとは、雲泥の差だと思うが。
551名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:42:29 ID:0pGc6DF70
>>533
> 利息上限が下がって貸し出しが厳しくなったら、

利息上限が下がって貸し出しが厳しくなるとは決まっていません。
貸し出しを制限すると、ただでさえ売上げが減るサラ金がさらに
売上げを減少させる行為です。

サラ金会社は、売上げ維持のため、末端の従業員に負担を
押しつけて、より広い層に貸し出しをしようとする可能性があります。
552名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:42:47 ID:bySzSV7D0
>>543
サラや信販が儲けられなくなったらクレカ使ってる一般庶民も迷惑が被るんだが・・・

大いに問題あり。
553名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:43:13 ID:Rk0FK3pX0
だからみんなサラ金の株を買えって!!
554名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:43:51 ID:dwcZs7KF0
おい439
お前は本当の問題をぼかすためにチーム世耕から派遣されてきた、
アホのふりしたエージェントだよな?
だったらいいんだ。こんな突飛な説を唱えてるのも理解出来る。

もしそうでないなら・・・やばすぎるよ。
お前が未成年ならまだ間に合うかもしれない。もっと色んな勉強しろ。
成年だったら頭脳使わなくていい所にさっさと就職して税金だけ納めとけ。
555名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:45:06 ID:e3TDSx3B0
さっさとサラ金を違法で取り締まれ
556名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:45:34 ID:6nJ2SPpB0
>>552
お前の言ってる事なんかさっぱり分からん。
557名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:46:34 ID:pYsT+9Wh0
おじさん泣いているよな
558名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:46:45 ID:Da1v1DcU0
仮に出資法による上限を、現状の利息制限法並に下げるとしても、出資法一本に
するのは無理があるって。業者でない個人間の貸借に、出資法は無力だから。

まぁ、後藤田は、利息制限法並に下げるなんてそもそも考えてないだろうけどね。
559名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:46:54 ID:Rk0FK3pX0
まじで439に付き合っていると、誰が何を主張しているのか
分からなくなってきた。自分さえも・・凄腕だよ。
560名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:47:09 ID:sVmpQCND0
例のヤンキー政府の年次改革要望書で、次は利息制限撤廃を要求しているらしいな。
561名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:47:36 ID:bJiSPxn/0
イスラムはいいよな。コーランで利息の取得禁止してるから、借りたものをそのまま返すだけでOK。
そんかわり、死ぬほど厳しい審査があるそうだ。

たしか、ユダヤも利息取得禁止だよね。

人の時間を貪る金融関係者は飢餓で死ね。
562名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:47:51 ID:0pGc6DF70
>>537
> サラ金というのは月給で生活するサラリーマンが
> 給料日の前などに一時的に生ずる資金ショートをまかなう
> ことが多い為、その需要に応じる為にできた金融機関です。

建前はそうでしょう。

> 金が無いからといってサラ金から借り続けたら、どんな人間でも
> 破綻しますよ。自転車はこぎ続けることはできません。たとえ
> 利息制限法以内でもね。

でも、実際のサラ金会社がやっていることは、売上げを伸ばすため
に、完済させないように完済させないようにしているのが現状です。
リボルビング式の契約というのは、最終的な期限もなく、延々と利息
だけを払わせるのにもっとも適した貸し方なのです。

サラ金の金利は高いから、資金需要が生まれ続けるというのは
紛れもない事実です。
563名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:48:46 ID:7FaYUjGu0
>>543
この考え方には実は同意。
金利上限が利息制限法上限にそろった場合でも、
中小はヤバイが、大手に関しては合併などの現象はおこるが
生き残りは可能。金を借りにくい世の中にはなるが、
日本はもともと金を積み立てて使う世界だったから、
これもありだろう。個人的には、もっとじゃんじゃん消費したほうが
よいと思うが、そうでない社会でもOK

ただ、その場合、現在モビットで借りられない奴はどこからも
借りられなくなるということをわかってない奴が多すぎると思う。

まあ、多重債務者には早めに引導を渡してしまうほうが
親切かもしれない。

564名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:49:05 ID:CBuwpaO50
我々は敵を見間違えてきたのではあるまいか。
公務員叩きに奔走しているうちに、

手配師や高利貸しや匿名投資ファンドなどのブラック金融経済集団が
跋扈蔓延する最悪の金融経済を招いてしまった…

小泉総理一人での責任ではあるまい。
我々やマスコミにも責任はある。
565名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:49:13 ID:6nJ2SPpB0
年次改革要望書は基本的に経団連の要望に沿ってるからそういう事は無いはず。
てゆうか後藤田発言でサラ金の株上がっただろ。
566名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:50:17 ID:o46WyAEc0
これで債務整理屋の便後紙は商売上がったりだなwwwww
サラ金地獄で死ぬ奴も激増して、自殺者10万人突破しそうだwwwwww
もっとも自己破産者も大激増して日本オワタ\(^o^)/
567名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:53:31 ID:7FaYUjGu0
>>562
>サラ金の金利は高いから、資金需要が生まれ続けるというのは
>紛れもない事実です。

これはウソだから。
ためしにオマエが5%で無制限に貸してみな。
凄い需要が発生するから。

>>566
まあ弁護士が泣くのは良いことじゃないか?
サラ金は糞かもしれないが、そこと多重債務者から
金をむしりとろうとする弁護士は蛆虫みたいなもんだろ。
568名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:54:14 ID:6nJ2SPpB0
しかし居ない方がいい政治家って何なんだろうな、若いくせに金に走りやがって。
569名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:55:05 ID:0fiHXDRG0
>>566
債務整理が減るのに破産が増えるとはこれ如何?
570名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:55:07 ID:Da1v1DcU0
利息の上限の適正な値が果たしてどの数値なのかは、確かに難しいよな。

しかし、いずれにしても、裁判所がこれまで認めてきた消費者(借主)側の利益を
反故にするような立法は、褒められたもんじゃないと思うよ。
571名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:56:09 ID:Rk0FK3pX0
だれもトンデモ(=493)には敵わないということか・・オソロシス
572名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:57:23 ID:Rk0FK3pX0
>>570
また言ってる。

なんで立法が司法に褒められなきゃなんねーんだよ?
573名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:57:44 ID:nvYnO79F0
利息制限法を無くすとほざく政治家は地獄の底まで追跡し
晒し上げてやるから覚悟して発言しろよ。

選挙に落ちればただの人に戻る。
574名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:59:34 ID:Da1v1DcU0
>>572
褒めるのは、司法じゃなくて、私たち国民ですよ?
ついでにいうと、違憲立法審査権は一応、司法が持っているわけだが。
575名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 01:01:37 ID:0pGc6DF70
>>567
> これはウソだから。
> ためしにオマエが5%で無制限に貸してみな。
> 凄い需要が発生するから。

こういう理屈抜きの立論には意味がありませんね。
私が5%で無制限に貸しても、消費者金融分野で新たな需要が生まれる
ことはありません。借入の申込は殺到するでしょうけれども、それは高利の
サラ金からの借入によって、すでに生じていた資金需要であって、金利が
低いからといって、今まで資金需要がなかった人までお金を借りたいと思う
ことはありません。
資金需要の意味を取り違えているのはあなたの方では?
576名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 01:01:54 ID:Rk0FK3pX0
>>574
おまい一人で国民の代表者気取りかよ。

で、憲法のどこに違反するの?
577名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 01:03:48 ID:t4LVdmzD0
>>484
人間のくず相手に商売する奴は、くず以下。
人間のくずの生き血をすすって生きてるダニが何いってやがる。
578名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 01:05:37 ID:+BoA20UN0
>>575 今、初めてサラ金で借りようとしている人は、君の5%金融から
借りようとするんじゃないの?その方が得だし。
579名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 01:07:02 ID:WiM4/PBT0
ズチャッチャチャラララ〜ラララ〜ン♪

忘れな〜いで〜♪ お金よりも大切なものはない〜〜〜♪チュルルンチュルルン♪

 忘れな〜いで〜♪ あなたよ〜りも〜大切なものがある〜♪チャンチャン♪

                        大切なものがある〜♪  (゚∀゚)チンポ!
580名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 01:08:09 ID:Rk0FK3pX0
5%じゃ借りないけど、0.001%だったら20億円くらい貸してほしい
581名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 01:08:50 ID:j6nkTqM90
>>573
サラ金団体の支援により当選
582名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 01:09:22 ID:Da1v1DcU0
>>576
一応お相手しておくと、

褒められたものじゃないと「思う」といってるのは、私の意見ですが、
別にこれが、国民代表の意見だといった記憶はないのですが。

違憲立法審査権は、もっとも分かりやすい例として挙げたまでです。

裁判所による違法審査制を採用している国家では、司法権が議
会・政府の活動のコントロールする「司法国家」の側面があることは、
普通に認められていることですよ。
583名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 01:09:41 ID:AkojNoIS0
公定歩合と連動させる。10%あたりが妥当。

サラ金禍のないドイツやフランス
ttp://homepage3.nifty.com/financialconsu/9apart4.htm

ドイツやフランスにはサラ金はないという。
消費者金融は銀行により担われており、金利は年率にして、10%前後である。

またドイツでは、市場の平均金利の二倍を超える金利は暴利であり、
利息の約定は無効であるという判例が多数出されている。
その場合借手は利息の返済は一切求められない。
この判例法が遵守されていることで、金利水準が低く押さえられている。

フランスの金利規制は消費者法典に基づき行われている。
フランス銀行が三ヶ月に一度消費者金融等の市場平均金利を調査・発表し、
市場平均金利の一か三分の一を超えると暴利貸借利率となり、禁固又は罰金が科される。

サラ金禍のない国は、制定法であれ判例法であれ、金利規制が徹底しており、
約定の効力や罰則等により、遵守が担保されている実態がうかがわれる。
584名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 01:12:47 ID:Da1v1DcU0
>>582の五行目冒頭付近の「違法審査制」は、「違憲審査制」のタイプミスね。スマソ。
585名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 01:14:00 ID:Rk0FK3pX0
>>582
で、日本が司法国家の側面があって、
それを国民の大多数が普通に認めているというソースきぼん。
586名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 01:14:25 ID:j6nkTqM90
>>575
100マソ借りる。

「利子30%の場合」
130マソ返済→返済しきれず130マソ借り入れ→169マソ返済(以下略)

「利子10%の場合」
110マソ返済→返済しきれず110マソ借り入れ→121マソ返済(以下略)

結論。利子が高いほど需要が増える。


こんな感じの解釈でおk?
587名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 01:14:30 ID:sVmpQCND0
>>565
既にサラ金のかなりが外資の軍門に下っているし、
サラ金王国のヤンキー大手資本が日本市場参入を狙っているらしい。
588名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 01:14:33 ID:0pGc6DF70
>>578
借りようとしている点で、すでに市場における資金需要は発生しているのです。
それは、金利が下がったから発生した需要ではありません。

消費者金融の資金需要と事業資金の資金需要を区別して考えることについて
正確に理解されていないようなので、もう一度説明しますが、消費者金融の需要
は、一時的に生活費が足りないなど、金利以外の要素から発生します。ものすごい
インフレになっている場合は別ですが、基本的に金利が低いから資金需要が発生
わけではありません。借りたお金は利益を生まない消費にまわされるので、長期
的に見れば、借りれば借りるほど損をします。

これに対して、事業のための借入は、通常、事業を拡大すればするほど利益が
拡大する、つまり、資金を投資すれば投資するほど利益を生ずるので、金利が
低く、損益分岐点に達するまでは、借りた方が得ということになります。

消費者金融と事業資金の融資を別に考えようというのは、別にトンデモでもなんでも
なく、東大の商法の竹内昭夫教授なんかも主張していたことです。
589名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 01:16:30 ID:Da1v1DcU0
>>585
「国民の大多数」が認めているかはどうかは、
残念ながら知らないな。調査したことあるのかも知らないや。

ソースが提供できなくて申し訳ない。
590名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 01:16:50 ID:Rk0FK3pX0
>>588
おれ別にいまお金借りなくてもなーーんも困らん。

でも0.001%で貸してくれるなら20億借りるっていってんだよ。

これ「需要」じゃなくてなんなの?
591名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 01:22:27 ID:0pGc6DF70
>>586
私の理解はそうです。

>>590
0.001%なら、銀行に預けて置くだけで利益が生じますから需要は生ずるでしょうね。
でも、そんな極端な例でしか反論できないんですかと一言言いたくはなります。
5%では需要は生じません。
592名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 01:23:47 ID:Rk0FK3pX0
>>589
司法権が他の2権に優越してるって考え方は始めて聞いたんだけど、
国民の大多数は言いすぎとしても、法律の専門家の間ではマジで定説なのか?
593名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 01:27:22 ID:Rk0FK3pX0
>>591
極端な例にしろなんにせよ、お前のトンデモな仮説は崩れた。残念だったな。
594名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 01:28:19 ID:0pGc6DF70
>>590
>>591で、
> 0.001%なら、銀行に預けて置くだけで利益が生じますから需要は生ずるでしょうね。

と書きましたが、これは借入資金を投資に回しているわけで、消費者金融の資金需要者
としての行動原理に反します。
595名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 01:28:29 ID:+BoA20UN0
>>578 違うんだよ。
>借入の申込は殺到するでしょうけれども、それは高利の
>サラ金からの借入によって、すでに生じていた資金需要であって
この表現に対する突込みなんだよ。元々「安い金利のサラ金があったらそっち
から借りるだろうに、なんでサラ金は努力して客を集めようとしないのか?」
が問題。
596名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 01:30:37 ID:Rk0FK3pX0
おれさ、サラ金で金借りたことないから知らないんだけど、

「生活費(家賃、食費、最低限の衣服等)にしか使いません」
とかって一筆書くのか?かかねーよな?
597名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 01:38:16 ID:0pGc6DF70
>>595
現状でも、モビットとか利息制限法の範囲内の金利で貸している業者は
ありますけど、武富士やアコムの客がそちらに流れたという話は聞かない
ですね。

すると、情報がすべての資金需要者に共有されていないことが原因でしょうか。
武富士やアコムなんかは、どこの田舎の駅前にも看板があることを考えると
利率より手軽さの方が、貸し手を選択する際の決めてになっているのかもしれ
ません。
サラ金の借主は、借りていることを恥ずかしく思う傾向が強いですから、面倒
な手続より手軽さを重視するのかもしれませんね。
598名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 01:40:00 ID:zCXTbRdP0
昔、銀行は演歌歌手や料亭の女将に3000億も融資していた。
今はサラ金に数兆円の金を融資している。

多重債務者は不良債権である。
法令遵守しない企業への融資は預金者への背任行為である。
599名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 01:40:19 ID:0pGc6DF70
>>596
なんのために借りるのかは聞きますよ。
ギャンブルのために借りるって言われて貸すバカは、いくらサラ金でもいません。
600名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 01:43:31 ID:n2+4HT660
>多重債務や破産によって、社会的に大変なダメージがでるのは問題だ

これって破産者よりも、破産に関連する業者や取引先などの周囲の
ダメージが問題という意味かな?
601名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 01:43:40 ID:CTc0GO5M0
過剰融資を黙認している金融庁の責任追求がなされるべきだが、
マスコミはCMを流しているので動けない。

東京地検特捜部がんばれ。
602名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 01:44:36 ID:0fiHXDRG0
最低賃金で日に8時間週5日年255日働けば、
100万円を2年で返せる程度の利息を上限にすればいい。
なんとなく。

東京なら、最低賃金は714円。月給にすると約12万円になる。
このうち半分を返済に充てるとして、月6万。
すると年利22%までなら100万円を2年で返せることになる。
キリよく日歩6銭、年利21.9%でもいいかな。

現在の利息制限法が100万円以上の場合には日歩約4銭の年15%で、
出資法の制限が日歩8銭の年利29.2%だから、ちょうど間とっていいくらいじゃね?
603名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 01:44:38 ID:Rk0FK3pX0
>>599
聞くだけか?契約じゃねーんだな?
じゃ何に使っても自由。

で、0.01%なら20億借りるよ。需要発生。

トンデモ理論オワタ

−−−−−−−−−−−−−−− 493 糸冬 了..._〆(゚▽゚*) −−−−−−−−−−−−−−−−
604名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 01:47:12 ID:0pGc6DF70
>>602
東京で月6万でどうやって生活するのよ?
605名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 01:48:05 ID:0fiHXDRG0
>>604
気合いで。
606名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 01:58:14 ID:Oalel60F0

貸金業規制、信用情報の共有で議論・金融庁懇談会 02/28
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060228AT1F2801C28022006.html

金融庁の貸金業に関する懇談会は28日、消費者金融などの過剰融資の防止策を議論した。
借り手の返済能力を上回る貸し付けは貸金業規制法で禁じられているが、罰則がなく実効性は薄い。
607名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 02:07:18 ID:XWlEkjZW0
郵貯銀行 西川氏

「貸金は銀行にとって非常に重要だ。やるなら個人や中小・零細企業向けだ」

と、早くも業務拡大をにらんだ発言を繰り返している。

ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20060227mh10.htm

いくらなんでも郵貯340兆円でサラ金・商工ローンはやったらアカンことやで(笑)
人間としての最低モラルが掛けた人間は罰則のある法で縛るしかないわ。
608サラ金地獄の徹底教育係:2006/03/01(水) 02:51:41 ID:R4wYe1Vm0
金利30%として、100万借りたら、

1年で130万
2年で170万
3年で220万
4年で285万
5年で370万

10年で1380万

利息制限法の上限15〜20%(元本100万以上は上限15%)なら、
金利15%として、100万借りたら、

1年で115万
2年で130万
3年で150万
4年で175万
5年で200万

10年だと400万
これでも十分首釣り可能。

借りるなよ。
609名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 02:54:54 ID:wLhFV7uN0
サラ金潰せwww
610名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:05:32 ID:0pGc6DF70
>>608
それ、複利になってる。
サラ金は複利計算しませんよ。
611名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:10:42 ID:hNqF0snA0
国賊後藤田の息子か
出資法での利息制限廃止、利息制限法に罰則を盛り込むというのじゃ駄目なのか
サラ金と仲良し?
612名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:15:28 ID:LVEIlh7X0
消費者金融大手四社の2003年3月期連結決算

 会社名          営業収益     経常利益利益    税引き後利益
アイフル株式会社  4494億5800万円   1117億9700万円  599億1000万円
アコム株式会社   4375億7200万円   1442億4400万円  750億9600万円
株式会社武富士..  4219億7400万円   1832億5500万円  951億4600万円
プロミス株式会社  4106億1900万円   1080億3000万円  607億1600万円

ttp://homepage3.nifty.com/nskk/kenkyu031.htm

納税面から眺めてみると国がボロ儲けしているとも言えるわけです。
五菱会によるヤミ金事件でも結局、東京国税庁が闇金被害者に返還されるべき金を
横取りしていきました。(倫理・道徳よりも法を優先させたのです)

山口組総本部を捜索 ヤミ金融事件で警視庁
ttp://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou/031024ke131010.html
「ヤミ金収益は被害者に」 対策弁護団が国税に要請
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051226-00000206-kyodo-soci
五菱会ヤミ金収益に対する国税局による差押えの解除を求める決議
ttp://www6.kiwi-us.com/~kimton/cresara/sengen/20060115.html
犯罪収益、国税に引き渡し 旧五菱会のヤミ金融事件
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060201-00000241-kyodo-soci
613名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:34:20 ID:Rk0FK3pX0
ようするにここでウダウダ言ってる奴は、

儲けてる奴ずるい!

ジェイコム20億男はずるい!

額に汗かかずに儲けるなんて!

って言いたいだけなんだな。


そんなに消費者金融が楽して儲かると思うんなら、お前らが金利の安い消費者金融作れよ。
614名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:45:32 ID:n2+4HT660
ジェイコム20億男はライブドアショックの時
1日で3億損してメシも食えないとかテレビでやってたな。
ああいう守銭奴はそのうち頭おかしくなるだろ。

サラ金の従業員もまともな神経じゃ勤まらないよなー
まず客より偉くなるところから始めて、客が持ってる無け無しの
晩飯代まで奪わないと上からドヤされるしなー
既に過払いになってる客まで必死に追い込んだりしてるんだから
大変と言えば大変だが、ボロ儲けには違いないよなー
615名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:55:16 ID:49Q575qC0
借金一本化の落とし穴。

貸金業法施行規則改正に関する意見書
ttp://www.fsa.go.jp/news/newsj/17/kinyu/f-20060228-1/11-6.pdf

〜いわゆる「おまとめローン」「不動産担保ローン」適正化の観点から〜
1.おまとめローンについて

2.おまとめローンの問題点
(1)利息制限法法定充当の機会の喪失 ← 過払い請求できなくなる
616名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 04:18:54 ID:1IQt2cJ40
617名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 04:23:34 ID:1IQt2cJ40
後藤田政務官 公式HP
http://www.gotoda.com/
618名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 04:40:42 ID:NNYHYog30
>>616
こいつキチガイなんじゃねーの?

「出資法の29.2%は低いのでもっと上げるべき」

社民党 青森1区 仲谷良子(65)
社民 新 党青森県副代表〈元〉青森市議▽青森高
http://www2.asahi.com/senkyo2005/carta/A02001004.html
619名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 04:51:52 ID:U7sxIpLF0
水野真紀が大阪ガスのCMで「ガスでいいこと!」と言っているが、
あれは、密室でガスの元栓をひねって死ねという意味だったのか。
620名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 05:06:24 ID:5xa4/t740
>>617
「ご意見お寄せください」が死んでるけど、
ご意見無用とのことだろうか?
621名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 05:58:24 ID:g5tTlxYi0
>>617
メールリンクが外されてるwwwwうぇwwwwwwwwwwwwwwwww
622名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 06:03:01 ID:F71QpirZ0
後藤田正晴の息子
水野真紀の旦那

と言うこと以外なにも思い浮かばない政治家。
623名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 06:03:19 ID:0pGc6DF70
●国会事務所
〒100-8981
東京都千代田区永田町2-2-1
衆議院第一議員会館315号
Tel:03-3508-7315
Fax:03-3508-3315
E-mail:[email protected]

●徳島事務所
〒770-0873
徳島県徳島市東沖州1-20-1
豊益海漕ビル3F
Tel:088-664-8555
Fax:088-664-3623
E-mail:[email protected]

●阿南事務所
〒774-0004
徳島県阿南市福村町北筋11-1
Tel:0884-23-1730
Fax:0884-23-1666
E-mail:[email protected]
624名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 06:05:56 ID:7OLEuTAr0
ドイツでは銀行以外が金を貸すのは違法行為、犯罪です。
625名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 06:35:01 ID:v0QmkeRg0
社員の重い言葉がすべてを物語っている・・・
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1139583938/685
626名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 09:13:43 ID:gqNsQrNg0
>>617
意見のところのリンクが死んでる。
文句送ろうと思ったのに。。。
627名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 09:46:36 ID:EitrFai10
>>626 ほんとだw おまいらやりすぎww

ってか、都合の悪い意見は受け付けないって事だね。後藤田は。
628名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 09:53:01 ID:2XrvztKQ0
(∩゚д゚)アーアーきこえなーいきこえなーい
629名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 10:02:26 ID:CwK2LsJe0
自らの生活費も管理できないようなやつに金を貸すことを
「出資」扱いしてることに無理があるとは思わないのか
630名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 10:15:48 ID:GkVuCdM+0
サラ金から金を借りる時点で不良債務者と認定できる。
つまりは、2200万人の小口不良債権が日本に存在する。

銀行の膨大な不良債権がサラ金を媒介として個人へと拡散しただけであって
日本経済には依然として不安材料は存在し続けている。
631名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 10:50:32 ID:6jJ5NdL50
>>622
散々既出だと思うが、元警察庁長官の後藤田正晴は後藤田正純にとっては大叔父。
632名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 11:44:34 ID:nruIj2h90
>>631 武富士には警察OBがかなり天下っている。

武富士への官僚の就職

福田勝一氏 警視総監 武富士顧問

武富士の総務課長に天下っていた岩根昭二警視庁本庁刑事部2課元警部補
ttp://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2005/06/post_e9a5.html

官僚の天下り及び未公開株問題:

松尾直良氏 大蔵省関税局長 武富士顧問
徳田博美氏 大蔵省主計局主計官、大蔵省銀行局長 武富士監査役

武富士未公開株問題
1994年、武富士の未公開株が官界に流れる。徳田博美氏は家族名義で購入
633名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 11:58:07 ID:5+Ul/BUvO
>>632 新手の内定捜査の気ガス
634名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 11:59:05 ID:K9OnQeeo0
>>560
>例のヤンキー政府の年次改革要望書で、次は利息制限撤廃を要求しているらしいな。
これ?

金利債務の「グレーゾーン」撤廃や自己破産手続きにおいて債務者の保護と債権者の利益を
つりあわせるために国際的に受け入れられている原則の採用により、貸付セクターの規制の透明性
や安定性を促進する。

「グレーゾーン撤廃」という要求なので、少なくとも見た目はまっとうだぞ。
635名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 12:05:20 ID:6jJ5NdL50
>>634
グレーゾーンを撤廃するなら利息とは何ぞやにつしても細かく規定している、利息制限法に合わせるのが筋だな。
利息制限法の中身をそっくり出資法にもっていっき、罰則規定をつけ、これをもって出資法の金利上限と利息制限法を削除するならまだわかるが。
「グレーゾーン撤廃」という名目だけなら正論なのは間違いない、問題は中身。
636名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 12:12:02 ID:+mUZNmEY0
つか、個人貸付けに「出資」法を適用するなよ!

最高裁が歯向かうからって、政治が改悪するな!
637名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 12:13:53 ID:K9OnQeeo0
>>635
>グレーゾーンを撤廃するなら利息とは何ぞやにつしても細かく規定している、利息制限法に合わせるのが筋だな。
細かく規定しているのは出資法のほうじゃ?

いずれにせよ
>>1
>利息制限法を廃止し、出資法の上限金利(年)29.2%は維持
は、論外。
638名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 12:15:34 ID:IdIXjPe50
おいおい、なんだよこの売国キチガイは
サラ金の手先は此奴だったのか
徳島3区の名産って何だっけ?
絶対不買運動だな。
徳島3区の住民はみんな死ねばいいと思うよ。
あそこだけ台風やら水害やら地震が起こればいいと思う。
639名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 12:20:35 ID:LVEIlh7X0
>>634 アメ本拠地はこんな感じ。

過剰貸付けに関するアメリカの主な規制:
ttp://www.fsa.go.jp/news/newsj/17/kinyu/f-20060228-1/11-5.pdf
640名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 12:32:40 ID:6jJ5NdL50
>>637
利息制限法では元本と貸付時の事務手数料以外の、いかなる名目のお金も利息とすると書いてある。
俺が言ったのはそこのことね。
後藤田はもとより、サラ金業界のためにああいうことを言っているのだから、論外な論になるのはむしろ奴らの思うところかも。
641名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 12:47:20 ID:yKqlHPZ00
後藤田は自分の政策にプライド持ってるなら言葉を尽くして
その必要性を説明してみろ。 今のところそれは果たされてない。

俺はこれを、23〜5パーセントあたりで落ち着くと読むが、それはありえない。高すぎる。
しかも銀行がなぜ、さらに有利にならなきゃならんのだ?今のままでも宜しくやってるじゃないか。

コソコソ逃げ回ったまま法律成立させてみろ? トコトンまで噛み付いてやる。
642名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 12:57:43 ID:K9OnQeeo0
>>639
何か変なところあるっけ?

>>640
>利息制限法では元本と貸付時の事務手数料以外の、いかなる名目のお金も利息とすると書いてある。
出資法にも「金銭の貸付けを行う者がその貸付けに関し受ける金銭は、礼金、割引料、手数料、調査料その
他何らの名義をもつてするを問わず、利息とみなして第一項及び第二項の規定を適用する。貸し付けられた
金銭について支払を受領し、又は要求する者が、その受領又は要求に関し受ける元本以外の金銭について
も、同様に利息とみなして第三項の規定を適用する。」とあるけど?

刑事罰ある法律だから、細かい規定があるのは当然だと思うが。
643名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 13:01:14 ID:BgmRDsM+0
アメリカの自己破産は2003年度で150万人。
日本はこの数年、20万人ほどで推移。

アメリカ型自由経済を目指している小泉にとって
日本の自己破産件数はまだまだ手ぬるい。

金融自由化でアメリカみたいになりたくてなりたくて仕方がない。
勃起してるんです、彼は。
644名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 13:08:57 ID:5+Ul/BUvO
後藤田の学歴では金融語るのに無理がある。
おまいらのほうが遙かに上だ。
本当はおまいらが議員やるべきなんだよな
645名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 13:15:58 ID:6jJ5NdL50
>>642
それは俺が無知だった、失礼。
646名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 13:17:03 ID:rWiiLj+N0
アメ(゚Д゚)ウマー

貸金業規制法
(任意に支払つた場合のみなし弁済)
第四十三条  貸金業者が業として行う金銭を目的とする消費貸借上の利息(利息
制限法 (昭和二十九年法律第百号)第三条 の規定により利息とみなされるものを
含む。)の契約に基づき、債務者が利息として任意に支払つた金銭の額が、同法第一条
第一項 に定める利息の制限額を超える場合において、その支払が次の各号に該当
するときは、当該超過部分の支払は、同項 の規定にかかわらず、有効な利息の債務の
弁済とみなす。
一  ・・・規定するすべての書面を交付している場合におけるその交付をしている者に対する
貸付けの契約に基づく支払
二  ・・・規定する書面を交付した場合における同項の弁済に係る支払
2  前項の規定は、次の各号に掲げる支払に係る同項の超過部分の支払については、適用しない。
一  ・・・業務の停止の処分に違反して貸付けの契約が締結された場合又は当該
処分に違反して締結された貸付けに係る契約について保証契約が締結された場合に
おける当該貸付けの契約又は当該保証契約に基づく支払
二  物価統制令第十二条 の規定に違反して締結された貸付けの契約又は同条の
規定に違反して締結された貸付けに係る契約に係る保証契約に基づく支払
三  出資の受入れ、預り金及び金利等の取締りに関する法律第五条第二項 の規定に
違反して締結された貸付けに係る契約又は当該貸付けに係る契約に係る保証契約に基づく支払
3  前二項の規定は、貸金業者が業として行う金銭を目的とする消費貸借上の
債務の不履行による賠償額の予定に基づき、債務者が賠償として任意に支払つた金銭の
額が、利息制限法第四条第一項 に定める賠償額の予定の制限額を超える場合において、
その支払が第一項各号に該当するときに準用する。
647名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 13:30:19 ID:BUQ4SoeV0
利息“二重基準”にメス グレーゾーン金利 見直し
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/special/47/naruhodo232.htm

読売新聞は、比較的公平に書いてるけど、
今回の見直しが、最高裁によるサラ金への締め付けに対する、
サラ金業界・それらを傘下にした銀行・これから個人貸付けを開始する郵政会社の
政治・金融庁への圧力によるものだということはハッキリしている。

数年したら、どうせ、贈収賄事件が起きることは目に見えてるな。
648名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 13:33:36 ID:Rk0FK3pX0
    ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,  
   ,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::|
 ミ:::::/ O       ヽ:::|
 |:::::::| °       |::|
  |::::::|   ;;;;;;;;;  ;;;;;;;; |ミ|
  |:::|. ''""""'' """''' .|/
 /⌒  -==-   -==-.|             『 我 々 に 任 せ ろ ! 』
 | (       ヽ   |  、__人人人__
  ヽ,,  ヽ     )  ノ 、__)      (_ 
    |      ^_^   .| _.)   , --、   (
._/|   'ー-==-‐ ./    (___ノ⌒i⌒i⌒ヽ
::;/:::::::|. \  "'''''" /   _ ノ` ー|__ .| __| __| |
/:::::::::::|   ヽ----''"::\(_,_,  ヾ__,!,__,!,__,!ノ
649名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 13:36:50 ID:fcjbBbU80
出資法廃止して利息制限法の15〜20%一本にするのが一番スッキリするだろ
29.2%とかボリすぎ、貸し倒れリスクが有るっていうなら多重債務者には貸すなよ
650名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 13:41:53 ID:6jJ5NdL50
>>649
>貸し倒れリスクが有るっていうなら多重債務者には貸すなよ

これは債務者にとっても債権者にとっても本来は不幸なことなので、防ぐために>>639見たいな規制をアメは作っているんだろう。
それを無視し、ボッタクリ高利貸しを推進しようとしている、としか思えないのが後藤田。
651名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 13:44:32 ID:YlPSgrzt0
こうなったら永田による後藤田追求質問で自民崩壊しかない。
652名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 13:48:45 ID:Wf+Y1gAe0
後藤田政務官 公式HP
http://www.gotoda.com/

●国会事務所
〒100-8981
東京都千代田区永田町2-2-1
衆議院第一議員会館315号
Tel:03-3508-7315
Fax:03-3508-3315
E-mail:[email protected]

●徳島事務所
〒770-0873
徳島県徳島市東沖州1-20-1
豊益海漕ビル3F
Tel:088-664-8555
Fax:088-664-3623
E-mail:[email protected]

●阿南事務所
〒774-0004
徳島県阿南市福村町北筋11-1
Tel:0884-23-1730
Fax:0884-23-1666
E-mail:[email protected]

抗議大会の始まりだぜ
653名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 13:55:01 ID:BUQ4SoeV0
「灰色金利」撤廃へ法改正 債務者救済図る 金融庁
 金融庁は、貸金業者が利息制限法を上回る金利をとっても刑事罰に
問われない「グレーゾーン金利」を撤廃する法改正に着手する方針を固めた。
グレーゾーン金利を事実上否定した1月の最高裁判決などの流れを受け、
今年中にも関係法律の見直し案をまとめ、07年の通常国会に提出する方向で
検討している。各省庁で縦割りとなっている貸金業の法制度も2年後を
めどに見直し、横断的に業者を規制する新法「消費者信用法」(仮称)の制定をめざす。
 金融庁は当面の対策として、貸金業規制法の施行規則をこの夏に改正。
顧客の返済が一度でも滞れば、業者が一括弁済を求めることができる特約については、
先行的にグレーゾーン金利を適用できなくする。また、経済的に困窮している人への
「過剰貸し付け」に明確な規制を設け、違反した業者は業務停止命令など行政処分の対象とする。
 さらに、金融庁は、05年4月に閣議決定された「消費者基本計画」に基づき、
貸金業全体を包括的に規制する「消費者信用法」(仮称)を2年後をめどに
制定する方針だ。消費者金融や商工ローンなどを対象とした貸金業規制法は
金融庁の管轄だが、クレジットカードなどの割賦販売法は経済産業省、
利息制限法や出資法は法務省と縦割りとなっている業者規制を見直し、
契約条件や取り立て行為への規制を統一的に整え、消費者保護を重視した制度に
改めることが柱になる。
asahi 2006年02月22日10時36分

今、こんなのやってるのね。
654名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 13:58:05 ID:BUQ4SoeV0
過払い返還5百億円、灰色金利制限で増 消費者金融4社
2006年02月26日08時27分
http://www.asahi.com/business/update/0226/001.html

で、これらの判決が、サラ金業界が政治屋・役人に圧力をかけさせる原因か。
655名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 13:59:16 ID:LVEIlh7X0
>>647
これはよい資料です。
37兆円だと思っていましたが、47兆円もあったとは驚き。
クレサラは19兆。

はっきりとしたサラ金利用者数がいまいち不明なのが不便なんですが、
やはり、この2200万人というのがもっとも正確な数値なのだろうか?

金融庁:「貸金業制度等に関する懇談会」(第11回会合) 平成18年2月28日
全国信用情報センター連合会(全情連)加盟個人信用情報機関の信用情報システムについて7ページ目参照
ttp://www.fsa.go.jp/news/newsj/17/kinyu/f-20060228-1/11-4.pdf

すると、19兆6500億円 ÷ 2200万= 89万円 というのが一人あたりの平均貸付けということになります。

5社・6社・7社の多重債務者なら300万から400万円の借り入れとなり、
350万に25%の利息が掛かると月約7万の利息が発生。
利息制限法を遵守していても15%で4.3万。

延々と利息だけを返済して元金が一向に減らないサラ金蟻地獄の発生であります。
656名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 13:59:27 ID:Wf+Y1gAe0
後藤田政務官 公式HP
http://www.gotoda.com/

●国会事務所
〒100-8981
東京都千代田区永田町2-2-1
衆議院第一議員会館315号
Tel:03-3508-7315
Fax:03-3508-3315
E-mail:[email protected]

●徳島事務所
〒770-0873
徳島県徳島市東沖州1-20-1
豊益海漕ビル3F
Tel:088-664-8555
Fax:088-664-3623
E-mail:[email protected]

●阿南事務所
〒774-0004
徳島県阿南市福村町北筋11-1
Tel:0884-23-1730
Fax:0884-23-1666
E-mail:[email protected]

抗議大会の始まりだぜ
657名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 14:02:27 ID:BUQ4SoeV0
658名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 14:15:48 ID:Rk0FK3pX0
>>655

返せもしない金を借りたほうの責任は?
無理やり貸付してるわけじゃないよね?


ライブドア信用取引で大損こいた馬鹿。
偽装マンションをつかまされた馬鹿。
返せもしない金をつまんで返せなくなった馬鹿。

こういうの全部保護するの?ピョン( ゚д゚)ヤンにひっこせば?

自己責任だろ
659名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 14:20:08 ID:Wf+Y1gAe0
サラ金の子分後藤田
660名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 14:28:16 ID:n2+4HT660
問題点も解からない頭悪過ぎの連中が人種差別を好むのはなんでだろ?
661名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 14:36:04 ID:Rk0FK3pX0
>>660
論点ずらし逃げ乙
662名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 14:41:02 ID:BUQ4SoeV0
サラ金業界は後藤田先生を応援します!

応援メールの宛先はこちら

●国会事務所
〒100-8981
東京都千代田区永田町2-2-1
衆議院第一議員会館315号
E-mail:[email protected]

●徳島事務所
〒770-0873
徳島県徳島市東沖州1-20-1
豊益海漕ビル3F
E-mail:[email protected]

●阿南事務所
〒774-0004
徳島県阿南市福村町北筋11-1
E-mail:[email protected]
663名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 14:41:58 ID:VqPRvMt40
http://www.dentsu.co.jp/profile/csr/jinken/sabetsu.html

電通によると、”サラ金”は差別用語。
664名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 14:56:20 ID:6VPKO6+50
高利貸し天国イルボンマンセー
665名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 14:57:18 ID:5+Ul/BUvO
これは後藤田祭りなんですか?
666名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 14:58:23 ID:Wf+Y1gAe0
後藤田政務官 公式HP
http://www.gotoda.com/

●国会事務所
〒100-8981
東京都千代田区永田町2-2-1
衆議院第一議員会館315号
Tel:03-3508-7315
Fax:03-3508-3315
E-mail:[email protected]

●徳島事務所
〒770-0873
徳島県徳島市東沖州1-20-1
豊益海漕ビル3F
Tel:088-664-8555
Fax:088-664-3623
E-mail:[email protected]

●阿南事務所
〒774-0004
徳島県阿南市福村町北筋11-1
Tel:0884-23-1730
Fax:0884-23-1666
E-mail:[email protected]

抗議大会の始まりだぜ
667名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 14:59:52 ID:Rk0FK3pX0
多重債務者遠吠え祭りです
668名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 15:01:35 ID:6VPKO6+50
共産党は敵ニダ!!!


59 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/02/27(月) 13:48:43.56 ID:70G7miiu0
赤旗でごめんなさい。

サラ金業界が政界工作
「金利40%」を目標に
全政連
パーティー券大量購入
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-10-02/2005100215_01_2.html
669名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 15:04:41 ID:KYVy6HQT0
>>667
なんで必死にさげるの?
遠ぼえだと思うならほっとけばいいじゃんw
670名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 15:07:31 ID:Rk0FK3pX0
sageだと下がると思ってる馬鹿ハケーン
671名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 15:18:41 ID:5+Ul/BUvO
上げればいいだけ
672名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 15:21:20 ID:Rk0FK3pX0
>>671
ちっ。分かったよ。

    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< あげ
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
673名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 15:23:04 ID:5+Ul/BUvO
後藤田が朝鮮人の手先の感がするが
674名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 15:23:55 ID:+lgevkzm0
徳島三区ってどの辺り?
675名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 15:37:33 ID:5+Ul/BUvO
上げとく
676名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 15:42:52 ID:ur6vK6DF0
別にこのくらい問題ないだろ。

もし民主や社民が政権をとったら、

日本が特亜に占領されて、

女は奴隷、男は皆殺しにされるらしいからな。

売国反日政党に日本を売り渡すよりも、

少し暮らしにくくなっても自民党に投票したほうがいい。

いつか自民党が俺たちの暮らしを救ってくれる日がくるだろう。

小泉はなんてったって弱者の味方だからな。
677名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 15:54:46 ID:6eSZJSwR0
来年から浮上してくる政治課題の予言です。
「医療機器および医薬品」の改革、「電気通信」の改革、「農協改革」、「金融改革」、
特に消費者金融のために、「利息制限法の引き上げ」や「貸し付け基準、貸付手続の簡素化」
が改革目標として上がる予定です。
なぜかと言えば、前にも書き込みましたがアメリカ政府の「年次改革要望書」に載っている
からです。意見書第18号 高金利の引き下げに関する意見書(案)についてであります。
http://stardust.cside1.com/light/light.cgi?page=10

 日本弁護士連合会をはじめ、日本司法書士連合会、さらには全国各地の地方議会が、
出資法の上限金利の引き下げ等を求める意見書を次々に採択し、国に働きかけています。

 サラ金業者が、低い金利で大銀行から多額の金を借りながら、出資法に助けられて
高金利で貸し付けてぼろ儲けをし、その結果、駅前の一等地に次々にサラ金業者が
進出し、テレビコマーシャルを始め新聞その他のマスコミの広告を通じて、ますます
被害者を続出させています。

 このような異様な社会を正常なものにするためにも、これ以上の被害者の増大を
食い止めるためにも、国が制限利息法、出資法などの利率を正常なものに引き下げる
ことがきわめて重要です。
http://www.jcp-shigakengidan.gr.jp/houkoku/t_mori0512-2_1.html

既に日本の準大手サラ金業者が米資本の傘下に入っているだけでなく、
サラ金大国・米国の大手サラ金が日本市場攻略を狙っているらしい。
後藤田正純は要注意人物だな。
678名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 16:00:52 ID:CFecZtdv0
新聞には載らないね。
永田騒動の隙にコソーリってことか。
679名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 16:04:32 ID:5+Ul/BUvO
われわれはどちらにしろ後藤田を要注目ということで
680名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 16:08:27 ID:CFecZtdv0
>>674

小松島市
阿南市
吉野川市
美馬市(旧穴吹町・木屋平村域)
勝浦郡勝浦町、上勝町
名西郡石井町、神山町
那賀郡那賀川町、羽ノ浦町、那賀町
海部郡由岐町、日和佐町、牟岐町、海南町、海部町、宍喰町
美馬郡つるぎ町
681名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 16:10:17 ID:Y57LhjZu0
>>678
新聞のスポンサーもサラ金だし。
今朝の地方紙だけど、紙面の下のほうは大きな広告があるでしょ?
どでかいパチンコの広告が3つ。その半分ぐらいのサラ金各社の広告が
あわせて7つ。
はいはい、大得意さまですもの。都合のわるいことはのせません。
おわってますね。 
乗せるとしても誰も見ないようなところに小さな小さなべた記事で書かれる。

まだ2ちゃんのほうがどの記事も同じ大きさでみれるし・・・マシだ。
682:2006/03/01(水) 16:31:24 ID:/SW220dyO
多重債務になる原因はギャンブルが一番じゃないの?あとその多重債務者のモラルだなこれが原因最近思うのはゲーセンでいくらコインといえパチンコスロットを平気でしている未成年将来の予備軍だ
683名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 16:32:06 ID:5+Ul/BUvO
朝鮮玉入れと金貸しの利益は北に流れるということになると新聞はその広告媒体ですか
684名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 16:33:16 ID:Wf+Y1gAe0
後藤田しね
685名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 16:34:31 ID:Rk0FK3pX0
      /⌒ ⌒ヽ     
     丿丿     ゝゝ
. (  彡          ゝヾ    〉)
. ゝ .| ■■■ii、,iii■■■  ゝ  /   
. /ゝ| <●> )( <● >  |/~ヽ   
 (  |   )~~) | |  )~~)   |  )   ここに集う多重債務者たちだけは、最大限守ってあげたい 
  ヽ| ヽ( (.( Ω_Ω )( ( ノ |丿
   |   ) ):::::l l::::::::: ) )   |
    ゝ ( (<三三>( (  ノ⌒⌒--
 --⌒/\) ) ⌒⌒   ) )ノ\
    /  |\__i ___/ /   ヽ
   /   |\     ノ /    ゝ
        |  \ /  /
        | /\  /  
686名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 16:39:32 ID:0pGc6DF70
>>685
あんたには期待してない。
687名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 16:40:42 ID:nfXVSZhi0 BE:36169294-
>>1の通りにしたら、大手のサラ金業者は会社を分割してしまいますね。
688名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 16:41:39 ID:FwrYkBUJ0
えっと・・・
これって、皿からの資金援助を得て、後藤田金融庁政務官が次の選挙に出馬する予定っていうニュースだよな?
689名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 17:12:45 ID:Wf+Y1gAe0
後藤田w
690名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 17:29:40 ID:n2+4HT660
詳しい流れはよくわからんが、利限法と出資法を連携して作った時点で
金融業者から与党に献金する構造も出来あがっていたのではなかろうか?

そもそも事業資金ではない消費者金融が出資法に則る事自体がおかしな話。
高度成長に向かう時期なら金融業を発展させるメリットも見込めただろうが
多重債務の問題が大きくなっている現在は利限法に統一して、罰則を強化
するのが合理的だろうな。
691名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 17:30:00 ID:MzwPl/A00
銀行・保険の次は、サラ金をアメリカに解放させるのかよ・・・

国民の意見は全く聞かない政治だな。
692名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 17:45:55 ID:5+Ul/BUvO
朝鮮のくせに
693名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 17:54:04 ID:j44y+NfJ0
これはわかりやすい動きですね
694名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 17:57:46 ID:rl5GSE110
こいつが武部の代わりに、金で魂を売った男になるのか?
695名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 18:01:22 ID:Lvk0gZ1v0
金利は市場が決める物
量的緩和解除で変動型住宅ローンの金利が上がります

リスク・リターンに応じて金利は決定されるべきです
法律が決めることではありません
上限金利規制撤廃こそ必要です
696名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 18:07:22 ID:clwjjaTx0
利息制限法に罰則をつけるのが、先だろが
もはや屑の売国奴しか、自民には残ってないのか
献金で肥え太りしたサラ金後藤田負債は、どの面下げて街中を歩くのだか
697493:2006/03/01(水) 18:22:57 ID:0pGc6DF70
>>470

食料品とお金の受給関係を比較するとき、お金の供給源は消費者金融だけじゃないことを見逃してますね。
お金の供給の際の競争相手は、金融業者同士ではなく、職場も含んでおり、職場でのマネーサプライが
十分であれば、消費者金融への需要は生まれません。やっぱり単純な比較は間違いですね。

経済主体は、できるだけお金を稼ぐために合理的な行動をとるものだという前提をとる限り、いくら利息が
安くても、生活費を補うための消費者金融への需要は生まれません。消費者金融と事業資金融資を
一緒にして議論をしてはいけません。
698名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 18:23:43 ID:YlPSgrzt0

20000万人に対して3割近い高金利で20兆円の融資。
一人あたり100万円の貸し付けはあきらかに過剰融資であると断定可能である。

司法が業者に不利な判断をたてつづけに下すのも仕方があるまい。
699名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 18:26:46 ID:0HCAjYjE0
出資法を廃止しろや。
もうこの国は糞だな。
700名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 18:31:37 ID:Lql8XVKq0
>>696

後藤田政務官ってサラ金からそうとう裏カネもらってるからだろ?
701名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 18:32:50 ID:qBMd8xYcO
献金貰ってんのか?
702名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 18:33:29 ID:6JEB0gIl0
単純に縛りがきつい方とっぱらって
緩いほうを絞めればいいって考え方は

バカの子だろ
703名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 18:40:14 ID:8ECsEoXu0
ま、サラ金を痛めつけるのも良いが、多重債務者がどこから借りているのかを少しは考えろよw
安っぽい正義感をふりかざしたあげく、餓死者がでたらどうするんだろうね


>>599
> ギャンブルのために借りるって言われて貸すバカは、いくらサラ金でもいません。

パチンコの頭金としてサラ金を借りる主婦が多いそうだ
704名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 18:40:18 ID:+lgevkzm0
貸金業界から献金を受けていればこう言う発言は問題でしょう?
どう思いますか?水野真紀さん。
705名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 18:49:37 ID:5+Ul/BUvO
餓死寸前の生活保護
とボランティア
サラは必要ないw
706名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 18:52:40 ID:8ECsEoXu0
>>705
一生生活保護に甘んじなければならないのか
格差社会も極まった感があるなw
707名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 18:55:52 ID:n2+4HT660
多重債務というのは借金の返済の為に借金を繰り返す状態だから
腹の虫がなる前に破産や調停で債務整理すれば良いだけだ。

まるでサラ金が必要悪とでも言いたげに、闇金に走るだの、餓死する
だの言ってる馬鹿をよく見かけるけど、すでに改正せざるを得ない状況
であるのに、改正は無意味だとか頓珍漢な事言ってるだけなんだよな。
708名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 18:56:08 ID:8ECsEoXu0
ところで、ドイツのお話

>貸し手にとってのリスクは通常、保証人の利用や、返済がなされない場合に給与や社
>会給付金に直接アクセスできる貸し手の契約上の権利(この権利は返済がなされなくなっ
>てから3 か月後に自動的に適用される)によって、大幅に軽減される。

これは良い制度だな。これがあるから金利を10%に押さえられるわけだ。
日本でも、この制度を導入すれば金利は下がるだろうな。国民の総意として、政府に陳情しようではないか。
709名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 18:58:14 ID:5+Ul/BUvO
献金あっての美人でしょうかね?

後藤田は議員やめたらどうなるw
710名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 18:58:46 ID:8ECsEoXu0
>>707
> 多重債務というのは借金の返済の為に借金を繰り返す状態だから
> 腹の虫がなる前に破産や調停で債務整理すれば良いだけだ。

それなら、とっとと自己破産すればいいじゃないか
多重債務者が困っているというのは、実はサラ金とは無関係だったんだなw
711名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:01:05 ID:5+Ul/BUvO
サラが無ければいいのでは?
712名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:03:40 ID:8ECsEoXu0
>>711
俺はサラ金で借りようとは思わないけど、これだけたくさんあり、儲かってるって事は
需要があると言うことになるな

銀行が貸してくれなかったら、誰からお金を借りれば良いんだろう
713名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:04:53 ID:M+FEQsj2O
ほとんどは、自己破産の手続きはおろか、弁護士って何する人かも知らないアフォだよ。

アフォが食い物にされるのは人類の必然だよ
714名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:05:40 ID:vK6YkigAO
サラ金つまんで自己破産し、免責待ちの漏れがきますたよ
715名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:07:34 ID:n2+4HT660
改正反対の馬鹿は民主党も真っ青の屁理屈言って喜んでるんだな。w
716名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:08:52 ID:ZNkyoAlT0
取れる利息は最大公定歩合の2倍までに制限すればいいだけ
717名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:09:20 ID:bC2vs4RN0
>>711
日本人は周りに迷惑かけるのを嫌うから、入学金や病気(貸し付け制度などしらないがために)、
ちょっとした冠婚葬祭など面倒な手続きを行うためのお金をてっとり早くサラ金にって手をつけて
しまう人が多い。その後生活を切りつめようとするがついつい借りては返しを繰り返すうちに
ちょっとした支払があるたびに負債が膨らんでいく。

だからなりたってしまう。まぁ、広告だけはサラ金が日本最大級で各官公庁の補助制度などの
広告と比べたら圧倒的にサラ金に分があるかと。
718名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:10:43 ID:Lvk0gZ1v0
ゼロ金利x2=0ヽ(゚д゚)ノイイヨー
719名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:19:10 ID:+lgevkzm0
多重債務5年やって借金が500万あるとする。
その500万の内、自分の為に使った金なんて半分も無い筈だ。
相当部分は金利で膨らむ。
普通の会社員が29%で100万借りたら、多重へまっしぐら。
29%なんて返せるわけないわ。
720名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:27:51 ID:kChOOf1W0
まずグレーを無くすことが大事。ややこしいだけ。
29.2%でもいいがその罰則を極端に引き上げること。
(懲役30年とか死刑のレベル)
これでいいんじゃないかな?
金利の変動は競争にまかせる。


もともとここで借りるほうがおかしい。
負け組みにしか用のないとこでしょ。
だめなら自己破産で解決すればよろし。

負け組みは切り捨てるのが小泉改革でしょ。


721名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:32:53 ID:+lgevkzm0
>>720
29.2%でも良い?
定期預金金利の何倍だと思ってるの?
殺人金利だよ。
722名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:37:54 ID:MzwPl/A00
<日銀試算>家計の利子収入300兆円消える

日銀の白川方明理事は23日の参院財政金融委員会で、バブル崩壊後の超低金利政策により、
家計部門の利子収入が91年から04年までの13年間で304兆円失われたとの試算結果を明ら
かにした。91年に日銀が金融緩和に転じて以降、金利は極めて低い水準で推移し、預金を
持つ家計部門の収入減につながった。
(毎日新聞) - 2月23日19時19分更新
723名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:39:00 ID:qBMd8xYcO
銀行が低金利でサラ金に貸しつけ
サラ金が馬鹿どもに高金利で貸す
724名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:45:15 ID:kChOOf1W0
>721

>サラ金が馬鹿どもに高金利で貸す
>723が言ってるよ。
725名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:45:19 ID:n2+4HT660
1%で借りた金を29%で貸せばぼろ儲けだよな。
726名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:48:36 ID:kChOOf1W0
>725
でも君にはできないでしょ。
それが普通の人。
727名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:53:31 ID:+lgevkzm0
>>726
普通の人でありたい。
728名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:53:33 ID:UPHGeuPh0
自殺と破産、ホームレス増加抑制、ヤクザ高利貸封じ込めのために
公定歩合と連動させろ。

サラ金禍のないドイツやフランス
ttp://homepage3.nifty.com/financialconsu/9apart4.htm

ドイツやフランスにはサラ金はないという。
消費者金融は銀行により担われており、金利は年率にして、10%前後である。

またドイツでは、市場の平均金利の二倍を超える金利は暴利であり、
利息の約定は無効であるという判例が多数出されている。
その場合借手は利息の返済は一切求められない。
この判例法が遵守されていることで、金利水準が低く押さえられている。

フランスの金利規制は消費者法典に基づき行われている。
フランス銀行が三ヶ月に一度消費者金融等の市場平均金利を調査・発表し、
市場平均金利の一か三分の一を超えると暴利貸借利率となり、禁固又は罰金が科される。

サラ金禍のない国は、制定法であれ判例法であれ、金利規制が徹底しており、
約定の効力や罰則等により、遵守が担保されている実態がうかがわれる。
729名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:55:01 ID:Rk0FK3pX0
               __=`ヾヽ/〃‐=__
               彡          ミ
              Z /⌒''ー''"´⌒ヽ  ミ     バカがっ・・・・・・!
                _〃 ヽ、.__ /⌒  __l  l     足らんわっ・・・・・・ まるで・・・・・・!!
               |l \ヾー一 //´ l.  |
                 l' _ヽ` ̄´∠ __ |j 〉__ l     わしは・・・ もっともっと・・・ 欲しいんじゃっ・・・・・・!
             {.ヾ ̄o>  <o ̄ フ u| h.l l     利息制限法・・・! 出資法・・・! 全て撤廃・・・!
                i `三.( l! )ミ.三彡e,,| Fリ |     邁進せよっ・・・・・・!
           ヾヽ|.e〜( l! " )ヽ三.シ/リ‐′ ゝ     掻き集めるんじゃっ・・・・・・! クズどもの金をっ・・・・・・!
               >、 ̄`_>r<_ ̄´_ <メ||`ヽ、_ ゝ
            7 |l工LLl⊥LLl工Lン´タ|l::::::::|... ̄ ``'' ‐-  人間の欲望は つまるところ金につきるっ・・・!
          _Z..|ltゝェェェェェェェェタ/.||::::::::|::::::::::::::::::::::::  それを牛耳る金貸しこそ・・・・・・ 王っ・・・・・・!
   /⌒l´\ ̄.......::::::| ヽ、〜 ≡ 。U u /ll/|::::::::|:::::::::::::::::::::::  築くんだっ・・・・・・! 王国をっ・・・・・・!
 / /⌒l、._):::::::::::::::|1 lll  ̄「「 ̄「「 ll / |::::::::|:::::::::,(⌒ヽ:::  容赦なく勝てっ・・・! 王国実現のためっ・・・・・・!
.(  u /⌒l::::::::::::::::::::|::1 lll lll ll lll / /|::::::::|::::/(´\ \
 ヾヽ /⌒l:::::::::::::::::::::|::::Vl lll ll lll/ 〃|::::::::|::(._,(´\uヽ  )
  ヽ u イ ノ::::::::::::::::::::::|::::::| !ルリw,/   〃 |::::::::|::::::( \ ヽ  /
730名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:57:18 ID:5+Ul/BUvO
サラ擁護発言のレベルは後藤田と同じですね
731名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:02:59 ID:fOU7xs160
暇な人は、官報と「徳島県報」(県の公報)で、政治資金収支報告でも調べてみたら?

>>720
グレーゾーン金利は、利息制限法違反なのに罰則が無いという、法律の
盲点を突いたもの。つまり、利息制限法に罰則を設けるのが、本筋。

後藤田発言のように「利息制限法はいらない」というのは、先日の
最高裁判決の趣旨を、完全否定するもの。
732名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:03:51 ID:CaxLqenJ0
「サラ金地獄」という言葉も廃れて久しいなぁ。
現状は変わってないのに。
29.2%なんて普通の人間が借りて返せる利率じゃないよ。
専業主婦みたいにだんなの稼ぎだけでやってる人間は
5万円借りたって返せない。

収入ないのに借りるほうが間違ってるけど。
733名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:13:11 ID:kChOOf1W0
>731
なんでもいい。上限の一本化と厳罰が必要なだけ。

その先、借金は自己責任。
投資は自己責任ってみんな言ってるよね。
734名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:16:46 ID:Rk0FK3pX0

  ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  本筋? >>731
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ シネヤカスドモ
735名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:17:58 ID:S2Y841HI0
つーか変動制にして、日銀の金利の2倍までとかにしたらどうよ?
736名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:20:44 ID:Rk0FK3pX0
  ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  2倍? >>735
 ( つ ⊂ ) \_________________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ シネヤカスドモ
737名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:30:04 ID:n2+4HT660
>>732
サラ金地獄の頃は何でもありの督促が特徴だったけど、
督促方法に制限を加えてから、大きく変化してた。
利率も10%以上低くなったものの、利益を生み出さない
借金の利息は利限法金利が限度だろうね。

収入あろうが借りない方が良いわな。
738名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:32:31 ID:kChOOf1W0
>735
公定歩合7〜8%くらいなら現在の29.2も違和感がないかも。
運用はムズカシイかもしれんが、罰則つき上限金利を公定歩合に連動させるのが吉かも。
739名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:34:41 ID:5+Ul/BUvO
さっきから相手にされないAA在日が必死ですね
740問題:どの時点からサラ金業界は、政治献金を始めたのでしょうか?:2006/03/01(水) 20:35:25 ID:dvJQpbda0
超過利息また認めず サラ金被害者救済の助けに 最高裁
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-01-20/2006012014_01_3.html

過払い返還5百億円、灰色金利制限で増 消費者金融4社
http://www.asahi.com/business/update/0226/001.html

「灰色金利」撤廃へ法改正 債務者救済図る 金融庁
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/keizai/20060222/K2006022104420.html

利息“二重基準”にメス グレーゾーン金利 見直し
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/special/47/naruhodo232.htm

後藤田政務官 出資法で上限金利(29.2%)制限があれば 利息制限法は要らない
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=aUbIY04r92wc

問題:どの時点からサラ金業界は、政治献金を始めたのでしょうか?
741名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:50:21 ID:qfdcK/c70
そもそもまっとうな人間からしたら
金を借りるってこと自体がおかしいんだから
利息制限法も出資法も撤廃しろよ。

完全自由化するのが正しい姿。

金利を騙して貸したりするのは詐欺で取り締まればいいだけ。
742名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 21:02:04 ID:Hp78DfTL0
>>741
ミナミの帝王乙
743名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 21:15:39 ID:NTJXkkFF0
今初めて知った。なんでこのスレ伸びてないんだ。永田のせいか?
744名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 21:22:57 ID:dyXe0TZs0
日本人だけならサラ金パチンコは存在しなかったのに。情けをかけたばっかりにな。
745名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 21:33:19 ID:fOU7xs160
>>733
後藤田は、「貸す側」が設定する上限を、金利の高い方に合せようと言ってるのだが。
このスレはそれがテーマなのに、「どっちでもいい」というのは通らないよ。
どっちがいいの?

ちなみに、自己責任云々は、「借りる側」の話。
遊興費の為に借りるDQNと、高額な手術代の工面で借りる人とは区別する必要が
あるけど、利用者が2000万人も居る現状で。それを話しはじめるとキリが無い。
746名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 21:35:08 ID:xr4Maos20
金利なんか制限する必要ないじゃん
その代わり連帯保証と親や親族から回収するのを禁止しろ

借りた奴がどうなろうとしらないw
747名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 21:35:18 ID:fwpkpP2r0
>>740
現状のグレーゾーン自体サラ金業界と族議員が作ったもの。ちなみにみなし弁済規定含めて議員立法だよ。
今回もおそらく同じ事になる。立法面では腰砕け。

ただし、今まで静観していた最高裁がここまで積極的に借り手保護に動いたということは、仮に現状の利息制限法の利率以上の利率を認める立法がされたとしても、裁判所に否定されるだけだろう。
748名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 21:37:26 ID:6nJ2SPpB0

世の中にこんなに粗利のでかい商売があるとは、ほとんど100%じゃん。
749名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 21:40:02 ID:6mf+5/8F0
なんでみんな騒いでるのかと思ったら
上げる方で一本化するのかよ。
馬鹿じゃねーの。
750名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 21:46:57 ID:k0SBzRIG0
後藤田、お前は最高裁判決を何だと思っとるんだ。
普通は利息制限法に合わせるのが筋だろう。
こいつは頭悪いんじゃないか。
751名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 21:47:41 ID:fTfWIT7nO
これは
ひどいな・・・
最低の国にするために本当に何でもありになってきてるな
752名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 21:48:44 ID:qfdcK/c70
個人的には儲かってるんだから
もうちょっと配当上げてよって感じもするが
含み益だけでも大満足です。
753名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 21:49:40 ID:NWU6ZbnG0
>>746
バカじゃねえの?
保証人禁止したら貸せなくなっちゃう場合が続出するだろうが
754名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 21:57:49 ID:ub3dPWMc0
>>740
いくら検索してもあんまりサラ金から政治家への献金は出てこないけど
赤旗によると、

自民党 67人
公明党 2人
民主党 5人

こんな感じだけど一人あたり5万とか20万とかです。
こんなハシタ金で政治家がサラ金に有利な取り計らいをするとはとても思えない。

つまりは、巨額な裏金が存在するのではあるまいかと。
755名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 21:59:16 ID:8ECsEoXu0
>>747
> 仮に現状の利息制限法の利率以上の利率を認める立法がされたとしても、
> 裁判所に否定されるだけだろう。

裁判所は法に従うだけじゃないのか?
756名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:05:31 ID:xr4Maos20
>>753
ばーか!貸さなきゃいいじゃん
757名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:07:19 ID:V5hWc/Ey0
>>755
利息制限法がらみに関しては、そうでもない。
利息制限法内のみなし弁済規定を、早い段階で条文の文言に反するような解釈で事実上
無効化し、貸金業法でグレーゾーンを合法的に取る条文が作られても、相当無茶な解釈
で事実上無効化。
758名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:09:01 ID:n2+4HT660
>>753
保証人付きの債務があって、破産したくてもなかなか出来ず、多重債務のキズ口を広げていくケースが多々あるから、保証人制度は無くした方が良いんだよ。
759名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:10:52 ID:6mf+5/8F0
保証人がいなきゃ借りられない時点で
もう終わってるもんね。
760名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:10:59 ID:NWU6ZbnG0
>>758
サラ金に肩入れしてる政治家がなんでサラ金の損になる事やらなきゃいけないの?
そんなのできっこないだろ
761名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:13:41 ID:+BoA20UN0
>>753 貸さなきゃいいんだよ。年利20%程度を上限にして、貸す側がリスクが
大きいと判断する相手には貸さなきゃ良い。
・リスク大の借りる人間
・そいつに貸す業者
両方市場から退場ということで。
762名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:47:29 ID:RF8mJA+g0
>>761
ご明察。
でも、サラ金批判のほとんどが、リスク大の借りる人間を
知らずに論を立てるから、中学生の作文みたいになる。
貸し手の悪さだけを追及してしまうから、自由な資本市場と
ケンカをすることになる。

高利で貸す奴も高利で借りる奴も同時に市場からはじき出す
ということに同意すれば、低利な上限金利も正当化される。

オレはサラ金の味方であり、上限金利は40%ぐらいでも良いと
思っているが、借り手貸し手が両方はじかれて、上限金利が20%
の世界もありだと思っている。

ところで上限109.5%の質屋を責める奴がいないのは
なんでなんだ?

763名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:51:16 ID:jR9kFiK10
テレビとサラ金との危うい関係
ttp://vpress.cocolog-nifty.com/vp/2006/01/post_b6ed.html

先日、民間テレビのプロデューサーに話を聞く機会があった。
そこで出た話。「テレビのスポット広告で一番いいお客さんは、選挙の政党CMとサラ金。

スポット広告は定価が決まっているが、実際にはほとんどが割引やダンピングをしている。
半額になることもある。

ところが、選挙CMだけは定価で売れる。
そしてもうひとつ定価で買ってくれるのが、サラ金業者だ。
だからサラ金はテレビにとってはとてもありがたいお客さんなのだ」。

夜のテレビを見ているとやたらに多いのが、サラ金CM。
清楚な女性を使ったり、可愛い犬を使った「どうするアイフル〜」などCMアピール度・好感度も高い。
そんなCMにつられて、サラ金に手を出して、悲惨な運命をたどる人が後をたたない。

年間3万人の自殺大国ニッポンに直接加担しているのはサラ金業者だが、
間接的加担者はテレビというわけだ。

それにしても、後ろめたい金もうけをやっているサラ金業者の弱みにつけこんで
「CM定価販売」で儲けるテレビ業界はとても悪質だ。

平成18年度税制 「広告課税に対する反対要望書」
http://www.pressnet.or.jp/info/seimei/iken20050926.html
764名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:53:45 ID:7nTe5zCr0
利息制限法は民法の特別法で私法。出資法や貸金業法は行政法みたいに
思えるんだけど、この理解でいいのかな?
前者は法律的にガチで、後者はなあなあな気がする。前者廃止というのは
行政や、場合によってては議員と業界が適当に談合して、なんでも
ありになりそう。法的にも不安定すぎるのじゃないの。
765名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:04:58 ID:qbNtWiPa0
>>762
高利で貸し付けて、利息制限法を越えた利息をとることが「前提」の今のサラ金なのに、
自由な資本市場もヘッタクレもないもんだ。
ここでいう「自由」というのは決して、開拓時代の西部や北斗の拳の世界のような自由とは違うぞ。

>リスク大の借りる人間

これを判断するのが審査だろ。
またお前が言うような質の悪い借り手と貸し手を制限するのが法的規制なんだよ。
現状でも利息制限法の枠内では貸し手のリスクが大きいというなら、貸し手が審査を厳しくすればいいこと。
逆に言えばお前の理屈は、多少審査を甘くしても過剰融資して利息を巻き上げる、というのが商売の前提条件じゃないと出てこない。
そして「あっちも悪いがこっちも悪い」という小学生波の理屈を持ち出す、自称サラ金擁護者のお前の言が、
サラ金の下賎な商売を物語っているとは言えるかな。
766名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:16:11 ID:m/95i3l80
後藤田かよ、何でも有りの徳島だからなw

>>762
>オレはサラ金の味方であり

なぜお前がサラ金の味方?
カネでも貰っているのか?
767名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:17:11 ID:n2+4HT660
グレー問題は利息という名の利益が問題になっているが、
借り手も一度全員退場=破産させて、貸し出した元金ごと
チャラにすれば貸し手も全社アボーンって話か?w
768名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:17:12 ID:RF8mJA+g0
>>765
意味不明。どうした?

>これを判断するのが審査だろ。

その通り。だから審査をして貸している。それで貸し倒れを
一定の範囲内に収めているから商売が成り立っているのである。

>現状でも利息制限法の枠内では貸し手のリスクが大きいというなら、貸し手が審査を厳しくすればいいこと。
おっしゃるとおり。もし金利上限がより低く制限されるなら、当然貸しては審査を厳しくする。
当たり前のことだ。入る金が少なくなるなら、貸し倒れを抑えなきゃね。
それで、高利でしか貸せない業者と高利でなきゃ借りられない人間が排除されてOKということだ。

なにを憤っているのかさっぱりわからん。

769名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:24:46 ID:2HJDFZzN0
格差社会の大きな原因がサラ金であることだけは間違いない。

多重債務者が法的に支払い義務のない利息を支払い続けている大きな原因は
メディアに責任がある。

貸し付け残高が20兆円、利用者が2000万人の異常性を鑑みれば
早急に対策を急がねばなるまい。
770名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:29:15 ID:K//WcETz0
合コン厨か
嫁がかわいそ
771名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:34:56 ID:MKekARzi0

チャウセスクがテレビカメラの前で怒り狂った国民に

銃殺された時の映像がたいへん印象に残っている。
772名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:41:48 ID:RF8mJA+g0
>>769
>貸し付け残高が20兆円、利用者が2000万人の異常性を鑑みれば
>早急に対策を急がねばなるまい。

そりゃ確かに異常だわ。2000万人×100万円で20兆円ね。
日本の6人に一人がサラ金で借りてるの?本当?

借りられるのは成人だけだから、そう考えると3〜4人に一人?
そんなにいるわけはないよね。周りにサラ金から借りる人間が
一人もいない人だってかなり多いと思うよ。
借りる奴は少なくとも3件。ひどい奴だと10件ぐらいに
関わっているから延べ人数が増えてるだけじゃない?

それから、貸し出し残高が20兆円てのもおかしいよ。
与信残高じゃない?一回借りて、直ぐに全額返した人間も、
払いが良いから借り入れ枠があがって100万になって、でも
1円も借りてない奴なんかもかなり多いと思うよ。
773名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:49:06 ID:dvJQpbda0
つか、早く、預金金利を4%ぐらいに上げろよ。
話はそれからだ!
774名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:56:37 ID:5+Ul/BUvO
そうだな

預金するってことは俺らが銀行に出資していることと同じだからな
違うかw
775名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:00:15 ID:dl0rRSG80
グレー?
違法金利と言わんか、ボケッ!
776名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:01:24 ID:V65C3Ugd0
日銀は本来、苦しんでる中小企業のためにゼロ金利政策
をしているのに、銀行がサラ金で大儲けして、利用者からは
馬鹿高い手数料取って、大儲けしている。
しかも公的資金(税金)で不況時には助けてもらって、
30台で1,200万円の平均収入の銀行もある。
政府系金融機関を利用した貸し剥がしでは数十兆の税金を
はぎ取ったと言われている。
公務員よりタチ悪い。銀行何とかし手欲しい。
777名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:01:50 ID:gCP+2JPC0
>>765
> 逆に言えばお前の理屈は、多少審査を甘くしても過剰融資して利息を巻き上げる、
> というのが商売の前提条件じゃないと出てこない。

利息を払えるんなら問題ないじゃん
778名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:01:55 ID:PjgpbAMO0
>>750
つーか、利息制限法の金利ばかりを必要以上に主張すれば
どこかでこういう展開になるのは目に見えていたのでは?
サラ金批判してる奴は気がつかなかったのか?
779名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:02:22 ID:hzsphxf70
>>774
出資じゃなくて、金貸してるのと同じだな。
その割りに横柄で、ATM手数料だの口座維持手数料だのとりまくりだが。

銀行は空前絶後の大儲けがずっと続いてるけど、手数料値下げするなんて言いやしねぇ。
780名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:12:19 ID:IATnBlJl0
>>779
それどころか、税金からもはぎ取ってるしな。ヤミ公務員だ。
タチが悪すぎる。
781名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:15:14 ID:rFyEO4q/0
>>757
今回の後藤田発言はそれを踏まえた上のことでだろ
利息制限法がなくなれば最高裁はなにも言えないと思うけど
782名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:19:33 ID:5SPwcFjz0
>>779
借り手が貸してくれといってないんだからね。
いわゆる押し貸しか?

こういう貸し手も取り締まる法律を作ったほうがいいんじゃね〜の?
783名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:26:33 ID:jDBT1p2t0
>>772 人数ははっきりとした数値がない。バラバラ(つまりははっきりとしたDATAはない、金融庁もサラ金もやる気なし)

2200万人はここから。
ttp://www.fsa.go.jp/news/newsj/17/kinyu/f-20060228-1/11-4.pdf
金融庁:「貸金業制度等に関する懇談会」(第11回会合) 平成18年2月28日
全国信用情報センター連合会(全情連)加盟個人信用情報機関の信用情報システムについて7ページ目参照

1500万人説:
金融庁:貸金業制度等に関する懇談会(第2回)議事要旨
ttp://www.fsa.go.jp/singi/singi_kasikin/gijiyousi/f-20050427-kasikin.html
なけなしの所得しか得られない若者や低所得者がサラ金のソフトなイメージ広告に踊らされている。
毎月金利のみで15,000円を支払い続けている人が1,500万人

1600万人説:
サラ金の利用者だけでも1,600万人以上、クレジットカードの発行枚数は2億4000枚
http://books.yahoo.co.jp/interview/detail/31183848/01.html

19兆6500億円説:
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/special/47/naruhodo232.htm

16兆7505億円説:
ローン市場規模 34兆6,942億円 (クレサラのみ:16兆7,505億円) 
ttp://img501.imageshack.us/img501/2214/arakinsijyoukinri7so.jpg
ttp://Tinyurl.com/djjae (ミラー)
日本クレジット産業協会によると、2003年の消費者ローン全体の貸出額(信用供与額)は23.8兆円
貸出残高(信用供与残高)は34.6兆円
ttp://Miniurl.org/LuC
784名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:41:06 ID:bfEOCOdG0
(5〜6人に1人が)借りないと暮らしていけない国って・・・
そんな国政を監視非難すべき野党があのザマでは・・・
ホームレス、自殺、少子化、高齢化、、、まだまだ将来は暗いはず。
年金なんか払ってられっか!
785名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:43:11 ID:jDBT1p2t0
>>784
たしかに1200万人とか2000万人と聞くと恐ろしいですが、多重債務者が存在するので
そこがわからないのです。300万人という人もいれば800万人という説もあるので。

まぁ、500万人ほどでしょう。
786名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:47:23 ID:yklEdxyj0
小泉改革の影というよりも小泉政権以前から続く日本の暗部といったほうがいい。
誰しも闇から目を背けたくなるだろうが、直視すべきである。
787名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:50:42 ID:TIWeQobj0
水野真紀
サラ金コマーシャルデビューなのかな?
788名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:53:25 ID:pd4QwHkt0

利息制限法を無くして、銀行を儲けさせるのなら、低金利政策は止めて、
預貯金の利息10%以上しろ。
789名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:56:48 ID:+1JTqExF0
後藤田は既に老害だな。人間は長生きするもんじゃないね。
法務大臣時代のカミソリ後藤田は一本筋を通った良い男だったのに
今までの実績が台無しだw
790名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:56:48 ID:pzt1gsyAO
利子も問題だが、サラ金朝鮮企業からキッチリ税金とれよ。
法は冒すわ、禁治産者作りまくるわ、税金払わないわって。。。やり放題か!
791名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:01:23 ID:B/58NrG+0
>>785
そうでしたね。多重がいますよね。
かつて多重であった私がトンだ勘違いをしてました。(笑
過払金訴訟でしっかり取り返しましたが、、、年金は払わんぞーーーー

一部の自治体では税金滞納処分として過払金債権の差し押さえを検討中らしいですよー。
多重の皆さん、過払金訴訟はお早めに!
792名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:16:35 ID:rFyEO4q/0
>>789
巧妙な釣りだな
793名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:34:53 ID:sHF9tmyC0
<レイクCMタレントジーコ監督も嘆いているはず!>

個人情報漏洩事件:ほのぼのレイク ローン関連書類を紛失
ttp://www.it-hoken.com/003106.html

GEコンシューマー・ファイナンスは、同社が運営する消費者金融サービス
「ほのぼのレイク」において顧客情報1件を紛失したと発表した。
紛失した書類は、梅田支店にて不動産担保ローンを契約した
顧客の「公正証書作成委任状」1枚と「印鑑登録証明書」2枚。

1月26日に書類を保管管理する「不動産ドキュメントマネジメントセンター」で
事務処理を行なう際、判明したもの。
受け渡しの際の紛失、あるいは誤廃棄を行った可能性があるとしている。

                            2006/03/01
794名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:49:45 ID:259HtwtU0
政治家、しかも国を代表する党の政務官がここまで馬鹿だったとは・・・
795名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:53:21 ID:jDBT1p2t0
>>793

レイク(GEコンシューマー・ファイナンス)は、取引経過を素直に開示せず、
10年以上経過した取引経過は自動抹消されていると言い張るそうだ。
ttp://www.shomin-law.com/shakkinlake.html
796名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:55:25 ID:dZxnGVkc0
水野真紀がひとこと
797名無しさん@6周年
               ,,,──-____
           _/´-         \
          / /  ./ヽ  `ヾ     ヽ
        /  /  |∩|    彡\   |
        |  ミ  ( ● )   | ヽ  ).  |  イナバクマァー
        |  | | ●   ● / / /   .|
        (_/ ヽ       /| (_/\  |
            ∪ ̄ ̄_|U⌒´|.   |  |
               .(___)   |`⌒´|_
     ──────── ┻┻   .(___)
            ──────── ┻┻