【経済】消えるブラウン管 東芝、国内販売を終了

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
東芝は二十一日、薄型テレビのブランドを刷新し、新たに「レグザ」を導入したと発表した。
急激に市場が拡大している薄型テレビの事業を強化するのが狙い。
これに伴い、国内では今年四月でブラウン管テレビの販売を終了する。
ソニーがアジアにブラウン管テレビの生産を集約するなど大手メーカーは同テレビの
生産体制を縮小。
シャープは既に国内販売についてブラウン管から液晶に置き換えることを宣言しており、
今回の東芝の方針で、家電業界の薄型テレビシフトが加速しそうだ。
東芝は、十八年度の薄型テレビ国内市場占有率を現在の13%から15%以上に、
世界市場では8・5%から10%以上に引き上げることを目指している。
東芝が今回国内で発売するのは液晶テレビ。
価格は、オープンだが、店頭価格はハードディスク付き42型の約五十万円から、
ハードディスクなし26型の約二十一万円までの見込み。
三月一日から五月上旬にかけて、順次発売する。

(産経新聞) - 2月22日2時52分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060222-00000014-san-bus_all
2名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 10:12:06 ID:TKju3h5/0
2
3名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 10:12:14 ID:4lmHHP7G0
奥行きあって重いもんなあ
安いけど
4名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 10:12:21 ID:JgcziN7q0
jidainonagaredana,nanimokuyamukotohanai
sinnkasiteirusyoukodayo
5名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 10:12:21 ID:iUgb39Tu0
3あたり?
6名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 10:12:49 ID:kJkW1go10
そんなすごいブラウン管があったのかと思っちまったぜ
7名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 10:12:52 ID:PO9fwlMV0
6
8名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 10:13:21 ID:1SyDo34x0
薄い薄い言うなボケ!
9名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 10:13:50 ID:1BiqxUsi0
CRTなんてもう時代遅れ。ソニーも造るのやめたそうだし、そろそろいいんじゃね?
10名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 10:14:24 ID:2X0JVxs70
いよいよ俺の画王をタウに買い替えておくべき時がきたか
11名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 10:14:49 ID:FQSvIIAj0
貧乏人には辛いな
12名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 10:15:17 ID:x0suLxn60
重い重い言うなハゲ!
13名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 10:15:52 ID:jQP1a8fZ0
安いし長持ちするからいいんだよな
製造中止にすることはなかったのに
14名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 10:16:59 ID:CZZToLP30
早くSED出せ
15名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 10:17:22 ID:KhYVxVnZ0
4月からSEDが売り出されるってことだね!
待った甲斐があったよ!
16名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 10:17:27 ID:4lmHHP7G0
持ちなら液晶がいいんじゃまいか

ブラウン管のデジタルハイビジョンってあまりキレイじゃないしな。
なくなってもしょうがないけど、液晶まだまだ高いよ(´・ω・`)
17名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 10:18:24 ID:2X0JVxs70
SEDとか都市伝説いつまでも信じてんなよ
18名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 10:18:41 ID:APn0kEqL0
液晶がもっと安くなってから撤退してくれよ
19名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 10:18:44 ID:FAcfn32z0
液晶が安くて、発色もよくて、残像も出ないならいいんだけど、最近どうなの?
20名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 10:19:20 ID:FQSvIIAj0
最近、大画面を意識しているのか
14インチじゃ字が小さい
21名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 10:19:48 ID:9h3xOz0t0
うちのバズーカは今でもバリバリの現役
22名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 10:20:23 ID:HvbGcMr60

別に良いよ

韓国製のブラウン管テレビ買うから
23名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 10:20:41 ID:W9f1rH3i0
SEDはもはや「出す出す詐欺」寸前
24名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 10:21:11 ID:cBt0sO660
東芝のブラウン管が、プログレッシブじゃ一番見映えよかったのになぁ・・・・
25名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 10:21:22 ID:hh19KveD0
俺は10年前の東芝バズーカを愛用してます
26名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 10:21:41 ID:J0w5EE4D0
>>19
リアプロ買えよ。
27名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 10:21:59 ID:45aY/qF40
今のハイビジョン高すぎんだよ
もっと小さくて安いのだせよ
28名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 10:23:17 ID:Kuz07HnJ0
>>8 ( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )
29名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 10:23:20 ID:HvbGcMr60


薄型ブラウン管テレビが出たら

韓国製でも構わずに買います
30名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 10:23:32 ID:VW7Ox9MJ0
液晶見てると残像で気持ち悪くなるんだけど
最近は解消されたのか?
いずれにせよ26型の約二十一万円は高い
31名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 10:23:32 ID:duNGmAPW0
液晶の残像が気になる人は少ないのかな
以前に家電店で店員に聞いたら、そんなこと言う人は初めてですと言われたよ
32名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 10:24:12 ID:q/5VzMJQ0
うちのテレビは最新式のズバコンです
遠隔操作でチャンネルがぐるんぐるん回ります
33名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 10:24:20 ID:uYHMEowN0
>>26
視野角が狭めーよ
34名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 10:26:08 ID:J0w5EE4D0
>>33
だから、どこで妥協するかでしょ。
残像が気になるならプラズマ、リアプロ
値段が気になるならリアプロ、液晶
家族で見たいなら、プラズマ、液晶
35名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 10:27:01 ID:gki9ehWzO
液晶…くっきりはっきり高精細。しかし残像感アリアリで動画には向かず。
また、画素数=解像度であるため、規定の解像度以外では激しくボケボケ。

プラズマ…画質は液晶に一歩譲るが応答速度はブラウン管並み。
規定の解像度以外でも表示に問題なし。しかし発熱、消費電力に課題あり。
また、フルHDパネルはあまりにでかすぎる。六畳間や八畳間に42インチを置けと言うのか。
36名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 10:27:13 ID:WjSQkrqm0
逆に言えば、最強画質のハイビジョンブラウン管が安く買えるのは今だけ。
37名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 10:27:15 ID:FQSvIIAj0
今のテレビが壊れたら、パソコンでテレビ見るのも良いな
38名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 10:28:32 ID:wpeSubER0
SEDはどうなった
39名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 10:29:21 ID:Bpm9j2vk0
液晶は20インチ程度だと何円くらいが相場?
40名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 10:29:28 ID:HvbGcMr60
PC用のデジタルチューナーカードが発売されたら

TVなんか皮ねー
41名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 10:29:32 ID:IMEuZ3Ko0
32型で15万が実勢価格だからな…
部屋が8畳もあればブラウン管の方がイイ
液晶はマジ目が疲れる

っていうか地デジは全部ワイド放送になってるの?
アナログではワイドの恩恵ほとんど皆無なんだが
42名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 10:30:09 ID:nH75kMew0
液晶もプラズマもまだ性能に見合った価格じゃないよな。
43名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 10:31:44 ID:kBi/9Ib00
栄螺さんのtvは何時頃変わるの?
44名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 10:34:20 ID:IMEuZ3Ko0
>>39
つ「価格.COM」
二年前ですら小型パネルは¥5000/1inchi
ただし最近は小型パネルで国産はほとんど無いらしい
45名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 10:35:16 ID:uyug/5Og0
これからは外国製の安いブラウン管が席巻するわけだ
46名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 10:38:38 ID:yTDyxOYg0
テキトーに地上波アナログを見るには、
21型平面ブラウン管(国内メーカー2万円)が一番
47名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 10:39:00 ID:cO02Ityq0
どうせオーディオラックの上に置くから薄い薄い言われてもねえ
48名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 10:39:25 ID:g56+YLVX0
テレビはそんなに見ないから安くて長持ちなら何でもいいよ
49名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 10:40:47 ID:UVy54PUJ0
36型のハイビジョンブラウン管を見てる俺は勝ち組。
50名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 10:40:57 ID:HvbGcMr60
>>45
芝が使ってる生産ラインは何処かに買われるんだろうねぇ

買った外国メーカーが
安価のデジタルハイビジョンブラウン管テレビを安価で日本に
51名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 10:42:38 ID:4lmHHP7G0
地上波テレビはそんなに見ないけどDVDや衛星テレビはよく見るので、
なんでもいいとはいかんのが辛いところ。
液晶が安くなればほぼ解決なのに、CRT撤退早杉だっての
52REI KAI TSUSHIN:2006/02/22(水) 10:43:43 ID:EXWsJihh0
>>45 >外国製の安いブラウン管

外国産かもしれないが、日本のメーカー品だから安いとは限らない。

ブラウン管(CRT)用硝子の世界シェアの90%は

日本電気硝子と旭硝子の日本メーカー
53名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 10:43:49 ID:nlxLEGgR0
ちょっと前サムスンが売り出した、従来より3割ほど薄いブラウン管技術はどうなったん?
54名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 10:44:29 ID:Kn6v8taK0
漬物石はもういらねーってw
55窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2006/02/22(水) 10:48:42 ID:PsbBFEdT0
( ´D`)ノ<ぬこを飼ってる香具師にとってはブラウン管テレビは必須アイテム
56名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 10:48:59 ID:UVy54PUJ0
ハイビジョンブラウン管に比べたら
液晶やプラズマの画質を見て喜んでいるやつはめくら。
パナソニックの国産ハイビジョンブラウン管を安く手に入れてよかった。
57名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 10:49:17 ID:0N26tUsL0
>>5
なんで?
58名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 10:51:04 ID:nZJVO9Zl0
液晶嫌いだから嫌だなー。
液晶って目にいいの?それなら替えてみようか・・・。
59名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 10:51:58 ID:RsCjj8K90
まだたけーけどLEDバックパネルに期待
http://www.sony.jp/products/Consumer/QUALIA/jp/products/005/index.html
60名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 10:53:20 ID:nlxLEGgR0
>>58
ブラウン管よりは目にいいと思うよ
パソコンのモニタをCRTから液晶にしたら、明らかに目の疲れが減った
ついでに電気代もかなり減った
61名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 10:54:33 ID:LNTlyZyS0
ナンチャッテデザイナーの知り合いは

「色再現の範囲は液晶よりCRTが上!」

とか何とかいって未だにどでかいCRTでお絵かきしてるが・・・
本当なのだろうか
62名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 10:56:04 ID:wE6UXL1G0
小型も全部液晶化か?
値段のバランスは?
63名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 10:56:22 ID:wE6UXL1G0
>>61
CRTの性能にもよると思うよ…
64名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 10:57:31 ID:7HdKFax90
>>61
本当だよ
65名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 10:57:45 ID:CyCQTgii0
とうとうオヤジがプラズマかってきたけど、ものすごくみにくい。
ブラウン管の安いテレビのが目が楽。

最悪
66名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 10:57:56 ID:x6+KC3ZUO
毎日液晶でテレビ見てるけど、ブラウン管は確かにきれい。
今度買う時は、ブラウン管にしようかなとも思う・・。
67名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 10:58:14 ID:RsCjj8K90
>>61
それ俺じゃん。
ビデオカードはmatroxだよ。
68名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 10:59:38 ID:wE6UXL1G0
今は無きイーヤマのCRT使ってるけど
画面の自動調整無いからマンドクセ
69名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 11:01:16 ID:uyug/5Og0
>>62
日本人は多少高くても液晶を買うと踏んだのだろうね。
若しくはブラウン管じゃ利益出せないのか。
アメリカみたいに衰退しなきゃいいけど
70名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 11:01:34 ID:dHhx8wyi0
ながら見程度のテレビならCRTでもいいけど
ディスプレイは液晶の方が目に優しい
71名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 11:02:50 ID:kv52tTIk0
画質は良いし値段も安い。重い、場所を取るって言っても持ち運ぶものではない。
メーカー側から見ても価格は安いが利益率は高いから良い商品。

誰の利益になってんだか。
72名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 11:02:54 ID:XNwhTooL0
>>70
使い方によるんじゃね?
73名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 11:05:09 ID:zxOHjH730
うちの 家具調カラーテレビ 「嵯峨」も買い換えるかな (^。^)y-.。o○
74名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 11:08:25 ID:wE6UXL1G0
自宅でゲーセンの基盤を使う奴が
ブラウン管でもワイドだと映らないんだよね…
75名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 11:08:46 ID:tWucy4rr0
薄くても結局、DVDデッキとかでラックの奥行き同じなんだよね
76名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 11:10:48 ID:8Y0GOwvp0
>>61
ニュースでゲームメーカとか取材に行くと大体みんなCRTだよな
77名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 11:10:50 ID:5boq0vYHO
そろそろうちのキドカラーを(ry
78名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 11:11:05 ID:Q+/hho070
しかし何だかんだで100年以上保ったんだから、ブラウンさんも歴史に名前が残せて本望だろうな
79名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 11:13:10 ID:fivBWWob0
薄いブラウン管作れば最強じゃね?
80名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 11:13:49 ID:wE6UXL1G0
使ってるブラウン管のワイドテレビがでか過ぎて
処分するのがマンドクセ
81名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 11:14:20 ID:4lmHHP7G0
>>79
できりゃあとっくにやってます
82名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 11:15:48 ID:tWucy4rr0
そのうちブラウン管のほうが高くなるな
83名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 11:16:02 ID:cBt0sO660

 アカー アオー クロ! グンジョイロォォ       キデーェイ

84名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 11:16:36 ID:WjSQkrqm0
ブラウン管の後ろの部分を壁から外に出せばよくね?
85名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 11:17:42 ID:4lmHHP7G0
>>84
そういや、なんかそんな構造の家を見た記憶があるw
86名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 11:18:58 ID:fivBWWob0
ブラウン管ってそもそもなんだろう
87名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 11:19:33 ID:dKvdRItN0
>8
・・・・ハーゲ!ハーゲ!
88名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 11:19:43 ID:RsCjj8K90
>>82
真空管アンプのような市場になりそー・・・
89名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 11:19:46 ID:wE6UXL1G0
薄いの好きならプロジェクター使おうぜ?
90名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 11:20:16 ID:Vt4STbLf0
数年後ブルーハーツの青空を聞いてもブラウン管の意味を知らない子供がいるわけか・・
91名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 11:21:40 ID:zxOHjH730


    クイントリックス!!!!!
92名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 11:22:39 ID:fivBWWob0
ポケベルが鳴らなくて〜♪
93名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 11:23:01 ID:WjSQkrqm0
もうこのAAも通用しなくなるのか
           ∧_∧
            ( ´∀` )
       _____(つ日_と)___
      / \        ___\
     .<\※ \______|i\___ヽ.
        ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ
        \`ー──-.|\.|___|__◎_|_i‐>
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \| テレビ台 |〜
94名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 11:23:08 ID:yXnuR20t0
畳の部屋にはブラウン管というイメージがあるんだが・・・

てかうちの家のリビング19畳に大型液晶テレビ置いた場合、
どれぐらいの大きさなら問題ないかな?

とりあえず65インチは明らかにアンバランスでございます
95名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 11:23:30 ID:4lmHHP7G0
>>89
日常、普通のテレビ見るのには使いにくいだろーよ
96名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 11:24:49 ID:dKvdRItN0
たしかに安っすい液晶より
ブラウン管のほうが画像しまっててキレイだもんなぁー。
プラズマは以外の液晶で何か観ようとは思わないんだけど。
97名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 11:25:33 ID:zxOHjH730
>94 さりげなく自慢?
98名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 11:26:03 ID:fivBWWob0
脳に直接映像送ればよくね?
99名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 11:27:00 ID:Jljrhm8q0
現時点で市販されている最高画質のモニターを求めようと思うと絶対にCRTに行き着くんだが、
馬鹿な市場のおかげでその選択肢が減った気分だな
100名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 11:27:44 ID:TLDWAwZ50
>>1
>価格は、オープンだが、店頭価格はハードディスク付き42型の約五十万円から、
>ハードディスクなし26型の約二十一万円までの見込み。
薄型テレビにハードディスクが付くということはHDDレコーダー内蔵?
101名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 11:27:56 ID:w+CARp0K0
>>98
グロとかの規制が強くなりそうだが
102名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 11:28:50 ID:0GWrNF6b0
液晶みたいな発色の悪い
103名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 11:30:37 ID:+sXUq+Ze0
つか最近はノートPCでテレビを見るリーマンが増えてるらしいが。
104名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 11:31:27 ID:0GWrNF6b0
>>99
同意。発色、反応速度がCRTに比べるべくもない。あほかー!!
105名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 11:32:28 ID:54dLgfzP0
ナナオのディスプレー最高
106名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 11:33:58 ID:QqgoIrU50
知り合いのプラズマテレビにクッキリ4:3の焼付ができていたのを見て買う気が失せた。
液晶の画質はどこもイマイチだしブラウン管は重くて大きいから今更買う気になれない。
今はSEDに淡い期待をかけている。
107名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 11:34:05 ID:y66SKeNH0
液晶TVってなんか画像がぼやけた感じしませんか?
108名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 11:34:32 ID:0GWrNF6b0
SED/FEDに期待してはいるけど、リニアモーターカーと同じの予感。
109名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 11:34:52 ID:Q0UYtXmr0
ブラウン管(´・ω・`)カワイソス
110名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 11:35:13 ID:0GWrNF6b0
>>107
インがアナログだからかな? エッジがぼやける。
大きくしなければ気にならないけどね。
111名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 11:36:01 ID:Qox4kHdlO
置けるスペースあるなら32型までならブラウン管最強
しかし去年のパナのD60のように高性能のブラウン管の生産中止があるんで欲しい奴は急げ
36D60買いそびれた者です
112名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 11:36:31 ID:ESGMx2iA0
SEDは今年中には出る。
113名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 11:37:04 ID:uBmBMeSr0
近くのデザイン事務所はブラウン管のモニタ使ってる
114名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 11:37:18 ID:5YdphtB50
>>106
SEDも焼き付きはあるはずだが。
115名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 11:37:50 ID:yXnuR20t0
>>97
どこが自慢だ
65インチなんて買えないよ
ただ、現物見る限りリビングには無理ってことですがな
田舎の方だから家はデカイんですよ(土地安いし)
116名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 11:39:39 ID:wE6UXL1G0
>>100
HDDは脱着式?
そんなタイプでるまでオイソレと買えない
117名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 11:39:46 ID:azSaAS+90
エーッ!せっかく21インチ\25,000くらいでフラット管でD端子付きで入力3系統もあって
すごくいい商品だったのに。リモコンも使いやすかったし。あーあ残念。
118名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 11:40:13 ID:AIUp/3E+0
液晶よりも、ブラウン管の方が綺麗に見えるんだけど?
液晶は画像が荒くて汚いよ。
119名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 11:41:23 ID:nlxLEGgR0
液晶ってイカスミから作るんだろ?
こんなに液晶液晶言われて、そのうちイカの乱獲で絶滅するんじゃないの?
120名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 11:42:55 ID:Qz+cpIUa0
液晶もプラズマもそんなにきれいじゃないからなぁ。。。
テレビ局とかの業務用モニターはまだブラウン管じゃないのかね?
121名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 11:43:17 ID:wE6UXL1G0
タコスミ使うまでよ
122名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 11:43:28 ID:0GWrNF6b0
>>118
うん。CRTの断然綺麗ですよ。
123名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 11:43:41 ID:FZX1Np3L0
【真実】 ブラウン管>>>薄型 【詐欺】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1128245427/

ハイビジョンブラウン管TV総合スレ Part45
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1140093262/
124名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 11:43:52 ID:RsCjj8K90
ちょっと待ってれば、有機ELが短寿命とゆう弱点を克服して
市場にやってくるよ。
今、大枚はたいて高級液晶買わんほうがいい。

参考
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/有機エレクトロルミネッセンス
125名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 11:43:55 ID:zIU8DHiyO
>>61
それに液晶は表示できる解像度がCRTに比べて低いし。
絵を描くときは画面は広い方がやりやすいっす。
126106:2006/02/22(水) 11:43:55 ID:QqgoIrU50
>>114
Σ(゚д゚lll)ガーン
127名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 11:44:45 ID:xXYrr0WZ0
SED開発の壮絶な歩み

「2002年に月産5万台を目指す」
http://techon.nikkeibp.co.jp/members/02db/199906/24364/

「2003年春に実用化し、2003年内に商品化する」
http://techon.nikkeibp.co.jp/members/01db/200206/1012196/

「2004年中にも製品化する」
http://www.ednjapan.com/content/l_news/2003/12/17_06.html

「販売開始は2005年後半を予定」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041227/toshiba.htm

「2005年度中、2006年春に最終製品の市場投入を目標」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050531/sed.htm

発売時期は「2006年前半」
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050904/108242/

キヤノンの次世代テレビ、発売初夏にずれ込み
http://www.asahi.com/digital/av/TKY200601050231.html

東芝、SEDの今春発売を来年に延期か
http://www.asahi.com/business/update/0221/126.html
128名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 11:45:12 ID:FAcfn32z0
普通のインチサイズだとそもそも薄くなったメリットなんてないんじゃないの?
下に録画&再生機器置くとスペースとるし。
129名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 11:45:28 ID:01PH0YSY0
>>111
生産中止の噂をききつけてハイビジョンブラウン管TH-32D60を
125,000円で買って、フィギュアスケート見てる俺は勝ち組。
130名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 11:46:29 ID:Bh8flz8b0
最近、値段につられてUNIDEN製品を買おうとしている。
131名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 11:47:04 ID:4lmHHP7G0
>>128
軽くて持ちやすければ、メリットはあるよ。
模様替えや引っ越しの時に痛感する。
132名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 11:47:08 ID:yXnuR20t0
>>123
おいおいマジかよ
なんか20系セルシオが初代よりもショボクなったみたいな感じがするな
やっぱ歴史の違いだろうか
133名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 11:47:51 ID:EBYrLgOn0
ブラウン管は置くスペースと重さがなぁ・・・
安くて高画質でいいんだが
134名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 11:48:38 ID:LE7Eo5q90
そのうちレコードプレイヤーみたいに、生産数が少ないことによるプレミアがつくんだろうな。
ブラウン管テレビを買うなら今のうちかな・・・
135名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 11:48:42 ID:bnAA1tD20
高価で画質の悪い液晶やプラズマの方が無くなれば良いのに。
136名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 11:49:47 ID:fivBWWob0
電気屋でハイビジョンTVみてきたけど、あのブロックノイズみたいのはどうにかならんのかね。
動きの激しい映像とかとくにひどかった。
137名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 11:49:56 ID:FGG7kPNB0
年末に36000で買った28インチワイドブラウン管で2011年まで十分持ちますwww
138名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 11:51:12 ID:qCglFjA+0
安くて高性能な韓国製製品が沢山あるから日本製品は無くても困りません
139名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 11:51:40 ID:XNwhTooL0
ブラウン管
 メリット:きれい
 デメリット:デカい、消費電力
液晶
 メリット:省電力、省スペース
 デメリット:残像
140名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 11:51:53 ID:vja1psOY0
大型化に限界があるんだっけ
141名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 11:53:01 ID:01PH0YSY0
>>140
そう。ブラウン管って要するに真空管だから
36V型以上を作ろうとすると大気圧でつぶれちゃう。
142名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 11:53:59 ID:EBYrLgOn0
高性能なブラウン管作ったって売れないだろうし仕方ないんだろうな
普通の人は薄型の液晶だろう
143名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 11:54:50 ID:Qox4kHdlO
液晶はすすめないが失敗したくないならビクターの37LC70にしておけよ
残像に一番強いから
他の液晶はトリノで残像出まくりだが買った奴は高い金払った事もありみな残像を見なかった事にしている
スケートではシャープもソニーも残像の嵐です
144名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 11:55:07 ID:5epcjsI+0
ブラウン管の方が良い部分もあるんだがね。

29インチの3モードオートスキャンだけは作り続けて欲しいもんだが。
145名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 11:55:39 ID:VQwZAA8M0
リアプロの逆襲はあるのか
http://www.rbbtoday.com/news/20060216/28970.html
146名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 11:56:30 ID:0GWrNF6b0
PCで済ましている人が多いような?
147名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 11:57:31 ID:+Q9VkDzx0
部屋のコーナーにテレビが置いてあると、
ブラウン管から液晶にしても省スペースにはならないよね・・・
148名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 11:58:25 ID:bnAA1tD20
高い液晶買って何を見るんだろう・・・ニュース位なら良いような気もするが
DVDとか借りて見たら気付きそうなもんだが・・・
149名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 11:58:57 ID:9xoCrRnP0
もうちょっとまってほしいね。
目がいまだに疲れる。

高級品でも目が疲れるし
PCゲー用のデルの安物液晶を見ていると脳まで痛くなる。
150名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 11:59:31 ID:fivBWWob0
>>143
これか。リアルタイムに画像処理すんのか・・・へー。
http://www.jvc-victor.co.jp/tv/lt-37lc70/genessa.html#kousoku
151名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 11:59:31 ID:ISsNTG/Q0
D60買っておいて良かった。
HDTV規格のブラウン管作って欲しい・・・。
ハイビジョンブラウン管でも対応してないらしいし・・・。
SEDは(ry
152名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 11:59:52 ID:1nhE9kPgO
液晶は残像が出るのは当たり前
液晶の原理を見てみろ
絶対なくならないから
153名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 12:00:06 ID:zsUHxmW8O
ウチ貧乏かもしれない。
ガチャガチャのヤツ使ってる。
154名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 12:00:13 ID:2X0JVxs70
消える前に28型ハイビジョン叩き売りしてくれないかな。
壊れるまで使うから。
155名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 12:00:19 ID:S9k8b/x00
CRTがデジタルハイビジョンの大画面に対応すれば買いたいけどな
今もってるCRTが故障気味だから買い換えたいけど液晶もプラズマも買う気しない
156名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 12:00:55 ID:OTxVyc9c0
うちのテレビには東芝の93'年1-6月期ってシールが貼ってある。
時々場面が乱れるが、特定の場所を軽く叩くと直るww
157名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 12:01:04 ID:mNU/Np3I0
19インチハイビジョンブラウン管テレビ
というのが欲しいのだが。
158名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 12:01:33 ID:fivBWWob0
>>153
部屋のは機械ボタン式の赤いTV。押すと「ボツッ!」とでかい音が鳴る。
159名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 12:02:45 ID:G4pCuri20
ハイビジョンでもブラウン管のが安くて綺麗だよ
設置スペースも場所によってはそんなに変わらない


・・・質量は凄いんだけどね.
うちの36インチハイビジョンブラウン管TVなんて70キロもある.

160名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 12:03:07 ID:LUj0xl/M0
>>157
船井電機の株でも買い占めて開発させりゃいいだろ
161名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 12:03:07 ID:+Q9VkDzx0
>>153
スイッチ切ったときに真ん中がしばらく光ってるやつかw
162粟野:2006/02/22(水) 12:04:10 ID:2uEg46140
25型ぐらいのハイビジョン対応が一番いい気がする。
163名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 12:05:09 ID:LE7Eo5q90
>>156
うちは東芝の89'年1-6月期だぜ
店頭でPRビデオを放映するための半業務用だから頑丈
164名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 12:05:40 ID:VGzqCdu30
>>41
うちのTVは
地上アナログだと 3:4の画面を横長画面に補正する機能が働くんだけど
地デジだとその機能が働かない
ワイドの番組って ニュースくらいな気がする
損した気分になるのか オヤジは地デジ映るのに アナログしか見ない
165名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 12:07:41 ID:4lmHHP7G0
>>164
横に無理やりのばすだけのいんちきワイドなら、ない方がいいよね
166名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 12:08:47 ID:Jljrhm8q0
>>148
液晶ハイビジョンを買ってきてアナログ放送を見、
DVDはコンポジット接続で鑑賞しながら
受け売りで「やっぱ薄型は画質が良いw」って悦に浸ってる
家電屋のカモのような消費者ばかりだから気づかないんだよ
167名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 12:10:46 ID:WQJ/e45zO
実家のテレビが32型の臼型テレビになってて時代の流れを感じた。
168名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 12:11:33 ID:bc86THEK0
>>167
厚そうなテレビだな
169名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 12:12:32 ID:obMWPZB30
液晶って本当に省電力なのか?あくまで同じサイズとの比較としてだが。
ブラウン管との消費電力比較の公開実験でハッキリと立証されてるのか?
知人が液晶に買い換えても電気代は減らないと言ってたからなぁ。
170粟野:2006/02/22(水) 12:13:56 ID:2uEg46140
>>169
A:あなたの知人はテレビを全く見なかった


よっしゃ!100点!
171名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 12:14:25 ID:LE7Eo5q90
>臼型テレビ
うどんふいたwww
172名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 12:14:42 ID:iSWV6umV0
>>169
昔の液晶は低消費電力がウリだった。

今はあんまかわらん
173名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 12:14:45 ID:dHhx8wyi0
薄いブラウン管つーのがまさにSEDなんだが
あと5年は製品出てこなさそうな悪寒w
174名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 12:16:12 ID:LUj0xl/M0
>>173
発売予定が近づくごとにどんどん延びてく逃げ水テレビだからな
175名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 12:16:57 ID:7HdKFax90
>>105
そのナナオも、もう液晶しか作ってないけどな
176名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 12:19:22 ID:NZgPhIFV0
ズバリ液晶の魅力は軽さだろ。移動が楽。
177名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 12:19:30 ID:UX13LDVD0
下にDVDデッキだのビデオデッキだの置くテレビ台があるから上に乗っかるテレビだけ薄くなってもなんも意味ないんだけどな
178名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 12:20:09 ID:wPxKBcUf0
3〜4年まえだったか実家いったらパナソニックの
ブラウン管のハイビジョンになってて画像の美しさに
驚いた。
俺はボロのdellの液晶
179名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 12:21:06 ID:UVy54PUJ0
36型ハイビジョンブラウン管はいいぞ。
国産panasonicの末期モデルだからな。
画質は圧倒的に綺麗。目が冴えるような画像。
サッカーみたいな動画も最強。
液晶、プラズマのしょぼいカス画像に50万も60万も出さずに
たった17万で手に入れた俺は勝ち組。
重さもたった80キロだ。電気屋に運ばせれば良い。
リビングが16畳あるから、大きさも気にならない。
180名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 12:21:21 ID:xsX5UBnN0
プレステのガンコンも終了(液晶では使えん)
181名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 12:21:45 ID:OTxVyc9c0
部屋の隅からいきなり飛びかかって来そうwwww>臼型テレビ
182名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 12:23:16 ID:fivBWWob0
>>180
パックスパワーグローブは使えるな。
183粟野:2006/02/22(水) 12:27:05 ID:2uEg46140
東京の畳(なんていうんだっけ?)で6畳の部屋に住んでる俺には
明らかにオーバースペックだな>36型
184名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 12:27:58 ID:fivBWWob0
>>143
高速ドライバーってのが乗ってるのは37v型だけなのね・・・。
まあ、今度家電屋で見てこよう。
185名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 12:28:26 ID:njAy2xOi0
なぁ、今ってもう液晶よりCRTのほうが断然画質良くて
安いって時代じゃないの?
186名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 12:30:04 ID:bnAA1tD20
>>179
ホントに。w
一体何にこだわって17万の高画質TV蹴って5、60万出すのか不思議。

メーカーが結託して利益率の低い商品の生産を一斉に打ち切ったとかなら分かるけど
まだ両方あったのに
187名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 12:32:01 ID:fivBWWob0
ヒント:日本の狭い住宅事情
188名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 12:32:25 ID:FQLIG15F0
>>185
東南アジア製ブラウン管(14インチ)テレビが、特売で3000円だった。

テレビやDVDを見る時間の少ない人なら、これでも充分。
189名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 12:34:00 ID:LE7Eo5q90
そういや、ガンコンって液晶テレビには使えないよな
最近のガンシューってどうなってんの?
190名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 12:34:41 ID:iSWV6umV0
>>185
CRTは需要が少ないから安い。

4:3みたいに安いからと需要を喚起することもあるが、それで>>179の17万は高い。
50、60万の商品を買う奴は、17万の商品なんて目に入ってません。
191名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 12:35:19 ID:pSVMPccH0
といいながら、
東芝の液晶は、フルスペックハイビジョンではない罠。

フルスペックハイビジョンはブラウン管とシャープの液晶の一部しかない。
もちろん、3月3日発売のソニーの家庭用ビデオカメラもフルスペックではない罠。
192名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 12:36:00 ID:SMxsDPbu0
ブラウン管
長所・高精細、高輝度、発色の良さ、残像無い 
短所・分厚い、重い、チカチカする、商品数激減、民生モデルは36インチ辺りが限界
プラズマ
長所・薄い、高輝度、残像無い、50インチでも値段そこそこ
短所・焼きつく可能性あり、37〜42でフルHDは難しい、発熱量多い、チカチカする、電気食らい
液晶
長所・薄い、高精彩、サイズラインナップが幅広い、発色の良さ、バックライト交換可
短所・残像多い、大サイズは値段高い
リアプロ
長所・薄さそこそこ、値段安い、ランプ交換可、映画に最適な発色
短所・上下視野角が狭い、外光に弱い、ランプ寿命短い(2〜5年?)、ランプ代負担(1万5千〜2万)
SED
長所・見たこと無いくせに高画質だと語る能力が身につく
短所・SEDに期待しているのを理由にテレビがいつまで経っても買い換えられない
193名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 12:36:08 ID:FId7Jv/t0
トリニトロン管の方がはるかに画質がいいのに…
194名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 12:36:24 ID:fivBWWob0
>>189
ゲーセンのは四つ角にセンサーがついとる。
ドリキャスのガンコンは従来のフラッシュ式、センサー式どっちかにするかもめて、結局従来どおりのフラッシュ式に。
1952/22は何の日:2006/02/22(水) 12:36:54 ID:xsX5UBnN0
>>184パックスの仕業だ マイケル 
  ∧_∧ 旦
  (・ω・)丿 ッパ
 ノ/  /
  ノ ̄ゝ

196名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 12:37:33 ID:1g79BLIK0
ハイビジョンブラウン管ってPCのディスプレイに使える?
197名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 12:38:16 ID:LE7Eo5q90
>>194
へぇ〜センサ−で読み取ってるのか
198名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 12:40:34 ID:1kffyPb50
>>187

奥行きが30p程度短くなろうとなるまいと大して変わらんけどな。
日本の住宅サイズならば21インチ(ブラウン管)もあれば充分。
移動は液晶とかのほうが楽だろうが大きなサイズではどのみち移動などはせんわな。

ちなみにおれは14インチ使ってる。
慣れれば充分で不足は感じないわな。

ブラウン管は丈夫だから子供がものを投げつけたりしても壊れることはないが液晶は簡単にOUTだろ。
電磁波放射しまくりはブラウン管よりも液晶モニタのほうが概して激しいしな。
199名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 12:49:23 ID:fivBWWob0
>>197
>センサー
ちなみに、ゲーセンの産婆deアミーゴだの、シャカッとタンバリンだのも同じ仕組みだった希ガス。
200名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 13:18:35 ID:Q+/hho070
>>191
「フルスペックハイビジョン」って商標がどこの持ち物なのかは知らんが、
縦方向の解像度が1080本の液晶ならシャープに限らずソニーでも東芝でもビクターでもあるだろ。
201名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 13:20:56 ID:tWucy4rr0
日本の茶の間には25型ブラウン管が一番よく似合う
202名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 13:23:58 ID:vja1psOY0
富士にはブラウン管が良く似合う
203名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 13:28:26 ID:nZJVO9Zl0
自宅で見るテレビなんて常識レベルの大きさで十分
でかいテレビ?(゚听)イラネ
204名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 13:29:34 ID:FfodS/9S0 BE:512928768-
アクオス持ってるけど、アナログ放送ならブラウン管の方が断然画質は上です。
液晶のアナログは見れたもんじゃない。
205名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 13:29:35 ID:XsK4oMNT0
ネットで拾ったエロ動画は、14型のブラウン管で見るのが最高。
丁度いい具合にブロックノイズが目立たないし、
肌の色がキレイに出る。

液晶だと、荒い部分がさらに荒くなるし、
大型のブラウン管だとアラが目立つ。
206名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 13:30:42 ID:2X0JVxs70
デジタルなら液晶の方が上みたいな言い方するなよ
207名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 13:48:22 ID:SThTz0o20
東芝はブラウン管製造ラインの全てを中国に売り渡した国賊企業。
208名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 13:49:06 ID:s592xQYd0
>205
お前は俺か。
209名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 13:49:59 ID:8ObabzdJ0
>>207
国内でブラウン管やってるメーカーを教えてくんねえか
210名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 14:00:34 ID:5epcjsI+0
>>209
一応作ってるとこはあるよ。
http://www.riverservice.co.jp/


・・・業務用(普通にはテレビ見たりできない)だがね!w
211名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 14:08:36 ID:MSdogUaK0
薄型大量生産して早く安くなってくれ。
212名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 14:14:50 ID:Qox4kHdlO
液晶に注力するのは良いがその液晶の新製品が発売前から不評とは‥
213名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 14:24:18 ID:EXWsJihh0
ブラウン管みたいに安くて丈夫で綺麗に映るんだったら液晶でもいい。
どうせビデオデッキを下に置くんだから、テレビだけ薄くても同じなんだもん。
214名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 14:27:23 ID:av4zqpm70
液晶とプラズマを購入した人の大半は次はブラウン管TVにしようと思うと思う。
215名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 14:33:51 ID:BJ+Pb9IW0
液晶、いいんだけど画面がやわらかい。
大画面だから、ついうっかり物をぶつけてダメにした、ということも多いと聞く。
という理由で、うちはハードパネルのプラズマを選んだ。
216名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 14:34:12 ID:MXOD1au10
>>214
そんなに映りしょぼいのか?
217名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 14:35:20 ID:3GPa1TVJ0
ブラウンさんも折角名前が残ってたのにね。
結局技術で名前の残る人なんていないんだな。
218名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 14:35:32 ID:8y1yhWxx0
またひとつ
二十世紀が終わった
219名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 14:35:41 ID:54dLgfzP0
>>175
EIZOイラネ
NANAOのディスプレーが欲しかった。中古買おうかな
220名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 14:38:49 ID:QZynw8x7O
臼型テレビ、杵型リモコン
221名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 14:39:13 ID:54dLgfzP0
>>217
つヤギさん
222名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 14:39:48 ID:FLIJaq4E0
>>214
HDからどこへ戻ろうというのか
223名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 14:40:14 ID:vab7WlMl0
一番リーズナブルで画質のいいブラウン管テレビを切り捨てるのか!
224名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 14:40:56 ID:u/dFS5+80
>209

ソニーとかもだな。ブラウン管の技術にはこだわりがある。
画質と寿命を追求するんなら液晶じゃまだ太刀打ちできない。
液晶やプラズマは2-3年で劣化するからねえ。
放送局用のリファレンスは全ていまだブラウン管。
値段の割に画質にこだわるんならフラットのブラウン管をお勧めする。
225名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 14:42:55 ID:hGl2h75y0
>>216
ゲームにはブラウン管が最強だからな。
液晶は良くなったとは言え激しいアクションとかシューティングじゃ残像のこるし
プラズマはマニアによると入力タイミング若干ずれるらしいし。
ただブラウン管は重さと大きさがネック・・・
でもゲーム好きだから近々、ブラウン管買うよ36くらいの。安くなるだろうし。
226名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 14:43:02 ID:bnAA1tD20
中国にブラウン管製造設備を売り渡したのか
だったらこれからはハイアールに期待age
しょうもない製品で消費者を苦しめる国内メーカーには
一回お灸を据えた方がいい。
227名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 14:45:30 ID:u/dFS5+80
ハイアールに期待するなよ。www
228名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 14:45:36 ID:MXOD1au10
ゲーセンの筐体っていまだにブラウン管なの?
行かないからよく知らないけど
229名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 14:47:00 ID:j9+VLMtd0
>>205
PCからVideoGate1000とかで14吋TVに出力してるけど、イイ感じ。
SVCDとかもブロックノイズ目立たないし。
230名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 14:48:26 ID:1kffyPb50
ゲーセンは当然ブラウン管。
殴ったくらいでは壊れんからな。
231名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 14:53:06 ID:9Rg9yTeoO
家のパナの29インチ
16年くらい前のだけど
すごい発熱するから
冬は暖房がわり
しかし、夏はもう
232名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 14:54:07 ID:54dLgfzP0
たしかにブラウン管の利点は丈夫なこと。
プラズマテレビ買おうかと思ったが、子供が激突してヒビ入って使えなくなった
話きいて買うのやめた。
233名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 14:55:04 ID:tWucy4rr0
ブラウン管

きれい・やすい・じょうぶ

なんで薄型買うのは不思議
234名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 14:58:27 ID:ltgs1dA30
>>233
重いから。30インチ以上は50キロ越すぞ。

俺のも50キロオーバーなんで部屋のポジションをかえるときが
めちゃくちゃ大変。
235名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 15:00:35 ID:vDeXSK130
>>225
ヒント:ハイビジョンブラウン管の36型はほぼ全滅
236名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 15:01:26 ID:fivBWWob0
>>232
たしかに凶悪な子供がいる家庭ではブラウン管のほうがいいかもな。
落下して潰されないように固定はきっちりしないと危ないけど。
237名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 15:02:42 ID:1kffyPb50
>>234 その程度で弱音を吐くなどは軟弱すぎる。

俺なんかは1ヶ48キロ(しかも大型)のスピーカーを1階から2階に独りで上げてるときに一緒に落ちそうになったことがある(w
なんとか踏ん張ってこらえたから今があるのだが。
238名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 15:03:10 ID:MXOD1au10
大画面のブラウン管は死ぬほど重いから
そういうのは薄型でもいいと思うんだが
比較的小型のものならブラウン管がいいんじゃないの?
でもそういう選択肢もなくなるんだろうけど
239名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 15:04:20 ID:tWucy4rr0
重いっていうけど、
テレビなんてそう頻繁に動かすもんか?w
240名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 15:05:43 ID:bnAA1tD20
ソニーにはPS売ってる間はブラウン管TVから手を引かないでいて欲しいな
241名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 15:09:01 ID:nLJSFtl30
最初この急速な液晶への移行は省エネ対策かと思ってたんだけど
ある大きさから上は消費電力でも逆転するみたいだし、ほんとようわからんわ。
242名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 15:10:00 ID:QqgoIrU50
バブル期にソニーが出していた45インチのブラウン管モニタは200キロ以上の重さがあったので専用のコンテナを使い
特殊な運搬方法で運んでました。
やはり画質はともかく平面パネルの軽さは大きな魅力ですね。
243名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 15:10:08 ID:vab7WlMl0
大画面で昔録ったVHSの3倍モードなんて観れたもんじゃないな。
VHS用に14型ブラウン管中古で買っておくか。
244名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 15:14:38 ID:G6+6u3OI0
俺のテレビ去年11月に壊れちゃったから買い換えようと思ってたんだけど
臼型高いから買えねぇ・・・(´・ω・ `)

とりあえず自作PCにTVキャプチャボードつけて見てるから問題なし

つーか臼型が10マソ切るのはいつになるんだろう・・・・


245名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 15:14:59 ID:XgATj64e0
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20076103,00.htm

薄型ブラウン管か・・
メーカーがねぇ
246名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 15:16:07 ID:0rO+QJcf0
よく見たら漏れのテレビ東芝製だった。
247名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 15:17:23 ID:ltgs1dA30
>>246
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
248名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 15:17:57 ID:fivBWWob0
>>245
これいいかも。
249名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 15:20:39 ID:G6+6u3OI0
>>245
すごくトキメイタけどLGで萎えた
250名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 15:23:36 ID:nbE+LMzn0
自室で14インチのブラウン管ので見てるけどこれで十分だ。
これが壊れたらまた安くブラウン管の14インチ買いたい。
新品で売ってなかったらオークションで中古を買ってもいい。
薄くて軽くても高いなら液晶いらない。
重いって言っても一回設置したら動かさないしな。
14インチなら設置スペースにも困ってない。
251名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 15:25:21 ID:aT09mvbZ0
       _.,,,,,,.....,,,
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
   |::::::::|     茶   .|;ノ
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|
  (〔y    -ー''  | ''ー .| 消えませんよ!
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |
    ヾ.|    /,----、 ./
     |\    ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:\
 :::/:::::::::::| /i;;;;;j\|::::::::::::|:::::::::|
252名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 15:28:31 ID:BFHs/f140
日本の企業が軒並みブラウン管テレビの生産を止めても
消費者はブラウン管をほしがり、結局韓国中国製品を
かうというのが、落ちでは。

液晶にしてもプラズマにしても、何か特別新しい番組が
見られるわけじゃない。
テレビに金をかける気がしれない。
テレビは安ければ安いほどよい。
253名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 15:31:42 ID:p+oP9kAL0
東芝の液晶ダサかったもんな。
レグザでだいぶ良くなった。これは売れるよ。
254名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 15:34:46 ID:54dLgfzP0
>>245
設計ミスか、裏がどうなってるのか?
255名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 15:36:27 ID:cdvGX2/E0
ブラウン管TVなくなるとタイムクライシスが出来なくなる
256名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 15:37:18 ID:IMrSN5JO0
>>241
ソニーはブラウン管がここまで急速に衰退するとは思わず大赤字を出してたな・・・

一気に転換したのは販売店側の都合かな。軽いので在庫管理が楽&店頭陳列も数を
増やせる(場所をとらない)、しかも新製品なので粗利が高いというあたりではないか。

ぶっちゃけ安くて性能がよく安定したブラウン管は、いくら売ってもたいして儲からなくなっ
ていたのではないか。重くて場所をとり儲からないのではっ、てことではないかと。
257名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 15:40:01 ID:GCfcRGAh0
テレビはソニーのブラビアが一番でしょ。
258名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 15:43:21 ID:54dLgfzP0
>>252
日本の狭い住宅事情では、それはない。
それに液晶はブラウン管より画質がいいという神話がある限り。
259名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 15:44:33 ID:cdvGX2/E0
残像ない液晶出せよ。遅延しない液晶出せよ。
260名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 15:47:20 ID:bnAA1tD20
>>259
原理的に無理だとか。
万が一出来たら、また次の技術的に上げしろの多い製品に移行する
に100万点。
261名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 15:48:12 ID:iwfKhleXO
俺のブラウン管テレビは日本製
262名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 15:48:58 ID:tWucy4rr0
ソニーのVEGAが最強と思ってる俺
263名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 15:49:16 ID:cNanOF9FO
>>250
つPSE法
264名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 15:49:29 ID:LkSi/nZP0
SEDには期待してるんだけど

東芝は・・・・ 過去 「○○年△発売予定」ってのは空手形というイメージがある。

例えば東芝がプレスリリースと大差なく商品投入していたら、とっくにDynabookのバッテリーは燃料電池になってるんだぜ。
265名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 15:49:48 ID:/f5FHJQAO
フナイに期待。
266名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 15:54:36 ID:5QLjFYTs0
カメラは今デジタルカメラが蔓延する時代にもフィルム文化を残そうと
メーカーも頑張っている。
ブラウン管を残していこうと考えるメーカーは今後陽が当たると思う。
ホント薄型ブラウン管頑張って作れよ、それが日本の明日にも繋がるお。
267名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 15:56:11 ID:dXmw4AcN0
>>262
×VEGA
○WEGA
268名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 15:58:01 ID:49cAzCV00
テレビごときに何十万も注ぎ込める奴は成金
269名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 15:58:27 ID:9FyoCbeY0
テレビの薄型は歓迎。

レコーダーとかAVアンプとか他の機器の奥行きを
何とかしてくれると嬉しいんだけどね。
結局薄型テレビを買っても台をそっちに合わせなきゃならない。
家が狭いんでマイナス10pでもありがたいです。

縦置きが簡単な機能のみとかなら出てるようだけど。

270名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 16:06:00 ID:n6GSu0Dv0
この流れはカンベンして欲しいわ。

ブラウン管なら29型で3〜4万、32型でも6〜7万だったのに、
液晶とかになると平気で倍以上するじゃん。

テレビ一台に50万とかもうね、馬鹿かと。
中古の軽自動車が買えてしまいますわ。

 な ん で テ レ ビ ご と き に 何 十 万 も 払 わ に ゃ な ら ん の ! ?

やめてよねもう。
271名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 16:06:21 ID:QqgoIrU50
薄型ブラウン管を作るのはいいが画質は大丈夫なのだろうか?
バブル崩壊後にフラットスクエアなブラウン管が流行したが、画像に歪みを生じやすくなり
画質にとっては不利な構造になってしまった。

薄型は諦め従来型のブラウン管を使いながら高画質を追求したほうがいいと思う。
272名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 16:08:29 ID:SB6ceS+U0
ブラウン管のテレビには残ってほしいが、東芝製は(゚听)イラネ 撤退してよし
273名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 16:09:52 ID:DtZYYCL20
274名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 16:13:22 ID:PAbYyOau0 BE:959753399-
SEDが似たような価格で出てきたら、プラズマも液晶も終わりだな。
シャープを空売りでもしておくか。
275名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 16:18:00 ID:QqgoIrU50
>>272
東芝のバズーカは良かったと思うけど.........音が
276名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 16:18:16 ID:a9KXDJ150
はいはいワロスワロス
277名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 16:20:29 ID:Zv6Jqp5w0
画質とかメーカーの都合とかユーザーの好みとか、そういうのはどうでもいい。
テレビが後々どんなゴミになって、それは処分しやすいのか否か。
278名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 16:32:43 ID:vXuxe9vQ0
>>275
音?
内臓のスピーカーなんてオマケだぞ?
音はアンプを通して聞くものだ
279名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 16:32:56 ID:z4CrLUyS0
>>258
家電店で現物見比べたら
どっちがキレイか明かな気もするんだが
280名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 17:14:05 ID:wE6UXL1G0
ブラウン管TVがレアアイテムになる日がくるのか?
281名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 18:07:09 ID:q5Znr2wu0
Panaの29インチプログレッシブ 4:3を4年前に買った俺は勝ち組。
282名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 18:27:41 ID:masDA1br0
テレビほとんど見ないからどうでもいいんだけどね。
283名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 18:50:41 ID:SMxsDPbu0
>270
>>テレビ一台に50万とかもうね、馬鹿かと。

別にいいじゃん
別に一台20万以上するテレビなんか今に始まったことじゃない
90年代前半のアナログハイビジョンブラウン管テレビだって出始めの頃は100万以上した。
今の薄型大型テレビの値段知ってて言ってるのか?
30インチの液晶がデジタルチューナー込みで20万ちょっと、50インチリアプロ
が30万以内、50インチプラズマが40万以内で買える。

>>中古の軽自動車が買えてしまいますわ。

車の値段と比べる感覚自体がおかしい

284名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 18:52:20 ID:cdvGX2/E0
やっぱり時代はプログレッシブだな
285名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 18:54:36 ID:AzD5oJNK0
最後に記念でシースルーのケースに入ったブラウン管TVあったら買うのだが
286名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 18:54:59 ID:Dks6lrzc0
10インチでVGA(XGAじゃないぞ)の液晶ディスプレイが50万円ぐらいしたから、
値段的には不満無いけど、ブラウン管と液晶じゃ、ぜんぜん能力違うからなあ。
代わりには絶対ならないよ。
287名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 18:55:31 ID:SMxsDPbu0
>>279
家電屋で本当に家庭に合う画質のテレビを見分けるなんてなかなか出来ないと思うが。
照明の明るさなんか何も考えて無いし、電源付けっ放しで劣化してる展示品多いし。
288名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 18:58:02 ID:rE5Rz/bf0
バブルの頃に売ってた、古い白黒テレビ筐体の18型カラーテレビが欲しかったなぁ…。
確か東芝製だった希ガス。
289名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 19:00:26 ID:Vf2UTjH+0
32D60と誤認して32D65を買った俺は超負け組み。
290名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 19:06:08 ID:/9U0NmCs0
95年製の東芝バズーカ今夏頃あぼんしそう
でもリモコンが丈夫に出来ているのには関心したよ。
まだまだ使えそう
291名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 19:06:08 ID:05Kegu8J0
>>289
テラカワイソス
292名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 19:13:51 ID:SGFWz7nD0
東京芝浦電気



?と思ったヤツ手をあげry
293名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 19:18:39 ID:LUj0xl/M0
>>292
テメエが知ってる程度のことは皆知ってる
294名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 19:22:33 ID:WoSjnHg3O
三菱さえ残ればいいよ(゚∀゚)
295名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 19:38:30 ID:mWIN+1l/0
ゲームするからなぁ・・・
液晶は反応のろいし、プラズマは焼きつくし・・・
ブラウン管が一番いいのに。
296名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 19:58:08 ID:vZNyhMnT0
東芝バズーカといえば田村正和、そして石橋貴明を思い出す
297名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 19:59:40 ID:p+oP9kAL0
これHDD付いてるね。
298名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 20:28:38 ID:I9oCnWWa0
にちゃんするなら液晶モニタがいいが、ゲームすると残像で無理。静止画も
今から思うと、CRTの方が色に艶があったなあ。
299名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 20:49:27 ID:R5FF3Xld0
今年の年末から来年にかけて、ブラウン管はもうテレビじゃないというような
排斥的なセールスキャンペーンが予想される。3年以内にブラウン管滅亡
真空管アンプみたいなマニアの世界も成立しそうに無い
300名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 20:58:55 ID:oHAPSH+s0
>>294
三菱はやめるらしいよ(ゴニョゴニョ
301名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 21:01:06 ID:x16hc4dF0
HDD付き?3年で終了だな。
なモンは要らん 外部接続でやる
302名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 21:01:10 ID:EbGlryME0
実は意外に売れているブラウン管テレビ… 頑張って市場に残ったメーカーは
かなり残存者利益を取れると見たぞ 
303名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 21:21:46 ID:WoSjnHg3O
>>300
まじでつか(´・ω・`)
ダイヤモンドトロン買い時
304名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 21:24:35 ID:dBuWThA/0
>>300
それは困る!!
305名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 21:29:16 ID:Wq/PEPoC0
>>302
ゲームとエロを楽しめるかどうかが別れ道だな。
306名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 21:37:40 ID:uErUuQ1t0
液晶とかプラズマは二画面はないんでしょ?
ニ画面は便利だからあれがないとなぁ
307名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 21:37:44 ID:REgLtvAj0
>>296
「時代はモノトーン」とか言ってモノクロにする機能がついてたなw
308名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 21:45:47 ID:oT+nOdHYO
>>307

田村正和が言ってたねw
309名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 21:48:08 ID:CNILvp8q0



        ブラウン管が優れているという面は一つもないの?

                       ショボーン
310名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 21:51:52 ID:UEaQQqiI0
買えない→NHK受信料払わないでAF
311名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 21:53:25 ID:6wpj3SkLO
>>309
いろいろある
312名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 21:54:32 ID:dQXesOJP0
貧民がまじでテレビすら見れなくなる時代が近づきつつありますwwwっうぇうぇwwwwwwwっうぇ

べつに今の28インチワイドでじゅうぶんなんだけどなあ・・
液晶はテレビに無理があると思うしプラズマは反射が欠点ゆーよりブラウン管より劣るから
ツルピカにしないと見れたもんじゃないからつう理屈だしっうぇ
313名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 21:56:11 ID:WV+RYwiR0
>>289
俺もだよwでも後悔なんてしてないさ
液晶よりはおkだろ?な?な
314名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 21:57:31 ID:JjZU6Oq90
地上デジタルチューナ搭載の14-20インチの液晶・プラズマテレビって
いつごろ今の同レベルのブラウン管の実勢価格(3-5万円)ぐらいなるの?
28インチ以上とかでかくて高価なのは必要ないんだが
315名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 21:58:59 ID:EbGlryME0
>>309
(・∀・)イロイロアルヨ 画面が明るい、映像がちらつかない、プラズマディスプレイの
ように消費電力がでかくない、それに何よりもテレビそのものが安い! 

薄型テレビに比べて劣る点といえば、分厚くて重いことくらいじゃない? 今まで
それを気にしたことなんてないけど。
316名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 22:15:08 ID:5vGTYiHw0
ブラウン管がなくなるのって、単にメーカーや店が
運ぶのが大変だからってのが一番の原因じゃねえのか?
317名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 22:32:30 ID:EbGlryME0
>>316
それはいえるな。テレビ動かすのって、買ったときと引っ越すときと捨てるとき
くらいだものな。
318名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 22:33:17 ID:nt69lHsd0
36D4000を新品10万で買ったお
319名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 22:35:04 ID:WoSjnHg3O
それだったら冷蔵庫と洗濯機はどうよ?
320名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 22:35:28 ID:nE5r8sZa0
嗚呼 可哀想な消費者達
@薄型TVの方が消費電力安くていいよねw → 同型のCRTと液晶を比較すると液晶の方
が有利かも知れませんがCRTはサイズが36型が限界です。
あるメーカーの最新CRT36型は1時間/170Wですが、液晶37型の消費電力は253Wと逆転して
います。
57型に関してはなんと585W(!!)。もうこれは省エネ商品とは呼べません。
A薄型TVの方が高寿命w → 良く液晶で寿命60000時間とかを目にしますがこれは
バックライトの寿命です。液晶パネルが死ねば液晶パネルを交換するしかありません。
CRTはブラウン管を交換し、電源周りをメンテナンスすればほぼ新品の状態に戻ります
(お金も部品代・工賃を入れても10万円もいきません)。
液晶・プラズマはパネル単価が高く、画面が大型化すればするほど修理が高くなります。
40型以上は修理は10万円を軽く超えるでしょう。
B薄型TVの方が高画質だよw → 量販店でブラウン管と薄型TVを見比べたら薄型TVの方
が凄く綺麗だったと良く聞きますがそれは映しているソースのせいです。
薄型TVは殆ど云って構わないほどBSデジタル放送が映っています。
それに比べブラウン管はアナログ地上波が殆どです。
酷い場合はBSアナログさえ接続されていません(アキバのヨ●●●では正にこの状態で
した。)
なお余談ですが薄型TV作成時は殆どのメーカーはブラウン管を基本にチューニングが
行われています。メーカーはブラウン管の方が高画質とちゃんと認めているのです。
C薄型TVの方が場所を取らない → 壁掛けにするなら別ですが殆どの家庭は床置きだと
思います。直接床に置くとデッドスペースになってしまいますのでラックの上に置くのが
普通だと思います。結局ラック分の奥行きが出来てしまうので余りスペースの有効化には
つながりません。
D薄型TVの方が軽いw → これは事実です、同型のブラウン管と薄型TVを比較すれば
薄型TVの方が軽いです。
ただし前述のようにブラウン管はサイズの上限が決まっています。32型で60kg前後ですが
57型液晶では75kgとブラウン管を超えています。この重さは一人では移動させるのは
難しいです。
321名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 22:35:52 ID:w01RDjuU0
液晶テレビの耐用年数って四・五年とか、短いんだろ?
322名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 22:38:15 ID:YO3Wzyeu0
>>32
おそレスで申し訳ないが、懐かしす。
323名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 22:55:41 ID:54dLgfzP0
>>32
赤外線じゃなくて超音波使ったために問題おきたんでは?
324名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 22:56:56 ID:EbGlryME0
一般家庭で使われている薄型テレビの多くは、買ってからまだ数年しか経って
いないよね。市場で経時変化が実際に現れて壊れ出すのは、これからだな。

薄型テレビを買うにしても、その結果を見てからだな。ブラウン管テレビの何倍も
高い製品が十年も持たないのでは、俺のような貧乏人にはたまらないからな。
325名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 22:57:09 ID:WM0j2Y8jO
部屋の14インチTVがCOLTINA製。
これってダイエーの家電ブランドだったっけ?
326名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 22:58:55 ID:eZB0uqdQ0
ソニーの25型ブラウン管買ったばっかだよw 液晶よりずっと見やすいけどなー。
327名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 22:59:08 ID:Lg+VTIAA0
>>325
なつかしいいいいいいいいい
328名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 23:00:25 ID:SMxsDPbu0
なんでこんなに茶管厨が必死なんだろう
329名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 23:03:16 ID:Ugbl+SCn0
>>76
液晶は疲れるから
330名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 23:04:15 ID:6wpj3SkLO
>>328
普通の反応
331名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 23:04:31 ID:0EzWfvCK0
アクションとかシューティングやるから、液晶はキツイんだよな。
332名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 23:06:34 ID:p+oP9kAL0
でも自分の6畳部屋に32インチ液晶テレビと23インチ液晶モニタ置いてるけど、
両方ブラウン管だったら恐るべき圧迫だと思う。
333309:2006/02/22(水) 23:13:03 ID:CNILvp8q0
レスさんくす。もう少し使ってみまつ。
334名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 23:35:49 ID:09NhpUm80
NANAOの結構高価な液晶のモニタ買ったけど色調はともかくグラデーションでの
トーンジャンプがひどい。ちょいと失望。セカンダリモニタに使ってる15型の
安物のほうがマシなくらい。不良品じゃなくてこれが液晶の実力なんだろか。
だったらまだとてもブラウン管の代替にはならないと思えてしまうが。
335名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 23:40:48 ID:Wq+luFMe0
透明なブラウン管、空気のようなブラウン管、あるいは空気そのものをブラウン管にしてしまう新技術の紹介かとおもっちまったぜ
336名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 23:52:59 ID:oHAPSH+s0



        液晶が優れているという面は一つもないの?



337名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 23:55:24 ID:oO6Qu+/L0
PSE! PSE!
338名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 23:57:45 ID:QAn7RcIo0
液晶でもプラズマでもいいけどさ、
ブラウン管の画質を超えてからにしろよ、ブラウン管なくすのは。
339名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:06:43 ID:PxSFUeZx0
酷い時代だな。ブラウン管がなくなるなんて。
10万以下の液晶で地上波見てると情けなくなってくるよ。
まあ これから数ヶ月以内に25か29インチブラウン管テレビ買ったほうが
いいぞ。買い替え考えてる人は。ラストチャンスだ。
340名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:15:15 ID:LRwH911yO
SEDが安かったら…
341名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:22:15 ID:HgJjBjtY0
仕事でパソコンの液晶画面を丸一日見続けたあとに、液晶のテレビなんか見たくも
ないわ。寝転んでぼんやりと見るテレビならブラウン管がいちばん。
342名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:23:40 ID:zAjKI/F80
343名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:56:23 ID:sukj/Ckr0
>>334
フルカラー(1677万色)でもグレースケールは256階調だからね。
でもフルカラーを謳う液晶でも256階調出てるようには見えないんだよな。
この辺は多分家電テレビの方が技術が進んでると思うよ。


ブラウン管は真空ゆえのモロさを分厚いガラスと半球状のカタチでカバーしてるわけだろ?
ブラウン管は平気で画面殴れるけど、液晶テレビは乱暴に扱う人いないわけじゃん。
同じようにチヤホヤしてやったらすんごい薄いブラウン管作れるんじゃねぇかな。
殴ったら爆発しますってちゃんと書いといてさ。
344名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:24:42 ID:ia3C6RlW0
>>334
ナナオって”アナログ回路”の質だけはいいけど回ってくるCRT管や液晶の質は悪いですよ
EIZOブランドに替わった直後は特に酷かった

液晶に関してはもう高画質パネルって出てないこと無い?
LL-T2020発売直後に買ったけど未だこれに替わる液晶が出てない気がする
345名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:27:15 ID:nA5jlm1c0
今年の夏あたりに、ブラウン管テレビ買って
2020年ぐらいまで持たせれば勝ち組になれるかな?
346名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:29:19 ID:ia3C6RlW0
PC用CRTなんて既に入手不可能なんで、先日16万かけてGDM-F500Rを修理しました
液晶さえ流行らなければもっと高画質なCRTが手に入ったかと思うと残念ですね
347名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:23:22 ID:Db9Lolce0
「消えるブラウン管」

なんて売っていたのか・・・・



スマソ 言ってみたかっただけ
348名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:32:08 ID:4iYs0Jt+0
>>345
デジタルハイビジョンブラウン管は去年激しい争奪戦が起き、全国的に店頭在庫すらありません。
本当にありがとうございました。
349名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:43:14 ID:yXF3OWVb0
PCもTVも未だにブラウン管
350名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:44:51 ID:S074Aefp0
61.185
351名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:46:23 ID:/X4cgr49O
有機ELのTV欲しい。欲しい。
352名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:48:46 ID:4e6X40VM0
>>348
ちょうど1年前は、ソニーのブラウン管ハイビジョン。
HR500難民が大量発生していましたね…なんとか買えたけれど。
353名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:51:31 ID:mNws8AG00
ジャパネットでは最近までブラウン管テレビの"重さ"をウリにしてたけど
さすがだと思った。"重い=豪華"と考える層に売ってたんだよね
354名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:53:42 ID:Vsimp1Ez0
シャープの液晶テレビを買ってはや6年。
ブラウン管はキーンってなるのが嫌。
355名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:20:49 ID:FSCHE6WN0
>>354
そういう人はそれはそれで幸せで良いでしょうが
ブラウン管じゃないと嫌だ、って人もいるわけで。
356名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 07:57:49 ID:4bUl5qkn0
ま、画質が良くなればテレビが面白くなるわけじゃないからなあ。
なら場所を取らない方が良いだろう。
357名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 09:09:48 ID:prFydotE0
画質が悪くなって映画とか歌番組の映像美に水を差されると
面白さが削がれると思うけどなぁ
ブラウン管より安いならまだしも、3倍以上出して勝ってるのは
奥行きだけって・・・
録画機器下に置いたら意味無いし
358名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 09:18:09 ID:D9JTmk5NO
俺は液晶をすすめないがこれから液晶買う奴に言っておく
シャープやソニーなんかが応答速度を争って残像が少ないとか言ってるがあの数値は無意味
液晶は構造上残像が消える事は無いからね
仮にパネル応答速度が0になっても人間の感じる残像(MPRT)は0にならない
買うなら犬の37LC70やパナのLX500の様に残像対策してあるのを選べ
トリノ放送では37LC70以外は圧敗で残像地獄
359名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 09:18:28 ID:prFydotE0
映像美というか、安物ブラウン管TVで当たり前だった表現が
出来なくなるのはマズイと思うがな。
「ん?何か暗い所は黒過ぎ、明るい所は白過ぎなんじゃ?・・・
動きもメラメラしてるし、こんなだっけ?」
生産ラインを譲り受けた中国が勝ち組とは・・・トホホ、、
360名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 09:30:26 ID:97X6AZF30
ttp://www.ecat.sony.co.jp/visual/tv/products/index.cfm?PD=17824&KM=KD-28SR300
*デジタル放送のHD信号は525pで表示します。

なんじゃそら?525pって意味ないじゃん…
361名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 09:37:04 ID:PGaNmDFh0
>>346
俺も無理してPC用CRT買った直後に入手不可能のニュース聞いて冷や汗かいたクチ。

一部の人間では必要な高画質で安いマルチスキャンモニターといえばCRT以外の選択肢はないのに、
変な液晶信仰のあおりを食らった形で辟易してる。
362名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 09:43:34 ID:oA0B2aRH0
Dynabookからアキュポイントが消えた日を思い出したよ。
CRT好きな人にお悔やみ申し上げます。
363名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 10:07:28 ID:aT/xCLHW0
ウチの1994年製BAZOOKAがそろそろ壊れそうなんだ。
早くSED出せ。

ちなみに、JCOMで地上波デジタルを見てるがブラウン管の方がキレイだ。

364名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 10:11:29 ID:C3o1tvVP0
EIZOの高級な部類の液晶を仕事で使ってるし、
最近替えた携帯のシャープ液晶も明るくて色が
はっきりしていて、かなり画質がいいのは判った。

けど、映画やテレビドラマやアニメを観ると、や
はり液晶って落ちるね。アニメならPCと同じよう
なもの、と思うかもしれないけど、絵の具の色?
が、液晶だと、PCの、直接データに彩色したよう
な色に同じに見えてしまう。

365名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 10:45:46 ID:YGmM9sMt0
ORZ CRT OTZ
366名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 11:21:30 ID:MMx/mB1K0
>>363
うちの93年製バズーカもガンガッテルよ。
ちょっと画像が怪しくなってきたので
たまーに放送大学を見る時専用のモニターにしてしまったが。
367名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 12:23:21 ID:gdkc/yfx0
うちの83年製NEC88モニタテレビもがんばってるぞ。
アンテナ無くてもちゃんと映るのだが
地上波アナログが無くなったらどうしおう。
368名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 13:44:59 ID:k8itXlnn0
DLP+レーザー光源がさくっと席巻してしまう予感
369 :2006/02/24(金) 05:08:13 ID:7GPOob2c0
みんなで、堀江モンを助けよう!

東京地検特捜部が、不当に長期間閉じ込めるのは許せないことです。

堀江さんへ。
警察や検察なんかに負けないでください。私たちは応援しています。

みんなで力を合わせよう。 電話でも、手紙でも、Eメールでも、ブログでも
テレビ・ラジオ・新聞、デモ行進でも、何でもいいから自分にできることをやろう!

がんばれ堀江さん。 がんばれ、ライブドア。
みんなにも、すごい力があること世間に見せてやろうぜ!
370名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 05:25:18 ID:qEywfuzz0
ブラウン管なら東芝ですよ
と、電器屋の店員にすすめられるがままに買ったテレビが部屋にある
安物だけど特に困ってないや
371名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:06:06 ID:L5Ano1/l0
薄型よりもブラウン管TVのほうが良いって言うけど、
もうメーカーは撤退しつつあるじゃん。
もし今、ブラウン管のハイビジョンTV買うとしたらどれ?
372名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:20:16 ID:5QDpIie/0
>>245
これ、ちょっと気になるな・・・
373名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 13:29:51 ID:xJkeuU2/0
>>371
もうない。
374名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:41:16 ID:jVULxCYY0
これから支那 チョソの天下
375名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 14:44:59 ID:mGRS3Ly00
数年経てば間違いなくLGか現代しかないってことになるね。
韓国メーカーは中国中南米などで強い。
ここらを相手に商売しているからブラウン管にこだわるんだろう。
376名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 15:00:51 ID:7hLhV9YR0
D4端子四つ付いてる36ZX720持ってるオレは勝ち組w
377名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 15:18:16 ID:kCp2zNfE0
昨年夏に36インチブラウン管デジタルハイビジョンテレビを16万円で買えて良かったよ。
次世代DVDのアナ出力も決定したし、修理不能になるまではコレでいく。
378名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 15:19:53 ID:kfd7LfYP0
ブラウン管テレビがなくなるとは… 発明者のエメット・ブラウン博士もさぞ嘆いて
いることだろうなあ
379名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 15:23:59 ID:M4aPQYR40
ゲーム目的だとブラウン管しか選択肢ねーのにな
今のSDTVで我慢すっか・・・・
380名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 16:09:55 ID:BhYp6cV80
>>373 (TдT) シクシク 
381名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 22:37:09 ID:Rk2OagRI0
D65とSR300だったら、どっちがマシ?
382名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 23:47:19 ID:NI3ih0eH0
デジタルチューナーの値段が下がっていれば、もう少し事態も変わってたんじゃないのかな。
デジタルの普及がもっと速かったら、ブラウン管の良さが改めてクローズアップされてた気が。
チューナーなし、D4orD3端子付きモデルなんて、そう高くなかったよね。
オレは6年前にその仕様の28型を8万で買ってチューナーの値下がりを待ってたけど
思ったように下がらなくて、あきらめてデジHDDレコーダの型落ちを去年買ったよ。
画質はこの組み合わせで全然OKだけど、チューナ内蔵ブラウン管の方が若干いいと思う。

電器屋の隅っこに追いやられたブラウン管モデル。安くなったけどD1端子しかついてない…
383名無しさん@6周年
去年36D60&専用台セットを18万で買ったけど文句無し。
ブラウン管の微妙にぼやけるのがデジタル放送のノイズ緩和効果が・・・