【五輪】荒川静香選手の金メダル獲得、アメリカやイギリスなどの海外メディアも速報

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、私はニュースが好きだφ ★
 荒川静香選手が金メダルを獲得したことについて、アメリカやイギリス
のメディアが速報し、荒川選手の演技をたたえました。

 この中で、ニューヨークタイムズは、「荒川選手は、アメリカのコーエン
選手とロシアのスルツカヤ選手がミスをおかすなか、華麗な美しい
スケーティングで日本に初の女子フィギュアの金メダルをもたらした。
特に高い芸術点を獲得したスピンとスパイラルについては、何の苦もなく
こなしているように見えた」と賞賛しました。

 また、イギリスのBBCテレビは、「荒川選手は、みごとな演技で、アメリカ
のコーエン選手とロシアのスルツカヤ選手という傑出した2人の選手を破り、
日本に初めての金メダルをもたらした」と伝えました。さらに、荒川選手が
去年の世界選手権で9位に終わっていることを紹介したうえで、「完璧な演技
を見せ、最後は危なげない成績で金メダルを獲得し、みごとな復活を果たした」
とたたえました。

ソース(NHKニュース)
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/02/24/k20060224000042.html
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/02/24/d20060224000042.html
NYTimes:Figure Skater Arakawa Gives Japan Its First Gold Medal
http://www.nytimes.com/2006/02/23/sports/olympics/24cnd-skate.html?hp&ex=1140757200&en=15460351c9426554&ei=5094&partner=homepage
BBC:Arakawa wins figure skating gold
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/other_sports/winter_sports/4738110.stm
2名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:18:06 ID:QlFUhwlL0
(≧∇≦)b
3名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:18:14 ID:vNG345p00
2ならおめでとう
4名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:18:23 ID:3qVNhLNS0
(≧∇≦)b
5名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:18:39 ID:lRdVcEzM0
2ゲットしても良いの?
6名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:18:52 ID:Tf2VLn0v0
↓ベッケンバウワーが祝福の一言
7名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:19:19 ID:foMSnueS0
>>5
いいよ。漏れは6ゲット
8名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:19:33 ID:2LY0dl8X0
よかったね。よかったね。。・゚・(ノД`)・゚・。
9名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:19:49 ID:FAqb12qz0
ゲットぐらいちゃんとやろうぜ

1000ゲット
10名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:19:52 ID:QNCH3EHU0
うほっ良いナウシズカ!!
11名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:19:53 ID:UNqH4ybMO



日本国万歳!!!!!!!!!!!!!!!!



12名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:20:03 ID:iqzmZSuSO
様は満足じゃ
13名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:20:13 ID:8s6rXyeh0
すごく良い演技だった
感動した
14名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:20:15 ID:NXSSWUe+0
みてたぜ

おめでとう!!!!!!!!!!!!!
15名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:20:26 ID:FDFhbQMT0
コーエンて短足だな
16名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:20:27 ID:hJUqj3cl0
あんなに若い女の子が日の丸背負ってこの大活躍なのに・・・原田よおまいはなんなんだ。
17REI KAI TSUSHIN:2006/02/24(金) 10:20:27 ID:1sV9aQK40
プッチーニ 誰も寝てはならぬ(歌劇『トゥーランドット』より)
  _  ∩
( ゚∀゚)彡  国民栄誉賞!Sports解説員!
 ⊂彡
18名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:20:30 ID:Q1j/GBsT0
世界NO.1
おめでとう。
19名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:20:47 ID:00HlKj4t0
個人的にはスルツカヤに獲らせたかったけど、日本人としては嬉しい。
20名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:20:48 ID:MEiCa1Fe0
荒川姉さん金メダル!
村主さん4位入賞!

おめでとう!
21名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:20:51 ID:Zrre1zbS0
荒川がメダル取るっていう予想はしてたが金とまでは流石に・・・な。






超おめでとう。
22名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:20:52 ID:ZPMqFCGl0
>>12
「様」って誰?
23名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:20:54 ID:lzazcUhN0
http://sports.yahoo.com/olympics/torino2006/figure_skating/photo?slug=olypa14802232217.winter_olympics_figure_skating_women_tr2__olypa148&prov=ap

このスル姐さんのお塩先生並みのゴルア!!は何?
採点に対して?なのか自分に対して?
金欲しかっただろうけど、荒川おめ!
24名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:20:54 ID:nKxXDvDW0
。, .゚。彡ソ彡ソ/...        ......  ゚  ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。
☆。。...=彡'::-r‐t:::ァ、    :: ,r t::ァ 、:..   .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +.
    〃    ̄ ̄        ̄ ̄ . + 。 ゚ ,。 . 。 
。。゚.           〉   〈       | * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚.   . .
            i       i          。。. ゚。+ 。 .。  .  
 *。        / ゝ'^ ‐'^┘ヽ W    ☆彡 + ,゚。 *。. 。 。 . ゚., ,+ 。゚.
     ヽ     /  , ' ニニ丶、 丶  / l   ゚ 。  ☆+。。゚. ° 。 .   , 
。,    i     ーくJ凵凵_j> >   :  /  ,   。     。
. o  丶      `丶-−-- '´     /  ゚ 。 .   。゚
゚ .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .     .  .   。
 .  .     . ,     。       .           .
      。                 ゚   .       
                ,::'⌒ヽ
           ∧_∧  ヾ:;;;;:丿 ごらん あれが死兆星だよ
         /:;;;;;;::⊂二_;.ノ:;;: ヽ  
        ;'´:;;;;;;;;;;;;:: | .|::;;;;;;;;;;: |
        ;.;;;;;;;;;;;;;;;;:: | .(::;;;;;;;;:ノ
   ,...;:''""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`'``'''ー'.
25名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:20:59 ID:M5ba6QM30
朝起きてびっくりした
朝から気分いいわー
ありがとう静香
26名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:21:02 ID:lmtRomK70
↓イナゲバウアーから一言。
27小日本沈没 ◆5NL0IryTrA :2006/02/24(金) 10:21:07 ID:AQr6UiLt0
朝鮮起源(渡来人) 村主

在日朝鮮人 安藤   本名 安美姫(アンヒョンミ)

荒川    顔が韓国人

クォーター(おじいさまが韓国人)浅田姉妹

メダルを取りたいからって韓国人を代表にするのは潔くない
28名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:21:21 ID:bX/O4jqu0
まぁあれだ、今回たった一つの金メダル。しばらくCMやらバラエティやら
荒川フィーバーなのは間違いないな。

負け組みは日本にもどったら厳しいぞ。
29名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:21:29 ID:/yEK02Ig0
====ギャーン======⊂( `ω´)⊃
30名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:21:32 ID:FRW4xFVD0
一番綺麗で品がありましたよ
31名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:21:32 ID:2EybMrQB0







荒川には ネ申 が降臨した




村主には 天使 が降臨した





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





32名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:21:41 ID:p9n5MUyP0
金メダルというのは他人事ながら感激が別格やな。
33名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:21:45 ID:A5yYOCe/0
素直におめでとう!
2004世界選手権で引退も考えたそうだけど、続けた甲斐があったね。
34名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:21:46 ID:F465dYPg0
君が代最高。
荒川が口ずさんだのがすごくよかった。
35名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:21:50 ID:AGquxk3O0
素晴らしい演技だったね。素人だから細かいのは分からないけど
36名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:21:52 ID:3A2kcxu50
なんてゆうかな〜
カワイイって言ってあげる人はいないの?
37名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:21:53 ID:l/fEsDAi0
45インチのハイビジョンでフィギアスケートを堪能できた漏れは勝ち組
38名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:21:59 ID:M4X1L1gI0
誰だかしらんが、おめでとう。
39名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:22:00 ID:pjSOPddo0

┠〜〜〜┐
┃  ●  ∫  君が代は
┠〜〜〜┘   千代に八千代に
┃          さざれ石の巌となりて
┃              こけのむすまで

40名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:22:09 ID:mDlR8mh+0
かわいいよ静香かわいいよ
41名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:22:19 ID:JQ8yFLpi0
42名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:22:27 ID:x09YX/Uv0
金メダリストおっぱいポロリ画像までの近道

「荒川静香 ポロリ」でググル

43名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:22:28 ID:J6xW15AX0
>>37
ええなぁ
44名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:22:35 ID:vFxKdorv0
ショートトラックの世界的な注目度もかなり高い
45名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:22:38 ID:yNLfz0M20
別に荒川が金とらなくても速報だしたんじゃねえの?
本当に日本人って実はチョンと全く同じ思考回路で生きてるな(w
46名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:22:45 ID:FAqb12qz0
>>23
2回すっ転んだコーエンよりも採点が低いからじゃね?
47名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:23:24 ID:K6axjxKX0
早くチョンの速報が聴きたい
48名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:23:28 ID:NfYYUd8/0
>みごとな復活を果たした

と言われても引退する訳で・・・
49名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:23:31 ID:nsoTPENb0
         に・っ・ぽ・ん♪   、'´●`〉
     ∧_∧          ∧_∧-/
 /\( ・∀・)/ヽ   '´\  (・∀・/゙)
( ● と   つ ● )( ●(>と   〈
 \/⊂、 ノ  \ノ  ゝ/  (⌒゙ ,,ノ)
     し 'に・っ・ぽ・ん♪  `ヽ,_,)

50名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:23:47 ID:Za2cJ0Bj0
――ニコライ・モロゾフコーチからはどんな指示がありましたか?

 スパイラルを3秒間保つこと。何でもいいから自分の好きな言葉を、3秒間唱えろと言われました。

――それでなんて言ってたんですか?

 ワンアイスクリーム。トゥーアイスクリーム。スリーアイスクリーム(笑)


http://torino.yahoo.co.jp/comment/at00008091.html

荒川さんにアイスを送ろうw
51名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:23:49 ID:7+zZATf50
>>36
少しキツイ顔だから、かわいいというタイプではないね。
でも今日の荒川は輝いていてキレイだったよ。
52名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:24:03 ID:Skdli5270
表彰式で君が代を口ずさむ静香たんに萌え萌え
53名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:24:11 ID:AGquxk3O0
>>39
静香たんがちゃんと歌っておりましたな
憂国の菩薩じゃ
54名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:24:23 ID:/yEK02Ig0
( ━@Д@) 君が代を口ずさんでいたところはカットだ!!
55名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:24:28 ID:oZnECBIS0
BBCを観ていましたが、競技の前に「三強」として例の二人と、荒川氏を
紹介していて、結果はまさにその三強が占めることになりました。
解説の男のオッサンが、「ミスをしなかった人が金メダルです」みたいな発言を
してちょっとむかついたが、そのあと、なんかその発言をフォローするような
感じで他の解説者全員が荒川氏をべたほめしていました。
それから、最後に、もうヨーロッパ陣営のこの競技の支配は終わりつつある、
日本とか中国が出てきているから、と言っておりました。
君が代が流れるときは、本当に嬉しかった。
英国人全員に聞かせてやりたかったですな。
残念ながら、同じ時間帯にフットボールをやっていて、
連中はそっちの方に釘付けだったようです。
56名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:24:38 ID:5yJQ4eIz0
>>41
どこらへんに(*´Д`)ハァハァしてるの?
57名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:24:54 ID:UuwziYFJ0
>>47
朝鮮日報が「メダル無い日本」と言う記事を荒川金直前に掲載
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1140738759/

wwwwwwwwwwwww
58名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:25:01 ID:sIcOJOYI0
日本人は、一般的に言われる「黄色人種」ではないよ。
黄色人種(イエロー)とは韓国人や中国人のことを指す言葉であって、
日本人はむしろ白人の仲間と欧米では考えられている。
59名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:25:21 ID:zzXTBetN0
>>36
女なのに、サムライ、という雰囲気だな
惚れた
60名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:25:26 ID:XkUvuEI40
原田と銀ムツの駄目さ加減が薄れるといいな。
61名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:26:03 ID:nsoTPENb0
荒川にアイスクリームを腹いっぱい食わしてやりたい。
62名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:26:32 ID:184gBHJu0
僅差の接戦だから最初に演技が出来たのが勝因か?
63名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:26:37 ID:foMSnueS0
>>42
ぐぐったら寄り道してしまったorz
ttp://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=zenra_figure.wmv
64名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:26:47 ID:PiiWTUW50
コーエンは転び方が美しかったので銀メダル。
日本の誰かは参加賞でミキ色のメダルゲット。
65名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:26:48 ID:MEiCa1Fe0
原田は歳だから・・・
もうほっといてやろうぜ。


とにかく、これから荒川姉さんをお姉さまと呼ぶことに決めますタ。
66名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:27:03 ID:0wlGjKsKO
細田数子が「荒川さんの金メダルは予想してました」と言うに500ポキール
67名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:27:05 ID:l/fEsDAi0
>57
なにその白人コンプレックス丸出し根性
黄色人種で何が悪いんだ
68名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:27:19 ID:Ela8drZg0
メダル0でいいやと思ってたけど、こんな気持ちいい取り方されたら文句言えない。

荒川おめでとう!スルツカヤは残念だった。 コーエンにはまだ未来がある。
69名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:27:20 ID:SL1gvM7Z0
動画無い?
70名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:28:02 ID:lBrkpdQs0
荒川選手からはオーラがでてたよ。
今日の荒川選手を見た人にはきっといいことがあるよ。
71名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:28:05 ID:mnTRUfNF0
>>50
アイスクリームデートしてえ(;´Д`)ハァハァ
72名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:28:07 ID:/ayAhkYl0
 ∧_∧
.(-@∀@) 君が代を公共の電波を使って流すとはとんでもない事である
.(φ .朝 .)
.| | |
.(__)_)
73あほ@外国人参政権反対:2006/02/24(金) 10:28:17 ID:xxgdyyTW0
無能なJOC役員と城田はじめスポンサーの犬に囲まれて
好成績を取ることすら難しかった今大会において
メダル、それも金を取った荒川は最大級に賞賛されてよい。


んで他競技の足を引っ張った上記の連中およびごく一部の選手は
帰国後非難に晒しておかないと
荒川のメダルに隠れて悪さを繰り返しかねない。
74名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:28:26 ID:FEwzdP8c0
漏れは素直に感動したよ!
女王の風格をかんじた!
見逃した奴は絶対見るべし!
75名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:28:29 ID:5AAFsHTqO
>>58
白人の仲間だなんてジョーダンじゃないね
76名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:28:30 ID:Yu0eMxbR0
>>58

そんな分けない。
77名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:28:40 ID:JTqlNIzA0
>>65
「姉」より「姐」の方が適
78名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:28:41 ID:FiDvxZKf0

>>27
日本人に嫉妬してなんでもかんでも捏造するのよくない

【韓国】LG電子副会長、「論文ねつ造事件で韓国の国家ブランド失墜」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1137727101/

【黄教授】国際科学界で韓国の信用が失墜。
     論文掲載拒否や韓国人科学者との接触禁止令も
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1137085431/

79名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:28:41 ID:foMSnueS0
80名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:29:16 ID:9fqaDIbH0
>>60
マジェランアイナメの馬鹿さ加減がより際立つよ。
81名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:30:01 ID:2nuWHvI90
AP通信
ttp://sports.yahoo.com/olympics/torino2006/figure_skating/news?slug=ap-fig-womensfinal&prov=ap&type=lgns
カタリナ・ビットがフィニッシュ前からスタンディングオベーション
82名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:30:10 ID:5E74YXJ10
>>66
細田数子が「安藤さんは男で身を潰す予想してました」と言うに500ロッテチョコ
83名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:30:39 ID:Skdli5270
静香たんが表彰式前に控え室で周囲の人と抱き合っていた映像無い?
側にいた人がデカイ国旗を静香たんの肩にかけて、静香たんが包まってはしゃいでるの。
可愛かったぞ。
84名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:31:13 ID:n0sMth4H0
>>58
勘違い乙
85名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:31:32 ID:KX+pi9Y10
見たよ。
素人目にも気持ちいい演技だった。

素直におめでとうといいたい。
86名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:31:43 ID:dHaNFI+v0
いなばうあー から起き上がるとこ、すくって感じなんだね。
もっとふわーって感じで起き上がるのかと思ってた。
でもきれい。点にはならないそうだが雰囲気ある技だな。
87名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:31:53 ID:XkUvuEI40
>>50
ホントに銀盤の上でアイスクリームが食べたいのかなぁ〜
88名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:32:08 ID:pjSOPddo0
>>69

282 名前:名無し@自治スレでローカルルール検討中 投稿日:2006/02/24(金) 09:49:07 ID:yMvV5Lcr0
汚くしか作れませんでした…orz
高画質なのはどこかで落としてください。passナシでDL
ttp://n.limber.jp/n/0RfAGFfF6

mi.mpgは>>115さんの言ってる場面。可愛いので見てみて(´・ω・`)
89名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:32:31 ID:YXXF1shV0
開会式で、既に勝ちを予感していたようだな。
イタ公好みの顔と、ババロッティーに鞍替えした事が、ダメ押しに。
無欲と言うけど、勝つ流れに有る奴は、そうゆう心境に自然になるものさ。
90名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:32:34 ID:w6cCYtsF0
明日のエキシビションも見てね。
これは曲もとても素晴らしいから(歌詞)
荒川さんにとても良く合ってるし、衣装もセクシーw
91名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:32:41 ID:Hh54WthC0
>>83
282 名前:名無し@自治スレでローカルルール検討中[sage] 投稿日:2006/02/24(金) 09:49:07 ID:yMvV5Lcr0
汚くしか作れませんでした…orz
高画質なのはどこかで落としてください。passナシでDL
ttp://n.limber.jp/n/0RfAGFfF6

mi.mpgは>>115さんの言ってる場面。可愛いので見てみて(´・ω・`
92名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:33:13 ID:2EybMrQB0
>>84
実際に名誉白人っていう扱いある
93名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:33:17 ID:H4yaEZXb0
>>81
カタリナさんって?
五輪で活躍したみたいだけど
凄い人?
94名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:33:41 ID:00HlKj4t0
>>89決め手になったのはこれだろ

           _....−⌒ー―、
          「  /     \   イナバウアー
        _ノ ´/―、_    ヽ 
       「  、‖ // ーr  | 
       t ノ 人 ´|  /    |
     _″、ノy |、 |  〈     |\ 
    =-u´    ./ |  ヽ      \
         _  / /   |   人   \
         = ̄ノ    /   / .\   \
          ̄ ̄    /   /    \  |
               /   /      /  |
             / ̄ /       |  | 
            /  /         |  | 
           / /           | | 
          ゝ  |             /_ユ
         /\ /              |_|
        ヽ /                ‖ 
        //   

         _ ∩
      ⊂/  ノ ) /
      /   /ノV   イナバウアー
≡≡≡≡し'⌒∪    \
     '┴┴ ┴┴'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       /⌒`ヽ
  二 と(、A , ) つ  <イナバウアー
 三    V ̄Vノ( ゝ
95名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:33:58 ID:JQ8yFLpi0
>>93
たしか伊藤みどりを馬鹿にしてた女だろ。
96名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:34:11 ID:nc8ZDY1v0

      _   ∩
    ( ゚∀゚)彡 日本・日本
 ┌─┬⊂彡
 |●|   
 └─┘
97名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:34:16 ID:SL1gvM7Z0
>88
ども
98名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:34:18 ID:ZiB26Ypw0
荒川すごかったな
背高く手がながいので綺麗だし
邪念に負けず自分を出せたのがすばらしい
99名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:34:46 ID:Dfrm+Siv0
>>58はずっと前からあるコピペでつよ。
100名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:34:59 ID:isLjei5n0
>>58
はあ?なに言ってんのこの人。プリオンに感染しちゃったん
じゃないの
101亀井静香:2006/02/24(金) 10:35:07 ID:FYBav64V0
久しぶりに感動したね。

涙が出てきたよ。

若い人もまだまだ捨てたものじゃないね。
102名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:35:07 ID:FAqb12qz0
>>92
何だその南アフリカ
103名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:35:10 ID:V/BVkMwz0
>>92
おいおいそりゃさすがになんというか…
名誉白人でググってみろ
そんなこと日本人として恥ずかしくて軽々しく言えないぞ
104名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:35:29 ID:lM0z9Vd20
部落民が金かよ
105名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:35:31 ID:FZmJdLkA0
>>93
昭和は遠くなりにけりだな・・
106名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:35:35 ID:y6TmgF7L0
>>81
なんか結構えげつないこと書いてあるな。スルツカヤが表彰台で固まってた、とか。
107名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:36:17 ID:JGdNLPPX0
この人写真写りもいいね。どっかのメダル噛むアホとは大違い。
108名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:36:21 ID:KkGWbgtJ0
>>88
ゴチ
109名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:36:27 ID:apWxZJyY0
明治と雪印と森永でCM争奪戦が始まってるに違いない。
110名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:36:58 ID:zhb0DWmp0
金メダルキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
111名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:37:09 ID:H4yaEZXb0
          ._∩
      ⊂/  ノ )
      /   /ノV       イナバウワー もっとみたかった・・・金取った動画きぼん
≡≡≡≡し'⌒∪
     ┴┴'┴┴'    
112名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:37:33 ID:/4b417Hj0
東京都の高校教職員の皆さん表彰式見ましたか。荒川選手が君が代を
口ずさんでいましたね、強制されて歌ってたでしょうか。これが軍国
主義に通じると見えましたか。
113名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:37:39 ID:KgK3BEr50
荒川が金メダル取ったのは正直嬉しい。

しかし、電通と城田は許せない。
114名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:37:52 ID:jJxY4c410

イギリスで速報か・・・・で、女子フィギュアに誰かでてたっけ?w
115名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:37:54 ID:lgpcsQc90
        ∧ ∧
        ( ・∀・)
      oノ∧つ⊂)
      ( ( ・∀・)
      oノ∧つ⊂)
      (  ( ・∀・)
      oノ∧つ⊂)
      ( ( ・∀・)
      oノ∧つ⊂)
      ( ( ´・ω・) やっぱりイナバウアー100人乗っても、大・丈・夫 !
      ∪( ∪ ∪
        と__)∩)
      ⊂/  ノ >
      /   /ノV    
≡≡≡≡し'⌒∪
     ┴┴'┴┴'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
116名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:38:07 ID:7A7NvqDi0
チョンネタは今日ぐらい辞めれ
メダルが穢れる
117名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:38:22 ID:mnTRUfNF0
>>109
そこへ颯爽と荒川をさらっていくアメリカのプロスケート団体
118名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:39:13 ID:e5oIF3Ai0
静香はアメリカに行って
プロで稼ぎまくるね
これで日本で育成、オリンピック
アメリカでプロデビュー、稼ぎまくり
という人材流出のルートができるわけだwww
119名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:39:34 ID:zFfvsqm50
女子フィギュアは、冬季オリンピックの花だから、
この金メダルは10個分の価値があるよ。
日本人は、世界の中で、秀逸な孤高の存在だな。
120名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:39:43 ID:CYFhXCs00
でも荒川村主を代表にして大正解だったじゃん
さんざん駄目って言ってた人たちは……
にわかだけか、どうせ
121名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:39:55 ID:apfsjrQL0
荒川さん、おめでとうございます。
本当に美しかったです。
感動をありがとう。
122名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:39:58 ID:eWjfgVPi0
>>114
エゲレスってほんとオリンピックに関してやる気ないね
123名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:40:06 ID:e0aE0nojO
>>113
あれが無ければなぁ
124名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:40:08 ID:nsoTPENb0


         _ ∩
      ⊂/  ノ ) /
      /   /ノV   イナバウアー
≡≡≡≡し'⌒∪    \
     '┴┴ ┴┴'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       /⌒`ヽ
  二 と(、A , ) つ  <イナバウアー  金メダル〜
 三    V ̄Vノ( ゝ
  二    └=ヲ└=ヲ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
125名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:40:24 ID:IrJAEKqZ0
まだ分からないけど、世界選手権出るらしいね
荒川・村主・中野の早稲田トリオが見れそうだね
126名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:40:47 ID:ob5M0axO0
>>93
カタリーナ・ビットは東独の選手でメダリスト
あとでスケートの審査の不透明さを着いた暴露本を出した
127名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:41:07 ID:coDJErW00
まて、雪印はもうロッテスノーだろ。
それより、荒川はジェラートをたらふく食べて良いよ。
128名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:41:25 ID:GuLP/v/M0
>>120
荒川村主は問題にしていない
問題だったのはry
129名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:41:27 ID:7A7NvqDi0
>122
フランス人がはじめた事だからなww
130名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:41:28 ID:pjSOPddo0
>>112

実況も「君が代が聞けますね♪」と喜んでたし
君が代が流れるのを聞いて嬉しかった。軍国とか意識したこと無いなあ。
っつーことで


┠〜〜〜┐
┃  ●  ∫  君が代は
┠〜〜〜┘   千代に八千代に
┃          さざれ石の巌となりて
┃              こけのむすまで
131名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:42:29 ID:siDKhszc0
荒川静香選手が(電通、ロッテの後押しで)金メダルを獲得したことについて、
132名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:42:54 ID:ZIEvoG+/0
今日は神がかりだったな。みんな気づいただろ?
133名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:43:26 ID:CMg0wE/W0
反日メディアがそろってって、何かのコント?
それとも、これから始まる日本バッシングへの予兆的な振り子作用?
134名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:43:31 ID:7A7NvqDi0

┠〜〜〜┐
┃  ●  ∫  敷島の
┠〜〜〜┘   大和心を人とわば
┃          朝日に匂う
┃              山桜花




荒川タン綺麗な山桜ですた
135名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:43:56 ID:QJBRz72U0
ぶっちゃけ荒川を語る際にはどうしても城田の功績(というより横暴?)は欠かせない
136名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:44:12 ID:emUXkKow0
ここですか、

M男の集まるスレは
137ウインガー ◆aIi7oreRzY :2006/02/24(金) 10:44:13 ID:qt2SCt8F0
>>125
【フィギュア】安藤美姫、3月の世界選手権に出場へ 出場を辞退する荒川の代役で
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1140725058/
138名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:44:20 ID:GuLP/v/M0
>>122
今大会も銀1個だしな>エゲレス
139名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:44:30 ID:/ayAhkYl0
【トリノ五輪】メダルなき日本の没落   記事入力 : 2006/02/24 07:37  ← ここに注目
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/02/24/20060224000006.html

<丶`∀´> ニダリ

待ちに待ったメダル、けが乗り越え荒川が快挙   (2006年2月24日7時25分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/torino/news/20060224i102.htm

  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'` 金メダル取ってんのに 嫌がらせのニュース配信ですかw
  '` ..( ⊃ ..⊂)  '`

140名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:44:44 ID:7oYMPimh0
荒川は、他の選手より体が大きいので、全ての技が派手でダイナミックに見えた。
141名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:44:47 ID:JDsLvVVH0
世界で9位だが、日本国内でも3位だからな
ここまでやれるとは予想出来なかったよな
去年は靴が合わないとか、採点方法がおかしいとか文句ばかり言ってた気がする

今日見て、基礎の技術がしっかりしてるのは分かった
142名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:45:13 ID:LorXoL7A0
だれか表彰式の動画Upしてください。
海外在住なので見れませんでした。orz
日本唯一のメダルを取ってくれたわれら荒川選手が
晴れ晴れしく君が代を歌う姿を是非見たいのです。
・゚・(´へ`)・゚・おながいします。
143名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:45:48 ID:L+3UKQvF0
アジア初って響きがいいww
144名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:45:50 ID:S4dx93UJO
安藤ってなんだったんだろう
145名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:45:50 ID:XRO664FL0
中野だったら安藤よりも上位に行けたろうになぁ
146名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:46:00 ID:5yJQ4eIz0
おめでとー
動画みて感動したよー
147名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:46:11 ID:0A+sHjOU0
スルツカヤの結果が発表されて、荒川が金を決めた直後、
中国系カナダ人の選手がそばに来てましたね。
148名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:46:34 ID:H4yaEZXb0
>>113
kwsk
149名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:47:34 ID:mG/+ZcUTO
 みなさん、応援ありがとうございます(^-^)v
こちらは、日付が変わりました☆これから、ゆっくり休ませていただきます★
ホントにありがとうございましたm(__)m
150名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:47:42 ID:3X0cLD0YO
Z旗挙げてロシア、アメリカの旗艦を撃沈か そして沸き上がる黄禍論
151名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:47:46 ID:9fqaDIbH0
カタリーナ・ビットを知らない奴もいるのか・・年取ったのを実感したorz
ビールマンスピンをリアルタイムで見たとか言えなくなるのかなぁ

(/゚∀゚)/(/゚∀゚)/(/゚∀゚)/(/゚∀゚)/(/゚∀゚)/(/゚∀゚)/
(/゚∀゚)/(/゚∀゚)/(/゚∀゚)/(/゚∀゚)/(/゚∀゚)/(/゚∀゚)/
(/゚∀゚)/─────────────────(/゚∀゚)/
(/゚∀゚)/|            ,,,,             |(/゚∀゚)/
(/゚∀゚)/|           ,,|||||||,,           |(/゚∀゚)/
(/゚∀゚)/|          ,,|||||||||||||           |(/゚∀゚)/
(/゚∀゚)/|          |||||||||||||"           |(/゚∀゚)/
(/゚∀゚)/|          "||||||||| "            |(/゚∀゚)/
(/゚∀゚)/|            ""               |(/゚∀゚)/
(/゚∀゚)/─────────────────(/゚∀゚)/
(/゚∀゚)/(/゚∀゚)/(/゚∀゚)/(/゚∀゚)/(/゚∀゚)/(/゚∀゚)/
(/゚∀゚)/(/゚∀゚)/(/゚∀゚)/(/゚∀゚)/(/゚∀゚)/(/゚∀゚)/

君が代は♪ 千代に八千代に♪ 
               さざれ石の巌となりて♪ こけのむすまで♪
152名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:47:51 ID:kSNqBEsRO
今回の選手団の体たらくを糊塗する為にも、荒川を英雄に祭りageないとwww
153名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:48:11 ID:F1hN8plG0
「観客はゴム鞠が飛び跳ねるのを見に来ている訳ではない」
                          
                        ――カタリーナ・ビット      
154名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:48:16 ID:z2bELsJKO
安藤を叩くのはこれを読んでからにしろ!非国民!
【トリノ五輪】安藤美姫「本当のことを言うと、(骨折した)小指は完治していません」 ★5
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1140745086/
155名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:48:31 ID:C9OSi43G0
>>73
おまい、何様?
156名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:49:09 ID:JDsLvVVH0
カタリーナ・ビット
今日の荒川の演技みてスタンディングオベーションしてたらしい

ソースはNBCのニュース
157名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:49:10 ID:yP/oOvJW0
日本人2大会連続、金メダルはないだろうな
158名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:49:13 ID:HJEMt9IH0
荒川さん、おめでとう〜
一睡もしないでず〜っと見ていたよ
鳥肌たつほど感動した
やっぱりフィギュアスケートは美しくしなやかじゃないとねw
159名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:49:28 ID:H4yaEZXb0
>>126
海外メディアの記事だと
彼女はおわる前からスタンディングオペレーション
らしいから感激したんだろうね
160名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:49:52 ID:pMgM0WN60
161名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:50:00 ID:lBrkpdQs0
>>120
だめって言ってる人は皆無だったよ。
安藤は全く期待されてなかった。
162名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:50:04 ID:Bt88yf7E0
金メダルとったのに人選に文句つけるのはどうかと
163名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:50:06 ID:somRUPY30
          /〜〜,
          / ● / ==
         /〜〜'  
        ∧∧     ===
       (゚-゚= )  ニッポン! ニッポン! 
        0┳0  )    ===
     ◎┻し'━◎
164名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:50:09 ID:6TUB7l3d0
>>144
マスゴミとスポンサーの力じゃどうにもならないっていい手本だね。
世界はそんなに甘くはない。
165名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:50:59 ID:6qr5l7o20
荒川はシャクレ顔だけど・・八頭身美人だから映えるよな・・・
6頭身の安藤はちょっとスタイルキツイな・・・
166名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:51:09 ID://dL1GeT0
城田って、時代劇に出てくる
大奥の悪い主ってイメージなんだな。
167名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:51:22 ID:9L2ZGkYD0
亀井、おまえすぐ名前かえろ。
168名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:51:23 ID:IrJAEKqZ0
>>137
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060224-00000018-nks-spo
安藤じゃ3枠難しいから説得されたのかもしれない
169名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:51:37 ID:lgpcsQc90
カタリーナ・ビットは当局に監視されていた。
セックスの回数も制限されていた。と、告白。
170名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:51:58 ID:I+31J9xH0
>1
> この中で、ニューヨークタイムズは、「荒川選手は、アメリカのコーエン
>         ・
>         ・
>こなしているように見えた」と賞賛しました。

・自国のコーエンを銀に抑えての金メダルなのに、敵であってもチャンピオンには敬意と賞賛を送るアメリカのマスコミ。
・敗れた自国の選手をタタク日本のマスコミ。(ここんとこのマスコミの姿勢)
・自国の選手を破った敵をタタク韓国のマスコミ。(例えば前回のショートトラック)

なんか民度の差が現れてるよねw

171名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:52:30 ID:HJEMt9IH0
>>160
かわいそうだからヤメレ!
172名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:52:39 ID:8jzsle0/0
乳首画像貼ってるやつ死ねよ。
173名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:52:57 ID:scpdYnC90
サッカー=ロナウジーニョ
野球=アレックス・ロドリゲス
フィギュア=荒川静香

ナンバーワン・クラブに名を連ねました。
すごすぎです。
174名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:52:58 ID:dCl6VgL10
アメと露助を従えて表彰台の真ん中というのがまた良い。
175名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:53:17 ID:2RhHPLJ70
荒川は確かに良かった。でも村主の採点には納得できない。
それから電通が無理やり押し込んだ安藤じゃなく中野が出てたら、と思う。
176名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:53:25 ID:mYeXpeG/0
しーちゃん。漏れだけのしーちゃん!
177名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:53:33 ID:n+4UUebf0
イギリスってまだ金取ってないのね
178名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:53:54 ID:Uup9Rf570
>>70
プログラムの時から何かやりそうなオーラを感じたよ。
最近何も良い事ないが、何故か金の瞬間をライブで見れた幸運には遭遇した・・・
179名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:54:33 ID:Ip/zUHrS0
>>58
去年あたりから初心者が増えたよなw
180名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:54:36 ID:/hxA9zF70

荒川静香さん本当に本当におめでとう!

やはり実力のある者がメダルをとれる資格を与えられるんだね。

村主さんも本当に頑張ったねと云ってあげたい。

確かに金メダルも凄いことだけれど

貴女の一生懸命に努力した姿とお母さんとの苦労を、

日本国民は忘れないよ。

自分は男だけれど、メダルを取った時には思わず涙が出てきてしまった・・・

それに引き換え、安藤醜奇の様な何の実力も無く

ただスポンサーの金で出場した人間は絶対に許せない!

姿も演技も心まで醜いブタ女!日本人の恥だ!


荒川静香さん本当に本当におめでとう!

日本国民として貴女を誇りに思うよ!


181名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:54:47 ID:C9OSi43G0
>>178
いいことあるよ、きっと。
182名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:54:54 ID:6PnQBBO90
これでアメリカのアイスショーでも十分食っていけるだろう
183名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:55:07 ID:rTIKITmD0
うんこでたよ>180
184名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:56:52 ID:H4yaEZXb0
城田って?
185名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:56:57 ID:+O2d94l80
イナバウァーは審査得点には加算されないんだよ。

余計なものをいれずにもっと高得点の取れるジャンプやスピンを入れた方が利口。
でも、荒川が得点だけにこだわらず、皆が愛してくれてる
イナバウァーをどうにかして演技に一瞬でも入れたいと思ったのが
あの連続三回ジャンプの直前だった。
すぐあとにジャンプが控えてるからほんのちょっとだけのサービスだった訳。

荒川、おめでとう!感動した。
186名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:57:06 ID:Ki7DDlIf0
大体、直前までエロい衣装だのロリだのと言ってた
実況スレの連中が、鳥肌立った、感動した、涙出た
に急変すんだから、そんくらい凄い演技だったわけ
で。
187名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:57:09 ID:WabpTYCx0
イナバウアー セクシ〜
188名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:57:31 ID:SL1gvM7Z0
>184
引越し引越しのおばさん
189名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:57:40 ID:JDsLvVVH0
>>23
テクニカルコンポーネントの基礎点が低いから納得できないんでない?
賄賂払わないと、下駄はかしてもらえないからね フィギュアは
男子とかは、実力だけで勝負できるんだろうが…
日本のスポンサー(ry

でも荒川は下駄はかなくても勝ってたよ
コーエンとの逆転はあったかも知れんが
190名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:57:47 ID:I1GIuFxh0
>>182
日本は、文科省の役人に天下りさせる分のお金で、選手に年金をあげればいいのに。
191名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:57:50 ID:JTqlNIzA0
>>170
アメは女子フィギュア優遇されてるし
192名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:57:50 ID:KkGWbgtJ0
>>168
・・・。 荒川ってアマでやってたの?Σ(゚д゚lll)
193名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:58:25 ID:XRO664FL0
ディズニー・オン・アイスのムーラン役とかいいかもな>荒川
194名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:58:37 ID:/KUYSKsQ0
オメデトウ
195名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:58:45 ID:scpdYnC90
スルツカヤが転倒したときの驚きといったらw
196名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:58:45 ID:nsoTPENb0
銀盤のアーティスト、カタリナ・ビットの再来、
フィギュアの女王、荒川静香 おめでとう!!
197名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:59:02 ID:niIoo62l0
おっぱいぽろり
ttp://blog.windorz.net/BW_Upload/poro.jpg
今からこれでヌキます。
198名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:59:21 ID:pjSOPddo0
>>185
話題のイナバウワーを期待して見てたけど、ほんの一瞬だったね。
点数につながらないの知らなかったから、意外と短いのねと
思ったけど、このサービス精神がすごい。
ホントにスケートが好きで、純粋に楽しんで、そして楽しませよう
魅せようとしたのが結果につながったのかも知れん。

エキシビのイナバウワーに期待
199名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:59:45 ID:KlVDTplR0
荒川さん、おめでとう!

村主さんも良かったよ!惜しかった。
何はともあれ、おつかれさま。
200名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:59:58 ID:v/4XNyql0
「海外メディアがとりあげたー!」って伝えてはしゃぐ国内メディアは情けないと思う
お前らがとりあげたことを海外メディアが伝えるくらいになれよと
201名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:00:16 ID:/ayAhkYl0
今日は、スケート協会強化の成果が結実した記念日だろ
伊藤みどりの時の失敗を教訓に 1人じゃガチガチになるから
1人より2人 2人より3人 ジュニアからの素材発掘
集中的な投資 まあ豚ちゃんは、資金集めのために必要だった
客寄せ豚 ご褒美で出してもらったんだから勘違いするなよw
真央ちゃん みたいにいい選手が続々出てくるんで 豚の役目は終わり
氷上サーカスにでも逝け
202名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:00:17 ID:3LSVaI+50
         _ ∩
      ⊂/  ノ ) /
      /   /ノV   イナバウアー
≡≡≡≡し'⌒∪    \
     '┴┴ ┴┴'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
荒川スゲー!おめでとう!
203名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:00:38 ID:JDsLvVVH0
>>185
稲バウアーはジャッジの目の前でやって見せたんだよ
テクニカルコンポーネントには関係ないが、プログラムコンポーネントで
高得点もらってる
204名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:00:47 ID:GpNgVo450
荒川の田舎、仙台新名物

「イナバウァー笹かま」
「イナバウァー牛タン」
「イナバウァーずんだ餅」
205名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:01:04 ID:rTIKITmD0
ディズニーの合言葉は別に夢はかなうじゃないけどね
206名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:01:37 ID:lBrkpdQs0
>>180
気持ちは分かるが・・・
安藤はかわいそうな人なんだよ
そっとしといてあげようや
一人になったとき、自分の愚かさに気づくんじゃないか
気づかないかもしれんが
207名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:01:46 ID:f8+zPLhM0
――前回の長野五輪では日本人女子が一人でしたが?

 今回は3人で、このメンバーはしっくりしています。刺激や影響を与えることのないメンバーです。

ちょっwwwwww
208名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:02:12 ID:4rDz6INt0
      ( ( ・∀・)
      oノ∧つ⊂)
      ( ( ・∀・)
      oノ∧つ⊂)
      ( ( ・∀・)
      oノ∧つ⊂)
        ( ・∀・)
      oノ∧つ⊂)
      ( ( ・∀・)
      oノ∧つ⊂)
      ( ( ´・ω・) やっぱりイナバウアー100人乗っても、大・丈・夫 !
      ∪( ∪ ∪
        と__)∩)
      ⊂/  ノ >
      /   /ノV    
≡≡≡≡し'⌒∪
     ┴┴'┴┴'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
209名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:02:25 ID:+O2d94l80
安藤は期待通りでつまらない。
本当に尻餅つくんだもんな。
しかも三回も。。
210名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:02:50 ID:KX+pi9Y10
村主さんの演技フル動画ってあるのかな(´・ω・`)
211名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:03:03 ID:nsoTPENb0
アイスショーでぐぐれ。
まだチケットあまってるぞ。
イナバウアーを目の前で見られるチャンス。
212名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:04:01 ID:9mybFr7V0
イナバウアーを日本語に訳したらどうなるの?
213名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:04:04 ID:TB/IGryU0
>>206
緊張でガチガチになってて失敗しただけなら別にいいんだが
インタビューとかでアホなこと言ってるのがムカつくんだよなー
214名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:05:01 ID:pjSOPddo0
得点に関係ないはずのイナバウアーで歓声があがっていたなあ。
215名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:05:41 ID:lBrkpdQs0
>>209
そうだったんだ。
なんだかな
216名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:05:47 ID:+tFYFcPI0
バウアーのとき、携帯片手に拳銃を構えるジャック・バウアー・ポーズを
していれば、金メダル30%増量で贈られたのに・・・・
217名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:05:47 ID:9e4eO3NV0
しかしすごいよなあ
前人未踏の金メダルなんだもんなあ
しかも冬季五輪の花形競技
しーたんは永遠に語り継がれていくわけやね
218名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:05:47 ID:ob5M0axO0
>>206
安藤、衣装もプログラムももっとやりようがあったと思う
話題性だけで騒がれて本当に可哀想
ジュニアでジャンプが凄かったってシニアにうつってから苦しむ選手が多いのに
マスコミが持ち上げたり叩いたり・・・
今度は真央を玩具にしないでくれることを望む
安藤はまだ若いんだからどん底から立ち直るつもりでやれば大丈夫だと思う
荒川さんだって長野の時は叩かれたんだし
伊藤みどりだって日本初のフィギュア銀だったのに「ごめんなさい」言わされたんだぜ
219名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:08:19 ID:B0vkq80Q0
>>209
そう言った意見を平然と言える君のような奴が多数居るから選手にとって
重圧なんだよ。 無駄にね。
220名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:10:06 ID:ip80VLqv0
こんなもんで金メダル盗って嬉しいのか?
氷上・採点方式すべてが無意味。
221名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:10:51 ID:T76ZxnZY0
>>185
イナバウアー自体は得点から除外されたが、構成点に含まれてるよ。
222名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:10:57 ID:JTqlNIzA0
>>220
何なら意味があるんだ
223名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:11:53 ID:4rDz6INt0
>>219
それは仕方がない。
共産圏の選手なんかもっと凄いプレッシャーの中で
結果を出さないといけないんだから。
224名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:11:59 ID:haG9Qidw0
オリンピックの政治的考察――不気味な愛国心の高揚
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1139116696/

精神分析の権威である香山リカさんは、
プチナショナリズムの流れの中に「ワールドカップ現象」なるものを位置づけている。
確かに、ワールドカップやオリンピックが開催されるたびに、
多くの若者が、日の丸を振り、日の丸ペイントを行い、
「ニッポン!ニッポン!」と絶叫している。
これを不気味と感じるのは、私だけではないだろう。
まるで戦前=暗黒時代を思い起こす光景ではないだろうか。

敢えて問いたい。
日本人だからと言って、なぜ日本チームを応援しなくてはいけないのか。
日本人だからと言って、なぜ日の丸を振らなければいけないのか。
こういう点を冷静に考えられず、安易なナショナリズムに陥ってしまう日本社会は、
やはり前近代的で未熟なムラ社会なのだと感じざるを得ない。
225名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:13:58 ID:lBrkpdQs0
>>219
それを重圧と思うなら辞退すべきなんだよ。
スポーツ選手には、精神面も含めて強くなければいけないと思うよ。
226名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:14:18 ID:sFd8DXUE0
>>224
香山リカは自分の精神分析した方がよさげ
227名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:14:49 ID:T76ZxnZY0
>>224
キチガイババアの戯れ言なんか貼るなよw
228名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:15:13 ID:rnpssaet0
>>224

  不気味だと思うあんたが不気味だ。リカちゃん

  きょうの会場でもロシアコール。アメリカコール起こってたし
229名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:15:27 ID:eOGBtYf8O
イナバウアーアウアウアー
230名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:15:53 ID:cvZz9cCQ0
>日の丸を振り、日の丸ペイントを行い、
>「ニッポン!ニッポン!」と絶叫している。

馬鹿が矯正されない悲劇的時代
231名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:16:11 ID:giI3Ld/u0
いや〜、良かったね〜。
あのエディバウアーは何度見てもいいですね。
232名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:16:13 ID:4rDz6INt0
>>224
スポーツ観戦でナショナリズム云々と文句をつけるのは、
日本人くらいだろ。
このオバサンは普段スポーツを全く見ないのか、
単なる世間知らずなのか。
233名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:16:28 ID:UuwziYFJ0
>>212
人名じゃないっけ?
234名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:16:45 ID:MzotkTxI0
>>224
悪いが私はスルツカヤも応援していたが…元々好きだし…
ただ荒川さんが彼女に勝ったことがとても嬉しいし
解説の佐藤さんが表彰式のとき
「これから君が代が流れるんですね!」と言ったときは泣けた

こんな私もキモイですか('A`)
とコピペにレスしてみた
235名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:17:25 ID:YrMurrVE0
>>212
イナ・バウアー。ドイツ人
236名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:17:42 ID:RH4YSUWu0
>>224
日本以外の国は日本など問題にならないくらい
ナショナリズムが高揚している訳だが。

日本以外の国をまったく知らないんじゃないか?
237名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:17:47 ID:BN7PKOfF0
やっぱり、こういうメジャーな競技で金メダルとりたいね。
ちょろちょろ回っている競技じゃなくて。
238名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:17:53 ID:S/2iSfCOO
>>212
人名ですけど
239名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:17:56 ID:8WD2AsAh0
そのもの青き衣をまといて金色のメダルを手に入れるべし…
240名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:18:31 ID:mLHLA5x60
香山は日本人観客しか目に入らないらしいぞw
241名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:18:44 ID:88SA8cvj0
しずかちゃんは永遠のアイドルだね!
242名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:19:12 ID:B0vkq80Q0
>>223
いや〜でも〜。 勝利すれば富と名誉が保障されている国の人と
単なるアマチュア自己負担で、名誉もペラペラな国の人を比較さ
れてもね〜。

その場だけ気楽にプレッシャーを掛けるだけの国民相手の選手が、
やっぱり可哀想だと思うわけさ。

無形の名誉を選手に終生、国民が払うなら文句も言わんが。
243名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:20:07 ID:LrBvRXvP0
メダル取ってくれたのも嬉しいけど、
観客が盛り上がりまくってるのを見てなんか泣けて泣けて。゚(゚´Д`゚)゜。
244名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:21:06 ID:ip80VLqv0
>>222
もちカーリング。
245名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:21:19 ID:Ki7DDlIf0
>>243
イナバウアーから、3連続、そのあとの盛り上がりすごいよねえ。
246名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:21:25 ID:DMHh3+hX0
もはや荒川は日本のホコリだな。
247名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:21:32 ID:ExhHrL3F0
荒川静香は長野後に回りに冷たくされたってね

女帝のイジメ、今度は浅田真央に行きそうだ
もうすでに女帝の真央イジメ、はずしは始まっているが。。
女帝は引退してくれ、お願いだ


248名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:21:43 ID:dxUQgarG0
エラ川 マンセー!
249 :2006/02/24(金) 11:21:44 ID:84ct2t9h0
荒川にはわるいけど日本のメダルはないとおもたからよかった
技術点は失敗しなければアメリカやロシアの方が上な気がしたから
運な気もしたし海外メディアも辛口コメント出すかと思ったからよかった〜
250名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:21:45 ID:lRdVcEzM0
>>232
地球市民憲法九条教の思想ですから
251名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:22:06 ID:8st8StUr0
NHKのインタビューの中で、イナバウアーが短めだったのでは?との質問に
荒川選手は、次にトリプルがあったのでループが短くてとのお答え。さらに
曲も短かったが、出来ればいろいろ取り入れたい技がいっぱいありました。
とサーヤカ過ぎるお答えでつた。

252名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:22:10 ID:Cl2yR2ax0
キアヌリーブスのイナバウアーは手の振りがついてる分
荒川静香よりポイント高いはずだな
253名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:22:22 ID:seK2Ko2W0
女帝って?
254名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:22:27 ID:7+zZATf50
>>236
一度でもオリンピックの観客席みてみりゃわかるのにねぇ
どこの国でも顔ペイントやら仮装やら巨大国旗やらで盛り上がりまくり
全世界が前近代的なんですねw
255名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:22:40 ID:oK2AazZX0
イナバ物置 CM決定
256名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:22:41 ID:YgdfwaVn0
>>175
村主は全日本だかの優勝の時、点数取りすぎたから、今回はこれくらいでいいんだよ。
257名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:22:55 ID:49FACrQp0
サーシャ・コーエンと荒川の振り付け師って同じ人なのか
258名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:23:00 ID:xtr7SKtG0
さっきAFNでもシズカが金メダルって言ってたよ
259名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:23:02 ID:I1GIuFxh0
>>224
大学教授という安定した地位を手にいれ、一般日本人を見下す。
それがサヨク。
260名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:23:34 ID:3Y4ipA4wO
>>239姫姉様!
261名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:24:11 ID:lRdVcEzM0
>>257
"振付師”であって"コーチ"じゃないからな
262名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:24:29 ID:+7CVZOQa0
亀井静香先生のコメントも希望します
263名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:25:12 ID:ZthoO/6H0
>>249
それを言うなら前回のソルトレイクの時だってそう。
スルツカヤやクワンが転んだから、無難に滑ったサラに
金が行ったわけだろ。
こういったリスクはフィギュアにはつき物で、
予想できないところがまた面白いところでもあるんだが。
264名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:25:41 ID:an15yCt3O
まあ五輪でこれだけ騒ぐのは日韓ぐらいってのは事実
でも騒ぎの本質は単なるお祭りなんだからナショナリズムと結び付ける香山はアホ
265名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:26:45 ID:Ug6s/lSLO
白ギュア黒ギュア
266名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:26:48 ID:JTqlNIzA0
>>263
同じ美しさを競うシンクロなんかは、ほぼ始まる前から順位が決まってるしね
予想通りにいかないのが面白いところ
267名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:27:06 ID:mLHLA5x60
>>264
>日韓だけ

これ本当?
268名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:27:34 ID:84ct2t9h0
>>263
あーそういえば刈屋さんもする塚やが銀で涙を飲んだとかいってたな
269名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:27:47 ID:RHEKr37P0
今、荒川静香で抜いたよ
スポーツ選手はどの場面がいいかなって抜きどころに悩んでついつい長発電しちゃうね!
チンチン痛いは、ザーメン出過ぎで金玉痛いわで凄いことになってます
270名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:28:21 ID:2sRcd0su0
>>1
オリンピックの結果はどこでも速報だろ。
ボケてんじゃねえよ。
271名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:28:28 ID:AxDT5Q+o0
日本人として本当に嬉しい!!!
国内ではアホな国会ばかり見せられてウンザリしてたが
荒川静香姫のお陰で気分爽快、日本に金メダルをありがとう!!だね〜
272名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:28:36 ID:lvNvMGEp0
おい、嬉しいこと言ってくれるじゃんか?寿司食いねえ、酒飲みねえよ
273名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:29:16 ID:vcmiTuQn0
>アメリカのコーエン選手とロシアのスルツカヤ選手がミスをおかすなか
棚からぼた餅。
まあ運も実力のうちといえなくもないが。
274名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:29:46 ID:ZthoO/6H0
まあ、冬季オリンピックの華である女子シングルで
荒川が金を獲ったということは快挙だ。
なんといってもフィギュアは夏季、冬季含めて
世界で一番視聴率の高いスポーツだからな。
これで金といえば、これほどの国の宣伝はない。
275名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:29:55 ID:lRdVcEzM0
ロシアの自民党の名物親父なんかはロシアのフィギア制覇阻止されたからカンカンだろうな
276名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:30:24 ID:oK2AazZX0
尿検査おわったのか?
277名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:30:52 ID:DdsyXWJq0
>>273
運じゃないでしょ。
コーエンやスルツカヤですらミスをする舞台でミスをしない実力だ。
278名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:31:01 ID:mLHLA5x60
すぐりタンが4位ってことが不満なんですが・・・
279名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:31:04 ID:Cl2yR2ax0
私も荒川さんにあやかって金メダル取りたいですな>亀井
280名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:31:51 ID:ExhHrL3F0
>>253

日本スケート協会理事
トリノ女子フィギュア監督城田憲子

281名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:33:10 ID:mLHLA5x60
>>280
選手の横で、やたらにはしゃいでた人?
282名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:33:33 ID:/7crpTJ+0
SP終わった段階でアメリカNBCの解説者は荒川が金メダル最有力では
ないかと言ってたそうだね。
283名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:34:17 ID:PQNa/wAy0
>>273
スルはめずらしいがコーエンはいつものことだから
それにしてもコーエン点ですぎ
284名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:34:18 ID:KwAc9FXR0
採点とかよくルール分からなくても、見ていて引き込まれる
ものがあるもんな。ものすごい極上っぽさというか、いかにも
超一流って感じでさあ。ポケーと見とれちゃうもんなあ。
285名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:35:12 ID:LGFtpqwD0
>まあ五輪でこれだけ騒ぐのは日韓ぐらいってのは事実

五輪のメダルで国をあげての大騒ぎになるのが圧倒的多数の国々。
”ほぼ”すべての国といっていいかも。

発展途上国、中進国は100%。先進国でも種目初メダルなんかだとえらい騒ぎ。
別に日本だけ特別じゃない。
286名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:35:13 ID:O2+qEHSu0
アングロサクソンは内心、悔しいんだよ。
心から喜んでくれてると思ったら、お人好しすぎ
287名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:35:13 ID:H4yaEZXb0
NBCは米の4大ネットワークの中でも抜きんでて五輪
とくにフィギアに力入れている。分析力は半端じゃない。
288名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:36:01 ID:AZ1n3t8q0
フィギュアに限らす世界選手権で優勝しまくってても五輪のタイトルだけはとれないって選手いるよね。
それだけ五輪は何が起こるかわからないってことだ。
アテネのマラソンみたいに邪魔されても順位はかわらないし。
289名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:36:50 ID:ZthoO/6H0
私的には、金はスル、銀、荒川、銅はスグリってのが理想だった。
あの傲慢なアメがメダルなしというのは見ものだからな。
コーエンは点高すぎ。
290名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:36:51 ID:I1GIuFxh0
>>286
悔しいから、かえってほめてみる。
291名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:37:26 ID:n4ZoKxJ90
あれがマトリクスもパクッタと噂のボンバイエーだったのか
はじめてみたわ〜
292名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:38:44 ID:lRdVcEzM0
>>288
単独種目の世界大会で全世界人類が注目するのはサッカーワールドカップしかないしな
293名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:38:46 ID:qubhNoIt0
小泉純一郎は
冬季オリンピック唯一の
金メダルを獲得した
荒川静香選手に
国民栄誉賞を
授与しる!!
294名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:39:08 ID:B0vkq80Q0
>>282
>>287
なるほど〜。 次回の冬季オリンピックではNBCを何とか見るように
しようかね。

そう言った冷静な分析を一度くらい日本のマスメディアでお目に掛かり
たいもんだ。 無い物ねだりだけど・・。(T^T)
295名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:39:09 ID:iH8uaI1+0
なんでミキティって色黒なの?
296名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:39:36 ID:Ela8drZg0
>>289
コーエン自体が高慢なワケではないじゃん。

審査員の中には恣意的評価をする人間はいるかもしれないけど。
297名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:40:27 ID:w4/TK5Wq0
荒川静香はフィギュア選手の姿をした女神
298名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:41:19 ID:9e4eO3NV0
伊藤みどりはまだコメントしてないの?
299名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:42:46 ID:DYw0GQ5qO
でも荒川静香って在日コリアンらしいね。本人もテレビで告白してる。帰化したらしいけど
300名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:42:57 ID:YgdfwaVn0
コーエンとスルツカヤも大きなミスなしの演技見たかったなぁ。
それでスルの金を期待してたんだが。
301名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:43:46 ID:GYKFrEMH0
>>219
安藤はすなおに出場辞退すればよかったんじゃね?
足指骨折してたんだろ?
自己管理もできない、自分の体調もわからないなんて
資質に欠けてる。 100%本人のエゴだけ。
302名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:44:19 ID:naB4xXrwO
やはり華麗と訳されるような表現が使われるんだな
303名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:44:31 ID:AZ1n3t8q0
スルツカヤは荒川の高得点みて戦意喪失したんじゃないのかねぇ?
ぜんぜん覇気がなかったな。
304名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:44:36 ID:WTFFKQBl0
宮城県は県民栄誉賞だか授与するそうだけど
当日県庁前にいれば生静香を見れるのかな?
それとも地下駐車場とかから出入りするのかな?

おいらあやしいもんじゃないよ
305名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:44:45 ID:CEiI08ME0
>299
そんなの捏造して楽しいのか、相変わらず在チョンは脳みそ腐ってるみたいだな
306名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:44:51 ID:qwDFbbGx0
荒川姐さん!エキシビジョンはグヴェン・ステファニーの曲でお願いします。
伝説になりますよ!
307名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:45:14 ID:BHiCBfLR0
誰か>>101にさわってあげて。w

荒川ねーさん、金メダルおめでとう!ありがとう!Torino Grazie!
308名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:45:27 ID:9Dwv0HR/0
感動じゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
309名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:45:42 ID:K2AcpKZx0
ていうか、帰化したらその時点で在日コリアンじゃねーしw
310名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:45:47 ID:bG4PtmvGO
>295
ニガーの血が混じっているからです
311名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:45:50 ID:B0vkq80Q0
>>295
なんで、君はそんなに青瓢箪なの?
312名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:45:54 ID:Ela8drZg0
>>299
だから何? バカじゃねーの
313名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:46:16 ID:lRdVcEzM0
>>299
看護士「永田さん!一応あなたは入院してる身なんですからネットなんてしてる場合じゃないでしょう?」
314名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:46:28 ID:xAfUXeeW0
コーエン高すぎだよなあ
スルツカヤの方が上だよ
315名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:46:37 ID:ViiE/oiE0
>>299
携帯から釣り乙www
316名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:47:04 ID:UJARUG7f0
いなばうあーー
317名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:47:10 ID:rh8T3/N+0
正直空気嫁よ、とも思った。
反省しかかってた首脳陣やマスゴミがこれでまたつけあがりそうな悪寒
318名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:47:25 ID:ClHAE0P+0
319ききかんり:2006/02/24(金) 11:47:50 ID:pHpIXISg0
これからは....[静香]って言ったら?
320名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:48:08 ID:C4+nmklP0
スルツカヤは最高なんだが、今回は荒川が金メダルで嬉しいよ。
フィギュアで金なんて滅多に取れないだろうし。でもスルツカヤに銀は取ってもらいたかった。
321名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:48:18 ID:B0vkq80Q0
>>310 は、単なる人種偏見主義者だな。
 だから、それがどうした?
322名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:48:20 ID:DYw0GQ5qO
荒川が在日コリアンって本当だよ。徹子の部屋で本人がそう言ってた。毎日キムチがなくちゃ生きられないって言ってた
323名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:48:34 ID:wNOKxeMk0
荒川美しかったなぁ・・・・・・・・・・
まじ惚れ惚れしたよ。オレンペック最後のほうでありがようよ〜〜〜
アンタはスゴイ!!!
324名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:48:59 ID:l6qWqlTn0
宮城の荒川
カーリングのチーム青森

やはり冬季は東北が強いのか?
325名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:49:29 ID:Ela8drZg0
>>322
風説の流布って、確か逮捕できるんだったよな。
326名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:50:45 ID:lNOXihUcO
イナバウアーが今年の流行語大賞にノミネート決定だな
327名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:50:48 ID:V+P/1FZn0
だから荒川は東京生まれ
カーリングチームはほとんど北海道生まれ
328名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:51:22 ID:whBQI57Q0
安藤は「日本のために、日本のために」って言ってただろ。
在かどうかも判らないし、たとえ血統がそうだったとして
も意識は完璧に日本人じゃん。
お前等の口汚ない罵りみてると、おまえらのほうがチョンみたい。
いい加減にしろ!
329名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:51:38 ID:B0vkq80Q0
>>322
だから、それがどうした?

>>325
うむ。 それは逮捕できる。たとえ2chでも。 って言うか、大きく
マスコミが取り上げる2chだからだが・・。
330名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:51:41 ID:nsoTPENb0
     ┌─┐
     │●│ にっぽん!にっぽん!
     └─┤  
     _ _ ∩
   ( ゚∀゚)彡 ∧_∧
┌─┬⊂彡 ☆)))Д´> 322 アイゴー
|●|   スパーン
└─┘    スパーン


331名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:52:19 ID:YAtTHzCaO
とりあえず在日認定厨はソース出せ
332名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:52:30 ID:WTFFKQBl0
金芽※の株券を持つおれの手がさっきから震えてるんだけど、どうすればいい?
333名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:53:42 ID:WEJx8ezJ0
>>322
世界の人たちにとって、韓国人とか朝鮮人とか言われるのは、この上ない屈辱
なんだから、それは名誉毀損だよ。
334名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:53:55 ID:DYw0GQ5qO
ソースはないよ。
335名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:53:59 ID:ppd6ZURU0
それでもやっぱり俺は本橋マリリンが1番好き
336名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:54:04 ID:xmY/bPFS0
                                  //                    |
                                 //     」              |
                                 //     7Γ               |
                                  //_                     |
                                    ||| |                    |
                                    |  |                 /
                  ダンッ                | u |                 /
                       ダンッ            |  \                |
                   \    _             |  \              |
 イナバウアー            _―\\ || |   ___      |__  ̄ ̄―______-/
   ━−‐‐‐             ) ( ̄ ̄ ̄(Ξ (|| ||       |   _______|__
━Λ_Λ‐‐ ━−‐‐‐     ̄―//  ̄ ̄(Ξ  (|| ||  ___|―― _________|_
 ( ´∀`)ーっ__ ミ       /  ダンッ   (Ξ  (|| ||≪| _―― ̄ ̄              |
  ⊂ニ__  ̄ヽ\                   | ̄― ̄/ ̄  ____―――――――――
       (__)_)                 ( ̄(0_/ ̄ ̄ ̄
       └=ヲ└=ヲ            ( ̄ ̄/
337名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:54:09 ID:V/BVkMwz0
荒川静香徹子の部屋なんか出たことねーし…
338名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:54:11 ID:YgdfwaVn0
>>332
トーヨーライスは上場してないよ
339名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:54:51 ID:CEiI08ME0
在チョンは、カールルイスも在チョンだからな、妄想ひどすぎだな医者行ったほうがいいぞ
340名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:55:06 ID:Cl0cBl4i0
アングロサクソンというよりも黄色人種が金なのがショックなんだろ。
中国が珍しくも賛美しているのも同じ理由。
341名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:55:09 ID:b6mMgpUx0
>>322のタイーホフラグが立ちますた。
342名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:55:54 ID:77+6AxGm0
>>328
コピペ乙
つかそんな事言ってたか?
343名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:56:07 ID:hwEYDt3Q0
チョンと戦うものは用心するが良い、自らもチョンにならないように。

ナポレオン
344名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:56:09 ID:DGFH8NRk0
根拠を出せない永田チルドレンがいると聞いてすっ飛んできました。
345名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:56:29 ID:hyPrkKsm0
ネットでの在日認定はあてにならんよ。
昔自分の親戚も認定くらってたんだが
うちは武家ですから!残念!みたいな。
346名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:56:40 ID:9Dwv0HR/0
日本を意識なら童夢のほうがよっぽど意識してたよ。
態度がアレだったが…。
347名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:56:53 ID:3hQYTN2U0
しーちゃん、感動をありがとう。
348名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:56:57 ID:cs3uI6xJ0
荒川の金の何がスゴイかってーと、日本初の女子フィギュア金メダル獲得という以上に
『 ア ジ ア 人 選 手 で 初 の 女 子 フ ィ ギ ュ ア 金 獲 得 』
という点にあることを忘れてはいけないよ!!
349名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:57:32 ID:WTFFKQBl0
>>338
よく見たらイナバ物置のチラシでした
本当にありがとうございました
350名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:57:41 ID:Np98Onf00
三国同盟を締結していたイタリアでの大会だから、日本人選手に採点が甘かっただけだよ。
国籍によって、甘かったり、辛かったりするから採点競技でのトリノ五輪メダルは無意味と言える。
人種差別のないアメリカやイギリスでの開催なら評価できるけどね。
死と隣り合わせの難病と戦いながら頑張ったスルツカヤに金メダルを獲ってほしかった。
ネルチェンコも「荒川よりもスルツカヤの方が優れてた」ってコメントを出してるし・・・荒川は空気嫁!
351名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:58:02 ID:DYw0GQ5qO
そんなに俺を責めないでよ
352名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:58:14 ID:hZWBmtte0
日本国籍のない奴が日本代表になれる訳ないやンけ、ボケ!!
353名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:58:28 ID:YrMurrVE0
>>351
ワラタ
354名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:58:39 ID:eWjfgVPi0
>>348
アジア初なんて陸上以外ではどうでもよくね
355名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:58:48 ID:H4yaEZXb0
>>340
中国メディアが褒めているソースを下さいw
356名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:58:48 ID:eGAMyXNg0
アントニオ荒川
357名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:58:51 ID:dPyZWzbWO
ショートプログラム終了翌日のイタリア誌の見出し、荒川のことを
「日いづる国の鮮やかさ」って紹介してた。カッコイイ!
358名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:58:52 ID:2v2zafSs0
討論展開中

安藤の今後を語るスレ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1140746586/


359名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:59:21 ID:DGFH8NRk0
>>355
つ[新華社]
360名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:59:37 ID:hwEYDt3Q0
優秀なものは優秀。それだけの話だ。
361名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:59:54 ID:Ela8drZg0
>>351
泣くなよ、永田みたいにウソを真実みたいに語らなきゃ、誰も嫌わないよ。
362名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:00:15 ID:Ki7DDlIf0
>>350
ネルチェンコって誰だよ(笑)
乙!


なんか今日のスルツカヤ、動きが重かったよなぁ。
363名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:00:19 ID:fM5hAYvT0
娘が大喜びで学校に行った。
♪金メダル〜き〜んめだる〜イナバウア〜♪なんてヘンな歌作って。
364名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:00:23 ID:WEJx8ezJ0
しーちゃんは宇宙戦艦ヤマトで宇宙空間に幻影になって浮かび上がりそうなぐらいの
神々しさを放っていたな・・・。
365名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:00:32 ID:c/R+N3eH0
冬季五輪での花形って女子フィギュアは言われているけど
実際一番の花形ったいったら何
366名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:01:49 ID:XRO664FL0
>310
ネタ?まじで?
クリスタル・Kみたいだな
367名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:01:54 ID:RKl1kyWR0
おまーらいくらなんでも心変わりしすぎじゃないか?
トリノ行く前はスポンサーと協会の癒着がどうのこうの
あの15歳の子を出せばいいのにとか言ってたのに・・・。
このスレの皆がそう言ってた訳じゃないんだろうけどさ・・・・・

いやまあ金メダルとれたのは嬉しいんだけど・・・。
荒川さんおめでとう。
368名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:02:10 ID:DYw0GQ5qO
まぁ日本という国号を名付けたのは朝鮮だから日いづる国て言われても詳しいかも
369名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:02:21 ID:eM93/49xO
女帝って誰?
みどり?
ふぐり?
370名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:02:26 ID:m46izkVh0
君が代を知らないがために歌えないゆとり世代の奴は仕方ないが、
知ってて歌わない奴は帰化してようが支持は得られないだろう。
荒川は口ずさんだよ。国民から祝福されて当然。
371名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:02:28 ID:dh2GTYY5O
>>365
372名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:02:52 ID:nzeZwbK0O
みつる
373名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:03:20 ID:oq22XYMp0
荒川はチョン顔だなあw
374名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:03:21 ID:hyPrkKsm0
>>367
真央出してたら金銀だべさ
375名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:03:32 ID:FRCNkIVe0
2006/02/24-11:31

感無量の城田強化部長〔五輪フィギュア〕

 荒川の金メダルを手放しで喜んだのは、日本スケート連盟の城田憲子フィギュア強化部長。
有望新人を発掘するためのいわゆる「野辺山合宿」の立ち上げにも携わった強化の責任者だ。
1992年アルベールビル五輪の伊藤みどりは金メダルへの重圧を一人で背負ったが、今大会は
三者三様で誰がメダルをとってもおかしくない布陣。
「安藤も含めて束でかかれる大会になった。強化スタッフも経験を積み、どこで勝負をかけるか
学んでトリノを迎えることができた」と話した。
 表彰台の中央に立った荒川は、その野辺山合宿の1期生。
荒川が04年世界選手権で優勝した時より落ち着いていたという城田強化部長は、
「荒川を信じていた。やってきた道のりは長かったが、やっと金にたどり着いた」
と、感無量だった。

(トリノ時事)

376名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:03:33 ID:eYX4L9jn0
>>350ワロタ

荒川様は、氷の女王と言いたくなる程、神々しいよな。
普段の顔は微妙なんだけど、
滑っている時は、世界一優雅で上品で美しいよな。
377名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:03:44 ID:WEJx8ezJ0
>>365
男子はアルペンスキー、女子はフィギュアスケート、じゃねーかな・・・
378名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:05:04 ID:dPyZWzbWO
>>374
浅田と中野出してたら、金、銀、銅だったかもだべさ。
379名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:05:07 ID:BJ5hxKUT0
>>367
荒川については選ばれたの妥当だって意見が大半だった。
特に安藤美姫が選ばれたのが納得いかなかっただけ。
380名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:05:27 ID:GtqmpWkO0
>>365
開幕直後の男子滑降でないの?
それにしても、男子滑降の生中継をDQNのHPで潰した犬HK紙ねww
381名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:07:02 ID:XRO664FL0
事実はどうあれ帰化した人をとやかく言う気にはなれない
反日活動しているわけでもないし
382名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:07:15 ID:RKl1kyWR0
>>379
そうか。
協会の安藤美姫プッシュぶりに納得いってなかったのか。
勘違いスマソ
383名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:07:15 ID:WEJx8ezJ0
>>370
サッカーのゲーム前のは「国歌斉唱」だから歌うのは当然と思うけど、
オリンピックの表彰台でも歌うのがマナーとしては正しいのかな?
384名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:07:44 ID:YAtTHzCaO
チョソのカキコが半島の株を下げてる件について
385名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:08:27 ID:sPWuup310
>>367
浅田が出たら金争いに絡んだ可能性は高いと今でも思うけどね。
でもまあ、めでたいことには違いない。
浅田は四年後までに潰れてなきゃいいねえ。
安藤だって四回転クリアの頃に五輪に出てりゃ高得点取っただろう。
四年間隔で一発勝負ってタイミングはつくづく過酷だと思うよ。
386名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:08:27 ID:uJqpBlVD0
日本人の一人として思うことは

運も実力のうちだな

ということかな

2人ともこけてくれたのはカミカゼとしか思えん
387名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:08:32 ID:I1GIuFxh0
>>379
まあ、安藤を在日認定したり叩いたりしていたのは、ホロン部なわけだが。
388名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:08:33 ID:39JG/d0R0
いやー日本初のメダルが金ですかー
389名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:08:47 ID:5GcnwJRm0
日本じゃ人気無いだろうが、アメリカやカナダじゃPaul KariyaとかKristi Yamaguchiが居るな
390名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:09:10 ID:1KS/tleF0
安藤じゃなくて真央タン出してれば金 銀 いけたかもしれないのに
391名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:09:59 ID:YPc0kS46O
今ガストで演技を始めて見たんだが感動して泣いてしまた
他にも約三名ほど涙
荒川、顔はともかく演技は素晴らしい
日本の誇りだ!
392名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:10:04 ID:8st8StUr0
次の大技に向かうために、助走のようなものを付けてしまうのは
全体がブツ切りに見えてしまい、スケーティングの流れるような演技にはマイナスだ。
技術点だけが重視されて芸術点が低い位置にある現在の採点基準に
大きな一石を投じた形にもなった。
393名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:10:10 ID:GtqmpWkO0
>>385
>安藤だって四回転クリアの頃に五輪に出てりゃ高得点取っただろう。
まともにスピンもできない子はだめでないの?
394名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:11:20 ID:hBTrIMfu0
           ...,、 -  、
      ,、 '  ヾ 、    丶,、 -、
     /    ヽ ヽ  \\:::::ゝ
 /ヽ/   i  i    ヽ .__.ヽ ヽ::::ヽ
 ヽ:::::l i.  l  ト  ヽ  ヽ .___..ヽ 丶::ゝ
 r:::::イ/ l  l.  i ヽ  \ \/ノノハ  ヽ
 l:/ /l l.  l  i  ヽ'"´__ヽ_ヽリ }. ',  ',
 'l. i ト l  レ'__    '"i:::::i゙〉l^ヾ  |.i. l
. l l lミ l /r'!:::ヽ    '‐┘ .} /  i l l  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l l l.ヾlヽ ゝヾ:ノ   ,     !'"   i i/ i<  フィギュアはがんばりましたね
  iハ l  (.´ヽ     _   ./    ,' ,' '  | 安藤さん以外は・・・・・
   |l. l  ` ''丶  .. __  イ          \_______
   ヾ!        l.   ├ァ 、
          /ノ!   /  ` ‐- 、
         / ヾ_   /     ,,;'' /:i
        /,,  ',. `  /    ,,;'''/:.:.i
395名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:11:31 ID:0E3sE0y+0
人生とは、勝ち負けの連続による、精神向上の場であるのであって、

その時その時の勝ち負けと言う結果には、殆ど意味が無い

負けて火病になる程の精神状態になるようなら、
それは、文明的な活動とは言えない
396名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:11:34 ID:kfd7LfYP0
女子フィギュアはやっぱオリンピックの華だね 。・゚・(ノД`)・゚・。
でも、カーリングもなかなか楽しませてくれたよ  (・∀・)
ハーフパイプは次のオリンピックの種目から外せ (゚听)
397名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:11:46 ID:BJ5hxKUT0
>>390
本当そうだよね。出てほしかった。
メダルを絶対取れない安藤をなんで出したんだろ。
四年に一回しかないんだから、実力ともなっている人にチャンスをあげてほしかった。
398名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:12:01 ID:CFP4FOeH0
>>367
大勢の人が問題視していたのは
一番実力のある真央が出れない事
飛ぶ飛ぶ詐欺
最終選考会での八百長疑惑
NHK杯優勝の中野に対する扱いの酷さ
この4つが多かったんじゃね?
399名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:12:20 ID:7o8BmrLz0
>>386
4回転もどきで盤面を荒らした人が神風ですか?
あれだけ重そうだと後の人が気の毒で。
400名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:12:47 ID:WTFFKQBl0
真央たんにはおれが白メダルを授与しといた
401名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:13:02 ID:UkmtBsquO
演技見てないけどおめ!実力がランクの通りだな
402名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:13:05 ID:WEJx8ezJ0
荒川公式ホームページの重いこと重いこと・・・
403名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:13:06 ID:zWJgHpsQ0
誰か、豚にかまってやれよw
404名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:13:07 ID:7XBbJxAM0
イリーナもサッシャも転ばないで、それでも勝てれば最高だけどな
405名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:15:14 ID:sKKT3Vhm0
豚の名前を出して、この高貴なスレを汚すまでもないだろ。
荒川選手おめでとう。
406名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:15:40 ID:lHpCS6Vy0
安藤は顔デカそうでちっこいんだ
体型が素晴らしい
4072ちゃんねるDNAぬこニャ:2006/02/24(金) 12:18:25 ID:DXwjUn8m0

ひっこみじあんの東北娘の過去を考えながら

凄い演技みて涙でてきたよ。
408一点豪華主義:2006/02/24(金) 12:18:33 ID:sIcOJOYI0

荒川の金だけでうれしい、これ以上なにも望まないってのがオプチミスト。
なんでスグリが4位なんだろー、サルが見たってコーエンよりは上だったろーって
そっちばっかり気がいっちゃうのがペシミスト。
こんなんだったら浅田、中ので表彰台独占だったんじゃねーのとかいってるやつは夢想家かな。
もともと日本代表二人だったじゃん、片方優勝、片方4位って立派じゃん、ん?なんかもうひとり
ロッテ・トヨタ王国から日本人みたいな名前の人でてたっけ?あのこ何位だったの?みたいなのは
リアリストとでも呼ぶべきかな。

で、いまさら安東たたいてばっかしのやつって・・・どんなジャンルの人なんだろう?
409名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:18:43 ID:DbnnDRZw0
魁 日本!
アジア初の快挙オメデトウ!

君が代は 千代に八千代に さざれ石の巌となりて こけのむすまで
410名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:18:56 ID:DgAioPrTO
あれはもしもの場合に備えて五輪前に撮影しておいたやらせ映像。
自国民だけは欺こうとのJ○Cの罠。
411名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:19:12 ID:WZWapM800
>399
いやおまえ、2人ってコーエンとスルツカヤのことだろ?
412名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:19:17 ID:QljTEjqo0
>>408
だな
413名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:19:51 ID:ROdZGJLF0
>>27

でたww 優秀な日本人はみな在日理論ww  幸せ回路全開だなwww

414名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:20:26 ID:8st8StUr0
スケート靴が一足150000円。年に4-5足ははき潰すらしい。
リンク衣装も全て自腹。靴も衣装もリンク代も遠征費用も
両親共々の自腹。母親のパートや手づくりでまかなったという。
JOCには猛省を促したい。
415名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:21:00 ID:fM5hAYvT0
しかしせっかくの金メダルが駄菓子屋のチョコみたいなデザインだったのは残念。
416名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:21:21 ID:/+OA4VXH0
>>408
大衆
417名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:21:45 ID:/UPQjEYD0
荒川が亀井という男と結婚すると
418名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:22:16 ID:WZWapM800
スグリ4位は妥当だと思うが。
普段よりなんか演技がこまごましていたように見えたのは漏れだけか。
419名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:22:18 ID:hI/Ob4Zo0
演技は言うまでもなく良かったが、
やっぱ君が代はいいねー。
なんともいえない荘厳な気分になるよ。
朝っぱらから感動したよ。
荒川選手もちゃんと歌ってたし。
今回の五輪ではもうあきらめてただけに感動した。
420名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:22:26 ID:izGh3nbi0


トリノ五輪・日の丸まとう荒川

フィギュア女子、優勝し、日の丸をまとい喜ぶ荒川静香(23日)(時事通信社)08時20分更新

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060224-04282097-jijp-spo.view-001



┠〜〜〜┐
┃  ●  ∫  君が代は
┠〜〜〜┘   千代に八千代に
┃          さざれ石の巌となりて
┃              こけのむすまで
421名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:22:41 ID:saLaXsEq0
>>404
得点差から言うと、コーエンとスルツカヤが転んでなかったとしても、
荒川の方が上。
422名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:23:40 ID:JFekiUNv0
>>409個人の努力を国家の手柄にすり替えるな!!
423名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:23:42 ID:ol3em9xi0
ライブで荒川の滑りを見ていて涙が出てきたからメダルは間違いないとおもた(感情失禁ともいふ)
最終組の他の選手は萎縮して固くなっているのが痛いほど伝わってきたし
他がこけなかったとしても金メダル
424名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:23:55 ID:8st8StUr0
荒川選手の父のコメント。
一サラリーマンの娘がフィギアスケートの世界で
経済的にもやってこれたのが良かった。
あまり例の無い事だとおもいます。と。

425名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:24:12 ID:d3piv7BVO
荒川の子供時代の写真(*´Д`)=зハァハァ
426名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:25:26 ID:wjhLhMl70
荒川姐さん すばらしい演技でした。

村主 4位とはいえ、すばらしい演技でした。

安d ビビビビーガガガガ  プツン・・・・
427名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:25:40 ID:lBrkpdQs0
つけっぱなしのテレビがニュースで荒川選手を取り上げるんだが
そのたびに、荒川選手の演技に見入ってしまうのは自分でも不思議だ。
428名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:26:50 ID:nsoTPENb0
『 ア ジ ア 人 選 手 で 初 の 女 子 フ ィ ギ ュ ア 金 獲 得 』
『 ア ジ ア 人 選 手 で 初 の 女 子 フ ィ ギ ュ ア 金 獲 得 』
『 ア ジ ア 人 選 手 で 初 の 女 子 フ ィ ギ ュ ア 金 獲 得 』
『 ア ジ ア 人 選 手 で 初 の 女 子 フ ィ ギ ュ ア 金 獲 得 』


チョン発狂の理由はここにあります。
ウリナラがアジア初にならなかったこと、永久にその機会がなくなったことに
チョンコロは発狂しまくっているのです。
429一点豪華主義:2006/02/24(金) 12:26:59 ID:sIcOJOYI0
>>412

あ、同意してくれる?「トリノ式性格診断」とかやろうかな、おれ。
細儀かずこよりは当たるような気がするし。
430名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:27:25 ID:FSuTKP1n0
>>414
 ・・・発表用の衣装は一着何十万〜何百万単位と見てとれますや
431名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:27:48 ID:Skdli5270
>>427 あれは目が吸い寄せられる何かがあるので仕方無い。
432名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:28:04 ID:Nh3ddELV0
イナバウアー、イナバウアーって言うからどこの国の選手かとオモタ。
433名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:28:29 ID:fM5hAYvT0
>>414
衣装が手作りってシンクロもそうだよね。
ビーズやらの飾りを夜なべして縫いつけるって。
434名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:28:31 ID:LwXrVtkR0
国旗を身にまとい国歌を歌う。 ありがとう
435名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:30:02 ID:Uzr8fJff0
APの第一報が言葉を尽くして誉めまくってたな
436名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:30:22 ID:fWy1InDZ0
>>414
JOCって何か役に立ってるのか?と思ってしまうよね
437名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:30:35 ID:2Fku9KJf0
テレビの前評判とかしか聞いてなくて、実力がイマイチわからんのだが
試合前は散々ミキティ、ミキティ言われてたのは実力があったからでは
なかったのか?
取り上げられてなかった人が金でビックリした
スゴイな
438名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:31:22 ID:hhv8wVr10
>>426

三段落ちのつなぎにしか使われない村主タン
カワイソス
439名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:31:23 ID:H4yaEZXb0
>>437
電通の策略に嵌りかけていたのですね
440名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:32:21 ID:Uzr8fJff0
昔はかわいかったんだけどな、荒川。
441名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:33:04 ID:yP/oOvJW0
顔芸も4位が限界か
442名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:33:06 ID:WQbtPMhU0
>>437
荒川は2004年の世界選手権で金メダルとってる選手ですよ
代表3人の中では実績が一番ある人

ちなみに安藤はシニアの国際大会で優勝したことがありません
443名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:33:06 ID:uJs5MqshO
>>432
旧西ドイツのイナ・バウアー選手
444名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:33:22 ID:ANOetIm20
JOCの存在意義を教えてエロイ人
445名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:33:24 ID:9J3uhCN30
なんだかんだ言って結果主義。
勝たなきゃ何の価値も無いって事がよく分かった
446名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:34:23 ID:z3z160Ye0
荒川が金、
ふぐりが4位なのに

豚は15位かよ。
日本の選手って層が厚いんじゃなかったのか?w
この間に入れる選手なんていくらでもいるだろw
447名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:34:33 ID:AisyFgpi0 BE:237415875-
顔はともかくとかいうけど欧米ではああいう顔のほうがウケるんでしょ?
448名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:35:17 ID:Rzq0NRea0
449名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:35:22 ID:v13ny3DpO
>>432
ビールマンやイナバウワーは、選手の名前が技になったものだからね。
450名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:35:22 ID:Dfrm+Siv0
しかし荒川姐さんの演技は堂々とし過ぎていて
ゆっくりに見えてしまって、
「のろまな技ばっかりやってるんじゃないか。これはダメかも・・」
と素人の悲しさで思ってしまったよ。

リアルタイムで見れて良かった。金最高!感動。

451名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:35:39 ID:8st8StUr0
売れっ子脚本家がマスコミの宣伝に下駄はかせてもらって
内容より以上に良く見せられてしまう昨今。
コーチの指導はあったとはいえ、本当にナマの自然な魅せられる
美しい姿に接しさせてくれたのは新鮮だ。
本当に引き込まれるように目をはなす事が出来なくなるような演技だった。
この感覚は、作りこまれ宣伝になれた今の日本人にとっては非常に衝撃的だった。
452名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:35:50 ID:NX/2k/+RO
そしてまた日本に不利なルール変更か・・・
453名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:36:23 ID:iDpv9GafO
>>351
人種差別のないアメリカ?
なかなかおもしろいこと言うね。
454名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:36:54 ID:2Fku9KJf0
>>442
教えてくれて、ありがとう
優勝してなくてもオリンピックにでれるんだな・・・
455名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:36:57 ID:lZDZySwC0
テレビとかで編集してないのを見たいんだけど、
どっかに荒川のフリーの動画ない?

NHKの録画とか。うpきぼんぬ!
456 プロ視聴者 ◆GIavz7f5OQ :2006/02/24(金) 12:37:26 ID:iEISuiB50
荒川って白人から見たら完璧なジャパニーズビューティーに見えるんだろうな
典型的な日本人顔だし。。

アメ公の男共はいまごろ荒川のキャプでオナってるよ
457名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:38:04 ID:t5up2zm90
ここで荒川が「実は骨折していました」とか言わないかな
458名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:39:26 ID:ol3em9xi0
>そしてまた日本に不利なルール変更か・・・
4回転は跳んじゃいけないとか?
真央タン狙って4年後にできていそう
459名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:39:38 ID:HW/FRbFkO
安藤叩こうぜ
460名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:39:52 ID:WQbtPMhU0
>>457
肩は脱臼してたけどね
461名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:39:59 ID:SMyeWfjKO
>>444
天下り先及びブローカー
462名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:40:08 ID:Xtj7gCB80


すでにチョン共の在日認定は出ていますか?


463名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:40:39 ID:TFF1sIfp0
若さだけでは駄目で荒川さんのように鍛えられた精神力
がないとオリンピックのメダルなんて到底無理と思う。
あの2強すらこけた。
464名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:40:42 ID:5C6kLA3T0
今年の紅白は荒川で決定だなw
465名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:40:42 ID:5AAFsHTqO
>>404
世界選手権だかではコーエンとミッシェルクワンに買ってるし、やっぱ力あるよ
466名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:41:33 ID:lBrkpdQs0
>>444
アマチュア選手の就職先だったり天下りだったり。
要するに失業者対策だな
467名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:41:34 ID:blFt96ST0
>>453
クリスティー山口が金とった後TVコマーシャルとか出てたけど、白人だったらもっと稼げただろうと言われていたね。
468名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:41:39 ID:sKKT3Vhm0
とりあえず、荒川に飛び込んでくる。
ノシ
469名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:41:40 ID:YnuMkLCZ0
荒川GJ!
470名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:41:53 ID:WQbtPMhU0
http://www.youtube.com/watch?v=wQzKP7-8oU0&search=skating%20arakawa

これが2004年の金メダル演技
ジャンプの難度はこちらの方が高い
471名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:42:15 ID:XRO664FL0
両親の顔を見たが半島系ではないと思うんだが
472名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:42:29 ID:yP/oOvJW0
バンクーバーで浅田真央がんばっていただきたいが
問題はホワイトがイエロー2連覇を許すかだ
473名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:42:48 ID:UW/hzFJH0
倒立ビールマン空中4回転スピンジャンプを完成させろ! さすれば金メダル
474一点豪華主義:2006/02/24(金) 12:43:10 ID:sIcOJOYI0

スピードに紛れて実際やってみる。

「あなたの人間性が今わかる!・トリノ式性格判断」

Q:今回のフィギアの結果を見てあなたは・・・

@荒川の金だけでうれしい、これ以上なにも望まないわっ!・・・・楽天家ですね。
Aなんでスグリが4位!?サルが見たってコーエンよりは上だったじゃん。ぶつくさ・・・あなたは悲観主義。
Bこんなんだったら浅田、中ので表彰台独占だったんじゃね?・・・夢みる少年・少女。もっと現実を直視しよう。
Cもともと日本代表二人だったじゃん、片方優勝、片方4位って立派じゃん。あんど?だれそれ?・・・あなたはちょっと直視しすぎ。
D豚は15位かよ。(とりあえず446より引用) くどくど・・・おまいら分類不能。なんかよっぽど私生活やばいことになってる?
475名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:44:01 ID:khFakTGb0
荒川
http://www.nbcolympics.com/athletes/5072356/detail.html
村主
http://www.nbcolympics.com/athletes/5082870/detail.html
安藤
http://www.nbcolympics.com/athletes/5085543/detail.html

先生!
安藤の顔が怖いです。

上の写真で見ると荒川がかわいく見えた。
476名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:44:11 ID:TFF1sIfp0
日本人は如何なるスポーツでもブルー系統が似合うな。
477名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:45:18 ID:IqWftFl/0
>>474
あ、おれはAだ
478名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:45:35 ID:QdxrLf8z0
荒川の故郷宮城、来年の新米名、稲バウワー。
479名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:45:47 ID:B0vkq80Q0
>>446 の言い方はマスコミと意識が同質の低レベルだな。 閑な記者かい?
 どう?釣られて上げたよ。 嬉しいでしょ?

>>452
>>458
強者の宿命ってことで・・。慰めにならんが、卑劣な奴は姑息な手段で
自分が勝つまでフェアとは言わんもの。
480名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:45:54 ID:rhXPm+as0
>>474
ブタオタ必死だなwww
481名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:46:02 ID:22I7g0ir0
482名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:46:13 ID:LEfZY4JF0
あなたはちょっと直視しすぎ。
483名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:47:22 ID:H4yaEZXb0
USATodayにも
         _ ∩
      ⊂/  ノ ) /
      /   /ノV   イナバウアー
≡≡≡≡し'⌒∪    \
     '┴┴ ┴┴'

 キタこれw
http://www.usatoday.com/sports/olympics/torino/figureskating/2006-02-23-womens-figure-skating_x.htm
484何度もいわすな:2006/02/24(金) 12:47:29 ID:EK44IcpY0
顔の濃い日本人で
才能のあるやつはひとりもいない
485名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:47:33 ID:RmpQF/iLO
…そして、お決まりの




《ルール改正》



486名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:48:18 ID:sqcD6Fe7O
表彰台でも米露に引けを取らない貫禄だった。
海外のメディアにもスラスラと英語で受け答え。

カッケー!


487名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:48:22 ID:Rxauk1Vq0

ぶっちゃけ

スルツカヤさん お気の毒だな

途中まで調子良かったのに〜
488名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:48:42 ID:OrvYk07J0
>>481
あなたはちょっと直視しすぎ。
489名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:48:53 ID:5C6kLA3T0
>>478
m9(・∀・)ソレダ!!
490名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:49:00 ID:TFF1sIfp0
>>481
今回のエキジビジョンでも披露するかな。
楽しみだ。
491名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:49:06 ID:B0vkq80Q0
@だ・・・俺・・。 悲観主義じゃないのか? 良かった(^.^;
492名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:49:45 ID:sZOsAE600
>>385
念のために言っとくが安藤は回転に厳しい新採点になってから
ただの一度も認定される四回転を跳んでない
493名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:49:46 ID:8st8StUr0
考えて見ると、夏の五輪でも日本チームはシンクロで二位など
技術に裏打ちされた上での美という方向に自然と向かっている
ように思える。
単にスピードだけを競うのなら日本人は不利な点が多々あるが
確かな技術の上に更に美しさや優美さを付け加えるという
ある意味では日本人らしい、ある意味では最も難しく付け焼刃では
出来ない分野に移行しつつあるのではないだろうか。
494名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:50:42 ID:g1GUKLTo0
>>459
やめろ! 可愛いだろ
495名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:51:12 ID:5C6kLA3T0
てか、東北高校ってスゲーナ・・・宮里もここだろ?
俺全然知らんかったが地元ではどんな学校なの??やっぱエリート校?
496名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:51:11 ID:8gGgCmRv0
>>470
見事な演技!実力十分だったんですね。
497名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:51:14 ID:XC3S7v27O
入浴・タイムズってリベラル派のあの親中クソ新聞だっけ?
498名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:51:27 ID:t5up2zm90
>>456
東洋人エロサイトのヒット数や通信量は確実に高まっているとぃぇょぅ
499名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:51:32 ID:IqWftFl/0
安藤これ以上叩いたらマジで自殺しちゃうよ?
500名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:52:04 ID:jN6K+NyR0
金メダル取ったならTVやCMにバンバン出まくってもOK。
いっぱい稼いどき!
501名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:52:16 ID:0wBec+C90
>>31

村主を持ち上げすぎだろ。
全然、天使じゃねーよ。あいつも元々金メダル取れる
だけの実力はなかった。
502名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:52:19 ID:+VfvSz8WO
荒川は顔の骨格と体型で損をしてる。
確かに上手いんだけどマスコミの取り上げ方が少なかったでしょ?
理由はそこら辺じゃないのかと。
パッと見のにわか視聴者には近付きがたい女王の風格ってやつ。
バカッぽさがとか親しみある柔らかさが無いんだ。
少しはアッパラパーな可愛いげのある発言や顔の表情が出来ればもっと人気が出るんじゃないかと。
皆さんどうよ?
503名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:52:26 ID:pVwh1pIQ0
チョコレートとキムチ色のキムメダルは誰に贈られますか?
504名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:52:29 ID:gu7XeRAX0
メダルにこだわるわけではないが
感動あたえられる者にしか
メダルは与えられない
金メダリストは凄いな
505名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:52:32 ID:pospGBQF0
一番ほっとしてるのは協会だろ
浅田や中野を出さなかったこともうやむやにできるし
506名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:52:47 ID:n7A1pI9e0
荒川とすぐり(変換できん!)は凄いよね。
旧採点下で全盛期だった人が、新採点にアジャストさせたんだから。
507名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:53:26 ID:TFF1sIfp0
安藤は安藤なりに頑張ったわけで、敗者を叩く風習
は日本にはないはすだ。選考理由そのものは腑に
落ちないが。
508名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:53:39 ID:69dsp5Oc0
>>499
自殺するような繊細な神経の持ち主なら、出場辞退しています。
509名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:53:42 ID:IqWftFl/0
>>495
おれが高房のころは
スポーツだけの馬鹿校だったけどな
510名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:54:06 ID:3qVNhLNS0
>>239
おおっ!・・・伝説は真(まこと)であった!
511名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:54:15 ID:fqSzcRvA0
スルツカヤさんはちょっと残念だったな。
ミスして挽回できなかった。
コーエンはなんかあんまり美しくないからいいや。
512名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:54:48 ID:RjJN/FV/0
>>506
普通にむらぬしで変換しろよw
513名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:54:54 ID:XkD253Hm0
>>502
これからはじけていくんじゃないの?
だってまだ24でしょ?
スケートで一区切りついたし
むしろこれからはっちゃけすぎないか心配かもw
514名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:55:02 ID:um093LvI0
>>470
何度見ても神。
なんか演技の途中なのにスタンディングしてる観衆まで居る。
515名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:55:16 ID:WQbtPMhU0
>>506
荒川に至っては両方の採点方法で世界のトップに立っている
516名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:55:33 ID:/GD6IEfv0
荒川、アメリカのインタビューに「I don't know 」しか答えてなかったな
517名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:55:41 ID:cIypbtnz0
やっぱフィギュアでメダル取れたと言うのが大きいよな。
夏の五輪でマラソンでメダル取るようなモンだよな・・・
518名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:56:04 ID:DMHh3+hX0
              / ̄)
     ∩____∩. |  |   
     | ノ        ヽ.|  | 
    /  ●   ● ||  |  
    |    ( _●_) .ミ  |
    彡、.     |∪|     |   <クマーでも難しいイナバウアー

     /  ,へ        ̄ ̄`ヽ
      /  /  \    t──┐  |
    (__/     >   ).   |  |_
             /  /   (___)
           (  \      ┴┴'
            \__)
            ┴┴'
519名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:56:36 ID:rYlVOa5H0
エンジョイコリア見てきた。あいつらは予想通り在日認定してた。
しかも競技終了後1時間もたってないのに・・・アホ民族め!
520名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:56:37 ID:RuUIxA6P0
>>481
それが噂の・・・・・・・・・( GP in 中国 )・・・・・・・・・・


GJ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
521名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:56:46 ID:IqWftFl/0
>>470
むっ!?今より尻がムチムチしてるっ!?
522名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:56:46 ID:+Wjt5r+E0
荒川はよくがんばったと思うよマジで。
523名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:57:09 ID:QiuEpq/O0
まぁ俺の中ではふぐりも安藤もメダル狙ってない点に関して言えば同じ
ふぐり「メダルを狙えるようにプログラムの構成を考え直します」
↑はぁ?メダルかかってる勝負でわざわざ基礎点数低い技ばかりプログラムに組み込んだのはお前ですからw
日本代表でまともなのは荒川だけだったな・・・あぁつまんなかった
524名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:57:22 ID:7eFkMlvX0
525名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:57:57 ID:WTFFKQBl0
>>495
仙台育英みたく、スポーツコースと進学コースがある
526一点豪華主義:2006/02/24(金) 12:58:03 ID:sIcOJOYI0

480みたいな自分のストレスのもって行き場のわからんやつ(勤労奉仕とかしとけって)が
多い昨今、499みたいな心配はないではないが、508も言ってるとおり、やつはそんなタマでは
ないのでまあ、そう気にしなくて良い。ただまあ、なんというか今回の件はやっと高校卒業した
ばっかしのあの子ばっかりが悪いわけではないのだから、しばらく「そっとしておいてやれっ」
つーことだ。「武士の情け」ってしらんか、きみたち。
527名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:58:23 ID:whBQI57Q0
>>470
稲バウアーの時間も長いしジャンプも完璧に見えるね。
やっぱり2004が彼女の絶頂期だったのかも。
今回のも良かったけど、無難にまとめていると感じもあったね。
528名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:59:00 ID:n7A1pI9e0
>>523
いや、妥当だよ、上位3人のミス待ちだったんだから。
ただ、自分も細かいミスで微妙に減点されたのが痛かったが。
無理して全てを台無しにするリスクより、3人のうち誰かは失敗するだろうっていう考えもあり。
529名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:59:14 ID:w1f3zS+n0
また女性が強くなったね。
530名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:59:26 ID:TFF1sIfp0
>>527
オリンピックだから仕方ないよ。
あの2強も無難にやりすぎて、かえって失敗
していた。
531名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:59:31 ID:lLI0sv2P0
>>524
合成
532名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:59:41 ID:YG/HHnhf0
昔のトリノ五輪の銀メダリスト猪谷でさえIOC委員で幅利かせてるんだから
IOCや国債スケート連盟で日本の地位をもっと向上させてもらいたい
533名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:00:10 ID:QiuEpq/O0
>>528
誰かのミスであわゆくばメダルを貰いたいと言ういやらしさが良く出てました 合格w
534名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:00:24 ID:MH8Ic3FiO
>474 @でした
535名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:00:42 ID:HUjE9tJD0



           


                   ポロリ画像貼ってる奴虚しくないの?





536名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:00:56 ID:CNdev/Z60
さすが冬季五輪の花形競技だけあるねえ
537名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:00:56 ID:Sebcwid80
>>509
運動が強い高校=バカ高校。
福島の学石や埼玉の市立浦和みたいに、例外はあるけどな。
538名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:01:27 ID:L5S5yB1S0
だからトリノの氷が悪いって言ってるだろ?
メダル取れそうな国でないと最高の氷はつくらないよ
539名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:01:46 ID:mPGygocaO
さっそく朝鮮人が難癖をつけてきました。

546:文責・名無しさん :2006/02/24(金) 07:51:54 ID:R02Ajq7I [sage]
最後のスルツカヤで得点が出た時、会場が静まり返っていたな。
客も表彰式が終わったらさっさと帰るし。
ミスをしなかった荒川に勝ちが転がり込んだとか、
いろいろ書き方がありそうwww><丶`∀´>

まぁ個人的に見ても今年の女子シングルはNHK杯みたいな
スケールの小さい大会になっちゃったような。
こんな足の短い鈍重な金メダリストも見たことがない。

●●●朝日の社説 Ver.75
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1140050307/
540名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:02:00 ID:UjvPoJv00
 .  i
  -+-     。 * .
   !     +     。   i
        ,イ.∧∧  .・  -+-
       (ヽ(*゚ー゚) +   !
        ヽ^ ノ  ・
         )ノ^  *
        ム、 ・
-+-Arakawa Shizuka in Torino 2006-+-
541一点豪華主義:2006/02/24(金) 13:02:03 ID:sIcOJOYI0
>>534

そーだよね、のっていこ、のっていこ。
542名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:02:13 ID:n4mDeDE+0
これで荒川は、一生仕事には困らないね^^
543名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:02:20 ID:H4yaEZXb0
>>470
終了後のスタンディングオペレーションを
ゆっくり観たかったけど切れているねw
544名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:02:41 ID:Iy9chPNf0
              / ̄)
     ∩____∩. |  |   
     | ノ        ヽ.|  | 
    /  ●   ● ||  |  
    |    ( _●_) .ミ  |
    彡、.     |∪|     |   <クマーでも難しいイナバウアー

     /  ,へ        ̄ ̄`ヽ
      /  /  \    t──┐  |
    (__/     >   ).   |  |_
             /  /   (___)
           (  \      ┴┴'
            \__)
            ┴┴'
http://www.abcoroti.com/~souljpn/
545名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:02:51 ID:FpNLh9bX0
誰か、イナバウアーの英語スペル教えてくれ。
546名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:02:54 ID:f9t7vaCX0
荒川に国民栄誉賞を。みんなで首相官邸にメールしよう!
547名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:02:55 ID:+V9eSIlJ0
いや、これで安藤もホットしてるだろ。
誰も構わなくなるから。

マスゴミ、スポンサーや協会のクソが彼女の人生捻じ曲げたな
少し可哀想かも知れんが、勘違いとはいえソレも彼女が選んだ道だ
かける言葉はないし、必要ない無いな。
548名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:02:59 ID:9g3NTvAD0

金の芽のスポンサー見る目あったな。
今だったら契約料高騰してるだろうし。
549名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:03:03 ID:TFF1sIfp0
>>537
書いていて虚しくないか。
超一流のアスリートは頭もいいのです。
我ら凡人は勉強に励むしか仕方ない。
550名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:03:11 ID://5QdeU/0
3回転をとっさに2回転に変えたりしても、全体の完成度が
高いと金メダルとれちゃうんだね。無理して4回転飛ばなくても
いいんだよ、安藤さん。
551名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:03:21 ID:B0vkq80Q0
>>484
それは不細工が多い我々日本人に対する挑戦か?
イケメン・ホストに才能が溢れてるって聞いたことがないが?
あ! 脅迫の才はあるかw 君の顔はその手の顔なんだな?
552名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:03:23 ID:ZiB26Ypw0
荒川の成長は心のコントロールができるようになった事だろ
努力や我慢を素直に、つつしまやかにやってきたからできる事なのじゃねの
553名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:03:45 ID:IFdToUVl0
表彰台での荒川はかっこよかったな。
足もきれいだし,スタイルいいよな。
昔の日本選手に比べたら天と地だな。
554名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:04:05 ID:7puy6+7b0
>>539
表彰台で3人並んだ時、はじめて荒川がコーエン、スルツカヤより
身長が高いのを知った。プロポーションにしてもスルツカヤは
ちょっとデブで、いちばんいいのは荒川だ。日本人もここまで発育が
良くなったのかと驚いたものだ。このカキコは何を言ってるのかって
感じ。
555名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:04:14 ID:xmLngn8A0
五輪金メダリストが
プロ転向すると1試合100万円だってさ
556名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:04:17 ID:8st8StUr0
日本人は資源の無い国。
材料や燃料を輸入して物を作り、更にそれらに人格や魂を移し見る事が出来る民族。
単に早く走れば良い車、単に機能すればよい家庭製品を量産してきたわけではなく、
それらに付加価値や機能美や深みを付け加えて、これまで生きて来た。
スポーツは美の祭典という言い表し方もある。
日本人が古来から受け継いで来た、この心こそ今後の日本が五輪に取り組むべき
新しい姿勢ではないかと思う。
557名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:04:22 ID:arw9Fz6M0
>>545
Ina Bauer
558名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:04:38 ID:aNmxorLwO
>>547
何この危地街。爆氏しろよww
559名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:04:45 ID:IqWftFl/0
いやマジ
もう10何年前だけど
県下では普通に馬鹿校っていう認識だった。
今はどうだか知らない。
560名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:04:55 ID:RZx9F8sy0
さすがイタリア、君が代のアレンジ絶品
是非参考にさせてもらえ。
あんな重厚荘厳な曲になるとは!
561名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:05:08 ID:Wf/ihqNF0
      金 銀 銅
中国   8  6  5
韓国   4  3  2
日本   1  0  0
562名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:05:16 ID:lBrkpdQs0
>>555
試合かよ
563名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:05:45 ID:LCqfkVwk0
>>550
実は4回転を飛ぶより3回転−3回転のコンビネーションの方が
ず〜〜〜〜〜っと得点が高い。
564名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:06:24 ID:+buVlfYb0
こけたコーエンやスルツカヤがメダル取れて完璧だった村主がとれないのはおかしい。
ショートでも完璧の演技だったのにあれだけ差がつく理由はないはず。
伊藤みどりもそういってた。

おれの中で村主は銀メダルだお。
565名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:06:24 ID:XprRY4XQO
世界一の女王様に踏みつけられるのが

ボクの夢です
566>>551:2006/02/24(金) 13:06:34 ID:EK44IcpY0
現実を見ろ
顔の濃い奴は
あほしかいないではないか
567名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:07:21 ID:8WD2AsAh0
静香さま!
姫さまが!
ババさま、みんなメダルとれないの?
定めならね。従うしかないんだよ…
姫姉さま!
ああ、あんなに回って!
無茶だ!
点数が…加算されてゆく…
決まった!金メダルが決まったぞ!
子供達よ… わしのめしいた眼の代わりによーく見ておくれ…
姫姉さま、まるで金色のドーナツを持ってるみたい。
おお!
『そのもの青き衣をまといて金色のドーナツを手に入れるべし』…
ババさま。
古き言い伝えはまことであった…おお…
568名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:07:40 ID:4h//uC4d0
亀井静香「いやーおめでたいねぇまったく」
569名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:07:47 ID:7Pce4TvW0
スケートで踏んで欲しい。はぁはぁ
570名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:08:05 ID:WQbtPMhU0
>>564
http://www.nbcolympics.com/results/1501425/detail.html

そんなあなたに詳しい得点表を
571名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:08:07 ID:YnuMkLCZ0
そろそろ変態がでてきたな
572545:2006/02/24(金) 13:08:20 ID:FpNLh9bX0
>>557
サンクス
573名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:08:35 ID:319bSU8eO
冷静な自己分析を重ねて
着実に点数を稼げる構成
内容に仕上げてきたのが実をむすんだんだなー
オリンピックの金は格が
違うんだね
世界が注目してるうれしす
574名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:08:36 ID:wUyVax7+0
ロッテが買ったニダ
575名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:08:42 ID:fQv+a923O
>>560
ってことは北京での君が代は赤っぽいアレンジに?
576名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:08:46 ID:whBQI57Q0
>>551
そいつは在チョンだから相手にしちゃだめ。
577名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:08:52 ID:5suheUEA0
>>560

???
578名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:09:16 ID:H4yaEZXb0
>>561
すっきりして清々しいw
花形の「金」だしね日本は。
579名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:09:17 ID:JFFz2wV9O
>>545

OMANKO
580名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:09:29 ID:+VfvSz8WO
でも抱くなら安藤がいいなぁ
581名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:09:54 ID:6q6rLd5c0
金の芽もだけど、日清食品も相当いい人選をした
582名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:10:15 ID:WTFFKQBl0
>>540
AAの名球会入り内定!
583名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:10:17 ID:oJPrMF8r0
というかアメリカのニュースサイトはコーエンばかりで
どこの国も変わらないなぁという印象
584名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:10:40 ID:3pxgcU2o0
荒川は小雪系の美人だとオモ
585名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:10:52 ID:Sebcwid80
>>549
運動しか能のない馬鹿も実際に多いだろ。
それに、頭はいいけど運動全くダメってのは珍しいぞ。
586名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:11:02 ID:CuCWj0f1O
メダルに欲出すとミスするから雑音排除して、コーエン・スルツカヤの失敗もしらないまま
演じたらしいね
587名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:11:16 ID:QiuEpq/O0
>>564
基礎点数が低い技をプログラムに組み込んだのはふぐり自身ですからしょうがないよ
上位3人のミスを待ってあわゆくばメダルを頂戴したいと言う魂胆がミエミエ
体固いふぐりは地味な技はそつなくこなせても観客を魅了する必殺技はないからな
いつまでも下町のアイドル的存在
588名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:11:47 ID:stCC2+el0
変態が集うスレはここですか?
589名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:12:04 ID:HoH+soiP0
ルール改正を心配する声があるけど、荒川路線の魅せる演技により主眼を
置く採点配分にしたら、次の(っていうか今後ずっと)白人の金は固いでしょ。
荒川の前に荒川はなく、荒川の後に荒川は居ない。
白人はみどり>浅田ラインのアクロバットには金はくれないよ。
590名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:12:34 ID:6NQwsXso0
>>588
ここです。
591名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:12:38 ID:RZx9F8sy0
>>575
ほとんどチャルメラにされます
592名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:12:43 ID:H+Io8L700
反日だの煽られるのは好きじゃないのだが。
正直にさ、荒川の演技を見たとき、来るもんあった?
これは金!紛うことなく金!ってくらいの、こう、
凄みというか、エネルギーというか。。
だって荒川、ほかの大会の方がいい演技してるし。
そりゃこの惨敗状況で金、うれしくないはずないはずなのだが、
なにか、どーも、微妙な気分が抜けずに数時間張り付いてしまっている。
いや、意味ないな!w
金は金だ!
勝手に書いて勝手に自己解決!ノシ
593名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:12:47 ID:0wBec+C90
>>564

いや、スグリはあんなもんだろ。難易度の高い技が苦手だからな。
もともとメダルは無理だった。攻めていくスケートじゃなくて、上位者の
ミスを待つ守りのスケート。

あとは、あの苦しそうなアホ面が印象点としては最悪じゃなかろうか。




594名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:12:49 ID:aJAKfs8m0
>>568
民放の一局くらいはウケ狙いで本当に亀井んとこまで
コメントもらいに行きそうw
595名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:12:50 ID:YnuMkLCZ0
荒川に国民栄誉賞やれや
596名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:13:12 ID:oJPrMF8r0
>>570
ぷぐりおしかったなあ
RUSSLUTSKAYA Irina 53.87 61.87
JPNSUGURI Fumie 54.23 59.25
597名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:13:20 ID:9g3NTvAD0
>>561

メダル数で競うのもいいけどやはり内容が
大切だよ。
ワケワカメなカーリングとかサーカス新種種目より

歴史伝統ある花形種目の金は訳が全然違う。

フィギュア入賞>>>超えられない壁>>>カーリング金

100M走>>>>>>越えられない壁>>>>柔道、射撃金
598名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:13:33 ID:wUyVax7+0
>>1
チョコ1年分
599名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:13:42 ID:us6bt7bG0
因幡うわー綺麗だった
点数にならないけど審査員の印象が変わったかもね
600名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:13:49 ID:buyURdOx0
のまねこって人気あるんだね。
必死こいてモナーに投票してる2チャンネラーきもいんですけど。
http://www.j-wave.co.jp/original/estation/e-VOTE2/
601名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:14:05 ID:XRO664FL0
韓国はメダルとったら兵役免除だから必死だしね
602名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:14:20 ID:j/jJAEn00
因幡うわー
603名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:14:27 ID:xgwp0TMA0
世界のばってん荒川
604名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:14:34 ID:6NQwsXso0
>>594
TBSか。
ブロードキャスターとかサンデージャポンとか。
605名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:14:55 ID:MR8U1sX60
荒川に10億円くらいやれ
606名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:15:35 ID:CeJb9rbU0
607名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:15:44 ID:liURYJG2O
>>586
スルツカヤは最後だから知りようがないと思うが
608名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:16:18 ID:EK44IcpY0
おまえら日本人がダメなのは
縄文系の血が日本人の品質をおとしているからだ

もういいかげん、気が付いてるよな?
609名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:16:44 ID:bR7bQn3C0
後から、審判買収とか出ないだろうな。
610名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:17:25 ID:+9vctXoH0
なんど観ても感動的だなー!


もう、ほんとこの人は女王だよ
611名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:18:06 ID:Guiao18jO
おめでとう!
612名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:18:11 ID:PNHKZw9B0
いま、一番喜んでるのは、民主党の前原。
613名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:18:28 ID:0wBec+C90
>>597

100M走で金は無理だろ。国どころか人種の壁がある。黒人はマジ速い。

そういった点で、世界陸上で3位に入った末續 慎吾は神だし、国民栄誉賞
どころか、モンゴロイド栄誉賞並だと思うんだがな。

すっかり話題にのぼらなくなっちまったな。
614名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:18:32 ID:FCz6qXz10
一点を見てしまった
615名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:18:59 ID:sKKT3Vhm0
2004年の方が鳥肌物。
2006年は無難。
でもおkwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。
616名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:19:01 ID:oJPrMF8r0
>>606
つーか、必死になってここでAP電をはりつけるより
GoogleNewsで見ればわかるけどね。
617名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:19:30 ID:xgwp0TMA0
ふぐり応援団のAVAX連中見てスーフリかと思った
618名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:19:50 ID:yANArgR40
因幡うわぁぁぁぁああああああああああっっっ
619名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:20:01 ID:CeJb9rbU0
>>616
CNNだけど・・・

620名無しさん:2006/02/24(金) 13:20:01 ID:TZJErdEy0
>>561
今大会のプレゼンス
中国>日本>韓国
621名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:20:09 ID:83i4cc/Y0
競技前リンクの真ん中に滑ってくるとき一番美しい荒川
スタイルも一番だった
622名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:20:33 ID:O8vCRsLvO
>>585
だな。ウチの通ってた学校も運動系クラブが盛んだったが、
実力のある奴は大抵成績も優秀だった。
性格のいいやつも多かったな。
馬鹿とDQNは口ばっかの補欠が多かった。
623名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:20:42 ID:QiuEpq/O0
まぁふぐりは守りのスケートしか出来ないからな もう寿命だろ
体固いのは致命的だしな
624名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:21:30 ID:LVASsYIl0
>>555 もっと高くてもおかしくないとも思うけどねえ。

因みに田島陽子センセイとかの公演料も一回100万円くらいだそうだ。
クリアした困難さのレベルが全然違うと思うのだけど、やっぱり金の価値とは分からないもんだね。
625名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:22:16 ID:8/fWRDxY0
全裸イナバウアーで祝福するぜい
626名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:22:28 ID:n749Fmgt0
そういや黒人のスケーターいねぇな
627名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:23:03 ID:WTFFKQBl0
「今日の衣装はね、キカイダーの葛藤をモチーフにしてるのよ、うふふ」
と、わたしの中の静香たんが囁きました
628名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:23:07 ID:PM8NXagR0
>>626
伊藤みどり時代にいたよ>黒人スケーター
629名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:23:24 ID:oJPrMF8r0
>>619
記事にAPのクレジットが書いてあるよ
         ↓
TURIN, Italy (AP) -- Shizuka Arakawa clutched the Olympic gold medal

産経のサイトに【共同】のクレジットが書いてあるようなものだけどね。
630名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:23:39 ID:CeJb9rbU0
>>626
テニスも昔そういわれてた
631名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:24:00 ID:6q6rLd5c0
>>626
今大会ではスピードスケートで金メダリストが居るぞ>黒人
ペアかアイスダンスにそれらしき人も居たし。
632名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:24:03 ID:FF3cmFnM0
金メダルとっても、
日本のテレビ局のメインキャスターは
みんな帰国してる件
633名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:24:14 ID:6NQwsXso0
>>624
チケット代が同じであれば、田島の戯言を聞きに行くのと荒川の滑りを見に行くの、どちらを選ぶか言うまでもない。
田島は話をきいてほしければ、むしろ俺に金を払って欲しい。
634名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:24:28 ID:fomYaxg/0
 
帰国後、荒川が小泉に結果報告→自民イメージアップ! に3ポロリ
635名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:24:43 ID:VWOyZmR30
>>626
前にいたよ
636(@^−^@):2006/02/24(金) 13:25:01 ID:UQSxnpHd0
よくやった!!!!! まことに天晴れなことでありましょう。!!!

静香さんに限らず他の選手も大変によくやりました。
同じように持ち上げてあげねばなりません。
まあしかし、メダルなんぞは本当はどうでもよいのですが、やっぱ嬉しいものですわなあ。
637名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:25:31 ID:H9EJG7NnO
日本三選手の中じゃ荒川が断トツ美人だろ。顔はともかくとかいう意見が不思議。国際規準では典型的オリエンタルビューティだろ。
638名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:25:38 ID:95etowQ60
大舞台会場での「ニッポン、チャ、チャ、チャ!」は止めような!
639名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:26:54 ID:+dhvvx7X0
荒川も村主も育ちの良さが自然ににじみ出てる。
こういう人が日本人の代表選手でいてくれてうれしいよ
640名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:27:03 ID:CeJb9rbU0
>>629
写真もAPなのか?

641"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2006/02/24(金) 13:27:07 ID:g9JYJv5X0
スルヤ・ボナリー
642名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:28:26 ID:gPdPCa3o0
アジア初の女子フィギュア金メダル、荒川選手おめでとう!
堂々としたアジアンビューティな演技でしたねー素敵でした。
643名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:28:57 ID:ob5M0axO0
>>631
古い選手だけどフランスのボナリーって黒人選手がいたと思う
644名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:28:58 ID:P+XCxDKN0
第2グループまで見てたのに…リンク整備やってる間に寝ちまったorz
645名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:29:14 ID:oJPrMF8r0
>>640
たぶんAPじゃないかな。

>Shizuka Arakawa became the first Japanese Olympic gold medalist in
>figure skating.         AP

アメリカのテレビのニュースサイトだと、AP電が多いよ。
646名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:29:23 ID:im/msbKC0
荒川の土手で遊んできた
647名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:29:30 ID:2+lrc1Rc0
>>637
村主は締りがない常に半開きの口、安藤は張った頬骨が気になるだけに当然の結果だな
648名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:29:30 ID:iSKe1Ar20 BE:168921784-#
コーエンのおっぱいに夢中
649名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:29:31 ID:LVWpWyLJ0
>>644
m9(^Д^)プギャー
650名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:31:01 ID:Ynoznfz80
この前ジャンクSPORTSに出てて昔日焼けしてこと知ったたけど
肌劣化してなくて良かったね。
651名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:31:28 ID:5suheUEA0
荒川さんは何より品格がある 立居振舞が美しい
これが一番うれしい
652名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:31:35 ID:OBujPFN50
>>594

>民放の一局くらいはウケ狙いで本当に亀井んとこまで
>コメントもらいに行きそうw

サンジャポが第一候補な気がするwwww
653名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:32:03 ID:1J0zD/540
イナバウアーで銃弾をよける荒川キボン
654名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:33:04 ID:XRO664FL0
ジャッジが不満で禁止されているバック転したんだよな>ボナリー
655名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:33:38 ID:/M0BS6ni0
アメリカもイギリスも、これが日本の初メダルです、って微妙にバカにしてる気がす。
656名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:34:12 ID:dN6m4uVz0
なんか素直に演技見て涙出てしまった。
そしてとてもすがすがしい気分にもなった。
なんともいえない、力が沸いてくる演技だった。
このVTRは永久保存版にしよう。
657名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:34:57 ID:9MrR4v970
>>644
夜の録画を生放送気分で見る。
実況版に「生で見てない人用」のスレを立てる。
テレビ見ながら、みんなで楽しくカキコ。

「荒川が金を取ると思う」
「ウソつけ、荒川の金は無理だろ( ´,_ゝ`) 」
「スルツカヤだろ、荒川っ言っている奴、バカじゃネーの」
「このスレには予言者がいる!」
658名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:35:01 ID:WTFFKQBl0
>>646
ごっつあんです。熱いとこいただきました!
659KIN:2006/02/24(金) 13:36:02 ID:Tb5wdmkg0
荒川選手は、まさに女王様の演技だったね!!
演技を見ていて震えが来たよ。なんか日本武士の風格を感じたよ。
それに引き替え、民主党の永田は堀江モンと同じ。
おもしろくて、儲かれば誰が迷惑かかろうとしらねえか。
久しぶりに、日本人の素晴らしさを感じたよ。
荒川選手、本当におめでとう。君は日本の女王だ!!
660名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:36:41 ID:9g3NTvAD0

誰も触れないからあえていうが。
荒川は米に本拠を移している、また早稲田出身にも
関わらず初歩的英会話が出来ないと思われ。

競技後にアメリカのプレスに拉致されインタビューを
受けたが理解できないそぶりのシーンがあったwww

まじでどうでもいいことなんだけど。w
661名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:36:51 ID:fSaIdFmK0
NHK特集観てて良かった〜!!
あれで荒川選手の存在を知った。
ついこの間まで採点ルールに苦しんでたのに短期間でアジャストしちゃうのって凄いね。
それにしてもトップクラスの表現力は凄いね。
ようやく競技の本当の魅力を理解できた気がする。
それまではジャンプしか見てなかった。
ついでにコーエン選手が妖精に見えてしまったヨ。
662名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:36:57 ID:8st8StUr0
こうなってくると、男女ペアで転んで一分半も演技中断させたのに
泣いて演技続行させて、なんと銀になった中国人ペアがチンケに見えるな。
あれには世界が唖然。それこそAP伝も泣いて銀メダルとか酷評していたしな。
今回とは180度違う論評してたな。
663名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:37:07 ID:8SlRirGt0
>>652
ちょwwwwwwww
お前の所為でPから命令来たwwwwwwwwww
664名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:37:07 ID:5mk0+GC20
>>557
アメリカ人とか「アイナ・ベイゥェー」とか言ってそうだな
665名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:37:15 ID:rFEvaWSH0
>>646
荒川の土手といえば3年B組金八先生だろー
666名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:37:43 ID:XJfvROhH0
     ,,.:::::::::::___,,,,,...myヽ
    r:::::;;-'''     ヾ:::ヽ
    |:::|      ____ <::|
    ト::| ,..-= v,,r=ニ;ヽ_'ih
    {.1'{ -''" ノ ヽ___,j Y
     'i|///-イ,,__,入 /// } <静香がきました
     ヽ : :',,..-── :  !_
      >、  ' ' ' ' '  .,/. " -
  _,,..-.''"  i\,, ; ; =;- イ|
        | >-< /
667名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:37:55 ID:5suheUEA0
君が代で日の丸が揚がるとき
警護のイタリア兵が一斉にサッと敬礼したよね
あれはグッと来たなあ・・・
668名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:38:08 ID:YnBkFrOC0
>>483
悔しさ丸出しのコメント&負け惜しみ満載の記事だなw。
669名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:38:31 ID:gPdPCa3o0
>>656
私も朝から何回も観てははぁ〜・・と嘆息
優雅で美しくて力強い演技でした。素敵だったー
670名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:39:24 ID:pgBx6I+q0
>>613
黒人がフィギア界にも進出してきたらどうなるのかな?
身体能力を活かしてダイナミックなことができそうだが
671名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:39:29 ID:sKv60J5Z0
>>475
安藤こえええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwww
672名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:40:03 ID:gPdPCa3o0
>>667
しかもロシアの国旗とアメリカの国旗を従えての日の丸
あれは感慨深かった
673KIN:2006/02/24(金) 13:40:30 ID:Tb5wdmkg0
662の言うように、中国人は何やるにも汚い。
商売でも、技術でもすべて日本人のパクリ。
次回のバンクーバーのフィギアも、泣き脅しか。
中国人よ。
674名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:41:25 ID:TmMFitkY0
>荒川静香選手の金メダル獲得、アメリカやイギリスなどの海外メディアも速報

普通のことなのにスレまで立てんなよw
675名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:41:34 ID:H4yaEZXb0
表彰時の動画きぼんぬ
676名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:42:39 ID:DMHh3+hX0
ところで騎手もつとめたイタリアのスーパーアイドルフィギュア選手ってどうなったかな。
日本の安藤みたいなもんで国中が注目しててあの結果だと叩かれるのだろうか?
677名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:43:13 ID:qO3jZ98K0
Q スルツカヤとコーエンが転倒してなかったら
荒川静香は金メダルを取れただろうか。

A 取れなかった。でも運も実力のうち。


個人的にはスルに取ってほしかったけど
オメでトン
678名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:43:27 ID:lx4mS2j70
>>667
国旗に敬意を表するのは本来ならそれが普通だからな・・・
日本人が変な方向でならされすぎているからそんなことでぐっときちゃう。
679名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:43:28 ID:VWOyZmR30
>>670
前に出てるって。黒人。
680名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:43:31 ID:WNN0q+CZ0
中野と恩田が出ていれば4位5位は取れたな。
681名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:43:40 ID:3e3zXvgS0
2004世界選手権の時、太股が肉離れ(だっけ?)でサポーターしてて、
そんでもってハイレグ気味のレオタードで、サポーターとレオタードの間が絶妙な絶対領域化してて、
まるでニーハイソックス履いた時みたいな「肉のぷるん感」がなんとも‥‥‥‥‥。
あぁ〜〜‥‥上手く言えないけど、そりゃぁもぉなんとも。

YouTubeでも動画が上がってるけど、画像が荒いんで、そこらへんが見えづらい。なんとも惜しい‥‥。
682名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:44:28 ID:2iBd7H040
>>679
フランス代表だっけ?点数低くてコーチが差別だって抗議してたね
683一点豪華主義:2006/02/24(金) 13:45:09 ID:sIcOJOYI0
>>637

アメリカに住んでた時、「五嶋みどり」のコンサート行ったら隣の金持ちそうな
白人夫婦が「みどりちゃん綺麗。すんげー美人。ほぼ女神」みたいなことを
途中休憩の間ず−−−−−っと言いつづけて挙句の果て、オレが日本人である
ことに気づいたオヤジの方が「なっ、おまいもそう思うだろ、なっ、なっ!」みたいに
もうハイそうでございますって言わないとぶっ殺されるぐらいの迫力で、仕方ないから
「はいはい、そっすね。」って答えたら帰りにすんごい高級レストランでフルコース
おごられた経験のあるオレになんか聞きたいことがある?あいつらの目に東洋人が
どんな風に映ってるのか、オノヨーコは洒落じゃあないのか、東洋人である我々には永遠のなぞ
684名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:45:31 ID:A7AR2P3z0
>>670
スルヤ・ボナリーってフランスの選手がいたよ
ジャンプだけでガサツなスケーティングだったけど
685名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:46:18 ID:7Pce4TvW0
>>683
まあ、なんか違うんだろ
686名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:47:01 ID:fatFGKNW0
俺のクラスに荒川に顔そっくりなのに、背低いし、姿勢よくないし、色気ない子がいる。
ほんとそっくりなのに。
やっぱ荒川には内面からにじみでるオーラと、凛とした美しさがあるよな。
神々しかった。
687名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:48:17 ID:5suheUEA0
>>683
五嶋みどりは少なくとも肌はすごい綺麗だと思う
688名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:48:27 ID:9KOgsg/i0
日本人でよかった。ありがと。荒川!!!
689名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:48:31 ID:qO3jZ98K0
>>648
どこで拾ったの?
690名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:48:42 ID:8SlRirGt0
>>686
それ荒川じゃなくてウォーズマンじゃね?
691名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:48:49 ID:9g3NTvAD0

マスコミの多くはほぼ荒川をなぜかノーマークだった。
報道されるのは安藤ばかりで。
こういうのも珍しい。
692名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:49:18 ID:tn+vPxZX0
荒川はスルツカヤが転倒するのも計算に入れていたように見えたけどな
演技を無難に確実にこなしていたように見える
693名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:49:56 ID:KwAc9FXR0
http://sports.yahoo.com/olympics/torino2006/figure_skating/photo?slug=56165226sj437_olympics_day_&prov=getty

ああ、金メダルとった演技の直後のスケート靴の匂い嗅げたらなあ。
素晴しいだろうなあ。。。
694名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:50:16 ID:9sghFbVH0
>>683
なんかテレビの特集やるたび、日本人好みはロリって判断されてる気がするな。
昔出てたって言うバービー日本人版も荒川系の顔だったらしいし。
695名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:50:22 ID:xjGWu7a30
トーニャ・ハーディングのライバルだったのは誰っけ?
思い出せなくてイライラするのをおすそ分け。
696名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:50:25 ID:6NQwsXso0
>>683
日本人がアルファロメオやフィアットを無闇にあり難がり、「これに乗っている奴が真のエンスー、車好き」というようなのに通じているような。
イタ公は「ハァ?マイクラやヤリス、マツダ6、レガシィなんかの方が良いに決まってんだろ」と言う。
でも荒川は日本人から見ても美しいと思うが、オノ・ヨーコは正直きつい。
開会式でオノ・ヨーコが出てきた時、トリノに行ってウンコをしてやろうかと思った。
697名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:50:34 ID:iDDyybrn0

⊂(- ̄-)  喰らえ!俺のイナバウアー!!
    \∪\   
     ∪ ∪      
                        ひえ〜! 参りましたぁ〜  (×o×)
     
698名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:50:41 ID:6FOhah7I0
ナンシーケリガン
699名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:50:57 ID:JyuxzMG40
おめでとう!
700名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:51:06 ID:lzRAYc7tO
>>670
フランスの黒人ボナリーがフリーの演技中にバク宙やって危ないから禁止になったんだよね。 エキシビジョンはたしかOKだったと思うが
701名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:51:20 ID:YRPhMfR20
おまえら本当にイナバウアーが好きなんだな・・・
702名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:51:55 ID:+K9u9Z3/0
スルツカヤは転倒してなくても、金は無理だっただろう
703一点豪華主義:2006/02/24(金) 13:52:06 ID:sIcOJOYI0
>>687

君は皮膚移植専門医か、解剖学者か、それとも猟奇殺人者か?
704名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:52:12 ID:qO3jZ98K0
>>700

すげえ。。
705名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:53:04 ID:0wBec+C90
確かに黒人選手の点数はやたら低かったな。
一応、セクシーさとか、そういった印象点とかあるだろうから
審査員の印象が悪かったんだろうな。何とも哀れ。

その点、荒川は大人のエロさを十分にかもし出しているし、
欧米人にも負けないスタイルの良さ。印象点もばっちりだろう。
706名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:53:13 ID:6FOhah7I0
禁止されてからも
「黒人じゃどうせ上は狙えないから」
っていう理由でバク宙やったよな?
707名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:53:22 ID:SvuMpR4lO
体重自慢の安藤が我が身を犠牲にして
銀盤にヒビをいれた事を忘れないでくれ。
708名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:53:45 ID:7Pce4TvW0
やっぱどうしてもサルみたいに見えちゃうんだろ
709名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:53:46 ID:rxfs477I0
>>523
お前安藤と違って村主は努力してんだよ
全日本まではドーナツスピン本番に使えなかったけど
何とかオリンピックまでに本番に使えるレベルまで仕上げてきて
構成難度上げたんだぞ

ただ、3−2のコンビネーションが2−2になったのと
トリプルがダブルになった二つで4位になったのです
710名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:53:50 ID:ob5M0axO0
>>700
ボナリーってビールマンもやってなかったっけ
あの頃は色物扱いだった気が・・・
711名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:53:56 ID:whBQI57Q0
712名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:54:17 ID:bnKqTrC90
>>692
今日は凄く調子が良さそうだった。
Yのスパイラルで手放し3秒も軽々とやってたし。
SPの時は足震わせながらポジション維持してたけどw
713名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:54:34 ID:jGYYs67E0
>>700
でもモーグルの3Dエアと一緒で、数年後だか数十年後だかにはそんな縦回転も解禁になるのだろうな。
もともとはジャンプ自体、危険で品がないから禁止だったが、観客が熱狂したから解禁になったわけだし。
714名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:54:53 ID:8S7Tv6wq0
>>695
何シー・キャラガン
騒ぎの時は、彼女の地元のマサチューセッツにいたけど、
あの盛り上がりは凄かったww
715名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:55:11 ID:qO3jZ98K0
ショートもフリーも元気なかったよね>スルツカヤ
自分でもわかってたから
銅メダルであの表情だったんだろうけど。

コーエンはプレッシャーに弱いから失敗するかなとは思った。
何にしても荒川オメデトウ。

716名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:55:37 ID:6q6rLd5c0
>>700
もともとバック転は禁止だった。
やった瞬間解説の五十嵐さんは激怒した。
717名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:55:48 ID:zdadSs7y0
>>700
審美からアクロバットへ振って黒人を全部認めちゃえばいいんだよ。
そうすれば白人は全滅するだろう。その前にとっくに日本人なんて消えてるだろうが。
718名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:55:54 ID:xjGWu7a30
>>700
釣り??
719名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:55:54 ID:AZ1n3t8q0
>>712
SPの時はドキッとしたよw
今日はきれいに決まった、あれは何度みてもため息でる。
720ほろ苦い名無し ◆26P/orz/lc :2006/02/24(金) 13:56:26 ID:XJbgO8TJ0
今回の日本の3人はそれぞれ個性が強くてよかった。
安藤美樹は失敗したけど、チャレンジすることに凄く良かったな。

俺も、無糖のコーヒーにチャレンジしよう・・・。
721名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:56:37 ID:cOp9yZvg0
>>705
荒川が世界的な基準でアジアンビューティーだったのと
曲がトゥーランドットっていうのが、まさにイメージ的にピッタリだったことも
いい印象だったんじゃないかな。
722名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:56:54 ID:whBQI57Q0
>>655
「フィギュアで」って書いてあるじゃん。
723名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:57:02 ID:sKv60J5Z0
>>716
怒ったんだwwww
それみたいな
724名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:57:07 ID:5suheUEA0
演技に入る前に結果がなんとなく見えた
安藤は最初から「あーもうダメ・・・」って顔
スルツカヤも不安でいっぱい
荒川は出てきた時から勝利者の顔だった
725名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:57:29 ID:C/sKyLMd0
726名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:57:44 ID:9c8TazA+0
なんかレベル低すぎ・・・
運だけで取ったようなもので、オリンピックのフィギュアでここまでレベル低いのって最近ないよね・・・・
727名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:57:56 ID:rxfs477I0
>>563
えーと
4回転もコンビネーションにすればもっと行くんですが?
728名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:58:08 ID:Y/0VtSmm0
誰も寝てはならぬ(歌劇『トゥーランドット』より)

寝てたよ 

録画してたのにNHK教育が録画されてた

729名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:58:12 ID:kzc372GHO
>>691
そう?結構特集組まれてたような気がしてたけど?NHKとどっかの民放で。
730名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:58:33 ID:UGsJyuYLO
すごい。予想を上回る結果だ。
とれて銅あたり、それも危うい
とおもってたんだが。
内心、このニュースも怪文書なんじゃ
ないかと勘ぐってしまう。
731名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:58:51 ID:6BIMfZ8wO
キタ━━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━━!!
732名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:59:00 ID:ajwqnDk70
ちょっ日本が金メダル採ったのかよっ!
今知った。すげぇぇぇ!!!!!!
733名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:59:10 ID:AuOTJ6Lj0
荒川、俺の胸に飛び込んでこい





・・・・と、荒川には気軽に言えない怖さがある。だが、それがいい。
734名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:59:42 ID:whBQI57Q0
>>664
イナバウアーっていってたような。
735名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:00:17 ID:6q6rLd5c0
>>716
試合を投げるのと同じ事だとあの口調で怒ってたよ。
ボナリーはジャンプは凄かったけど、ジャンプまでの助走が長すぎで
他の技にまで気が配れてなかったから評価されなかった。
736名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:00:39 ID:KtRSx6Ne0
欧米人が美人だと思う東洋人の顔って荒川みたいな感じなんだよな。
737一点豪華主義:2006/02/24(金) 14:01:17 ID:sIcOJOYI0
>>721

それがなぜかシンクロナイズドスイミングになると「毛唐のフジヤマ・ゲイシャガール趣味に
便乗しちゃえ」的な演出が「身も心も売り渡したバイタ演技」「おまえら自分の文化に誇りがねーのか!」
ってかんじに映っちゃうから難しい。
738名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:01:26 ID:tn+vPxZX0
荒川とSEXできる男はいいよな
世界一の女だぞ
739名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:01:45 ID:v/4XNyql0
縦回転は単純に危ないよな
マット上だったりヘルメット着用ならまだしも
氷の上でやっていいことじゃない
740名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:02:00 ID:ob5M0axO0
>>726
最近ていつ頃から?
ハーディング、ケリガン騒動の時が最低だと思うけど
あの後、採点疑惑とかプロOK?問題とか
出てきてフィギュアの存続そのものまで疑われて
新採点方式になったんでしょ

新採点になって技がどれも似てしまったけど
技のレベル的には一気に高度になったと思う
741名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:02:09 ID:qO3jZ98K0
>>733

つ 2ちゃんの定型句「荒川に踏まれたい」
742名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:02:20 ID:SQaSwrWO0
まぁ安藤の方が素質があると思うけど・・・・・
743名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:02:24 ID:fN1z+e4YO
アメリカや欧米から見てもシャクレはシャクレ
744名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:02:28 ID:xvLtZG590
朝青龍も優勝した時、君が代を口ずさんでるよね。日本人ではないけど。
745名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:02:37 ID:Ggm4xI1G0
>>408
その冷静さがコニクラシイ・・w
746名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:02:59 ID:ArcJsjjxO
>>724
預言者 乙。占い師にでもなれやw
747名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:03:17 ID:6q6rLd5c0
そう言えばボナリーの前に、ビットと争った黒人の選手いたな。
カルメン対決で、ビットの迫力に圧倒されてボロボロになっちゃった人。
748名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:03:33 ID:ecslooXy0
>738
谷も羨ましいですか?
749名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:03:41 ID:AuOTJ6Lj0
>>741
女子カーリング選手には、「俺の胸に飛び込んでこいよ」とか
気軽に書き込めたんだけど、荒川には怖くて言えんw
750名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:04:05 ID:KtRSx6Ne0
金八みたいに荒川の土手を歩いてみてほしい。
751名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:04:51 ID:jGYYs67E0
>>748
俺は谷のほうが羨ましい。
荒川姐さんは神々しすぎて近寄れないや。
752名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:05:12 ID:tn+vPxZX0
>>748
それとは違うじゃん
女子フィギュアは美しさを競う競技じゃん
753名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:05:27 ID:TNAM5Cv40
すぐりの4位、荒川の金はまぁいいとしてスルツカヤがコーエンより下ってのがありえんと思った。
やっぱ所詮談合審判競技だよなぁ・・・
754名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:05:28 ID:bnKqTrC90
>>726
いつも運が向いた人が取ってるよ。
三大会連続で15〜6才の子が金メダルだったのに、
荒川みたいなベテランが取ったのは素晴らしいと思う。
755名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:05:30 ID:55DXhBXu0
>>729
バリバリ特集組んでたよ
それで荒川が技の難易度を上げるために
すごく努力しているのを知った
756名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:05:31 ID:UQSxnpHd0
人前での度胸を養う訓練が必須ですね。 技術と度胸は両輪の輪です。
サーシャなんぞは度胸もあるし生まれながらの芸能人的雰囲気がありますね。
人前でみんなに見て貰うのが好きで負けん気も強くて積極的に前に押し出してくるものがあります。
荒川ちゃんはタイプがサーシャと違いますが度胸は負けてません。ビシッとしてますから。凛とした表情ですね。
度胸の強さ、心の強さが顔に表れています。

肝が据わってるのとそうでないのとでは結果に雲泥の差が出ますからね。
安藤ちゃんなどは素晴らしいワザを持ってるのに実力の50%も出せてないでしょ。
757名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:07:01 ID:6j8PmfmOO
またもマモノが発動したな
758名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:07:09 ID:zdadSs7y0
怖い、という声が多いけど、ファニーで憎めない顔だと思うよ。
外人にウケる顔だよね。懐も広そうだし、珍しいタイプの日本女性だね。
759名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:07:10 ID:6FOhah7I0
http://www.tonyaharding.com/indy_exhib.jpg
↑トーニャハーディング

ヒドスw
760名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:07:14 ID:LHMf037C0
>>748
あっという間に絞め落とされて気がついたら搾り取られてましたという感じかな
761名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:07:35 ID:WTFFKQBl0
>>681
同志よ。日本のwikipediaにそんときの写真載ってるぞ
762名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:07:48 ID:Ggm4xI1G0
>>422
いや、国の誉れ、民族の誉れでもあるんだから。
ひいてはアジアの誉れなんだから、すねてないで一緒に祝えよ。
763名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:07:50 ID:tn+vPxZX0
荒川って男関係とかどうなんだろうな?
婚約者とか付き合ってる男とかいんのかな?
764名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:07:54 ID:8i04Tz1h0
荒川のポロリ動画家宝にする
765名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:08:02 ID:5PIo3M4f0
今大会、表彰式で君が代聞けないと思っていた
荒川さんが聞かせてくれた
荒川さん、おめでとう!そしてありがとう!
やっぱり一大会一回は君が代聞きたいね


766名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:08:33 ID:whBQI57Q0
>>736
それは中国が古くから人口に物言わせて世界中に移民していったおかげで
東洋人といえば中国顔が典型的と見られているせい。
荒川はどちらかといえばハリウッド映画に欲出てくる支那美人顔だからね。
767名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:08:51 ID:SvuMpR4lO
>>735
ボナリーて伊藤みどりやクリスティ山口と
凌ぎを削ってたよな。
768名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:09:11 ID:6FOhah7I0
ポロリ画像は知ってるけど
動画もあるの?
769名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:09:22 ID:3Y4ipA4wO
スルツカヤが杉田かおるに見えてしまって…

眼科行くべき?
770名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:09:26 ID:lia6Oe4Z0

オナマグラー

771名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:09:26 ID:55DXhBXu0
>>721
世界では「クール・ビューティ」って言われてるらしいね
氷上で本当に美しかった
772名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:09:23 ID:m80Osh7yO
荒川は中国エキシで乳首だしちゃったから根性座ったのかな
773名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:09:54 ID:NBHJgldl0
開会式にオノヨーコが出てきた時点で日本は駄目だと思った 誰だこんな厄神を出したのは
こいつのおかげでビートルズは解散するし ジョンは殺された
774名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:09:59 ID:y3u4o7GS0
筋メダルおめ
で、動画ないの?
誰かうp
775名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:10:00 ID:qO3jZ98K0
2006年  トリノオリンピック フィギュアスケート ハイライト;

男子シングル:プルシェンコの神演技
女子シングル:イナバウアーと飛ぶ飛ぶ詐欺
ペア:中国ペアの転倒+再開+銅メダル
アイスダンス:イタリアペアの投げ+落とし+マジ切れ

面白かったです。ありがたう。
776名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:10:29 ID:+Z99l7R60
>>736
じゃあ
伊藤みどり はどうなんだ?
777名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:10:46 ID:4J1G3kiI0
>>340
>>472
金 クリスティー・ヤマグチ(日系アメリカ人)
銀 伊藤みどり

で、白人支配のこのスポーツは終わっている。
しかし、ヤマグチは、アメリカ国内では、他のフィギュアのメダリストより冷遇されている。
コーエンは銀だが、ユダヤ系なので、それで十分食ってゆける。
浅田は、国内で虐められそうだから、井上怜奈みたいにアメリカ国籍取ったほうがいいかも。
昔と違って、最近はアジア系にも寛容のようだから。アメリカは。
778名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:10:50 ID:0w8z22ncO
>>742
断じてそれはない。民放が持ち上げてるだけ。
779名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:10:56 ID:5mk0+GC20
>>744
モンゴルは親日国ですから。
780名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:11:06 ID:6q6rLd5c0
>>776
東洋の神秘
781名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:11:51 ID:Q2OMoqxK0
>>58のおめでたさに嫉妬
782名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:11:56 ID:/l1Av8Gb0
>>726
目が肥えて来たんだろう。
当時のVTRと直接比べたらそうでも無いとわかる。
783名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:12:03 ID:4y4nZyVx0
<フィギュア>金の荒川、完ぺきな演技 各国メディアも賞賛
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060224-00000060-mai-spo

>五輪で2連覇しているカタリナ・ビットさん(ドイツ)が、演技が終わる前から
>立ち上がって拍手を送っていたほどだ」と紹介。
784名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:12:44 ID:YrMurrVE0
>>747
デビー・トーマス USA
お医者になって、いまはママだよ。
785名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:13:12 ID:2MBGdjuVO
君が代が流れたとき

素直に良い曲だなと思った
国歌が君が代でヨカッタヨ
786名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:13:29 ID:0wBec+C90
>>711

凄いカッコイイな。スタイルが完全に日本人離れしている。
伊藤みどりの時とは違って、今は食ってるもんが違うからな。
787名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:13:39 ID:PXHPvs0s0
荒川の金で浅田の存在価値が無くなったなwwwww
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1140731967/l50
788名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:13:43 ID:lzRAYc7tO
>>713
演技の最後がスピンじゃなくてムーンサルトとかになっちゃうのかな?
789名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:13:54 ID:whBQI57Q0
790名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:14:01 ID:5rpDMAjG0
素で感激した演技だったよね。
見ていて引き込まれる感じで。
芸術点が出ないと言われていた日本人が、ここまで魅せるスケーティングを
したことに、喜びを感じるよ。

カタリーナ・ビットが讃えていたって話もでていたけど、「魅了」させる
スケーティングってことでは、リレハンメルの「花はどこへいった」に通じる
ものがあったと思う。

>>606
どうでもいいんだが、里谷の金メダルはなかったことになっているらしいw
>Arakawa is the first Japanese woman to win Olympic gold,
791名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:14:03 ID:6q6rLd5c0
>>784
医者にママンか。すごいね。ショートではビットに勝ってたから、
チャンスはあったんだけどね。「それも人生」なんだな。
792名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:14:27 ID:QtGRa79b0
793名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:14:35 ID:55DXhBXu0
>>780
ワロタ
794名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:14:42 ID:6FOhah7I0
http://www.youtube.com/watch?v=jwcb7qVzNd8&search=midori%20ito
伊藤は今見ても神秘だ。
高すぎる・・・・。
795名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:14:52 ID:8S7Tv6wq0
>>783
また、米ABCのフィギュア放送を見たいな。
ビット&ハミルトンの解説最高!
796名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:15:11 ID:7puy6+7b0
>>687
この間コンサートの後で握手してもらったがなんか顔がしわしわだったよ。
797名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:15:58 ID:cOp9yZvg0
>>737
まあ、採点競技は審査員さまの美意識にかかってるからねw
難しいよねw
 ただ今回は見事な、開催地イタリアと東洋の美(荒川w)の合体を実現させて
まさにトゥーランドットそのものを表現したというか
開催地イタリアに相応しかったのもメダル好材料だったかな?とツマラン私見ですた。
798名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:16:02 ID:ctnV8ICz0
>>794
まあ、その代償として足はもうボロボロになってしまったが・・・
一時期は歩行も困難だったとか
799名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:16:10 ID:647aUQiz0
>>777
銀と銅はロシア系だから米英賞賛とかか?
コーエンの選曲は2曲ともロシア音楽だな。
800名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:16:12 ID:mmBt+mfv0
荒川は今後1回滑るごとに100万円だそうだ
801  :2006/02/24(金) 14:16:22 ID:I42v30020
 歴史に記憶の残るメダルだね。
長野で覚えているのは舟木のジャンプと原田の涙。
くらいだよ。
ショートトラックなんて全然覚えちゃいねーー
802名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:17:36 ID:/l1Av8Gb0
一度リンク全体をフォローした固定カメラで上位選手の演技を観てみたい。
ズームだけではスピードや流れが掴みにくい。
スグリが届かなかった理由がもう一つあるのかもしれないし。
803名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:17:59 ID:3du43bhY0
>五輪で2連覇しているカタリナ・ビットさん(ドイツ)が、演技が終わる前から
>立ち上がって拍手を送っていたほどだ」と紹介。
後ろの人が見えねぇよ!
804名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:18:57 ID:tn+vPxZX0
荒川は処女じゃないかな
処女のスポーツ選手って偉業を成し遂げるからな
男を蚊帳の外にする分、スポーツに対する情念が半端じゃないからな
805名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:20:01 ID:55DXhBXu0
>>711
何度見ても鳥肌たつお
806名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:21:06 ID:v/4XNyql0
>>794
助走距離がないときのジャンプが明らかに異常
807名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:21:14 ID:jGYYs67E0
>>804
里谷:「童貞必死すぎねプッwwwwwwwwwwwwwwwwww」
808名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:21:29 ID:iVpFruED0
>>711
ありがとう。
何度見てもいいなあ
809名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:21:43 ID:VstLRWxF0
>>83
一人徹底的にスルーされてる男性がいたねw
810名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:21:45 ID:YQjPBtS+0
>>789
氷上でなく水上を浮いてる感じで流石だな
811名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:21:58 ID:7pzQdyOfO
何はともあれめでたい。

荒川といい、浅田といい、日本人には汚れのないキャラが好まれる。
ドブネズミ安は二十歳過ぎればただの人、なんだろうなあ。
812名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:22:06 ID:qO3jZ98K0
荒川さん、将来は実況解説とかするんだろうけど
しゃべりに関しては反応がおそいような気がする。
天然なのかな。
813名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:22:13 ID:t2bnIgsj0
有色人種が白人を打つ破った記念すべき日だ!

日本に生まれたことを誇りに思う!
814名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:22:17 ID:apWxZJyY0
ああ見えてドMだったら嬉しい。
815名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:22:44 ID:0wBec+C90
>>772

元々、セクシーな衣装が大好きな人だからな。
度胸云々以前に、別になんとも思ってないだろ。
816名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:23:08 ID:tgkF8OMG0
>>792
ワラタ
817名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:23:20 ID:tn+vPxZX0
ツンデレだろ荒川は
でも夜はドS女王ってところだろ
818名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:23:23 ID:6q6rLd5c0
世界選手権とったときも銀はコーエンだったんだ・・・
819名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:23:48 ID:muie+DW80
>>804
逆に安藤はピルの副作用で肌が黒ずんで・・・
2-3年前は白かったのに。
820名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:24:08 ID:8S7Tv6wq0
>>813
>有色人種が白人を打つ破った記念すべき日だ!
「人種」ならクリスティ・ヤマグチがいるけど
821名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:24:21 ID:y3u4o7GS0
高画質で最後まで映ってる動画くれくれ
822"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2006/02/24(金) 14:24:24 ID:g9JYJv5X0
>>794
そうか!俺は伊藤みどり基準でいたから
迫力ねーなぁと感じていたのか・・・orz
823名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:24:39 ID:LQb0QlMa0
荒川っていい意味で仏像みたいな顔だよな。
西洋人のイメージする東洋的な美貌そのもの。
何よりスタイルでコーエン、スルツカヤを圧倒してたのが感慨深かった。
824名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:24:44 ID:0wBec+C90
>>776

伊藤みどりは、ジャンプという力技で銀をとっただけだよ。
おそらく、あの寸胴は印象点で損しているはず。
825名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:25:50 ID:VWOyZmR30
>>776
OKAME
826小日本沈没 ◆5NL0IryTrA :2006/02/24(金) 14:26:15 ID:AQr6UiLt0
日本の金メダリストの顔www
http://ameblo.jp/user_images/bf/68/10001088833.jpg
http://iceblue.cocolog-nifty.com/figure/images/shizuka290.jpg

劣等民族小日本wwwww
827名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:26:34 ID:YrMurrVE0
>>824
スピンも上手かったお
828名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:26:35 ID:kNeWIN5R0
829名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:26:42 ID:qO3jZ98K0
>>823
阿修羅という言葉が脳裏をよぎった。
830名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:26:45 ID:M3fJuWIy0
>>811
> ドブネズミ安
ワロタ
831名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:26:53 ID:ctnV8ICz0
伊藤みどりは、あれはあれでよかったんだよ
ジャンプが今現在これだけ注目され加点されるようになったのは彼女の存在がデカい
レポーターなどをするには無能すぎるが・・・メイクがキモいのもさんざん言われてきた

なんかハッシュはっとく
[名無し]さん(bin+cue).rar sage 2006/02/24(金) ID:
【資料】 トリノオリンピック フィギュアスケート女子 フリー 第4グループ 荒川静香 (DivX5.2.1 704x396 NHK BS-hi) 2000 Enc by tikal.avi vbgPVEe59e 139,686,800 ea49d4199bdd1d3230f4bd4e3070faf8
【資料】 トリノオリンピック フィギュアスケート女子 フリー 第4グループ 荒川〜スルツカヤ 表彰式・インタビュー (DivX5.2.1 704x396 NHK BS-hi) 2000 Enc by tikal.avi vbgPVEe59e 1,190,758,956 30eab806bb7b9e5e663f68daeea5f672
【資料】 トリノオリンピック フィギュアスケート女子 フリー 第4グループ イリーナ・スルツカヤ (DivX5.2.1 704x396 NHK BS-hi) 2000 Enc by tikal.avi vbgPVEe59e 175,477,182 a6f59c22be7dd3265148a6cc3e663c91
[TV す] 村主章枝 - トリノ冬季五輪 フィギュアスケート 女子シングル フリー 61.75+113.48=175.23点総合4位 (2006.02.24 NHK-アナログBS2 LIVE DivX511 QB90 mp3 640x480).avi 281,805,884 d18a1a6a39fe2a4a9acf157911af7ac2
832名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:27:01 ID:55DXhBXu0
>>806
やっぱあの足腰から来ているんだろうか

>>810
表現上手いね
正にその通り

>>819
逆じゃない?ホルモンバランス良くなって肌キレイになるよ
833名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:27:22 ID:tn+vPxZX0
荒川にいじめてもらいたい男ってたくさんいると思う。
「そのスケート靴で僕のオチンチン踏んで〜」とか言う奴いそう
でも、本当に踏んづけてちょんぎっちゃうの
834名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:27:33 ID:7puy6+7b0
>>826
荒川はキモい朝鮮女優より魅力的だぞ、顔も身体も。
伊藤はさすがに
835名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:27:54 ID:+Z99l7R60
>>807
荒川のシマリは最高だと思うぞ。
おそらく数秒で発射しちまうだろうな。
ガバガバ里谷とは大違いw
836名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:28:00 ID:9bOInlYn0

日 本 の 誇 り  大 和 撫 子  万 歳 !!

「君が代」を口ずさむ気品に満ちた荒川さんを見て、また感動。
歴史に残る金メダルでした。
837名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:28:45 ID:w9V5koDm0
スルツカやコーエンが、ジャンプ失敗してなくても、
金だっただろうね。l
空気を支配してたのは荒川だけだった。
838名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:28:50 ID:OgURtZ+p0
フィギア見てアートを感じたのはこの人優勝したワールドシリーズ(だっけ?)が
初めてだった! やっぱ金とったなー アーティススティックがぴか一だったよね!
839名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:28:59 ID:nsoTPENb0
>>826
また日本人にアジア「初」フィギュア女子金メダルをやられちゃったねw
チョンは何をやってもだめだなあー(棒読み)
840名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:29:04 ID:sFIK65jv0
安藤にマスコミのプレッシャーが集中したお陰で荒川がのびのび演技できたのでは?
ミキティーの美しい自己犠牲、人身御供精神
ミキティーと荒川の二人三脚で取った金メダルと言っても過言ではないぞ
841名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:29:50 ID:v/4XNyql0
>>801
舟木も別格だったなあ
飛距離はもちろん飛型がとにかく美しかった

冬季の種目で外人を「圧倒」できた日本人は
あと荻原健司くらいだっけ?
842名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:30:04 ID:ctnV8ICz0
>>84
城田マジで死ねよお前w
843名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:30:29 ID:qO3jZ98K0
メダルとってもクールだね。飄々としているというか。

>>837
それは絶対なかったと思うが
度胸据わってた荒川選手の勝ち
844名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:30:37 ID:VWOyZmR30
>>841
清水
845名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:31:01 ID:nsUWzyed0
いや、スルツカヤはともかく
コーエンが失敗したところが両方とも成功してたら
荒川は銀だったでしょ。

不毛な議論だけど。
846名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:31:07 ID:xYble29A0
伊藤みどりもいいけど、伝説のスケーターを飾るなら、
あれをアップしてくれないか?






八木沼純子の芸術的な尻もちを。
847名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:31:41 ID:g2Aeugsn0
3人ともよく頑張ったと思う。
848名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:32:44 ID:xYble29A0
3人って誰?カーリング?
849名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:33:00 ID:36E+c1N50
(≧∇≦)b
850名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:33:18 ID:ob5M0axO0
>>>831
>伊藤みどりは、あれはあれでよかったんだよ
ジャンプが今現在これだけ注目され加点されるようになったのは彼女の存在がデカい

禿同、
今しか知らないとわからないかもしれないが
冬季オリンピックの注目度、フィギュアという競技自体現在と全然違う

日本人があそこまでやれただけども凄い
851名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:33:20 ID:Am5Khq9F0
優勝が決まった瞬間、城田がロシア人コーチを押しのけて
荒川の横でカメラ目線をしていなかったら100倍感動できたと思う。

あいつ今頃、自分で金を取った気分だろうな。
852名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:33:25 ID:55DXhBXu0
>>833
コエー
853名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:33:26 ID:Ggm4xI1G0
>>554
サムソンのテレビがうまく映らないんでファビョってるんだろ。
854名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:33:45 ID:delRZ0Mf0
>>841
舟木のスキーが電動モーターで動かしてるみたいに
正確に開くところが好き。
855一点豪華主義:2006/02/24(金) 14:33:48 ID:sIcOJOYI0

あらかわ、すぐりと解説のさとう。
856名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:33:48 ID:YrMurrVE0
安藤を叩く気はないけど
いろいろと反省をして欲しい。
恥ずかしくない言動を学んで出直して欲しいです。
あのままうろつかれては日本の恥だわ。
857名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:34:13 ID:ctnV8ICz0
>>844
清水なあ・・・凄かったよなあ

毎日気絶するまでトレーニングしてたドキュメントが凄かった
今回は残念だったが
もう功労者なんだからちゃんと清水を食わせてやってくれって感じだ
858名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:34:19 ID:w9V5koDm0
>>794
これマジ見たほうがいい。
ジャンプが別次元の高さだ。
859名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:34:21 ID:v/4XNyql0
>>844
清水にはなんかやたら名前の長いライバルがいたような気がする
常勝ではあったけど圧倒的ってイメージはないな
逆に伊藤みどりは五輪では銀止まりだけど圧倒的だった
860名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:34:34 ID:AS96COPJ0
海外の一般人の感想


「黄色い猿がえらそうにしゃしゃり出てくんな。」
861名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:35:05 ID:g2Aeugsn0
>>848
代表3人。
862名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:35:09 ID:tn+vPxZX0
ま、性格はきつそうに見えるよな
863名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:35:24 ID:xYble29A0
ルールを強引に変えられるまえの荻原は?
864名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:35:54 ID:55DXhBXu0
>>855
ワロス
865名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:35:57 ID:3bklvAlp0
>>27
おまいにマジレスすんのもアレだが、荒川が在日だと喚いているホロン部へ。

日本代表となることを選び、日本国旗を嬉しそうに振り君が代を朗々と歌う荒川。
もし在日なら、祖国を捨てて日本代表として、日本人として生きるのを選んだという事になるわけだが。

荒川在日認定書き込みすればするだけ、お前らの祖国を自ら貶めて日本を持ち上げている事に気づかないのかなw
866名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:35:58 ID:PQ4usbqP0
いやー日本人って本当にアジア初が多いですね。
867名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:36:04 ID:qO3jZ98K0
荒川がどこかで言ってた
「結果が出るまで努力する、喜ぶのは結果が出たときでいい」

というのは後世に残る名句だと思った。

>>794
魚肉ソーセージパワー
868"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2006/02/24(金) 14:36:08 ID:g9JYJv5X0
>>854
禿ワロタwww
舟木の飛行形態はシャープで本当に美しかった。
869名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:36:43 ID:kfd7LfYP0
もしかしたら、安藤は最初から「当て馬」じゃなかったのか。できもしない4回転
ジャンプをやると公言していたのは、外国選手にプレッシャーをかけるためだ。
真央を温存するほど余裕のある日本のフィギュア界は、たいしたもんだw
870名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:37:13 ID:/l1Av8Gb0
ニューヨークタイムズは
コーエンとスルツカヤがコケたから荒川は金メダルを取れた。
と言いたいようだ。
871名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:37:51 ID:YrMurrVE0
>>870
オオニシが言ってるの?
872名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:37:52 ID:apWxZJyY0
>>856
叩いてる
873名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:37:59 ID:bszb8Obn0
>>845
不毛な議論というか、本番でミス無く成功させるのも実力のうち。
実力が足りないから失敗した。ただそれだけのことだ。
874名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:38:04 ID:IqWftFl/0
>>870
まぁそうだろうな。
べつに反論はできんよ。
875名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:38:12 ID:xYble29A0
コーエンが転んだのが一回だったら、何が何でも金にしてたかもな。
876名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:38:14 ID:zsveV8Ud0
二人ともよくがんばった、すごい
877名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:38:20 ID:ZwhHxX1n0
得点にあまり関係のないイナバウァーをした所が
荒川静香の芯の強さと荒川静香ここにあり!って感じで
今までのスケート人生全てを表現してるようで鳥肌たったなw
878名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:38:41 ID:DZIW4XaL0
今回の構成にはドーナツスピンがこれでもかっていう位入ってたな。
自信もあるし得点も期待できるからなんだろうな。
879名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:39:01 ID:xYble29A0
>>876
安藤と誰?
880名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:39:10 ID:jGYYs67E0
>>867
その名文句、俺の座右の銘にして次の面接で使わせてもらおう。
881名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:39:12 ID:tn+vPxZX0
でも荒川はコケなかった
終盤に演技する選手ほど不利なんだろ?
リンクが荒れちゃって
コーエンは荒川の前だしいいわけできないぞ
882名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:39:12 ID:nsoTPENb0

     ┌─┐  ┌─┐  ┌─┐          ┌─┐  ┌─┐   ┌─┐
      │●│  │●│  │●│          │●│  │●│   │●│
      └─┤  └─┤  └─┤          ├─┘  ├─┘   ├─┘
      _   ∩   _   ∩   _  ∩  日本!     ∩  _   ∩ ._    ∩ _
    ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡   日本! ミ(゚∀゚ )  ミ(゚∀゚ )  ミ(゚∀゚ )
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡          ミ⊃┬─┐ミ⊃┬─┐ミ⊃┬─┐
 |●|    |●|    |●|.              |●|   |●|   |●|
 └─┘    └─┘    └─┘.              └─┘   └─┘   └─┘
883一点豪華主義:2006/02/24(金) 14:39:50 ID:sIcOJOYI0
>>879

ボブスレー代表はそんな名前じゃなかたと思う。
884名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:39:53 ID:6q6rLd5c0
>>875
手を付いただけなら、ノーミス抜いて金とった事例はあるけどな。
転んだはさすがにむずいかも。
885名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:40:08 ID:Tkan/6++0
>>865
荒川はきちんと君が代を歌っていたね。
こういう人こそ日本代表に相応しい。
886名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:40:17 ID:nsUWzyed0
>>880
このセリフ普通の一般人がいったら
逆に痛々しいぞw
887名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:40:43 ID:vHCO/WS50
つーかね。ミスをするってことはメンタルな勝負で負けたってことなんよ。
888名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:41:03 ID:PQ4usbqP0
>>881
コーエンは練習でも転びまくってたしな。
889名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:41:07 ID:u3gED6tk0
>>880
マルハ志望か
890名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:41:07 ID:fSaIdFmK0
極限の戦いだから、コケたら不利になりますがな。
891名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:41:07 ID:GfYYVc1a0
>>870 ここにいるみんなだって最初はそう思ってただろ
銅がとれるか、あわよくば銀、って
転ぶ運も実力のうちなんだよ
892名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:41:08 ID:OgURtZ+p0
今回はじめてメダル見たわけだが メダル でか!
893名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:42:26 ID:xYble29A0
荒川には気の毒だな。せっかく苦労して念願の金メダルとったのに。

あんなださいメダルだなんて。
894名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:42:33 ID:GTIOOQQp0
>>851
え、あれソガさんじゃなかったの!!

てっきりフィギュアファンの素人だと思った、だって外国じゃ無関係の協会の人間が
しゃしゃりでるなんてありえないじゃん。
基本的な常識が欠如してる基地外だったのか。
道理で浅田を外して恩田を外して安藤をごり押しで入れるわけだ、
キチガイだったのね。
895880:2006/02/24(金) 14:42:40 ID:jGYYs67E0
>>886
俺は9浪の大学受験浪人生だから、もはや一般人とは呼べない罠
896名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:43:09 ID:zsveV8Ud0
>>879
河村たかしとワダエミ
897名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:43:45 ID:8SlRirGt0
>>889
今会社なんだ。
声出して笑っちゃいけないと思い、思いっきり我慢した。


目頭から飲んでたお茶が出た。
898名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:43:46 ID:0wBec+C90
>>811

穢れの無いキャラって何だよ?w
899名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:44:34 ID:g2Aeugsn0
>>895
すげーな。
諦めが悪いというか、不屈の闘志というか。
結果が出てないようだが(´・ω・`)
900名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:44:36 ID:qO3jZ98K0

日本国内に穴あきメダルは荒川のひとつ。
国宝にしても勿体無いよw
901名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:44:52 ID:PQ4usbqP0
転ばなかったらコーエンやスルツカヤが金や銀だったと平気で言ってる香具師はスポーツの経験がないと思う。
902名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:45:15 ID:nsUWzyed0
たしかにメダルださいよね
特に金なんてでかい五円玉みたいだし・・・・


>>895
医学部ですか?
903名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:45:55 ID:whBQI57Q0
安藤はワダエミの衣装だったけど、あまり良くなかった。
森英恵の衣装も不評だったし、有名人のデザインはよくないね。
904名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:46:15 ID:IqWftFl/0
>>880
名文句かなぁ・・・?
努力ってのはある段階以上はやって当然であって
努力の方向性が凄く大事だと真央思うの。
謝った方向の努力は幾らややっても無駄なだけだわp
905名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:46:27 ID:tn+vPxZX0
荒川は転ばない戦いをしてスルツカヤにプレッシャーかけたってことだろ
明らかに荒川の作戦勝ちじゃん、荒川の金メダルは実力さ
906"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2006/02/24(金) 14:46:50 ID:g9JYJv5X0
>>900
重要文化財が盗まれる昨今、非常に心配だな。
907名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:47:15 ID:6q6rLd5c0
>>903
バレエとか、そう言う衣装作ってるとこに頼んだ方が見栄えすると思う
908名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:47:23 ID:qdw+jDm90
>>794
すっごいシュアーな滑りだね。曖昧なところが全然ない。
転びそうにもならないし。

顔も体型も変だけど、やっぱり偉大だったんだねえ。
909名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:47:58 ID:xYble29A0
努力の努っていうのは、女のまたに力と書く。

今回の金メダルの瞬間に最初に考えたこと。
910名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:49:00 ID:ilZFsAhl0
一番の楽しみはエキシビ
選手達が点数を気にせず、自由にイキイキ演技しているのを見るのが
楽しい。
静香姐さんの稲葉も楽しみ。
村主さんは今回も特別に参加出来るのかな?
911名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:49:25 ID:nAj9E+bt0
ストイックな美しさ
静香姐さん 素敵すぎ
912名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:50:05 ID:Tkan/6++0
>>851>>894
最悪だなぁ…
なんか今回の冬季五輪は日本の五輪に対する姿勢の暗黒面を色々と見た気分だ。
913名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:50:16 ID:0wBec+C90
俺の姉貴が荒川姉さんの生演技見たことあるらしい。

そのときの衣装は、へそのところがシースルーになっていて
相当セクシーだったとか。
914名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:50:30 ID:a9GDmEwm0
工藤静香
915名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:50:47 ID:qdw+jDm90
>>903
荒川の衣装は2つともほんとによかった。
衣装だけですでに金メダルだった。
群を抜いていた。
あの青の衣装を見たとき、これは勝ったと思った。
あの衣装を作った人を取材してほしい。
916名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:50:55 ID:81vwlXgA0
917名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:50:56 ID:PQ4usbqP0
亀井静香
918名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:51:06 ID:tn+vPxZX0
怒りとは女のマタに心と書く
まさに荒川ねーさん
919名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:51:44 ID:cOp9yZvg0
>>909
やっぱり子供産むからかな?
もじどうり血と汗流すって感じw
920名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:52:09 ID:sEdPV8ek0
ただおしむらくは恐ろしくブサイクなことだな。
真央が金とってたら、と思うとくやしさが…
921名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:52:28 ID:wvh6t5hD0
荒川の衣装は母親の手作りらしいよ。どっかのブヒは金にあかせてワダエミに無理に
頼み込んだらしいが。
922名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:52:39 ID:9L2ZGkYD0
亀井、頼むから名前変えてくれ。
923名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:52:42 ID:bdFjudGyO
>915
母親じゃねーの?ヨロシク
924名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:53:06 ID:xYble29A0
荒川のことをブサイクというやつってさ、ちょっとあれだよ。



伊藤みどりの全盛期を知らない人?
925名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:53:23 ID:tn+vPxZX0
真央は年齢制限でひっかかってんじゃん
強引に物事を進めればそれこそチョンのように
世界から顰蹙を買う
926名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:53:45 ID:qtCNnZdk0
てかプロって具体的にどんなことやるの?
もう順位とか気にせずに楽しむだけなんだろうな
927名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:53:59 ID:647aUQiz0
>>924
ピエロ
928名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:54:24 ID:jZhngRO60
>>677
正確にいうと、
コーエンは転倒なしで荒川よりも上に。
スルツカヤは転倒なし+コンビネーションジャンブを1つか2つ追加で荒川より上。
929名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:54:34 ID:4J1G3kiI0
>>912
だけど、スケート協会は大儲けしたそうだ。
930名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:55:31 ID:515m/C8Q0
伊集院静
931名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:56:05 ID:55DXhBXu0
>>915
言えてる
すごく良かった
NHKにメールしてみようかな
932名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:56:19 ID:647aUQiz0
>>928
コーエンはフリーではSPほどのスピードやリズムはなかったけどな。
933名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:57:07 ID:Tkan/6++0
>>925
だからといって年齢が上の癖に実力すら劣るような選手を送りだす必要も無かったけどね。
安藤ってミスさえしなけりゃとか言うけど、ミスしないなんてことの無い選手だよね。
934名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:57:56 ID:ilZFsAhl0
今は演技が終わって点数を待つ時に
花束とか持ってくるのは禁止になったの?
昔は、次から次に花束やプレゼントがきて
選手が見えなくなるほどになってたよね?
935名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:58:36 ID:9L2ZGkYD0
>>924
沖縄の市場で売ってる豚の顔の皮。
936名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:58:45 ID:Yl7KAZlx0
マジにおめでとう。
涙出てきたわ
937名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:58:53 ID:xLw5vEqg0
この金メダルを機に永田を恩赦してやるってどう?
938名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:58:58 ID:55DXhBXu0
>>921
>>923
まじで?ママン スゴス
939名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:59:00 ID:W8VALJl90
素晴らしい演技だったねえ。

で、初の金メダルに喜び、国旗に身を包み国歌斉唱。。。
普通の国なら、当然の微笑ましい行為なのだけどね。
せっかくの金メダルが誰かの政治ツールにされない事を願うよ。

何はともあれ静香ちゃんおめでとう!
940名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:59:24 ID:647aUQiz0
>>933
その前に太り過ぎだよなw
>>934
それエキシビジョンだろ。
941名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:59:28 ID:YCBzcJCJ0
会場に白人オトコたちが「ARAKAWA」と書いてある旗を
掲げて応援していた。
942名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:59:51 ID:d/RLhvvo0
NHKで「このメダルは三人でがんばってきたからとれた」って答えて欲しい、みたいな質問されてましたが、「フィギュアは個人競技ですので」とさらりと返した姿が素敵でした。
943名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 15:00:08 ID:tvoQ7ue0O
トリノオリンピックの女神は、荒川静香にキスをしたーーー!
944名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 15:00:28 ID:6q6rLd5c0
日本語ペラペラのイタリア男性が「僕は荒川を応援するよ!」と
いってたのが微笑ましかった。ありがとうイタリア人
945名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 15:00:31 ID:ilZFsAhl0
>>937
そんなアフォな事には使えませんて。
永田にはあの国会の時のやつをDVDに焼いて
クビからかけてあげます。
946名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 15:00:42 ID:eLuqSMnu0
>>941
たしかに白人にうける顔かもね
947名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 15:00:43 ID:qtCNnZdk0
たしかにコーエンとかスルツカヤは
「もしミスしなかったら・・・」
っていう話もでるけど
安藤はそんな議論もできないよな。

まぁマスコミとかに追っかけられていろいろ大変
だったろうから4年後8年後に頑張ってほしいよ。
内面的な成長も期待してね。

それと4年後に真央が潰されないように期待するだけだ。
948名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 15:00:48 ID:xYble29A0
さあ、あとメダル取れそうな競技って何が残ってる?
949名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 15:01:32 ID:55DXhBXu0
>>945
拷問w
950名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 15:01:55 ID:xYble29A0
>>947
もしもミスしなくて、4回転が完璧に成功して、
スケーティングがもっとうまくて、スピンのレベルが高くて、
技も衣装もセンスが良くて、何かの間違いが起こったら。
951名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 15:02:09 ID:IgdZXliT0
>>942
そうなんだ。マスコミも変な質問しない方が良いよね。
選手はそれなりに冷静。マスコミはしゃぎ過ぎって感じたオリンピックだったな。
952名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 15:02:17 ID:7Bf/QIAd0
不利な条件に愚痴も言わず、誇りを持って演技した気高さは、国や人種に関わらず、感動をよんだはず。それに引き替え、失敗したからって、雪の上でだだこねて、進行のじゃままでした、兄妹って一体・・・情けないね。幼稚すぎる
953名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 15:03:22 ID:BDx1Q5yQ0
お金かかるんだよね。
引退した本田君ちも、
お母さんが作ったりしてたよね。
衣装代と靴くらい、出してあげればいいのに協会が。
954名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 15:03:58 ID:d5Xr1A4e0
>>943 99へーをかくとくしました。
ちなみに、オランダの語源の由来はザビエルが、日本に来る際に
運行した港町、ホークバンオーランドからきている。
955名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 15:04:27 ID:ilZFsAhl0
>>940
違う。みどりさんの時も、演技終了後の点数を待つ間
次から次に花束が届いてる。
まぁ、どうでもいいけどw
956名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 15:04:47 ID:GTIOOQQp0
>>915
荒川の衣装は子供のころからカーチャンの手作りらしい
荒川は一般のサラリーマンの娘で、衣装を買うほどの余裕がなかったので
パートの合間に、他の子の衣装を借りてバラして型紙を取って夜なべで作った。
あのスパンコールやビーズは物によっては千個くらいついてるらしいが全部手縫いだ。

荒川のメダルはとーちゃんとかーちゃんの無償の愛の結晶。
957名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 15:05:19 ID:nsoTPENb0
銀盤の女王 天才アーティスト 荒川静香 おめでとう!!

 .  i
  -+-     。 * .
   !     +     。   i
        ,イ.∧∧  .・  -+-
       (ヽ(*゚ー゚) +   !
        ヽ^ ノ  ・
         )ノ^  *
        ム、 ・
-+-Arakawa Shizuka in Torino 2006 GOLD Winner-+-
958名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 15:05:29 ID:xYble29A0
さあ、荒川、次は団体で金だ!
959名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 15:05:38 ID:5Hpw/WW+0
またルール変更か
960名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 15:05:56 ID:YwyNSY1w0
最後に俺が言いたいことを書いておくとな、
俺らにはどんなオリンピック選手にも唾する権利はねえ。
彼らはこうして俺らが暇にあかせて落書きしてる間、
日に30時間のトレーニングという矛盾の果てに奇跡の肉体を手に入れてるのだッ!!
961名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 15:05:58 ID:8S7Tv6wq0
>>900
回転の佐々木を忘れないでww
962名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 15:06:09 ID:6q6rLd5c0
>>956
母ちゃん、ウルトラの母ありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
963名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 15:06:15 ID:qdw+jDm90
>>921
えー、それはすごい。
むちゃセンスいい。
素人とは思えん、あの大胆さ。
他の選手のも作ってあげたらいいのに。

>>941
荒川はイタリア人好みの顔らしい。
ジローラモが言っていた。
ジローラモは安藤が好きだそうだが。


今思いついたんだけど、
すぐりが4回転飛べばいいんじゃね?
964名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 15:06:33 ID:0Vf4gyM20
ところで、豚に対する
“成田空港ブーイングoff”
はいつ開催されるのか?
965名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 15:06:38 ID:xYble29A0
>>960
さすがに人間の限界を2時間超えてるぞ。
966名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 15:07:15 ID:Mx/E+8Io0
>>954
単にスペイン語やイタリア語でオランダと言うからだろ。
967名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 15:07:16 ID:5rpDMAjG0
>>628
スルヤ・ボナリー
バック転して永久追放。。。

このときの刈屋アナウンサーの実況はなけた 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
968名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 15:07:52 ID:DBy08KylO
>>956
(´;ω;`)ウッ…
969名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 15:08:02 ID:8S7Tv6wq0
>>906
オーモットのように10個くらい?オリンピックのメダル盗まれても
また取ればいいさと言えると格好いいな。
970名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 15:08:05 ID:ugtxvN/T0
コーエンはスタミナがない。スルツカヤが問題だった。
俺としてはスルツカヤが好みだったので惜しかった。

安藤? 誰?それ? ・・・ あの豚? 暗闘していたな。
971名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 15:08:39 ID:tn+vPxZX0
>>964
そういうのはやめておけ!
荒川の金メダルお祝いムードが台無しになる
972名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 15:08:50 ID:GTIOOQQp0
>>944
そいつは荒川の追っかけw
荒川好きの余り日本語ぺらぺらになった強者w

>>953
渡部絵美がいかってたな。
協会は役員の給料に金を使うばかりで選手に金をかけなすぎるって。
973名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 15:08:52 ID:cOp9yZvg0
>>964
今回も警備員がイパーイ取り囲んでますよw
974名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 15:09:04 ID:8SlRirGt0
>>956
そのかーちゃんのお陰で乳首拝めたんか?
975名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 15:09:14 ID:n+L4hcNM0
荒川姐さんの顔見てると演歌でのフィギュアを見たくなる・・・
976名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 15:09:14 ID:xYble29A0
荒川の公園でくすぐりっこでもするつかや?
977名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 15:09:26 ID:im/msbKC0
プーチンがひと言 ↓
978名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 15:09:30 ID:ZqTbAC2T0
荒川すげえええええええええええええええええええええええええええええ
979名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 15:09:36 ID:xwZwd5ST0
安藤?誰それ?
980名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 15:09:39 ID:qdw+jDm90
>>956
かーちゃん、GJ!
てか、神だろ。
981名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 15:10:06 ID:qtCNnZdk0
>>967
なんて言ってたっけ?
人種差別訴える為に飛んだとか
本人は言ってた気がするんだけど
982名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 15:10:19 ID:6q6rLd5c0
ローカルニュースで親族号泣。・゚・(ノД`)・゚・。
983名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 15:10:22 ID:AuOTJ6Lj0
うむ
荒川の衣装は、いつもかっこいいよね。
左右が白黒のバージョンもいい
984名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 15:10:23 ID:8S7Tv6wq0
>>948
一発当たれば、回転の佐々木
985名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 15:10:29 ID:L09BcNro0
彼女の優勝で日本人不利のルールに変更されるかもというが、
どう考えてもやりようがないと思う。
986名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 15:10:46 ID:YwyNSY1w0
>>975
あれは演歌の顔だ!(ピコーンAA略
987名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 15:10:55 ID:ctnV8ICz0
荒川静香公式サイトおもすぎw
あそこにも綺麗な衣装がのっていてすごくみたかったんだが
988名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 15:12:08 ID:AZ1n3t8q0
十字架がいっぱいついてるのが好きだ。
989名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 15:12:16 ID:um093LvI0
欧州に荒川の追っかけが居るのは有名なはなし。
990名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 15:12:39 ID:5I438Nxx0
>985
だな。
日本人出すなという以外に変えようがない。
そんなことしたら、真央が見れない世界のフィギュアオタから叱られるから
できっこないしw
991名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 15:12:41 ID:tn+vPxZX0
だよなー荒川は演歌顔だよなー絶対に特ア顔じゃない
992名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 15:12:44 ID:eeCWxD8CO
アジア人初の金って言うけど
クリスティ・ヤマグチは雨人だから除外なん?
いかにも東アジア人の顔立ちしてたけど。
993名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 15:12:47 ID:qdw+jDm90
>>989
何か笑える。
994名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 15:13:08 ID:Am5Khq9F0

アメリカのネットで見るとコーエンとスルツカヤの敗者の弁も立派だな。
言い訳はしてないし、かなり気の利いたことを言っている。
いくら年齢が違うとはいえ安藤にも少しは見習って欲しい。

995名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 15:13:17 ID:AuOTJ6Lj0
>>988
荒川がシンのファンだかららしいな
996名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 15:13:31 ID:drxLR/y40
この構成、盛りだくさんで忙しそうで、
世界選手権?みたいな手の表現があんまり見られなかったのが残念。

スピンも同じのばっかりだし(ドーナツで手がゆらゆらするのが好き)、
イナバウワーも凄く短かったし。

でも、金おめ♪
997名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 15:13:42 ID:7/62q7hJ0
>956 今回使ったのも手作りなのかな?
初日,だれか(どこかのアナウンサー)が
「この衣装は鍛えられた荒川の肉体美を最大に生かしたすばらしいモノだ」
と絶賛してた
998名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 15:13:51 ID:A4YYXOQ7O
1000
999名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 15:13:57 ID:qO3jZ98K0
1000りゃ
1000名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 15:13:56 ID:CKFg07yKO
>963
お母さん手作りだったのはソルトレイクシーズンまで。
ここ3シーズンの衣装は外注です。
ドルトムントで優勝したときのSPは本人、
フリーはコーチ(今回と同じ人)がデザイン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。