【社会】ウラ情報の流通事情…正体不明なのに?「"きっこ"の正体を取材したら批判が」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、私はニュースが好きだφ ★
 「堀江メール」問題では、追及に立った民主党の永田寿康衆院議員が
雲隠れし、同党の責任先送りの姿勢に批判が集中している。発端は一通
のメールだが、さまざまな疑惑に関するこうした玉石混交の「情報」は、
永田町やメディア周辺などに飛び交う。時に“巨悪”を暴く端緒にもなりうるが、
今回のケースのように、もろ刃の剣にもなる。「情報」流通の事情とは−。
(中略)
 事件や疑惑を追う取材者なら、チャートや内部告発文のたぐいが関係者
の間を飛び回っていることは、日々、実感している。
 有力週刊誌の記者は「霞が関や官邸筋の役人の間で出回っている文書
というのもよく手に入るが、逆に言えばそれは出回っていて特ダネ性がない。
ある意味ではそういう怪文書のたぐいが入手できることは前提として、その
上でどれが信頼でき、面白い情報なのかを選ぶことになる」という。
 民主党国会議員の元政策秘書によれば、野党には政府や自民党の
不正や疑惑に関する情報が多数寄せられる。封書やファクス、メール
など方法は多様だが、筋のいい情報はなかなかない。
 「信頼できるのは実名で情報を送ってきて、会って話せる人の情報だ。
それでも数年間秘書をやって、議員の国会質問に生かせたものは一、二本。
ただ、匿名の出所不明の情報にもすごい内容のものもある」
(中略)
 インターネットの発達で「ウラ情報」のたぐいに一般市民が触れることも
多くなった。耐震強度偽装問題やライブドア事件の裏情報を次々に掲載し、
関係者さえ驚く内容として評価された「きっこのブログ」は代表例だ。ただし、
野田氏はネット上の情報を過信することには警鐘を鳴らす。
 「『きっこ』の正体とは何かと思い取材を始めたら、なぜか批判が多く
なった。情報は正しいのだから、正体探しはおかしいというものだ。情報
を出す側がどんな人物か調べるのは当然なのに、なぜ正体不明の人物
の話を一般市民が真実と信じるのか不思議だ」

(※全文はソース元でご確認ください)
ソース(東京新聞) http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20060225/mng_____tokuho__000.shtml
2名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 09:38:55 ID:OhLbM0jQ0
やあ。
3名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 09:38:56 ID:aqhuEU7l0
あほか
4名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 09:38:59 ID:Euc26VdM0
まつおか?
5諸君、私はニュースが好きだφ ★:2006/02/25(土) 09:39:53 ID:???0
嘘を嘘と見抜けない人間は(ry

まさにこれが全てを物語ってる気がする俺ガイル

転んでも泣かない>永田
6名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 09:40:10 ID:YU4sdy4D0 BE:142186234-
有力週刊誌の記者って言う表現自体が、まさに・・・。
7名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 09:40:36 ID:Mm+tEZkNO
3なら亀甲縛り
8名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 09:41:52 ID:TGu/5FbT0
きっこだけはガチ
9一条:2006/02/25(土) 09:42:37 ID:c3/FDzJv0
む・無理を承知で、姉貴ぶる。  
10名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 09:43:33 ID:cfriuUVp0
既婚女性 皇室御一行様★アンチ編★part384
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1140762165/
11名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 09:43:46 ID:M0Gsgr110
.>>1
>なぜ正体不明の人物の話を一般市民が真実と信じるのか不思議だ

FBI超能力捜査官とか煽る番組なんか観て馬鹿になるんだよ。
12名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 09:43:54 ID:qW2NtyJx0
>なぜ正体不明の人物の話を一般市民が真実と信じるのか不思議だ

ここだけ同意。場合によるけどな
13名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 09:44:39 ID:MxWN2n9p0
>>8
pu
14諸君、私はニュースが好きだφ ★:2006/02/25(土) 09:46:04 ID:???0
つーか、「2chのコテハン」が書いている話を信用するようなもんすね。
15名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 09:47:53 ID:bsxXCnsK0
読むだけで何の努力もなしにお手軽な「裏情報通」気分になれる。
頭の回る人間なら読まなくてもわかることを「私だけが知ってる」気分になれる。

こんなもんを有難がる人間はホリエモンとかに踊らされた人間と一緒だろ。
16名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 09:48:06 ID:+GBOYN5w0
「真実」と「真実っぽく見えるもの」には、天と地の違いがあるのにな。

きっこや二階堂を見るのは別にいいが、あれをソースとしてあつかうのは
いくらなんでも無茶。
17名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 09:48:17 ID:qW2NtyJx0
つか、その一般市民とやらは自分に都合がよければ出所、真偽はどうでもいいんじゃね
別に自分に害があるわけでなし
18名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 09:48:22 ID:0pCfPMD10
正体不明の人物より今のマスコミが信用ならないんでしょう
19名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 09:51:20 ID:0m1aa8Xl0
>>18
同意。偏ってるマスコミよりネットの方が便利になってるよな。
その代わりネットは自己責任ってトコじゃないかな。
情報多いから情報の取捨選択も含めて。
20名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 09:53:23 ID:LcD9CO0v0
>>1
>「『きっこ』の正体とは何かと思い取材を始めたら、なぜか批判が多く
>なった。情報は正しいのだから、正体探しはおかしいというものだ。情報
>を出す側がどんな人物か調べるのは当然なのに、なぜ正体不明の人物
>の話を一般市民が真実と信じるのか不思議だ」
正体不明だからかけることがある。
内部告発者を保護する法律の必要性が言われてるのはそのためだろうに。

的中の確率が高ければ人はその分信頼するんだよ。

大新聞なら信頼するとデモ思ってるのかねぇ。
21名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 09:53:42 ID:9F6PYCYx0
>>5
出されたご飯は全部食べる
民主党のギャグは大爆笑する
22名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 09:54:42 ID:X5QlDaZL0

自民党、あせってるね!
23名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 09:54:49 ID:ztDIxxoR0
きっこなんてとっくに特定されてるよ。
少なくとも47氏を特定するよりずっと簡単。
24名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 09:54:59 ID:v8I/xZIO0
反小泉原理主義の同志なんだから仲良くやれば
25名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 09:56:57 ID:O5wYHh1M0
>>23
そうね
特定されていたのは去年のこと
26猫煎餅:2006/02/25(土) 09:57:17 ID:7wgxnLLE0 BE:497124498-
でも正体を探る取材をするのはいいべや
27名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 09:57:31 ID:RjWISH0l0
きっこを信じてるんじゃなくて、マスコミを信じてないだけ

きっこも使えるときだけ使って後は捨てる  もう捨て時かな
28名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 09:57:33 ID:966vAkZB0
きっこや二階堂のような怪文書の類は
可能性の提示という意味でしか意味が無く
真実かどうかのソースとしてはまったく使えない。
29名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 09:57:57 ID:LnM9gGI0O
>>23
47氏よりって、、おまえ正気かWWW

ny公開直後のってんなら分かるがな。
30名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 09:58:28 ID:AqA+dY0hO
江原啓之やら細木数子やらを簡単に信じるやつがいる方が、俺にはずっと不思議だ。
堀江にだって、政治家から国民からマスコミまで、みーんなダマされていたわけで。w
マスコミに顔さらして持ち上げられてるやつの方が、ずっと信用できない。
もちろん、きっこの書いたものを盲目的に全部信じるのもどうかと思う。
まさに、これからは嘘と本当を見極めるスキルが、個人個人に求められるな。
31名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 09:59:04 ID:Po45cOt00
多くのリアルのソースにまぜて自分の思想を織り込む。

そうすることできっこの思想は正しいと思わせる手法。

でも愚民は馬鹿だからだまされる。
32名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 09:59:27 ID:KIq2sjix0
>>1 なぜ正体不明の人物の話を一般市民が真実と信じるのか不思議だ

こんな単純な理屈が分からんようだから、【マスゴミ】と呼ばれるのだ。
氏素性はハッキリしているが、権力者にすり寄り権力を傘にして捏造、ガセ、ヤラセを
垂れ流すマスゴミよりましだと世間は思っている。
33名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 10:00:53 ID:NPQpuKJj0
(・∀・)マスゴミ!ジサクジエン
34名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 10:01:27 ID:LnM9gGI0O
そもそも誰から批判されたというのか。
特定少数から批判されただけならチラシの裏にでも書いときゃいいのに。
マスコミは記者の日記帳かっつーの。
35名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 10:01:55 ID:m0xjM4Ki0
>>22
この記事はあの東京新聞・・・
36名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 10:02:22 ID:KymctTkJ0
既存マスコミの凋落ぶりを鑑みてはいかがなものか
信用に値しないんだよ。己のイデオロギーに沿って偏向してるから
37名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 10:03:31 ID:2IEN7Ur40
ここで「きっこ」を擁護してるヤツは、サヨ工作員
38名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 10:04:00 ID:tfLAQXYI0
>>21
それは、小食の奴にだけ当てはまる台詞だw。
自分の立場と後先を考えて、三杯目どころか一杯目から遠慮がちに
そっと出す慎重さが必要だわな。
39名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 10:05:32 ID:KymctTkJ0
せめて辛抱レベルのキャスターが2,3人出てくるべき
40名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 10:08:03 ID:Pm97kQ0H0
きっこに無理矢理つなげすぎ。
よっぽど嫌いなんだね。
41名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 10:08:17 ID:tn05n5Om0
正体が分かっているのに堂々と誤報を飛ばし、且つ責任を取らない既存のマスコミが(ry
42名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 10:08:30 ID:+Pn0aIlr0
MAXに対する熱い思いのたけをぶつけるあの文章が好きだから
きっこさんのことをそっとしておいてあげて。
43名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 10:09:17 ID:zJmxcxnS0
>>18
それは無い
所詮匿名かつ無責任(告発されたら無責任では無くなるが)なネットと
営利目的の既存マスコミではどっちの方が
責任ある立場か分かりそうなもんなんだが・・・
何でも鵜呑みにする奴はどっちだろうが同じことだろうがな

>>19
ネットに書いてあることを全て真実と思い込むバカも多いからな
44名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 10:09:57 ID:jHEcEKar0
ヒント 西宮冷蔵

内部告発者が干される日本なんだから
自浄作用を働かせる為に
より良い日本の為には正体不明の内通者が必要

アメリカには内部告発者を保護するような法律があるんだよね
45名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 10:10:19 ID:+t9fnYyd0
マスコミもキッコもどっちも信じてない
こういう見方もあるのかと思う程度
真実なんて簡単に分からないもんな
46名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 10:11:48 ID:ljge99dG0
これが記事になることに驚いた
47名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 10:11:59 ID:m0xjM4Ki0
>>37
サヨというよりも
「いろいろな情報を裏の裏まで調べる俺ってカッコいい!俺って賢い!」
と思っている人なんじゃないかな。

実態は自分にとって口当たりいい情報にのみ反応して、
自分の中にある都合のいい真実を塗り固めているだけの人のほうが多い気がする。
48名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 10:12:08 ID:mHx92a7NO
>>31
きっこの自分の思想=小泉、安倍叩きか?
耐震強度偽装裏事情で信用を上げてから
口汚い小泉安倍批判の本丸にかかる、それがそもそもの計画とか?
49名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 10:13:02 ID:2IEN7Ur40
新潮によると、「KIKKO」と名乗る人物から脅迫状がきたらしいね。
暴力団とつながりがあるらすい。Blogの人気を利用して世論や株価操作を
行ってきたようなこと書いてた。
50名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 10:13:04 ID:3xBcSNzQO
今日のブログ読んで、荒川の金メダルよりMAXの方が何倍も感動とは…
素直じゃねぇな
まあ、貧乏人がPC持っていること自体、このブログの胡散臭さを物語る。
こいつらとは、友達にはなれないな。
51名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 10:13:36 ID:rIM6bqvq0
チョーニチ新聞などのブサヨ系は真実は書いてあるかもしれないが、読んだ人に誤った方向を見させるような書き方をしている。
そんな記事が多すぎ。
もちろん捏造も多いけどな。
52名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 10:13:54 ID:wOXxLAXd0
10年くらい前に怪情報で帝京大学と亀井との疑惑の関係がささやかれていた。
入学式にも亀井とそれに誘われて出席していた土井のばばあのビデオを
偶然見て笑ってしまったが、その後亀井があちこちにある帝京関係の財団
を誘致していたりとか、最後に事務所を無料で帝京から借りていた話が出てきた
時は正直驚いた。
53名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 10:14:02 ID:L883yQdh0
>>47
それって民主党の永田始め幹部連中と似ているような気がするのは俺だけか?
54名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 10:14:12 ID:9SzRpTZ20
>>32
あれ、いつのまにかきっこの中の人確定したの?
55名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 10:15:46 ID:KymctTkJ0
>>31
それもある。
自分の思惑通りに事があって欲しい輩は、情報の取捨選択の時点で不利なソースは除外する

それはマスごみもそうであったように、ネットでも同じ
56名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 10:16:05 ID:5fYWTfci0
どんなに正義ぶっていても、権威になってしまうとその力を誇示したくなるもの
57名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 10:16:55 ID:2IEN7Ur40
>>53
実際、馬渕は「きっこ」とメールのやり取りして、きっこやヒューザーの小嶋証言
のソースだけで、安倍を攻めてたしな。永田も馬渕も同じ穴のムジナ。
ミンスの若手は、功名心に走りすぎ。
58名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 10:17:14 ID:m7f9ji+u0
きっこは信用しとらん。
マスゴミはもちろん信用しとらん。
そもそも、信用に値するものなんてあるのか。
情報は、常に操作されている。
流す側に、何らかの目的がある。
自身の内なる声に耳を傾けることだ。修行しなさい。
59名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 10:17:29 ID:dxRLSh630

( ^ω^) きっこの正体を調べるなんて「言語同断」遺憾だお
60名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 10:17:31 ID:c6Wh5VrB0
>>1
正体がはっきりしていると吹聴しながらねつ造記事を書き、
社長が責任をとらなかった朝日新聞に先に警鐘を鳴らせよ!
61名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 10:17:39 ID:Hx7lOk6Z0
>きっと、スルツカヤが転倒した時に、テレビの前でガッツポーズをしたヤツが何人もいたんだろうな。
>他人を否定したり攻撃することによってしか、自分をアピールできない気の毒な人たちとか、
>他人の失敗につけこまないと、勝負に勝てないミジメな人たちとか、なんだか最近、
>そう言う人たちが増えて来たような気がする。

初めてきっこのブログ見てみたけど・・
今日分の始めの5行くらいで見る気うせたんだけど・・
なんか2chねらーっぽい発想w
2chみてるのと大してかわらんのじゃないか?w
62名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 10:17:46 ID:iWJ8dnFU0
矢追のUFO特集やボギー愛子番組みたいに
「ありえねー」といいながらついついみてしまう。
そういうようなものじゃないの?
63名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 10:18:39 ID:8A4xxte80
>>48
多分そうなんじゃないか?やっと本性を表してきたって感じだな。
あのブログに関しては( ´_ゝ`)フーンとしか思ってないがね。
64名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 10:18:46 ID:AWDp+RCw0
>>30
2chではオンザエッジ時代から堀江@ライブドアはずーっと嫌われてきたよ
堀江信者は近鉄騒動で初めてライブドア知ったとかそういう連中だろ
ねらーのほとんどはいつかこうなると予想してたはず
65名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 10:19:44 ID:2IEN7Ur40
>>61
きっこのBlogは、人間の妬みや僻み、疑心暗鬼など人間の「卑しさ」がモロ
文章に出ていて、嫌になってくるよ。
66名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 10:21:51 ID:D5iVzqWj0
きっこほど痛いネカマもそうはいない
67名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 10:25:27 ID:zJmxcxnS0
>>61
人の失敗を喜ぶ人間は個人的に好かんが
それをガタガタ言うヤツも同じ穴のムジナと言うことに気付いていない。

>>62
あれ見ても不快にならないが
あのブログは非常に人を不愉快にさせる
68名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 10:26:06 ID:cxmZg0na0
>>61
うわー、イタタタタタタ
69名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 10:26:15 ID:QJeKyEAo0
ネット馬鹿ばかりなの?国会議員は。
70名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 10:26:18 ID:8lueQ+i70
>> 「『きっこ』の正体とは何かと思い取材を始めたら、なぜか批判が多くなった。
正体を調べることが、マスコミの仕事だとはちっとも思えないのですが?
71名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 10:26:18 ID:ayyETNupO
きっこの日記は見て(・∀・)ニヤニヤするものだよ
72名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 10:26:49 ID:ZHcKec7i0
@きっこ
73名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 10:27:18 ID:bdsz7x030
>>31
サイレントマジョリティはそれほどバカじゃないよ
声の大きい馬鹿がメディア等で悪目立ちしてるだけ。
日本がそんな愚民だらけならとっくに民主党政権とってるし。
74名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 10:27:46 ID:5Zzk86j/0
>>71
ニヤニヤなんてするかよ。
(・A・)ムカーっとするもんだw
75名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 10:28:36 ID:2IEN7Ur40
>>67
>それをガタガタ言うヤツも同じ穴のムジナと言うことに気付いていない。

じゃぁ、おまいも同じ穴のムジナということだな。
法に触れること以外は、どんな意見カキコしても許される匿名掲示板で、人の批判して
ガタガタ言ってるんだから。もうアフォかと。
76名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 10:28:54 ID:NoTmnX5tO
きっこは何故に落ち目のMAXを応援してるのか。
これがキーポイントだ!
7747:2006/02/25(土) 10:29:16 ID:m0xjM4Ki0
>>53
私は永田騒動を見てさっきの書き込みのようなことを考えた。

世の中というかさっき言ったような陰謀論者の卵たちが
自分に都合のいいニュースソースとして「きっこ」さんや「二階堂」さんを
権威づけ始めた矢先の騒動だと思っている。
ちょうどいい教訓になったんじゃないかとも考えている。
78名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 10:29:41 ID:YoFkgtU+0
別にきっこの正体を取材する事を否定している訳ではないのに、東京新聞
は何を言ってるのだろうか?
きっこの正体を調べる事が現実的に不可能なのか?
違うだろ。調べたいのなら調べればいいだけの話。
まあ、俺はきっこの正体より書かれた内容の裏づけが気になるからそちらを
取材してくれる方が嬉しいけどね。一個人あるいは少数の人間の正体を調べて
一体何がしたいのかと思うね。耐震偽装とかライブドア関連の情報よりきっこの
正体の方が大事なんすかね。
79名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 10:31:05 ID:Hx7lOk6Z0
>>68
ん、なんかおかしなこといった?w
まぁ、はなから見てないからいいんだが・・w
80名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 10:31:33 ID:9LFLyhIA0
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
81名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 10:31:55 ID:eiZr1Z1U0
>>70
マスコミの仕事って、単なる情報の仲介者なんでは?
変な意図が入ってることがほとんどだが
82名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 10:32:14 ID:3ZrOBMwD0
批判するのは、信者と工作員仲間じゃないの?
83名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 10:33:00 ID:ZbUZNjAV0


信じたのは陰謀厨と東京新聞連合の民主党だろうに・・・アホらし。
84名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 10:33:08 ID:pdl+SzPL0
今回の永田バカボンの大掛かりなコントを
きっこの親爺臭ブログが華麗にスルーしてるのはどうしてなの?
この不自然なきっこブログの意図とは?おせぇーて、リトルきっこ達〜
85名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 10:33:41 ID:2IEN7Ur40
あれだけ実名晒せて勘ぐり記事をデムパで発信してるBlogは、これからは
雑誌や新聞と同様、取り締まるべきだな。今、一番情報操作や印象操作しやすいのが
ネットやBlogだろう。2ちゃんねるでさえ、カッコたるソースがなくて
実名批判したらタイーホされるのだから。「きっこ」のタイーホも時間の問題かな。
86あてな2号:2006/02/25(土) 10:34:04 ID:cr17rhkJ0
>>61
>きっと、スルツカヤが転倒した時に、テレビの前でガッツポーズをしたヤツが何人もいたんだろうな。

みながみな聖人君子じゃないんだからテレビの前でガッツポーツくらい仕方ないれす。
ジャンプの選手にもライバルが飛ぶときは「墜ちろ、墜ちろ」と思う人がいるそうれす。
あてなもきっこの正体知りたいれす。
87名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 10:34:07 ID:zJmxcxnS0
>>75
何をそんなに怒っているんだ?
きっこの一方的に見下すような態度が
気に食わなかっただけなんだが

同じ穴のムジナと言われたらそうかもしれないな
まあ君もひろゆきに迷惑はかけないでくれよ
88名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 10:35:16 ID:eIrM0Xih0
>>32
いや、欠陥住宅の総研がらみの件とか見ても
きっこのいってたことはジャストミートとは云えない部分もあったし。

マスゴミって云うより、この記事書いた人自身が思っている以上に、
遥かに一般人ってのは(俺も含めて)池沼一歩手前の愚民ぞろいってことを
理解してないんだと思う。
89名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 10:36:04 ID:m0xjM4Ki0
>>78
単純に考えて批判を受けてまで「きっこ」さんを調べる価値はないと判断したのでは?
90名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 10:37:09 ID:2IEN7Ur40
>>87
スマソ!m(__)m おまいの文のとらえ方間違った。
91名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 10:38:43 ID:Dm+qSxwKO
タイーホされてみたら闇筋でも草加筋でもなくただの無職中年だったりして
92名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 10:38:54 ID:JPc/0rkb0
信者には悪いが、マスコミ関係者の間じゃバレバレの正体を今更隠す必要もないだろ。
正体明かしたら書けないっていうなら、第二・第三のきっこを作ればいいだけのこと。
93名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 10:39:13 ID:7IZyHzkD0
('A`)別に正体なんてどうでもいいと思うがなぁ
別にあれで食ってるわけじゃなし・・・
あれを鵜呑みにする馬鹿もそれ程居ないだろうし

切り口としては面白いから、色々と調べるきっかけとしては
まぁいいじゃないって感じのページだと思うけど
94名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 10:39:15 ID:7FmYpTqC0
結局、株やってる人もパンピって事よの
95名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 10:39:29 ID:YmQZiKRV0
二階堂ってあのブヒブヒ言ってた恥ずかしい豚だろ
よく生きてられるな
96(^o^)/:2006/02/25(土) 10:39:39 ID:V3nKs5/v0
マスゴミは信用出来ない
97名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 10:46:38 ID:FGktZ1Pk0
パチンコやる女は信用するな!
98名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 10:47:09 ID:b+BvrjD70
日本において情報源の秘匿が常識となっているのはなぜだ?
すぐ情報源に危害や不利益を加えるからだろうが。

社説や記事を名無しで書くのはなぜだ?
あ?大新聞さんよ?

陰湿野蛮猿国家なんだよ、日本は。

99名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 10:50:13 ID:cxmZg0na0
>>79
あー違う違う
きっことやらの発言があまりにもアレだったんで思わずでてしまった感情だな
100名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 10:50:24 ID:m0xjM4Ki0
>>98
>日本において情報源の秘匿が常識となっているのはなぜだ?
>すぐ情報源に危害や不利益を加えるからだろうが。

日本だけじゃないですよ。情報源を匿ったり、ばれたら危害や不利益を与えるのは。
それを以って

>陰湿野蛮猿国家なんだよ、日本は。

と言うのはいかがなものかと。
101名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 10:51:47 ID:YmQZiKRV0
きっこの中の人の正体なんかどうでもいいが
寒〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜いギャグ?だけは何とかしてくれw
102名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 10:54:29 ID:77LOPLhi0
きっこはミンスとズブズブ
103名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 10:55:08 ID:r7YE7/2f0
ドラッグやるようなDQNなきっこの何がしんじられるんや。

盲信してる人がいたら、
ちゃんと前のほうとかも読んでみ。
ヒドイよ、内容。
104名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 10:55:20 ID:prsUFUpP0
まず、あのblogを2chで紹介したニュー速+の記者がおかしい
105名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 10:56:37 ID:m0xjM4Ki0
「きっこ」さんの正体について語るようなスレって
ガラの悪い文章の単発IDが多いような・・・
106名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 10:56:46 ID:SmzZUeaz0
>正体不明の人物の話を一般市民が真実と信じるのか不思議だ

もっともだな。
107名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 10:59:43 ID:/vWRiKvo0
.>>1
>なぜ正体不明の人物の話を一般市民が真実と信じるのか不思議だ

根拠のない血液型性格関連説とかインチキ占い師を信じるのがたくさんいるのと同じこと。
108名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 11:02:04 ID:HO1snjvL0
今回の永田メール事件でわかったことは、
火がないとこ煙を立たせるのは簡単だと言う事。

情報の出元の確かさ、裏取りがなされてない情報は簡単に信じるなと。
さもないと永田の二の舞だと。
109名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 11:02:14 ID:b+BvrjD70
>正体不明の新聞記者の体制側からの伝聞話を一般市民が真実と信じるのか不思議だ

もっともだな。
110名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 11:05:00 ID:muv480N00
最近、きっこも大人しくなったような…
111名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 11:08:24 ID:TMB5malO0
>>108
そんなこと常識だろ
112名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 11:09:29 ID:HO1snjvL0
>>111
それを永田氏に言ってやりたい・・・・。
113名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 11:09:55 ID:VELw6Gqv0
いまのところ、きっこには泳いでもらっていて日本国民に損はないと思うので。
114名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 11:11:15 ID:IBLGLAuj0
ニポンニポンというあたしは在日朝鮮人なんだけど
ビックルビックル一気飲み一気飲みしてダッフンしちゃったんだけど
リトル笑える今日この頃、みなさんいかがお過ごしですか?

ところでパチンコやる奴って、どうして負けた時は絶対に報告しないんだろう?
パチンコで勝ったとか言っても、今まで負けた分の一部が返ってきただけなのに
「1万円でもすごく助かる」なんて負け惜しみいうのは何故なんだろう?

トータルしたらマイナスのくせに「勝った」なんていってるのは
インチキじゃんって、思うのが当たり前の感覚なんだけど。

・・・・というワケで、パチンコで負けた時は何も言わずに黙っていれば
「勝っている」なのだ(笑)
115名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 11:19:55 ID:RBq3jY5D0
>>61
80年代〜90年代前期にかけて、毛唐カブレのこういう論調でお高くとまってるのがいた。
暇だったら落合信彦の古本でも漁ってみるとよく分かる。
116名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 11:22:26 ID:MnILkRZ30
きっこも二階堂も同レベル。
117名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 11:23:14 ID:21LufF8I0
>>115
立花隆とかな。いまでは知の巨頭ならぬ、恥の巨頭と呼ばれてる。
118名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 11:25:25 ID:GGNbaVMw0
さあ、ダンボールハウスで結節点を探す作業に戻るんだ。
119名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 11:27:09 ID:vNRKuSMF0
きっこの世界と現実の世界に一線引けてないのは
マスコミと政治家のような気がするんだが。
120一条:2006/02/25(土) 11:28:44 ID:c3/FDzJv0
きっころ
121名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 11:29:04 ID:GGjN5KA80
だからまともな証人保護プログラムつくれって
122名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 11:30:37 ID:9SzRpTZ20
そういえば擬古牛(今はバッファロー吾郎だっけ?)とか、きっこブログをソースにスレ立ててたっけw

>>113
根拠のあやふやなソースを信用するヤシが増えると、永田みたいな自爆がいろんな所で起こって
ばかにならない日本の損失になると思われ。

永田の国会空転だけでも億単位の損失だよ、あれ。
123名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 11:30:51 ID:X57le7Uq0
小泉殺った。
    by切込
124名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 11:31:23 ID:DSg3gu480
>>61
完全に想像の中の相手にケチつけてるんだな。
その想像が浮かんだお前こそそうなんだろ
という想像が浮かんでくるわけで。
125名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 11:31:56 ID:+3w7yiYo0
しかし今回 火の無いところでも煙がでる 事がわかったよ
126名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 11:36:22 ID:X57le7Uq0
奥田殺った。
    by切込
127名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 11:38:16 ID:8LBdUSUQ0
きっこみたいなキチガイを擁護するヤシってなんなの?
128名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 11:38:35 ID:nSVY7FzW0
>なぜ正体不明の人物
>の話を一般市民が真実と信じるのか不思議だ

実績があるからだろ。

真偽不明な匿名の情報なんて、ミンス党のバカと違って
普通はだれも信じない。

事後にいくつもの情報が正しい情報だったと立証されて
いるから、次の「未確認情報」が注目されているだけ。
129名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 11:39:39 ID:JFHwBbQc0
>>128
>事後にいくつもの情報が正しい情報だったと立証されているから

されてないされてないw
130名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 11:40:34 ID:aDJsc8wB0

調べるのが当然だとして、その調査が困難なものだからと文句を言ってるわけか
東京新聞の記者ってのは、小学校の学級新聞の記者よりも低レベルだな
131名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 11:41:01 ID:5RWfDhyO0
>>128
そうだろうね。そんな簡単なことも分からない、
東京新聞の中の人って……。

しかし、堀江容疑者と武部幹事長との間に、
金のやり取りはあった、と思ってる人は多いのでは。
ただし、現金で……。
132名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 11:41:01 ID:IyPTn2/N0
詳しく知らないが、きっこは「情報源」ではなくて、「仲介者」だろう。
どこからか情報を仕入れてきて、それを発表する。本質的にはマスコミのはずだが、
「情報源」だと勘違いするから、永田事件みたいなのが起きる。
133名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 11:41:01 ID:X57le7Uq0
大作殺った。
    by切込
134名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 11:42:45 ID:MUcDB2pc0
きっこを訴えるって言ってた沖縄の企業どうなった?
早く訴えれば正体がわかるのに
135名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 11:44:00 ID:qCkKapzk0

>情報を出す側がどんな人物か調べるのは当然なのに、
>なぜ正体不明の人物の話を一般市民が真実と信じるのか不思議だ

新聞の記事全部にそれを書いた記者の署名(部署と本名)を付けてから言うように。
136名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 11:44:15 ID:21LufF8I0
>事後にいくつもの情報が正しい情報だったと立証され

たか?
きっこの情報が証明されたことはないはずだが。
137名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 11:44:19 ID:Wj4ts/iK0
きっこはキチガイなの?
正体不明なのに?
138名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 11:44:37 ID:iBnLZ++6O
単純に正体は横山希美子でいいんじゃね?
139名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 11:46:16 ID:X57le7Uq0
あずまん殺った。
    by切込
140名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 11:47:33 ID:zkJatfy10
きっこ

亀甲

亀甲船

<丶`∀´>ホルホル
141名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 11:50:00 ID:ovfsN1mX0
>>136
きっこが最初に情報流して、あとからマジだったと分かったことって
結構あったよ。そうでなきゃあんなに注目される理由はないでしょ。
142名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 11:50:35 ID:VhWyqM6u0
>>141
具体的には?
143名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 11:51:59 ID:X57le7Uq0
山本殺った。
    by切込
統制乙。。。
144名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 11:53:57 ID:7nozhOm60
>>141
実際のところ、きっこ経由で流される情報なんて、
週刊誌記者レベルなら余裕で手に入れてるものばっかりだろ。
ネットで垂れ流すだけで裏付け調査しなくていいから、
他のマスコミ媒体に先んじられるだけで。
あれこれいい加減な情報を撒き散らす中で、幾つか正しかったっていうだけじゃ、
とても信頼できるとは言えん。
145名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 11:54:12 ID:XaLHZJ4UO
>>138
田中や小沢に繋がる反小泉勢力の人が携わっているという書き込みのブログがあった。
一応言っておくが、小沢は女系天皇容認派。
146名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 11:54:39 ID:nhKnZsz50
つーか、マスゴミがきっこの足元にも及ばないの
何とかしろよ。
147名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 11:59:08 ID:vVIsxOJK0
>>146
そういうのが第二の永田を生むんだよ。
批判すべきは署名報道をしないことであって、
匿名のきっこなんてジャーナリズムじゃないよ。
148名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 12:03:59 ID:7daLOh0g0
またオカラ新聞かw

東京新聞=中日新聞
149名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 12:06:12 ID:RjWISH0l0
>>140
案外それが図星かもよ 
150名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 12:07:03 ID:IEv553DN0
ストップ安の風評被害を受けた会社って、訴えるとか言ってなかったっけ?
あれの顛末を3行でお願いします。
151名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 12:08:56 ID:m0xjM4Ki0
>>150
弁護士に相談しただけ。
その後の続報はなし。
152名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 12:09:20 ID:IEv553DN0
>>151
dd
153名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 12:11:27 ID:i0QoeTyx0
きっこ? 生理的にダメw
154遊民 ◆Neet/FK0gU :2006/02/25(土) 12:13:57 ID:lvbGY7tO0
>>153
男の生理はキモイなあ
155名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 12:18:40 ID:NUAi0bkgO
>>147
お前はあの内容を署名して言えるのか?
156名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 12:20:58 ID:i6HsnqdiO
あの内容=妄想
157名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 12:23:28 ID:rqP4eBXe0

匿名の出所不明の情報

実名で情報を送ってきて、会って話せる人の情報
158名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 12:24:01 ID:X57le7Uq0
100人に1人と10000人に100人は大きく違う。
金や暴力を得るなら、100000000人でも支配できる。
教訓だよ。
159名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 12:26:36 ID:WFM3GGxl0
朝から晩まで2ちゃんやってるニート君は、自分が世論をリードしていると思い込んでるからな。
160名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 12:28:54 ID:HNq4WxaF0
正体晒しても信憑性のないマスコミがよう吠えるわ
161名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 12:32:24 ID:4uKsEo860
「情報を出す側がどんな人物か調べるのは当然なのに、
なぜ正体不明の人物の話を一般市民が真実と信じるのか不思議だ」

これ言ってるのは新聞記者じゃなくて野田っちでしょ?
マスコミじゃねーじゃん
162遊民 ◆Neet/FK0gU :2006/02/25(土) 12:33:16 ID:lvbGY7tO0
一般市民にとっては、真実が何かなんてどーでもいいんですよ。
騙されたところで実害があるわけでなし。

むしろ、出来るだけ鮮やかに騙されたいと思ってる奴も多いくらいでして。
まぁ独りで真相究明がんばって下さいねって事でひとつ。
163名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 12:33:26 ID:5Zzk86j/0
きっこ信者=オウム信者=ドアホルダー
164名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 12:35:57 ID:8sSYLeY30
きっこの正体調べて何するんだろう?
ストーキングでもしたいのだろうか?
165名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 12:36:58 ID:5jrTuihg0
>>158
だまれゆとり教育世代
166名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 12:37:24 ID:f0iOVWT70
噂の真相の廃刊の影響がこんなに大きいとは思わなかった。
真偽が怪しい一行情報との付き合い方がわからなくなった
んですね(w。
167名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 12:37:40 ID:HSdK5ON50
ジャニで注目されたことで、これは使えると踏んだ工作員が接触して情報提供&洗脳。
168遊民 ◆Neet/FK0gU :2006/02/25(土) 12:38:18 ID:lvbGY7tO0
>>164
>きっこの正体調べて何するんだろう?
売る。
169名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 12:38:38 ID:kjW08B/c0
偽メールを最初スルーしてたから、やっぱりマスコミ関係だろうな。
170名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 12:38:46 ID:p5NTXm8/0
この野田って奴はほんと    頭悪い奴の代表だなww
171名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 12:38:51 ID:nlq6zovb0
きっこの日記というのは現代の「狂歌」とか「落首」の類だろう。
内容を信じる、信じないは読んだ人の勝手。他人にあれこれ指図
してもらうようなほどのものじゃないと思うけどね。
172名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 12:39:51 ID:ZW8K9/j60
>>162
>騙されたところで実害があるわけでなし。
実害はあるぞ。
多くの国民が嘘の情報に煽られれば、国民を扇動して特定団体の都合のいい方向に
世論を持っていける。
そこまでいかなくても漠然とした不信感や疑念くらいは煽れるわな。
173名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 12:43:48 ID:aserYqEB0
朝日放送の『ムーブ』で勝谷に「あなたはきっこですか?」と質問してたよ。
勝谷は否定してたけど。
174名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 12:44:51 ID:a88+DaMR0 BE:237415875-
>>171
それで株価が上がったり下がったり企業に現実的な損害を与え始めたら
「狂歌」とか「落首」の類とかですまないだろ
175名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 12:46:10 ID:OPQIg8Gf0
>>173
「きっこの中の人ですか?」って聞かれたら「うん」って言うかもよ。
176名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 12:49:01 ID:4pIfjDmQ0
インターネットというインフラ、
検索エンジン・掲示板・ブログといったコミュニケーションツール、
コスト性能比の高いPC、通信環境。

こういった個々の事例が相関し合い、今、人類の歴史上かつてなかったような状況が創発している。
下記の書籍による 『総表現社会の三層構造』 に関する考察は現在進行形のこの時代を鋭く喝破・洞察している。
昨年の総選挙前にブロガーと会合を開いたように、自民党には明らかに今の時代状況を自覚的に
捉えている知者がいるのだろう。


ウェブ進化論 - 本当の大変化はこれから始まる [ちくま新書]
梅田 望夫 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4480062858/
177名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 12:51:58 ID:nlq6zovb0
>>174
それなら例の占い師のオバハンもほっとくべきではないな。
178名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 12:52:25 ID:0UNTHbis0
誰が誰を批判してるのか、読んでもわからない・・
こんな文を書く人間でも新聞記者になれるのか?
179名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 12:52:36 ID:CRTFH4I1O
東京新聞って朝日よりぶっ飛んでるよね。
180名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 12:53:50 ID:QAR6ABf7O
つーか提供してるわけでも無いのに正体調べる意味がわからん

181名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 12:55:36 ID:l2yTVhZN0
実際問題、内部告発風の内容で実は全て虚偽でしたっていう
山本一郎(自称切込隊長)って人間もいますからなぁ
182名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 12:57:34 ID:Z+nlPovY0
>>177
きっこも占い師のオバハンも同じだよ。
みんなが言って欲しいようなこと、喜びそうなことを曖昧にいっぱい口にすることで
飯の種にしてる。
何にも裏がないって真相より、裏で巨悪が動いていてそれが1ブロガーによって暴かれたら
面白いだろ?
今は苦難の人生でも、頑張ればいい将来が待っているって言われれば嬉しいだろ?

ただそれが世の中に影響を与えれば、いずれは責任をとらないわけにはいかなくなる。
それだけだ。
183名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 12:58:19 ID:nc64JMTb0
きっこ信者
184名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 12:59:36 ID:ei9CQOAI0
きっこは一応一般市民なんだが。
民主党と同じ事やってるマスゴミ。
185名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 13:00:50 ID:etycTtuD0
>>178
逆だ
こんな分を書き散らせる輩でないと新聞記者になれない
186名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 13:01:29 ID:4pIfjDmQ0
【永田騒動】 平沢氏、爆弾発言 「メール、永田に近い記者がライブドア関係者に捏造させた」「証人喚問もOK」★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140795347/451
>平沢がいままで 調べあげた 相関図
http://asyura2.com/0510/nihon18/msg/822.html
187名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 13:02:16 ID:/3zyo0oS0
「びっこ」にすればテレビでは「ピー」が入ったのにな。
でも「まんこ」は放送禁止でも「百万個」放送禁止じゃないからな。
188名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 13:02:23 ID:7IZyHzkD0
>>181
('A`)あんなもの鵜呑みにするのが馬鹿なんだよ・・・
IRやニュースなんかで表に出てる情報ぐらい自分で
調べられるだろ。
そういうのをする良いきっかけだとは思うぞ

一郎君はあのハッタリで金を稼いでるから認める気にはならんが
189名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 13:04:48 ID:ei9CQOAI0
こういうことが認められるんなら、マスゴミは記事を書くときに、自分の名前を最後に書いてくれよ。
メールアドレスも付けて。
ただし、東スポは除く。
190名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 13:06:55 ID:nlq6zovb0
>>182

きっこやおばはんに騙されるバカには何の責任もないわけだ。
191名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 13:07:34 ID:l2yTVhZN0
>>188
山本一郎は表に出てる情報じゃなく
裏情報と見せかけた話が得意でね。
ライブドアの日本放送買収に実は絡んでて…
みたいなそんな奴。
192名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 13:10:55 ID:Ehx/9vnw0
信憑性

マスゴミ<<<<<<<きっこ<<<<<<ソースの確かな、かつ個人の主観の混じっていない情報
193名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 13:11:21 ID:fjGlOOGJ0
きっこって、ダレ?
194名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 13:12:13 ID:dxRLSh630
『きっこ』の正体とか新聞で書かれちゃうからビックル飲んじゃったんだけど
あたしの正体よりメールの正体を民主党にとっては大事なはずだと思うんだけど。
そんなわけで沖縄開発について今日は少し飛ばして書いてみようと思う今日この頃
みなさんいかがお過ごしですか?
195名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 13:14:49 ID:NsZvK61DO
>>182
その2人とお前も同類だろ
諭してるつもりだろうが一切説得力がナイ
196名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 13:16:03 ID:HwJAjeKy0
しかしまあきっこの登場を一番苦々しく思っているのはサイバッチの連中だな。
収入源を奪われて(ブログ読むのはただだし)、マスコミといっしょに政府と癒着して
敵対する連中のバッシングもうまくいかない。
もともとサイバッチは週刊誌ネタから出ることはないから、その上を行くきっこが
受けるのはあたりまえといえばあたりまえだけどね。
197名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 13:18:48 ID:ei9CQOAI0
そんな邪魔なら、正体探るより、金握らせたほうが、有効なのに。
1000万渡せば、簡単に友好関係結べるぞ。
まったく、北風と太陽の話を知らんのか。
198名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 13:21:25 ID:66KlJ5VN0
>>197
別に邪魔とは言ってない。正体もわかんねーなら使えねーと言ってるんだよ。
199名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 13:21:34 ID:/fvKZpRw0
きっこってヘアメークな割には美容についての専門用語がでてこないな
200名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 13:22:40 ID:3gJVbH8j0
きっこは最初、面白がって読んでいたが
だんだん他人を罵倒する文章が気持ち悪くなってきた。

あれだけ他人を罵倒しておいて自分は「美しい心」なんだと。
201名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 13:22:54 ID:DcSYCoDs0
弱音を記事にして仕事になる中日って一体・・・
202名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 13:23:22 ID:+wnseGQG0
>なぜ東京新聞の話を一般市民が真実と信じるのか不思議だ
203名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 13:24:42 ID:V/MzAkyq0
●有名コラムニストKへの最後通牒(その3)
 最初に浮上したカメラマンの正体

 さて、今回の「チームきっこ」問題である。
 本誌の取材はどこまで進んでいるのか? 何を掴み、何が謎のままなのか?
 現時点での取材経過を包み隠さず、順を追ってひとつずつご説明していき
たいと思います。
 まず、最初に黒幕ではないか?と声があがったのは、「人間の盾」にも参
加したカメラマン、梅基展央氏でした。この人物、驚くべきことに自ら、き
っことの関係を吹聴していたのです。
「耐震偽造が騒ぎになっていたころです。梅基氏は取材現場でいつものよう
に自慢を始めた。『キミたちの書いていることなど遅い。俺はもっとすごい
情報を知っていていてネットで流している』と。梅基氏はカメラマンですよ。
取材などしていないし、取材ができるような人物でもない。なんでそんな情
報を持っているんですか? その場ではみんな、笑って聞いていました。
 が、彼がそのときしゃべった話のいくつかが、後日、『きっこ』に出たん
ですよ。記者の間で『あいつは怪しい』というウワサが流れ出したんですよ」
(週刊誌記者)
 ……以下、続く
204名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 13:25:42 ID:FyXHQurp0
きっこって一人じゃないよな?
205きっこ.:2006/02/25(土) 13:25:46 ID:G0HtW4e50
きっこだけどなにか?
206名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 13:25:55 ID:WcGLuVWu0
>>きっこ』の正体とは何かと思い取材を始めたら、なぜか批判が多く
なった。

なぜか批判が多くなったって、批判が自然に多くなるわけがない。
批判した個々の人物がいるだろう。記者の知人なのか、匿名の人間の
メールが届いたってことなのか、はっきりしない。
ようするに、動作の主体がはっきりしないいい加減な記事を書くな。
207名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 13:26:12 ID:I+J+DmBY0
一般市民が一般市民でなくプロ市民な場合もあるからなw
208名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 13:27:35 ID:3o/lmThl0
日本ブログ大賞できっこが異様に得票してた件について
209名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 13:29:18 ID:ei9CQOAI0
>>200
そのうち「丁半コロコロ」とか言い出す?
210名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 13:31:38 ID:HwJAjeKy0
マスゴミにとっては、ネットでただですっぱ抜き記事出されるのは脅威だろうなあ
211名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 13:33:30 ID:3o/lmThl0
>204
『ふはははっ、この私を倒してもまだ第二第三のきっこがいる…』

って事?
212名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 13:33:51 ID:3gJVbH8j0
こんな誹謗中傷でしか、人を非難できない奴に
ファンだと言われるマックスがかわいそうだ。
213名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 13:34:10 ID:lQPaKr4q0
インターネットで日記を書いていたらたくさんの詠む人が来るようになりました。
にんきがでてうれしいなーと思ってたら、どこかの新聞記者が自分の身元調査をはじめました。 
日記の内容が本当のことだから名前も本当のをださないといけないそうです。かなしいです。
おしまい。
214名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 13:34:45 ID:IBLGLAuj0

きっこのように他人を否定したり攻撃することによってしか

自分をアピールできないような、心の醜い、心の貧しい人は嫌いだな
215名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 13:36:39 ID:ei9CQOAI0
きっこ「マスゴミが身元調査するぐらいだから、私のブログは真実!」

とか勘違いしちゃったりしてね
216名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 13:37:00 ID:X57le7Uq0
しかし、役人根性丸出しだよな。
217名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 13:37:15 ID:lQPaKr4q0
>>214 説得力ねー 話題のサイトの管理人をけなすだけの書き込みをしたおまいさんは同類以下かもよ?
218名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 13:37:40 ID:O9L7p3x20
中革の残党って聞いたけど
219名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 13:38:51 ID:KAnsWb+f0
きっこが話題になってたスレでなんでこんな奴信じてるの?とか書いたら
一気に10ぐらい非難のレスが付いたな。
あれなんだったんだろ。
220名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 13:40:27 ID:X57le7Uq0
管理人殺して乗っ取るほどのキチガイでもないよ。
221名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 13:41:24 ID:IBLGLAuj0
>>217

きっこ信者がすぐキタw


きっこのように他人を否定したり攻撃することによってしか

自分をアピールできないような、心の醜い、心の貧しい人は嫌いだな
222名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 13:41:25 ID:0D4mWKHu0
マスコミの報道も、取材した記者の実名が全く判らない。
組織の陰に隠れた匿名新聞屋やTV屋の取材内容なんて信じられない。
223名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 13:45:50 ID:hV5UVAbO0
きっこが誰なのかとか真実?ウソ?とかより、ただで読める週刊誌としてありがたいんだけど。
224名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 13:46:36 ID:m0xjM4Ki0
728 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/02/25(土) 13:45:01 ID:33FiD6oE0
↓ケンカが始まったw

http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/
で、あたしの場合は、目の前に心の醜い人が現われた場合には、「ふんっ!」て力を入れて、
あたしの視界から消す。なんで見ただけで、心の醜くさが分かるのかって言うと、そりゃあ
30年以上も生きてんだから、相手の目を見りゃ分かる。もちろん、心の美しい人も、
目を見ただけで分かるけど、百発百中のワケはなく、あくまでもだいたいだけど。
でも、あたしの周りには、お仕事の関係で仕方なくお付き合いしてる一部の人を除けば、
心の美しい人ばかりで、他人を否定したり攻撃することによってしか自分をアピール
できないような、心の醜い人、心の貧しい人は1人もいない。

http://www.nikaidou.com/column01.html
やはり司法筋が関係していたか。 【2/24(金)17:40】
きっこの日記についてよく聞かれる。別にどうでもいいので調べもしていないというのが
正直なところ。聞いてもいないのに、興味深い情報が勝手に流れてきた。
なんと、現役の検察職員が関係しているというのだ。
これはその上の上の上からの天の声で、それ以上は聞いていないが、
そこまでいうならそうなのだろう。また別の司法筋は、「読売の記者がいる」といっている。
確かに読売は、耐震偽装の取材時は、ネタ帳共有だったものなぁ。
それで、ジェイブリッジがきっこを訴えているという話があるのは、以前に報じたとおり。
さて、いつまで続くかな。出し方間違えなければ、あの手のサイトは長持ちする。
生活費とサーバ代と飲み代と、センス。これがあれば情報サイトなど、いつでもできる。
コネ?飲み歩いて自分でつくれよ。
225名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 13:46:53 ID:dxRLSh630

きっこの日記サイコー ... ε=ε=ε=┏( ・∀・)┛
226名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 13:48:25 ID:X57le7Uq0
ご懐妊捏造までやる、凄い奴ら。
227名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 13:49:13 ID:EZCmEcuV0
正体不明の情報を国民が信じる信じないは、分かっていると思うけど
だいたい好きか嫌いか、気に入るか気に障るか、得に成るか成らないかw
ニュートラルなら正体不明の情報信じるわけ無いじゃん
228名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 13:53:32 ID:3gJVbH8j0
>心の美しい人ばかりで、他人を否定したり攻撃することによってしか自分をアピール
>できないような、心の醜い人、心の貧しい人は1人もいない。

周りにはいないが、本人がそうだった。
229名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 13:56:56 ID:V2HmxIcq0
>>217
そういう幼稚な書き込み辞めた方がいいぞw
230名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 14:01:00 ID:9SdLWT970
きっこ>>>越えられない壁>>>アサピー(他もあるけど代表でw)
231名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 14:01:10 ID:UnFSBYi50
キッコを批判するのはマスコミだけだろ。
マスコミが焦るのは笑えるなw
232名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 14:04:06 ID:mkJijVld0
自分がやってることを周りからはされたくない。
社会を批評し、それをブログという形で公に意見を表明してるのに、
自分は周りから評価されたくない探られたくないなんて自分勝手が過ぎる。
という意味からすれば、この記事はまともだよ。
233名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 14:08:02 ID:ei9CQOAI0
>>232
マスゴミにそのまんまお返しできますよ。
234名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 14:12:11 ID:l0KeXJ230
新聞屋も大変だなw
235名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 14:15:31 ID:X57le7Uq0
当然。
お粗末クーデターに関与したんだからね。
236名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 14:18:57 ID:oUnXe+l80
きっこは何であんな赤貧生活なのさ
237名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 14:19:15 ID:DfTJhBCS0
テレビ局を信じられない以上、ネット上の情報暴露に頼るしかないという不確かさ。

玄界灘の当て逃げ事件を一切報道しなかった自称公営放送のNHKなどもっと信じられないし、
どうしようもない…
238名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 14:21:40 ID:AbQNBfik0
>情報を出す側がどんな人物か調べるのは当然
>情報を出す側がどんな人物か調べるのは当然
>情報を出す側がどんな人物か調べるのは当然

「元公安調査庁職員でフリージャーナリストの野田敬生氏」は、こういう感覚の人なのね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これじゃ、個人HPやブログ、掲示板では、政治的なことは何も書けなくなるよ?
「情報を出す側」って言うけど、感想や憶測を書いたつもりのものが、
偶然でも正解だったら、どういう行動に出るのかねぇ。。。ちと怖い。
239名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 14:23:48 ID:OGV/GKmL0
マスコミが掴み損ねている、又は掴んでいても書かないことを、
とっとと書かれちゃ頭にくるのもわかるがナーw
240名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 14:25:41 ID:3gJVbH8j0
この野田って人もどうかと思うが、影響力の持ったブログが
不確かな情報を流すのもどうかと。

どっちも書き逃げなのは間違いない。
241名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 14:32:35 ID:mmCIdKt70
>>239
あくまで噂ですが、きっこはマスコミが裁判に勝てるだけのウラドリをしている途中に
マスコミからリークされた記事をアップしているそうです。
最近きっこの正体をめぐる記事が多いのは先に記事を書かれ腹に据えかねたとある週刊誌が
色々ときっこについてリークしているからとのことです。
242名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 14:32:39 ID:UnFSBYi50
>>240
マスゴミ乙w
243名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 14:37:01 ID:3gJVbH8j0
きっこを非難したら「マスゴミw」で
きっこを擁護したら「きっこ信者w」って

結局、読んでる側もこの程度って事だろうね。
244名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 14:45:28 ID:n/7zRgVGO
きっこのブログに全く興味のない俺がきましたよ
245名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 14:50:37 ID:IBLGLAuj0
>>243

単純なまとめ方で悦に入る程度の低い奴発見
246名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 14:55:18 ID:3gJVbH8j0
>>245
うっ申し訳ない。
247名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 14:55:41 ID:Bwout3GF0
>>1
マスゴミの嫉妬としか思えんが。
つうか単なるブログなんだから信じたい奴だけ信じれば良いやん。
内容が当たってたら「へえ凄いな」で済む。それがネット。
248名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 14:58:21 ID:DbhcSpj/0
おいおい、内河結局無罪だったんだけど、いつの間に的中したことになってんだ?
総研関係のネタ、全部与太だったじゃん?
249217:2006/02/25(土) 15:02:16 ID:lQPaKr4q0
キッコのブログは本当に見たこと無いんだけど、今更信じてもらえないかな?

>きっこのように他人を否定したり攻撃することによってしか

>自分をアピールできないような、心の醜い、心の貧しい人は嫌いだな

>214のこの書き込みを見て、キッコに迷惑かけられたわけでもないのに
てめーがそのきっこを叩いててどうすんだと思ったから突っ込んだ次第よ。

と、ココまで打った時点でちょっとスレを見たらキッコの日記を改変してキッコ自身を
からかった書き込みだったのね 空気読んでなくてスマソ
250名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 15:09:29 ID:SWIJ4brg0
>なぜ正体不明の人物の話を一般市民が真実と信じるのか不思議だ
新聞にも署名記事ほとんどないよね?
やっぱり新聞って信用できないよな
251名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 15:13:19 ID:Cuyz8y3+0
>>250
それは全然違うだろ。謎の新聞社じゃない。新聞社は存在するし、おまえが尋ねていくことも、必要なら訴えることも出来る。
同次元に考えられるお前の頭が心配。
252名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 15:15:11 ID:WcGLuVWu0
>>248
内河無罪って何のこと?
ヒューザーの刑事告訴すらまだなのに。
253名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 15:16:31 ID:ei9CQOAI0
>>251
金貰っている、新聞社の記者が、戯言を書いてるだけの、一般市民の身元を知ろうとしてるのが問題だろ。
同列にしてるのは新聞記者及びマスゴミ。
254名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 15:18:24 ID:QWKov/jb0
既存マスコミへの不信が広がってるなによりの現象じゃないか
255名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 15:20:09 ID:a88+DaMR0 BE:162799283-
>>253
そもそも、本当に「一般市民」なのか?というところにも疑惑がある訳だし
「一般市民」だから何を書いても良いなんて言い訳にはならんし
256名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 15:20:42 ID:p5NTXm8/0
>>255
   ∧ ∧
   (=´ェ`=)<そうか
   (|   |)
    .U U
257名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 15:23:44 ID:DbhcSpj/0
>>252
できないんだよ、ヒューザーですらせいぜい宅建業法違反どまりなの。姉歯と共犯関係
がないから。
258名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 15:26:38 ID:7qbfgOnu0
お前らの方こそ記者の個人名はなかなか出さない癖に何言ってやがる
259名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 15:27:53 ID:ei9CQOAI0
>>255
じゃあ、書かれた奴が訴えればいいんだよ。
なに、マスゴミが率先して身元調査する必要があるの?
260名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 15:30:08 ID:HuvNUMTi0
俺たちジャーナリストのようなプロが取捨選択してこそのウラ情報だ。
だから素人のおまえらは、簡単に信じるなよ。
信じていいものかどうかは、オレたちプロが確かめてやる。
確かめてやるといってるのに批判するとはどういうことだ。

穿った見方かもしれないが、オレにはこう見えてしょうがない。欺瞞だ。
261名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 15:30:14 ID:A4Get8lq0
きっこもなにも、巨悪おやじの潰し合いだろ。
一市民があんなもん書くわけ無いだろ。
262名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 15:30:58 ID:WcGLuVWu0
>>257
総研は民事ですってんてんになるわけだし。
こっちのほうを見逃している奴は無能。
263名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 15:31:32 ID:a88+DaMR0 BE:122100629-
>>259
とうぜんその正体を知りたい人がいるからだろ
それが商売だしな
264名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 15:32:29 ID:kqSQ4DFJ0
>>259
調査しない必要性もないな
265名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 15:33:05 ID:ei9CQOAI0
>>263
だから、なんで?一応一般市民だろ。
ミンス党とやってることがどう違うわけ?
266名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 15:33:59 ID:DbhcSpj/0
>>262
その場合、総研は検査機関民事で訴えるだろうね。まず間違いなく勝つよ。総研も
ヒューザーも実は被害者だぜ。
267名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 15:34:35 ID:kqSQ4DFJ0
>>265
>一応一般市民

こだわるね〜w
268名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 15:36:20 ID:a88+DaMR0 BE:101749853-
>>265
だから一般市民かどうかなんて現時点ではわからない訳
バックになにかいるというのが今の疑惑だからね

そもそも一般市民がなんでそんな情報もってるの?という単純な疑問に
いきつかないのがおかしいだろ
269名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 15:36:26 ID:BoUrfrs10
昨日の日記は笑ったなぁ。

>人を否定したり攻撃することによってしか、
>自分をアピールできない気の毒な人たちとか

そりゃオメーのことだろうが!!!www
と読んだ全員が突っ込んだはずだ。
270名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 15:37:19 ID:rzYxEdqa0
>>32
>氏素性はハッキリしているが、権力者にすり寄り権力を傘にして捏造、ガセ、ヤラセを
>垂れ流すマスゴミよりましだと世間は思っている。

反権力を名乗る捏造、ガセ、ヤラセに国民は辟易してる事わかってるか?
頭にウジでも湧いてるのかw
271名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 15:38:14 ID:sIO9ed370
きっこを信じ切ってるやつをときどき2ちゃんで見るけど
「ムー」の読者と変わらないでしょ、それ。
272名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 15:38:31 ID:Z6cYG/2CO
ソースはきっこの日記www
273名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 15:38:36 ID:WcGLuVWu0
>>266
馬鹿決定。
検査機関に提出する書類に偽造がないことを保証するのが
ヒューザーや総研の役目。

いってみれば、カンニングという手段で無能な人間が試験に合格する。
それがあとで、カンニングがばれて問題になる。
そしたらカンニングした奴が俺を合格にした試験機関が悪いと
逆切れするようなもの。
274名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 15:38:52 ID:s1h1MIRJ0
発信源がどこでも、正しい情報なら、問題ない。
特に不正を暴いているならなおさら。

正義が行われているなら、問題ない。
悪いことが行われているなら問題あり。

あと、日本は正義をやっても、あまり評価されない国。
賄賂とリベート、権力腐敗の国のせいだからだろうな。
雪印のことを内部告発した業者なんか、誠実と評価されるべきなのに・・・
日本は腐りきっているよ
275名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 15:39:04 ID:kqSQ4DFJ0
ネット版「噂の真相」だろ?
フィルターの特性が似てる。

紙がBlogになっただけ。
276名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 15:39:53 ID:jRTKOLWMO
>>269
俺も笑った

つーかきっこが信用ならないって分かった
277名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 15:41:15 ID:ei9CQOAI0
>>268
やっぱりミンスと同じ考えじゃないか。
278名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 15:42:10 ID:sLNu77UW0
>>269
まったくだ。
ここで医者叩きや嫌韓やってる連中と一緒だ。
279名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 15:44:51 ID:rzYxEdqa0
>>275
そうなんだよね。
リアルなソースの間に自分の思想を補完する捏造をちりばめて
誹謗中傷の為の妄想文を作り上げる手法がまるで同じw
アレにハマってる読者はどんどん人間的に腐った考え方しか出
来なくなっていくのだが、きっこにハマった人間もよく似てる。

事実かどうか以前に「日本人=悪」という思想が刷り込まれる。
280名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 15:45:06 ID:a88+DaMR0 BE:142449473-
>>277
意味がわかりません

民主がやってるのは根拠がなく国会で犯罪者扱いしたトコでしょ
正体を調べるのは別に犯罪者扱いでもなんでもないでしょ
それともバレたら困る事でもあるんでしょうか?
281名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 15:47:43 ID:rzYxEdqa0
>>277
匿名ではなく名前を晒して民間人を犯罪扱いして叩くのがミンス。

匿名で怪しいソースを元に名指しで人を犯罪者扱いするのがきっこ。
282名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 15:49:19 ID:Bwout3GF0
>>280
あなたの書込みがなんか怪しいので正体を明かして下さい。
>それともバレたら困る事でもあるんでしょうか?
こんな事書いてるので正体明かせるはずですよね?
私は調べられるのはイヤですけど。
283名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 15:50:40 ID:p5NTXm8/0
>>282
  \ ,-/      _/  ,,‐''-''ヽ ,,-‐'''‐-、  /ノ   /  ノ  /  /,,-─/
          / /      '" /    / ,,-、 /、ヽ\  ゙i;,-''"   / ./  /─''''" ̄ ,,/
  おい・・・ /  ./ /   ,,,-‐'"-/   / ./ ゙" "\  ゙i;,  | 、// /   "    ,,,/
       / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/
      / /  | l|  ,,-'"/゙/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~
     / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"──==
     //'"   ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
         ,-‐',ヽ|'"  ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
        / / ;;:.  ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''"""    〔_,/ ゙ヽ'-'"~   おめぇ、ココ
       / /   / ,; ,,_}_  ゙、 ./__,,  _,,       /      \
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     / /       ゙i,_    おかしいんじゃねぇか?
    ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゙ヽ、 '''' :;l  ,,-''" /        ゙i.\
    /          / ヽ /     ゙ヽ、--イ~;;:'" //   ::;:;:;:   | \
   i          /  ̄ ゙̄"          |;:" //            ヽ-‐'''"~l|
  ./    ゙''''ヽ、,,-‐''"              .i /,;'"   _,,,,,,,,,_,,,-‐'''-''"~     |
 (" ̄"'''''‐--、,,_i'                 // '",,-─'''"  ,,,-‐'",-‐'"  ,,,,-‐ .___|
 i' ゙'':::::::::::::::::::::::}                _/''-'''"~   ,,,-‐'",,-'''"  ,,,-‐二-‐''''"   ゙ヽ

284名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 15:51:12 ID:te2WT+160
で、きっこって誰よ?
きっこといえば松岡しか思い浮かばん
285名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 15:51:23 ID:s81NW+Wq0
晋晋晋晋晋晋晋晋,
   晋晋晋晋晋晋晋晋晋晋晋,
   晋晋晋 '晋晋晋痴晋晋晋晋i
  晋晋晋   ' ̄ ̄晋晋晋晋晋'
  晋晋晋          晋晋晋
  晋晋 I   ◆  ‖ ◆   晋晋
  I晋   ◆ /)  (\◆   晋 
  丶,I ◆/● I  I ●\◆ i'i
   I │  // │ │ \_ゝ │ I
   ヽ I    /│  │ヽ    I/
    │   ノ (___) ヽ  │
    │    I■■■I    │
     I    │■■ I    I 
     I    ├── ┤   │   < もっとしっかり煽らんか 白ブタ勢子ー
     I     ̄  ヽ  ,   │    
      \ /ヽ____ノヽ/
286名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 15:52:43 ID:BoUrfrs10
>>279
それだけならまだしも、「心の美しさ」を偉そうに説き始めたのにはぶったまげた。
きっこの独善性、客観性のなさに唖然とした。オマエは何様よ?と。
287名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 15:52:55 ID:a88+DaMR0 BE:108532782-
>>282
いやですよ
でも調べたければどうぞ
止めはしませんよ

イヤだから調べるななんていいませんよ
288名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 15:53:25 ID:YI1i9nvP0
そこに弁護士たたきもいれておいてよ
289名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 15:54:31 ID:s81NW+Wq0

■野口怪死事件はじめての人はココを嫁!


野口怪死事件 まとめサイト
http://keyword.shirietoku.com/index.php?%CC%EE%B8%FD%B1%D1%BE%BC

野口氏失踪から死亡までの時系列まとめ
http://www.geocities.jp/ariradne/horie_noguchi_ashidori.html



290名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 15:54:37 ID:VTtmBDga0
サイバッチの自作自演マッチポンプ
291名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 15:56:46 ID:7TCKUOlv0
自分が非難されたく無いから、匿名のネットで相手を非難してるんだろ?
そんな奴の情報は調査しなければ嘘か真実なのかわからんと思うぞ普通w
その調査自体を批判する奴らは、きっこの信者と思われても仕方ないべ
292名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 15:56:53 ID:gk60+iyv0
>>1
その「野田氏」がどういう人間かまで省略してどうすんだよ

ほんとオマイは煽るだけしか脳のないバカ記者だな
293名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 15:58:22 ID:ZJ39ivCS0
名前出したら信じるってのも逆に危ないよな
294名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 15:58:30 ID:FXuO4UZS0
きっこの情報リーク以外のビックルだMAXだモーむす批判だのは
まったく無価値。みんなそこんとこ分かって読んでんだろ?
新聞やテレビメディアで規制かかってるような
情報のリークにのみ価値があるのでは?
それ以外のことの批判者は工作員ww
295名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 16:01:57 ID:a88+DaMR0 BE:67833252-
>>293
それはそうですね。
でも判断材料のひとつにはなり得るでしょう
296名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 16:02:05 ID:Bwout3GF0
>>287
やっぱりバレたら困る事あるんだ!
297名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 16:03:27 ID:BoUrfrs10
>>294
きっこが自分で調べて書いてるわけじゃなくて、
つながりのある業界関係者からネタ貰って書いてるだけだろ?
だから元ネタとなっている人物の思想背景、交友関係が明らかにならない限り、
「情報のリーク」じゃなくて「情報の操作」でしかない。
298名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 16:04:02 ID:yyuPJDct0
きっこがリークする情報はあなどれない
299諸君、私はニュースが好きだφ ★:2006/02/25(土) 16:05:53 ID:???0
>>294
っていうか、あれ明らかに書いてる人別人でしょ。

たぶん、芸能ネタはきっこの中の人本人
社会ネタ・政治ネタは、どう考えてもプロか元プロ(中の人別人)
300名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 16:08:49 ID:jf+lTPiM0
きっこは殺人中国人嫁の事は
書かない
301名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 16:09:45 ID:FXuO4UZS0
>>297
きっこの情報が仮に情報誘導だったとして
それによって明るみに出た政治家の犯罪がある以上
野党による自民潰しだったとしても意義がある。
この調子で政治家同士暴露合戦に持ち込めば
だいぶ日本の暗部が明るみになる罠
302名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 16:10:21 ID:kqSQ4DFJ0
>>301
と、いう妄想
303名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 16:11:35 ID:jRTKOLWMO
>>274
きっこが言ってる事が何で正しいって確信してるの?
まるで永田みたいに
304サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/02/25(土) 16:13:06 ID:FR164Y7U0
>>1の野田って元公調の野田だろ?
この人さ、匿名発信の利点とプライバシー保護の観点がごっちゃになってるンじゃないの?

アメリカでは個人であっても責任を持って情報を発信するのが当たり前。
ってとこで頭が終了している気がする。

じゃあ、フリーネットやTorなんていう匿名ツールは、なんでアメリカ主導で開発が
盛んなのかとか考えたこともないでしょ、この人?
日本と米の文化、特にホイスルブローワーに対しての姿勢の違いとか、
場の提供や法整備に関しても、まったくの無知じゃないの?

そんなんだから公調に捨てられるンだよ。
305名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 16:16:20 ID:e17vgAv00
きっこ>>>>超えられない壁>>>>>>>>>勝谷
306名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 16:16:21 ID:jRTKOLWMO
>>304
なんでその野田だってわかるの?

確たる証拠もなしに
307名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 16:16:47 ID:BoUrfrs10
>>301
ソースや情報源のハッキリしない匿名情報を元に、
姿を隠した匿名の人間が一方的に誰かを糾弾するような状況というのはかなり恐ろしいと思うけどね。
プロパガンダや情報操作によって際限のない中傷合戦に陥るから。
情報が確かで、やましくなければ、なぜ実名で告発しないの?
308サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/02/25(土) 16:19:11 ID:FR164Y7U0
>>306
は?
>>1に書いてあるけど?

文網?
309名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 16:19:12 ID:FXuO4UZS0
>>307
じゃおまいさんが、実名だしてヤクザ政治家の繋がり
糾弾してみてよ 話はそれからww
310名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 16:20:41 ID:jRTKOLWMO
>>307
俺もそう思う
311:2006/02/25(土) 16:21:35 ID:w1hx4Ipj0
きっこーまーん
きっこーまーーん
きっこーまーーーん♪
312名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 16:21:44 ID:kqSQ4DFJ0
>>309
その前に「ヤクザ政治家の繋がり 」
を教えてあげないとw
313サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/02/25(土) 16:22:32 ID:FR164Y7U0
>>307
とりあえずさ、法整備を急いでくれない?
そこまでいうなら馬鹿与党に働きかけてくれよ。
314名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 16:23:29 ID:n3BPbBv50
>>305
それ、もしもきっこの中の人=勝谷説が本当なら、ものすごく屈辱的なカキコだろうなw
315名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 16:23:32 ID:dTX3M4c70
正しい情報の中に、
誤りを生じさせる情報を意図的に織り込まれたら、
判らんからな。

10個の項目があって、9個が本物、
1個の嘘をつくために、9個を並べたとすれば、
見破るのは容易ではない。
316名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 16:23:50 ID:qw2Tz3I00
きっこって確か週刊金曜日系の記者数名が
書きまわしてるんだっけ
317諸君、私はニュースが好きだφ ★:2006/02/25(土) 16:24:41 ID:???0
>>307
それを「匿名掲示板」の2chで言っても、説得力が…

というか、きっこの情報→その情報の裏を取る→その後に信憑性を判断、
というお話であって、それを確認しないのは永田と同レベルでしょと。

>>315
元々、匿名のどこの誰だかわからん人の話を100%信じる方が馬鹿
318名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 16:24:44 ID:pnkMKSRb0
>>307
お前も匿名のくせして何言ってんだかw
2度と2ちゃんに来るなカス
319名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 16:24:58 ID:BoUrfrs10
>>309
したくもないことをする義務ないしね。
中の人はメディア内部の人(おそらく)なんだから、
どうしてそこでやらないの?ってことだよ。
ヤクザとつながりのある政治家がいたとしたら、
マスコミ的には物凄く美味しいネタでしょ?
320サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/02/25(土) 16:24:59 ID:FR164Y7U0
>>315
そ。それが常にネットの状況。
だから、その真偽を勘繰るメディアリテラシーが重要になるから
計画的にっていう話だけだよね。
321名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 16:27:20 ID:kqSQ4DFJ0
>>318
ネットは1日2時間まで
週に1回は休ネット日を作りましょう。


お大事に。
322名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 16:27:34 ID:WzEBiOf30
多分、既存権力と違うところで頑張ってる感じが良く見えるんだろうね。
普通のマスゴミなんて、高年収で実質的な権力持ってて、モラルは低いし、
社会批判する資格あるのかって感じだから。
323名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 16:28:34 ID:jRTKOLWMO
ともかくきっこ信じてる奴なんているの?

324サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/02/25(土) 16:28:42 ID:FR164Y7U0
>>319
おい、いいからさ内部告発者保護制度を早くどうにかしてくれよ。
それが成立してから、おまえみたいなことを言うならまだわかるよ。

>>321
それはセキュリティーポリシーとも、件のネットメディアリテラシーとも
まったく関係ない話だけど、あんた池沼?
325名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 16:29:45 ID:fckVKEbcO
きっこの中の人の誰かは、中韓のなんかの団体の関係者?
で、小泉安倍を排除したい。
こんなとこではないか。しかし木村建設ねたを書いてたから違うか?
いずれにしても正体はしっかり調べたほうが良さそう、面白い展開になるかも
326名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 16:29:51 ID:rkk5jftT0
>>304
アメリカは個人がちゃんと身元を明らかにして
きっこみたいな事をやるのが当たり前だからな。
逆にきっこみたいなやり方は信用されない。
327名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 16:30:05 ID:kqSQ4DFJ0
>>324
ネットは1日2時間まで
週に1回は休ネット日を作りましょう。


お大事に。
328名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 16:31:43 ID:FXuO4UZS0
>>319
全然問題把握できてないなお前w
まとめがこんだけ出回ってんだから
せいぜい目を通してから書き込めよw
以降お前と話すと一から説明せにゃならんから
無視w
http://asyura2.com/0510/nihon18/msg/822.html
↑せいぜいその辺読んで個別にググッとけボケ
ヤクザの団体名も散々実名でてるしさw
329名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 16:32:54 ID:jRTKOLWMO
きっこ信じてる奴っているんだろうか

なんか都合の悪い事は政府の陰謀にしてそう
330諸君、私はニュースが好きだφ ★:2006/02/25(土) 16:34:29 ID:???0
>>326
身元を明らかにしない「灰色」ジャーナリストはアメリカにもいるでしょうよ。
ただし、「話半分」にしか聞いてはもらえないでしょうが。

というか、きっこを100%信じる人がいたらかなり頭がおめでたい。
はっきり言って「中国軍が沖縄に侵攻」というガセニュースを信じるのと
ほぼ同レベル
331名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 16:34:36 ID:n3BPbBv50
>>322
たぶん、きっこの中の人たちもその高収入でモラルの低いマスゴミの一員じゃないかなw

>>326
日本のブログジャーナリズムも何かヘンな方向にいっちゃってるよね。
ま、みんな確たる情報よりも陰謀論が好きなんだろうねw
332名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 16:34:45 ID:nlq6zovb0
きっこはちょっとだけ頭のいい普通の女の子で自分の思ったこと(妄想も含む)
を日記に書いてるだけさ。それを読んで右往左往する世間がおかしい。
333サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/02/25(土) 16:35:52 ID:FR164Y7U0
>>326
それは間違い。
確かに米ブロガーの有名人ってのは、身元をはっきりさせてから
有名になっていく。
でもそれは米に混在するネットワークの一つの側面でしかない。

もう一つがフリーネット。
米では匿名情報発信を補って実際に成果をあげている。
他にも匿名性の高いネットワークは沢山ある。


しかしその前に大前提。
きっこのBlogは匿名ではない。匿名性が低いC/Sでの公開情報。
当然、法的措置を踏めば誰かわかる。
これは、2ちゃんねるに書き込んでいるあなたと同じで、
匿名性をプロバイダー預けている状態。
とても匿名とはいえない状況。

わかった?
334名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 16:36:36 ID:FXuO4UZS0
安部及び自民党擁護乙。
マスコミさんも露骨な自演やめなさいよww
ばればれでっせ
335名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 16:37:59 ID:BoUrfrs10
>>328
論点がわかってないのはキミのほう。
そんな既出のもの出していきりたってどうすんの?
もうちょっと冷静になってレス読み返してくれ。
336名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 16:39:15 ID:pNg2jIfz0
>「『きっこ』の正体とは何かと思い取材を始めたら、なぜか批判が多く
>なった。情報は正しいのだから、正体探しはおかしいというものだ。情報
>を出す側がどんな人物か調べるのは当然なのに、なぜ正体不明の人物
>の話を一般市民が真実と信じるのか不思議だ」

きっこがどうかはともかく
ちょいと勘違いしてる

ある処から情報が出る→真実と判明→情報源が信用される

なのだから
匿名だからこそ出せる情報というものもある
そんなことはジャーナリストなら知ってるはずだ

それとも信用されないジャーナリストのひがみか?w
337サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/02/25(土) 16:41:06 ID:FR164Y7U0
>>335
このレスを読んで>>333なんか気がつかなかった?

この2ちゃんねるに書き込んでいるあなたはきっこと同じレベルの
情報公衆送信者なんすけど?

その自分の立場を最初に説明してみてくれない?
できないのなら、あなたのここまでのレスになんの価値もないよ。
338名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 16:42:53 ID:+n+Mdo8r0
東京新聞かよwきっこの中の人達と仲間同士じゃねぇか
339名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 16:44:34 ID:BoUrfrs10
>>337
自分のレスに価値があるなんて思ってないよ。
それがどうかしました?
340 :2006/02/25(土) 16:45:36 ID:N7c22qSF0
正体不明の人物であるより、
どんな情報でも過信するのは危険、
政治家の発言がそのいい例w(^ω^)。
341名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 16:47:09 ID:AskOCLTr0
裏を取らずに垂れ流しちゃってるからなー
当たった時はいいが、外れた場合は対象は悲惨だな。
それなりに名が知れて企業の株価への影響が出るほどになったんだから
身元をはっきりさせて責任を負うか
また別の仮名で始めるかしないとなー
342名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 16:47:29 ID:FXuO4UZS0
バカはほっときましょう
工作員も無視しましょ
そうすれば議論はスムーズに進行するよ
工作員の目的は議論を進めさせない事と
情報操作すること
ただそれだけだからね
無視が一番ききまっせ
343名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 16:51:16 ID:si/YKv5MO
一切文責が無いんだから、
平壌放送みたいなものだと思う。


さらに玄人が素人を装っているとしたら悪質。
344名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 16:51:27 ID:kqSQ4DFJ0
簡単に言うと、
今回、Blog系ジャーナリストは総崩れ、

だったってことだろw
345名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 16:52:07 ID:FXuO4UZS0
今我々に出来ることは

@情報をまとめること

この場合情報のまとめる事と、議論の場所をまとめることが重要。
今はスレが分散しすぎな為、すごく危険。
実際情報操作の手段として、分散させる手はよくある。

野口さんの件、ライブドア、永田議員騒動、などの
背後の権利構造を追求する総合スレがニュー速+に必要。
背後関係の追求が一番重要。

A情報をリークできる場所を確保すること

2chはIP記録&torなどの串非対応なので
例の海外掲示板やp2pを有効活用しましょ

B国内メディアは絶対取り合わないので
海外大型掲示板に情報をわかりやすくリークして回ること

http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1139142778/l50
↑に英語訳の今回のまとめ文あります。
誤字があってもエキサイト訳でもいいと思う。
海外メディアの今回のニュースリンクも添える。

野口さんの件がメインではなく背後の政治家・メディア・ヤクザ
の利権構造がメイン。情報統制されてることも。
海外大型掲示板及び海外マスコミリークが
外圧に弱い日本にとって一番効果的

以上三点に尽きると思う。
346名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 16:52:22 ID:U24LxtUC0
東京新聞はきっこんぽが関係者とは思わないのかねぇ
民主に都合の悪いことは書かないただの扇動者の言葉に信用なんてできるわけがない
マスコミはもうどうでもいいから最低限政治家だけは情報を使う側になってほしいよ
347名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 16:53:34 ID:jRTKOLWMO
348名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 16:55:14 ID:IApVVhqp0
>>337って、前からいる空虚でレベル低いレスつける奴だよね。
お前のレス馬鹿すぎて読んでられない。目障りなんだよ、消えろ。
349名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 17:01:18 ID:PUkpSmnD0
>>348
トリップ付けてるから嫌ならNGワード指定しちゃったほうがいいよ。
発言自体を制限しちゃったら2ちゃんが成り立たない。
350名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 17:03:07 ID:o7pm/spw0
とりあえず、頭狂新聞と駐日新聞はオカラの息がかかった新聞。
この位は事前に理解して読もうね。

民主党の今回の対応・主張は、日本の売国新聞を勇気づけた主張
疑惑を晴したかったら疑惑をかけられた方が無罪証拠をだすべき
・・すごい主張だ民主支持者はこんな日本が目標か?
351名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 17:06:00 ID:5Hjn29w70
>>348
学校で何かいやなことでもあったか?w
352サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/02/25(土) 17:06:46 ID:FR164Y7U0
>>349
そうそう。

というわけで、C/S環境下のサイトという条件は
きっこのBlogも2ちゃんねるも、ほぼ同程度の匿名性を表しているワケです。

きっこのBlog程度を匿名だからと否定するなら、
当然2ちゃんねるも否定するのが筋であり、
そこに書き込む者は「じゃあ、書くなよ」といわれて当然なワケです。

これをひっくり返すことができずに、コテ叩きに走る。
なんかファビョる。
ってんじゃ、サラたん笑っちゃうよ?
353名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 17:14:57 ID:2sVsuZdF0
>>345
p2pとか海外掲示板って具体的にどれを使えばいいの?

あと、2chってプロキシー使えないの?

ちょっと、質問あるんだが、IDを変えるのってどうやるの?
串通せば変わる?

354名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 17:16:42 ID:FXuO4UZS0
>>353
なんでIDかえる必要あるのww
355サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/02/25(土) 17:17:55 ID:FR164Y7U0
>>353
その程度なら、マジで半年ROMってからじゃないと、
2ちゃんねるもその他のツールも使わないほうがいいと思うよ。

PC、ぶっ壊れるよ?
356名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 17:19:28 ID:B3P0JJUn0
まあきっこと言うか2ちゃんみたいな所に書いてある
物をホイホイ鵜呑みにする連中は考え物だよな

なんつたって書いても責任取らなくいい
そんなもん簡単に信用できない罠
マスコミ不信の余りネットの信憑性を疑うということを
忘れている人間が結構居る予感
マスコミの替わりにネットが台頭できるとか思っている人間も居たしなー
現実的に考えてみろと
357名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 17:20:10 ID:M7+yTAbb0
>>353
その話題はやめれ。
匿名投稿ツールの紹介とか、聞いてもいねーのに延々と始める香具師が
で出来て鬱陶しくてたまらんから w
358名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 17:21:10 ID:2sVsuZdF0
>>354
いや、IDストーキングして思想傾向を分析されたりして、人物特定する
粘着常駐2chネラーが居るみたいだから

あと、単純に不思議だから
時々、IDを何度も変えながら、同一人物と思われる書き込みを
繰り返す人がいるけど、どうやっているのかって思って
あなたは詳しそうだから、聞いてみた

ところで、C/S環境って何ですか?
359名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 17:21:21 ID:t9MoAD9R0
擁護派の方々は、もちろん裏ページのパス
配信されてますよね?
自分は彼女のブログに良く行ってるし
さるさるのお知らせにも加入して1年以上
経ってますが、未だに裏パスが配信されません。
ガセなんですか?
360サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/02/25(土) 17:23:39 ID:FR164Y7U0
>>357
そーかー、鬱陶しいのかぁ。
じゃあやっちゃおうかなぁwwwww

串を刺す程度の知識があれば、
簡単だし便利だし、晒される側には頭痛いのは確かだもんなぁ。

Torでしか書けないし閲覧もできない、
2ch風のTorユーザー専用掲示板もあるよぅ。
361名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 17:24:09 ID:MNlQ9pzL0
で、この記事書いたの誰?
情報は確かなんだから正体明かしても問題ないだろうに
362サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/02/25(土) 17:26:29 ID:FR164Y7U0
>>358
IP固定契約のISPを使ってないなら、
ルーター操作画面を呼び出して、
一度切断して再接続をするだけの厨房技。

>>361
で、そういうあんた誰?
363名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 17:30:12 ID:M7+yTAbb0
>>362
> ルーター操作画面を呼び出して、
なんて礼儀正しい香具師なんだ w
そんな藻前に恋しちまったらしい。
364サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/02/25(土) 17:32:20 ID:FR164Y7U0
>>363
あんまり、電源バシバシやってると壊れるよ。
ちゃんとブラウザから呼び出せよ、厨房。
365名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 17:40:36 ID:AHx/thLS0
七社会・警視庁記者クラブ・警視庁ニュース記者会を通した時点で情報統制されてそうだ。
そう思ってしまうくらい大手マスコミに対する不信感は強い
366サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/02/25(土) 17:40:58 ID:FR164Y7U0
Tor経由で閲覧と書き込みが可能になる掲示板。

■Onionちゃんねる
http://xiwayy2kn32bo3ko.onion/tor/

Torをクライアントとして導入し上記を使うには
日本の解説サイト情報は古くなっているので、
公式のここを見て導入すること。
http://tor.eff.org/cvs/tor/doc/tor-doc-win32.html

■Torに関する質問は以下で。
Tor (トーア) - The Onion Router 2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1121341885/
【黒船】トーアが街にやってきた【襲来】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1091839125/
367名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 17:43:45 ID:8O6gAVB80
また東京新聞か
368名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 17:46:43 ID:ffDM9BIK0
正体を出したら言えることも言えん世の中だろうがw
369名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 17:58:49 ID:jRTKOLWMO
嘘もきっこを通せば真実を見る信者哀れ
370名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 18:15:53 ID:4l2vcO2K0
きっこさんのブログをかかさず読んでるくせに、
悪口ばっか言う低脳が多いことに驚いた。
そんなに嫌なら見なきゃいいじゃん。
むかつくとか言いながら読んでる奴って、頭大丈夫??
結局、自分には書けない文才や、圧倒的な情報網に嫉妬してるだけだろ?
371名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 18:18:50 ID:sIO9ed370
>>370
文才あるのかな、あれ。
一度読んだがけっこうな悪文だと思うよ。
372名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 18:20:19 ID:m6Noc14i0
>>370
読まずに批判よりはいいでしょう

と、一度も見たことない俺が言ってみる
373名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 18:26:39 ID:KBMIm7g00
で、きっこの正体って誰なの?

デーブ・スペクター?
374名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 18:28:45 ID:eQIMH7fi0
谷隼人
375名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 18:37:41 ID:nlq6zovb0
>>370

俳句、国文学担当のきっこさんはなかなか。
さすが俳人だよ。
376名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 19:04:50 ID:r7YE7/2f0
あの・・・どこが文才あるんでしょうか。
377名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 19:07:14 ID:nlq6zovb0
少なくともきっこを探し当てたとか言ってる連中よりは。
サイババッチとか・・・
378pontaponta999 ◆GANAVOX.xg :2006/02/25(土) 19:29:46 ID:BlNxlg3y0
いやだな、こういう粘着。オマエのHNで検索してもすげぇな。一日中、2ちゃんかよw


>159 :サラたん ◆SALA/cCkcU:2006/02/25(土) 10:02:14 ID:FR164Y7U0
>↓きっこ、おまえのそれ自分ことじゃん なんか文句あんのか? ああ?

>他人を否定したり攻撃することによってしか、自分をアピールできない気
>の毒な人たちとか、他人の失敗につけこまないと、勝負に勝てないミジメ
>な人たちとか、なんだか最近、そう言う人たちが増えて来たような気がす
>る。他人を押しのけても自分が目立ちたい、他人に嫌がらせをしても自分
>がいい思いをしたいって言うウジ虫どもがわいて来るんだと思うけど、
379名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 19:32:39 ID:qFk0wD2O0
きっこって過激派のクソサヨだろ?
380pontaponta999 ◆GANAVOX.xg :2006/02/25(土) 19:36:11 ID:BlNxlg3y0
きっこ批判をしているキチガイ=安藤隆夫の勤め先を晒しておくか。

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%B9%AD%C5%E7%A1%A1%CA%AA%CE%AE%A1%A1%A5%DE%A5%C4%A5%C0&fr=top&src=top

ほらほら、早く警察に駆け込みなよ、2ちゃんに個人情報晒されてますって。
家宅捜索受けた容疑者のお前は毎回門前払いを食らってるから無駄だけどw
来なくなっちゃったね。関係者しか知らない裏話を暴露されたのが堪えたの?
ねえ、精神病院に通院してる事実で責任能力無しを狙って無罪をたくらんでるあんちゃんw
381名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 19:36:22 ID:RVy3ni9L0
きっこの日記っていつぐらいからさるさる日記のランキング1位になったの?
382名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 19:36:39 ID:Iow+9gzg0
早く民主が政権とって

女子高生を万引きの疑惑で身体検査できるようになって欲しい。
383名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 19:42:35 ID:+pexhEF+0
>>1
>なぜ正体不明の人物の話を一般市民が真実と信じるのか不思議だ
記者が記事の責任を負うと観点からすると正しいが、記事に記者名を記載しない
新聞が言っても、むなしい。
また、読者が真実と信じる理由は後の各社報道で真実だと証明された事例が
いくつかあったから。ブログと新聞を混同してもらっては困る。
384名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 20:22:53 ID:BlNxlg3y0
あえて言うとね、きっこさんが繰り返し、その間に入った人を守るために
頑張ってたわけでね、それで持ちまわって勝谷だとかいろいろといわくが
あるんですよ今まで。 それで、ああもうダメとなったんです。我々のなか
では。 だからそこがちょっとキツイんじゃないですかね、キチガイ安藤隆夫。
脇が甘かったのか、きっこにダメージを与えるという目的だけでやっちゃったのか。
そこなんですよね. このあいだ新潮もちょっとやってなかなかその後発展してないんですよ。
基本的に安藤隆夫はジャーナリストって範疇には入らないと思います。
この人物はね。 ご存知のように我々も昔から痛い目に遭ってるんですよ。
この人はキチガイです。それであのう、きっこ=木立をいまさら暴いたところで別に何もダメージないですよ彼女は。
というわけで、安藤隆夫については徹底して叩いてください。
で、あんちゃんの勤め先を晒しておくか。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%B9%AD%C5%E7%A1%A1%CA%AA%CE%AE%A1%A1%A5%DE%A5%C4%A5%C0&fr=top&src=top
ここだよ!
385名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 20:29:46 ID:0D4mWKHu0
>>383

そうそう。ネットの匿名性を批判する前に、新聞その他は先ず自分たちから
全記事を署名入りにしろと言いたい。(w

そもそも、個人サイトが氏名や身分を明らかにしたからといって途端に信憑性が上がったり下がったり
するとも思えないし、メディア企業の名を冠した記事だって、朝日新聞のサンゴ事件や任侠サイト閉鎖事件
のような全くの自作自演捏造記事もある訳ですしね。(w
386名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 20:33:42 ID:spMZvICv0
国会でも堂々と嘘八百を並べている人たちがいるんだから、
素性が知れないヤシなんか信用するほうがおかしいと言いたいんですねw
387名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 20:35:00 ID:s1h1MIRJ0
まずは内容の真偽が第一。
誰が発信元とかは二の次。

正しい情報が出てくるなら、いいことじゃないか。

馬鹿じゃないの?
388名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 20:37:36 ID:PbO/I8BU0
だってヘアメイクアーチストの名簿にも載ってないんだろ。
ヒゲが濃くてスネ毛があって声の低い女だってw
389名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 20:37:49 ID:0D4mWKHu0
議員だろうが匿名の誰かだろうが、そのまま信用できる話なんてないでしょう。

大抵は、他の既知の事実やそこからの推定などとの整合性を各人なりに頭の中で
照合して「これは本当ではないか?」「如何にもウソっぽい」などと判断している。
その判断に伴うリスクは受け手側に常にある。対象が議員の公式な発言だろうと
Wikiに書いてあろうと日記サイトのコメントだろうと、相手は責任を取ってはくれない。
そんなの当たり前。
390サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/02/25(土) 20:38:24 ID:FR164Y7U0
>>378
あにょ〜
それ、自分の書き込みログを検索しても出てこないし、
サラたんの目まぐるしい文体とも違うンすけど?

なんでしょんなに捏造までして必死なのw
391名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 21:21:48 ID:Wd+j6so60
>>388
女だと信じ込ませるために4年もMAXファンを演じてたのか?
遠大な計画だな、おい。

それとも女が裏情報を仕入れられるわけが無いとか思っての発言か?

>>389
確かにそうだけど、都合のいい情報は、都合の悪い情報よりも安易に
信じてしまうだろうな。
392名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 21:49:15 ID:nlq6zovb0
>>391

> 都合のいい情報は、都合の悪い情報よりも安易に
> 信じてしまうだろうな

そういうことのないように学校でお勉強するのさ。
393名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 22:24:53 ID:SPDHjKO00
394名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 22:31:51 ID:sKyvOIJq0
ちがうだろう、学校てそういうふうに信じ込むコトを教え込むところだろうが。
東大法学部はどういうふうに「信じ込ませるか教えるところで全然ちがうがな。
395名無しさん@6周年:2006/02/25(土) 22:56:18 ID:SPDHjKO00
【今一番やりたいこと】
コイズミをグーで殴る!

www
396395のソース:2006/02/25(土) 22:58:19 ID:SPDHjKO00
397名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 00:08:21 ID:1YFpuyPs0
水槽で魚を飼ってて
ネコが好き

やはりひとりじゃなさそうだ
398名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 00:35:55 ID:RU32Q3GZ0
そうそう。きっこさんの匿名性を批判する前に、2ちゃんねらーは先ず自分たちから
全記事を署名入りにしろと言いたい。(w

そもそも、個人サイトが氏名や身分を明らかにしたからといって途端に信憑性が上がったり下がったり
するとも思えないし、2ちゃんなんて「サラたん ◆SALA/cCkcU 」を見ればわかるように
全くの自作自演捏造記事もある訳ですしね。(w

なにが 「あにょ〜 」 だよ。書いてて恥ずかしくねぇの? ニートが
399きっこ本物:2006/02/26(日) 00:39:28 ID:EZR51RDr0
なんか質問ある?

な今日この頃でした  ビックルウマー
400名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 00:46:22 ID:LCzhRXaB0
>>391
普通MAXは女のアイドルなんだから、男のファンの方が多いんじゃないか?
これが男でも女でも遠大な計画とは思わないけど
401名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 00:51:00 ID:TCjDqYK40
たぶん最初は普通のファン日記。(書き手は男性かもしれないけど)
いつからそうでなくなったか?
「元からの人に加えて別の誰かが関わって来た」って思ってる
人が多いんじゃないの?
402名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 00:57:42 ID:qg6cc1fu0
この新聞バカじゃねーの。
情報の裏を取るのが仕事だろーが。
403名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 00:59:47 ID:SKyVPZDx0
>>399
あっ!本物がいる!
404名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 01:01:09 ID:071fRR5G0
★SONY社員中国で淫行三昧!★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1138348912/


日本企業の技術流出工作? こりゃ駄目だよな...日本。
人神共?!SONY?工在中国的淫?丑?[其他]
http://ent.6park.com/bbs/messages/22074.html
http://www.peacehall.com/forum/toupai/212.shtml
405名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 01:06:33 ID:8mPlOxT00
ガセネタメールの出所ジャーナリスト、同業の情けか
キッコも二階堂も触れないなぁ
406名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 01:08:15 ID:QaoEjcrh0
>1
狼少年の教訓はただしい
407名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 01:11:02 ID:+EtbMosS0
>>401
どう見ても、初期はただの個人日記。
2002年頃から「コイズミ」批判をしてはいるが、2004年12月8日に
「コイズミ迷言集」を書いた辺りから、急に政治ネタが増えてる感じがする。。。


408名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 01:17:21 ID:RBqpIyPv0
きっこ本物へ

小泉は実姉とのセクルスを嫁に見られて離婚って本当ですか?
409javaウオク:2006/02/26(日) 02:26:42 ID:ZMCUiPuv0
内部情報が欲しいか?

内部情報が欲しければくれてやる
410名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 08:50:39 ID:l6zO7MP80
たかじんのそこまで言って委員会
2月26日放送分

【衝撃告白“堀江メール”は真実 】
▽3月…民主党が示す(秘)証拠&巨大な闇権力

◇司会 やしきたかじん、辛坊治郎(読売テレビ解説委員)
◇パネラー 三宅久之、原口一博、勝谷誠彦、松尾貴史
宮崎哲弥、橋下 徹、桂ざこば、小林恵美
ゲスト:青木謙知(航空評論家)

http://www.ytv.co.jp/takajin/index.html
411名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 08:53:47 ID:JwI4JZBt0
今日のたかじんのそこまで言って委員会は必見
勝谷が見もの

政党支持が宗教めいてくると、薄気味悪いよね。
412名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 08:58:56 ID:M/oZNrj2O
真の黒幕は鬼頭こううわなにをするやめ(rx
413名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 08:59:59 ID:xQGNGN7EO
確にあれだけ偉そうに語ってる奴は誰なのか知りたい
414名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 09:06:36 ID:hOLGuPiUO
きっこもたかじんもいらねーよ!
何だよ、ひらがな名前って!
415名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 09:08:08 ID:gJOhRqZg0
永田は東大工学部物理工学科、
鳩山は東大工学部計数工学科。
とちらも工学部6号館にあってもともとは同じ学科だったらしい。
法学部の法文1号館はお隣りの建物だよ。
416名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 09:08:51 ID:o8hdLoll0
>>391
バカだなお前。
「きつこ」のモデルはいるんだよ。
本人はその女の近い知り合いだから、ああいうことが書けるわけ。
裏情報や見解は本人のオリジナルなの。わかった?
417名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 09:20:03 ID:RU32Q3GZ0
                      ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- '  .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
「きっこを守れ」「サイバッチ潰せ」「きっこを守れ」「安藤隆夫を潰せ」
418名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 09:54:47 ID:24GA4/+30
>>11-12

政治家選んでる人間にそんなことをいったって意味がないとなぜわからんのだろう。
だって、全部嘘なのに投票してくれてるじゃない。
419名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 11:50:22 ID:eXo5Wca6O
きっこもいい迷惑だろうな。
頭の悪い男たちに、女にはあんな文章書けるはずないとか言われて。w
あげくの果てに、よりによって勝谷が書いてるとまで侮辱されるし。w
勝谷が逆立ちしても、あの文体は書けないよ。感性の違いは明らかだもの。
小泉レイプ話だけは頂けないが、俳句話とか貧乏話はいい味出てるよ。
当分ジャンヌ・ダルク扱いされるのがうざいだろうが、自分の好きなように書いて欲しい。
野口怪死事件だって、まだ全然終わったわけじゃないしね。
大手マスコミには気をつけろよ。あいつらエリートの嫉妬は半端じゃないからな。
420名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 12:45:40 ID:HisSMaW10
きっこが高卒の美容師だとまだ信じている奴がいるのか。
ヘアメイクアーチストの名簿にも名前が無かったのにw
421名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 15:01:31 ID:zQLZvA190
>>420
そうそこ
実際にヘアメイクなんかやってないことは確実
だからこそこいつの正体が余計気になる
そんなほらばっかついてるキチガイの正体が

でもこいつ性別は女だと思うよ間違いなく
女特有のきもい長文だから完全に
422名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 15:09:49 ID:TCjDqYK40
>>421

カマっぽい男だと思う方がオレは自然だと思うね?
423名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 15:26:49 ID:zQLZvA190
>>422
可能性はあるかなぁそういうのも
ただ女だと思うよ文章見てきた感じ
精神病女
424名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 15:40:55 ID:/UGkmAmjO
× 名前を表記してる奴の記事を信じずに、匿名の奴の記事を信じる
〇 信用できない記事を書く実績のある奴が、その名前のままで書く記事よりは、そうでない奴が匿名で書く記事にまだ興味を持つ

きっこの言うことが議論のネタとして格好の物だと言うことに過ぎず、別に鵜呑みにしてるわけじゃないだろう。既存メディア必死だな。
425名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 15:46:29 ID:+EtbMosS0
会社名を出してる有料媒体なのに、信憑性の低い記事ばかり出す所も、どうかと。。。

あえて、どことは言わないが。
426名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 16:42:47 ID:Lt86g2qc0
野田さんのメルマガ続報キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
http://espio.air-nifty.com/espio/2006/02/post_cff0.html
427名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 17:10:53 ID:TCjDqYK40
野田さんとこに来たメールの人の言うことが仮に本当だったとしたら、
きっこって一日中パソコンに張り付いてあちこちから情報集めてそれ
を自分なりにまとめてるってことだよね。何のためにそんなことして
いるのかな?単なる趣味?
428名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 17:16:17 ID:vZyOkTY60
ヒント:株
429名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 17:32:06 ID:RU32Q3GZ0
きっこは武蔵野の私書箱センター404号室を使用 調べてみな 名前にきの付く人物がいる
430名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 20:09:26 ID:iEnjMxgg0
きっこ

それは美しい心

きっこ

それは美意識のかたまり

他人を否定したり攻撃するような心の貧しい人とは違います

きっこが他人の悪口を書いたことが1度でもありますか?
ありえません
本当にありがとうございました
431名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 20:18:41 ID:nET7Dvaq0
おいらも野田元公安某記者に抗議爆弾落下しますた
432名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 21:23:02 ID:ANkG47bF0
>>421
ヘアメイクの人とつき合いがあるマスコミ関係者。
出版社の編集部の女とかでは?
433名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 22:08:16 ID:/hF8nZB/0
ヘアメイクの人と付き合いがあるとすら思えないな
434名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 22:51:34 ID:YAGrrd5A0
無言電話の元公安調査庁キャリア逮捕

同僚の女性にふられた腹いせに、六千回以上も無言電話をかけるなどしていたとして
神奈川県警大船署は二十二日までに、東京都中野区若宮、元公安調査庁職員野田敬生(ひろなり)容疑者(29)
を脅迫の疑いで逮捕した。  調べによると、野田容疑者は今年一月から七月中旬にかけて、
同県鎌倉市内に住む元同僚の女性職員(31)の自宅に、六千回以上も無言電話をかけ続けたほか、
二月から七月にかけて、「恨んでやる」「一生付きまとってやる」などと書いた手紙を四、五回送りつけた疑い。  
野田容疑者は昨年十二月、この女性職員に交際を申し込んだが断わられ、その後、職場で女性を追いかけて、
女性の衣服を引っ張るなどの“事件”を起こし、十二月三十一日付けで依願退職していた。
野田容疑者は東大卒のいわゆるキャリア組だった。  
同署は、女性職員から今年七月に無言電話などの被害届けを受け、筆跡や通話記録などを調べ、
野田容疑者の犯行と断定した。野田容疑者は調べに対し、
「わからない」などと、あいまいな供述を繰り返しているという。
435名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 23:43:47 ID:qDQbg6Bz0
ムホホホホホ
元公安ストーカー野田っちに追い詰められるチームきっこw
あ,それときっこにカンパしろとかいって口座かいてるやつは通報しときました。
436名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 00:04:19 ID:YtqY80Wt0
>>435
すごいな
437名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 00:07:20 ID:dannq+Iq0
女性の衣服を引っ張るなどの“事件”を起こし

女性の衣服を剥ぎ取り・・・強姦未遂っぽいね。。。
438名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 00:09:44 ID:6heTpVsR0
きっこが信用されだしたのも年末のマンション問題を
バシバシ当てまくっていたからだろ
439名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 00:31:42 ID:D3kyTZkd0
>>73
ちみは典型wwwwwwwwwwwwwwwwwww
440名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 01:10:41 ID:2bcDRIf/0
共同通信のカジノの記事がうpされてるが、これが
「自民党議院とライブドアとの癒着から、沖縄の悪徳企業が関わってる
野口さんの事件に至るまで、すべてのカギを握るニュース」
ということらしいが、おいらには全然わからん。
441名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 01:14:59 ID:YDvDdFN10
>>1
真実=東京新聞等の新聞
ネット=嘘八百

ということれすか
442名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 01:19:23 ID:2bcDRIf/0
しかし、きっこ、怒ってるな。
この>>1の記事も原因の一つのようだね。それに加えてひょっとしたら
ちゃねらー連中がメール攻撃したのも原因か?
443名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 01:19:41 ID:1rOw2ahZ0
ブログで企業名出しただけで株が急落して
何億も飛ばせるほど影響力があるのに
パチンコで数千円儲けて喜んでるのが何ともギャップがある
アフィリで稼ごうともしないし、不思議な人だなぁ
444名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 01:24:21 ID:NmR2xMwdO
「プライバシーの問題はどうなるんですかうわなにを」
445名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 01:26:20 ID:HRAg9UQH0
新興市場の異様さを毎日目の当たりにしてる身としてはサイバーファームについては限りなく真実に近いと思ってる
遅かれ早かれ
446名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 01:31:25 ID:qrOB9V8P0
不確かな情報を信用するか否かの
基準はネタ元の人の「実績」だな。
過去に出した情報が結果的に正しかったという実績が
ちゃんとある人ならば、不確かな情報でも6割は信じる。
447名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 01:45:10 ID:KgIJIpDv0
>>434
を見て爆笑。

>1
>情報を出す側がどんな人物か調べるのは当然なのに、なぜ正体不明の人物の話を一般市民が真実と信じるのか不思議だ
こんな人物にここまで言われたら笑うしかないねw
448名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 03:02:49 ID:8a8Yoo9d0
                      ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- '  .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
「きっこを守れ」「サイバッチ潰せ」「きっこを守れ」「安藤隆夫を潰せ」
449名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 03:14:43 ID:R3R9t70W0
確かにきっこ支持者は異常だよ
450名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 03:19:29 ID:AWGlNQyzO
きっこを信じてる人が、まだいるほうが俺には不思議。
451名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 03:20:19 ID:V8MYcziH0
実績があるから信用するってのはどうなんだろう。
三流週刊誌のいい加減な記事をいつまでたっても事実だと思う人も数多くいるわけで。

2ちゃんに書かれてる匿名のいい加減な情報を真実だと思っちゃう人も多いし。
その2ちゃんに書かれる意見のソースが「三流週刊誌」だったりすることも多いし。

結局、「そうであったほうがおもしろい」という方向に流れるだけなんじゃないかと思う。
452名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 03:28:45 ID:yT9w8wBc0
きっこだって三流週刊誌並だが?
453名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 03:31:10 ID:V8MYcziH0
三流週刊誌以下、たと思う。
別に個人のブログなんだし、それで良いとは思うが振り回されるのはどうなんだろうかと。
454名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 03:31:28 ID:DQ33oj170
噂話が好きなんだよ。
父親が休日の新聞ラテ欄のスポーツ中継には忘れないようにマーカーつけるんだけど
ラグビー、ゴルフ、ボクシング、WBC、たかじん、ってオヤジwwww
455名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 03:32:55 ID:G0KYYCbQ0
あそこまで下品なBlogってのも珍しいと思うがな
それはそれでいいかもしれんが、信用したいとは思えん
456名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 03:34:14 ID:R3R9t70W0
情報を精査し合えることがネットの魅力なんで
特定の誰かの情報がピックアップされて持ち上げられるのはマスコミや週刊誌と何が違うの?と思う
まー誰かの情報を元に精査、議論し合えばいいんだが
ここんところのきっこ信者の「きっこの情報だから間違いない」みたいなのはキモかった
457名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 03:40:29 ID:qrOB9V8P0
手柄を挙げた人の信用度が上がるのは
必然だが、別にその人が全知全能でもない、と。
きっこが手柄といえる程の事をしてるのか
どうかは知らないが。
458名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 04:49:52 ID:0pH5E9VN0
松永英明=河上はFAだな
459名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 04:56:17 ID:Zi3H2cQy0
前原も京都出身だな
460名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 05:01:32 ID:Zi3H2cQy0
馬渕もあの辺りだ
461名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 05:04:13 ID:Zi3H2cQy0
野中も一枚噛んでそうだ
462名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 05:06:22 ID:zJTY8c5kO
きっこ最近また小泉叩いてるのか
あの左翼
463名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 05:09:07 ID:Tuqh916G0
記者クラブで貰ったネタしか書けなくなった新聞記者が何を言おうが説得力ないよ
新聞記者が役立たずだから皆ブログネタに飛びつくんだよ
464名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 05:15:49 ID:gJo4N+sSO
【これからの流れ】
『日本の特アへの開国=属国』
【特アの不法滞在者数は万博後'05・7月以降一切発表なし=何を意味するかは解るハズ】
(3/1〜韓国人ビザ免除・恒久化決定済)(→なんと中国全土にまでビザ発給を拡大する動きも。国交省と大臣+外務省のゴリ押し)
(→次期・国連事務総長が韓国人?日本外務省も常任理事国入りを認めるかもと吹聴しゴリ押し?)
→マスコミ+D通(+SB?)主導のネット自主規制団体誕生→ネット自主規制(→ネットでの実名表記義務化)→日本向けという言葉を入れて、2chとブログも規制=言論抹殺
→人権擁護(=男女平等・市民オンブズパーソン・苦情処理)法案成立
→特アに主権移譲+沖縄の領土共有→特許の共有→日本は特アへの開国=属国
 きっこ等は特ア勢力の福和会、M派、小沢等に繋がっていると言われている?一応言っておくが小沢はバリバリの女系天皇容認派。
 福和会の関係議員や関係者・元議員等はLD事件後から急にマスコミには出ていない、何故か解るハズ。
 今、マスコミやマスコミに影響する『アドバルーン・ブログ』が何処を目指しているか解らない?
 『書かれていない事の方が重要なのは昔からなんら変わらない。』

465名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 05:19:43 ID:ImIKv9pz0
馬渕-きっこラインにびびった永田が
功に焦って山頂に陣を張ったって全滅ですね
466名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 05:20:16 ID:gJo4N+sSO
■きっこ本人が社民党支持とはっきり書いている。
 拉致問題、特ア問題、特ア寄り政治家(特に野党)などはあまり取り上げない。逆に反特ア勢力の足を引っ張るような事が多い。
■ またパチンコの話は、パチンコの特ア利権・警察利権・パチンコにギャンブル税金がかからない事を知っている人なら、非常に違和感がある。
■ また、きっこは他人のブログの内容を、勝手に下敷きにして書換えて書いているのに、その相手のブログのリンクをつけていないみたい。
 下敷きにされた相手のブログの管理人が少し怒っているみたいだから。
 BSE問題だとあるブログで
 「あそこのBSE関係記事は私のブログを全面的に下敷きにしているんだよ。かつその内容をデフォルメして読者に提示しています。クレジットもしないで。あそこはこういう手法で書き散らしているわけです。」
と書かれていた。
 そこは皇室典範改正反対、女系・女性天皇反対の人達の間では有名なブログ。
 また、既に、『去年の』(←これ重要)BSE問題の際に、このBSE問題版のブログは非常に有名だった。きっこがBSE問題を取上げたのは随分後。きっこお得意のあたかも以前から全て知っていたかのような書き方をしているけどね。

 ヒューザー→福田組・福和会→安倍麻生に付いていない、森元総理と残りの森派→小沢一郎の筋を絶対に書いていない。
 山口那津男以下、層化筋に突っ込みが甘い。
467名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 05:29:25 ID:8a8Yoo9d0
記者クラブで貰ったネタしか書けなくなった新聞記者

↑えええ? 記者は記者クラブでネタなんか貰わんぞ? 記者クラブって何か知らないだろwww

>>463 知ったか恥ずかしいw

 
468名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 05:38:47 ID:Zi3H2cQy0
プレスリリースをもらう場所だろ
469名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 06:15:34 ID:hCALQMUJ0
さすがアカヒと並ぶDQN新聞だな、トンキン新聞は。
470名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 06:19:37 ID:y+xKeDPk0
モノによってはスルメみたいに臭いたつ雰囲気てあるよね
「きっこの日記」にはそれがあるんだよなぁ。ピリっとスパイシーな臭いが。
471名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 06:22:03 ID:Xg1fzmE60
野田さんが、また新たなネタを投下。

http://espio.air-nifty.com/espio/2006/02/post_800b.html
472名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 06:42:32 ID:T7WAmfR10
>>463
皆?w おいおい、その他大勢をお前と同じアホにするなよ
473名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 06:45:40 ID:Y+5Sq2fZ0
つうか普通にキモイ日記じゃん。
真実を告げようがあんな偏向した記述じゃ信用する気にならん。
なにありがたがってんの?って感じ。
474名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 06:50:28 ID:BkgH91q80
きっこが元オウムの河上だなんて話になったら、持ち上げてた立花隆とか
あの辺もどうなっちゃうんだろう。
475名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 06:51:22 ID:2x2gNI+G0
>>473
1レス1円くらいの稼ぎ?
476名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 07:03:04 ID:fpnMiTd80
この人、人気blogランキングにこだわってるところが支離滅裂
477名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 07:05:10 ID:01t8UQtT0
>>434
え?あれ?>>474と名前が一緒だけど、ストーカーやってたの?
478名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 07:06:10 ID:IzUDLgCF0
きっこの背後にいるのが河上イチローならサイバッチハズレじゃん,と思ったのだが
きっこと馬渕をつないだのが文春人脈の可能性もあるな。
479名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 07:09:58 ID:Kr7YKAoI0
あたし的には野田っちがストーカーでも情報が真実なら問題ないとビックルを飲み干す今日この頃なのだ


きっこ信者的にはそういう理屈だよな?
野田がストーカーでも情報が真実ならそれでいいんだよな?
480名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 07:09:59 ID:QFyHvGSE0
匿名一個人相手にしてる時点で負けだと気付いているのかどうか
481名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 07:11:17 ID:EaCd4UBg0
確か、「永田メール」、ガチで本物って書いてたところだよね。
482名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 07:12:23 ID:nhHjD5vm0
武部のこと暴露してたな
これで自民党も終わりか
483名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 07:13:16 ID:E+LXQlUa0
きっこのページに掲載されてる女性が本当にヘアメークなら
これだけ騒がれてるのだから関係者から簡単にばれるはずなのにばれないというのはやはり架空の人物
ということか。
484名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 07:15:52 ID:bXSBCNt50
2ちゃんのレスは正体不明で玉石混淆
485東京いぎん ◆aRAnj9VVXE :2006/02/27(月) 07:16:37 ID:qX9z6xmE0
Fって記者の名前が気になる
486名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 07:18:45 ID:5OPSwKUI0
きっこってやつあ、そんなに人気だったのか
487名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 07:19:11 ID:EKtnB5dqO
今宵も、きっこでヲナニーしました。
488名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 07:19:19 ID:1fO/FXgA0
>>465
あやまれ!馬ショクにあやまれ!
489名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 07:20:59 ID:Xg1fzmE60
>>485
藤田大輔だそうだ。
まあ言われて見ればねえ。
490名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 07:23:05 ID:T7WAmfR10
>>485
藤子・A・不二雄
491名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 07:24:01 ID:KqUL4JktO
ネムレヌヨルハはなくなっちまってたんだな… まぁ、また読めるからいいか
492名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 07:26:07 ID:0KeptngF0
>>485
藤田大輔か?
493名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 07:29:59 ID:pNcopTehO
あのブログトラバつないでた?
なんか昔テイストの一方通行ひとりごとのような…。
494 ◆XDyqWZQd3c :2006/02/27(月) 07:31:54 ID:7F50S6EXO
永田さんじゃないの?
495名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 07:39:26 ID:Nitd5xRL0
河上イチローとは、これまた懐かしい名前が出てきたなw
そういや、サイバーワールドからの攻撃だかって本出してたね。
ん?!闇の組織って、もしかして・・・

496名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 07:43:58 ID:4Mfi7kv40
東京新聞さん、がんがってきっこの正体つかんで発表してください。
497名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 07:45:06 ID:wwOtyAYH0
よーするに、「きっこ」は「オウム」だったと?
498名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 07:47:00 ID:HunN4cj60
本人がワザと何度も繰り返し使用してる

「〜ですが、皆さんいかがお過ごしですか?」

って表現が死ぬほどムカつくのは俺だけですか
499名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 07:47:53 ID:rk1c0P2C0
きっこはなんか政治的意図が見え隠れしてイヤ。
500名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 07:54:16 ID:yGVo6fMzO
>>159
なんか変なつまらないプライドがあるんだよな。もうちょっとましかと思ってたけど…
501名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 07:55:10 ID:oygixf7j0
>>499
政治的意図なんて曖昧なんてものではなく、
とりあえず「自民氏ね」から始まって「自民頃すために民主に入れろ」で繋いで
「民主に入れずに自民に入れる奴は愚民」で〆る直球勝負師だと思うが。
502名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 08:08:47 ID:TKh31KyH0
オウムねぇ。

何か亡霊のように出てくるな。
503名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 08:11:57 ID:01t8UQtT0
野口さんの殺された沖縄といえば

沖縄に「カジノ特区」創設を検討/内閣府
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E6%B2%96%E7%B8%84%E3%81%AB%E3%80%8C%E3%82%AB%E3%82%B8%E3%83%8E%E7%89%B9%E5%8C%BA%E3%80%8D%E5%89%B5%E8%A8%AD%E3%82%92%E6%A4%9C%E8%A8%8E%2F%E5%86%85%E9%96%A3%E5%BA%9C&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

「カジノ合法化へ本格論議 自民、6月にも基本方針」 (共同通信)
http://www3.diary.ne.jp/user/338790/
504名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 08:12:51 ID:TKh31KyH0
>>503

印象操作乙
505名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 08:47:25 ID:CM2tViMG0
>>502

潜伏してるはずが、これだけ目立つブログやったら暴かれるに決まってるだろうに。
506名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 08:54:07 ID:YtqY80Wt0
>>505
本人を名乗っているわけでないので暴かれても可

…でも衝撃的な内容だな

きっこ=オレフ古参信者松永(河上)とすれば、

「民主党馬淵はオウム真理教とつながりがあります」ということになる。

永田問題など吹っ飛ぶ、そして馬淵を証人喚問せねばならない、重大な事案だろう
507名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 08:57:00 ID:1fO/FXgA0
>>506
馬渕って層化票で初当選したんじゃなかったっけ?
最も対抗馬は反層化で有名な高市早苗だったけど。
508名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 09:14:27 ID:N0wShLWyO
なんか野口って人はやけに京都にこだわるな。
事件の首謀者も告発者も京都ってアリえない気がする。
509名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 09:30:50 ID:N0wShLWyO
訂正
野口→野田
510名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 09:32:11 ID:dannq+Iq0
きっこの正体より、正体探ってる人間の疑惑・・・(というか犯罪行為)のほうが
すごすぎてほとんどコントのようになっている今日この頃なのだ・
511名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 09:36:56 ID:qeUwY/0A0
>情報は正しいのだから、正体探しはおかしいというものだ。
>情報を出す側がどんな人物か調べるのは当然なのに、
>なぜ正体不明の人物の話を一般市民が真実と信じるのか不思議だ

重要なのは情報の信憑性であって
情報提供者の身分は関係ないでしょ?
国民にとって重要なのは情報が正しいかどうかそれだけ
大体、身分を明かして活動するスパイとか捜査官とかいる?
それと同じでしょ?
もし身元がばれたから命が危なくなるかもしれないし
あ!もしかしてそれ狙い?
512名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 09:38:20 ID:uZkEVn8r0
こんな分析がある。

981 名前: 蒼穹如是閑 ◆bkrNsQKmMg 投稿日: 2006/01/18(水) 06:59:47 ID:cqH0lWPz0
>>974
もう少し上級の「ミスリード」が、きっこの日記で展開されてるな。
http://www3.diary.ne.jp/user/338790/

>‥‥そんなワケで、今日の証人喚問では、「オジャマモンが安倍晋三の飯塚政策秘書に陳情をして、それによって安倍晋三がヒューザー寄りの発言をした」ってことが分かった。

これは、「オジャマモンが安倍晋三の飯塚政策秘書に陳情をして、それによって安倍晋三がヒューザー寄りの発言をしたと住民に説明した」
という話を、意図的にスライドさせて既定の「事実」なのだとミスリードしている。

>証言の内容を否定すれば、オジャマモンの偽証罪が確定するってワケだ。

これは大嘘。
オジャマモンは「住民にそういう説明をしたのか」という質問に「イエス」と答えている。
つまり、その説明内容が「嘘」であったとしても、「住民にその内容の説明をした」ことは事実である以上、偽証罪には問うことが出来ない。

きっこのミスリードのやり口は、週刊現代辺りと同じなんだよな…。
(だから、きっこの情報源は現代系雑誌からのリークだと推測しているのだが)
こんな単純な印象操作にすら騙される読者はいるのが問題か。

「ちょっと調べればすぐ解る」ことでも、「調べずに鵜呑みする」人間のどれだけ多いことか。

情報通だという評価がある人間の言うことを、そのまま受け売りする人は多い。
例えば、普段は、利害関係のあまり無い情報を早く正確に伝えて評価を高める(雑誌は発売日があるが、ブログはすぐに生のニュースを乗せられるので有利)
そして、印象操作したい情報だけは、ミスリードさせるように流す。

悪くない情報操作のやり方だと思う。
513パパラス♂:2006/02/27(月) 09:38:31 ID:12DAE+0R0

あれだけの取材力っつーか、情報収集&精査編集能力はひとりでは無理だろ。
書いてる人間はひとりかも知れんけど、何らかの意図と意思の元で動いてる
集団であることだけは間違いないと思うヽ(´ー`)/
それが政治的なものか宗教的なものか、投機的なモノかはわからんけどヽ(´ー`)/
514名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 09:43:06 ID:+CHbRe+b0
きっこ支持するよ。がんばれ。
515名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 09:46:34 ID:Os9ZGPtQ0
「カジノ合法化へ本格論議 自民、6月にも基本方針」 (共同通信)

キーワードはこれか? 都庁の上じゃなくて沖縄にな・・・
516名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 09:48:13 ID:dannq+Iq0
情報収集→週刊誌と2ちゃん
精査→まったくしてない
意思→たんなる日記で意図なし。ただしミスリードはうまい。

としか見えんが。
517名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 09:48:46 ID:bi1cVFkJ0
てか、公式のと非公式の差じゃないのか?
きっこの場合、信じるかどうかは人次第だけど
公式のものだと普通は本当ってことで発表するわけだし
518名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 09:51:31 ID:TaZnk5hRO
釈迦の手のひらで遊ばされてるようだ。
519名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 09:53:57 ID:HWy+W3Yq0
>情報は正しいのだから、正体探しはおかしいというものだ。
>情報を出す側がどんな人物か調べるのは当然なのに、
>なぜ正体不明の人物の話を一般市民が真実と信じるのか不思議だ

ネットの個人の日記で右往左往する方がおかしい。
違うなら違うと毅然とした対応をすれば良いだけなのに関係者は慌てすぎ。

そこできっこの正体を調べようって奴はどうみても金が目的か、
今後マスコミが流せない情報をリークしようとする人への牽制にしかみえない。

しかも東京新聞だしね。完全に牽制だろ、リークしたら個人情報を晒すってね。
520名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 10:02:18 ID:5SWCaBg/0
つか、東京新聞に限らず、記者個人の住所氏名がバレた所でさ、肩書以外に
どういう出自でどんな目的を持った人物が、どんな意図でなぜ特定の記事を載せるのか
ってところについて、報道の真偽について完全に担保されるものが無い以上、それが特定の
どこかの大本営の手先で、印象操作であっても、普通の一見読者にはわかんないしw
きっこなんかを批判する側が報じるものだって、きっこやそれを信じてる連中と同様に、結局は
読み手個人ののリテラシーに晒され、左右されてるのには変わりがないんだな
521名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 10:03:51 ID:JPtYImyp0
>なぜ正体不明の人物の話を一般市民が真実と信じるのか不思議だ
そんなことも分からないのか
何を感じながら今まで生きてきたのか不思議だ
522名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 10:05:04 ID:NQczvpPG0
>>520 あ、オマエバカだなw
523名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 10:07:10 ID:NQczvpPG0
>>511 あ、ここにもバカがw
524名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 10:10:25 ID:0Ky/XTEC0
ネットはパブリック空間だという当たり前の感覚ももってないのか・・・
プライベートな日記でもなんでもない。世界中からアクセスできる「メディア」での
発言なのだから、社会的にも法的にも責任が生じるのは当然だろう。
人通りの激しい公道上で、大声で他人の悪口わめいてるやつが、
「聞きたくなければ聞かなきゃいい。文句言うな」と言ってるようなもんだ。
525名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 10:20:35 ID:QfsIsTW+0
野田敬生のストーカー魂は扱い要注意ww
526名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 10:22:34 ID:fHEuoJBp0
ネタがいいかげんなのがストーカーのせいでバレちゃいましたね
527名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 10:22:42 ID:5SWCaBg/0
>>524
ネットがパブリック空間であって、発信した情報の内容が法に触れるのもなら責任を免れないんだが
それでも結局はどんな内容であれ、読み手個人のリテラシーつうフィルターに晒されてるんだからなw
在日団体や教組関連のトンデモオナニー思想の大々的な発表でさえ、現実には容易に罰せないんだよ
528ピロピト(アナル触診中):2006/02/27(月) 10:22:48 ID:bGCfdRdH0
亀甲のブログみて大概の人が思うことは、我が意を得たり、
という気持ちなんじゃまいか?

良く分からんけど何か裏がありそうだとたいていの人は事件を見て
感じるかその詳細は分からん(普通はそうなんだけど)
そこに亀甲のブログの内容を見ると思ったとおり裏があったという
感じでその内容の妙にそれらしい、ということで。

満腹感を与えてくれるのなら、それが井崎でも競馬場の予想屋でも
どっちでもいいのはとうぜんだろうに。
529名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 10:23:37 ID:dannq+Iq0
インターネットの発達で「ウラ情報」のたぐいに一般市民が触れることも
多くなった。耐震強度偽装問題やライブドア事件の裏情報を次々に掲載し、
関係者さえ驚く内容として評価された「きっこのブログ」は代表例だ。ただし、
野田氏はネット上の情報を過信することには警鐘を鳴らす。
 「『きっこ』の正体とは何かと思い取材を始めたら、なぜか批判が多く
なった。情報は正しいのだから、正体探しはおかしいというものだ。情報
を出す側がどんな人物か調べるのは当然なのに、なぜ正体不明の人物
の話を一般市民が真実と信じるのか不思議だ」

情報を出す側がどんな人物か調べるのは当然なのに←と言う人間自体を調べてみると実は
ストーカー犯罪者だったwww
530名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 10:23:42 ID:I/Y9X72o0
ストーカーってなに?


むかしここ(2CH)にかいたことほんとだよ
531名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 10:26:48 ID:bOlDQ55w0
きっこの根拠もないガセネタを鵜呑みにして、肝心の層化と伊藤の耐震偽装追求よりも、安倍の
首を取ろうと功に焦った馬渕も、永田と同様謝罪会見するべき。
532名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 10:28:14 ID:i/rJJRTP0
とりあえずいまだきっこには幻滅してないわけで
533名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 10:29:41 ID:fHEuoJBp0
だってきっこさんは美しい心の持ってる人だから
534名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 10:34:40 ID:vJm0CSH2O
きっこってチャネラーそのものだよな。
匿名で人を糞みたいに言ってるところなんて特に。
だから人気もあるんだろ
535名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 10:35:09 ID:yeMS4F7MO
それだけ国民が、大手マスコミに不信感を持ってるってことだよ。
テレビは特にひどい。電通とスポンサーの意のままに動かされ、タブーには一切触れない。
そんな時に、素人のブログが風穴開けたんだ。そりゃそっちを頼りにするわな。
大手マスコミはきっこの後追いしかできないくせに、何言ってんだか。w
きっこの正体探しなんかする暇あるなら、堀江武部ルートを自力で解明してくれ。
あ、野口怪死とハム介も忘れるなよ。高い給料貰ってんだろ。仕事してくれ。
536名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 10:39:43 ID:I1gv5hGG0
野田の経歴見ると
事実を知らしめる為に記事を書くというよりも
政治的な臭いが感じられるんだよなぁ
何しろ公安出でCIAに派遣されてる輩だし

といってきっこに関しての記事の信憑性は揺らがないが。
537名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 10:44:56 ID:wUaoxjYNO
過去に数々の裏事情を暴露しているきっこだからこそ信用されつつあるんでないの?
全部が本当だとも思えないが、出版社が書けない記事があるのは国民はみんな知っている
だからこそこういう事書く奴はありたがられるんだよ

正体なんてどうでもいい
探られてブログ閉鎖したらそれこそつまらん
538名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 10:53:47 ID:fHEuoJBp0
まぁ情報を鵜呑みにせずに読む分にはいいんじゃないの?

「美しい心」は近年稀にガセネタだと思うが
539名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 10:55:56 ID:K0eWOn3V0
自分の嫌いな物は、どんなに汚い言葉で罵倒しても許される「美しい心」
540名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 10:59:51 ID:8oCNX3+S0
きっこを悪くいう奴らに告ぐ!

きっこが今まで一度でも他人の悪口を言ったことがあったか?

他人を否定したり攻撃するような心の醜い人間ではないんだよ!

正真正銘、本物の「美しい心」
それが「きっこ」だ!
541名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:00:21 ID:fLxqRPEW0
>>540

工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
542名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:02:03 ID:MPWw027X0
きっこは、辻元の姉だろ
543名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:05:28 ID:fmE9sTrS0
きっこは仮の姿(ヘアメイクさんだとか)なのに、
被害者の遺族がメールしたりしてるのがこわいわけで、
自分の方を向いてくれれば、正体不明(見かけ上の
善意の第3者)でも良いという思考停止には呆れるよ。
544名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:13:39 ID:9NXZs9Ev0
CIAのエシュロン担当からの情報です、とか噴飯物の前振りで
与太を流してる奴もいなかったっけ?
545名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:16:09 ID:i/rJJRTP0
オヨビデナイ > ALL
546名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:16:21 ID:fmE9sTrS0
まあ個人的には、きっこの正体は黒いサーバー(AI)だった
とかそういうオチを期待したいなー。
547名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:18:12 ID:c7Zc7uQc0
>>512
>「ちょっと調べればすぐ解る」ことでも、「調べずに鵜呑みする」人間のどれだけ多いことか。

国会議員様でも出来ないことを、市井の市民に求めるなよ。激w
548バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2006/02/27(月) 11:28:41 ID:4ptCbxP50
キッコ逮捕まだ〜チンチン
549名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:40:13 ID:hGKJRVLNO
Gayの平井堅がホテトル嬢を部屋に呼んでるとか

ちょっと芸能人に詳しい人間が見たら、おもいっきり嘘って判るようなデマ流してたの誰だよ?
なぁ、きっこ
550名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:46:43 ID:+qBgV45a0
【必見】 誰か、昨日の「そこまで言って委員会」の原口の発言系の
スレッド無いか知らない?
393 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 10:20:07 ID:4YQvQ6e/0
誰か、昨日の「そこまで言って委員会」の
原口の発言系のスレッド無いか知らない?
結構爆弾的な事のようだったけど・・・
編集でカットされて内容は知らないけど
雰囲気でマネーロンダリングにまつわり
外国の政府も絡んで・・・みたいな事の様だったけどね。
原口が沖縄で“ポア”されんじゃねーかって少し心配なんだ

418 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 10:24:28 ID:0EFJLdsK0
>>393
動画でよければあるが
http://up.arelink.net/up50/upload.html
are0440.zip
are0439.zip ←急ぐなら0226−2、−3だけでも。
551名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:08:09 ID:s0DSCvUg0
きっこってちょっと読んだら吐き気がする程下らなかったから、全然読んでないのだが、

あれに、価値のある情報って何があったの?
552名無しさん@6周年
ない

きっこの日記/ブログは

オウム真理教の対外攪乱サイトだよ