【鉄道】ずさんな車輪加工、レール摩耗放置…国土交通省、脱線事故相次ぐ神戸電鉄に改善勧告[02/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼520@試されるだいちっちφ ★
★国交省、神戸電鉄に改善勧告 安全管理不十分と指摘

 今年1〜2月に相次いで脱線事故を起こした神戸電鉄(本社・神戸市兵庫区)に対する保安監査を
実施した国土交通省近畿運輸局(大阪市中央区、谷口克己局長)は24日、ずさんな車輪の加工や
限度を超えたレールの摩耗を放置するなど安全管理が不十分だったとして、同社に改善勧告を出し
た。1カ月以内の再発防止計画策定などを求めている。同社は同日、奥谷武彦会長と明松(かがり)
亮一社長ら役員4人を厳重注意処分とし、役員報酬月額20〜30%の減額(3カ月)を決めた。

 事故は神戸市北区の神戸電鉄有馬線有馬口駅構内で起きた。1月22日午後0時半ごろに回送
電車(4両)が、2月4日未明には普通電車(同)の一部車両が脱線した。いずれの事故も、駅西側の
上下線の分岐器(ポイント)通過時に発生し、国土交通省航空・鉄道事故調査委員会や県警が原因を
調べている。同運輸局も今月、同社本社や車庫などの保安監査を実施した。
 その結果、1回目の事故の電車の前から3両目の車輪は、車輪の表面を削る「転削(てんさく)」に
削り残しがあったため、滑らかな曲線ではなく、段差ができていたことが判明した。
 また、同駅構内の4番線ホームのレールで、一方の角部分が約50センチにわたって、正常な値より
最大18.5ミリも摩耗してすり減っているのが見つかった。14ミリ以内とする社内基準にも反していた。
>>2以降に続きます)

朝日新聞 2006年02月25日
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200602250014.html
画像
削り残しのため段差ができた車輪(1回目の脱線事故車両の3両目)=国土交通省近畿運輸局提供
http://www.asahi.com/kansai/news/image/OSK200602250011.jpg
削り残した部分
http://www.asahi.com/kansai/news/image/OSK200602250010.jpg
有馬口駅構内で最も摩耗が大きかった4番線のホーム中央付近のレール=国土交通省近畿運輸局提供
http://www.asahi.com/kansai/news/image/OSK200602250012.jpg
摩耗した部分
http://www.asahi.com/kansai/news/image/OSK200602250013.jpg
2試されるだいちっちφ ★:2006/02/26(日) 00:02:18 ID:???0
>>1つづき)

 ただ、いずれも、事故現場と離れたホームのレールだったり、脱線していない車輪だったりしたこと
から、同運輸局は「今回の事故原因とは直接関係はないが、脱線など重大事故に結びつきかねない」
としている。
 運行面では、1回目の事故の運転士は非常時に二重事故を防ぐために周囲の列車を止める防護
無線を使っていなかった。2回目の事故の運転士は、停止後も脱線に気付かず、点検などせずに車の
アクセルにあたるノッチを操作しようとしていた。

 会見した同運輸局の綱島和憲・鉄道部調整官は「素人からみてもおかしく、鉄道のプロとしてあっては
ならない」と批判した。神戸電鉄の三津沢修・鉄道事業本部長は「指摘されたレールや車輪のほかには
(同じ)問題はなかった」と述べ、レール表面の測定回数を増やしたり、運転士への指導を強化したりする
改善策を実施したことを明らかにした。

関連記事(神戸新聞)
レール摩耗、基準超える 運輸局が改善勧告 神鉄脱線
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/00048686sg200603251000.shtml
ずさん対応に不快感
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/00048706sg200603251000.shtml
3名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 00:05:53 ID:cMGf3AFA0
阪神と関係あるの?
4名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 00:06:11 ID:MruVzdJ40
良くこれで走ってたもんだ・・
5名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 00:07:41 ID:f4aGn82o0
海外ならともかく、日本じゃ珍しい話?
6名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 00:07:48 ID:Z/3Eq2OF0
これらのヤバイ部分ってお互いに接触する部分?もしかして
7名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 00:09:58 ID:kuu/x+X+0
脱線した時のニュース画像の車輪見たら
つばの部分がもの凄く減ってて2〜3cmくらいしかなくて
とても電車の車輪とは思えなかったよな
8名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 00:09:58 ID:Z8Upe4LTO
また国土交通省管轄か
9名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 00:11:02 ID:MruVzdJ40
>>7
つばの部分は元々30mmのはず
10名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 00:12:33 ID:kuu/x+X+0
>>9
そっか、
んじゃ10mmくらいだった。
11名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 00:15:20 ID:FFMMJK410
日本一高い運賃
12名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 00:23:31 ID:GUfcvPjU0
これを見逃してやる引き換えに女性専用車拡大とかやったら
いい加減リコール運動起こしますよ( ´Д⊂ヽ

※神戸電鉄は早朝を除き平日4両編成で終日設定している数少ない会社
13名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 00:24:06 ID:Z/3Eq2OF0
神鉄の車両は通常よりもかなりパワーがあると聞いた(坂ばっかりのため)
磨耗も早いんだろうな
14名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 00:25:59 ID:t+HoiueoO
また関西か
15名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 00:27:02 ID:/lQGEqF30
>>13
山岳鉄道ばりの山登り路線ですよ神戸電鉄は・・
だからか運賃も馬鹿高い・・
16名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 00:27:47 ID:wqUB008p0
脱線してもそんな大事故になるようなスピードで走ってなかった気がする
17名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 00:27:51 ID:MKxK6WIp0
>>3
資本関係で言えば阪急系列。

鉄道では滅多にない坂だらけの路線。その点は珍しい。
18名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 00:27:55 ID:mDlEgYhe0
>>7 >>10
いい加減なこと書くなよ。

車両を検査した鉄道事故調査委員会もそんな報告はしていない。
フランジがそんなに減っていたら事故現場ですぐに報告されているはず。

それに削り残しのあった車輪は事故に関係していない。
まああったらよくないけど…

>>11
日本一じゃない。
普通に北総とかもっと高いところはある。
19名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 00:30:31 ID:DSmrBTMr0
それよりも扇風機を何とかしろ。
20名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 00:31:18 ID:t+HoiueoO
坂ばかりということは、坂を下る時は転がればいいから電気代節約できまつね
21名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 00:35:47 ID:mDlEgYhe0
>>19
扇風機の奴は今営業についてるの5両増結用のたったの2両だけ。
あってもないようなもの。

あんなの、狙って乗らないと乗れないだろ?

>>20
電制にしろ、回生ブレーキにしろ、全車両にそんなブレーキを装備してるもんで
メンテが大変。

確かに下り坂は回生ブレーキ車は発電しまくりだけど、
上り坂は電気食いまくってるからなあ…
22名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 00:35:48 ID:rOCe7CZA0
神鉄どーじょー とか うっでぃたうん とか ふらわーたうん とか変な駅名多いよね?
23名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 00:37:34 ID:zPrC9JG/0
脱線の多い路線とは聞いていたが、こういうことだったのね
24名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 00:39:16 ID:WGh4JyhY0
>>20
そうだね〜
上り坂もなくて、一定のスピードをキープする必要もなければ
電気代すごい節約だね〜
25名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 00:41:33 ID:Z/3Eq2OF0
思い返せば、神鉄ってやたらキーキーうるさいような・・・
気のせいか
26名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 00:41:47 ID:mDlEgYhe0
>>22
ウッディタウンもフラワータウンも公団 (国) 開発の大規模ニュータウンの名前。
文句は国に言ってくれ。

道場はJRにもある。
宿場町の名前だし、そんなに変だとは思わないが?

>>23
前は98年の踏み切りでのトラックとの衝突によるものだがな。

脱線自体でいえば、JR東の方が圧倒的に回数が多(ry
何しろ年間…(ry
27名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 00:47:22 ID:dy5CiURM0
北条鉄道を買収してくれ
28名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 01:12:52 ID:f4aGn82o0
>>18
日本一高いのは青函トンネル記念館のケーブルカーだろ
29名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 01:16:02 ID:xvKAGo8x0
神鉄って箱根登山鉄道並みの勾配なので普通の電車を作るのにくらべて1.5倍くらいお金がかかるとか。
30名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 02:48:09 ID:wnNFCgrJ0
神鉄はこの急勾配が魅力だからなぁ
湊川出たらもうずっと登り坂のオンパレードだもんなぁ
準急という名の普通
神鉄は1000系が一番似合ってるなぁ
ウルトラマンもすきだが
31名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 02:55:33 ID:K4xMxSmX0
神鉄は阪急系列です。
料金が高いので有名ですが、車窓は結構楽しいです。
今は無き菊水山駅では、明らかに田舎の澄んだ空気を吸う事ができました。
32名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 03:31:15 ID:bavo/I7m0
>>28
 あれって鉄道だっけ?遊具扱いじゃないの?
33名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 08:49:59 ID:8kcJPOh9O
また大阪?
34神戸市民:2006/02/26(日) 09:32:19 ID:z2d13wHHO
お、オマイら沿線住民の気も知らずに勝手なことを…
水道の蛇口ひねっても淀川の水しか出ない表六甲には住みたくねーんだよ
いまは六甲のおいしい水を、煮沸せずにゴクゴク飲めてるんだよ
庭の菜園がなきゃ、食費がかかり過ぎるんだよ
北区にいたから大震災も生き延びられたんだよ
だから神鉄が路線廃止になりそうなことはばらまかないでくれ
住めば都なんだ、タノム
35名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 09:44:08 ID:A1YikaKA0
鈴蘭台から湊川まで乗ると標高差(気圧差)があるんで、
初めての人なら新幹線乗ったときみたいな違和感を耳に覚えると思うw

鈴蘭台でも標高200メーターぐらいあるんじゃね?
神戸の市街地より明らかに涼しいし。

>>31Σ(´д`ノ)ノ普通も止まらない菊水山無くなったのかぁぁぁぁ!
36名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 10:01:41 ID:by5ruf770
老朽化激しいからな
いつ脱線してもおかしくない
37名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 10:07:19 ID:kou1JkzB0

これも北側法則か。駄目だな北側。建設も運輸も任せられない。
38名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 10:09:19 ID:Y2Cc3End0
>>35
非鉄としては普通の止まらない駅の存在意義が分からないのだが。
39名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 10:12:01 ID:Zn45wS570
>>20
面白いこと言うね。
40名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 10:12:31 ID:xDqX7H+o0
押部谷まで神戸市営地下鉄を延伸してくれ〜
41名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 10:23:20 ID:je6MJ3cS0
このスレに集う人は年中半ズボン
はいてるの?
42名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 10:25:17 ID:A1YikaKA0
>>38
沿線案内
 ttp://www.shintetsu.co.jp/tetsudou/map/index.html

左(三木、小野方面)から来る普通が、たまに停まってた。
右(谷上、三田方面)から来る普通は素通りしてたと思う。
名前の通り、菊水山への登山客用の無人駅だった。
普通に乗ってるのに「菊水山には停まりません」のアナウンスもう聞けないのか(´・ω・`)
43名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 10:41:13 ID:Y2Cc3End0
>>42
ああ、臨時は止まるんですか。
水戸偕楽園駅みたいなもの?
44名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 11:22:00 ID:ekZSBC/20
これは酷い。
レールのつなぎ目にコブシが入るほどの隙間があるフィリピンの鉄道並の整備だな。
45名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 11:24:52 ID:yrYnM8Fs0
安いからと言って韓国や中国の外注に頼むからこうなる
46名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 11:54:32 ID:3EMXPWcU0
メルクリンみたいなハイフランジは、鉄道では無理なのかな。

別にフランジを30mmにする!とか言い出してもよさそうに思うが。
47名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 12:17:26 ID:mDlEgYhe0
>>36
というか、高速化対応の本線部はPC枕木化、ロングレール化、カント変更等
どんどん更新されてるんだけどな…
最近もJR顔負けくらい照査ATS増設してるし…地上子数はATS-P路線と同程度。
準大手なのに、昭和50年代に大手並みの速度照査ATSシステム導入した会社だし。

1966年に更新された駅構内だから、中途半端に古いまま放置されてたわけだろ。
というか、全線チェックしても、レールの磨耗が激しかったのはあそこだけだった
わけだし。
あそこは、折り返し列車がほぼ一日中止まっては発車してるから、異常に磨り減った
と思われ…というか、チェックが甘かったというのは、許せんが。

>>38
ハイキング客と神戸市水道局職員だけが利用する駅だったな。
利用客が少ないので、最後は朝方と夕方だけに停車列車があった。

基本的には区間各停列車(新開地〜鈴蘭台・西鈴蘭台)が停車していた。
路線終端まで行く普通列車は基本的に通過。
一部優等の一本前を走る各停・有馬温泉行きが停車することもあった。
48名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 15:42:00 ID:MruVzdJ40
検測車持ってないの?
49名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 15:47:03 ID:8raFsKA00
六甲山の北側は神戸じゃない。山田村。
神有だろ、こんなもんじゃないか。
50名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 16:55:53 ID:cPDLRfp30
どんなもんだろとググってみたが、
http://www.rail.ac/kobe/index.html
あまり金持ってないみたいだな・・・この会社。
51名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 17:26:38 ID:qdWRiAsa0
>>34
北区付近って千刈ダムだろ?それって六甲の水ってより三田のおいしい水じゃねーの?
ニュータウンだと阪神水道入ってるから琵琶湖天然水ブレンドになるぞ。

 ちなみにハウス六甲のおいしい水は神戸市西区のカノープス本社から一キロ程度はな
れたとこで採水してますな。
52名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 19:54:51 ID:mDlEgYhe0
>>50
営業車両が173両で、最長5連、メイン4連だから
まあ準大手としてはこんなものだろ。
最盛期はJR四国全体と同じくらいの乗客数があったわけだし。

そもそも神鉄は大半がM車で1両辺りのコストがすごいから
4連1編成辺りの費用で関東私鉄の6〜7連1編成ぐらいは余裕で購入できるから
関東私鉄でいうと、実質300両くらい保有するのと同じようなもんだ。

路線もカーブを多いから、メンテ費用が通常の路線より多くかかってる。
そもそも神戸市郊外と中心を結ぶだけの鉄道で、阪急・阪神のような
大阪〜神戸といった大都市間を結ぶ鉄道じゃないからなあ…
53名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 19:58:08 ID:mDlEgYhe0
>>51
キリンビール神戸工場は三田で取水してるんだよ。
三田のすぐ北隣には、サイダーの元源泉で有名なとこあるし

そういや、宝塚にも今マンションになってるが、取水施設が飲料工場があったりしたな。
能勢電の方にもサイダーのがあったし…

まああの辺はうまい水が取水できるってことだろうね。
54名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 19:59:22 ID:8raFsKA00
有馬−宝塚がつながっていたら
相鉄と同じく大手私鉄に昇格もありえたんだが。
55名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 20:03:29 ID:twBCSNfe0
社名が出たのは痛いな
このニュース一つで
何も知らない関東人は神戸って悲惨なんだなと思うよ
56名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 20:09:10 ID:gcftZ7r40
神戸北高は学生が10時か11時になっても、3割くらいしか集まらなかったそうだ。
谷上駅のマクドで騒いでたさ。
57名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 20:09:21 ID:mDlEgYhe0
>>55
JR東も工事ずさんで山手線レール陥没。
続けざまに車庫で脱線と、あまり人のこともいえないんだけどな。

そもそもJR東の年間脱線発生件数も馬鹿にならんし

http://araic.assistmicro.co.jp/araic/railway/news.asp
58名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 20:12:46 ID:8raFsKA00
横浜でいえば港北区を走っているようなもの
59名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 20:15:29 ID:XuGX4djj0
>>57
傍目にやばいほど強風が吹いているのに
風速計は大丈夫とか言って人殺しする会社だからな
60名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 20:25:49 ID:ARAHS+Re0
脱線の1回や2回いいではないか

なんなら、おれのリレーラー貸してやろうか?
車輪がたくさんあっても
滑るようにレールに乗せることができる
すぐれもの
カーブの時に建物が接触しないようにする
ガイドもあるよ
61名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 20:33:14 ID:TD13si9A0
とりあえず、増資で阪急に株を100億円くらい持ってもらう。
50億で線路の整備に回して、残りの50億で運賃値下げ。

神鉄は北総と一緒で、近距離がゲロ高。
長距離乗る人は少ないから、近距離を阪急並にして遠距離をガンガン上げる形にすれば良い。
62名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 21:06:54 ID:zK6jHisq0
乗ってみたくなりました。
300系と3000系がかわいいですね。
63名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 21:14:20 ID:mDlEgYhe0
300形は元クロスシート・ロマンスカー。

3000形は顔がウルトラマン。

残念ながら300形は引退したがな…orz
64名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 21:20:19 ID:w4uFhxNI0
>>61
豊橋鉄道渥美線方式でつね
アレは遠距離ですらないが ('A`)ノ
65名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 21:27:28 ID:m5eOwTxJ0
>>54
阪急宝塚線の当初の目的地は有馬だった。しかし山越えで挫折・・・・
66名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 23:38:39 ID:OJ5JEXgR0
>>57
線路陥没は、下の道路工事のせいだろ。
脱線件数は、確率的に他と比べて高いのか?低いのか?
67名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 23:47:19 ID:LFXtFa1x0
>>54
相鉄は「不動産屋がたまたま鉄道をやってるだけ」
どっかの「たまたま鉄道をやってるだけのプロ野球会社」と同じです(w
68名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 00:16:44 ID:JIn6oKSS0
>>66
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060221-00000022-san-soci

> 現場付近では昨年十月から、JR東日本が東京都から請け負って、
> レール下の盛り土(高さ約六メートル)にトンネルを掘り、山手線と
> 交差する道路を新設する準備工事をしている。

工事をしてたのはJR東。
つまり、JR東の工事後の線路のチェックをサボっただけ。

脱線件数は他に比べて明らかに多いな。雪とか風とかのせいにしてるけど
要は規制基準が甘かったり、風速計が少なかったり、除雪費用をケチったり…

JR東は今年になってから、営業線の脱線が2回、非営業線の脱線が1回、
重大インシデント1回、そして事故が起こりえた山手線のアクシデント1回。

かなり酷い。
69名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 00:29:13 ID:ObdcXz+m0
>>62
鉄っちゃんには、たまらんと思う、神鉄はw

もっと沿線の奴カキコんでくれ。
興味もたないと、ますます安全管理が杜撰になる。
ちなみに手塚治虫『アドルフに告ぐ』に出てくる
アドルフ・カウフマンが家出してたどり着いた先が有馬だが、
そのとき出てくる「神有電車」が、この神鉄有馬線だお!
70名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 00:40:39 ID:9qGnkjr10
今はもう扇風機の車両は少なくなったのかな?
学生の頃、通学時によく扇風機車両に当たってたよ。
新開地で降りる頃には髪がボサボサになってたw
71名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 00:41:38 ID:ObdcXz+m0
>>70
高速そば美味かったなぁ・・・
72名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 00:53:52 ID:JIn6oKSS0
>>69
都心部の地下駅から関西の軽井沢まで14分だからな。
標高が海面下→278mまでたった14分で変化するのはすごい。

当然景色も都心部地下線→マンション・住宅地→山際の住宅地→いきなり六甲山地突入
→碓氷峠ばりの旧線と新線分岐→1km以上の長大トンネル突入→渓谷沿い
→かつての関西の軽井沢・大規模住宅地に到着

という感じ。

>>70
今現在では、5連増結用2連1編成だけ運用についてる。
「4連+1連=5連」用の1連増結車にも2両残ってるが、今休車扱い。

つまりは、狙って乗りに行かない限り、無理。営業についてるのが2両じゃな…
まあ冬場だから、扇風機ついてないけど。
73名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 01:22:28 ID:9qGnkjr10
>>71
私は掻揚げそばに七味を思いっきりかけて食べてましたw

>>72
なるほどー
利用してた頃は扇風機ウゼーwとか思ってたけど、
いざ無くなっちゃうと少し寂しいね。

鵯越でたまにオーバーランしてたのも思い出すw
74名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 02:34:41 ID:13Bmd7a7O
ダァ閉めま〜す
75名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 03:10:23 ID:JIn6oKSS0
神鉄はドア閉め時はドアブザー「プー」、
発車時は車外スピーカより自動放送「電車が発車します、ご注意下さい」

まあ5両の奴には付いてないけど…
76名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 04:01:42 ID:iMF0Ox+8O
中学の時に家の近くに神鉄の駅が出来たなぁ。
高校の最寄り駅まで乗り換えなしで行けるのが
ありがたかった。当時からオンボロ列車とは言われていたけど。
77名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 05:23:33 ID:SiBREXiJ0
スレタイとはうって変わって「神鉄の思い出を語る」スレになってオリマス。
嫌いじゃないけどネ!
78名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 05:56:50 ID:huXRO75c0
>>21
もっとも回生車も失効対策として抵抗器積んでいるけど

勾配が急な上に連続しているから、回生が失効すると冗談抜きで大事故の元
79名無しさん@6周年
>>70
JR西日本の103系をご利用ください