【社会】時速100キロ走行中、速度計ゼロ表示 JR阪和線

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(  `ハ´)@やきそばφ ★
時速100キロ走行中、速度計ゼロ表示 JR阪和線

 21日午後10時10分ごろ、和歌山市のJR阪和線六十谷―紀伊中ノ島間で、新大阪発紀伊田辺行き
特急くろしお33号(6両編成、乗客約80人)が時速約100キロで走行中、先頭車両の速度計が突然ゼロを示した。

 その後も速度計が正常に作動しなかったため、特急は次の停車駅である和歌山駅で車両を交換、43分後に運転を再開した。

 JR西日本和歌山支社によると、速度を示す針がゼロから時速100キロの間を行ったり来たりした。最後尾の
車両の速度計は正常だったため、運転士が車掌に速度を聞きながら和歌山駅まで運転を続けたという。

 JR西日本は昨年8月、阪和線や福知山線など車両190両で速度計が実際の速度を表示しない不具合があったと発表。
点検整備を進めていた。(共同)

引用
http://www.sankei.co.jp/news/060222/sha008.htm
2名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 04:47:48 ID:d+tf9t8W0
2Deオマン子 !!
3名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 04:48:51 ID:Bp0rzBYR0
2get
4名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 04:49:45 ID:dXYlLh0c0
ひさびさの4様
5名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 04:50:22 ID:E85OU3Rf0
風の息づかいを感じていれば、かえって免疫力がつく。
6名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 04:54:49 ID:FdJiKMua0
窓から手だして、おっぱいの感触を感じ取れば
7名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 04:54:56 ID:YiKlJkIFO
(・д.)ピュー
8名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 04:58:54 ID:i0QGtwQA0
↓特殊相対性理論で説明しる
9名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 05:00:46 ID:syUdxnst0
│ 

│   _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念 私のおいなりさんだ
│ へノ   /
└→ ω ノ
      >
10名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 05:03:15 ID:iRcXapTn0
和歌山の息づかいを感じていれば”衰退”日本、中国に金と人では勝てぬ
11名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 05:04:44 ID:i0QGtwQA0
速度計がちょっと「ゼノンの矢」のパラドックスを思い付いたんだな
12名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 05:06:30 ID:psQ3GFWl0
こういう場合って異常がわかった時点で緊急停止するべきなんだろうか
それとも今回のように他の車両の速度計を頼りに走るのが正しいのだろうか
13名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 05:16:55 ID:E+Wmf8nd0
この会社は何をやらせても雑だな
14名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 05:19:04 ID:MGhl3vsz0
>>12
緊急停止しても速度が100キロ指したままだったら怖いので
これはこれで正解だと思う。
15名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 05:21:10 ID:yZoPsITa0
漏れの地元じゃね〜か!!
下手すりゃ大変なことに・・・
16名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 05:23:15 ID:sDxxpHxu0
古い電車を、40年・50年と使えば、こんなこともおきるでしょ。
17名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 05:23:19 ID:+kS1LYdC0
>運転士が車掌に速度を聞きながら和歌山駅まで運転を続けたという。

素直にすごいな、美談だよな、と考えないところが、2ちゃんねるなんだろ。
もっとドンドン進もうや。
18名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 05:25:16 ID:ucy5I/s10
>>17
いいオペレーションだと思うよ
19名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 05:26:26 ID:ZIW3AZEkO
レーサーレプリカ
20名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 05:26:29 ID:9ivTZlC50
>>17
速度感覚と車掌の速度読み上げから、安全に走れる気配を読んだのだろう。
ねらーの一員としては運用方法について知識がない以上、結果論で論じるしかないわけだが、
結局は毎日レベルの浅はかな技術論・運用論モドキを述べるしかない。
そう考えた時、いえることは一つだけ。


ぬるぽ
21名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 05:27:39 ID:QiHluhGc0
車掌GJ!
22名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 05:29:06 ID:i0QGtwQA0
車掌「90、85、80、75、・・・いま何時だい?」
23名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 05:29:41 ID:voNk6FBN0
対応は間違っている
直ちに徐行運転に移行して次の駅まで運行すべきだった
24名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 05:33:20 ID:ucy5I/s10
でも運転士ってメーターとか見ないでも
景色の動き方で速度ぴたりと当てられるんだよね確か
25名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 05:33:35 ID:BhTdoAIa0
>>20
運転士はコースを把握しているので体感速度とこれから先の制限速度情報を
照らし合わせて「念のため」車掌にスピードを聞いて運行したんだと思うよ。
26名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 05:36:06 ID:BhTdoAIa0
>>23
あんた川島冷蔵庫か?w
27ui:2006/02/22(水) 05:42:47 ID:rFrAjo7n0
きゃっほう!
28名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 05:47:42 ID:QiHluhGc0
プロのウテシは速度計見なくて枕木の流れ方でどの位のスピードか分るそうです
銀行員が札束見て幾ら位あるか分るのと一緒ですね
29名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 06:03:53 ID:mnKcBg/O0
まあ普通に車の運転でも大体の速度はわかるしなー
30名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 06:13:59 ID:6dUwe6OP0
機械は壊れるのだ。運転手と車掌は
電車の装飾ではない。
31名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 06:27:34 ID:baq5giA10
名鉄なんて、スピードメーターの無い車両(3700系)を1995年ぐらいまで使ってたんだぞ。
スピードメーターなんて飾(ry
32名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 06:28:01 ID:lSGhRhEb0
こう手のひらを立てて斜め45度で叩くといいお
33名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 06:36:17 ID:k18srk7x0
地面も一緒に100kmで移動してたんだろ。
34名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 06:45:52 ID:cpC8h6SR0
> 機械は壊れるのだ。運転手と車掌は電車の装飾ではない。

で、ウンテシサン がキレると、軌道脇のマンションに最高速度で突っ込む!
35名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 06:49:27 ID:ucy5I/s10
そういえば俺もプリウスのメーターが壊れて勘で走ったことあるな
仕事で使うんでどうしても長距離走らなくちゃいけないんだが
「このまま走り続けてもいいか?」と聞いたら「お願いですから走らないでください」w

スピードはなんとなく分かったけど燃料の残りが分からないから難儀した
36名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 07:10:25 ID:bO1DPKUg0
6両で80人て・・・・赤字だろ
37名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 07:14:34 ID:S1l5vNNaO
ここ、廃線危機だね
38名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 07:17:29 ID:FmOst8jb0
この運転士さん機転利かせて良いね
39名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 07:18:43 ID:yGDGFV2ZO
阪和線なら、こんなの事故の内に入らない。
40名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 07:38:04 ID:0Mw5loU20
速度計見るより前をよく見る方が何倍も重要
だから運ちゃんは速度計なんか見なくてもスピードが分からなくちゃいけないし
分かるように訓練される

 高  見  っ  ち  以  外  は
41名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 07:38:23 ID:OWRtinhU0
22時過ぎの特急なのに赤字とか廃線とかいってるバカハケーン。
42名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 07:49:14 ID:1nW2Zc830
>>36
夜の10時過ぎって乗客こんなもんじゃないの?
行き先紀伊田辺行きだぜ。
43名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 07:57:24 ID:6opZATgE0
>>24
運転士の資格を取る時の試験内容にあるらしい。目測で言い当てるってやつが。
44名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 08:05:30 ID:Cd1I74qZ0
>>8
むしろ、ハイゼンベルグの不確定性原理だな

ΔxΔp=h

この運転士が列車の位置を厳密に測定しようとしたため
速度が曖昧になってしまったんだよ
45名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 08:47:08 ID:x412D8rPO
前、関西本線のキハ120で、乗務員訓練で速度計隠して運転訓練してたよ。
46名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 08:52:06 ID:K2ItCTFg0
>>44
きんもー☆

理系はキモイからはやく工場に行けよ>工員w
47名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 08:58:13 ID:rRehVEa80
速度計がイカれたくらいでいちいちニュースにするなよ。壊れたなら、なおして終わりだろうが。
何がいいたいだよ。
48名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 09:00:57 ID:fdp5AuNW0
モーターの息遣いを感じていれば、速度ぐらいわかるんじゃねぇの?
49名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 09:01:58 ID:Mo0UXj9r0
新大阪→西九条→天王寺→日根野→和泉砂川→和歌山
→海南→箕島→湯浅→御坊→南部→紀伊田辺
50名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 09:03:58 ID:Uw9gjhBs0
速度なんて線路の脇の木なんかを見てればだいたいわかるんじゃね
木がすっ飛んでいく速さで電車の速度はわかる
51名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 09:10:07 ID:jOj3/FIR0
あー、外国でレンタルバイクとか乗るとよくあるよ
52名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 09:10:29 ID:QJHJ7/5LO
ということは高見の車掌はメーターみてなかったのか…
53名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 09:14:24 ID:isgVWh+D0
ある意味現場社員の気合がものすごいな。

 定時運行命の暴走バカがおったり。片や連携プレーで速度把握って非近代的な
手法で運行。
 
 車両は車両でいまだに103系とか113系とか首都圏じゃ引退してる車両を切ったり
張ったりしてつかってるし・・・

 スゲーよJR西日本♪、乗りたくはないけど・・・・
54名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 09:17:08 ID:vQD8YliH0
これはバグれすね〜
55名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 09:21:44 ID:VoPdZi8IO
こりゃウテシの能力が非常に疑わしいな。
このウテシ、速度感測の能力が欠如しておる。
56名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 09:25:16 ID:BJ+Pb9IW0
窓を開けて、風の息遣いを感じて運転すれば速度計なんていらなかったのに
57名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 09:34:00 ID:TeT9rDyI0
2000年問題か!!
58名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 09:50:07 ID:j2ugbKDi0
JRの合理化とは、100km/hの次のメモリは0km/hだ。
コンピュータで0と1を扱うのと同じで

0と1の間は存在しない、
つまり0km/hの次の速度は100km/hで正常なんだ。

理屈の問題だ、故障するか故障しないか、
故障したら完全に動かない。その上は完全に動く。

事故か無事故か、責任あるか無いか。
曖昧なのは、そのときの都合で、切り捨てか切り上げになるだけ

59名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 09:52:44 ID:BJ+Pb9IW0
プロフェッショナルモードだったんだな
60名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 09:59:17 ID:j2ugbKDi0
科学万能であるので、すべては割り切れる、これが合理化の流れ
物事を単純にして解釈しやすくし、納得させる(洗脳)
中間は無い。そんな中間とかオカルトじみた意見は却下。
時速だって、1時間走っての計測の数値で瞬間の秒速が音速を超えても
途中で停止している時間が長ければ、平均して時速100kmとかも
ありえるわけだ。
一口コーヒーが飲みたくても1杯を0.5杯で注文ができないのも
合理的な方向性だ。
もし合理化を否定するのであれば、昔のJRの車両みたいにアナログの
速度表示を【複数】搭載して、どれが故障しても問題ないように汁!
非合理で無駄だが、エロイ人が嫌いな【危機管理】という考え方だ。
非合理な部分の無駄は不必要なことまで補える性能があるわけだ。
61名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 10:10:00 ID:HHDXC2kr0
風の息遣いを感じたからできたことだ。やればできる。
羽越線でも本気になればできたはず。
62名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 10:24:50 ID:zhhxWHr/0
相対性理論か
63名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 10:25:50 ID:QuP+eYjJ0
そもそもF1に速度計なんかついてないしな。
プロなら速度計がなくてもかなり正確に速度がわかる。
警察だって、スピード違反の車を目で見て速度を判断する訓練やってるし。
64名無しさん@6周年
前に星野一義が「レーシングカーには何で速度計が
付いてないんですか?」って記者の質問に、「速度計が
付いてたら怖くて走れないよ」って答えてたな。