【永田騒動】 「アメリカンクラブサンドイッチ(2310円)食べた永田氏、本当に憔悴?」と関係者★7
288 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 12:48:45 ID:gq+ytqKX0
おいおい、どんなサンドかおっさんにおしえろよ。
アメリカンクラブ=サンドウィッチ伯爵はお心が病んでおられるのだ。
下々のものは伯爵のお心を察せよ。
290 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 14:48:20 ID:E1y/BxGn0
>「アメリカンクラブサンドイッチ(2310円)
これの画像ないのか?
激しく美味そうなんだが。
291 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 15:04:42 ID:hMejJW60O
アメリカンクラブサンドイッチ・・・・見た事ないが、
個人的予想としては【アメリカ】
だから、パンの上にアメリカ国旗のミニ旗が刺さってて
【クラブ】だから、トランプのクラブ(三つ葉)の形をしているサンドイッチなのだ(・∀・)
こそこそ永田が食したアメリカンクラブサンドイッチに違いない!!
292 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 15:07:29 ID:v1rOIZdE0
進退がどうのこうのといったって、生活費に困る訳じゃないだろう。
いい身分だよな。うらやましい、本当に。
293 :
マン毛 ◆vMLmangeC. :2006/03/01(水) 15:10:11 ID:geQj2VVw0
闇組織と自民党はセットでお得♪
294 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 15:12:11 ID:E1y/BxGn0
295 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 15:16:30 ID:D8Cmddt10
297 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 15:23:29 ID:59MNEDwQ0
糞貧乏人が多いなww
298 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 15:30:23 ID:r32qQ2a80
喰ってない証拠を提示してもらわないと。
299 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 15:35:20 ID:rP+DwZrfO
コーヒーが900円‥
とても手がでる代物じゃねぇ
300 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 15:37:19 ID:61SNqVum0
クラブサンドか・・・美味いのだろうな・・・
だいたいがキアヌリーヴスが脳内記憶業者の映画でクラブサンドが食いたいとか抜かしておったわな。
しかし、カニかまぼこをトーストに挟んだだけでは駄目なのだろうか?
301 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 15:38:17 ID:D8Cmddt10
年収5千万円の永田センセーだからな。ガセメールにも400万円払ったらしいし。
302 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 15:39:26 ID:LLDK1upV0
303 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 16:03:14 ID:hMejJW60O
ガビン!!
アメリカンクラブサンドが、
こんな普通のサンドイッチだったなんて・・・・!!
アメリカ国旗のミニ旗が付いてないし、クラブ(三つ葉)の形でもないなんて〜(TДT;
嘘だ!嘘だと言ってくれェェ〜!!
304 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 17:19:34 ID:xGU66UfV0
305 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 17:22:04 ID:DXCAg90Z0
306 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 17:23:15 ID:YYQWjsSJ0
ニートだけど、死ぬ前に、ホテルで、アメリカンクラブサンドウィッチ(2310円)とコーヒー(900円)をルームサービスで
注文してみたいと思った。
コーヒー900円にぶったまげた
東京って怖いところだよママン…
お茶漬けが何千円もするんでしょ。東京ってすごいよ。
309 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 17:24:50 ID:mNuimlII0
アメリカザリガニは、もともと食用として輸入されたものです
アメリカン・クラブ のクラブハウスで サンドイッチを食ったなら
大したもんなんだがな・・・
311 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 17:28:37 ID:LLDK1upV0
>>307 恐ろしいことに、、、東京のホテルのコーヒーは。
あるいは赤坂の高級コーヒー店のコーヒーは、
30年前から1000円〜1500円だったよ。
ある意味30年、変わらぬ同じ値段。
313 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 17:32:04 ID:E1y/BxGn0
ホテルのラウンジで飲むと、大概1500円位するよな…
314 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 17:39:56 ID:QV4K5kLp0
つまり、関係ないけどこの際だから言っとくけど、ドトールというのは、
高級コーヒー店が当たり前だった東京において、金はないけど若さだけが
取柄だった若者にとっては画期的なお店だったわけで。
だからこそ、愛着があり、未だに根強いファンがいるわけで。
アマアマなジュースコーヒーを出した、後発のスタバのにわか人気なんか、屁でもないのだ。
もう、、コーヒーが一杯400円近くした喫茶店しかなかった時代の、救世主であったのだ。ドトールは。
315 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 17:46:05 ID:62EHqVar0
てか、この入院費って誰が払うんだ?
税金じゃなかろうな??
316 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 17:57:07 ID:YYQWjsSJ0
>>314 ドトールって安いの?
俺いったことない。。ニートだし。
モスの\1000バーガーですら二の足を踏んでしまう俺には夢のような食事だ
318 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 18:05:35 ID:ywU6QZ+S0
>>316 ニートでもドトールになら行けるよ。
生きてる間に一度くらいドトールに行きなね
319 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 18:15:56 ID:3U/VrAu40
>>316 近所の珈琲ショップで炒ってもらったの買って来るといいよ。
個人的には少し浅めに炒ったモカがオススメ・・・
320 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 18:20:48 ID:ZIPhrBS30
喫茶店て行かねーな
ドトールって聞くと
どうしてもキャプ翼2のサンパウロのDFを思い出す俺
もう全部アメリカンジョークでしたって事にすればいいのに
323 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:28:41 ID:qEs2cW770
>>318 ありがとう。死ぬ前には行こうと思った。
>>319 近所にコーヒーショップあるけど、ニートだと、
仕事何してるの?って聞かれそうでいけない。。
324 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:53:32 ID:n2YvwEHB0
. __________
. /| |::| |::| |
. / | |::| |::| |
. / | |::| |::| |
/ ( *゚ヮ゚) < おらっ!永田!
\ .|つ| |::| |つ ))
. \ | |::| |::| |
. \ | |::| |::| |
(( ⊂,| |::| |::| |
し'
325 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:09:15 ID:YVWTBbFt0
>>323 そんな事まず聞かれないだろうし、仮に聞かれても年齢に応じて
学生だのデイトレーダーだの言えばそれで終わりだよ・・・
>>323 司法浪人かフリージャーナリストかゴーストライターか隠密か公安K まじお薦め
327 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:21:12 ID:y9j/cUKA0
アメリカンクラブサンドイッチを広めた永田。
サンドイッチ協会だけは、キミに感謝しているに違いない。
328 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:46:20 ID:DXCAg90Z0
>>323 闇の組織の一員だと言えば
尊敬されるよ
329 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 20:50:25 ID:0NntAX+i0
フリージャーナリストに一票
330 :
名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:34:47 ID:MrYDnfr80
アメリカザリガニなんてよく食えるもんだ・・
331 :
名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:36:55 ID:ThTRyphb0
武部がホリエの応援に必死だった訳
武部が農水大臣だった時、BSE問題でつるし上げ食らった一件があるが
あの時の武部は絵に書いたような官僚の操り田舎議員の代表みたいな大臣だった。
責任を取りたくない農水省の役人の指示に従って、わけもわからず安全安全を口にして
問題を軽んじたことが発端になった。
その当時、孤立した武部の味方になって唯一武部を守ろうとしてくれた
農水省の元役人がいた。
周りの連中に逆らって、いろんな情報を武部にレクチャーし
BSE問題の深刻な状況を知った武部は反省し、問題解決に真摯に取り組んだ。
その元役人こそ、後に自民党から立候補し、亀井派でありながらも
郵政民営化問題で賛成票を投じた故永岡洋治議員である。
永岡氏は賛成票を投じた直後から
延々と続いた亀井派内の陰湿なイジメに耐え切れず自ら命を絶った。
武部は永岡氏を守ってやれなかったことをすごく悔やんでいた。
武部がなぜあのように必死にホリエを応援しのか?
その事情を知る者であれば、あれが亀井に対する代理戦争であったことは
誰もが納得する現象であったはず。
そして武部が何故小泉に心酔し、自らを偉大なるイエスマンと称するのかも
自然と分かるというものである
あのBSE騒動の時、小泉は武部を見捨てもしないが、助け舟も出さなかった。
「最後まで責任を持って職務を遂行しろ」と突き放したのである。
武部が政治家として始めて国民と向き合い、自立したのである。
332 :
名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:41:33 ID:hZ4R6rMr0
【 民主党 嘘つき音頭♪ 】
自爆男の永田君♪ ブランド大好き河村君♪ 出す出す詐欺の前原君♪
闇の組織だ原口君♪ のん気なもんだよ鳩山君♪ チャンスをピンチに民主党♪
恥の上塗り民主党♪ 嘘も上塗り民主党♪ 万年野党だ民主党♪
/\
_________ \| | ))
/| |ii| |::| | (( / ̄\___|___ 【自爆専用】
♪ / | |ii| |::| | \__,,.!\ \
ハニャ ニャンニャン ♪ / | |ii| |::| | |:::::.._..-"´\
/ | |ii| |::| | \/:::... \
∧∧ ∧∧ \ .| |ii| |::| | \:::::.... ヽ
ハニャハニャ (゚ー゚*/) )) (*゚ヮ゚)つ )) \ |( *゚ヮ゚) \ ∩*゚ー゚)
ニャンニャン♪ ⊂ ノ ヽと / \ |つ| |::| |つ )) \___⊂,,) ))
(( (,イ ノ〜 (( ⊂,,_ / (( ⊂,| |ii|_|::| | 〜(_つ ノ
し' し'  ̄し' ̄ 【2,310円】 し'
今回の件でアメリカンクラブサンドウィッチ業界はかなり儲かったらしいね。
334 :
名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:47:23 ID:no7vJg+qO
335 :
名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:02:54 ID:iSkgy37U0
>>334 マクドのコーヒーなんか、、、今はマシになったがあの当時は泥水だったよ。
糞まずかった。酸っぱくて、コーヒーの匂いなんかしなくて。
あれ飲むくらいなら、コーラ出せゴルア!ってくらいだった。
これからは反省を表す為には
ふすまのサンドイッチを食べよう。
337 :
名無しさん@6周年: