【北海道】無人島で野生馬悠々…根室・ユルリ島で約二十頭の野生馬(写真あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、私はニュースが好きだφ ★
 根室市昆布盛の東約三キロ沖に浮かぶ無人のユルリ島。紺ぺきの
太平洋にぽっかりと浮かぶ周囲八キロに満たないその小島で、約二十頭
の野生馬が悠々と暮らしている。

 かつては数軒の漁業者がコンブ漁のために夏の間だけユルリ島に
移り住み、コンブを運ぶ馬を連れ込んだ。三十年以上前に最後の一軒
が引き揚げたが、後に残された馬は野生化し、その後も子孫が生き
続けている。

 島の周りは高さ三十−四十メートルの断崖(だんがい)となっていて、
船着き場もないため人は立ち入りにくい。島は馬にとってまさに自由の地だ。
強い浜風が島の上を吹きすさび、雪は厚く積もらず、馬は冬季も足で雪を
掘り返しては餌の草にありつく。

 荒涼とした冬景色の中を、馬の群れがさっそうと駆け抜けていった。

ソース(北海道新聞) http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060223&j=0047&k=200602236860&ref=rs
写真(無人のユルリ島を一列になって駆ける馬の群れ)
http://www.hokkaido-np.co.jp/Photo/20060223.200602236860.jpg
2名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 15:07:59 ID:zPy9Wjj/0
2
3名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 15:13:08 ID:Uq1vzTye0
パカッ フワ
4名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 15:17:36 ID:bx3C6jAT0
数万年後
知能の発達した馬が他の大陸に渡り
5名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 15:42:37 ID:Kj5LtVcg0
殺伐とした2chの中、清々しいニュースだな
6名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 16:01:49 ID:CstD4EHP0
日本とは思えん
行ってみたい
7名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 16:03:32 ID:WDaBFsOc0
馬が悠々と生きる光景は、素晴らしい世界だ。
楽園だ。

大井の予定
3月 1日 東京シティ盃(G3)
  21日 京浜盃(G2)
8名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 16:05:14 ID:EWC+JCj+0
そのうち奇形が生まれてみんな死ぬさ。
9名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 16:07:42 ID:IIw+2nas0
http://www.aurora-net.or.jp/doshin/chihou/natu99/no3.html
島で生息しているのは20頭あまり。周囲8キロに
満たない小島で頭数がこれ以上増えると、えさを
求めてがけから落ちる馬が出る恐れもあるため、
持ち主が間引いている。

10名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 16:08:52 ID:uCIpNMQL0
こういうのって捕まえて食っても犯罪にならないよね?
11名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 16:09:10 ID:sSVjBVTBO
毎週末には子供を中山動物園に連れて行ってあげてます
馬しかいないけど
12名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 16:14:39 ID:nrpKJw0YO
元サラブレッドじゃないのか。
牧場破産したところの。
13名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 16:14:50 ID:G5Vnqxnz0
どうでもいいけど画像が小さすぎ
あと、野生馬じゃなくて野良馬だよな

>>10
持ち主がいるとすぐ上に書いてあるわけだが
タイーホ
14名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 16:54:55 ID:c9lQqCoB0
飯食ってファックしてればいいって羨ましいお馬さんたちだぜ
15名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 16:58:51 ID:TO3jY4UY0
週末に無理やり走らされてるお馬さんたちに比べると
随分幸せだね。
自分がやりたい相手と交尾できるんだし
16名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 17:05:21 ID:G5Vnqxnz0
別に無理矢理じゃないぞ


走るのが本能ですから
17名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 17:29:27 ID:9ypU3dkM0
こうした無人島でヤギや馬が野生化して生き延びることがあるが。。
しかし天敵のいない小さな島の中での野生化では、近親交配が続く可能性が高く
種として脆弱になってしまう。
島から出たら生き残れないし、島自体の破壊も心配だ
食料が少ないから、どうしても馬達は草を食いつくすことになるからな
18名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 17:32:33 ID:5YBPSNzJ0
>>9

 台 無 し だ

必要なのは分かるけどさ。
19名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 17:33:23 ID:AiBYUrV90
野生植物の被害は深刻だろうな・・・固有種が絶滅する
20名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 17:35:50 ID:9yHRkdny0
コレを猫に置き換えると・・・
21名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 17:38:37 ID:aycBZr+E0
この島は日本が実効支配しているのか
22名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 17:41:42 ID:mYUGmAqV0
サラブレッド(アラビア馬)なのかな。

野生の日本馬は都井岬以外にはもういないの?
23名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 17:47:25 ID:TO3jY4UY0
>>16
時々意地でもゲートに入らないのがいるし
年取ってくると馬も適当に走るようになってくるから
やっぱそんなに走りたくないんじゃないの
24名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 17:56:11 ID:9ypU3dkM0
>>22
アラブ馬ではなかろう。
無人島で野生化しても生き残るということは、それなりに野生種に近い種類でないと駄目だし
何より、当時の人々が農耕馬として持ち込んだのが野生化したものだろ
だから日本の原産種だと思う
25名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 18:29:03 ID:G5Vnqxnz0
>>23
ゲートに入らないのは走るのが嫌なんじゃなくて狭い所がキライだからだよ
年とって真面目に走らないのは、別に敵はいないんだなと学習したのもあるが
野生状態なら敵にやられてると思うぞ

それに牧場とかで普通に走り回ってるし、ユルリ島のこいつらも何も無くても走って移動してるじゃないか…
走るのが嫌いな動物が、敵に追われてもいないのに走るかい?
26名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 18:54:00 ID:w36xvkQn0
見せ物なのは事実だがな
27名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 19:49:49 ID:41uTsbjL0
>>9
よーするに無人島で放し飼いってことか
28名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 19:57:36 ID:xfNmxEym0
野生種でもないのにこういう言い方はイクない。
ノラウマと呼ぶべし
29名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 20:08:25 ID:0hQRaUqQ0
ヤセイノウマかと思った
ただの野良馬じゃねーか
30名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 20:13:04 ID:9ypU3dkM0
まあ、確かに家畜が野生化したものを純粋な野生馬とは言わないな
ただ、写真の馬を見れば完全にアラブ馬ではないね
サラブレットのようなアラブ馬系の馬にしてはずんぐりしている
明らかに日本原産種の馬だ。
最近ではこのような日本原産種の馬を飼育しているとこは少ないから
ある意味、貴重な存在だよ
31名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 20:18:37 ID:bY1AbY9S0
そりゃ競馬でしか馬見ない方はご存じないかもしれないが、
道内には山ほどいるんじゃねーの?
32名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 20:32:36 ID:B80UN67E0
10年くらい前に行ったことある。
霧の中での上陸で、何も見えないなぁと思ってたら、いつの間にか群れの真ん中にいた。
人を恐れてる様子は全くなくて、むしろ面白がってる感じで顔を寄せてきたりした。
全く手入れされていない長いたてがみが、すごくかっこ良かった。
一生忘れられない体験だった。

馬の種類はよく知らないけど、確かペルシュロン種だと聞いた気がする。
33名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 21:17:09 ID:2scZv2h80
綺麗な写真だけど…ニュースか?これ。
34名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 01:31:55 ID:ynQ0fWwV0
このウマがリクイグアナだとしよう。
何万年か後にはエサを求めて海中に入るようになり・・・
35名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 01:48:46 ID:x4kSn3of0
>>32
その種とは毛色が違うような感じだが
http://www.nlbc.go.jp/hinshu/uma/l373bs.htm
36名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 01:51:45 ID:x4kSn3of0
>>30
日本原産の馬は農耕馬として飼育されていたのがほとんどなんだから
競走馬として飼育されるアラブ系の馬と違って、個体数は減る一方だ。
加えて明治以降、姿が悪いと軍馬として嫌われたこともあってね。
個体数はかなり減っているのだよ。一部の有志が保存のために飼育しているか
観光用の馬車を引いているのにたまに見かけるかのどっちかくらいだ
37名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 01:53:53 ID:wJm4DFC40

 ヽ(`0´)ノ ゆ〜るり〜、ゆ〜るり〜、ゆ〜るり〜らら〜
38名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 01:56:58 ID:Vyp5+zWM0
二十頭なら近親交配しまくりでは? 絶滅しそう。
39名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 01:59:44 ID:zsveV8UdO
>>34
むしろ冬の食糧難を回避するために羽を生やして南へ飛んでいくと見た。
40名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 02:10:04 ID:wrBJO85r0
日本在来の馬ってけっこう混血化or絶滅してなかったっけ?
これって何に近いんだろ。
41名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 04:17:46 ID:x4kSn3of0
>>40
少数だが残っている
保存会などが作られ、いくつかの種が細々と続いているよ
42名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 04:21:55 ID:5a70bt4pO
これは永久に保護してもらいたいな。
人間の立ち入りを禁止してもらいたい。
43名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 04:23:27 ID:ynQ0fWwV0
日本在来馬の分布と特徴
http://www.bajikyo.or.jp/knowledge.html#3

古くから日本に住んでいる馬(日本在来馬)は8種類いますが、その源郷はモンゴ
ル高原と考えられています。

(各馬種の頭数は2003年、北海道和種は2002年)
名称 頭数
北海道和種 1722 頭
木曽馬 128 頭
野間馬 78 頭
御崎馬 120 頭
対州馬 26 頭
トカラ馬 107 頭
宮古馬 22 頭
与那国馬 97 頭
44名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 04:57:34 ID:DcQ5zOpq0
>>43
有名な木曽馬でさえも100頭ちょいしかいないのかよ…orz
45_:2006/02/24(金) 05:14:00 ID:12IlSaeZ0
日テレのニュースで見掛ける野良馬と何処が違うのかな。
46名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 06:01:05 ID:sDTeMOA80
>>45
頭数管理されてる。
47名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 06:33:33 ID:qRnht2Jw0
>>45
島のオーナーの持ち馬。
間引いた馬は肥育牧場に売り、数ヶ月後に屠殺場逝き、桜肉になる。
サラブレッドではないので、柔らかい良質の肉になる。

10年ぐらい前にTVで放映されてたよ。生まれたばかりの子馬が崖から転落死、
は日常茶飯事。1歳牡馬がチンポ勃起させて妹に挑みかかってた。
種牡馬がそれを排除。やがてビンビンな牡馬は根室付近の牧場へ。南無〜〜〜
48名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 06:38:41 ID:oCP3GVBJ0
>>47
ビンビン牡馬カワイソス(´・ω・)
49名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 07:05:08 ID:iGlQPemiO
何年か前、テレビで見たよ。

近親交配にならないよう♂馬の交換をしていて、
頭数管理もしている。
50名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 07:53:24 ID:x4kSn3of0
>>47
野生馬だからな。。
肉が柔らかいとは思えないが
まあ、天敵がいないとこだから、のんびりと暮らしているかもね
51名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 08:00:15 ID:3oq2WYVRO
妹と聞いて飛んできました
52名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 08:05:11 ID:Y+5lFQAF0
>>49
結構、持ち主が気をつかってるんだね。
どうせ誰も住みたがらない無人とうなんだし、
適度に人間(この場合はウマの持ち主関係の人)が様子
見られる場所ってことで、うまく繁殖させて増やせるといいね。
53名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 08:06:22 ID:k6alrhT50
ゼルダに出てきそうな名前の島だ。
で、エポナがそこにいると…
54名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 08:08:41 ID:2rEgthj0O
ドバイで走らせろ!
55名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 08:10:25 ID:odomHxcb0
離島写真集の中でユルリ島が一番神秘的だった
56名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 08:23:35 ID:cA6RT47V0
昔見たニュースでどこかの無人島でヤギが増えすぎて島の緑を食い尽くした。ってのがあったな。
57名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:20:06 ID:x4kSn3of0
>>56
鹿児島の方にそんな小島があったね。
しかし瀬戸内海にも、観光地にしようとして無人島に孔雀や鹿を移植したのは良いが
途中で会社がつぶれてしまって、結局、孔雀や鹿は野生化状態になってしまい
自然破壊を行っている島もあるよ。
同じような環境の小島はけっこうあるだろうな
58名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:31:05 ID:AJ/PcQtb0
>53
↑←→↑←→
59名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:36:17 ID:ZzKn28nu0
少しの間でいいから、この島でノンビリ暮らしてみたいな〜
60名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:39:51 ID:euEPp8TqO
野性の馬は野性の馬は何故駈けていく

誰も知らないか
61名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:45:55 ID:kp/z3dLJO
昆布盛といえばムツゴロウ動物王国からわりと近いな
危険だ
62名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 10:52:08 ID:zN8fSTGh0
ユルリ島ってかなり癒し系の名前だな
リゾート地だったら人気出そう。
63名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 11:05:22 ID:wS+KvDPE0
松風乙
64名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:10:48 ID:3CRmyvbL0
モユルリ島は?
65名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 19:19:42 ID:mz/Wuf1U0
ノラ馬じゃんか。
66名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 19:25:17 ID:89SCSRMf0
>>59
木がない、草原だけ、周囲は断崖絶壁の離れ小島
のんびり暮らすという感じの島じゃないよ。

やるとといったら牝馬を犯すぐらいか。種牡馬を
どこかにつないでおかないと妨害しにくるぜ。
67名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 19:27:28 ID:kaJzx3/x0
( ̄ー ̄)ユルリ
68名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 19:31:04 ID:SO2eZhmQ0
近交弱勢を防ぐため、雄を定期的に交換している。
だから厳密には野生と言えないかと。
日本で数十羽しかいないエトピリカの生息地なのに
なぜそこまでして馬を守るのだろうか。
69名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 19:39:43 ID:89SCSRMf0
>>68
馬に触れたことが無い奴には、確かにわからんだろう。
馬を自分で飼ってみればわかる、としか言えない。
70名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 19:56:08 ID:u59DNPd6O
野生の馬って中学のとき合唱でやった
71名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 20:00:04 ID:oMIeOFdU0
なんか、日本の現実の光景とは思えん。
東山魁夷の絵みたいだ。
72名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 20:10:12 ID:9pkyEnqhO
>>60 どこまでもーー駆けてーゆーくー



合唱コンクールで歌ったよ。<『野生の馬』
73名無しさん@6周年
>>32
いーなー。
俺も行きたいんだけど方法がわかんねー。